2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は芝さんageのためにモブ男が無能な糞アニメ80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:41:24.78 ID:TlPh2ngk0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は殺笑性Aランク相当の糞アニメ79
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403282760/

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:46:50.88 ID:ZHpKdH320.net
>>300
美味しんぼで思い出したけど、作者の理想って「山岡士郎」とか東鳩の浩之ちゃんとかなんだろうか
初期型山岡の「実は凄い才能と知識を持ってて、権力に媚びない風で権力りゃや周りからチヤホヤされて、ったくめんどくせーなー」みたいな
もしくは浩之の「かったりーなー、って言いつつも本気出したらなんでもできちゃう」みたいな
でも決定的に違うのは努力もすれば、他人を見下さないところなんだよなぁ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:47:18.83 ID:9Dln7QWl0.net
ウェットスーツのケツだけは見どころとしても良いとは思うんだ
そういや手ぶらの人間が行う「完璧な応急処置」ってなんだ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:48:17.94 ID:alNTyqYQ0.net
>>298
些細な問題ってそんなレベルじゃねえだろwww
原作とか読んでないからよくは知らないけどCADの作成って結構すごい事なんだろ?
最早芝さんageが酷いってレベルじゃねーぞwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:49:29.85 ID:Oq9V7zM20.net
>>264
原作は設定語りや解説が延々と語られているじゃないか
これでテンポ悪くないはねーよw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:50:50.10 ID:6lps28vL0.net
努力しない&他人見下すのが面白くならない原因とは思えない
バスタードみたいな感じの中二病とかね、結構悪くなかったと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:50:58.21 ID:qdqmevQU0.net
しかしあのライフル競技空間に爆破装置仕込むようなことしていいんなら
ライフル構える意味ないやん?

以前「新世界より」ってアニメがあって
PK能力使って玉を転がす学校での競技が分かりにくいと不評だったが
原作も自分は説明部分なんかほとんど飛ばした

要は「ズル」をする生徒がいて学校がそれをチェックしてるってことが分かれば問題ないし
競技ルールの説明もそこに向かって話が進む上での材料だったが

このアニメって説明のための説明が多いというか・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:51:39.01 ID:OuECgCeD0.net
咄嗟に身を守ろうとして衝突してきた選手を切り刻んだほうが面白かっただろうになぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:52:18.53 ID:zE6A1mI80.net
毎週同じ話見てるくらい進まん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:52:23.05 ID:ZHpKdH320.net
>>314
クレー射撃のルールを拝借してるから「範囲的な散弾を爆発で代用」みたいな描写がしたかったのかも知れないが
やってる事はグレネードランチャーでクレー射撃してるようなモンだよな、もはや競技として成り立ってないw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:10.72 ID:isZcI0a10.net
>>311
いやそりゃそうなんだけどそれくらいageが酷いんだよ
だって飛行魔法っていう歴史的発明してもageにしか使われないし、ネタにしか見られないんだぞ?
CADの開発とかしても最早驚かないよ
それにアカレコアクセスできるんだからシバさんの目的である核融合炉なんて一週間あれば理論から必要なものまで。最悪、全て完成してしまうだろうし

>>309
東鳩のアニメでも体育祭の場面はあったけどここまで気持ち悪くなかったなというのを思い出した
走った後にリレー出てくれで断ったけど、ギリでアンカー参戦というベタなことしてるのに何だろうなこの違い
最後はしっかりと体力切れで二位になったからだろうか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:28.81 ID:UIKz1JDu0.net
>>311
「革命的大発見となる新理論を確立した、理屈はこうこう・・・」
「ほー、すごいじゃないか!」
「でもまだ世間がバカだからこれナイショな」
「うん、分かった」

これで済んじゃう世界なんだから諦メロン

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:44.16 ID:LE9hFda00.net
>>311
芝さんがアムロ+テムみたいなものだというのは既出だから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:45.68 ID:F08qA1dp0.net
>>313
シバさんの場合敗北も成長もしねーで最初から盛られたスペック披露してドヤァしてるだけだからなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:58.95 ID:7e4rVUGS0.net
何でアンチスレに信者が沸いてるんだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:56:03.73 ID:isZcI0a10.net
>>322
今日は日曜日

