2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は芝さんageのためにモブ男が無能な糞アニメ80

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:12:41.28 ID:K37fa+vg0.net
>>668
魔法師社会にはスポーツマンシップという言葉はないんだろ
というか、作者がそれを理解できてないから、書けるはずもない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:13:28.15 ID:mMAyDYT30.net
ついでに未来予知しとくわ

横浜騒乱っていってもどうでもいい論文コンペで圧勝
その後でwwさんが軍人ぶりを発揮して中国軍を倒すのが本筋だから
論文コンペのくだりはおもしろくも何ともないっていう
だからって対中国軍戦がおもしろいわけでもない
例によって一方的な蹂躙で終わる

ああクソだね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:14:03.03 ID:isZcI0a10.net
>>664
サモナイの「君は馬鹿か?」と同じなのにこの違いはなんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:14:07.06 ID:xTE1Le870.net
>>664
たまにあるよそういうやり取りは
ただしあくまで対等であることが条件だけど

あのキョンですら谷口をアホだとか色々貶しておきながら下僕みたいに見下すことはなかった(はず)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:14:07.81 ID:et9jsJxF0.net
>>665
セクシーコマンドー外伝!すごいよタツヤさん!

でいいよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:04.37 ID:fiLJmwYU0.net
無表情で理屈っぽいがやり手の兄とそんなお兄様LOVEな妹魔法使いのゆるふわラブコメディ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:31.11 ID:kIxqJZnI0.net
>>668
初対面の人と楽しげに話すなんて作者が自己投影したキャラにはできることじゃないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:32.87 ID:qcgSFR220.net
>>672
ネスティさんはあれ主人公が本当に能天気だったりするしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:55.47 ID:KXu1FT5y0.net
wwさんの踏み台だとは聞いてたけど、
ここまでまったく出番がないとは思わなかったよクリプリ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:16:39.17 ID:hFEC62kG0.net
とある劣等星からの尊師砲

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:16:52.38 ID:FENfmzUn0.net
>>664
いつから友人だと錯覚していた?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:17:21.10 ID:mMAyDYT30.net
入学編っていっても学校内でのトラブルは即解決
その裏でwwさんがシスコンぶりを発揮してテロ組織を倒すのが本筋だから
学校内のイベントはおもしろくも何ともないっていう
だからって対テロ組織がおもしろいわけでもない
例によって一方的な蹂躙で終わる

ああクソだね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:17:31.04 ID:9Dln7QWl0.net
>>674
脇道に脱線するシュールなギャグのシーンを解説シーンに変えたボボボーボボーボボって感じでもある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:24.18 ID:7ZakE6FP0.net
いまのうちに言っとくは。  結局この物語はなんなの? って。
入学→ぐだぐだやってテロを15分でたおして終了
9校→ぐだぐだやって最後指パッチンして終了
横浜→最後に 略
主人公に乗り越える障害だとか目的がなにもないんだよね。たしかにこれ日常系なのかもな。
2期ないだろうしよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:19:27.43 ID:qcgSFR220.net
アニメのBGMに歌が入ってるのは結構好きなんだけど
このアニメの場合はなんか笑っちゃうわ
キルラとか進撃はかっこよかったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:20:55.78 ID:agOsiPSR0.net
作者の薄っぺらい感性と世間に対する逆恨みが作品にしっかり反映されてるのは凄い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:21:01.94 ID:fiLJmwYU0.net
日常ものっていうかチャンバラのない水戸黄門だよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:21:34.63 ID:FEQtL+MZ0.net
>665
>667
「のらくろ」とは雲泥の差だな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:22:46.20 ID:/zW0bNBe0.net
CADだっけ?あの銃型モジュール
なんか、安っぽさが滲み出まくってて、格好良さをまるで感じない
例えるならッ!
「なんかアクションものシナリオに傾倒してみたはいいけれど、イベント絵の銃器が笑っちまうくらいの作画崩壊を起こしているエロゲ」ってとこか


非殺傷系の銃型モジュールといえば、ペルソナ3の召喚器もそうだけれど
あれは、発動時の自殺っぽいアクションを含めて超クールだってのにな
センスの違いと言えばそれまでやもしれんが・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:23:55.86 ID:rdxqPKb30.net
>>674
チート主人公でもOKな作風にするなら日常系やギャグにしてしまうのが一番いいと思う
というか、なろうのチート主人公ものでさえ、ほとんどが日常やヒロインとのイチャイチャを話のメインに据えている
バトルをメインにするとつまらんのが誰だってわかるからだ

聖☆おにいさんは日常ものだから主人公がチートでもOKなんであって
あのメンツでホラーや妖怪とのバトルものをやってるようなもんだからな、劣等性の戦闘って
そりゃ盛り上がるわけないわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:24:45.46 ID:qcgSFR220.net
もみあげと会長が使ってた銃があれっぽい
wiiのリモコン銃

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:27:51.65 ID:8OOKthPh0.net
>>688
そういえばメカデザイン担当のメーターってこの作品ちゃんと用意されてたっけ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:28:08.36 ID:TlPh2ngk0.net
>>661
本筋の無能龍に名有りキャラが出ないんじゃなかったかねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:29:01.06 ID:Rnhq+WdU0.net
>>686
相変わらず水戸黄門を貶すの大好きだなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:29:07.51 ID:9Dln7QWl0.net
>>692
え?さすがに嘘だろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:25.21 ID:AfRHWRTa0.net
>>688
P3は超カッコ良かった
あれは中二心をくすぐられる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:32:21.23 ID:7ZakE6FP0.net
魅力的な敵を創造できないのかしたくないのかどっちなのかな佐島は。
SAOでさえ ボスモンスター →茅場→サラマンダー将軍とか多数でたのにな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:33:00.67 ID:1l8rHhnK0.net
いつ面白くなるの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:33:14.69 ID:qcgSFR220.net
銃型のCADっていうからクロスミラージュみたいなのだと思ったけど
全然違った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:33:28.02 ID:SnUgn2v70.net
シバはついこないだまで中房だったガキだろ?
設定上アドバンテージを特盛りされてるとはいえ
感情抑制を考慮しても精神傾向の本質は相応に子供のはずだろうよ

なのに喋り方に仕草にクラスメイトへの接し方に
いつの時代から来たのかってくらいの加齢臭ただよわせた、
サムいスカし方するオヤジ感は何なんだアレ…

自分をクール、インテリだと思い込んでるキモヲタそのものな
解説セリフ口調に大仰な身振り…鳥肌もののサムさなんだけど

この辺が「本質は転生チート物」言われる所以かな
主人公は作者と読者が乗り込んで物語セカイで無双するガンダムなんだな要するに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:33:37.07 ID:dDPQOBdV0.net
今回輪をかけてつまらなかったぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:34:20.39 ID:phqcarwQ0.net
>>694
さすがに嘘だよ

十把一絡げに倒されるから名前あるだけのモブにkが生えたような奴らだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:35:42.44 ID:TlPh2ngk0.net
>>696
キャラ立てする前に殺すよな
そもそもメインキャラでさえキャラ立てしてないか
>>701
一応いるみたいだな。記憶に全くなかったw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:35:57.01 ID:/zW0bNBe0.net
>>691
そういえば、どうだったっけ・・・
あ、アクション担当はいた気がするけど・・・仕事ぶりは本編を見てお察し

もし、あの銃()が、それこそその筋のファンにヒットするような良質なものであったならば
きっとホビージャパンとか電撃ホビーマガジンとかが黙っておらずに1/1レプリカを制作!とかやってたろうにな・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:37:41.20 ID:rdxqPKb30.net
>>693
それ以前に、箇条書きにみたいな形でないと共通点が見当たらないからな
「『強い主人公が爆発で敵を倒す』のが同じだから、ドラゴンボールと同じくらい面白い」って言ってるようなもん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:38:32.69 ID:isZcI0a10.net
>>698
漫画版見ればますます笑えるよ
敵に向けて引き金引くとカシュカシュって空気抜けるような音がして敵が倒れていくから
もっと式が視覚化されてるなら見栄えもあったんだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:40:12.30 ID:6YSHsqxX0.net
敵はすぐ死ぬから詳しい設定とかなくていいんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:42:13.35 ID:IKRs0A120.net
>>705
漫画版のほうが(色んな意味で)面白いと言われる理由が分かった気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:42:16.20 ID:8OOKthPh0.net
>>703
あー・・・その可能性もあったかもね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:43:17.73 ID:kIxqJZnI0.net
シルバーモデルwwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:44:59.82 ID:0bvOqUP20.net
>>619
パッと思いつくのがキャプテン翼の中学編かな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:45:28.60 ID:8OOKthPh0.net
たとえがすごい良くないが
魔法デバイスはなのはさんみたいにちょっとハデ目なのがまだまだ流行だから
ちょっと外しちゃったというのはあるかな・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:45:56.07 ID:Iy227BR60.net
弱小校が勝ち上がるとかご都合主義ですから(笑)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:47:05.78 ID:Ix4w0RDc0.net
衣ばかり立派で、中身の少ないエビフライが好ですか?

