2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル19

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:22:48.45 ID:NhmmBW61O.net
今回殺された屑ども最初の2匹位が死んだら氏家はともかく濱が犯人だとは思わなかったんか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:26:06.83 ID:o0StwdSL0.net
>>777
疑っても不思議じゃないよなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:27:36.47 ID:5Fwm4YFl0.net
>>772
それ以前にアニメは高遠が爆破スイッチ的なの使ったんだから
律儀に金田一の推理聞かんでさっさと爆破しろよと思ったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 21:29:39.82 ID:dFO4tLqzF
高遠回なら
決死行は最終回っぽいからパス
剣持もモデルがあれだしオッサンのことまだ知らない人も多いからパス
亡霊校舎も最近だからパス
やべえ、薔薇十字一択ww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:31:14.29 ID:kAtcyEpo0.net
>>777
いつもなら「まさかあいつが…」みたいなのあるけど、
今回は他の奴が殺されたのが判明しない状態から一気に殺されてるからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:32:49.06 ID:hz5w9arS0.net
>>775
なんかわかる
あのドアを叩いたのに気付かなかったって説明する場面もなんであんな金田一が激昂してるの
濱さんと一緒にわたしもびびったよ
でも氏家先生のうんうんニカーは笑わせて頂いたのでGJ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:36:47.99 ID:ppKJAxuu0.net
茂呂井と霧沢は気弱だから無理やりいじめグループで加担させられてる、みたいな説あったけど
濱さんの回想見る限りだと6人全員クズだったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:37:38.33 ID:yHaRHvIT0.net
金田一って昔からそんな感じのような

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:08.23 ID:1bAzIgHO0.net
>>777
そうなるから死体を隠して脱走に見えるようにしたと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:17.56 ID:5k9UdD5z0.net
>>777
茂呂井がやられた時点で疑ってしかるべきだな
濱さんはアホの子だけど、ノーマークのままむざむざ殺された5人も大概マヌケだと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:41:03.95 ID:lbDU3NS00.net
>>782
あそこの氏家先生良い笑顔だった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:45:34.83 ID:VpnLj0oZ0.net
赤尾一葉って結局なんなの
単に「TAKATO YOICHI」から「AKAO ICHIYO」なの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:45:42.16 ID:Q4aw58P70.net
濱さんは同情されるべきで殺された連中は殺されるべき。

原作では草太が「濱の気持ちわからなくもない」って言ってたしね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:46:00.61 ID:ppKJAxuu0.net
薔薇投げるとこですら省略されてたからほんと無理やり詰め込んだ感じなんだな
短編削ってFile6までやれよと思うけど、それだと視聴者がダレてしまうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:46:23.05 ID:NhmmBW61O.net
>>752
原作ありなら六星さんなら高遠が逃げないなら楽勝に殺せると思う。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:52:44.68 ID:Y1tJyPDIO.net
まあ、アニメでは特に描写は無かったが、薬見つけた時に、本当にあった、位の反応はしてたかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:55:13.59 ID:eB8mg7QR0.net
アニメだけの人には是非原作獄門塾も読んでほしいね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:57:46.92 ID:ppKJAxuu0.net
アニメは追加シーンも良かったけど、はぶかれた所も良いから原作も読んでみたらいいかもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:03:57.52 ID:O+RXHhwQO.net
氏家先生…
高遠最悪。毒薔薇だか知らんが投げただけであんな深々刺さらんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:05:42.89 ID:R1cCIufT0.net
>>795
そこはセラムン仕様ということで
 
ドラマでももっと明智ちゃんと描いてやれよ
谷原章介とかにやらせてさ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:06:43.12 ID:afC7Dpz/0.net
>>795
血を吸って赤くなる薔薇だろ、あれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:07:40.13 ID:Q4aw58P70.net
剣持のオッサン滑舌が少しおかしかったような。声は全くかわって無かったけど少し違和感があった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:03.48 ID:mDxcvBNx0.net
>>797
谷原40代だろw まあヒガシよりは若いけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:36.06 ID:2Hnvx94DO.net
>>797
魚座のアフロディーテが使用したブラッディ・ローズのことですか?

ニコニコ実況にもそんなレスが流れたよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:19:07.21 ID:R1cCIufT0.net
高遠、ドラマじゃ成宮だけど岡田将生の方がいいな
若けりゃ玉金なんだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:39.72 ID:EzfuDzOE0.net
>>749
別に失敗はしてないだろ
あと今回ラブコメなんていうほど入ってないし

>>759
あそこで何か言っておかないとあの子また自殺しそうだからなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:46.24 ID:5k9UdD5z0.net
>>791
高遠は負け犬のくせに調子こいてるただのストーカーだから六星さんにボコボコにしてほしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:15.44 ID:5meMztp2O.net
新しいOPには今のメンバーの美雪、オッサン、明智さんだけじゃなくて
佐木、玲香ちゃん、いつきさん、フミも加えてほしいなぁ
欲を言えば悪役枠で高遠と怪盗紳士も追加してほしい

>>801
美しい罠ってドラマに出てた頃の高杉瑞穂なんか良さげ>高遠

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:34.07 ID:+Pb0NKobi.net
実写明智の配役とか
アニメスレで語られてもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:39:56.37 ID:LCCWrw0a0.net
>>782
「こんな風にドアをがんがんと叩いていたのに気付かないなんて変だ」という
メッセージ代わりだったんじゃない?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:41:17.89 ID:yTmCV1dX0.net
また覚せい剤かよw、タイムリーだなぁ
予告がなんか滑舌悪かった、どうしたんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:41:22.83 ID:LCCWrw0a0.net
>>790
その辺の調整が難しいよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:48:50.87 ID:jYCbHlk10.net
>>777
茂呂井以外は行方不明になっただけで殺されてたことをしらなかったじゃn

