2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:20:13.59 ID:vaH1iMFJ0.net
平成26年4月より夕方5時30分から読売テレビ・日本テレビ系で放送開始

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関.する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E.-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/animekindaichiR

金田一少年の事件簿R(リターンズ) ファイル18
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402141967/

※ドラマの話はこちらで
【山田】金田一少年の事件簿【川口版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1388549646/
金田一少年の事件簿 14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1400770958/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:21:48.25 ID:TEsY0TSw0.net
知らんがな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:22:48.45 ID:NhmmBW61O.net
今回殺された屑ども最初の2匹位が死んだら氏家はともかく濱が犯人だとは思わなかったんか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:26:06.83 ID:o0StwdSL0.net
>>777
疑っても不思議じゃないよなw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:27:36.47 ID:5Fwm4YFl0.net
>>772
それ以前にアニメは高遠が爆破スイッチ的なの使ったんだから
律儀に金田一の推理聞かんでさっさと爆破しろよと思ったわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/05(土) 21:29:39.82 ID:dFO4tLqzF
高遠回なら
決死行は最終回っぽいからパス
剣持もモデルがあれだしオッサンのことまだ知らない人も多いからパス
亡霊校舎も最近だからパス
やべえ、薔薇十字一択ww

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:31:14.29 ID:kAtcyEpo0.net
>>777
いつもなら「まさかあいつが…」みたいなのあるけど、
今回は他の奴が殺されたのが判明しない状態から一気に殺されてるからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:32:49.06 ID:hz5w9arS0.net
>>775
なんかわかる
あのドアを叩いたのに気付かなかったって説明する場面もなんであんな金田一が激昂してるの
濱さんと一緒にわたしもびびったよ
でも氏家先生のうんうんニカーは笑わせて頂いたのでGJ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:36:47.99 ID:ppKJAxuu0.net
茂呂井と霧沢は気弱だから無理やりいじめグループで加担させられてる、みたいな説あったけど
濱さんの回想見る限りだと6人全員クズだったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:37:38.33 ID:yHaRHvIT0.net
金田一って昔からそんな感じのような

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:08.23 ID:1bAzIgHO0.net
>>777
そうなるから死体を隠して脱走に見えるようにしたと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:40:17.56 ID:5k9UdD5z0.net
>>777
茂呂井がやられた時点で疑ってしかるべきだな
濱さんはアホの子だけど、ノーマークのままむざむざ殺された5人も大概マヌケだと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:41:03.95 ID:lbDU3NS00.net
>>782
あそこの氏家先生良い笑顔だった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:45:34.83 ID:VpnLj0oZ0.net
赤尾一葉って結局なんなの
単に「TAKATO YOICHI」から「AKAO ICHIYO」なの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:45:42.16 ID:Q4aw58P70.net
濱さんは同情されるべきで殺された連中は殺されるべき。

原作では草太が「濱の気持ちわからなくもない」って言ってたしね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:46:00.61 ID:ppKJAxuu0.net
薔薇投げるとこですら省略されてたからほんと無理やり詰め込んだ感じなんだな
短編削ってFile6までやれよと思うけど、それだと視聴者がダレてしまうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:46:23.05 ID:NhmmBW61O.net
>>752
原作ありなら六星さんなら高遠が逃げないなら楽勝に殺せると思う。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:52:44.68 ID:Y1tJyPDIO.net
まあ、アニメでは特に描写は無かったが、薬見つけた時に、本当にあった、位の反応はしてたかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:55:13.59 ID:eB8mg7QR0.net
アニメだけの人には是非原作獄門塾も読んでほしいね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 21:57:46.92 ID:ppKJAxuu0.net
アニメは追加シーンも良かったけど、はぶかれた所も良いから原作も読んでみたらいいかもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:03:57.52 ID:O+RXHhwQO.net
氏家先生…
高遠最悪。毒薔薇だか知らんが投げただけであんな深々刺さらんだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:05:42.89 ID:R1cCIufT0.net
>>795
そこはセラムン仕様ということで
 
ドラマでももっと明智ちゃんと描いてやれよ
谷原章介とかにやらせてさ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:06:43.12 ID:afC7Dpz/0.net
>>795
血を吸って赤くなる薔薇だろ、あれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:07:40.13 ID:Q4aw58P70.net
剣持のオッサン滑舌が少しおかしかったような。声は全くかわって無かったけど少し違和感があった。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:03.48 ID:mDxcvBNx0.net
>>797
谷原40代だろw まあヒガシよりは若いけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:12:36.06 ID:2Hnvx94DO.net
>>797
魚座のアフロディーテが使用したブラッディ・ローズのことですか?