設定や説明で、ゴテゴテと飾り付けをしてるだけのアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:48:04.10 ID:tzXMxtTK0.net
>>673
ノリではあるけど見下すように言うのはありえんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:48:20.89 ID:XwOWPvIH0.net
>>711
まず地味めなのが流行ることは永劫ないと思う
ハリポタみたいなレトロな杖とかならともかく

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:49:16.89 ID:OuECgCeD0.net
>>703
ほのかと雫の魔法塾第11回を見るんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:08.88 ID:rdxqPKb30.net
>>713
シバエビは美味いんだけど、wwエビのフライとか中身なさそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:18.75 ID:o1lVju4Z0.net
魔法を使ったスポーツなら普通に野球やサッカーで魔球とか必殺シュートとかでええやん。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:27.20 ID:Iy227BR60.net
シドニアの超高速弾体加速装置なんかただの割り箸にしか見えんが格好いいので
やはり運用や見せ方の問題じゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:52.90 ID:9Dln7QWl0.net
>>713
ピザーラのCMのアレをリアルにやっちゃってる感じだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:54.99 ID:kIxqJZnI0.net
芝さんが非行魔法を開発したので来年はクィディッチが導入されるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:52:17.86 ID:isZcI0a10.net
>>711
分かる
これのシバ角でやってる事って、玉入れてないエアガン人に向けて引き金引いたら、向けられた人が「ぐわぁ!」とか言いながら倒れてるようにしか見えん
なんというか見栄えがないんだよね、武装的にも戦闘的にも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:53:40.90 ID:qcgSFR220.net
ライトセーバー←かっこいい
高周波ブレード←かっこわるい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:54:29.01 ID:AkCJRkIh0.net
>>713
その衣だって、立派に見せかけてるだけの実際はまともな食べ物にもなってないシロモノですが。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:54:54.59 ID:8iK7jZwl0.net
civ4で劣等星つくろうと思った
貴族制
宗教主義or秩序社会
奴隷制or軍事国家orカースト制
軍需優先
弱肉強食
軍国主義

こんな感じの制度で良いですかね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:55:18.08 ID:Iy227BR60.net
海老が入ってなくても衣がサクサクしてれば美味しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:57:13.00 ID:isZcI0a10.net
>>725
遅かれ早かれ内乱で滅びそうだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:57:52.07 ID:AfRHWRTa0.net
>>725
ぜひ、動画をニコニコとようつべで上げて欲しい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:58:56.64 ID:/zW0bNBe0.net
もし、銃で狙ったターゲットがハイエロ粒・・・じゃない、なんか魔法の粒子みたいなのをまき散らしながら砕けるとかだったなら
そしたら、見た目だけでも魔法科高校の競技っぽいじゃん

「普通のクレイ射撃と、いったいなにが違うの?」とか言われることもなく、さ

あのシーンもな・・・
たとえば、普通の学生ではできないような神速リロードをかましてSugeeee!するとかさ
複数ターゲットを魔法効果で同時打ち抜きとかさ
やりようは、いくらでもあったと思うんだけどなー
あんな、とってつけたようなパーフェクト()じゃなく、な

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:00:48.68 ID:IQHMTwLc0.net
>>725
十師族は貴族じゃない
政権と癒着して優遇措置を得てるだけで義務は何も負ってない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:00:57.25 ID:Z80tViXt0.net
>>726
ww海老の衣は蝋で出来ています

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:02:10.52 ID:isZcI0a10.net
>>730
まあノブレスオブリージュがないなんちゃって貴族なのは確かだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:03:07.63 ID:RQDJ06HG0.net
>>619
遊戯王、シュートもそうだね。
ライバルきちんと書ければダブル主人公みたいで
二度美味しいね。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:03:20.81 ID:72/6aio40.net
>>668 >>670 
ワロタw
作者の人間性がわかる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:04:15.37 ID:o1lVju4Z0.net
>>730
特権はあるけど義務は負いませんだもんな。

なろうやゼロ魔二次創作みたいな主人公様にボコられるだけに存在する馬鹿貴族みたいだ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:06:51.25 ID:Ypea+p4i0.net
>>734
せめてクリプリさんが「ご挨拶」に来たら良かったんだが。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:07:43.50 ID:DxOT4BlG0.net
録画したの見た
先週と今週ちょっと酷すぎないか?
ネタにならないレベルで内容が本当に無いんだけど
マジで解説しか中身無いじゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:08:49.11 ID:Dnsbxltb0.net
>>718
劣等星でそんな競技やったら死人が出る

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:08:49.68 ID:9Dln7QWl0.net
>>736
シバ「よろしくお願いします(む、こいつがあのクリプリか、いかにもチンポコ小さそうな顔をしているな)」
みたいなことやるのが普通だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:09:44.73 ID:qcgSFR220.net
凪あすで紡が主人公だったら嫌だったろうなって感じ。
芝さんみたなキャラは主人公には向いてない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:10:40.00 ID:R8hW9ZE90.net
>>729
曲がったり途中で分裂したりと魔法っぽく見せようと思えばいくらでも考え付きそうなんだけどね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:11:25.41 ID:8iK7jZwl0.net
勝つか負けるかという成績の話
有能な生徒の応援(負けた新人はカット)
強い相手の不正を疑う

確かにスポーツマンシップ微塵もねえなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:11:38.18 ID:dDPQOBdV0.net
一つ一つの競技を掘り下げるわけではなく
場当たり的に競技を出して活躍させる…

ゴミの様なミニゲーム臭はサーカスチャーリー以上にできの悪い奴ってな感じか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:12:23.76 ID:8OOKthPh0.net
関係ないけどチンポの大きさは顔で分からないと思う

人差し指の大きさがめっちゃ当たるらしい
本当に関係ないが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:13:14.23 ID:IKRs0A120.net
雫が試合したのにお兄様ageageは正直ワロタ
どんだけ持ち上げられたいの作者は

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:13:27.12 ID:p78VlzqQ0.net
>>737
競技してるシーンが2分くらいしかなかったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:13:28.78 ID:dtSn5wKK0.net
>>743
サーカスチャーリーなめんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:14:38.36 ID:RQDJ06HG0.net
十師族は表舞台に出てきちゃ駄目って制約なかったっけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:15:31.16 ID:OuECgCeD0.net
「専属技師としてのお誘いを断る」も忘れちゃいけないぜ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:29.38 ID:hmPl6OYV0.net
というか、現実世界でどんだけゴミムシみたいに扱われてたんだろうって感じだな。
ここまで自分を重ねた主人公をageageageしてもまだ足りないらしいし。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:31.65 ID:Rnhq+WdU0.net
>>734
全てが相手を下に置くことと一方的に讃えられることのためだけに存在してるからな
この作者w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:17:07.94 ID:7ZakE6FP0.net
9校戦といいるる 競技の描写はわずかですべてにわたって お兄様 AGE 
だからな。すべてが司馬を持ち上げるための舞台装置や

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:18:39.66 ID:IOoaSJyA0.net
最近までアンチだったんだけど、
「ここまでするかwww」的な感じで一周回って楽しくなってしまった・・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:19:05.00 ID:F08qA1dp0.net
設定に目を瞑ってもストーリー的にも絵的にも盛り上がらないって辺がもうアニメとしても致命的だよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:19:09.52 ID:dkE0fkZaO.net
クレー射撃の魔弾の射手

あれ?魔法って対象に直接干渉するもので、放出系はどんな仕組みなの?
アニメ見てるだけだとあの射出物(何をぶつけてるかしらないけど)は音速か亜音速は出てるんじゃないか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:19:30.49 ID:qcgSFR220.net
カブトボーグのカツジみたいに最終的に神になってくれるかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:21:19.47 ID:Ypea+p4i0.net
>>745
しかも、男子と敗者はどうしても書きたくないようだぞ。
「三校、侮りがたし!」という演出には、男子の敗北シーンを描写するのが効果的だと思うんだが。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:21:37.22 ID:t3wa5cbs0.net
劣等尊師シバサンAGEにタイトル改名した方がいいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:22:51.68 ID:R8hW9ZE90.net
作者が兵役のため未完になりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:23:45.65 ID:QbsGpPAS0.net
1高の男子が負けるってことは
身内の恥ってことで、wwさんyoeeeeに繋がる。
だから書くわけがない。

ちなみにwwさんのCADを否定したやつが負けるのは
wwさんsugeeeeに繋がるから、書くかもしれん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:24:32.47 ID:9Dln7QWl0.net
>>758
いつでも理不尽なナレーションでキンクリして銅像ENDに出来るな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:25:51.42 ID:QtrH8MNr0.net
>>745
ボタン連打してりゃ勝てる仕様に調整とか、競技性とか個人の鍛錬とか技術とか人格を全く無視してるよなぁ
一応使ってる奴の魔力量?が多いと成り立たないとは言ってたが、
要するに単なる魔力タンク扱いだし、そういう勝利至上主義みたいなのは普通悪役がやることじゃないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:26:12.07 ID:zzkHNeDxO.net
しかし、此処迄徹底的に
女子は一位二位入賞ばかりなのに男子はほぼ総て惨敗で男子は総合優勝に全く貢献出来てない
って、普通、九校戦終了後には一高内じゃ二科生差別()を遥かに上回る女尊男卑差別が明ら様に巻き起こるんじゃね?