>>786
ファイル1で描かれてるけど合宿に参加する前に茂呂井が殺されたから
次ぎは自分達が狙われるかもしれないし合宿行くのやめようっていう会話があったけど
リーダー格の海堂がくるならかかってこいと耳を貸さなかったから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:52:32.90 ID:XNGiOJOS0.net
濱さんはなんであんな自分や藍野をいじめてた連中の言葉をあっさり信じちゃったんだ?原作だともっと信じそうな描写があるのか?
もし氏家先生がもっと復讐心で狂ってたら「お前のせいで息子が死んだ」って濱さんも殺してそうだけど庇って死んだのにはびっくりしたわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:14.66 ID:yTmCV1dX0.net
信じるというかもう逆らえないメンタルなんだろう
連中の言いつけ通りずっと黙ってたわけだし
ってなかの人イカちゃんらしいね、気付かなかったw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:02.27 ID:jYCbHlk10.net
ていうかこの作品のターゲットって基本怪しげな呼び出しにホイホイやってきたり
犯人を強請った後に口封じで殺されることへの対策がまるでなかったり
犯人の演技を完全に信用してたり、仕掛けに気付かなかったりしてるから

中には自分も狙われると分かって対策練って上手く行った奴や
過去の事で脅されて呼び出しに応じるしかなかった奴もいるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:39.93 ID:Q4aw58P70.net
濱さんの声優さん人気あるんだね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:04:37.58 ID:gSzMDBjF0.net
>>726
高遠の事件簿で犯人に「快楽殺人者のお前と一緒にするな」っていってるからな
自分ではダークヒーローと思ってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:10:51.31 ID:+eIW94PbO.net
>>812
最近の雪鬼だと大して警戒心があった訳でもなく恨みの原因を反省してもいなかったから
サラッと犯人を挑発するような事まで言ったけど、悪運っぷりを発揮して二度の襲撃を生き延びたターゲットがいたな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:12:23.82 ID:9wIYRc5o0.net
いつもの金元じゃなかったんでよかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:03.54 ID:Q4aw58P70.net
次の「高度〜」に出てくる石田って石原麻里がモデルだよね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:19.35 ID:EzfuDzOE0.net
>>817
やっぱそうなの?
常にキレてる女優ってキャラだからちょっと考えた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:02:15.34 ID:TMBSURsP0.net
高度のキャストどうなんだろ
加賀谷さんは根谷さんがいいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:05:10.87 ID:WghYfWog0.net
ゴリ押し声優じゃなければ誰でもいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:48.85 ID:hCyerkK7O.net
次回の話は錬金術殺人事件の下巻に載ってるよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:07:51.47 ID:hCyerkK7O.net
次回の話は錬金術殺人事件の下巻に載ってるよ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 00:13:23.66 ID:MHhXTM1nN
一万メートルの次は剣持警部の殺人だよ
亡霊校舎は大嘘

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:03.20 ID:U4nWr3kj0.net
>>815
反省する必要なくね
社長と肉体関係ある奴がオーディションで選ばれて噂にするなって方がムリだろうし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:14:39.93 ID:U4nWr3kj0.net
>>768
過去の高遠がらみの事件から考えって
実行犯に自分を招き入れさせるなんてするかね
こっそり紛れることはあっても

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:15:27.03 ID:kAG2GbtH0.net
>>812
探偵学園のほうだけど、殺人犯だと疑ってる相手からの呼び出しで
夜中に一人で冷凍倉庫に行ったのは流石に笑ったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:27.04 ID:U4nWr3kj0.net
>>791
高遠もその気になれば警官瞬殺くらいは出来るだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:18:43.69 ID:qeSUen/r0.net
藍野は氏家先生が父親だってこと知らなかったの?
あと濱や藍野が苛められてるとき式部や中屋敷や先生その他モブは何してたの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:19:22.03 ID:68DgnLoE0.net
>>804
一瞬だけど玲香ちゃんいるよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:23:52.01 ID:t9u93kf90.net
エロい衣装で歌ってるしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:24:13.57 ID:1R5ijDwE0.net
>>828
原作では藍野は知ってたよ

イジメに関しては生徒は知ってただろうけど先生は知らなかったんじゃね
式部も中屋敷もイジメを止めるほどの正義感はないだろ
相手が多すぎるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:58.35 ID:qeSUen/r0.net
>>831
なるほどさんきゅー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:24.36 ID:zjo8eAgJ0.net
>>831
知ってた上で向こうを気遣ってあくまで一生徒として振舞う原作のシーンは良かったのにな・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:16.27 ID:GsohxWui0.net
ドラマでも知ってたよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:18.61 ID:zjo8eAgJ0.net
>>834
ドラマではモノローグじゃなくて金田一達にも話してたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:18.68 ID:TMBSURsP0.net
式部はアニメだとあんま伝わらなかったけど、
原作だと相手によって態度替えて目を付けられないように上手いこと泳いでた感じだったような
中屋敷は注意はしなかったけど、イジメ連中は良く思わず適当な距離を保っていたイメージ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:51.42 ID:bydoqs+Q0.net
式部は一応藍野と茂呂井がいなくなるまではBクラスだった
いなくなった二人の空きが式部と草太
濱と仲良くなったのはAクラスに上がってからなのかなと思ってたんだけど実際どうなんだろうなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:45.89 ID:5tLT/1CF0.net
高度一万メートルの次は何なのさ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:18:14.26 ID:5kdNhavM0.net
プリキュアで為我井回だと嬉しいのに、何かありがたみが無かった
もっと出来る人なのになあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:25.13 ID:CxbXp62d0.net
>>837
Aクラスに入れるってことは草太何気に優秀なんだな

モブ込みでAクラスが何人いるかは知らんけど、
Aクラス勢のうち苛めっ子6人、苛められっ子2人、残りの面々は知ってても放置

最高クラスがこれじゃ普通にこんな塾潰れちまえとしか思えん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:36.94 ID:uY8gC7vd0.net
こういう例えは本当は失礼なんだけど…