ニコニコ実況にもそんなレスが流れたよ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:19:07.21 ID:R1cCIufT0.net
高遠、ドラマじゃ成宮だけど岡田将生の方がいいな
若けりゃ玉金なんだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:39.72 ID:EzfuDzOE0.net
>>749
別に失敗はしてないだろ
あと今回ラブコメなんていうほど入ってないし

>>759
あそこで何か言っておかないとあの子また自殺しそうだからなあ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:20:46.24 ID:5k9UdD5z0.net
>>791
高遠は負け犬のくせに調子こいてるただのストーカーだから六星さんにボコボコにしてほしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:15.44 ID:5meMztp2O.net
新しいOPには今のメンバーの美雪、オッサン、明智さんだけじゃなくて
佐木、玲香ちゃん、いつきさん、フミも加えてほしいなぁ
欲を言えば悪役枠で高遠と怪盗紳士も追加してほしい

>>801
美しい罠ってドラマに出てた頃の高杉瑞穂なんか良さげ>高遠

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:38:34.07 ID:+Pb0NKobi.net
実写明智の配役とか
アニメスレで語られてもな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:39:56.37 ID:LCCWrw0a0.net
>>782
「こんな風にドアをがんがんと叩いていたのに気付かないなんて変だ」という
メッセージ代わりだったんじゃない?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:41:17.89 ID:yTmCV1dX0.net
また覚せい剤かよw、タイムリーだなぁ
予告がなんか滑舌悪かった、どうしたんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:41:22.83 ID:LCCWrw0a0.net
>>790
その辺の調整が難しいよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:48:50.87 ID:jYCbHlk10.net
>>777
茂呂井以外は行方不明になっただけで殺されてたことをしらなかったじゃn

>>786
ファイル1で描かれてるけど合宿に参加する前に茂呂井が殺されたから
次ぎは自分達が狙われるかもしれないし合宿行くのやめようっていう会話があったけど
リーダー格の海堂がくるならかかってこいと耳を貸さなかったから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:52:32.90 ID:XNGiOJOS0.net
濱さんはなんであんな自分や藍野をいじめてた連中の言葉をあっさり信じちゃったんだ?原作だともっと信じそうな描写があるのか?
もし氏家先生がもっと復讐心で狂ってたら「お前のせいで息子が死んだ」って濱さんも殺してそうだけど庇って死んだのにはびっくりしたわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:55:14.66 ID:yTmCV1dX0.net
信じるというかもう逆らえないメンタルなんだろう
連中の言いつけ通りずっと黙ってたわけだし
ってなかの人イカちゃんらしいね、気付かなかったw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 22:58:02.27 ID:jYCbHlk10.net
ていうかこの作品のターゲットって基本怪しげな呼び出しにホイホイやってきたり
犯人を強請った後に口封じで殺されることへの対策がまるでなかったり
犯人の演技を完全に信用してたり、仕掛けに気付かなかったりしてるから