ww御兄様御曹司尊師ageは一高男子ageには全く与しないしな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:28:50.02 ID:zzkHNeDxO.net
>>760
っつか、ww御兄様御曹司尊師って 男子のCAD調整には全く関わってない んじゃ無かったっけか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:29:28.31 ID:F08qA1dp0.net
>>763
男子は負けたが女子は勝った、その裏にシバが居た……あっ(察し
と、男子や出場してない女子から下衆な勘ぐりをされてもおかしくないと思うがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:29:35.98 ID:sVtAfbUg0.net
ああ、一応雑魚なのは一校の一年男子だけで二年と三年男子は無双するよ
十文字と服部いるからね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:30:42.06 ID:phqcarwQ0.net
服部は準優勝してる
かませにしてからageても意味ないのよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:31:07.91 ID:zzkHNeDxO.net
>>766
じゃ、会頭と生徒会副会長以外の二、三年生男子は?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:31:17.77 ID:0Q3R7Zj90.net
お兄様に突っかかってからいいとこ全然ない森崎君は?
あいつ最近全然見ないぞw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:32:03.94 ID:phqcarwQ0.net
>>769
クレー射撃で2位取るけど、あとでミンチ一歩手前になります

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:34:39.75 ID:QbsGpPAS0.net
普通
・射撃種目で選手が1位になる→選手sugeeee

劣等星
・射撃種目で選手が1位になる→銃作った人sugeeeee→もちろん選手の力量があってこそですよ(とってつけたように)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:36:24.62 ID:AEv6EaSa0.net
あのなんたらシューティングってたとえ何百発外しても的に当たりさえすればいいのか?
軽機関銃並に連射出来るデバイス持って撃ちまくればいいんじゃないかこれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:36:47.52 ID:KRNQ/K//0.net
仮面ライダーウィザードの晴人を利用していた
笛木みたいに主人公より、強力な能力を持った敵が居るわけでもなく、
同じ笛木の被害者でも人の心を持ちながら怪物だった
滝川空のようなライバルがいるわけでもないからなあ…

先週もだけどwwさんが担当してない、男子の敗北シーンを
全く映そうともしないから、
「男子は、wwさん(作者)関わってないから関係ねーから。
 wwさん(作者)の負けじゃねーから」
と、作者が考えてるのかと邪推してしまう…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:37:17.20 ID:RQDJ06HG0.net
>>一応使ってる奴の魔力量?が多いと成り立たないとは言ってたが、
そいつはないね。
CADの登場で魔力切れはなくなり
最大MP高いことに意味なくなったんだぜ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:38:35.17 ID:pt7wfomL0.net
そういや今回のシバさん、深雪を出場させようとするシーンで
「そのように『評価』してくださってのことなら〜」って「評価」のところ強調してたな
願望を隠す気はないんだね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:39:39.51 ID:Fv25Vc0P0.net
SAO放映「禁書はSAOよりはマシ、SAOはクソ」→劣等生放映「SAOは劣等生よりはマシ、さすがにクソに失礼だった」

どうしてこうなった…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:40:14.71 ID:phqcarwQ0.net
>>772
連射は本人の処理速度が必要だからいろいろ厳しい

できても予選ならそれでいいけど本戦は対戦形式だから敵の的まで打ち抜いて得点マイナスしちゃう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:40:48.22 ID:8OOKthPh0.net
>>776
AGEの時に種が再評価されたのと同じ流れ過ぎる…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:01.14 ID:QbsGpPAS0.net
SAO2期「劣等生はSAO2期よりはマシ、さすがにwwさんに失礼だった」

こうなるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:18.55 ID:QtrH8MNr0.net
>>776
スレ見てると好きな人もいるっぽいからあんま言いたかないが、
どこまで質を下げても大丈夫なのか実験してるようにさえ思える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:26.39 ID:F08qA1dp0.net
そういう改良して補うなんてー話は
『ただ性能を追求したのでかなりの暴れ馬だから、勝てるかどうかは使い手次第です』
なんてのを盛り込みそうなんだが、それはご都合だもんねwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:37.95 ID:9Dln7QWl0.net
>>779
断言するがそうはならん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:42:52.97 ID:phqcarwQ0.net
>>779
ワクワクしてきた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:43:50.27 ID:OlT8VSyh0.net
>>779
両者のアンチ同士が「こっちの方がクソ」と殴り合う不毛な戦いが始まるのか・・・胸圧

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:44:00.79 ID:tTs1+TlQ0.net
>>778
種再評価とかされてないだろ
種信者がここぞとばかりに種>>AGEを主張してただけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:44:13.81 ID:Dnsbxltb0.net
>>774
なら、あの四角の中に入ってきた物を全部ぶっ壊すような攻略法を誰でも思い付くだろうに。
飛行魔法同様、劣等星だから仕方がないのか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:45:02.73 ID:8OOKthPh0.net
>>785
いや、されてた
そして「でも種死が最悪www」っていうオチが必ずついていた…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:45:23.40 ID:krs6Z3iN0.net
>>685
寧ろそれだけで構成されてる歪なものがアニメや書物として世に出されてること自体おかしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:47:28.46 ID:7ZakE6FP0.net
あるいみ劣等生はアニメ史に記憶されるかもな。一個人の欲望というか願望みたいないびつなものを
商業アニメ化した実例として。これって最後尊師がマテバうって →ヒュイゴー!!! なんだろ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:47:38.07 ID:Xj8v+qmz0.net
雫がジュンジュワーし過ぎて見るに耐えない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:47:56.63 ID:NrrwlWRo0.net
ただのハーレムアニメとしてみればこんなのいくらでもある気がするw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:48:32.60 ID:QbsGpPAS0.net
円盤40000も売れてる種死が駄作なわけがない。
駄作は40000も売れないからだ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:48:51.61 ID:TlPh2ngk0.net
作者の新作もいつの間にか芝さんが主人公だったパターンになったら胸熱

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:49:37.17 ID:zzkHNeDxO.net
アニメのマテバでキノコ雲上がったら、もう最高に乾いた笑いしか浮かばないわな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:50:50.46 ID:QtrH8MNr0.net
>>791
いつのまにやらサブカップルが成立していくから、ハーレムとは言えない気がする
むしろ一度wwさんを経由してからwwさんを讃える男子に下賜されていく構造が斬新、というか気持ち悪い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:50:53.17 ID:p78VlzqQ0.net
>>779
SAO2期でマザーズロザリオをやられたら勝てないwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:51:01.65 ID:OlT8VSyh0.net
>>794
主人公が核ぶっ放してENDとか社会問題にならないといいね(白目)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:51:28.80 ID:jH5GFeXO0.net
野球中継でひたすらバット職人が絶賛されるみたいな感じかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:52:21.44 ID:zzkHNeDxO.net
>>793
成る程、ww御兄様尊師がコクピットのコンソールにシルバーホーン突っ込んで
起動キー&コントロールデバイスにするのか。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:53:09.62 ID:phqcarwQ0.net
>>796
マザロザ(元)最大のツッコミどころが現実になっちゃった時はブラックジョーク過ぎて笑えなかったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:53:53.48 ID:Fv25Vc0P0.net
>>787
そういえば、たしか種>>>AGE>>>>>>種死って感じで決着ついてたな
ガンダムはいい加減スレチだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:54:10.36 ID:xpgO8JEh0.net
繰り返し言うけど、wwさんが手からビームを乱射すればいいんだよ
現実は、魔法という名の現実のスポーツの超絶劣化版(ビジュアル面においても)を流してる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:54:55.71 ID:8OOKthPh0.net
>>795
>むしろ一度wwさんを経由してからwwさんを讃える男子に下賜されていく構造が斬新、というか気持ち悪い

これあんま言われないけどこの作品で一番気持ち悪い所だと思う
しかも剣道部の娘の時は芝さんから乗り換えた理由を言葉で直接本人たちの前で説明させたから
あれだけはありえん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:55:50.46 ID:I+fftiGl0.net
なんか背後で俺TUEEEEもくどくて飽きてきた
いっそもう選手として出場して俺TUEEEして
シバさんすてき(ハート)!!!!
みたいな感じになったほうが清々しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:57:35.89 ID:rdxqPKb30.net
>>791
ハーレムものは「魅力的な女キャラとにいちゃつく」のが主目的であって
それさえできていればストーリーに関してはさほど重要でないし、そもそもの請求対象や目標が違う
これは「女性キャラが魅力的でない」という問題点があるため、ハーレムアニメとしてもまったくダメ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:58:01.70 ID:2OTsIviS0.net
>>791
劣等生はハーレムじゃない。
劣等生出身のなろうの上位ランキング作品を見たら、wwさんがどれだけ謙虚で硬派か感動する。
なろうの上位ランキング作品は書籍化の可能性が結構あるから、世も末って感じだぞ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:59:49.01 ID:Rnhq+WdU0.net
>>791
せめて見てから構ってちゃんしようぜ
ハーレムモノの気持ち悪さとは別種だろこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:01:46.58 ID:2OTsIviS0.net
司  勝  瞬  後 . 不  司  心  雌  一  友  司  毎  牛  体  一  狂  司  仏
波  利  間  日 . 動  波  酔  共  度  人  波  回  銀  術  科  妹  波  説
神  絶  再  鞍    ./ .:/.::::::::::::::::::..\::::::::::.罵  感  政  非  完  秀  盲  無  摩
経  対  生  替   ‖:::{:::ハ::::::::::/.:::::.い:::.::;.倒  情  犯  公  璧  才  信  敵  訶
    雲  肉  作    八{::{:::j∧::::,ハ/:(::.〈::}::::}::阿  淡  警  空  一  瞬  過  似  般
    散  体  者   /イl人{k瓮キミx:{-瓮秀.::/.呆  泊  察  中  目  殺  度  非  若
    霧  不  許     从t公   И゙\  ムイノ連  冷  無  浮  解  卑  擁  劣  波
    消  滅  可     jハ圦_   U   必'^`呼  血  能  遊  析  下  護  等  羅
    質        「 ̄ ̄]ニ]、 - -  ,ィn7ヨ   性  学  偉  分  棒  偏  生  司
    量     __  j   _jニ]r\__,// 77]]   格  生  業  解  立  執  糞  波
    爆    ,ィ" ̄]f_」┃|7}|__//Ж「| 77 」]   最  突  達  再  解  愛  設  神
    散    ./((_彡イ ̄〕] ・ |l }レ゙/∧ニトレ゙/ミ迅,_  悪  撃  成  構  説  情  定  経
    未   {     )ン'´_入】ム__\  }彡 ├-.,,_ ⌒ヽ、__  氏  御  天  周  病  瓦
    来   {  l ‖.ノ 、__}_{_〕 〉→、}_彡, 「`ー=ミh、 }}. 族  曹  才  囲  的  解
    予   ト、 :l:..{{ 〉、___レ゙ ┌→、_彡}_   |I7 ノ{  隠  司  技  入  依  不
    知     〉-=ミ{{ Y、___〕\しケTVこ}┐}__/7 |/ {. 蔽  賞  師  信  存  可
           ∨/_人 \__,ノ  \/ V=} 司波尊師{    賛    .      避