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:56:28.99 ID:6lps28vL0.net
>>317
シバさんがチューンしたからパーフェクト、それで十分だぜw
こまけー事はいいんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:19.74 ID:qdqmevQU0.net
>>324
いっそシルバーホーン謹製ファンネルでも飛ばせよwww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:40.01 ID:9Dln7QWl0.net
>>317
劣等星の競技なんだから今更レギュレーションとかどうでもいいや
としか思わなくなった自分が怖い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:52.52 ID:oCZhPw8P0.net
>>322
え?バカだからじゃないの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:59:18.50 ID:alNTyqYQ0.net
>>318‐320
なるほど納得した
そもそもこのことにツッコミを入れること自体が間違いだったんだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:00:27.49 ID:isZcI0a10.net
>>325
浮遊魔法で足組んだ姿勢で浮かぶ尊芝様の周囲を尊芝様作成の賞賛ファンネルが数基漂うのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:01:34.18 ID:oCZhPw8P0.net
>>309
初期の山岡さんには雄山という、自分を超える敵がいるしね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:02:27.37 ID:0bvOqUP20.net
>>309
美味しんぼで例えるなら、それこそ雄山みたく圧倒的な敵役がいればまだマシになったろうに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:03:15.00 ID:F08qA1dp0.net
結局最後は「まっとうな感覚で造られた作品じゃあないから無駄」になるんだよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:03:21.63 ID:6lps28vL0.net
賞賛ファンネルw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:03:29.07 ID:oCZhPw8P0.net
>>316
いや、毎週同じ話だよ
内容はさすがお兄様だけじゃん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:04:27.22 ID:8OOKthPh0.net
でも今回のアニメはよくできていた
冗長で悶えそうだった前半も原作ではもっと長いんでしょ?よく料理されていたよ
久しぶりに最後まで止めずに見れた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:05:25.16 ID:6lps28vL0.net
>>335
逆に普通に近づいたが故、俺は気に入らなかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:05:43.03 ID:8OOKthPh0.net
>>336
その考え方、アリだねwwwwww

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:06:15.58 ID:oCZhPw8P0.net
>>313
主人公がそういう人間だから面白くならないわけではないけど
この作品の場合主人公以外のキャラが全員主人公賞賛システムになってるからな
主人公の傲慢な人間性を正しく評価する人間が誰ひとりいない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:06:45.41 ID:9Dln7QWl0.net
美味しんぼに限らないけど料理漫画の黎明期って周りや相手ををアホにする事で主人公ageる劣等生みたいなことやってたよな
刺身押し切ったりシャリを力一杯握る寿司屋があってたまるかw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:09:37.96 ID:Fv25Vc0P0.net
これで普通なのか…、ここでさんざん言われてる噂の原作はどれだけ面白くないんだろうか…
試しに読んでみようかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:10:15.41 ID:qdqmevQU0.net
>>313
>バスタードみたいな感じの中二病とかね、結構悪くなかったと思う

ああいうキャラは

「ぶわははは愚民ども俺様を崇めろ!」

って吹っ切れてるから面白みもあるけど
wwさんの場合嫌味なほど人ができてるからなあw

年長者に対してもちゃんと長幼の序を弁えたしゃべり方したり
まあ慇懃無礼にチクリチクリやったりもするみたいだけど

でバスタードみたいなキャラは唯一頭が上がらないのがヒロインだったりするんだけど
この作品のキモウトは信者だからなwwww

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:10:49.81 ID:oCZhPw8P0.net
>>335
お茶漬けは失敗しようがないからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:11:46.04 ID:0bvOqUP20.net
>>313
DSは基本的に周囲から『強いが人格は屑』って扱われているんで、バランスが取れてる
ついでにヨーコさんには全く頭が上がらない情けなさという愛嬌もあるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:11:57.83 ID:oCZhPw8P0.net
>>341
人ができている ×
人はできていないけどなぜか他人から褒められる ○

