2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:43:41.52 ID:bBVeFR2j0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 49
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403001627/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:44:35.44 ID:N6fHQ9nF0.net
さすがですお兄さま

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:45:09.88 ID:bBVeFR2j0.net
【魔法科高校の劣等生】七草真由美は巨乳小悪魔美少女会長
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401917630/
【魔法科高校の劣等生】司波深雪は妹可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396102094/
【魔法科高校の劣等生】千葉エリカは赤髪かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398600627/
【魔法科高校の劣等生】司波達也はザ・デストロイかっこいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1396952129/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:04:16.30 ID:67K3dnq/0.net
>>1
スレたて乙でございます、お兄様。

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:06:14.51 ID:GRyCalwS0.net
普通に糞アニメだな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:15:28.88 ID:W04BiZM90.net
優しく起ててくださいねお兄様

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:21:01.16 ID:FX57Kk9i0.net
冗談でなく、実際に「さすがお兄様」しか無かったから困る

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:21:03.57 ID:/C5Phptb0.net
 十二月は「師走」の語源のとおり、慌しく過ぎていった。(但し師走の「師」は魔法師の「師」ではない。言うまでもないことだが、念の為。
また万葉以前は師走という字が見られないことを以って広く流布されている師走の語源を否定する向きもあるようだが、
それは「しはす」の語源が「師馳せ」ではないという意味であって、「師走」の語源を否定するものではない。閑話休題)
 定期試験の結果はまたしても、筆記試験で達也が圧倒的なトップを取り一科生(の男子)を盛大に口惜しがらせたのだが、ここでは横に置く。
 十二月二十四日、土曜日。今日は二学期最後の日であり、クリスマスイブである。
 三度目の世界大戦を経た今も、日本人は相変わらず宗教に対して無頓着だ。それはきっと無宗教という意味ではなく、潜在意識下において一神教の絶対神すらも神々の一柱として認識しているということなのだろう。
だから正月もクリスマスも、さして変わらぬ感覚で祝う。街はクリスマス一色。
 クリスマス商戦一色、と言い換えた方が、もしかしたら正確かもしれないが、そんな風に斜に構えて一人あぶれている方が余程、愚かしいというもの。誰にも相手をしてもらえないというならともかく、
可愛い(!)女の子に囲まれていながら天邪鬼を気取って、楽しんでいる友人たちに水を差すのは単なるバカのやることだ。
(もちろん、 一般的には男性に当てはまることで、女の子であれば「カッコイイ男の子に囲まれて」と言うべきかもしれない)
 そう……例え「送別会」のはずなのに、日にちをわざわざ十二月二十四日に持って来て、目の前には大きな生クリームのホールケーキが置かれていて、
ケーキの上には「Merry Xmas」と書かれたホワイトチョコレートの板が飾られていても、それを「おかしい」などと言ってはならないのである。
……そもそもこの店の流儀に従えば「Xmas」ではなく「Weihnachten」のはずだが、これもまあ、ご愛嬌というべきか。



え、何このちょっと勘違いしてるブログみたいな文章…

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:21:16.50 ID:c6uXF5Kc0.net
☆メインスタッフ
原作:佐島 勤(電撃文庫刊)
監督:小野 学
原作イラスト・キャラクターデザイン:石田可奈
副監督:熊澤祐嗣
総作画監督:石田可奈/吉川真帆/宮前真一
アクション作画監督:富岡隆司/岩瀧 智
CAD・プロップデザイン:ジミー・ストーン/出雲重機
美術監督:小田理恵(草薙)
美術デザイン:石本剛啓/谷内優穂/平澤晃弘
色彩設計:野口幸恵
3D監督:薮田修平
撮影監督:川下裕樹
編集:木村佳史子
音響監督:本山 哲
音響効果:古谷友二
音楽:岩崎 琢
アニメーション制作:マッドハウス
オープニングテーマ:LiSA
エンディングテーマ:ELISA

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:21:45.09 ID:c6uXF5Kc0.net
☆メインキャスト
司波達也:中村悠一
司波深雪:早見沙織
西城レオンハルト:寺島拓篤
千葉エリカ:内山夕実
柴田美月:佐藤聡美
吉田幹比古:田丸篤志
光井ほのか:雨宮 天
北山 雫:巽 悠衣子
渡辺摩利:井上麻里奈
服部刑部少丞範蔵:木村良平
十文字克人:諏訪部順一
七草真由美:花澤香菜
市原鈴音:中原麻衣
中条あずさ:小笠原早紀
壬生紗耶香:戸松 遥
一条将輝:松岡禎丞
桐原武明:杉田智和
吉祥寺真紅郎:村瀬 歩