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:01:48.64 ID:qcgSFR220.net
ハーレム物はそういうものだと割り切って観るしかない
このアニメってハーレム…か…?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:02:23.46 ID:NrrwlWRo0.net
すまん 見るたびに主人公に頬赤らめる子が増えていくもんだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:02:33.67 ID:XwOWPvIH0.net
構造はハーレムなんだけど
作者がそれを否定しようとしてるから
表現しづらい気持ち悪いものに変質してる感じかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:02:45.54 ID:dkE0fkZaO.net
>>789
それは既に『めだかボックス』と言う先人がいる
原作からクズでアニメも期待されて無かったから、そこまで炎上しなかったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:03:03.63 ID:R8hW9ZE90.net
ハーレムっていうより女衒師っていうほうがしっくりくる
自分にほれてる女を風呂屋に沈めてるって感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:03:54.65 ID:F08qA1dp0.net
むしろ女を描こうとしているのかすら疑問になる、隷属遺伝子だの寸止め遊びだのさ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:04:10.02 ID:UZ4l+fK60.net
>>795
下賜って表現エグイな

政略結婚とか何かでお兄さま結婚したらどんなセックスするのか気になる
ガールズトークで居心地悪くなる程度には情緒あるらしいから少女漫画みたいな綺麗なセックスになりそう
もしくは「結婚はするけど別の人と自由に恋愛していいよ」とか悪意なしに言って嫁さん病みそう

それにしても要は「どんな時も慌てない」ってだけなのに衝動がどーたらめんどくさい設定だな
周囲への気配りとか優しさは元々の性格なのだろうか?それとも計算づくなのだろうか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:04:31.11 ID:f7CaxghE0.net
つかハーレムの方が『女にもてたい』って隠す気ない分これよりマシだろうよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:05:09.17 ID:TlPh2ngk0.net
>>812
めだかちゃんの場合、ラスボス人吉に倒されるという超sageがあるけどね
劣等生の場合ありえないだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:05:32.43 ID:K37fa+vg0.net
ハーレムというかカルトだろ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:05:34.27 ID:I+fftiGl0.net
このアニメは普通にハーレムものだと思う
でもハーレムは主人公持ち上げに伴う一要素にすぎないって感じかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:07:39.22 ID:t3wa5cbs0.net
ハーレム物は女キャラとの関わりが重要になるけどこっちは取り巻きの女をアクセサリにしてるだけって感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:07:44.09 ID:9Dln7QWl0.net
>>818
崇め奉られたいって願望丸出しだからな
当然女性信者は肉奴隷というありがちなのも含まれる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:08:19.92 ID:I+fftiGl0.net
ハーレムもの好物だけどこういうのはなんか違う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:08:48.44 ID:qcgSFR220.net
相手の悪い所含めても好きってのがいいんだろうが
劣等生の場合は芝さんが自分の凄い所しか見せてない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:09:33.32 ID:XwOWPvIH0.net
>>815
すまん
下賜って表現使い出したの多分俺かもしれん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:09:56.85 ID:o9PuxvA60.net
>>743
サーカスチャーリーなめんな

>>795
芝さんのお古でもいいから俺にもくれ!・・・とまでは思えないんだよなあ
まあキャラデザでどうにか出来るレベルじゃないけどさこれ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:10:53.13 ID:TlPh2ngk0.net
妹がいつかは他の男に股を開くなんて言うハーレムモノなんて嫌でござる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:11:20.74 ID:Fv25Vc0P0.net
バトルモノ→主人公が感情無設定で葛藤や焦りが伝わらないので×、あと敵がYOEEEEE
ハーレムモノ→主人公が感情無設定でキモウト以外にトキメかないので×、あと女キャラがKIMEEEE
カルトアニメ→主人公が尊師で空中浮遊するので◎、あと取り巻きがみんなwwさんSUGEEEE

カルトアニメ路線、イケるやん!(白目

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:12:20.21 ID:rdxqPKb30.net
>>816
だね。18禁同人誌に「話がつまらない、エロいだけ」ってケチつけても始まらないだろう。
ハーレムもの小説はそれと同じような用途と思えばいい。
こっちは、そういうのを見下して硬派ぶることで自作の格を上げようとしているような感じ
ここでも見下しなのだろうか・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:12:35.22 ID:K37fa+vg0.net
カルトの特徴 wikipedia参照

@指導者に対する崇拝
聖人、あるいは神格に向けられるものとさして変わらない賛美。
A指導者の無謬(むびゅう)性
指導者は絶対に間違いを犯さないという確信。指導者の知識の広さ哲学的な事柄から日常の些細なことまで、指導者の信条や口にすることはなんでも無条件に受け入れる。
B説得のテクニック
新たな信徒を獲得し、現状の信仰心を補強するために、寛大なものから威圧的なものまで手段はさまざま。秘密の計画信仰の真の目的と計画が曖昧としている、あるいは新規入信者や一般大衆にはそれらが明確に提示されていない。
C欺瞞
入信者や信徒は、その頂点に立つ指導者や集団の中枢部に関してすべてを知らされるわけではなく、また大きな混乱を招くような不備や厄介事に発展しそうな事件、あるいは状況は隠蔽されている。
D金融面および性的な利用
入信者や信徒は、その金銭およびそのほかの資産を差し出すよう説得され、指導者には一人かそれ以上の信徒との性的関係が許されている。
E絶対的な真理
さまざまなテーマにおいて、指導者、あるいは集団が見いだした究極の知識に対する盲信。
F絶対的な道徳観
指導者、あるいは集団が確立した、組織の内外を問わず等しくあてはまる、思考および行動に関する善悪の基準への盲信。その道徳の基準にきちんと従えば、組織の一員としていられるが、そうでない者は破門されるか罰せられる。

Dは微妙だが、シバ教はほとんど該当するわw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:13:03.17 ID:I+fftiGl0.net
そういえば
SAOでもキリトがアスナ一筋だからSAOはハーレムアニメじゃないって言ってたやつがいたの思い出した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:13:12.14 ID:gluwkmM60.net
これ女キャラに限らずだけど全く魅力ないじゃん
キャラデザも酷いし
正直誰が誰を好きになろうがどうでもいいでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:13:57.39 ID:pt7wfomL0.net
確かに九校戦からが本番だったね(カルトアニメとして)
会長も「地道に信者を増やしてるのね」って言ってたし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:14:06.88 ID:qcgSFR220.net
芝さんが超越神力使うのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:16:39.43 ID:AkCJRkIh0.net
>>821
そうなんだよな、ハーレムっぽく見える先にあるのは「ひたすら他者に崇められたい」っていう願望だから
しかも一番崇めてるキモウトは、そもそもひとりのヒロイン候補とかそんなんじゃなくて
wwさんSugeeeをやる際、直接やるとちょっと恰好悪いかな作者が思ってることを代弁するキャラでしかないと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:19:05.69 ID:zE6A1mI80.net
もしかして雫って妹ポジション狙ってる?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:20:01.80 ID:0Q3R7Zj90.net
>>770
あー、そこそこ実力は見せた上で噛ませにされるのか
ポジション的に妥当だが哀れだw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:20:29.74 ID:AfRHWRTa0.net
>>824
安心しろ
皆使ってたよ
俺も使ってたし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:22:15.20 ID:8OOKthPh0.net
キャラデザに関しては
ロリ
露出度
金髪お姫様
みたいなあざとさが無いから少し評価できる部分ではあると思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:22:19.03 ID:TlPh2ngk0.net
つーかな、普通大会参加者が襲撃受けたら大会中止になるやろ
日本を支配するご子息いっぱい出てるんやで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:22:26.45 ID:gZ8KPVF/0.net
リアルだと女にもまともに相手されないから劣等生の中でシバ(作者)より
格下として存在させ「てあげて」る事で溜飲を下げてるんだと思われ
俺に釣り合う女はリアルには存在しないんだ(プハッみたいな感じなんかもしれんね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:25:14.95 ID:XwOWPvIH0.net
>>837
そうなのか
よかった…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:27:31.46 ID:fMGo95XM0.net
http://svb.2chan.net/may/b/src/1403415015107.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:27:35.11 ID:qcgSFR220.net
あーちゃんと巨乳先生は大分あざといと思います