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:12:19.29 ID:ZHpKdH320.net
>>318
ビバップ・CCさくらと並ぶセル画アニメ最末期を飾った名作群の一つであるアニメ版東鳩と
こんなクソアニメを同列に扱う事自体失礼かも知れないけどさ、まぁそういう事だよね
日常系なのに俺tueeeeeeしたいなんて、水と油って事だよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:13:42.61 ID:f7CaxghE0.net
他人を見下す、傲慢なキャラはそれをしても許される愛嬌が無きゃ主役に向かない
愛嬌が無い傲慢なキャラは悪役にしかならない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:14:44.93 ID:6Rqv962o0.net
いま最新話みてるけど
選手はただ引き金を引くだけでいいってひどい設定だなこれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:15:02.51 ID:U4AFmLuK0.net
(´・ω・`)おいしんぼとかバスタードとかこのスレにはおっさんしかいないの?
(´・ω・`)日曜日の一般的なおっさんは嫁と子供の相手で忙しいはずよ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:15:28.89 ID:isZcI0a10.net
>>347
引き金引くだけの機械だな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:15:48.94 ID:qdqmevQU0.net
はっきり言えば爺臭いwwww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:16:30.87 ID:nF6yEPm+0.net
>>201
九十度以下の角度を作るんじゃないぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:17:03.23 ID:F08qA1dp0.net
>>348
独身のおっさんも居れば古いマンガを読むのが好きな若い奴も居るだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:18:40.12 ID:2EunUXdf0.net
>>347
目標をセンターに入れてスイッチ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:18:40.64 ID:yIpIbzWrO.net
俺様キャラは、がはばは!グッドだ!と、
慇懃無礼で吹っ切れて我道を行く。
でも最終的には、
国や世界を救っちゃうという、王道は外してないんだよ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:19:15.40 ID:K5/bssdW0.net
今では周囲から褒め称えられるばかりの山田太郎も感情をよく出していた昔はいいキャラだった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:19:22.57 ID:6lps28vL0.net
>>348
おっさんが書いた頭おかしい小説なんで通じるところがあるw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:19:29.46 ID:ZHpKdH320.net
>>346
「砂ぼうず」の水野濯太とかね
まぁあいつは捻くれてるけどそれなりに自分の考えがちゃんとあって、ボロクソに貶しながらも何だかんだで人を助けて
あの世界の法律を敵が本気で殺しに来てる状況とか、オアシス政府が法律ねじ曲げて横暴なことしてきたこと以外は一切破ってないって言うキャラだけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:19:44.89 ID:g11X5OS40.net
今回の魔法競技は一体何と戦うものだったんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:22:20.10 ID:B2jCcf8M0.net
>>331
こっちを例えると
美味しんぼ外伝雄山伝説(ただし士郎は出てきません)
って感じだけどなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:22:27.29 ID:to0SWXIw0.net
>>347
技術スタッフの腕を持ち上げる競技だから・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:24:13.35 ID:OuECgCeD0.net
ガミガミうるさい富井副部長も、イザとなったらクビにできる大原社主も居ないんですが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:24:32.79 ID:ZHpKdH320.net
>>360
作者の歪な願望を反映した設定が
逆にリアルに忠実になってる希有な例w(射撃競技はマジで競技専用の高級銃とかで経験や技術の差がひっくり返されることもある時代があった)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:27:48.89 ID:6Rqv962o0.net
あんな事故起こしたんだから七校の生徒のケアとか詫び入れに来るシーンとか出してもよさそうなものだが

それとカウンター魔法専門の監視員よりも、ミキヒコとかの方が魔法力強いのかよ
最新話はツッコミ所が本当に多すぎて頭がパーンになりそうだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:30:18.66 ID:JAZJRDbW0.net
キャラクター→魅力ゼロ
解説→つまらない
俺TUEEE→不快

完全に詰んでるじゃないですかー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:30:53.10 ID:isZcI0a10.net
>>363
少し腹立てたら人を殺そうとするエリートたちだし、何とも思ってないんじゃない?
謝るとしてもそれは相手がシバさんだったらだけとか言われても納得してしまう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:31:48.89 ID:TU4QCsUlO.net
>>340
九割解説一割主人公によるコメント
他には何も無い
小説とは異なる何か

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:36:16.07 ID:mMAyDYT30.net
事件や事故はまともにチェックしていれば防げたものばかり
競技をはじめる前から怪しいにおいがプンプンしていた上に
軍()の関係者まで出てきたのに無能すぎる
妹に何か起こらないかぎり動かない馬鹿が被害を拡大させてるんだよなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:37:10.97 ID:B2jCcf8M0.net
これって
話15分にして後5分はCパートで用語・世界説明とかに出来なかったのか?
設定知ってればストーリーだけ楽しめるし

