2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は芝さんageのためにモブ男が無能な糞アニメ80

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:42:51.18 ID:AfRHWRTa0.net
>>264
小説もテンポ悪いだろ
あんな亀みたいに遅い展開初めてだったぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:43:43.53 ID:kPAI33gi0.net
パーフェクトだ!ウォルター
ttp://i.imgur.com/D47Rpcr.png

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:44:49.53 ID:K37fa+vg0.net
>>264
小説の内容を削りまくって何とかアニメにしてるんだろ?
アニメがテンポ悪いってことは原作からしてテンポ悪いってことじゃねぇか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:45:26.93 ID:Y3snl4IP0.net
前スレ>>991
エリカス串刺しの刑って、いったいどこがナニで串刺しされるんだい?(ゲス顔)

しかしSF板にも立てられた劣等生スレだが、突っ込まれることは結局アンチすれで言われてきたことと同じだという……w
おまけに、古人の知恵に倣って「えせえふ」と呼ぶことを提案されてしまって。
佐島クンの作品にはピッタリだわw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:48:38.96 ID:6lps28vL0.net
>>266
まぁ、感じる感覚は人それぞれだろうけど
とにかく、あの小説が売れている、受けているという事実に変わりは無いので
かなり粗削りの作品だから何が面白いのか分析は難しいが
何故なのか色々考えてみるのは良いかと
ネタ切れ気味のアニメにも新風を入れる切っ掛けになると思うよ
世の中箸にも棒にも引っかからない作品であふれ返っているなか、異質で興味深い作品に変わりは無い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:53:20.26 ID:Y3snl4IP0.net
>>257
いいや。劣等生を見るのにわざわざあらさがしなどしとらんよ。
アニメ全体がことごとくが「あら」だわ。
まあそうなるともはや「あら」とは言わないw

俺もラノベを含めて小説は結構読んできた方だと思うが、
こんなにテンポの悪い小説はまず記憶に無いw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:54:19.65 ID:AfRHWRTa0.net
>>270
たぶん承認欲求丸出しなところが受けてるんじゃない?
世の中で全く認められず、それを他人のせいにして、自分が本気を出せばきっと世界に認められるんだ
って思ってる層に馬鹿受けなんだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:54:58.28 ID:l5KdvP9L0.net
どう考えてもテンポ悪いぞ
見てて退屈じゃんこのアニメ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:58:15.75 ID:Gb2aTh8g0.net
とうとう「原作が悪いんじゃない、アニメスタッフが悪いんだ」をアンチスレでまでやり始めたか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:58:25.77 ID:cusr/0NMO.net
バス女ってどういう意味なの?
可愛い過ぎるとか俺嫁って意味かな?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:58:29.11 ID:6lps28vL0.net
>>272
それは違う予感がするなw
まぁよくは判らんけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:59:09.21 ID:LE9hFda00.net
>>272
後はWeb人気()を利用したバンドワゴン効果によるマーケティング
この位の理由が有れば馬鹿なガキを騙してある程度売り上げるのは可能でしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:59:51.86 ID:isZcI0a10.net
>>273
普通は周りの出番にも焦点を当てたりして物語に深みとか色々な事が起きてるとか知らせるんだが、主人公にしかそれがないからな
テンポだって悪くなるわ
本当に黒歴史ノートを書きつづったような作品としか言いようがない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:59:57.13 ID:kPAI33gi0.net
芝さんの過去って、原作では細かく描かれてるの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:00:59.84 ID:alNTyqYQ0.net
てか幹比古主人公の方がこのラノベ面白いんじゃね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:01:08.55 ID:6lps28vL0.net
>>274
それ、俺の事なら別にアニメを否定してはいないよ
IDで検索してみてもらえりゃ判ると思うが
お前みたいに、すぐにそういう反応する無能アンチは敵だと思っているw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:02:15.43 ID:VPcw9Siq0.net
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:03:43.43 ID:AfRHWRTa0.net
>>276
実際承認欲求丸出しの層に受けてると思うよ

名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 04:28:53.26 ID:MytE+Pe80
このスレでこれだけけちょんけちょんに言われてる劣等生に
今更ハマってるうちの会社の係長に一言言ってやってほしいぜ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:15:32.81 ID:6lps28vL0.net
テンポといえば…
とあるの上条さんの説教は小説で読むと別にテンポは悪くない
アニメで説教されたら悶絶する

アニメになって文書カットしたからテンポが良くなるというモノでは無いよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:17:09.39 ID:9Dln7QWl0.net
前回の引きと内容が全くチグハグだ
どうせ次回もバス女はアバンで終わらせて全く別の内容やるんだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:18:51.33 ID:6lps28vL0.net
ドラゴンボールのシナリオは全然進まないけれど、あれは逆にテンポ悪いとは感じない
劣等生のテンポをよくするにはどうすればいい?
難しい…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:18:52.42 ID:Y3snl4IP0.net
佐島クンも毎回アフレコを見学しているそうだし、せっかくなので……

「つまらなかった。読むのが苦痛ですらあったわ。想像を絶するつまらなさ」
「そういうのを自己満足というのよ。あなた以外の誰にも通じないもの。人に読ませる気がある
 のかしら。そうそう、読ませるといえば、話の先が読めすぎて一向に面白くなる気配がないわね。
 で、ここでヒロインが服を脱いだのは何故? 必然性が皆無で白けるわ」
「そして地の分が長くてしつこい字が多い読みづらい。というか、完結していない物語を人に読ませ
 ないでくれるかしら。文才の前に常識を身につけたほうがいいわ」

と、キモウト役のはやみんに生でゆきのんの声で言ってもらうといいんじゃないかな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:26:29.26 ID:/Ql8yKhh0.net
>>284
禁書を受け入れられるのが前提の原作テンポいいか
そりゃ食い違うにきまってるだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:28:07.11 ID:LE9hFda00.net
劣等生は上条さんが絶えず説教してる様な状況なんだよなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:30:46.29 ID:6lps28vL0.net
禁書はいいでしょ
作者のセリフ書き分け能力不足を補う変な語尾がアニメになると酷い有様とか色々あるけどw
一通さん登場するシーンとかかなり迫力ある
16巻以降は微妙になってしまったけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:31:40.56 ID:isZcI0a10.net
>>289
禁書なら上条さんが説教しても後に引けないとかで多少の抵抗はある
劣等生はシバさんが説教(というか解説)したら相手はすべからく口ごもり、周りからマンセーの歓声が響く
と分けてみたものの、そもそもの前提としてシバさんには他人と対等な会話したり説教したりという人間性はないだろうからそんな事さえ起きない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:31:57.91 ID:lE23xFEPO.net
>>289
ねぼしも延々と説明して間違うわけだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:32:56.29 ID:m2A6alFA0.net
いや、禁書竿劣等とこのスレでも叩かれてるの見たこと無いか?
まぁ禁書は竿よりまし、竿は劣等生よりマシって感じが多いが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:33:00.19 ID:UJVixxUJ0.net
いやあ、まさか一話丸ごと芝さんage の為だけに消費するとは思わなかったなぁ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:33:18.33 ID:alNTyqYQ0.net
てかみんななんでwwさんがCAD作ったことに疑問を抱かないの?
どう考えてもおかしいだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:33:37.29 ID:9Dln7QWl0.net
9割が突っ立って説明してるシーンで終わるってスゲーな
不殺のテロリスト相手にしてたほうがまだ状況もアクションも動いてたぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:34:37.16 ID:TU4QCsUlO.net
承認欲求も理由があればかわいいもんなんだが、感情が薄い設定で「俺全然気にしてませんから」だしな
>>286
ドラゴンボールはジャッキーチェンの映画みたいなもんだから
シナリオなんて極めて薄いけど、魅力的なキャラクターたちの掛け合いとドンパチ見てるだけで楽しめる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:35:10.19 ID:isZcI0a10.net
>>295
作った事はおかしいけど、最早それさえ些細な問題なくらいシバageが酷いからなぁ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:35:19.55 ID:lE23xFEPO.net
>>293
荒れるから極力言わないだけでしょ
竿も禁書も専用スレあるし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:35:42.93 ID:Gb2aTh8g0.net
>>296
美味しんぼだって、突っ立って説明するのは終わりの7〜8分くらいだっつーのになw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:36:31.56 ID:6lps28vL0.net
もし仮に承認欲求がこの小説のキモだとするなら
死馬さんに自分を完全投影できたら凄い事になりそうな予感がするw
よいしょよいしょ

やっぱ変えるのはシバさん持ち上げスタッフではなくシバさんだな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:36:36.67 ID:qdqmevQU0.net
念の為確認しておきたいが・・・

あの2つ割りの剣みたいなの、あれって間の空間は物体素通りしてしまうんだよな?
馬鹿丸出しな武器だなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:36:43.84 ID:isZcI0a10.net
>>297
そのくせぐちぐちと言ってはドヤ顔だからな
もうちょっと相手や最低でも大人に知性を持たせろよって言っても無理な話か
知性のない大人が作ってるのがこの作品だし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:38:18.31 ID:9Dln7QWl0.net
>>302
そもそもあの俺の必殺技のパクリってこの大会で役に立つのかな?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:39:41.83 ID:6lps28vL0.net
SAOは丸パクリ系なので容認しない、面白い面白くない別にして劣等生よりも下認定

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:41:54.01 ID:qdqmevQU0.net
>魔法科高校の劣等生は芝さんageのためにモブ男が無能な糞アニメ80

その「引き立て役」に今回救護スタッフが入ったわけだなw

流石wwさん医療の知識もバッチリだwww

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:42:15.77 ID:6lps28vL0.net
テキストの時は特に感じなかったが、絵になったらめっさカッコ悪いな、あの剣w