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:30:23.17 ID:zE6A1mI80.net
>>842
インタビュウで地味に草生える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:31:15.82 ID:p78VlzqQ0.net
>>838
そのせいで人気のないキャラだらけになってるんだが
劣等生キャラ全員合わせても、三人のチャイカには勝てない
てかハルユキにも負ける

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/22(日) 15:44:21.14 ID:yvlwcx/ud
ニコニコ大百科に生息してる狂信者がキモすぎてワロタ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:35:50.47 ID:AkCJRkIh0.net
劣等生信者からすりゃ、萌え豚に媚びてない!みたいに評価されるのかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:35:54.50 ID:gluwkmM60.net
露出少ないのとか勘違いして気取ってるように思えるわ
俺の作品は凡百の萌え作品とは違うんだみたいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:37:14.74 ID:IKRs0A120.net
キモウト、エリカス、ビッチ委員長その他wwさんage要因
これにどうキャラ萌えしろっていうんです!?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:41:03.82 ID:isZcI0a10.net
>>849
顔を見ずに身体だけで…駄目だ、萌えねえや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:41:04.99 ID:K37fa+vg0.net
一口にハーレムといっても、ラノベの多くはラブコメだからな
ハーレムを異常に毛嫌いする奴はドタバタコメディの面白さを理解できないんだろうなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:41:25.77 ID:vpcTUg3t0.net
>>850
アニキャラ個別板に4人いるが妹以外の伸びが異様に悪いな
もう11話まで来たというのに妹以外80レスにすら達してない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:42:52.96 ID:Dnsbxltb0.net
>>812
めだかは漫画しか読んでないが、作者の承認願望ダダ漏れって類いじゃなかったぞ。
これとはまるでジャンルが違う。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:43:05.04 ID:vpcTUg3t0.net
なんか女子の制服がロンスカなのにはちゃんと理由があるみたいだけど
過去スレで誰かが言ってたみたいにオウム服みたいだよあれ
テニスウェアやブルマは出てくるのにw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:43:08.76 ID:fePCC28T0.net
>>849
そこはほら、自分がwwさんになったつもりで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:43:51.37 ID:vpcTUg3t0.net
>>852
訂正、12話だった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:15.52 ID:gluwkmM60.net
この作品のキャラって作者のスピーカーだからね
それを隠そうともしてないし
俺右から3番目のスピーカー好きなんだよなーってならないでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:28.19 ID:Fv25Vc0P0.net
>>852
そもそも、なんでたてたんだと小一時間

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:32.01 ID:t3wa5cbs0.net
キャラとして立ってるのって妹のサイコパスキャラくらいだしな
あとはテンプレから劣化コピペしただけの薄っぺらいキャラばかり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:45:13.44 ID:cEDWWfE50.net
二次創作界隈では真面目に愛を込めて作ると人格や知能を疑われるわ
テキトーに作っても狂信者ホイホイになるわで地雷扱いなんじゃなかった?
良かったな佐島、お前の大好きなアンタッチャブル認定だぞ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:45:26.85 ID:f9kQfFs10.net
>>847
なお、さらにたちの悪い物に媚びる模様

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:46:31.18 ID:Dnsbxltb0.net
>>824
謝る必要ないどころか、むしろ的確な表現にスレ民の大多数が感服してるだろ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:46:38.14 ID:TlPh2ngk0.net
>>859
エリカスとかビッチ先輩を嫌ってるだけの嫌な奴だもんなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:47:42.38 ID:33RY6sZ00.net
>>851
ハーレムでなくてもドタバタコメディはできるし、数多くなるとヒロインキャラが白痴になって
誰かに決めずにズルズル引きずるのが不自然になってくからな

劣等生の場合、モテたいキモオタの願望云々じゃなくて
自分の下に次々とキャラを配置するみたいな、ちやほやされたいにしても劣等感が丸出しな感情で形成されてる気が

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:49:09.27 ID:vpcTUg3t0.net
萌え豚に媚びないというのは
打ち切り最終回で美少女三人をぶっさいくに描いたあげくに
トラックでバラバラにぶっ殺した満☆画太郎なら使う資格がある
別に褒められたことではないけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:49:37.42 ID:gZ8KPVF/0.net
ほのかの中の人がやってる別アニメのメインヒロインは好きだけど
ほのかビッチのせいで中の人が穢れた印象を持たれるのは困るな
正直これの声優は素人とかスタッフにやらせとけば良かったんじゃね
作者だってシバの声を当てれたら大喜びだろ?
まあ十中八九AWのブリキより酷いと思うけど・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:50:09.80 ID:p78VlzqQ0.net
隷属願望は流石に虫唾が走ったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:51:18.45 ID:xtiqqpd/0.net
>>836
森崎くんだからとれな――――――い!!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:51:47.59 ID:ZHpKdH320.net
>>864
昔アリスソフトというエロゲメーカーが「大番長」とか「大悪司」って言う名作を出しててな
その中の前者で「成人過ぎれば急激に衰える特殊能力を持った学生たち」が主軸なんだが、一番最初に主人公に倒される奴が
「物凄い能力持ってるのに、やってる事が学園を牛耳ってとりまき侍らせて、日がな一日女にチンポしゃぶらせてるだけ」って言うしょーもない奴がいたんだが

劣等生の作品全体の根底は、こういう風なのが理想なんだろうな。その気になればなんでもできるくらいの知識や能力合っても、使う事は物凄いしょーもない事って言う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:52:20.03 ID:lbHWgD+a0.net
なんでこんなにアンチが多いのかおもってたが、アニメ1話みる→面白そう、信者「ノベルのほうが面白いぞ、特に9校戦www」→騙されたニワカがノベル、ネットに残ったノベルをみる→時間OR金返せってことなんだろうな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:54:57.29 ID:u2bp9yg60.net
品種改良で望ましい気性を発現させるなんて犬猫扱いザンス

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:55:10.93 ID:I+fftiGl0.net
普通のクソアニメなら普通にスルーするんだが
これといいSAOといい
なぜかアンチスレを見たくなる魅力がある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:56:00.90 ID:8OOKthPh0.net
>>842
これのとても理知的な作者の主張と
結果として出てきた作品の乖離であたまがへんになりそう!

この主張の結果「承認欲を満たすためだけのエンタメつくろう!」ってなるわけがない
どこでどうしてこうなった???

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:56:41.34 ID:lE23xFEPO.net
>>870
俺の場合例のコピペや漫画のピックアップを見て悪い方に期待してたよ
期待してたよりひどかったがな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:56:45.40 ID:gZ8KPVF/0.net
これ面白いから騙されたと思って買えよ
⇒シバ真理教の尊師が語るありがたい精神学(第1巻〜第12巻)

こんな感じだからフザケンナって怒ってる人もいそうだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:57:24.33 ID:OoWXD9+N0.net
>>870
どちらかというと電撃の隠し弾って事で少なからず期待してたけど
回を経る毎に見るのが苦痛になってここに集まった感じだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:57:45.16 ID:6rY78uD90.net
>>795
せめてwwさんが、出てくる女性キャラは皆俺のものって感じのキャラなら・・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/22(日) 16:06:23.86 ID:6vh3KQj5d
世を忍ぶヒーローは数あれど、そもそもWWは世を忍ぶ必要が全く無いからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:59:53.62 ID:vpcTUg3t0.net
レッテル貼りはしたくないけど原作者はなんらかの新興宗教の信者としか思えない
主人公の傲慢さ、不快さは東京の町で時々見かけるカルト系のキリスト教の張り紙と拡声器の主張に通じるものがあるよ
絶対に自分は間違っていないという確信に満ちた態度がね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:00:15.67 ID:K37fa+vg0.net
>>870
劣等生が誇大広告による羊頭狗肉の所業であることは間違いないが、
それだけだったら、アンチスレが本スレ超えるなんて事態は起きないだろw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:01:27.20 ID:rdxqPKb30.net
>>872
あんまりにダメすぎるうえに、なんか別の味があったりするものはそうなる
たけしの挑戦状や四八(仮)とかみたいなもん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:01:43.86 ID:Fv25Vc0P0.net
>>875
これ面白いから騙されたと思って買えよ⇒騙された

まあ単純な事だよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:02:46.51 ID:ZHpKdH320.net
>>880
今年の仮面ライダーもアンチスレが一時期本スレを二倍差で抜くという快挙を達成してたり
何なんだろうなここ最近の、オタク界隈のこの実態に見合わない空虚な人気ぶりは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:03:04.49 ID:8OOKthPh0.net
>>881
たけしの挑戦状はあの時代にGTAやろうとした素晴らしい作品だと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:03:06.68 ID:33RY6sZ00.net
>>869
wwさんのSUGEEEEって、絶対責任伴わないからな
あちこちで言い訳して取り繕ってるつもりだろうけど、逆にやりすぎて透けて見える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:03:26.45 ID:2OTsIviS0.net
>>881
四八(仮)、ものすごく楽しみにしていて発売日に買った俺に謝れ(´;ω;`)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:04:48.99 ID:IKRs0A120.net
劣等生は四八(仮)よりも面白くない
というか見てる人間を楽しませようという気すらないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:05:25.32 ID:I+fftiGl0.net
そういえば
アンチスレの方が多いアニメってかなり久しぶりな気がするわ
昔もアンチがすごかったアニメがあった気がするが忘れた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:06:26.43 ID:q7EB+M410.net
ABのアンチスレは楽しかったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:06:50.26 ID:vpcTUg3t0.net
>>888
いやラノベじゃないし方向性の違うロボものだけどつい最近ヴァルry