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:22:12.63 ID:c6uXF5Kc0.net
☆FAQ
Q. このアニメは何クールなの?
A. 2クール・全26話です。

Q. なんで劣等生と言われているの?
A. 主人公の司波達也が、“ある欠陥”のため入試の実技試験では及第点すれすれ。
「ウィード(雑草)」と揶揄される二科生として入学しているからです

Q.メガネか…
A.作中世界では科学の発展によりメガネ人口が減っています。特殊な病やファッションメガネ以外存在しません。ほとんどの女性はメガネがダサいと思っているためファッションメガネもほとんどが男です

Q.サイオンってなに?
A.MP的なものです。サイオン粒子は魔法師にしか見えず操れない粒子ですが、一般人でも出すことは出来ます

Q.CADってなに?
A.現代の魔法の杖です。魔法陣的なものを発生させる装置です

Q.起動式ってなに?
A.魔法陣的なものです。CADでサイオンを加工したものです。アニメでは腕の周りをグルグル回っているアレです

Q.魔法式ってなに?
A.魔法そのもの言った感じでしょうか。アニメで魔法を発生時出てくる魔法陣っぽいものです。魔法がかかった対象物に描かれていますね

Q.ループキャストってなに?
A.連続で魔法を発動する新技術です。魔法陣的なもの(起動式)をコピペすることで時間を省略しています

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:22:31.64 ID:Cpu9lIAt0.net
言っていい?
雑誌のCMの兄妹の掛け合いが気持ち悪すぎる

流し見してる程度だけど
毎回毎回飽きもせずお兄様がドヤ顔でなんか魔法の仕組み?解説してるだけのような気がするんだけど
何が面白いのこれ?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:26:49.56 ID:il3oS2XV0.net
危険な競技やってて救護班は必ずいるはずなのに
兄貴が出しゃばって医者の真似事してんのは何なの?
そこまでして持ち上げたいかって気持ち悪くなる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:28:12.11 ID:FFmA7DSr0.net
今更だけど魔法科高校の「劣等生」って誰の事?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:33:50.50 ID:G5UCN97z0.net
>>1

>>13
あれだよ、お兄様は銃で撃たれてても内臓はみ出してても魔法で完治させる能力持ってるから
先輩の首が折れてたりしてた場合に即治療してやるつもりで近付いたんだよ
おそらく

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:35:59.66 ID:67K3dnq/0.net
ほのか可愛かった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:38:26.20 ID:kU76Vc310.net
いつも思うけどEDの入り方おかしいよな。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:38:27.81 ID:5Qm0ymah0.net
今回も楽しめたわ。
お兄様って正統派かと思いきやルールの穴はどんどん突いていくタイプなんだな。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:39:49.70 ID:MqknaqN/0.net
むしろお兄様のためにルールの穴が用意されている

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:40:42.53 ID:lNCTJV010.net
さすがはお兄様ですっ!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:40:49.13 ID:uToHwaAK0.net
お兄様にも穴はあるのですよね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:42:59.40 ID:Np/cUwTM0.net
さらっと応急処置や怪我の具合が分かるお兄様さすがやな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:43:01.91 ID:XONv0+7T0.net
>>19
あのルールだと立方体の頂点及び中央に破砕魔法の発振原付けるなんてややこしい真似しなくとも
エリアを切断する形で一枚の対物理障壁貼ればパーフェクト余裕だからな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:43:27.68 ID:NGWuHHC60.net
このアニメ割とキャラデザ凡庸だけど
雫だけはやたらいいな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:44:35.17 ID:7+xXBHaQ0.net
>>23
それだと有効エリアをかする標的に当たらないだろ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:44:38.25 ID:z/vKTb4T0.net
>>15
原作だと水路から引き上げるのに兄貴が協力したらしいから
マリ先輩がアニメのように陸に打ち上げられたというより、壁にぶつかって水路に沈んでたんじゃね?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:45:01.48 ID:IcoBgbeI0.net
>>24
Clampのキャラにこれの髪の毛の色が白いのいなかったっけ?