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:46:42.21 ID:REdepEfw0.net
つーか一々解説とか要らねえだよ
たいして練られてない無駄な設定と説明を延々と垂れ流して芝アゲオナニーとか誰得
こんなん小中のガキにすら笑われるわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:46:50.88 ID:ZHpKdH320.net
>>300
美味しんぼで思い出したけど、作者の理想って「山岡士郎」とか東鳩の浩之ちゃんとかなんだろうか
初期型山岡の「実は凄い才能と知識を持ってて、権力に媚びない風で権力りゃや周りからチヤホヤされて、ったくめんどくせーなー」みたいな
もしくは浩之の「かったりーなー、って言いつつも本気出したらなんでもできちゃう」みたいな
でも決定的に違うのは努力もすれば、他人を見下さないところなんだよなぁ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:47:18.83 ID:9Dln7QWl0.net
ウェットスーツのケツだけは見どころとしても良いとは思うんだ
そういや手ぶらの人間が行う「完璧な応急処置」ってなんだ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:48:17.94 ID:alNTyqYQ0.net
>>298
些細な問題ってそんなレベルじゃねえだろwww
原作とか読んでないからよくは知らないけどCADの作成って結構すごい事なんだろ?
最早芝さんageが酷いってレベルじゃねーぞwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:49:29.85 ID:Oq9V7zM20.net
>>264
原作は設定語りや解説が延々と語られているじゃないか
これでテンポ悪くないはねーよw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:50:50.10 ID:6lps28vL0.net
努力しない&他人見下すのが面白くならない原因とは思えない
バスタードみたいな感じの中二病とかね、結構悪くなかったと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:50:58.21 ID:qdqmevQU0.net
しかしあのライフル競技空間に爆破装置仕込むようなことしていいんなら
ライフル構える意味ないやん?

以前「新世界より」ってアニメがあって
PK能力使って玉を転がす学校での競技が分かりにくいと不評だったが
原作も自分は説明部分なんかほとんど飛ばした

要は「ズル」をする生徒がいて学校がそれをチェックしてるってことが分かれば問題ないし
競技ルールの説明もそこに向かって話が進む上での材料だったが

このアニメって説明のための説明が多いというか・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:51:39.01 ID:OuECgCeD0.net
咄嗟に身を守ろうとして衝突してきた選手を切り刻んだほうが面白かっただろうになぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:52:18.53 ID:zE6A1mI80.net
毎週同じ話見てるくらい進まん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:52:23.05 ID:ZHpKdH320.net
>>314
クレー射撃のルールを拝借してるから「範囲的な散弾を爆発で代用」みたいな描写がしたかったのかも知れないが
やってる事はグレネードランチャーでクレー射撃してるようなモンだよな、もはや競技として成り立ってないw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:10.72 ID:isZcI0a10.net
>>311
いやそりゃそうなんだけどそれくらいageが酷いんだよ
だって飛行魔法っていう歴史的発明してもageにしか使われないし、ネタにしか見られないんだぞ?
CADの開発とかしても最早驚かないよ
それにアカレコアクセスできるんだからシバさんの目的である核融合炉なんて一週間あれば理論から必要なものまで。最悪、全て完成してしまうだろうし

>>309
東鳩のアニメでも体育祭の場面はあったけどここまで気持ち悪くなかったなというのを思い出した
走った後にリレー出てくれで断ったけど、ギリでアンカー参戦というベタなことしてるのに何だろうなこの違い
最後はしっかりと体力切れで二位になったからだろうか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:28.81 ID:UIKz1JDu0.net
>>311
「革命的大発見となる新理論を確立した、理屈はこうこう・・・」
「ほー、すごいじゃないか!」
「でもまだ世間がバカだからこれナイショな」
「うん、分かった」

これで済んじゃう世界なんだから諦メロン

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:44.16 ID:LE9hFda00.net
>>311
芝さんがアムロ+テムみたいなものだというのは既出だから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:45.68 ID:F08qA1dp0.net
>>313
シバさんの場合敗北も成長もしねーで最初から盛られたスペック披露してドヤァしてるだけだからなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:58.95 ID:7e4rVUGS0.net
何でアンチスレに信者が沸いてるんだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:56:03.73 ID:isZcI0a10.net
>>322
今日は日曜日

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:56:28.99 ID:6lps28vL0.net
>>317
シバさんがチューンしたからパーフェクト、それで十分だぜw
こまけー事はいいんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:19.74 ID:qdqmevQU0.net
>>324
いっそシルバーホーン謹製ファンネルでも飛ばせよwww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:40.01 ID:9Dln7QWl0.net
>>317
劣等星の競技なんだから今更レギュレーションとかどうでもいいや
としか思わなくなった自分が怖い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:52.52 ID:oCZhPw8P0.net
>>322
え?バカだからじゃないの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:59:18.50 ID:alNTyqYQ0.net
>>318‐320
なるほど納得した
そもそもこのことにツッコミを入れること自体が間違いだったんだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:00:27.49 ID:isZcI0a10.net
>>325
浮遊魔法で足組んだ姿勢で浮かぶ尊芝様の周囲を尊芝様作成の賞賛ファンネルが数基漂うのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:01:34.18 ID:oCZhPw8P0.net
>>309
初期の山岡さんには雄山という、自分を超える敵がいるしね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:02:27.37 ID:0bvOqUP20.net
>>309
美味しんぼで例えるなら、それこそ雄山みたく圧倒的な敵役がいればまだマシになったろうに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:03:15.00 ID:F08qA1dp0.net
結局最後は「まっとうな感覚で造られた作品じゃあないから無駄」になるんだよな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:03:21.63 ID:6lps28vL0.net
賞賛ファンネルw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:03:29.07 ID:oCZhPw8P0.net
>>316
いや、毎週同じ話だよ
内容はさすがお兄様だけじゃん

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:04:27.22 ID:8OOKthPh0.net
でも今回のアニメはよくできていた
冗長で悶えそうだった前半も原作ではもっと長いんでしょ?よく料理されていたよ
久しぶりに最後まで止めずに見れた

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:05:25.16 ID:6lps28vL0.net
>>335
逆に普通に近づいたが故、俺は気に入らなかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:05:43.03 ID:8OOKthPh0.net
>>336
その考え方、アリだねwwwwww

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:06:15.58 ID:oCZhPw8P0.net
>>313
主人公がそういう人間だから面白くならないわけではないけど
この作品の場合主人公以外のキャラが全員主人公賞賛システムになってるからな
主人公の傲慢な人間性を正しく評価する人間が誰ひとりいない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:06:45.41 ID:9Dln7QWl0.net
美味しんぼに限らないけど料理漫画の黎明期って周りや相手ををアホにする事で主人公ageる劣等生みたいなことやってたよな
刺身押し切ったりシャリを力一杯握る寿司屋があってたまるかw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:09:37.96 ID:Fv25Vc0P0.net
これで普通なのか…、ここでさんざん言われてる噂の原作はどれだけ面白くないんだろうか…
試しに読んでみようかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:10:15.41 ID:qdqmevQU0.net
>>313
>バスタードみたいな感じの中二病とかね、結構悪くなかったと思う

ああいうキャラは

「ぶわははは愚民ども俺様を崇めろ!」

って吹っ切れてるから面白みもあるけど
wwさんの場合嫌味なほど人ができてるからなあw

年長者に対してもちゃんと長幼の序を弁えたしゃべり方したり
まあ慇懃無礼にチクリチクリやったりもするみたいだけど

でバスタードみたいなキャラは唯一頭が上がらないのがヒロインだったりするんだけど
この作品のキモウトは信者だからなwwww

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:10:49.81 ID:oCZhPw8P0.net
>>335
お茶漬けは失敗しようがないからな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:11:46.04 ID:0bvOqUP20.net
>>313
DSは基本的に周囲から『強いが人格は屑』って扱われているんで、バランスが取れてる
ついでにヨーコさんには全く頭が上がらない情けなさという愛嬌もあるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:11:57.83 ID:oCZhPw8P0.net
>>341
人ができている ×
人はできていないけどなぜか他人から褒められる ○