中には自分も狙われると分かって対策練って上手く行った奴や
過去の事で脅されて呼び出しに応じるしかなかった奴もいるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:01:39.93 ID:Q4aw58P70.net
濱さんの声優さん人気あるんだね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:04:37.58 ID:gSzMDBjF0.net
>>726
高遠の事件簿で犯人に「快楽殺人者のお前と一緒にするな」っていってるからな
自分ではダークヒーローと思ってる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:10:51.31 ID:+eIW94PbO.net
>>812
最近の雪鬼だと大して警戒心があった訳でもなく恨みの原因を反省してもいなかったから
サラッと犯人を挑発するような事まで言ったけど、悪運っぷりを発揮して二度の襲撃を生き延びたターゲットがいたな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:12:23.82 ID:9wIYRc5o0.net
いつもの金元じゃなかったんでよかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:14:03.54 ID:Q4aw58P70.net
次の「高度〜」に出てくる石田って石原麻里がモデルだよね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/05(土) 23:59:19.35 ID:EzfuDzOE0.net
>>817
やっぱそうなの?
常にキレてる女優ってキャラだからちょっと考えた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:02:15.34 ID:TMBSURsP0.net
高度のキャストどうなんだろ
加賀谷さんは根谷さんがいいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:05:10.87 ID:WghYfWog0.net
ゴリ押し声優じゃなければ誰でもいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:06:48.85 ID:hCyerkK7O.net
次回の話は錬金術殺人事件の下巻に載ってるよ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:07:51.47 ID:hCyerkK7O.net
次回の話は錬金術殺人事件の下巻に載ってるよ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/06(日) 00:13:23.66 ID:MHhXTM1nN
一万メートルの次は剣持警部の殺人だよ
亡霊校舎は大嘘

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:13:03.20 ID:U4nWr3kj0.net
>>815
反省する必要なくね
社長と肉体関係ある奴がオーディションで選ばれて噂にするなって方がムリだろうし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:14:39.93 ID:U4nWr3kj0.net
>>768
過去の高遠がらみの事件から考えって
実行犯に自分を招き入れさせるなんてするかね
こっそり紛れることはあっても

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:15:27.03 ID:kAG2GbtH0.net
>>812
探偵学園のほうだけど、殺人犯だと疑ってる相手からの呼び出しで
夜中に一人で冷凍倉庫に行ったのは流石に笑ったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:16:27.04 ID:U4nWr3kj0.net
>>791
高遠もその気になれば警官瞬殺くらいは出来るだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:18:43.69 ID:qeSUen/r0.net
藍野は氏家先生が父親だってこと知らなかったの?
あと濱や藍野が苛められてるとき式部や中屋敷や先生その他モブは何してたの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:19:22.03 ID:68DgnLoE0.net
>>804
一瞬だけど玲香ちゃんいるよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:23:52.01 ID:t9u93kf90.net
エロい衣装で歌ってるしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:24:13.57 ID:1R5ijDwE0.net
>>828
原作では藍野は知ってたよ

イジメに関しては生徒は知ってただろうけど先生は知らなかったんじゃね
式部も中屋敷もイジメを止めるほどの正義感はないだろ
相手が多すぎるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:29:58.35 ID:qeSUen/r0.net
>>831
なるほどさんきゅー

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:31:24.36 ID:zjo8eAgJ0.net
>>831
知ってた上で向こうを気遣ってあくまで一生徒として振舞う原作のシーンは良かったのにな・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:41:16.27 ID:GsohxWui0.net
ドラマでも知ってたよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:45:18.61 ID:zjo8eAgJ0.net
>>834
ドラマではモノローグじゃなくて金田一達にも話してたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:51:18.68 ID:TMBSURsP0.net
式部はアニメだとあんま伝わらなかったけど、
原作だと相手によって態度替えて目を付けられないように上手いこと泳いでた感じだったような
中屋敷は注意はしなかったけど、イジメ連中は良く思わず適当な距離を保っていたイメージ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:55:51.42 ID:bydoqs+Q0.net
式部は一応藍野と茂呂井がいなくなるまではBクラスだった
いなくなった二人の空きが式部と草太
濱と仲良くなったのはAクラスに上がってからなのかなと思ってたんだけど実際どうなんだろうなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:10:45.89 ID:5tLT/1CF0.net
高度一万メートルの次は何なのさ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:18:14.26 ID:5kdNhavM0.net
プリキュアで為我井回だと嬉しいのに、何かありがたみが無かった
もっと出来る人なのになあ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:25.13 ID:CxbXp62d0.net
>>837
Aクラスに入れるってことは草太何気に優秀なんだな

モブ込みでAクラスが何人いるかは知らんけど、
Aクラス勢のうち苛めっ子6人、苛められっ子2人、残りの面々は知ってても放置

最高クラスがこれじゃ普通にこんな塾潰れちまえとしか思えん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:36.94 ID:uY8gC7vd0.net
こういう例えは本当は失礼なんだけど…