他にも妙に似たキャラが多いよ、このアニメ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:45:11.80 ID:+lqN8rxi0.net
>>24
チョロいけど1週間で友達の記憶失っちゃう子も可愛いだろうが

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:46:06.93 ID:MqknaqN/0.net
>>24
イラストレーターの努力の結果だよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:48:55.66 ID:M1vx2yRf0.net
>>25
有効エリアをかする標的に当たらないのはアクティブエアーマインだぞ
もし意地悪でギリギリ端を狙われたら撃ち漏らし出てたらしいし
15メートルの有効エリアを遮れば全てのクレーが勝手に砕けて終わりだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:50:10.50 ID:qE0MEDSc0.net
>>23
対物障壁に斜めに当たった皿は割れずに弾かれて99点

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:51:11.81 ID:7+xXBHaQ0.net
>>30
全く通じてなくて絶望した

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:51:50.42 ID:WEswfOd60.net
>>24
CLAMPのパクリだからな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:54:24.40 ID:aHUj9tBgO.net
>>33
どっかで見たと思ったらw
僕はあーちゃんが好きです

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:54:35.48 ID:z/vKTb4T0.net
>>23
それ十文字のオッサン並みのバリア性能いるんじゃない?
魔法の範囲を増やすほど威力落ちるから広範囲をオート照準で各個爆破してるんだし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:55:41.33 ID:67K3dnq/0.net
雫の特性は振動系であって対物障壁じゃないよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:57:10.54 ID:X3sQcyhD0.net
>>27
白?てかエンジェリックレイヤーだべ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:00:14.01 ID:d7XWOeuB0.net
さすが海の七校→オーバースピード!?の展開に笑った
何がさすがなのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:00:47.74 ID:phqcarwQ0.net
十文字のおっさんどの競技出ようが完封できるからなぁ
会長とクレー射撃くらいしか負ける組み合わせがないがない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:01:24.97 ID:Qu/0i8Cf0.net
>>35
クレー同士がぶつかっただけで割れるくらいだからそんな強固なバリア性能はいらんと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:03:49.86 ID:IcoBgbeI0.net
>>37
白は勘違いか鈴原みさきだあね
恋愛ラボの元会長みたいなのもおるね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:03:56.77 ID:G5UCN97z0.net
>>38
ギリシャ戦でゴール前の大チャンスから中盤までバックパスでボール戻した瞬間に「これぞ日本の攻撃型サッカー!」って実況が叫んでたの思い出した
海の七校はCADに細工されてたから仕方ないんや…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:03:58.54 ID:qE0MEDSc0.net
>>39
両者パーフェクトだから決着付かず、だな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:08:05.92 ID:yjrK42dS0.net
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.  普通に面白い
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:14:40.29 ID:z/vKTb4T0.net
>>40
仮にバリア最強でもクレー同士をぶつけたほうがコスパ良いからみんなそっち使ってるんじゃない?(作中誰も使ってないし)
一時的に勝つためにサイオン切れ起こすとか魔法テニスのときの対戦相手みたいなもんだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:16:34.51 ID:qE0MEDSc0.net
個別魔法<1方向の領域魔法<全方位領域魔法
燃費がいいのはやっぱり個別にターゲット

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:26:20.07 ID:DOZ2xAPf0.net
もうタイトルは、「さすがお兄様!」でいいだろ?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:27:33.02 ID:IiPJPR7B0.net
チャイカの方が作画いいよね?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:27:48.23 ID:lpMsucrR0.net
競技で使える魔法を制限するとか選択制にするとかないんかね
あんな簡単にパーフェクトが出てるようじゃレギュレーションを弄らないともう成り立たない気がする
氷倒す奴とか瞬殺の選手もいそうだし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:27:50.11 ID:HxPmmEde0.net
お兄さまの技術が凄いのはもうわかったのでそろそろお兄さまのバトルがみたいです

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:28:32.62 ID:kniL58EL0.net
皆がライフルで的を狙うような競技に強力な散弾銃を持ち込むとはさすがですお兄様
これは来年からレギュレーション変更ですわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:33:00.20 ID:wJu06eLP0.net
>>51
はい、お兄様が関わって圧勝した競技は、来年からルールや競技自体変更されます