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:12:19.29 ID:ZHpKdH320.net
>>318
ビバップ・CCさくらと並ぶセル画アニメ最末期を飾った名作群の一つであるアニメ版東鳩と
こんなクソアニメを同列に扱う事自体失礼かも知れないけどさ、まぁそういう事だよね
日常系なのに俺tueeeeeeしたいなんて、水と油って事だよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:13:42.61 ID:f7CaxghE0.net
他人を見下す、傲慢なキャラはそれをしても許される愛嬌が無きゃ主役に向かない
愛嬌が無い傲慢なキャラは悪役にしかならない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:14:44.93 ID:6Rqv962o0.net
いま最新話みてるけど
選手はただ引き金を引くだけでいいってひどい設定だなこれ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:15:02.51 ID:U4AFmLuK0.net
(´・ω・`)おいしんぼとかバスタードとかこのスレにはおっさんしかいないの?
(´・ω・`)日曜日の一般的なおっさんは嫁と子供の相手で忙しいはずよ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:15:28.89 ID:isZcI0a10.net
>>347
引き金引くだけの機械だな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:15:48.94 ID:qdqmevQU0.net
はっきり言えば爺臭いwwww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:16:30.87 ID:nF6yEPm+0.net
>>201
九十度以下の角度を作るんじゃないぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:17:03.23 ID:F08qA1dp0.net
>>348
独身のおっさんも居れば古いマンガを読むのが好きな若い奴も居るだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:18:40.12 ID:2EunUXdf0.net
>>347
目標をセンターに入れてスイッチ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:18:40.64 ID:yIpIbzWrO.net
俺様キャラは、がはばは!グッドだ!と、
慇懃無礼で吹っ切れて我道を行く。
でも最終的には、
国や世界を救っちゃうという、王道は外してないんだよ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:19:15.40 ID:K5/bssdW0.net
今では周囲から褒め称えられるばかりの山田太郎も感情をよく出していた昔はいいキャラだった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:19:22.57 ID:6lps28vL0.net
>>348
おっさんが書いた頭おかしい小説なんで通じるところがあるw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:19:29.46 ID:ZHpKdH320.net
>>346
「砂ぼうず」の水野濯太とかね
まぁあいつは捻くれてるけどそれなりに自分の考えがちゃんとあって、ボロクソに貶しながらも何だかんだで人を助けて
あの世界の法律を敵が本気で殺しに来てる状況とか、オアシス政府が法律ねじ曲げて横暴なことしてきたこと以外は一切破ってないって言うキャラだけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:19:44.89 ID:g11X5OS40.net
今回の魔法競技は一体何と戦うものだったんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:22:20.10 ID:B2jCcf8M0.net
>>331
こっちを例えると
美味しんぼ外伝雄山伝説(ただし士郎は出てきません)
って感じだけどなw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:22:27.29 ID:to0SWXIw0.net
>>347
技術スタッフの腕を持ち上げる競技だから・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:24:13.35 ID:OuECgCeD0.net
ガミガミうるさい富井副部長も、イザとなったらクビにできる大原社主も居ないんですが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:24:32.79 ID:ZHpKdH320.net
>>360
作者の歪な願望を反映した設定が
逆にリアルに忠実になってる希有な例w(射撃競技はマジで競技専用の高級銃とかで経験や技術の差がひっくり返されることもある時代があった)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:27:48.89 ID:6Rqv962o0.net
あんな事故起こしたんだから七校の生徒のケアとか詫び入れに来るシーンとか出してもよさそうなものだが

それとカウンター魔法専門の監視員よりも、ミキヒコとかの方が魔法力強いのかよ
最新話はツッコミ所が本当に多すぎて頭がパーンになりそうだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:30:18.66 ID:JAZJRDbW0.net
キャラクター→魅力ゼロ
解説→つまらない
俺TUEEE→不快

完全に詰んでるじゃないですかー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:30:53.10 ID:isZcI0a10.net
>>363
少し腹立てたら人を殺そうとするエリートたちだし、何とも思ってないんじゃない?
謝るとしてもそれは相手がシバさんだったらだけとか言われても納得してしまう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:31:48.89 ID:TU4QCsUlO.net
>>340
九割解説一割主人公によるコメント
他には何も無い
小説とは異なる何か

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:36:16.07 ID:mMAyDYT30.net
事件や事故はまともにチェックしていれば防げたものばかり
競技をはじめる前から怪しいにおいがプンプンしていた上に
軍()の関係者まで出てきたのに無能すぎる
妹に何か起こらないかぎり動かない馬鹿が被害を拡大させてるんだよなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:37:10.97 ID:B2jCcf8M0.net
これって
話15分にして後5分はCパートで用語・世界説明とかに出来なかったのか?
設定知ってればストーリーだけ楽しめるし

まあ、ストーリってお兄様すごいしかないんだけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:45:12.00 ID:KXVQGHc40.net
次は「魔法科高校の優等生」をOVAでだな…深雪が主人公のスピンアウト

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:47:18.30 ID:isZcI0a10.net
>>369
そっち見た事ないから知らんが影で人を凍らせて殺しまくってる話と思えてしまう
まあ高周波ブレード先輩が相変わらず殺意全開なのは知ってるが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:47:59.21 ID:Oq9V7zM20.net
>>313
DSは群れの先頭に立って突撃無双する俺様タイプだから痛快だしあれでいーの

本来、司馬さんみたいなキャラは日常は昼行灯で人知れず暗躍するのが王道
ところが司馬さんときたら秘密といいながら見せたがり語りたがりのひねくれ者
シルバーであるのが秘密ならあーちゃんとかにCAD見せねーよ
実力が秘密なら風紀委員とか九校戦のスタッフ引き受けねーよ

作者の“ぼくの考えた最高の主人公”誇示がただ漏れなのも惨い
司馬サイドのキャラクターは(作者によって用意された)お兄様マンセーを連呼するための要員
いわばこの劣等生の世界は司馬さんに限りなく甘い世界

過保護に育った捻くれたガキが舐めプしてたら不快極まりない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:49:28.45 ID:KXVQGHc40.net
>>370
漫画で出てるからそっちも読んでみて
達也もちらほら出てる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:52:11.64 ID:qdqmevQU0.net
このアニメはお兄様の万能ぶりを堪能頂くため

邪魔にならない程度の差し障りのないテロリスト退治をお楽しみいただくアニメです。。。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:54:06.92 ID:9wmsoL1p0.net
>>372
370じゃないけど、ニコニコ静画で無料だったら読む
アニメ見る限り、優等生に使う金も、読むために探す時間も費やしたくない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:56:13.18 ID:5ZsbsvVU0.net
とにかくwwさんはでしゃばりすぎ
医療班を差し置いて介護とかマジ引くわー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:56:14.74 ID:isZcI0a10.net
>>373
コンビニ前でたむろしてる不良をテロリストと呼んでるようなものだからな

>>374
古本屋とか行って置いてあったら立ち読みはするかな
立ち読み止まりで買おうとは思わないが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:56:50.78 ID:qdqmevQU0.net
>>375
ひょっとして「お姫様だっこ」で搬送したんだろうか?w

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:57:25.37 ID:UYomRiyL0.net
ゼネラリストな主人公は嫌われる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:57:47.62 ID:isZcI0a10.net
>>377
お姫様抱っこして足組んで浮遊で移動だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:58:00.78 ID:+ZOP5pcs0.net
>>375
つうか医療班真っ先に駆けつけろし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:58:49.41 ID:DRSXpBxp0.net
紋付きの服をずっと着ているwwさん。
結局こいつは紋付き制服が欲しかった
だけじゃんw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:59:11.05 ID:H09Pjzqn0.net
>>375
真っ先に駆けつけてひとめで骨折見抜いて適切な処置をしたとかなんとか解説されるとこワロタ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:12.61 ID:qdqmevQU0.net
しかし学校対抗魔法対決なら

何もスポーツ系に限定しなくても
例えば「魔法クッキング」とか出せば目先変えられて面白いと思うがw

あとギャラリーも一般が会場に入ってきて
TV中継もされてるお祭り騒ぎにした方が面白いと思うが

その辺も見てて盛り上がらない一因かとwww

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:40.38 ID:f8mIrveQ0.net
敵を絶対に惰弱で卑劣な存在としか描かないんだな。
バトルものって言ったら、主人公に匹敵する敵がいて、それとの息詰まる戦いってのが定番だと思ったが。
ここまで相手を最初から貶めないと気が済まないとはなあ。

ブコフに「他人を見下す若者たち」って新書があったのを思い出した。
そういう心理なのかね。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:44.59 ID:Oq9V7zM20.net
>>378
というより主人公に向かない
何でもできたら成長要素がなくなるからな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:00:55.61 ID:qdqmevQU0.net
>>381
純白の学生服が似合いそうです

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:01:46.29 ID:CqcCpjy40.net
今回のキャプだけ見てると、キモウトよりも雫ちゃんのほうがはるかに可愛く見えてきたなあ
発情中だから?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:02:15.24 ID:to0SWXIw0.net
劣等生=完璧なお兄様への嫉妬に狂ってるおまいら

>>379 固定魔法+浮遊魔法使ってボードに乗って病院まで搬送

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:06:27.59 ID:6Rqv962o0.net
九校戦の間は一般生徒なにしてるのだろうか 自宅待機中なのか
二科生とかは結果そっちのけで昼からアニメ見てそうだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:06:37.76 ID:9Dln7QWl0.net
>>385
人間的に欠陥品なのにツッコミ役が居ないからその方面の成長もないしな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:07:07.06 ID:HAecDK0X0.net
てか外部からの害意ある干渉が明らかになった時点で大会は中止だろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:21.89 ID:g11X5OS40.net
>>389
魔法の素養が少しでもあるなら遊ばせておく理由がない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:50.91 ID:B2jCcf8M0.net
>>384
弱いなら弱いなりに知略を使うとか
思いっきり卑怯な手を使うとかあるけど
こっちは馬鹿しかいないから

まあ、やっても尊師の不思議な力で意味無くなるんだろうけど
敵「俺を殺せば爆弾が爆発して数万人が死ぬぞ」
尊師「無力化しました」「お兄様すごい」って感じかな
過程も書けない作者だから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:08:56.43 ID:xon8RB8JI.net
>>391
劣等星だと大人は無能だから感づいたのは芝さん達だけなので

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:09:58.63 ID:MbmJgn5q0.net
>>382
颯爽、登場、シバさんだ!