どうしても高遠が槇島聖護に見えてしまう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:21.50 ID:3pPDG5S10.net
高遠はビジュアル含めて地味だよな
もうここまで引っ張ったらラスボス確定なんだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:33.76 ID:zjo8eAgJ0.net
>>840
アニメ化されなかった首吊り学園が舞台の予備校は未遂含めていじめも起きてて20人以上首吊ってるのに
レベルの高い所への進学率が高いから潰れる所か生徒が年々増えてる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:14.28 ID:2ywSfR290.net
美雪が手袋してたから指紋はつかないって、そんな後出しの証言が物的証拠になるの?
濱さんがいい子で自白したからよかったものの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:14.51 ID:5kdNhavM0.net
証拠に後出しも何もない
それとあれは二枚のドガの絵のオマージュだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:01:33.82 ID:GsohxWui0.net
海堂たちの指紋がベットベトっていう推理をするのかと思ったら違った

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:09.01 ID:X9TbQH1i0.net
>>844
なるだろ。
詳しく調べれば、入ってないはずの教室からも
指紋出るだろうし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:13.95 ID:2ywSfR290.net
犯人自身や明智が美雪が手袋を太陽荘に来た時からしていたと証言するならともかく、金田一と美雪がそう言ってるだけだからなあ
「その女が嘘ついてるんだ、俺をはめるために」とでも言われれば言い逃れ可能

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:52.37 ID:2ywSfR290.net
詳しく調べるというか、そうなる前に高遠が燃やす予定だったんだよね?ってか燃やしてたし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:26.58 ID:zjo8eAgJ0.net
この作品って事件に巻き込まれた金田一だからこそ解けるトリックがちらほらあるし
金田一が事件とは関係なしに起こした行動やドジが証拠になる事もあるし
それらは言い逃れ出来なくもないかも

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:57.16 ID:IMHGnE4A0.net
>>849
高遠じゃなくて犯人が燃やす予定じゃないのか
高遠は手をかさない主義なんだし
燃やす前にトリック全部暴かれたら証拠出さなくするの無理だわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:11:26.52 ID:2ywSfR290.net
犯人だったのか、高遠が燃やす予定でしたとか言ってたからてっきり

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:22:28.93 ID:IMHGnE4A0.net
ミステリ小説の帯「予想不可能のどんでん返し!」→実行犯とは別に黒幕がいたました、
まれによく見るけど、興ざめしかしないからやめてほしいわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:23:00.77 ID:X9TbQH1i0.net
まれによく…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:28:13.84 ID:iceIHuIx0.net
>>807
予告が滑舌悪いのはこのシリーズ最初から
既に指摘されてる
むしろ最近はちょっと良くなった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:33:45.16 ID:AfIGUxCG0.net
今回の事件の被害者達
「酷い奴らだ!」という思いより先に
「この子達は何でこんなバカな事をやっちゃったんだろう?」という思いの方が先に浮かび上がってきちゃう。

この子達は頭良い癖に「定期的に注射で薬を打たないと死んじゃう病に侵されてる子の薬を勝手にビタミン剤に入れ替えたら、その子死んじゃうよ」ってわからなかったんだろうか?
特に霧沢、お前医者の家の子だったら、それ位理解出来るだろう。

頭完全に逝かれてる海堂と何か図太い神経してそうな絵波はともかく、他の男性陣4人は罪の意識がある的な感じだった。
でも罪の意識があるなら「だったら最初からそんな事やるなよ」と言いたい。
普通に嫌がらせ的ないじめをやるまでで留めておけよ。
何でそこから一歩踏み出して殺人に手を染めてしまったんや・・・。

同じ虐めでも首吊りの古谷達とかは別に深町を殺すつもり何てなく、「首吊りごっこという度を過ぎた虐めをやってる最中に起きた事故」で深町を殺してしまった感じだったから、まだ理解出来るんだけどね。
でもこいつらの場合、単なる嫉妬心という下らない理由で最初から藍野を殺しにかかってるから、彼らの思考が全く理解出来ないし、ピンとこない。
上の方でも言われてるようにそんな苛めっ子の言葉をすんなり信じた濱の思考もわけわかんないし。