まあ、ストーリってお兄様すごいしかないんだけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:45:12.00 ID:KXVQGHc40.net
次は「魔法科高校の優等生」をOVAでだな…深雪が主人公のスピンアウト

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:47:18.30 ID:isZcI0a10.net
>>369
そっち見た事ないから知らんが影で人を凍らせて殺しまくってる話と思えてしまう
まあ高周波ブレード先輩が相変わらず殺意全開なのは知ってるが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:47:59.21 ID:Oq9V7zM20.net
>>313
DSは群れの先頭に立って突撃無双する俺様タイプだから痛快だしあれでいーの

本来、司馬さんみたいなキャラは日常は昼行灯で人知れず暗躍するのが王道
ところが司馬さんときたら秘密といいながら見せたがり語りたがりのひねくれ者
シルバーであるのが秘密ならあーちゃんとかにCAD見せねーよ
実力が秘密なら風紀委員とか九校戦のスタッフ引き受けねーよ

作者の“ぼくの考えた最高の主人公”誇示がただ漏れなのも惨い
司馬サイドのキャラクターは(作者によって用意された)お兄様マンセーを連呼するための要員
いわばこの劣等生の世界は司馬さんに限りなく甘い世界

過保護に育った捻くれたガキが舐めプしてたら不快極まりない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:49:28.45 ID:KXVQGHc40.net
>>370
漫画で出てるからそっちも読んでみて
達也もちらほら出てる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:52:11.64 ID:qdqmevQU0.net
このアニメはお兄様の万能ぶりを堪能頂くため

邪魔にならない程度の差し障りのないテロリスト退治をお楽しみいただくアニメです。。。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:54:06.92 ID:9wmsoL1p0.net
>>372
370じゃないけど、ニコニコ静画で無料だったら読む
アニメ見る限り、優等生に使う金も、読むために探す時間も費やしたくない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:56:13.18 ID:5ZsbsvVU0.net
とにかくwwさんはでしゃばりすぎ
医療班を差し置いて介護とかマジ引くわー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:56:14.74 ID:isZcI0a10.net
>>373
コンビニ前でたむろしてる不良をテロリストと呼んでるようなものだからな

>>374
古本屋とか行って置いてあったら立ち読みはするかな
立ち読み止まりで買おうとは思わないが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:56:50.78 ID:qdqmevQU0.net
>>375
ひょっとして「お姫様だっこ」で搬送したんだろうか?w

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:57:25.37 ID:UYomRiyL0.net
ゼネラリストな主人公は嫌われる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:57:47.62 ID:isZcI0a10.net
>>377
お姫様抱っこして足組んで浮遊で移動だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:58:00.78 ID:+ZOP5pcs0.net
>>375
つうか医療班真っ先に駆けつけろし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:58:49.41 ID:DRSXpBxp0.net
紋付きの服をずっと着ているwwさん。
結局こいつは紋付き制服が欲しかった
だけじゃんw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:59:11.05 ID:H09Pjzqn0.net
>>375
真っ先に駆けつけてひとめで骨折見抜いて適切な処置をしたとかなんとか解説されるとこワロタ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:12.61 ID:qdqmevQU0.net
しかし学校対抗魔法対決なら

何もスポーツ系に限定しなくても
例えば「魔法クッキング」とか出せば目先変えられて面白いと思うがw

あとギャラリーも一般が会場に入ってきて
TV中継もされてるお祭り騒ぎにした方が面白いと思うが

その辺も見てて盛り上がらない一因かとwww

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:40.38 ID:f8mIrveQ0.net
敵を絶対に惰弱で卑劣な存在としか描かないんだな。
バトルものって言ったら、主人公に匹敵する敵がいて、それとの息詰まる戦いってのが定番だと思ったが。
ここまで相手を最初から貶めないと気が済まないとはなあ。

ブコフに「他人を見下す若者たち」って新書があったのを思い出した。
そういう心理なのかね。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:44.59 ID:Oq9V7zM20.net
>>378
というより主人公に向かない
何でもできたら成長要素がなくなるからな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:55.61 ID:qdqmevQU0.net
>>381
純白の学生服が似合いそうです

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:01:46.29 ID:CqcCpjy40.net
今回のキャプだけ見てると、キモウトよりも雫ちゃんのほうがはるかに可愛く見えてきたなあ
発情中だから?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:02:15.24 ID:to0SWXIw0.net
劣等生=完璧なお兄様への嫉妬に狂ってるおまいら