作者これがやりたいんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:11:37.01 ID:qdqmevQU0.net
>>395
>颯爽、登場、

さあ(お兄様を)ageていこうか!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:12:55.45 ID:QbsGpPAS0.net
あれー、おかしいな。
20分見てるはずが、体感3分ぐらいにしか感じなかったぞ。
これがもしかして楽しい時間は短く感じるという感覚なのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:14:36.60 ID:7e4rVUGS0.net
>>396
共に(高みの見物をしながら)青春を謳歌しよう!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:14:58.35 ID:ozjBnw5a0.net
原作未読・アニメあんまり見てないが、シバさんの同級生の男子って本当にかませばっかりでカッコイイキャラはいないのか?
シバさんすごいからシバさんを誉めたり認めたり持ち上げたりするのは普通で当然だと思うんだけど、
シバさんが「俺では敵わない」とか思う実力者とか、精神面や信念を持っててシバさんが尊敬している先輩とか
バカで弱くても仲間のために怒れる熱くてかっこいい奴とか、さすがにいるよな…?
アンチさん教えて

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:16:00.23 ID:g11X5OS40.net
>>398
魔法なんて馬鹿馬鹿しい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:16:25.35 ID:zYAzB7Fh0.net
都合よく人に助けられるんじゃなくて、人を助けてあげたい
間違ってはないんだけどな。表現がな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:18:36.67 ID:MbmJgn5q0.net
>>399
設定上勝てない人が一人いるけど、どう考えてもマテバで吹っ飛ぶ
格好いい奴は作者が嫌いなのでいない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:14.66 ID:B2jCcf8M0.net
読んでないのに信者とは面妖な

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:32.22 ID:loSyGmHE0.net
タクトは嫌いって人もいるだろうが中々の好青年で見てて安心するし、作中で女性に結構モテてるのも分かる
wwさんはまーた取り巻き達から持ち上げられてるな、と違う安心はあるけどね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:40.89 ID:isZcI0a10.net
>>399
いたらどれだけマシだっただろうか…

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:45.70 ID:6Rqv962o0.net
男子がぱっとしないといってたけど十文字会頭や剣道の奴はなにかに出場して予選落ちしたのか?
会頭ただ腕組みして座ってるだけやん

図体でかすぎて首の上が見えないシーンあって可哀想だった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:58.89 ID:yIpIbzWrO.net
銀河美少年と劣等生を較べたらいけない。

知略で言うなら、
魔女工房の週末さんは頑張ってたなぁ。
回復魔法があるからと、手榴弾自爆までする策略家だった。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:22:23.75 ID:n7spbGEKI.net
>>407
週末さんは糸目キャラ嫌いの俺でもちんぴくした逸材

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:23:02.05 ID:MbmJgn5q0.net
>>404
銀河美少年は普通に好青年だもんな
性格の悪いしばさんとは対称的な人物
ああいうのが本当のリア充

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:26:23.00 ID:qdqmevQU0.net
原作信者は「○戦編は面白い」とか言うが

ひょっとしてこれから先金太郎飴みたいにどれもこれも同じじゃないのか?w

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:27:27.11 ID:Dnsbxltb0.net
>>227
今期の1クールで尺伸ばすべきはブヒルデ一択。今後数年間は二期の可能性もないんだぞ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:28:08.38 ID:isZcI0a10.net
>>410
次は横浜編から本気出すから、じゃね?
で、そこから追憶編から、とかなる可能性が微量ある
まあ最終的には『制作が悪い』と製作側のせいにして終わるんだろうが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:28:26.40 ID:xpgO8JEh0.net
「水中に工作員が潜んでいた、としか」
そんな奴いるかボケ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:28:36.25 ID:zYAzB7Fh0.net
>>406
あの人が引率の教員っぽいよね
生徒である必要あるの?ごついし、司波も手を出せないっぽいし、常に一歩引いたオブザーバーっぽいポジションで出てくるし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:28:41.80 ID:g11X5OS40.net
真っ当な神経で自分を銀河美少年と言える度胸はシバさんにはない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:29:34.73 ID:FEQtL+MZ0.net
これ聞いて。
_ttp://www.youtube.com/watch?v=VpEPNkFjVgQ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:29:56.57 ID:UJVixxUJ0.net
>>406
男子は負けたところすら描写されないからなぁ。
だから一校が下馬評通りに圧勝してるようにしか見えない。
というか、90点ぐらいリードしてて負けるなんて、まず有り得んだろw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:30:25.55 ID:D7YMyBLV0.net
運命すら捻じ曲げたタクトさんと家名にべったりなシバさんを比べるなよ…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:30:28.18 ID:B2jCcf8M0.net
「こんな簡単な問題もわからないのか?」って言う教師と
「頑張ればできる一緒に頑張ろう」って言う教師どっちが尊敬出来るか
って言えば後者だからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:32:00.41 ID:fMGo95XM0.net
27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/06/22(日) 10:01:34.48 ID:kt3aC+PAi
難しいことを難しいままに話す→普通の人

難しいことを簡潔に話せる→賢い人

簡単なことなのにあえて難しい言葉で説明したがる→ラノベ作家

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:32:09.69 ID:qdqmevQU0.net
まあ敵に「顔がない」ってのは痛いな
顔がないのだからキャラもない

以前のテロリスト退治だって
ランクルでアジトに乗り込んで本当に粗大ごみでも片付けるようにやっつけたって印象しか残ってない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:33:19.08 ID:MbmJgn5q0.net
>>420
普通のラノベ作家でも、ここまで酷くないから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:33:27.93 ID:xpgO8JEh0.net
敵がノーヘッドドラゴンだからね、仕方ないね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:33:35.07 ID:7ZakE6FP0.net
最強だから成長要素がない。敵が雑魚だから知略をめぐらすシーンもない。批判的な人物がいない。
感情希薄だから猛りもない。妹が守るべき存在じゃない。天才発明家だから困窮することもない。
つまるところカタルシスがない。

 物語としては不適格だな・・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:33:47.03 ID:isZcI0a10.net
>>421
そもそも目的の情報を奪取出来たにしろ出来ていないにしろ、アジトで待ち構えているテロリストって時点でおかしいし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:34:06.79 ID:fBT3XLe50.net
よく考えたら十文字さんはあの能力なら氷柱破壊ゲームは
一瞬で勝利出来るしクレイ射撃もどきもいざとなれば
全面破壊出来るしピンポンも全ボール対戦相手ごと弾き返せるではないかw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:34:23.35 ID:Om4ZN5fT0.net
9交戦って競技のルール説明もあんま無いから何やってんのかよくわかんねぇ
先輩は他の奴とは違うみたいなこといってるばかりで
原作だとルール説明してくれてるの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:34:26.71 ID:loSyGmHE0.net
>>409
最終回のワコ一世一代の大告白は置いといて、サブヒロインからも好意を寄せられていても結果をぼかすのは割と悪くないやり方だと思わなくもない
よく言われる、wwさんはモテるけど結局は誰か別の男に払い下げられるのを観てると思うだけなんだが

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:34:50.54 ID:Oq9V7zM20.net
>>399
そういう司馬さんに僅かでもシミをつけるような存在をこの作者が登場させると思うか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:34:53.81 ID:CqcCpjy40.net
ミキヒコは、設定上は良い友人キャラになれるはずだったんだけどなあ
表面上は「達也」「ミキヒコ」と友人っぽくやりあいながらも、
芝さんはミキヒコ相手にも常に上から目線だからなあ

「あえて言おう、お前はアホだ」「お前の術式には無駄が多すぎる、俺にはわかるんだよ」
「(ミキヒコが抱えている)あのレベルの悩みなら自分は卒業済です」

これは無理っすわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:36:23.88 ID:xpgO8JEh0.net
「テロリスト()があらわれた!」って一部の敵を除きJRPGでも雑魚が待ち構えてるわけじゃないよな(システム上仕方ないだけ)

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:36:27.23 ID:yIpIbzWrO.net
芝さんはパーフェクト(完結した)主人公だから、
人間としての成長なんてないんだよ。
増えるのは、単なる強いスキルと設定だけ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:37:22.74 ID:0R8pgzDw0.net
タクトさんはファンサービスでゲス顔してたのも実は理由あったしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:37:59.57 ID:dwB5bZRS0.net
>>415
銀河美少年は役職名だぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:38:06.77 ID:g11X5OS40.net
>>433
別の人ですわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:38:21.22 ID:ekb7VwtF0.net
引き金引いてるだけで自動で粉砕できるはワロタ
主人公Sugeeeeeさせるためにどんだけ犠牲者作るんだよw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:38:31.19 ID:Xj8v+qmz0.net
マリ先輩が怪我したあと駆けつけて弄くり回したのかな?
てか警備ザル過ぎて競技中止レベルでクソワロタ
終盤の雫のやつフラグ立ちすぎて不安

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:38:51.16 ID:isZcI0a10.net
>>433
あー、確かに(白目)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:38:53.10 ID:g11X5OS40.net
>>434
それでも堂々と言えるもんじゃない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:39:18.00 ID:1sC/vYcH0.net
鎧武に続いてアンチスレが本スレの倍になる偉業を達成してほしい
売り手の都合でしょうもない作品を宣伝するなと

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:39:24.31 ID:7ZakE6FP0.net
佐島の人間的欠陥がなければ。だれもがどこかで気づくんだよ。この物語の欠陥に。でもそうじゃないからこんなものができあがった。書いてるときにトリップしてるんじゃない。あとで見返しても書きあがったものだがか修正するのが面倒になったんじゃないか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:41:29.35 ID:isZcI0a10.net
>>437
そもそも生徒が人を殺せる魔法を大した制限なく使って、それを許容している競技を行ってる時点でねぇ
普通なら安全面考慮出来ないなら計画段階で却下だわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:41:45.81 ID:q1dd3B5i0.net
レースのコースアウト防止のクッションやネットがない
wwさんがすぐに骨折を見抜いたとか言ってるけどそんなことしなくてもくたばらないし救護班が勝手にやる
射撃でFPSもびっくりの有名チートをやらかす