まさかこの6人も本当に藍野の薬を覚醒剤だと思い込んでいたんだろうか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:35:13.64 ID:IMHGnE4A0.net
>>856
ゴミ箱ぶっかけたりするような奴らが
ほんとうに覚せい剤だと思って助けるためにすり替えるなんてすると思うのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:36:37.06 ID:zoQcxL3P0.net
さすがに美雪も驚いてないで、高遠が誰かくらい気付けよwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:37:51.78 ID:r3gjZ6ZF0.net
本当は肉親ってことを言えないけどそばにいる→殺されて復讐

このパターン多くね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:42:23.58 ID:bhVf3Ve4O.net
そんなにあったか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:43:29.32 ID:7d5RKbel0.net
>>856
まあ覚醒剤とは思ってなかっただろうけど
まさか死ぬとは思ってなかったんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:55:40.78 ID:5tDvrHlL0.net
本人にまず覚せい剤のこと聞けよ
いきなり入れ替えないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 03:07:21.34 ID:CxbXp62d0.net
>>858
美雪「まさかあんなバレバレの変装するなんて思わなくて・・・」
怪しすぎる奴は逆にシロに見えてしまうという人間心理を巧みに利用した高遠さんの変装に拍手を贈ろうw

>>862
濱さんが藍野に一言訊くだけで済んだ話だよな
だからこそ自殺しかかる程思い詰めたんだろうけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:47:27.30 ID:ASwHq5T8O.net
高遠はいったいどこから嗅ぎ付けてくるんだろうか…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 04:52:46.75 ID:r3gjZ6ZF0.net
>>864
マジシャンズセレクトってやつだろ
種がありそうなものを全部回って火がついたものだけ参加みたいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:17:31.27 ID:ASwHq5T8O.net
>>865
めんどくさいことしてるんやね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:40:39.93 ID:GvF4X/B8O.net
逃避による覚醒剤というのは想像出来ても、欠かすと危ない薬を入れ替えようという思考は理解できなかったんだろうな
本当にヤバいと思ったらいじめっ子達も良心的行動を取る事もあるだろうとあの後に及んで信じてた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:41:48.01 ID:HwHSmnw20.net
ナルト先生とはもうお別れか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:46:25.00 ID:zjo8eAgJ0.net
自分達とは無関係の連続殺人犯に狙われたって意味ではいじめっ子達に同情したくなるわ〜

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 05:49:29.45 ID:zjo8eAgJ0.net
高遠が殺人プランを見ず知らずの人に提供してる事は公表されてないんだろうか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:22:08.55 ID:qAwBZWFSO.net
>>870
高遠に頼った人は皆逮捕されるか殺されますって公表すれば依頼者減りそうだけどなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 06:41:08.82 ID:f3GNNxD90.net
モブ生徒達の中でも小太りの少年のやる気なそうな顔が妙に気になった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:11:50.92 ID:2qlNEdoG0.net
獄門塾面白かったけど
ハマさんは何故自分を自殺に追い込む程いじめてたやつらの言葉をアッサリ信じてるんだよw知能ヤバイなw
あとお約束とはいえ警察無能すぎる
野放しにしたらあり得ない被害出るんだから問答無用で撃てよ
明智って頭や手足狙えない程射撃下手なの?それとも保身が大事なのか。くっちゃべってる間に一斉射撃しろよそれほどの極悪犯だろ
金田一はしっかり事件解決したからいいとして

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:31:52.21 ID:AKPg2D0J0.net
そんな大きな病気を隠してる藍野も藍野だと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:43:06.95 ID:AsNZ4tmsO.net
金田一って昔は犯人よく死んでたと思うけど、コナンで、「推理で犯人追い詰めて死なせたら、探偵も殺人犯と変わらねーよ」て台詞出てから、なんかほとんど死ななくなったよなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/06(日) 07:47:47.79 ID:ASwHq5T8O.net
>>874
そうか?塾側に言ってたとしても、同級生にまで言わんだろ。しかも自分をいじめてる奴らにとか余計。

総レス数 1007
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200