>>379 固定魔法+浮遊魔法使ってボードに乗って病院まで搬送

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:06:27.59 ID:6Rqv962o0.net
九校戦の間は一般生徒なにしてるのだろうか 自宅待機中なのか
二科生とかは結果そっちのけで昼からアニメ見てそうだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:06:37.76 ID:9Dln7QWl0.net
>>385
人間的に欠陥品なのにツッコミ役が居ないからその方面の成長もないしな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:07:07.06 ID:HAecDK0X0.net
てか外部からの害意ある干渉が明らかになった時点で大会は中止だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:21.89 ID:g11X5OS40.net
>>389
魔法の素養が少しでもあるなら遊ばせておく理由がない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:50.91 ID:B2jCcf8M0.net
>>384
弱いなら弱いなりに知略を使うとか
思いっきり卑怯な手を使うとかあるけど
こっちは馬鹿しかいないから

まあ、やっても尊師の不思議な力で意味無くなるんだろうけど
敵「俺を殺せば爆弾が爆発して数万人が死ぬぞ」
尊師「無力化しました」「お兄様すごい」って感じかな
過程も書けない作者だから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:56.43 ID:xon8RB8JI.net
>>391
劣等星だと大人は無能だから感づいたのは芝さん達だけなので

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:09:58.63 ID:MbmJgn5q0.net
>>382
颯爽、登場、シバさんだ!

作者これがやりたいんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:37.01 ID:qdqmevQU0.net
>>395
>颯爽、登場、

さあ(お兄様を)ageていこうか!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:12:55.45 ID:QbsGpPAS0.net
あれー、おかしいな。
20分見てるはずが、体感3分ぐらいにしか感じなかったぞ。
これがもしかして楽しい時間は短く感じるという感覚なのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:14:36.60 ID:7e4rVUGS0.net
>>396
共に(高みの見物をしながら)青春を謳歌しよう!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:14:58.35 ID:ozjBnw5a0.net
原作未読・アニメあんまり見てないが、シバさんの同級生の男子って本当にかませばっかりでカッコイイキャラはいないのか?
シバさんすごいからシバさんを誉めたり認めたり持ち上げたりするのは普通で当然だと思うんだけど、
シバさんが「俺では敵わない」とか思う実力者とか、精神面や信念を持っててシバさんが尊敬している先輩とか
バカで弱くても仲間のために怒れる熱くてかっこいい奴とか、さすがにいるよな…?
アンチさん教えて

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:16:00.23 ID:g11X5OS40.net
>>398
魔法なんて馬鹿馬鹿しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:16:25.35 ID:zYAzB7Fh0.net
都合よく人に助けられるんじゃなくて、人を助けてあげたい
間違ってはないんだけどな。表現がな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:18:36.67 ID:MbmJgn5q0.net
>>399
設定上勝てない人が一人いるけど、どう考えてもマテバで吹っ飛ぶ
格好いい奴は作者が嫌いなのでいない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:14.66 ID:B2jCcf8M0.net
読んでないのに信者とは面妖な

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:32.22 ID:loSyGmHE0.net
タクトは嫌いって人もいるだろうが中々の好青年で見てて安心するし、作中で女性に結構モテてるのも分かる
wwさんはまーた取り巻き達から持ち上げられてるな、と違う安心はあるけどね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:40.89 ID:isZcI0a10.net
>>399
いたらどれだけマシだっただろうか…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:45.70 ID:6Rqv962o0.net
男子がぱっとしないといってたけど十文字会頭や剣道の奴はなにかに出場して予選落ちしたのか?
会頭ただ腕組みして座ってるだけやん

図体でかすぎて首の上が見えないシーンあって可哀想だった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:58.89 ID:yIpIbzWrO.net
銀河美少年と劣等生を較べたらいけない。

知略で言うなら、
魔女工房の週末さんは頑張ってたなぁ。
回復魔法があるからと、手榴弾自爆までする策略家だった。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:22:23.75 ID:n7spbGEKI.net
>>407
週末さんは糸目キャラ嫌いの俺でもちんぴくした逸材

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:23:02.05 ID:MbmJgn5q0.net
>>404
銀河美少年は普通に好青年だもんな
性格の悪いしばさんとは対称的な人物
ああいうのが本当のリア充

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200