うーんこの

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:42:17.03 ID:dwB5bZRSI.net
ノブナガ・ザ・フールの世界だったらタクトよりwwさんの方が好感持てたんだがな…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:42:57.60 ID:dDwPIDi80.net
何か今回も全然盛り上がらないうちに終わったね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:43:06.16 ID:D7YMyBLV0.net
射的は来年からファミコンのコントローラを時間内にどれだけ連射出来るかに変更した
方がいいな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:43:13.44 ID:0R8pgzDw0.net
>>440
あれはAGE同様に人気シリーズにしては・・・補正で余計にぶったたかれてるだけで
実際の酷さの一本勝負だけでこうなってる劣等生と比べたら相当マシかつ普通な現象なんだぜ

・・・多分あれも数年後には「あれガイムってそこそこマシだったよな見せ場あったし」とかいう扱いにされるだろうし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:43:31.84 ID:9Dln7QWl0.net
>>440
これまだ1クール目なんだぜ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:43:45.81 ID:qdqmevQU0.net
>>446
wwさん特製の連射機能付きで大勝利!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:43:58.29 ID:Q8flk2op0.net
>>385
主人公一人で何でもできるんなら味方キャラいる意味もないしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:44:10.57 ID:yIpIbzWrO.net
芝さんは、勝てない相手はいても、
負ける相手はいないんだよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:44:13.25 ID:FEQtL+MZ0.net
wwさんよ、「ゴウザウラー」と「ダイオージャ」に勝てるか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:45:26.50 ID:Mz0CY2pf0.net
>>448
そういやまだ半分以上残ってるのかw
スタッフの心身が心配だ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:45:30.05 ID:isZcI0a10.net
>>450
作者は適材適所という言葉を知らないんだろうな
左遷されたのも適材適所としてだろうに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:45:30.13 ID:D7YMyBLV0.net
劣等生が自己愛なら
ガイムは認知症

両方アレ過ぎてどっちがマシかと言われても…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:45:58.64 ID:7ZakE6FP0.net
魅力的な敵がいないよな。クリプリさんにしても録な描写ないし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:46:15.55 ID:isZcI0a10.net
>>453
全二十六話だから、あと半分+二話だな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:47:06.74 ID:9Dln7QWl0.net
>>447
特撮はそういう再評価ってまれによくあるな
AGEは再評価されることは絶対に無いと断言出来るけど…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:47:56.00 ID:UJVixxUJ0.net
>>446
というか全選手に同じ魔法を配布して、座標入力の速度と正確さを競わせるべきでは……?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:49:47.92 ID:QxXmsd1Q0.net
これ26話もやんの?
うーわw売れると思ったんだろうな
どんなボンクラの判断だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:50:19.95 ID:8OOKthPh0.net
どうだろう?いっそアニメでは説明をもっともっと削って
(今回で言えば原作通りなんだろうけど、芝さんは同じことの説明を三回も繰り返していた)

そんで芝さんの表情も設定上「感情が無い」のではなく「薄い」のだから
たまには表情作って感情移入を呼ぶようにしては?

主人公最強系で表情動かないスカしたイケメンって言うと旧作で悪いが「吸血鬼ハンター”D”」を思い出すが
Dはキレるととんでもない事になるので見ていて迫力があった

メリハリ無しはすげーキツい…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:50:58.66 ID:dwB5bZRS0.net
>>455
カブトは下手したら劣等生路線になっていたところを
上手くコミカルさと最低限のヒーロー要素で持たせたよな
カブトも展開が強引でそこまで褒められるものではないが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:51:03.12 ID:loSyGmHE0.net
>>458
め、MoEは評価してるぜ…(震え声)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:52:06.85 ID:7ZakE6FP0.net
製作者や出演声優だって馬鹿じゃない。こんなもんのいびつさにはとっくに気づいているだろ。
「ちょっともちあげすぎだろ」「今回もかよ・・・」とか それでも作らなきゃいけない、演じなきゃいけない
コメントしなきゃいけない関係者はたいへんだよ。おれが声優なら本音言いそうだもん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:53:04.96 ID:xpgO8JEh0.net
横浜編って盛り上がるかちょっと考えたけど
少し強めのザコ倒して後はマテバするだけだからやっぱ盛り上がらんと思った

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:53:12.64 ID:qdqmevQU0.net
しかし冒頭のレオンが訳の分からない剣を持ってるシーン

なんか食いかけのアイスキャンデー持ってるみたいに見えなくもない
恐ろしく間の抜けた絵w

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:53:42.44 ID:/Ql8yKhh0.net
>>447
と言っても鎧はなぁ
視聴率的にもぶっちぎってるし
数年じゃ無理だろ
少なくとも十年以上見ていかないと


忘れられてきたところで脚本の信者がいい作品だったと評価を入れ替えて行くな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:53:43.31 ID:SLPWeh/Y0.net
>>447
人気シリーズだから視聴者いるだけってレベルだろアレは

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:53:45.92 ID:g11X5OS40.net
>>464
作者が原稿渡せば良い
ほら声優の本業と変わらない(白目)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:54:00.29 ID:B2jCcf8M0.net
>>458
SAOも劣等生よりましだったってもう言われてるからなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:54:56.45 ID:dwB5bZRS0.net
>>464
そういう時、たまーに本音出しちゃう人もいるんだけどねw
ガンダム00の時、wwさんと同じ声のライバルキャラを否定した三木さんとか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:55:10.31 ID:8OOKthPh0.net
>>466
アレはアレで正しい
よく見ると芝さんを際立たせるため脇役たちは恐ろしく地味な武器しか持たされていない
おれ、女の子が外見上ただの特殊警棒振り回して「魔法だ」って言い張る作品初めて見た

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:55:42.13 ID:D7YMyBLV0.net
>>446
ゲームとしての最低限のルールを厳守し、更に登場キャラクターを立たせる話が書けるならこんな惨状にはならんてww

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:55:45.07 ID:9wmsoL1p0.net
>>427
例によってウザいくらい説明してくれてたから、俺は読み飛ばした

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:56:08.75 ID:yIpIbzWrO.net
ガイムは、脚本家とPがいろんな意味で有名だから・・・。
再評価は・・・脚本家が死体蹴りしかねない。


魅力的というか、本気で掛かってくる敵がいない。
戦闘狂の少佐や、弱者と自覚していた週末さんとか、
本気で取り組んでないから。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:56:33.63 ID:B2jCcf8M0.net
>>462
カブトはガタックを主役と考えたらそこそこ面白かったw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:56:47.65 ID:9Dln7QWl0.net
>>468
ぶっちぎりでクソキャラばかりの痴呆脚本だけどアクションや役者の演技自体は良い感じだからな
叩きたくなる人が多くなるわな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:57:04.40 ID:0R8pgzDw0.net
AGEは既に一部MSが評価されてるから(震え声)

>>471
種死とかそれやってキャラの扱いが露骨に酷くなってたよなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:57:42.41 ID:OuECgCeD0.net
CAD調整、別にパーフェクトでなくても予選クリアできる程度にセーブしときゃいいのに
っていう加減を知らないキャラを描きたかったのかも知れないけど、そこまでして賞賛が欲しいのかよってしか映らないのがナンとも

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:57:58.76 ID:6Rqv962o0.net
てっきり26クールこれが続くのかと勘違いしていたわ
最後の方は地獄絵図だろうな

ウケると見込んでアニメ化の企画書を書いた人もいるんだろうけど
今頃頭抱えてるだろう

とりあえず1クールだけ放送して様子見るべきだったね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:58:02.88 ID:q7LbbZEC0.net
>>461
Dはとことん苦戦することあるだろうw
一巻でも一度殺されているし……

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:58:34.36 ID:SLPWeh/Y0.net
>>475
Pの人は
毎度、脚本家の信者やアンチの争いが起きるんで、本人のクソっぷりが有名にならない感
最低限の仕事はしてやがるから干されないし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:59:10.55 ID:9Dln7QWl0.net
>>478
デスヘラードとグルドリンはずーっと評価されてるじゃないですかー

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:59:20.81 ID:JvXwdLMT0.net
そんな大したことか?と視聴者が思うことでも周りが凄い凄い言うのは違和感ハンパない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:00:08.13 ID:0R8pgzDw0.net
>>477
これはアクション見せ場無いキャラ不快シナリオ無意味演出仕事してんの?と
評価点がパーツだけ切り出しても完全に一つも存在しないからな
強いて言うならOPの空耳だけが面白いとかそういうレベルしかない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:00:15.25 ID:Dnsbxltb0.net
>>414
あの人が教師だと、教師が引率してテロリストの巣にカチコミ行ったことになるよ。なにその梨本小鉄w

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:01:31.51 ID:xpgO8JEh0.net
そこまで見抜けるならなぜ事前に気付かない?とももう言えないしな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:01:39.08 ID:9Dln7QWl0.net
>>481
脇役が魅力的だからクライマックスに「Dキタこれで勝つる!」ってなるからな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:03:24.90 ID:dwB5bZRS0.net
ライダーなら「話は酷くてもライダーのデザインはいい、ライダーが動けばかっこいい」って評価される事もあるけど
ガンダムの場合「MSの魅力はまずパイロットや話に魅力無きゃ駄目」って考えの人が多く見えるからAGEはこれからも苦しい戦いを強いられそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:04:01.55 ID:cE6Mg1bP0.net
これまだテロリスト編の方が突っ込み所あって面白かったような気がしてきた

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:04:21.85 ID:xpgO8JEh0.net
とりあえず主人公が手から火を噴けばいいんだよ

ああ、AGEはキットの出来はいいよっていう救いがあるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:04:43.73 ID:jH5GFeXO0.net
突飛な推理でも兄貴が言えば全部正しくなるんだからつまらんな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:04:53.02 ID:8OOKthPh0.net
今回の病室での会長のセリフ聴いて思ったけど
あんまし常時ageされると逆に響かなくなるもんなんだな・・・
あのシーンなら芝さんageは一回だけでいいと思うんだが

たとえば姐さんを運んだことだけを説明すれば男のさりげなさUP
姐さんの怪我がどこかを的確に見抜いたことだけなら医療知識UP
姐さんが魔法で7校の選手をかばったことを見抜いただけなら眼力UP
魔法による外部からの干渉があったことを見抜いただけでも眼力UP

これぜーんぶいちどにやっちまうもんだから一つも響かねえ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:07:05.43 ID:yIpIbzWrO.net
種死で扱いが悪くなった・・・カガリの事かー!