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:08:37.34 ID:AkCJRkIh0.net
>>869
アリスソフト繋がりなら劣等生は、クソクジラが自分の分身が一番の世界に設定して全てに対して優位性を保てないと発狂する
作り込みガッタガタのルドラサウム大陸か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:08:56.57 ID:isZcI0a10.net
>>890
あっちはオリジナルだろうし、円盤くらいで金取るだけだから個人的にはまだマシかな
こっちはラノベという安価の媒体で金払わせておきながらこの出来だし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:09:53.79 ID:K37fa+vg0.net
>>883
劣等生に関していえば、悪い意味でネタの宝庫だからだろうな
緻密な設定()、ご都合主義は廃した()、大人は出したくない()等々、
数々の迷言や珍妙な設定の破綻具合をギャグとして眺めるのが面白い
というか、劣等生には、それ以外の面白さがない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:07.05 ID:o1lVju4Z0.net
道具が良いから勝てたなんてスポーツ選手にとって最大の侮辱だと思うんだが。
確かに道具も大事だろうけどさぁ……。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:17.60 ID:HG9Q/z/SO.net
これ、日常系アニメやろ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:20.95 ID:Dnsbxltb0.net
>>869
それ(大番長)は、ある意味納得できる力の使い方だと思うがな。
大人になれば力を失うってのなら、学園の外での権力なりを求めても、力をなくせば邪魔者として始末されることになる。学園内の権力なら、卒業後は別世界の住人だから、権力は失っても始末されるほどにはならない。
なにより、刹那的な力は刹那的な欲望を満たすために使うのが相応しいと思う。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:58.03 ID:ZHpKdH320.net
>>885
というかSAOのキリトといい(まぁあれは作者はそれなりに力量があるのであえて狙って書いてる分ストレスあんまり感じ無いが)
最近そういうの好きな層のあこがれって、「責任は絶対負わないけど権力を行使できるポジション」とか「法律守りませんが、権力には守られます」みたいなDQNアウトローに憧れてるんだろうなって思う。
幼稚な暴力とか「力」至上主義といい、自分より強い敵とか手に余る自体になれば、仲閧ニか言って口八丁で萌えキャラをボディーガード兼ハーレム要因にしたり、男キャラを鉄砲玉や肉盾代わりに使ったりとかな

そういうのはホントに創作の世界でやるとクッソつまらん通り越して全然盛り上がらんから、そういうのやりたきゃ自己責任の範囲内で勝手に自分で現実で達成する努力でもしてろよボケって思う
オタク界隈を逃避の場所にすんなと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:14:06.74 ID:gZ8KPVF/0.net
シバが圧倒的な蹂躪に対して責任を持つならまあ分かるけど
自ら責任を取らないと言わないだけじゃなくて回りの連中に
シバ君は悪くない!とか言わせてんのが生理的に受け付けない

自分で責任?そんなの知るか!俺は好き勝手にやるだけ!って
言い切るならそういうオレ流を貫くタイプって事で理解できるけど
責任逃れしつつ賞賛だけは受けるってのが最低最悪だわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:15:39.55 ID:zzkHNeDxO.net
>>838
見た目ロリが生徒会にと、露出にあざとい()ブルマなエリカスと
九校戦宿舎入浴シーンで唯一人全裸カットが有ったキモウトが居んだろ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:15:46.89 ID:isZcI0a10.net
>>894
道具も大事かもしれないが引き金引きゃいいだけってのは侮辱のレベルを超えてると思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:17:26.42 ID:KRNQ/K//0.net
仮面ライダー鎧武は歴代の評価では下の方だと思うけど、
紘汰役の人の生身のアクションとかで「おおっ!」って感じに
思わず画面に引き込まれる場面はある

劣等生も、もっとアクションしまくればいいんだよ。
ストーリー悪くたって戦闘シーンで、魔法使いならではの動きを沢山見せれば
一定の評価は得られるんだから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:19:16.58 ID:0R8pgzDw0.net
>>853
あれは西尾がジャンプでも俺はやれるんだ!ジャンプ漫画を作れるんだ!
で散々他の作品等を踏み台にしたりお約束に文句を言いまくった結果結局それ以下になったゴミって意味では
これほど根源欲求そのものへの承認願望ではないにせよ根本的な部分はジャンプへの承認願望だよ
最近のジャンプ漫画だとソーマ辺りがまったく同じ毒素発してる

まぁそれですら「作品という枠」で「エンタメとしては書く」だけこれより数段マシだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:19:53.50 ID:LqCQF6Ta0.net
魔法科高校の劣等生はお兄様がキモウトのΨ難をフラグメントする糞アニメ81

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:20:05.12 ID:K37fa+vg0.net
魔法科高校の劣等生は引き金を引くだけで終わる糞アニメ81

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:20:32.46 ID:isZcI0a10.net
>>901
というか忍者体術どうしたよって感じだわ
服部との対戦時に移動で使っただけで他に使ってないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:20:38.24 ID:ZLzkDArc0.net
主人公たちに活躍の場を与える方法が、現行の制度や慣習の陳腐化ってのが…
なぜか補欠を用意していない、なぜか技術者を育ててない…魔法科高校のトップの癖に
どうしてそんなに脇が甘い事になってるんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:21:36.17 ID:o1lVju4Z0.net
>>901
鎧武がここまでボロクソに言われてる原因はほぼ全て脚本だからな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:21:46.78 ID:LqCQF6Ta0.net
魔法科高校の劣等生は実験台を乙ヒコして自己満足な尊師主演糞アニメ81

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:22:18.41 ID:zzkHNeDxO.net
>>850
余談だが、
とらのあな秋葉原二号店で魔法科高校の劣等生(R-18)コーナーが一面だけ棚設けられてたんだが、
陳列されてるのはキモウト表紙onlyで他女子キャラの表紙は全く無く
(恐らくは話題優先な先物買いな同人作家が「取り敢えずメインヒロインらしい女キャラで」でキモウトチョイスした
と思われる)、しかも直ぐ隣がかなり在庫売れてる ラブライブ!(R-18)棚 だったから、
劣等生同人棚が獄門晒し首台にしか観て思えなかったw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:22:18.78 ID:gZ8KPVF/0.net
魔法科高校の劣等生は尊師製の道具(チート)で勝利が決まる糞アニメ81

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:22:55.93 ID:K37fa+vg0.net
魔法科高校の劣等生はなんだか拍子抜けな糞アニメ81

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:23:12.84 ID:ZHpKdH320.net
>>902
何せ「俺はまがい物大好きだぜ、この世の中で本物を評価出来る奴なんて幾らいるんだよ。そんなもの作っても意味が無い、だからまがい物が正しいのさ」みたいな事キャラに言わせたりとか
本気でキモかったなあの作品

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:24:16.62 ID:HrDiZ0+HI.net
>>887
まさかこのスレで四八(仮)の名前を見ることになるとは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:24:21.29 ID:tCEm8uHn0.net
>>808
糞和露他w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:06.62 ID:8OOKthPh0.net
>>842
おかしい…おかしい…このインタビュウで作者はフィリップ・マーロウの
「強くなくては生きていけない。やさしくなくては、生きている資格はない」に触れていて
強くあらねばいけない紛争中の世界の中で、芝さんもそうならざるを得ない
(だからラノベ主人公には珍しく強い)と書いてあるけど

マーロウは作中で強くあろうとするためにかえって周囲と衝突して
マフィアにボコられるわ
警察にボコられるわ
権力者のご機嫌をたいへんに損なうわ
チリ人に刺されそうになるわ
もう散々な中で結局友達は失うわ女と別れるわで何を手に入れることも出来ないんだけど