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:34:56.00 ID:BpoRSN7u0.net
おっぱいメガネは何の為に登場したのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:35:56.18 ID:hYHMOytqO.net
今週はサラっとしてたなw

お兄様は、プロの癖に本気を出しすぎ。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:36:21.55 ID:kniL58EL0.net
>>52
競技に合わせて1年間努力してきた選手涙目やんけww

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:37:29.67 ID:5+zjg1Xl0.net
>>53
お兄様の目の保養の為に
てか、お兄様も何もきかなかったしマジで何で呼んだんだろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:38:30.32 ID:BpoRSN7u0.net
>>56
お兄様おっぱい星人なんか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:41:35.59 ID:nbNd9hpD0.net
九校戦からが本番とか言ったやつ出てこいよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:42:02.28 ID:D4jIdN/h0.net
このアニメって苦戦するような強い敵居ないの?
お兄様がイタズラレベルのことをドヤ顔で長々と解説しててなんかもうね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:43:15.95 ID:HkcKVivY0.net
新人戦が始まって格段にキャラが動くようになったな
ここからが本番ってことなんかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:43:59.34 ID:UdUjuTCu0.net
考えてみるとクレー射撃って今日でも普通散弾銃でやるんだよな
魔法は進化したけど頭脳は退化したんだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:44:07.29 ID:6Jb0dSDs0.net
>>53
精霊魔法だとすると、通常の魔法師には感知できなくて柴田みたいな特殊な眼を持つ人が必要。
精霊とかはお兄様の特殊能力でもぼんやりとしか確認できないらしくて、柴田の眼はチート級の能力。

なので精霊をみてないか確認するために呼んだ。
ただしアニメでカット。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:44:56.01 ID:5Qm0ymah0.net
大会前にジーサンが演説してたけど、レギュレーションの穴を突くのも工夫の1つってことかね。
基本の工夫が出来ない選手は予選で足切り、基本が出来る選手は本戦でバトル形式なりで競わせると。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:46:34.51 ID:kniL58EL0.net
>>61
あれは魔法の精度を競うためにライフル競技にしてたんだろ
反動がない分魔法の方が命中精度で楽できるわけだし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:46:42.23 ID:5+zjg1Xl0.net
>>62
>なので精霊をみてないか確認するために呼んだ。
>ただしアニメでカット。

それあかんやつや

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:47:40.65 ID:Ndd+/Vtm0.net
原作どおりだな。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:49:06.80 ID:6Jb0dSDs0.net
つうか今回はペースが遅かったせいか、解説があまりカットされなかった。
その点はすげえ良かった。

あとバトルボードも結構動き良かった。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:49:44.43 ID:HkcKVivY0.net
雫の魔法解説のとき、渡辺先輩が「真由美と反対の考え方ね」とか言ってたけど
会長の魔法の解説もアニメではカットされてたような気がする…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:50:43.82 ID:6Jb0dSDs0.net
>>68
ホントは先週長々と会長の魔法解説してたけど、丸々カットされたからしょうがない。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:51:51.03 ID:z/vKTb4T0.net
>>61
散弾銃って命中範囲が若干増えるだけでそんなに広範囲にはバラけないから照準はしてるだろ
雫が使ってた空中機雷は機械が勝手に照準してくれるからジャベリン (携行対戦車ミサイル)ブッパの方が近い、しかも連射で

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:53:01.68 ID:6Jb0dSDs0.net
>>64
つうか魔法は別に弾発射してるわけじゃないからライフル型とかなんの関係もないんだけどな。
あのCADがたまたま銃の形してるだけで。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:53:16.79 ID:5Qm0ymah0.net
解説入るとそれだけで尺取るからなぁ、視聴側は真面目に聞いていいんだか悪いんだかで判断に困るし。
原作なら文字数稼げていいんだけどアニメだと解説入れすぎるとテンポ悪いよ。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:53:44.97 ID:lpMsucrR0.net
制作やらかしてんな
カットのせいで意味不明な場面が続出してる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:55:31.90 ID:kniL58EL0.net
>>71
だから、本来は精度をこそ競う競技じゃなかったんかという話な
大雑把もOKにしてしまったら競技としてどうなんやと