劣等生は芝さんは以外みんな扱いが悪いから・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:08:14.65 ID:OuECgCeD0.net
479書いた後>>430の書き込み思い出したけど、ミキヒコ辺りに「手加減を知らないお前もアホだ」って言わせりゃ対等にもなれたかもなぁ
対等なのが居るのが嫌ってなら知らんが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:08:29.82 ID:0R8pgzDw0.net
>>489
話はクソ以下だけどフリーダムとストライクのデザインはよかったとか放送直後の時点で言われてたくらいには
ガンダムも結局プラモあってなんぼのもんだからそうでもないんだぜ
MSとしての活躍の見せ場は後からでも発表できるってビルドファイターズでやっちゃったしな

・・・おいデスティニーを欠陥機とか言うのはやめろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:08:47.23 ID:D7YMyBLV0.net
徒然草に物凄く大雑把に捉えると「作品は劣化し続ける」という項目があるんだが
これに影響されて出てくる作品があるのかと思うとゾッとするな。
最終的には寝てるだけで褒められるまで行きそうだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:08:47.03 ID:g11X5OS40.net
>>489
好きな人は何言われても好きだからどうでも良い
AGEのMSデザインやキャラとか一定のファンはいるから関係ない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:08:50.05 ID:QxXmsd1Q0.net
これ絶対アニメ作ってる方は何が面白いのか分からずに作ってるよな
そりゃまともな感覚持ってる人ならそうなるよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:09:42.15 ID:/Ql8yKhh0.net
>>489
そうでもない
今大人気のユニコーンとかバトルだけで人気出てるようなものだぞ
宇宙世紀ガノタに媚びまくったMS出してるけど話は人気が無い
話は糞だけどMSが格好いいから好きって人が多い

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:09:46.75 ID:dwB5bZRS0.net
>>494
カスは遠慮ゼロのDQN発言しまくれて幸せな方だろー
と思ったけど今はお留守番中だったか、話の都合で

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:11:36.32 ID:g11X5OS40.net
>>496
その活躍の場が碌に動かず撃墜されるとかファンを逆撫でしてるとしか思えん
劣等生も戦闘が動きがなくてつまらん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:12:37.25 ID:dwB5bZRS0.net
>>500
そうなのか
種系アンチの何から何まで否定しまくる人達のせいでそう見えてただけかもしれん
種機体ってGやWに比べたら明らかに無難路線なのに

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:12:53.28 ID:8OOKthPh0.net
種死の虹色ビーム無双は
あれでもカタルシスはあったからな・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:13:00.37 ID:QxXmsd1Q0.net
>>500
はぁ?何言ってんだこの馬鹿は
スレ違いだから消え失せろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:13:44.53 ID:JvXwdLMT0.net
>>503
おいおい典型的な富野厨の狂言を信じるなよwww

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:13:53.54 ID:0R8pgzDw0.net
>>502
BFのフリーダムの扱いに関しては明らかに悪意マシマシだからなw
まぁそれ以外にギャンとかグフとか見せ場ありまくりでしたしそっちの方で

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:14:01.44 ID:OuECgCeD0.net
さすがにガノタうざいぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:15:25.85 ID:fjyVtD+10.net
なんでこれのラノベ売れまくってるの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:15:56.04 ID:9Dln7QWl0.net
>>507
VSBRだが何だかの背中ビームをフルブッパじゃなく一本ずつ撃ってるのを見てもスタッフが種プギャーと思っているのがアリアリだったわw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:16:19.62 ID:SLPWeh/Y0.net
>>485
アクションシーンとか捏造しねぇと作れんだろうしなぁ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:16:52.68 ID:yIpIbzWrO.net
シンは、平行世界で真・アスカになれたから・・・。運命なんてボスキラーの一角に・・・。

さて話を戻すが、
芝さんは何でも知ってて放置するから、
凄く印象が悪くなるんだよなぁ。

がおられの主人公が、
他者のフラグが見えてて放置する感じで。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:17:26.45 ID:9Dln7QWl0.net
>>511
競技のシーンとか水増し出来そうなもんだけどな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:17:59.42 ID:7c5yR/QQ0.net
>>809
出版社がゴリ押ししてるから
出版社が面白いと言ってるからこえは面白いと錯覚してる中高生が多い
ま、ラノベはほとんどがそんなものだ
たまに本当に面白いのがあったりもするが、1巻までとか長くて3巻まで程度

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:18:26.04 ID:MbmJgn5q0.net
>>509
たくさん発行してたくさん売れてるように錯覚させて、衝動買いで購入させる
商売の基本です

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:18:51.76 ID:dwB5bZRS0.net
ドムトルvsケンプ飴は個人的にどっちもかっこよかったと思うぞ
とはいえBFって明らかにW系列の方が扱い良かったけど…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:19:18.55 ID:D7YMyBLV0.net
「話題だしとりあえず2,3冊買ってみよう」なんて俺みたいなアホが居るから売れる。
原作は説明もだが言葉の重複も酷い。同じ単語が1ページ内に何個も何個も出てきて
ゲシュタルト崩壊起こしそうになる。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:20:01.23 ID:Q8flk2op0.net
>>511
最初の組み手シーンも作者のイメージだと
アクション要素の薄いクソ地味な感じだったらしいね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:20:13.48 ID:q4AytdI10.net
板開くたびにスレタイ変わってて笑う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:20:37.61 ID:yIpIbzWrO.net
スッキリと読めないんだよなぁ。
読む度に、ん?と止まる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:20:44.40 ID:7ZakE6FP0.net
どちらにしても 今 この時が 佐島にとっては人生の絶頂期なんだろうな。だって自分の創造した
最強のしゅじんこうが アニメ化 本屋では山積み 一生分の印税GETだぜ? 承認欲求みたされまくりだろ。これで次回作で頂点に達している欲求をどう昇華したのかでこの男の真の評価が決まる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:22:05.26 ID:9Dln7QWl0.net
>>520
アニメはセリフ聞く度にオゲーと止まる
今回はそれほどでも無かったけどなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:22:31.42 ID:0R8pgzDw0.net
作者のイメージ力の問題なのか「魔法使えて身体能力強化できて空飛べる」にもかかわらず
アクションシーンを想像描写しようと一切しないんだよね
なんていうか感性レベルで欠落してるというか見せ場を理解できていないというか想像力がないというか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:22:42.18 ID:yIpIbzWrO.net
天狗になって墜ちた方々が沢山いるからなぁ・・・。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:23:03.25 ID:7c5yR/QQ0.net
>>517
先週の回で感感俺俺を思い出してたよ
やっぱり本文もそんな感じなのね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:24:21.26 ID:0R8pgzDw0.net
作者はもっとツイッターとかで露出した方がいいな
クズルルートを狙える貴重な人材だろうに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:25:06.93 ID:AD/zfEQT0.net
毎度のことだが引きの薄さはどうにかならんのかこれ
あそこで終わられても来週どうなるんだろうみたいなのが何もないんだが
アニメスタッフやる気あるのかと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:26:10.93 ID:7ZakE6FP0.net
作者には露出してもらいたいよな。おれは期待通りの人物だと思ってる。みんなそうじゃないのか?
多分周りから止められてるんだろうけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:26:12.60 ID:76yRkMom0.net
毎回同じパターンで芝さま凄いをやるだけ
細部が異なるだけで全体がエンドレスエイトみたいなアニメ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:26:34.27 ID:8OOKthPh0.net
作者本人叩いても仕方ないと思うよ・・・これはそういうレベルの作品じゃない
なろう作品がそのままお出しされちゃったので

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:26:49.07 ID:yIpIbzWrO.net
小説の書き方の注意点として、
真実や自分の知っているものこそ、丁寧に書けってある。
知ってるから簡略化されやすいが、読者は知らないから、
結果として、真実なのに嘘臭くなると。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:30:46.53 ID:0R8pgzDw0.net
>>531
これにおける真実って作者の人間性の醜さだけしかなく
それ以外は仮定も想定もろくに出来てない穴だらけの未来妄想なんだから
それに関しての原則は間違ってないだろ
結果が不快感しか残らないクズの見本市になるってだけで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:31:38.95 ID:kIxqJZnI0.net
バス女ちゃんを妹にすればよかったのに!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:31:55.54 ID:7c5yR/QQ0.net
一番つまらん理由がwwさんすげーよりも
話に起伏が全くない事だと思うけどね
同じようなパーフェクト主人公でもヴァンパイアハンターDだと物語は面白いのよ
主人公以外が色々活躍してロマンスもあればバイオレンスもある
チート主人公だけどそういった脇役の活躍を奪わない
これは脇役の活躍を全部wwさんが奪うでしょ
盛り上がる前に答えを出して終わらせちゃうから話しが凄く平坦になってる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:32:35.22 ID:8OOKthPh0.net
ところで
ふつうは主人公に人気の出ない作品は他のキャラが人気になるもんなんだが…
この作品そういうのも無いね
エンジェリックレイヤーちゃんはかわいいけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:34:20.52 ID:8OOKthPh0.net
>>534
最終的に脇役の活躍もぜんぶ主人公が持って行っちゃってもいいのよね
「最終的に」なら
でもこの作品は「脇役が何らかの能力の高さを示せるシーン」に必ず芝さんが出てきて
その時点でほぼ全部持っていく・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:35:16.70 ID:KXVQGHc40.net
>>424
達也にとっては深雪ですら「駒」扱いなのかひでーひでー