どうしても高遠が槇島聖護に見えてしまう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:21.50 ID:3pPDG5S10.net
高遠はビジュアル含めて地味だよな
もうここまで引っ張ったらラスボス確定なんだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:33.76 ID:zjo8eAgJ0.net
>>840
アニメ化されなかった首吊り学園が舞台の予備校は未遂含めていじめも起きてて20人以上首吊ってるのに
レベルの高い所への進学率が高いから潰れる所か生徒が年々増えてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:14.28 ID:2ywSfR290.net
美雪が手袋してたから指紋はつかないって、そんな後出しの証言が物的証拠になるの?
濱さんがいい子で自白したからよかったものの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:14.51 ID:5kdNhavM0.net
証拠に後出しも何もない
それとあれは二枚のドガの絵のオマージュだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:33.82 ID:GsohxWui0.net
海堂たちの指紋がベットベトっていう推理をするのかと思ったら違った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:09.01 ID:X9TbQH1i0.net
>>844
なるだろ。
詳しく調べれば、入ってないはずの教室からも
指紋出るだろうし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:13.95 ID:2ywSfR290.net
犯人自身や明智が美雪が手袋を太陽荘に来た時からしていたと証言するならともかく、金田一と美雪がそう言ってるだけだからなあ
「その女が嘘ついてるんだ、俺をはめるために」とでも言われれば言い逃れ可能

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:52.37 ID:2ywSfR290.net
詳しく調べるというか、そうなる前に高遠が燃やす予定だったんだよね?ってか燃やしてたし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:26.58 ID:zjo8eAgJ0.net
この作品って事件に巻き込まれた金田一だからこそ解けるトリックがちらほらあるし
金田一が事件とは関係なしに起こした行動やドジが証拠になる事もあるし
それらは言い逃れ出来なくもないかも

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:57.16 ID:IMHGnE4A0.net
>>849
高遠じゃなくて犯人が燃やす予定じゃないのか
高遠は手をかさない主義なんだし
燃やす前にトリック全部暴かれたら証拠出さなくするの無理だわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:11:26.52 ID:2ywSfR290.net
犯人だったのか、高遠が燃やす予定でしたとか言ってたからてっきり

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:28.93 ID:IMHGnE4A0.net
ミステリ小説の帯「予想不可能のどんでん返し!」→実行犯とは別に黒幕がいたました、
まれによく見るけど、興ざめしかしないからやめてほしいわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:00.77 ID:X9TbQH1i0.net
まれによく…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:13.84 ID:iceIHuIx0.net
>>807
予告が滑舌悪いのはこのシリーズ最初から
既に指摘されてる
むしろ最近はちょっと良くなった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:45.16 ID:AfIGUxCG0.net
今回の事件の被害者達
「酷い奴らだ!」という思いより先に
「この子達は何でこんなバカな事をやっちゃったんだろう?」という思いの方が先に浮かび上がってきちゃう。

この子達は頭良い癖に「定期的に注射で薬を打たないと死んじゃう病に侵されてる子の薬を勝手にビタミン剤に入れ替えたら、その子死んじゃうよ」ってわからなかったんだろうか?
特に霧沢、お前医者の家の子だったら、それ位理解出来るだろう。

頭完全に逝かれてる海堂と何か図太い神経してそうな絵波はともかく、他の男性陣4人は罪の意識がある的な感じだった。
でも罪の意識があるなら「だったら最初からそんな事やるなよ」と言いたい。
普通に嫌がらせ的ないじめをやるまでで留めておけよ。
何でそこから一歩踏み出して殺人に手を染めてしまったんや・・・。

同じ虐めでも首吊りの古谷達とかは別に深町を殺すつもり何てなく、「首吊りごっこという度を過ぎた虐めをやってる最中に起きた事故」で深町を殺してしまった感じだったから、まだ理解出来るんだけどね。
でもこいつらの場合、単なる嫉妬心という下らない理由で最初から藍野を殺しにかかってるから、彼らの思考が全く理解出来ないし、ピンとこない。
上の方でも言われてるようにそんな苛めっ子の言葉をすんなり信じた濱の思考もわけわかんないし。

まさかこの6人も本当に藍野の薬を覚醒剤だと思い込んでいたんだろうか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:13.64 ID:IMHGnE4A0.net
>>856
ゴミ箱ぶっかけたりするような奴らが
ほんとうに覚せい剤だと思って助けるためにすり替えるなんてすると思うのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:37.06 ID:zoQcxL3P0.net
さすがに美雪も驚いてないで、高遠が誰かくらい気付けよwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:51.78 ID:r3gjZ6ZF0.net
本当は肉親ってことを言えないけどそばにいる→殺されて復讐

このパターン多くね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:23.58 ID:bhVf3Ve4O.net
そんなにあったか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:43:29.32 ID:7d5RKbel0.net
>>856
まあ覚醒剤とは思ってなかっただろうけど
まさか死ぬとは思ってなかったんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:55:40.78 ID:5tDvrHlL0.net
本人にまず覚せい剤のこと聞けよ
いきなり入れ替えないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:07:21.34 ID:CxbXp62d0.net
>>858
美雪「まさかあんなバレバレの変装するなんて思わなくて・・・」
怪しすぎる奴は逆にシロに見えてしまうという人間心理を巧みに利用した高遠さんの変装に拍手を贈ろうw

>>862
濱さんが藍野に一言訊くだけで済んだ話だよな
だからこそ自殺しかかる程思い詰めたんだろうけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:47:27.30 ID:ASwHq5T8O.net
高遠はいったいどこから嗅ぎ付けてくるんだろうか…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:52:46.75 ID:r3gjZ6ZF0.net
>>864
マジシャンズセレクトってやつだろ
種がありそうなものを全部回って火がついたものだけ参加みたいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:17:31.27 ID:ASwHq5T8O.net
>>865
めんどくさいことしてるんやね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:40:39.93 ID:GvF4X/B8O.net
逃避による覚醒剤というのは想像出来ても、欠かすと危ない薬を入れ替えようという思考は理解できなかったんだろうな
本当にヤバいと思ったらいじめっ子達も良心的行動を取る事もあるだろうとあの後に及んで信じてた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:41:48.01 ID:HwHSmnw20.net
ナルト先生とはもうお別れか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:46:25.00 ID:zjo8eAgJ0.net
自分達とは無関係の連続殺人犯に狙われたって意味ではいじめっ子達に同情したくなるわ〜