なんで芝さんは真逆なのん…
「強いからみんなにモテる。だからみんなに優しくしてやる。by芝さん」
じゃあんまりにもマーロウが悲惨じゃないか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:21.76 ID:B2jCcf8M0.net
>>872
SAOもそうだが異常なまでに大人気って言われてると
面白くない俺の頭がおかしいのか確かめる意味合いもあって
ここに常駐してる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:26.35 ID:0R8pgzDw0.net
魔法科高校の劣等生は引き金を引くだけで終わる糞アニメ81
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403421862/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:27.22 ID:zzkHNeDxO.net
>>858
ぶっちゃけ、現状なら本スレでキャラ萌え語ってもウザがられずに逆に儲には歓迎されるだろうし、
其れでもキャラスレ欲しいってならアニキャラ総合板で 魔法科高校の劣等生キャラスレ総合 でも立てりゃ充分だよな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:56.78 ID:LqCQF6Ta0.net
>>917
さすがです,乙い様!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:26:27.65 ID:K37fa+vg0.net
>>917乙だ
もう一度敢えて言おう、乙だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:27:13.38 ID:I+fftiGl0.net
多分ここにいる奴は来期のSAO2期でもアンチスレにいる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:27:41.38 ID:Dnsbxltb0.net
>>900
道具を誉めるにしても、主役は選手で道具は支える役のはずが、逆転してることに登場人物だれも疑問を持たないのが笑えるんだよな。
普通は、領域内の的全部砕くなんてすごい」→でもさすがにMP切れや処理の遅れでてくるんじゃね?→wwさんの工夫でクリアしてる ってなるだろうに、これは初手からwwさんSUGEEEE だからな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:27:58.88 ID:o9PuxvA60.net
>>900
もはや競技でも何でもなく開発商品のコンペだよな
まあ現実のスポーツもそういう面はあるけどさ
尊師ひとりのためにここまで主客転倒するのも見てるこっちが気恥ずかしくなるw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:28:02.73 ID:lbHWgD+a0.net
>>921 俺は大丈夫。 も う だ ま さ れ な い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:28:42.87 ID:DOZ2xAPf0.net
で、いつから面白くなるん?
1クールかけて、世界観の解説が続いているんだが…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:28:58.65 ID:o1lVju4Z0.net
>>912
ARIAって漫画で主人公が似たような事言ってたけど、あっちは
「自分がそれを素敵だと思うならそれは自分にとっては本物だ」って感じだったな。
偽物掴まされて喜んでる訳じゃない点がミソ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:12.56 ID:33RY6sZ00.net
>>897
でもまあそれが今のラノベ購買層のニーズの一つとして定着してるんじゃないの
そこにある願望をいかにオブラートで包めるかで受け容れやすい受け容れにくいに差が出ることはあるかもだが

ただ、劣等生ほど作者の鬱屈したモノを直接感じるのは稀だと思うが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:36.85 ID:rdxqPKb30.net
>>917

すごいな(棒)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:54.46 ID:xpgO8JEh0.net
>>917
いやだぁ乙様ったら!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:30:02.83 ID:gZ8KPVF/0.net
>>925
原作も最新刊の時点でまだ説明と尊師上げしかやっとらんよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:30:58.33 ID:Fv25Vc0P0.net
>>917
乙ヒコ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:31:07.77 ID:isZcI0a10.net
>>925
あと十四話後くらいじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:31:21.19 ID:IKRs0A120.net
>>930
資源の無駄やな
打ち切ろう(提案)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:31:23.87 ID:0R8pgzDw0.net
>>921
正直なところクソさではこっちの方が上だけど
宗教上の理由で不快感はあっちの方が上だから多分掛け持ちするんだろうなぁと思ってる

とはいえFPSだのRTSだのになったら別にどうでもよくなるから普通にスルーしそうな気もする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:31:50.10 ID:U4AFmLuK0.net
(´・ω・`)エリカスの人が1000取りに失敗しますように

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:02.35 ID:I+fftiGl0.net
ラノベ全体が馬鹿にされがちだが
なんだかんだで選考を勝ち抜いてきた作家って願望を上手く隠してると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:05.99 ID:AfRHWRTa0.net
>>909
たしか同人界の女帝のなかじまゆか?って人が有名になってから初めてあまり売れなかったらしいから相当だろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:21.36 ID:3nq4xS860.net
試合がつまらなさすぎる。競技のルールとか詳細は説明なくてもいいけど、
もうちょっと面白そうに見せるべきだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:57.91 ID:LqCQF6Ta0.net
>>921
こことSAOではメインの動力源が違う

劣等生:エネルギー保存則を無視した劣等生の吐き出す狂気
SAO:狂信者の凸となんちゃってデスゲーム詐欺の併用

SAOは2クール目でスピードにかなり陰りがあったのは後者が機能停止したため

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:33:18.62 ID:cEDWWfE50.net
>>917
お前は乙だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:34:00.39 ID:K37fa+vg0.net
九校戦がCADの性能を競う大会ならば、何も問題は無いが、
個人技を競う大会だったら、全ての参加校が統一規格のCADを使用しないと意味がないね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:34:19.26 ID:0R8pgzDw0.net
>>937
DLactionで売れないとか本気でやべぇな
それって元ネタの時点でマイナス補正掛かるっていうとんでもないレベルだぞ
SAOなんかはキリトヘイト物も含めても結構な数出てたもんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:35:31.63 ID:xpgO8JEh0.net
撃ちました100点満点!
現実味出すために97点位に抑えろよ・・抑えられないのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:25.87 ID:oCZhPw8P0.net
>>921
あれはラブコメとしては王道だから、細かいところに目を瞑れば楽しめる
これは細かいところに目を瞑っても楽しめない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:39.14 ID:2OTsIviS0.net
>>936
なろうはむき出しのものが評価高くなり、それが書籍化されるから、えらいことになるよね。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:38:00.24 ID:isZcI0a10.net
>>943
自分が百点満点と勘違いした作者が自己投影しているキャラが作ったものだから百点が当然という考えなんでしょ
あさましい事この上ないが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:05.81 ID:rdxqPKb30.net
>>945
それでも、ここまでいびつなのは珍しいと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:17.20 ID:s9tMgQs/O.net
>>915
一つ良い事を教えてやろう。お前が引用したのはあくまで幾つかある邦訳の一例に過ぎず、何故かそれが日本で過剰に持ち上げられているというだけだ
原文の大意は「ハードで無ければ生きていけない、ソフトで無ければ生きていても仕方無い」程度の意味合いでしかない
ついでに言えば、引用元の「プレイバック」とそれ以前のマーロウ作品は警官等の扱いその他諸々が別物になっているからはっきり言って見当違いなぼやきにしかならん



と、佐島風に突っ込んでみた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:03.25 ID:OlT8VSyh0.net
>>937
同人界の女帝はクリムゾンネキだろ!いい加減にしろ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:04.03 ID:zzkHNeDxO.net
>>888
えっ?
アンチスレ数が本スレ数超えたのは流石に2chアニメ板始まって以来でも劣等生が初じゃね?
リリなのStSとかABとかまどマギとかSAOとかけいおん!とかもアンチスレ数と盛時の加速は凄かったけど、
本スレの方もアンチスレの勢い上回る速度でレスとスレ数重ねてったから、
本スレがアンチスレにスレ数追い抜かれた事は無かった筈。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:07.00 ID:LE9hFda00.net
>>945
スカトロ趣味全開を公共の電波で流してる様なものだよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:14.98 ID:lpMsucrR0.net
同じ魔法で競わないってどうなんだろ
競馬も競輪もF1も一緒に走って一番速いものをを決めますって感じがする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:42:23.58 ID:8OOKthPh0.net
>>948
おお…ちゃんと突っ込まれた
測るような真似をしてすまんね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:20.20 ID:s6ouPe0l0.net
総括 お兄様が凄い


毎週これじゃねーか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:44:41.40 ID:IKRs0A120.net
お兄様がageられてない劣等生なんて劣等生じゃないからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:45:38.97 ID:s9tMgQs/O.net
>>953
突っ込み待ちと見たので、埋めるついでに書いてみたが、佐島風に装うのは難しいわな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:02.81 ID:KRNQ/K//0.net
今思えばハリーポッターのクィディッチも
いまいちちゃんとしたルールは分からなかったけど、箒にまたがる姿は
「魔法使いのスポーツ」としてハッタリがあった。

劣等生の場合、「これ現実でもできんじゃね?」って競技ばっかりなのに
ルールが分かりにくいから原作未読組は盛り上がらないんじゃないかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:20.50 ID:rdxqPKb30.net
>>950
100人いて100人に好かれる作品はない。話題作はどうしてもアンチスレも加速するからな
ただ、これは放映前の話題の割には、本スレの伸びが異様に低い
人気がない上にアンチが多いというのはわりと凄い
大抵の不人気作品は、視聴者の数が少ないからアンチスレも賑わない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:48:34.06 ID:IKRs0A120.net
>>958
そんな状況なのに劣等星信者達はアンチが多いのは人気作品の証!
wwさんに嫉妬してるアンチpgrとか言ってんだもんなぁ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:49:10.75 ID:UIKz1JDu0.net
>>952
全競技がロボットコンテストみたいなものだと考えればよし。
九高戦の違和感って、詰まるところ一高強すぎ他弱すぎorz ってところだから。

尊師を賞揚するお仲間がどれほど強いか(その強いメンバーから賞揚される尊師がどれほど素晴らしいか)を
延々見せ付けるためだけに大会やってるようなものだもの。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:50:06.19 ID:8OOKthPh0.net
>>956
相手してくれてありがとう
つか佐島のチャンドラー知識って完全にこのスレの住人に負けるレベルなのね…

魔法っつったって作中に錬金術系の知識がほとんど出てこないし
読書量に関しては科学知識系だけ詰め込んだ作家なんだろうねこの作者

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:51:09.51 ID:gZ8KPVF/0.net
劣等生はぶっちゃけ宗教的な価値観全開の
思想作品になってるのが最大の欠点かと

単なる糞アニメなら好き嫌いだけで済むけど
思想の押し付けは日本人が最も嫌がる事の一つ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:51:52.40 ID:NnZ9jT6fi.net
お兄様の上から目線にはウンザリするが、
女性キャラは今期アニメでも図抜けて可愛いな。
特に深雪タソと会長