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:35:43.00 ID:7ZakE6FP0.net
物語の結末がルサンチマンの見ている夢なら 一周回って神作品になるのにな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:36:05.23 ID:yIpIbzWrO.net
まあサスペンスなら、芝さんは、
事件が始まる前に事件や犯人を知っていても放置し、
家族に被害が及びかけたら、即推理で解決する話だから。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:37:08.99 ID:AKvLOQN80.net
俺TUEEEEE
→でも敵もTUEEEEEEそれ倒す主人公やっぱTUEEEEEEEEE
→脇役(弱いけど)KAKKEEEEEE

みたいなのが劣等生にはない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:37:43.42 ID:vRGEsX5o0.net
キャラ立ってるようで誰もキャラ立ってない
もっと言えば作品が商業ベースに乗せられるレベルに達してない

作者がマス掻いてるだけじゃん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:37:54.02 ID:hFEC62kG0.net
wwさん脚気で死亡が誰もが望むEND

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:38:11.25 ID:ZLzkDArc0.net
また、特に盛り上がるシーンもないまま「さすが司馬くん」「すごいよ司馬さん」ってwwさん
ageだけやって、そして引きになってない引きで終わったんだが…
いつになったら「本番の九校戦」とやらは始まるんだ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:38:16.15 ID:kIxqJZnI0.net
ザ・グレートスター・オブ・アフリカ(モブ顔

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:38:36.52 ID:0R8pgzDw0.net
>>535
だってこれ登場人物が作者の思想投影してるクズかそれを賞賛するだけのオナホスピーカーか
それらに踏みにじられる無能無個性のクズしかいないんだもの・・・

普通それでもオナホスピーカー役にはそれなりに支持が付くかもしれないが
コレに関してはそもそもの賞賛される奴が心底アレなので逆に同類扱いで評価が下がる始末

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:39:02.08 ID:7ZakE6FP0.net
せめてクリプリだせよ!! シヴァと戦うんだろ!!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:39:20.69 ID:8OOKthPh0.net
>>545
なるほど
巻き込まれちゃってるのね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:40:49.24 ID:0R8pgzDw0.net
ついでに言うとオナホスピーカー役にも無能の踏み台役にもまともな個性がなく
個性を出そうとすると作者の人間性表現が根本的に腐りきってる価値観しかない=クズ要素移植にしかならんのよね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:40:54.16 ID:7c5yR/QQ0.net
脇役に人気出ないのも活躍する前にwwさんに活躍を奪われる
活躍してもwwさんの恩恵が先にある
これしか無いのよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:41:12.51 ID:YnxZoBRM0.net
>>540
主人公が万能過ぎてコイツ一人でほぼ全て賄えるとかそりゃな…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:41:14.80 ID:D7YMyBLV0.net
>>539
アメドラのメンタリストは相手の口調や呼吸で会った瞬間犯人が分かるというまさにそういう話なんだが犯人だという証拠を見つけるのに苦労したり上との確執だの自己のトラウマだので物語に色を着けているのにな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:43:30.20 ID:8OOKthPh0.net
>>551
メンタリストは主人公が実は一番モロいメンタルの持ち主だからな…
いつも浮かべている不愉快なニヤニヤ顔が実は虚勢で
笑顔が消えると大ピンチ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:43:40.36 ID:isZcI0a10.net
>>550
戦闘力⇒一人で艦隊消滅可能
知識、思考力など⇒アカレコアクセスであらゆる知識を得られる
倒そうにも探知能力あり、再生能力ありで倒しようがない

ふざけてるにもほどがあるよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:44:08.04 ID:MP/n4vkA0.net
>>550
×賄える
○全部wwさんが解決

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:44:09.72 ID:7ZakE6FP0.net
軍関係者から身の回りの人間関係まですべてが司馬を全肯定だからな。不自然すぎる。
普通ありえんだろ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:45:03.82 ID:Lb3zo+Cf0.net
>>555
何らかの裏があると考えるべきだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:45:07.58 ID:tzXMxtTK0.net
>>546
神と戦う人間とかどっちが主人公だよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:45:18.77 ID:AKvLOQN80.net
否定する奴は指先ひとつでダウンだしな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:45:49.94 ID:LarkrCNZ0.net
終始、淡々としててつまらんなー
キモウトの友達2人が触手にでもつからまないかな〜

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:46:16.30 ID:9Dln7QWl0.net
>>556
舞台が劣等星だから地球の常識が通用しないんだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:46:24.07 ID:kIxqJZnI0.net
副会長先輩も早々にデレてしまった
なんということだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:47:02.74 ID:loSyGmHE0.net
>>555
この世界はwwさんが作った世界で、潜在的に服従(肯定)するように出来てる
反抗的なのは意志力の強いイレギュラー
…今考えた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:47:11.39 ID:yIpIbzWrO.net
メンタリストは、
確か恩師が犯人だったのもあったよね。
主人公が葛藤しまくってた記憶があるが。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:47:37.58 ID:9Dln7QWl0.net
>>561
とってつけたように最初からデレまくってるだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:47:38.32 ID:AKvLOQN80.net
>>559
触手さんにも選ぶ権利がある

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:47:59.71 ID:Q8flk2op0.net
>>540
敵yoeeee
味方そこそこtueeee
主人公ぶっちぎりでtueeee
だからね劣等生

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:48:01.08 ID:MbmJgn5q0.net
>>561
副会長って誰?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:48:20.92 ID:zYAzB7Fh0.net
司波ファミリーもかなりの大所帯になってきた
そろそろ古参を気取ったりする奴が出てきたり、大きくなったグループから距離を起き始める人が現れるころなんだけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:48:32.24 ID:7c5yR/QQ0.net
別に完璧主人公でもいいのよ
脇役の活躍を奪ったりしなければ
水戸黄門の印籠みたいな感じで本当にどうにもならなくなった時に出てくれば

wwさんのやってる事はこれからMMOを楽しもうって初心者に
チートで得たアイテム与えてコレすごい強いよってやって
楽しみを奪ってる上級者()プレイヤーなんだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:48:38.22 ID:tzXMxtTK0.net
>>567
刑部です!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:49:29.40 ID:xpgO8JEh0.net
やっぱ主人公達が頻繁に手から火を出すべきなんだよ

wwさんのミストディスパージョンは映像にすると何か地味になりそうだしマテバはオーバーキルだし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:50:44.17 ID:D7YMyBLV0.net
>>551
ニヤニヤ顏が急にマジになってオロオロしまくるのは毎度笑っちまうよな。
そういう人間臭さの積み重ねがキャラの魅力に繋がるのにこれは…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:51:36.02 ID:7ZakE6FP0.net
佐島よ  弱点ぐらいつけろ 馬鹿

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:52:39.58 ID:YnxZoBRM0.net
>>569
初期村に鎮座してるlvカンストの廃様だね
初心者を見るなり「アホか、その職業は地雷だ作り直せ」と言っちゃう類の人ね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:53:35.26 ID:jDTQ1TcZ0.net
話が面白ければ弱点とか設定する必要無いんだけどな
バトル盛り上げる要素の一つってだけだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:53:40.80 ID:ZDhtNviRO.net
アンチスレのサブタイは、だいたいキツいか内容無関係なトンチンカンな奴だけど、
劣等生のサブタイはなんか優しいなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:53:52.38 ID:xTE1Le870.net
>>458
あげだってMSのアクションかっこいいところもあるからこういうのよりはマシというもの

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:54:04.14 ID:dwB5bZRS0.net
>>569
ツイッターで、幼い女の子のカードデッキにニヤニヤしながらいちいち口出しする名人様ってショートストーリー見たけどまさにwwさんがやってる事ってそれだな
しかもそのショートストーリーと違って相手から嫌がらず何故か感謝されまくるの

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:55:53.64 ID:DUpN33XI0.net
>>571
指パッチンをマルチアングルでお届けします

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:56:20.31 ID:8OOKthPh0.net
ガンダムの話に戻したくないけど
なんかこの作品もガンプラ的な別の商品展開があれば違ったのかなあ・・・

とりあえずヒロインズはまったく商品にはならないと思う
エロも中途半端で訴求しないし(いらないが)

この作品が売れても原作の部数が伸びる以外何もない
なんだか寂しいね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:56:40.68 ID:MbmJgn5q0.net
>>578
しばさんの場合は専門家に口出ししても感謝されるからなあ
まさにでしゃばりすぎ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:57:25.76 ID:xTE1Le870.net
>>580
逆に原作だけで被害が収まるんだから良しとしよう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:57:26.01 ID:9Dln7QWl0.net
>>580
シバ尊師なりきり変身シリーズ
これしかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:57:39.01 ID:lbHWgD+a0.net
知りあうキャラがどんどん股を開いていく糞アニメ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:58:09.25 ID:MbmJgn5q0.net
>>580
SAOはゲームが売れてるみたいだけど、これは無理だろ
評判が悪すぎるから、下手すると原作部数も下がる可能性がある