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:56:04.57 ID:6Jb0dSDs0.net
>>72
でもそれが原作の良さのほとんどだから解説切るとなんの意味もないと思うけどな。
お兄様上げと設定の解説だけで出来てるような作品だからそれ切るんならやる意味ないと思ってる。

キャラ萌えを売りにしてるわけでもないし、熱い展開とかを売りにしてるわけでもない。
原作は7割が解説で残りがお兄様上げのために出来てるようなもんだから。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:58:22.62 ID:6Jb0dSDs0.net
>>74
予選は足切りみたいなもんで
対戦形式が本来の競技みたいだから問題無いと思うよ。

範囲魔法はもともと魔法力が高くないとできないからそれだけで強さ証明してるようなもんだしね。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:59:11.12 ID:1+gGwQWJ0.net
急行戦から面白くなるとか言った奴誰だよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:00:03.85 ID:jzimUFu20.net
>>49
氷柱倒しは深雪がチーターみたいなもんだから・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:01:24.77 ID:kniL58EL0.net
>>76
なるほど
しかし完全に道具勝ちって気もするな…
範囲設定自体デバイスで全部やってるのは納得いかんわー

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:05:53.27 ID:G5UCN97z0.net
>>79
CADのスペックに制限かけてるから通常ならバランスブレイクな魔法を設定したりはできない

けどお兄様の究極にして絶対、しなやかにしてしたたかなエンジニアスキルをもってすれば低スペCADでもあんなことができるって寸法よ
讃えろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:06:19.10 ID:lNCTJV010.net
さすがはお兄様です

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:07:24.96 ID:lpMsucrR0.net
>>80
破るためだけにしかない制限とかいい加減にしろ
例外の方が多くなってどうする
イレギュラーの意味をもう一度考えてほしい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:08:18.37 ID:BpoRSN7u0.net
>>62
でカットされたって事は見てないという事でおk?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:09:58.53 ID:kniL58EL0.net
領域に入ってきたらボタン押すだけの作業ゲー化して、プレイヤーは楽しいんだろうか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:11:02.62 ID:FnJ/T5RM0.net
シバ様が調整担当した女子勢は圧倒的な成績で快勝
シバ様が調整担当していない野郎共は軒並み予選敗退

幾らなんでも露骨過ぎませんかねえ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:12:03.07 ID:DhSksR7y0.net
>>84
勝てばよかろうなのだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:14:01.40 ID:6Jb0dSDs0.net
>>82
イレギュラーなのはお兄様だけだから問題ない。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:14:32.41 ID:4DukuWD50.net
さすおに!

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:14:44.36 ID:kniL58EL0.net
これだから軍人はよう…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:14:56.45 ID:z/vKTb4T0.net
>>82
CAD性能に上限は設定されてるけど使用魔法の性能に制限がないからな
殺傷性さえ低ければ自動照準しちゃう高等魔法でも使ってOKなのよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:15:06.70 ID:6Jb0dSDs0.net
>>84
雫「なんだか拍子抜け」


本編のセリフです。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:17:09.61 ID:kniL58EL0.net
基本的に領域魔法みたいなのを維持できるスペックさえありゃプレイヤーが誰であっても
結果は一緒ってことにしてるんだよなあ…

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:18:17.76 ID:6Jb0dSDs0.net
>>92
予選はな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:18:22.08 ID:qE0MEDSc0.net
技も大事だけど、やはり力が正義ですわ、お兄様

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:19:03.62 ID:G5UCN97z0.net
>>92
まあ予選は魔法力があれば何も考えなくても抜けられる仕様だな
本戦だと自分の色だけ砕かないと相手の得点になるから精密性や判断力も重視されるようになる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:19:18.64 ID:qE0MEDSc0.net
>>92
プレイヤーの適性に合ったCADと魔法を提供しただけです

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:19:30.87 ID:kniL58EL0.net
対戦でなんか欠点とか浮かび上がってくるというなら来週も見てみるかねー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:21:04.45 ID:6Jb0dSDs0.net
>>97
それは・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:21:26.60 ID:d7XWOeuB0.net
これは司波君と同意見よ
これも司波君と同意見よ
会長が洗脳されすぎててきもい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:21:49.12 ID:qE0MEDSc0.net
>>97
予選の魔法は本戦で使えないのは最初からわかっていることですから
自分の色だけを砕かなければならないなら、自分の色だけ砕く魔法を使うだけです

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200