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:51:53.27 ID:K37fa+vg0.net
>>957
劣等星なんて最近になって、やっと、飛行魔法が完成したレベルだからな
大半の魔法の利用目的が戦闘関連だし、ユーモアと娯楽のセンスがなさすぎる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:52:53.65 ID:lIFFmPnz0.net
どうみてもツッコミを入れざるを得ない作風なのに
ツッコミを入れたらアンチスレいけだからなー、
それにもう本スレが異様な雰囲気で書き込みづらい。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:53:09.59 ID:0z3uOM/C0.net
>>948
佐島風に突っ込んでみた

なんて誤魔化してるけど、ID:s9tMgQs/Oが板違いの話題で知識自慢をしたかったのは明らか
誤魔化そうとしても無意味だよ佐島本人に似た人

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:55:12.14 ID:LqCQF6Ta0.net
エリカス人、今回失敗したら尊師砲の餌食に

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:55:49.02 ID:isZcI0a10.net
>>964
やっと完成した、であってるはずなんだが、暇つぶしと言わんばかりにシバさんが数時間で完成させたからそれほどすごく感じないんだよなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:58:43.72 ID:IKRs0A120.net
エリカスって最新刊で尊師とのフラグクラッシュしたんだっけか?
また尊師のおさがりを貰う破目になるためだけの男キャラが不憫やわぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:00:05.46 ID:rdxqPKb30.net
>>965
このスレでも良く言われるが「面白い作品は設定や行動にツッコミ入れながら見ても面白い」
禁書は「ねぼしw」とかバカにされるが、何だかんだ言って結構みんなに愛されてる作品だと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:02.93 ID:H3MHLhvB0.net
>>968
芝の人生は全て暇潰しみたいなものなので・・・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:27.45 ID:5UlzMtvqO.net
お兄様を持ち上げる展開ばかりで気持ち悪い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:03:30.00 ID:DRSXpBxp0.net
>>921
GGOの話は重要な一本筋が通っていて、
ラストまで貫いている。俺は素晴らしい小説だと
思っている。ミステリーとしても楽しめる。
これを貶す奴って宮部みゆきも東野圭吾も
貶すんだろね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:03:33.67 ID:AkCJRkIh0.net
>>970
禁書は信者が巣にこもってりゃいいのに外に出て他の作品よりもみたいなことを散々やらかして
本来アンチにならんはずの連中をアンチにした傾向もあると思う
みんなに愛されてるとはちょっと違うんじゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:03:48.64 ID:UIKz1JDu0.net
魔法技術に歴史があり伝統もあり名家まであって世界中で研究もされているのに
一介の高校生がチョイと思いつくレベルのことが誰にも出来なかった、
挙句に世代を重ねて磨き上げられた技術さえ「無駄だらけだ」とか一目でバッサリ、
そんな無能者揃いの世界のお話だったとさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:00.49 ID:lbHWgD+a0.net
確かに本スレ50に対してアンチスレは80 異常な事態

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:07.56 ID:zzkHNeDxO.net
>>971
究極超人あ〜るで鳥坂先輩が生徒会の誰かに「貴様は息抜きの合間に人生やってるんだろっ!」
なツッコミとは何でか大分異質だもんな、ww御兄様御曹司尊師の場合。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:45.89 ID:K37fa+vg0.net
>>968
試行錯誤の過程がないんだよなー
例えば、魔女が箒で空を飛ぶなんてことは現実の地球では迷信なわけだが、
劣等星では古式魔法なんてものがある以上、大真面目に検証すべきことだと思うのよ
過去の人間にできたことなら、当然、やってできないはずはないんだからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:05:44.08 ID:IKRs0A120.net
>>975
劣等星はお兄様を除いた住民全てが劣等生だったというオチかー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:06:48.99 ID:q1dd3B5i0.net
どれぐらい売れるのかしら
1巻は3000ぐらい行きそうだけど
1クールならテンポも良かったけ2クールだから売り上げ伸びないだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:07:15.61 ID:5UlzMtvqO.net
設定「だけ」は良いですとかいうレビューにブチ切れてた佐島だけど、正直設定もおかしいよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:07:56.17 ID:LqCQF6Ta0.net
>>981
初期設定が特におかしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:11.29 ID:I+fftiGl0.net
SAOがヒットしたからこっちもヒットするのかと思ってた
その手の情報集めてないから実際どうなるのかさっぱりわからん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:52.92 ID:DRSXpBxp0.net
サイオンって素粒子は自然界の4つの力も無視するし
エネルギ−保存則も無視する。更にはエントロピーの
法則も無視する正にマックスウェルの悪魔だ。
それでいて科学だのなんだのと片腹痛いわw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:06.58 ID:UIKz1JDu0.net
>>979
オチじゃないよ。それが全てだ、少なくとも今までのところは(俺原作未読だし)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:37.37 ID:o1lVju4Z0.net
>>980
実売2500程度、2倍に盛って5000って所かなぁ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:12.76 ID:o9PuxvA60.net
>>936
上手いっつーかそれの適度な出し入れは当たり前なんだよなあ
自分の興味を出したほうがネタは豊かになる、だが願望を出しすぎると無残になる(劣等生のように)

まあなんだ、関係スタッフは習作だと思って最後までガンガレ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:42.41 ID:lE23xFEPO.net
まあ1991は超えるんじゃないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:49.63 ID:kPAI33gi0.net
SAOはちゃんとエンターテイメント作品として
視聴者を楽しませようとしてる形跡がみられるけど
これはもう、淡々と消化しておけばいいやっていう感じが。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:51.21 ID:lpMsucrR0.net
>>960
なるほど高専ロボコンにNASAが参入して最新も最新の技術で荒らしているようなもんか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:12:02.73 ID:yIpIbzWrO.net
まあGGOは、
絶対にバレない万能鍵を使い、
絶対にバレないように侵入し、
絶対にバレない毒を使い、
絶対にバレないように脱出する敵だから強敵だね。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:13:32.26 ID:IKRs0A120.net
これゲーム化するけど内容は当然不死身かつアカレコにノーリスクでアクセスできる
wwさんで弱い敵を無双するSF(凄く不快)ゲームなんですよね???

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:14.46 ID:LqCQF6Ta0.net
タイトルは「尊師にフラグを折られます」で発売決定

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:35.71 ID:cEDWWfE50.net
え、敵が映るたびにボタン押すリズムゲーだろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:36.29 ID:K37fa+vg0.net
(エリカスの人、準備できてるのかな?)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:40.39 ID:7ZakE6FP0.net
しょうじき全面的にSAOをほめたくはないが。エンタメとしては天と地の差があるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:43.74 ID:gZ8KPVF/0.net
SAOと劣等生は似てるようで思いっきり方向性が違うよ
SAOはまだアニメ的な展開を視野に入れた展開だから楽しめるけど
劣等生は本気で人間としての知識が乏しいってんでもなけりゃ
信者になりうる要素が欠片すらも見当たらない欠陥品

まあ日本全国に真性の対人ヒッキーが下手すると1000万人近くいるから
そいつ等からすれば緻密でリアルで広大な設定に見えるのかもしれん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:00.36 ID:LqCQF6Ta0.net
>>997なら尊師が渋谷でBDを売り歩く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:21.19 ID:DRSXpBxp0.net
>>989
その通り。それから人を殺めることに関して
SAO、特にSAO2は深刻なテーマとして扱ってる。

一方、
wwさんが自分は一民間人だと言いながら、
裁判なしでテロリストを裁く。軍や国の組織と
関係があり、CADの研究所でも慕われている。

それで劣等生とか片腹痛いわ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:16:02.93 ID:IKRs0A120.net
1000なら最終回でwwさんの銅像が建つ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:16:09.75 ID:TlPh2ngk0.net
1000ならエリカはヤリマン確定

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:16:10.03 ID:rdxqPKb30.net
      |::/:::/::: |::::::::::::::: /:::: ∧::::::::::::::::|:::::::::::: ∧::::::j|:::::::::i|::::::::::::| ::::i
     /:′:::::::::|:::::::::::::::':::::::/ !:::::::::::::: |:::::::::::/  ∨:iト::::::::i|::::::::::::| ::::|
.    /イj::::|:::: : |:::::::::___j:::::/  乂:::、::: : |i:::::::/    ∨!____::i|:::::::::::::::::::|
.     |:|:: |:::: : |::::::::::|:/|i/¨二≧=-ヘ:::八::/-=≦二Y Vi|::::::::/|:::::::|
.     |:|:: |:::: 八:::::: :lヽ||艾芝¨\ ∧::::::{  /¨艾芝¨/j::::::∧|::::::,
     八:::|::::::::::iト : ::| リ  ̄   /::/l\:::.      ̄    .:::::/ }|::::/
       :::l ∨:::j| Y        厶イ |  \〉      /:::/  j:!:/
      リ ∨:i|\,i|             |         厶イ_/:{イ
         Y Ei                     /::/
            i|   vハ           }             /ィ
        _____∨\      __             イ/_______
       |:i:i:i|    }:ハ:ト丶   ´  ____  ̄`   ... ::::/     /i:∧
       |:i:i:i|        |  \        /  |::′    /:i:ハi:i;
       |:i:i:i|       「 >   \       /  < ]      /i:i/ 1:i|
       |∧i|       |    >┬┐r.┬<     |    /i:i/  i:i|
       || ||       |    |i:i:| /i:iハ |i:i:|     |    ,i:i:/  |i:i|

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200