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:49:29.45 ID:zjo8eAgJ0.net
高遠が殺人プランを見ず知らずの人に提供してる事は公表されてないんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:22:08.55 ID:qAwBZWFSO.net
>>870
高遠に頼った人は皆逮捕されるか殺されますって公表すれば依頼者減りそうだけどなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:41:08.82 ID:f3GNNxD90.net
モブ生徒達の中でも小太りの少年のやる気なそうな顔が妙に気になった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:11:50.92 ID:2qlNEdoG0.net
獄門塾面白かったけど
ハマさんは何故自分を自殺に追い込む程いじめてたやつらの言葉をアッサリ信じてるんだよw知能ヤバイなw
あとお約束とはいえ警察無能すぎる
野放しにしたらあり得ない被害出るんだから問答無用で撃てよ
明智って頭や手足狙えない程射撃下手なの?それとも保身が大事なのか。くっちゃべってる間に一斉射撃しろよそれほどの極悪犯だろ
金田一はしっかり事件解決したからいいとして

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:31:52.21 ID:AKPg2D0J0.net
そんな大きな病気を隠してる藍野も藍野だと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:43:06.95 ID:AsNZ4tmsO.net
金田一って昔は犯人よく死んでたと思うけど、コナンで、「推理で犯人追い詰めて死なせたら、探偵も殺人犯と変わらねーよ」て台詞出てから、なんかほとんど死ななくなったよなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:47:47.79 ID:ASwHq5T8O.net
>>874
そうか?塾側に言ってたとしても、同級生にまで言わんだろ。しかも自分をいじめてる奴らにとか余計。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:52:53.77 ID:X9TbQH1i0.net
>>876
原作では仲の良かった草太は知ってた。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:24:56.45 ID:72e8K8xJ0.net
>>507>>751>>828>>836>>836
いじめに加担しないけど助けもしない奴って現実でも1番多いタイプだと思う。
特に獄門塾生は他人の事に無関心だから。
中屋敷もイイ奴だとは思うけど、優しくて正義感溢れるような奴では無いんだろう。
先生でも何でもない勉強オンリーの生徒の中屋敷にそんなん求める方が無理あるだろうし。
他人のゴタゴタなんかより自分の偏差値1つでも上げる方が大切なんだろう。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:29:48.27 ID:7BS91RnrO.net
>>751
中屋敷は無関心だけど、草太も気づいてなかった?

まんま首吊りの千家だから、そろそろ犯人になるなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:45:03.80 ID:gg/EBDVbi.net
濱や藍野が苛められている現場を目の当たりにしたら、
さすがに止めるよな…?中屋敷

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:49:38.42 ID:8pZbrlYYO.net
眼鏡女教師、段々ナルトにしか聞こえなくなってきて内容が頭に入らなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:52:20.10 ID:2qlNEdoG0.net
ずっとNARUTOの人だと思ってたんだけど違うの?
で、大物だから犯人かとおもたw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:52:41.48 ID:1uUGqKEC0.net
>>877
アニメでも知ってたよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 08:54:54.21 ID:ASwHq5T8O.net
いじめっ子達が他の生徒の前でも平然といじめをしてたのかが分からん。
見た限り陰でネチネチやってたようだけど、もし目の前でやってたら流石に止めるとは思う。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:13:23.92 ID:HyozDC5h0.net
>>882
声優さんのことはほとんど知らないけど主要キャラ除けば大物度合いでは厳島先生、人気では濱さん、知名度では鯨木が其々No.1って感じ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:32:41.12 ID:4vySooGI0.net
っていうかさ、学校ならいじめられても簡単に辞められないから
耐えないといけないけど、塾なんだからわざわざいじめや嫌がらせに耐えて通うことなくない?
他にもっと良い塾いっぱいあるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:35:21.29 ID:bfAa4N2m0.net
>>886
親からの圧力であそこに通わざるを得ないんじゃないの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:43:02.87 ID:5kdNhavM0.net
漫画ではハマさんの方は確かそうだったな
親とも全然通じ合えず押し付けられて、逃げ場無しだった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 09:56:44.14 ID:gg/EBDVbi.net
>>884
だよね、中屋敷は流石に止めてるよね
千家は苛めの現場に怯えて止めなかったけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:27:00.29 ID:al/oC9x10.net
>>886
>っていうかさ、学校ならいじめられても簡単に辞められないから
>耐えないといけないけど、塾なんだからわざわざいじめや嫌がらせに耐えて通うことなくない?
>他にもっと良い塾いっぱいあるだろ
仕事しながらの苦学生って事だったから、
塾の方から、仕度金か何かあったんじゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:38:41.93 ID:8G3X/tjy0.net
最近の教育現場っていちいち生徒の成績でかでかと貼りだすの
中学も高校も自分の順位が書いた紙配られて他人の順位は分からん仕様だったが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:44:25.99 ID:AKPg2D0J0.net
>>876
濱さんにはいってやれよ

片思いだったんだっけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:45:39.43 ID:0qFlnAU40.net
いじめてた連中は蕎麦アレルギーとかカンニングとか弱み持ってる奴多いから
高遠がいなくても復讐しようと思えば簡単にできただろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 10:52:58.18 ID:al/oC9x10.net
>>891
>最近の教育現場っていちいち生徒の成績でかでかと貼りだすの
普通の進学校なら、やってて不思議ないでしょ。
さすがに、全員ってことはないだろうが、上位何名ってかたちなら、普通だと思うが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:08:34.23 ID:+6EQBoiK0.net
昨日の金田一今見たわ。
泣いた。氏家先生が死ぬところで泣いたわ。
あの鬼畜な奴等は殺されて当然だ。
自分の子供があんな殺され方したら自分も絶対復讐しますわ。
奴等ほんとに酷いな。鬼畜どころじゃないわ。
濱さんも可哀想だった。
犯人はてっきり厳島先生かと思った…

高遠は相変わらずで何より。
何か絵が怖いというか適当感があったけど。
みんなの目が怖かった…
高遠の声てすごい合ってるね。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:11:02.88 ID:eQRsw66O0.net
>>895
生き残った鬼畜達は完全逃げ切り幸せ人生ですね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:17:24.38 ID:kwQq5ePh0.net
隠し子作って認知せずに施設送りにした氏家も氏家だけどな
軽率な行動で藍野死なせた濱といい、今回の犯人にはあまり同情できん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:17:45.24 ID:4AEnOu2Z0.net
もう高遠出さない方がよくね、事件の犯人が空気化するし
なんでもありの手品のせいで警察が無能化しギャグアニメにしか見えんわwwwwwwwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:23:05.78 ID:0C6cZ7K10.net
なんでこんなにスレ伸びてんだ?と思ったら
ニコニコで一挙放送やったからか…?

金田一の叫びと濱さんの叫び良かったな
高遠押しの公式が金田一と高遠のタイマンを大胆にカットしたのはいただけんが
あそこも獄門塾の見せ場だと思ってたけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:30:41.90 ID:7NL2FXJR0.net
覚醒剤だと早合点したハマだが、続く高遠の誘いにもホイホイ乗ってしまう辺り、人物描写としては一貫してるんだよなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:35:18.93 ID:1U0G4/1h0.net
しかし高遠はどこで殺したい動機を持ってる奴の情報を仕入れてるんだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:46:32.18 ID:Rp2j+lHO0.net
>>889
頭が良いからとか優しいからとかでいじめは止められない
いじめを止めるんだったら自分を犠牲にするほどのバカになるか、
いじめ相手を翻弄するだけの力がないと

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:52:55.83 ID:CxbXp62d0.net
>>886
正直塾での苛めを描いた話には昔からその辺違和感がある
学校より拘束時間も短いし、高校生ともなれば皆受験対策で成績上げるためだけに来てて淡泊な関係になりがちだし
浪人生なら塾生同士の接点も増えるから分かるんだけどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:55:20.40 ID:uBy+hDn70.net
>>895
あの鬼畜な奴らは明確に殺意を持って藍野が死ぬように仕向け
なおかつ自分の手は汚さずに濱の気持ちを利用して殺させるという
同じイジメでも首吊り事件の古谷をも超える悪辣で卑怯な奴らだったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 11:58:27.08 ID:GtRZ1Rkp0.net
ああ見えて明智は28くらいで高遠は23ぐらいです
高遠の声おっさんくさいね…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:19:05.29 ID:adDOwwVO0.net
本性出す前のマネージャー高遠は年相応な感じではあったな
まぁ面倒臭い人生歩んでるし老成?してるんだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:24:34.73 ID:gg/EBDVbi.net
>>902
つまりどういう意味?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:28:27.25 ID:THguYlHF0.net
>>905
黒河先輩「せやな」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 12:50:01.37 ID:AfIGUxCG0.net
茂呂井連という男について

・事件後海堂達は「私達6人は同じ穴のムジナだ」と言って、6人皆で罪の意識を共有し合っていこうとしていた中で
一人だけ逃げるように塾を辞めてしまう。
・「もう二度とこの塾と関わりたくないんだ!」と自分も海堂達と手を組んでノリノリで藍野を虐めて、藍野殺人事件に関わった一人の癖に
まるで自分も被害者のような口ぶり。

こいつ連載時は「この事件真の被害者」「屑と関わっていたばかりに同類と見なされ殺された可哀想な奴」と言われていたけど
実はあの6人中、一番の屑ってこいつだったんじゃないだろうか?
自分も加害者なのに真っ先に逃げる、二度とこの塾と関わりたくないとかほざくって完全に卑怯者じゃん。
まだ開き直って堂々としてる海堂の方が好感持てる。

「あんな恐ろしい事があったんだ!」って、「あんな恐ろしい事を起こしてしまったんだ!」の間違いだろ。
こいつ何言ってんだ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:00:16.08 ID:Amub3PfM0.net
提供絵っていうのかエンドカードっていうのか分からないけどそこの濱さんの笑顔で泣いてしまった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:01:57.52 ID:Rp2j+lHO0.net
>>910
同感
ハガレンやガンダム00でも似たことがあったけどそれでも悲しくなってしまった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:07:55.34 ID:gLIPWcUZ0.net
鯨木「お前もやれよw」
茂呂井「い、いいよ僕は・・・」
鯨木「やらねーとお前も酷いぞw」
茂呂井「わ、わかったよ・・・」

くらいからどんどん調子にのってった感じのグズ臭

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:10:04.79 ID:8pJ+nYl/0.net
玲香ちゃんいないと物足りないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:20:15.88 ID:HyozDC5h0.net
>>910
わかる。濱さんの悲劇性がさらに際立ったと思う。
やったことは許されないけどね。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 13:52:37.03 ID:5tLT/1CF0.net
黒河先輩の声かすれててエロい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:26:11.59 ID:y1+sXHJ50.net
コナンも金田一も犯人指摘を外した事無いから指摘された犯人が必死に否定しても何も感じない。ちゃんと視聴者の事考えて欲しいわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:30:54.72 ID:HwHSmnw20.net
この作品はギャグだと思って見てるから泣けない、むしろ酷いほど笑える

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:37:25.98 ID:+6EQBoiK0.net
>>896
そうなんだよ。
やったもん勝ちみたいなね。
やりきれんわ。

>>904
全くだ。
胸糞悪すぎる。
明確に殺すのももちろん許されないが
自分の手は一切汚さず濱さんに殺させるとか…
しかも理由が「気に入らん」てただそれだけでさ。
悪辣で卑怯な鬼畜な奴等だったわ。
死をもって償うべきだ。

高遠登場の際のあの奇妙なBGMがまたいいなw
あれ好きだわ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:37:26.07 ID:V0BCa9Pl0.net
うんうん頷いてニカッと良い笑顔を浮かべる氏家先生には笑ってしまった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:48:47.84 ID:YWLvs2R20.net
中屋敷や式部がどうこうって上であったけど個人的には草太の方が何もしなかったの?感が強い
少なくとも藍野に関しては持病のこと教えてもらうくらいには仲良くてあの連中にいじめられてるのも知ってたんだし
何より藍野が死んだことを「運がなかったんだよ」って言ってたのが意味わからんのだが(ミスリードの為なんだろうけど)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 14:59:58.11 ID:ESNhHZ4K0.net
来週のって屈指の駄作として有名なやつじゃん
よりによってあれやるか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:04:53.06 ID:FLuhfx3IO.net
獄門塾を見てやっと金田一っぽくなってきたなって思ったけどな
胸糞悪くなる動機や終わり方も金田一の良いところだと思うが
悲恋湖や亡霊島の事件とか好きだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:47:41.35 ID:oxTkAljP0.net
金田一の声ってベテランらしいけど何か素人臭いんだけど仕様ですかね?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:55:17.89 ID:nmovIFmeO.net
>>921
アレ殺された機長が生前明智と交流あって金田一では珍しく一応いい人扱いの被害者だったのに
描かれ方がどうにもテキトー感あったから、アニメでは二話掛けてやるんだったら
そこら辺の人間性をもうちょっとしっかり描いて欲しい。
職務遂行中にクソみたいな動機の犯人達に殺された可哀想な人だから。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:58:47.05 ID:+6EQBoiK0.net
一話完結はいつ放送しますか?
ファイル4とか5とかまである長いのも好きだが
そろそろサクッと見られる一話完結物が見たいですよ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:12:21.62 ID:zjo8eAgJ0.net
>>909
塾から真っ先に逃げた割にテストだけは受け続けているという・・・
(縁切りたいなら塾そのものから距離置けよ)

>>904>>918
茂呂井が死んで狙われてる事にも感づいてたのに合宿に行くという・・・
(一番、余裕だっら海堂に至っては正面から刺されていた・・・)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:18:24.45 ID:zjo8eAgJ0.net
>>922
そのターゲット達があっさり罠に引っ掛かるのが突っ込み所あるんだよな〜

亡霊島だと最後のターゲットが自分も狙われてるのに感づいて金田一を身代わりにしようとしたば

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:40:44.07 ID:CxbXp62d0.net
>>909
塾をあっさりやめてる時点で「グルにならないと自分が標的になるから」という言い訳は100%通用しないよな
ホント1話の台詞は日本語喋れと言いたくなるレベル

獄門塾の6人は歴代の被害者勢でも稀に見るクズだったな
墓場島の連中とかはやらかした事はでかいけど一応事故だし
塾でトップ奪われて悔しいという小学生並の動機、自分の手を汚さない卑怯さ、他人の好意を利用して踏み躙るえげつなさ
正直金田一世界でこいつらより酷い奴らが思いつかない
流石の金田一も被害者へのフォローは皆無だったなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:48:34.10 ID:zjo8eAgJ0.net
>>928
そんな手を考える6人を何の疑いもなく罠にハメるトリック考えた高遠凄いな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:58:47.49 ID:AKPg2D0J0.net
そんな6人の背後に高遠がいたとしたら?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:10:52.61 ID:uBy+hDn70.net
>>928
あれを超える被害者のクズは「剣持警部の殺人」ぐらいだろうな
それに準ずるのが千家が殺した人体実験医師とやりすぎたイジメ殺人の首吊り古谷達

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:11:22.67 ID:gg/EBDVbi.net
>>909>>912
中屋敷ではなく茂呂井を自分たちのグループに引きずり込むあたり、
あの6人の欺とさを感じる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:12:44.15 ID:adDOwwVO0.net
>>928
獄門塾被害者も酷い部類に入るが
魔犬の森の被害者連中も中々のクズだと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:14:07.11 ID:KKKvOjG70.net
被害者のクズっぷりが楽しみで金田一読んでるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:14:55.96 ID:uBy+hDn70.net
高遠は面白そうな操り人形を見つけた程度の気持ちだろうけど
濱さんの自殺を止めたことには変わりないんだよな
最後は殺そうとしたけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:17:54.86 ID:2ywSfR290.net
高遠が唯一褒められる所は桐江想子の自殺を止めたことぐらいだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 17:29:55.28 ID:maGuOF9Fo
>>928
上のスレ見てて思ったけど、茂呂井って読者を欺く意味では
天草財宝の和田を越える犯罪者なんだと思った。
デブメガネの読者を欺く強敵度は異常だわ。

それにしてもアイビーさんのフォローなし、美影マネのフォローカットで
アニメスタッフにおけるターゲットの容赦の無さは半端ないな。
人喰い、薔薇十字の生き残りターゲットの未来はいかに??

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:26:47.40 ID:mWt/0stL0.net
>>930
高遠は火に油を注いだり鎮火しかけた火を再び燃え上がらす真似はしても自分から火種を蒔く事はしていない
その一線を越えたらただでさえ無い株が…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:30:39.00 ID:zjo8eAgJ0.net
>>931
萬屋と多間木の親父は息子が殺され(特に前者は地位も追われ)た事で復讐に動かないのだろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:31:56.86 ID:rYo8HN2Y0.net
>>925
一話完結だと中学生編くらいしかないんじゃない。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:42:57.10 ID:uUNXplsq0.net
被害者がクズじゃない事件って悲恋湖・天草・黒死蝶・金田一少年の殺人・高遠少年くらいだっけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:46:41.06 ID:j5W2fu6h0.net
>>941
黒死蝶は斑目紫紋だけはアウトと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 17:57:06.40 ID:Q2MusForO.net
>>940
学祭とか囲碁は一話じゃキツいよなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:01:35.25 ID:+77YzUbP0.net
>>941
ゲーム館も

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:07:38.28 ID:Amub3PfM0.net
そうかあの六人一応被害者か
あんまりにもクズだったから加害者と認識してしまってたわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:12:39.17 ID:uUNXplsq0.net
>>942
紫紋忘れてたw
当時なぜこいつだけ殺さなかったんだと思ったのに…

>>941
そういやゲーム館もか
あれは犯人が結構クズだけど終わり方がほのぼのしてるのがちょっと腑におちなかったなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:15:19.08 ID:UNtBijUR0.net
事件ごとに見ると結構いるよな。
クズじゃない被害者

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:18:49.28 ID:jIiiRDf10.net
初期は多かったろ>クズじゃない被害者
学園七不思議とか
あと性格に難ありでも殺される程じゃ無いってヤツとかも結構いる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:18:53.46 ID:AKPg2D0J0.net
電脳山荘の被害者もなかなかの屑だったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:20:09.59 ID:oxTkAljP0.net
何だかんだで高遠が金田一の花だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:26:23.15 ID:uUNXplsq0.net
全員クズじゃないってのはなかなかいないけど
被害者の中の何人かはクズじゃないってのは結構いるなあ
最初のオペラ座館なんかもそうだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:33:11.15 ID:zjo8eAgJ0.net
桐江想子も過去はともかく犯行理由は単純な金目的

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:33:19.01 ID:hCyerkK7O.net
首吊り学園、獄門塾、剣持警部の殺人の被害者はみんな未成年だから余計に死んでざまぁって思うんだよな。
魔犬の森の被害者は20才越えの大学生。とはいえ人体実験みたいな感じで患者を殺してるし、医師の息子だった萬屋は「たかが半年しか生きられない患者だったんだ。」と、人の命を蔑むようなことを言ってんだからこいつらも上記の被害者とあまり変わりないか。

そういえば鬼火島の被害者はどうかな?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:34:10.48 ID:2ywSfR290.net
露西亜人形も全員クズじゃ無くね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:37:53.48 ID:CxbXp62d0.net
葬送銀貨も追加で>クズじゃない被害者
少なくとも殺される程のことはしてない

むしろ犯人がクズ
最後にスージーに刺されても文句言えん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:51:12.23 ID:uehYTprY0.net
短編だと被害者クズじゃないパターン多いイメージ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:51:22.93 ID:zjo8eAgJ0.net
短編だと「聖なる夜(原作)」、「亡霊学校」、「不動高校学園祭」の被害者も最低な奴だった

逆にアニメだと未遂に終わった短編「速水玲香と招かれざる客」はギャグ回だけど犯行理由に同情の価値はない

>>948
もうすぐやる連ドラの2話・ゲームの館がそうだったな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:54:48.98 ID:ZkTi3t5C0.net
>>956
次スレ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:55:25.72 ID:uehYTprY0.net
すみません無理でした
>>960お願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:56:43.14 ID:zjo8eAgJ0.net
短編だと暗黒城の被害者も最低だったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:57:02.93 ID:ZkTi3t5C0.net
立ててみる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 18:59:04.28 ID:ZkTi3t5C0.net


金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404640693/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:01:30.75 ID:Bir4qEIG0.net
獄門塾の厳島先生 声聞いてきつめのおばさんだと思ってたら
中身はナルト役の竹内順子だったってばよ 

相変わらず金田一は甘い。殺人に関わってなくても過去に魔術列車殺人事件を起こしているんだから、速攻高遠捕まえるべきだろ
怪盗キッドみたいに慣れ合うのはやめてほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:01:39.40 ID:ASwHq5T8O.net
>>909
海道に好感持つとかないわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:14:53.02 ID:CxbXp62d0.net
>>962
それは乙だとねらーは言った

>>963
>速攻高遠捕まえるべきだろ
4話までは同じこと思ったけど、昨日の見て考えが変わった

あの状況で取り逃がすようならぶっちゃけ高遠捕まえるの無理でしょ
刃牙で勇次郎止められる奴がいないのと同じ
高遠もその辺分かってるからどんどん変装が杜撰になってるのかもw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:15:34.94 ID:2ywSfR290.net
>>955
銀貨はライバルブランドの人は無実だけど、他2人は犯人を脅迫してなかったっけ。やってることは割とクズ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:26:24.48 ID:Bir4qEIG0.net
錬金術は無理があると思った
歯科医学生がドアに穴あけて直すとか 修理屋かよ

なにか仕掛けがしてあるわけでもなくバーナーなど大掛かりで手間もかかるし、
高遠的に言うと美しくないトリック 

睡眠薬飲まされていたとは言え、おんぶとかで運ばれたらさすがに目覚ますよ普通
鈍感すぎる速水レイカちゃん でも起きたら殺されるからまあいいか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:27:06.84 ID:S+wcTw1M0.net
原作では茂呂井と藍野は親友って語られていた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:30:37.12 ID:Q2MusForO.net
>>966
あれは大悪党が小悪党を憎む話

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:38:43.38 ID:DVls7FSEO.net
アニメの高遠ってジト目?みたいな感じになっていたり顔のバランスちょっと違っていたりで
なんか漫画より雰囲気イケメン力が下がってるな、挙げ句徒歩で帰宅してるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:39:53.26 ID:qPC3CZj00.net
顔面偏差値は高遠より遠野の方がが高いよね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:40:03.53 ID:LmQ5Z8h20.net
>>966
副社長の犬飼とその恋人でデザイナーの霧島だっけか
あれにしても君沢の後釜が犬飼で犯人の鳥丸に「俺が社長になったら霧島がメインデザイナーでお前お払い箱だからw」
って言った位で脅迫ってわけでもないような…?他に何かしてたっけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:40:21.43 ID:/Nl2AcpF0.net
茂呂井と藍野は親友?そんなのあったっけ?

>>916
ちょっと意味が分からない

>>962


>>963
あの火が燃え盛ってる状況じゃ無理だろ
あと捕まえるのはあくまで警察の仕事

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:42:08.33 ID:E3Nm5otJ0.net
今回の被害者6人をあえてフォローするなら
多分藍野の薬が命に関わるものだってことは本当に知らなかったんだろうなってとこかな
まあ最低のクズなのには変わりないけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:45:05.43 ID:bydoqs+Q0.net
>>916
犯人指摘じゃないけど、雪霊では金田一が珍しく推理を間違えて相手に謝るシーンと落ち込むシーンがある
実際は間違えてたとはちょっと違うんだけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:49:28.85 ID:mV9l2MyqO.net
マジシャンが殺人に精通してたりマジックで済まされないド派手トリックの数々にも無理があるわ
指名手配犯なのに金掛かるような事ばかりしてるし
建物爆破とか大量の薔薇で忽然と消えたり神丘より大掛かりかつとんでも
一に勝ちたいが為に無関係の人間巻き込んで逮捕や死亡に追い込み、自分はとんずらだし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:50:21.98 ID:2ywSfR290.net
>>972
犬飼は、烏丸の犯行の後始末を手伝った君沢を脅迫してきた。
小夜子は犯人に電話するシーンあった気がする。あんたの仕業でしょ!みたいな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:53:30.36 ID:LmQ5Z8h20.net
>>977
あーそれか!>脅迫
確かにあったわ忘れてた!思い出させてくれてありがとう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:54:00.10 ID:/ijSjC770.net
>>974
知らなかったらわざわざ親の病院からビタミン剤持ち出したりしないと思うがね
同じ容器用意したり確信犯だと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 19:59:22.84 ID:zjo8eAgJ0.net
>>916
アニメ化されなかった首吊り学園じゃ一度ミスリードの推理を披露してたぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:00:16.04 ID:Amub3PfM0.net
えーあの六人知ってたと思うけど
私たち知らなかったのーの口調からは正直本当に知らないとは思えない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:02:09.43 ID:zjo8eAgJ0.net
>>979
ちゃんと考えれば茂呂井が殺された事で
自分達が殺されない対策練られたと思うのにな・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:11:44.85 ID:hCyerkK7O.net
>>977
わざとなのか素なのかわからんが[烏丸]じゃなくて[鳥丸]ね。

棒一本の違いだからわかりにくいか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:15:37.86 ID:nmovIFmeO.net
>>977
小夜子が奈緒子に掛けた電話は脅迫っていうより愛人を殺された怒りの余り、
死なばもろともで刺し違えてやるって感じだったよな。
あそこでそれまで割といい人風だった小夜子を妙に悪人顔にさせたのは強引だと思った。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:21:11.75 ID:LmQ5Z8h20.net
>>984
中卒でだいぶ年下の真澄に「小夜子!あんたはもういいからあっちいってて!」とかアゴで使われてたし
割といい人そうに見えて鬱憤は相当溜まってたのかもな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:38:47.86 ID:AfIGUxCG0.net
>>968
鬼火島と話がごっちゃになってるぞ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:50:53.38 ID:kJmaGl/t0.net
奈緒子やますみが典型的だけど被害者側だとクズの人でなしとして一括りに糾弾されるような行為でも
これが犯人側になると妙に同情的に描かれて周囲の態度も甘々な事が結構あるよな。
そういう殺人犯に甘々な描写はアニメだと結構カットされる事も多いけど。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:54:27.39 ID:r3gjZ6ZF0.net
塾で殺人事件→いじめが原因でした
ってこれで3回目だな
学校のほうがいじめ多そうなのになぜ塾ばかり

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 20:55:51.43 ID:xXfsXGSZ0.net
塾の方が作りやすいからだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:01:47.91 ID:KKKvOjG70.net
>>974
アレルギー持ちの絵波がいる時点死ぬことを予想できないなんて
ありえない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:03:08.86 ID:CxbXp62d0.net
事件当日に6人揃って塾休んでるし、大事になることは予測済
ヤバくなったら全責任を濱さんに押し付ける気満々
殺す気まではなかったとしても十分クズかと

>>988
いつも不動高校が舞台だと本気で呪われた学園になるし、
他所の学校の事件だと一が首突っ込むのは不自然だしな
まぁ夜中の塾で6人が密会とか戸締りどうなってんだと思うけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:08:54.52 ID:YZXWaor/0.net
>>986
親友は良い過ぎかも知れないが草太が「あいつ(茂呂井)は友達があんなことになったから辞めた」みたいなセリフ言ってたはず。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:11:41.78 ID:zjo8eAgJ0.net
>>988
塾の方が規模が狭いからとか?

だからこそ殺人トリックをしやすい状況になったのかも知れないが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 21:20:35.65 ID:bfAa4N2m0.net
>>992
それ単に同じ塾に通う仲間を友達って表現してるだけじゃないの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:01:45.61 ID:Rp2j+lHO0.net
>>856
どっちも最低のクズ連中なことに変わりはない

>>920
いじめを見て見ぬふりをするのも最低とは言うけど
自分を犠牲にしてでもいじめに立ち向かう勇気ある人間って何人いるんだろうね?
女王の教室でもそういった話があったよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:04:05.04 ID:xXfsXGSZ0.net
小3女子でさえイジメられっ子を庇うのにお前らはそんな目の当たりにしてないことでさえ悩むなんて…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:05:48.67 ID:Rp2j+lHO0.net
>>996
こないだ起きた事件か
でも庇った子はいじめに遭ったよね
不幸中の幸いにもそれが死に繋がらなかったけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:08:55.63 ID:zjo8eAgJ0.net
>>995
首吊り学園の千家(ドラマでは真壁)はいじめを目撃してビビって見捨ててしまったのに負い目を感じてたな

ドラマ版の獄門塾だと佐木2号がいじめを助けてやれなかったことに負い目を感じていた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:25:33.22 ID:1XmNge/4i.net
性格別人のアフロ佐木か
ビデオも回さないし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:28:45.30 ID:gF61oMIj0.net
自分が大人の年代になると、高校生がたくさん死ぬ話見るのは堪えるわ
けど高遠の顔がイッってて突き抜けてたw
来週の作画は良さそうだね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:29:04.56 ID:Rp2j+lHO0.net
原作エピローグでは「合宿のおかげで美雪と草太はテストで高得点を取ったけど
一は変わらずだったので美雪が一の母に報告することにした」という
ギャグオチが描かれたけどアニメ版ではその代わりに一たちから濱への手紙に
変更したのは良かったと思う

>>998
ドラマ版の真壁は命令とはいえ深町を殴ってしまい、そのこともあってか、
一が大激怒して古谷を突き飛ばすほどの激情を見せたけど
あれは良い改変だったと思う

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 22:54:03.44 ID:Rp2j+lHO0.net
>>954
確かに問題点がなかったわけではないけど
だからって殺されるほどの理由にはならない
幽月の「挿絵でネタバレしてしまった」は大いに問題あるが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:14:32.47 ID:IusVX5SG0.net
>>962


>>1001
最後ギャグはどうなんだと思ったからアニメではシリアスに終わってよかった
濱さんの過去もなんとなく漫画よりも悲壮感あって胸にきた

挿絵でトリックを表現ってつまりどういうことなんだろう
幽月さんが殺された密室を表すシーンにさりげなく知恵の輪を描いたって感じ?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:29:47.41 ID:adDOwwVO0.net
>>962
乙です

>>1003
魔術列車で言う所の団長の手が浮いてたみたいな感じかね?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:33:07.02 ID:zjo8eAgJ0.net
埋め

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 23:33:32.96 ID:zjo8eAgJ0.net
埋め

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200