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:58:33.39 ID:YnxZoBRM0.net
>>581
感謝しないor嫉妬するともれなくwwさんageの生贄になるしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:59:20.87 ID:dwB5bZRS0.net
>>580
キモウトよりアイラのフィギュアの方が売れそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:00:41.13 ID:isZcI0a10.net
>>573
弱点として頭と性格が挙げられる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:00:55.32 ID:lbHWgD+a0.net
近所の蔦屋の本コーナー、劣等星平積みで一番いい場所に1巻から13巻まで
おかれてた。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:02:04.90 ID:9Dln7QWl0.net
>>589
それたぶん平積みが崩れないままそのうち撤去されるわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:02:18.66 ID:kIxqJZnI0.net
実は日本の魔法戦力を削ぐという目的のために送り込まれたスパイか何か?
第一高校の生徒は芝さんageなしには生きていけない体にされてしまう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:02:54.19 ID:tzXMxtTK0.net
>>589
売れてるってことですね
その痕跡があった
現にたくさんのアンチがいるのに誰も気付かなかった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:02:55.83 ID:7ZakE6FP0.net
まりって 学園三強なんだっけ? その猛者がレースの事故ぐらいで怪我するもんなんだな。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:03:28.06 ID:lbHWgD+a0.net
>>590 同意w その部分の空きスペースにブラック・ブレッドの1巻と2巻が寂しく
おかれてた。 

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:04:28.41 ID:50QamSOr0.net
>>589
1冊売れたら即補充してるんだろやめあら

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:05:26.73 ID:loSyGmHE0.net
ttp://hobby.dengeki.com/news/18645/
フィギュアを買う層はキャラを知らなくても出来が良いと買うのもいる
…のだがサフ吹き段階で表情にアレ?って思うのはちょっと危ない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:06:09.17 ID:AD/zfEQT0.net
冒頭の謎武器だけがかろうじて面白かった12話でした

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:13:29.25 ID:9Dln7QWl0.net
>>596
顔の造形だけやべーな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:15:27.27 ID:fiLJmwYU0.net
何の盛り上がりもないまま30分が終わった・・・
これ見る側も作る側も地獄だろ・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:16:45.15 ID:qcgSFR220.net
話が全然進んでねえー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:16:56.00 ID:AfRHWRTa0.net
もうね
信者ってすごいね

491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/22(日) 12:10:49.87 ID:NYs5tVTu0
在日必死だなwwwww
玉蹴り大会で母国が敗退しそうだから火病ってるのかwwwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:17:27.25 ID:i25F4yOX0.net
水中に潜んでいた工作員が誰なのか期待が高まります

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:19:08.32 ID:TlPh2ngk0.net
雫が妹だったら良かったのにと思ってたが
今回のマンセー見てモブキャラだから良かったのではなかろうかと思えてきた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:21:13.17 ID:fiLJmwYU0.net
話の盛り上がり的にあまりに何も起きないので
モブがお兄様をヨイショし続ける日常系のアニメだと思うことにしたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:21:57.89 ID:8k6M35T20.net
スタート前に簡単な慣らし走行とかしないんかな
CAD細工されてればそれで気づかれるだろに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:24:28.34 ID:m+EpmHlB0.net
日常アニメにしても会話からしてつまらんからなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:25:16.75 ID:loSyGmHE0.net
>>598
体のライン造形も頑張ってるけどフィギュアの命ともいえる顔が駄目だったら元も子もないという
フィギュア好きのこれまた一部の層に熱い期待を寄せてきそうなパンツとかも無さそうだし余計に危ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:25:24.27 ID:9Dln7QWl0.net
>>606
どっこいおむすび君だってもう少し内容のある会話してる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:26:50.85 ID:C6CSd/0D0.net
これ完全に劣等生じゃないだろ。
最初に劣等生だって説明したあと劣等生要素完全に消えてるじゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:29:45.02 ID:Lb3zo+Cf0.net
せめて一校は万年ビリの弱小校だったけど司波さんのおかげで初優勝する
とかなら多少は盛り上がりそうなのに
連覇中でちょっと妨害があるのを防ぐ程度じゃなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:29:53.12 ID:qcgSFR220.net
しかしここまで芝さんを持ち上げなかった回がひとつもないのか
ある意味すげえ。
主人公の出ない番外編とかじゃないと持ち上げ無しの回はないんだろうなあw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:31:00.76 ID:DRSXpBxp0.net
古い回だが、風紀委員長がテロリストのガスマスクに
窒素を満たし、酸欠状態にして倒したんだが、
酸欠では喉を抑えてすぐさま倒れるなんてことはない。
毒ガスじゃないんだから。
頭痛、めまい、嘔吐、などの症状が出るのが普通だ。

この魔法と科学の融合アニメでは、魔法の有効範囲に
座標という物理空間の概念を用いる。複雑なガスマスク
の内部に魔法効果をもたらすのは明らかに手抜きだろ。

いずれにしろ、酸欠も重大な殺人行為。それをテロリスト
の制止目的なら片腹痛い。酸欠の恐ろしさは化学工場の
工員でさえ知ってる。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:32:35.46 ID:OoWXD9+N0.net
>>611
大概キモウトがお兄様ーすごいで持ち上げるから抜かりはないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:32:37.36 ID:WOeasuEt0.net
雫ってニセコイのルリちゃんみたいなポジションなのかとおもってたら普通に主人公にデレててワロリンヌ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:32:43.53 ID:dDwPIDi80.net
ちょっと前ならブリュンヒルデみたいな評判の良いのが放送延長され
劣等生みたいな評判悪いのは短縮打ち切りになっていたんだろうけれどね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:33:31.96 ID:Gb2aTh8g0.net
           __
        , ‐’ ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_’______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  ’゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /    >>610
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , ‘::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   ‘⌒      ゙ 6′,!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:34:38.60 ID:fiLJmwYU0.net
ご注文は魔法ですか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:36:09.41 ID:et9jsJxF0.net
>>611
芝さんが出ない番外編があったとしても
他の全キャラが全力で芝さんageるだろうよ・・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:36:40.74 ID:YnxZoBRM0.net
>>610
主人公が連覇する側ってのは中々ないよね
盛り上げるのなら挑戦者側の方が共感を多く得られるだろうし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:37:24.61 ID:dDwPIDi80.net
>>610
そこら辺もご都合主義を省いた結果じゃないの
万年ビリが1人のお陰で優勝なんてちょっと前の野球漫画メジャーでもなかったじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:38:22.85 ID:SLPWeh/Y0.net
>>612
一酸化炭素だか二酸化炭素だかだと、苦しむ間もなく即座に意識失ってぶっ倒れて、誰も助けなきゃそのまま死亡コースになるが
助けようとした奴も不用意に近付いたら同じように倒れて死ぬ
的な話を聞いたことがあるが、実際はどうなんかね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:38:42.84 ID:qcgSFR220.net
H2の話ですか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:39:45.56 ID:Q8flk2op0.net
晩餐会で爺さんの魔法に気付いた5人のうち
4人が1校の生徒らしいしなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:39:58.19 ID:Gb2aTh8g0.net
プレイボールの話かもしれない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:40:30.68 ID:8OOKthPh0.net
昔はペダンチック(衒学趣味)という言葉があって
設定過多、説明過多で作者がオナニー知識を開陳するだけの作品はペダンチックな作品として
きれいに排斥されたもんだが

この作品の説明描写は魔法という名の作者オリジナルのロジックを使っているから
知識ではないのでそもそもペダンチックという言葉は当たらず…なんだろう
この作品に付けられるレッテルは過去に存在しない気がする

この作品の欠点はこの作品だけのものだな
それはそれですごいねお兄様

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:41:31.19 ID:H6PIWljJ0.net
今回も酷いな
実況有りでも苦痛を感じ始めてきたw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:42:19.40 ID:dDwPIDi80.net
>>622
H2でも比呂の他に敦とか他に優秀なのが揃ってたしね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:43:12.70 ID:dtSn5wKK0.net
>>625
ペダンティックでいいじゃん
ロジックなんかないし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:43:50.98 ID:dDwPIDi80.net
>>626
何の盛り上がりもないままに、えっ今回これで終わりなの?って感じだったし
NHKの朝ドラの方がまだ話に起伏がある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:43:52.23 ID:zYAzB7Fh0.net
9校戦で勝つことがどれほど大変でどれほど栄誉あることなのかがよくわからない
選手もサラッと競技してるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:44:23.59 ID:8OOKthPh0.net
>>628
この作品に出てくる「魔法」の知識はこの作品にしか出てこないので
「学」ではない
したがって衒学的ではない・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:44:50.50 ID:KXu1FT5y0.net
書記?の人に魔法式全部長々と説明させるから全然頭に入ってこない
クリプリを解説に混ぜればクリプリageに使ったり出来るのに
まあこの説明自体いらないんだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:45:30.30 ID:fiLJmwYU0.net
普通だったら客観的に見てもう少し話とか構成に起伏をつけるよう誰かが指示するはずだけどな
もはやスタッフですらお兄様TUEEEEなのか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:45:36.78 ID:OuECgCeD0.net
詳しくなったところで他で全然活かせないからなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:45:46.65 ID:dDwPIDi80.net
>>630
スポ根ものに必須の汗と涙ってのがまるで無いからね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:45:57.09 ID:Gb2aTh8g0.net
>>629
本来の意味でのやおい作品(山なしオチなし意味なし)なのだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:46:14.23 ID:qcgSFR220.net
どうせ魔法で競うんなら天下一武道会みたいなのでよかったんじゃねーの
お皿打ち落としたり氷柱壊したり競艇観てても面白くないです。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:46:18.35 ID:hFEC62kG0.net
尊師「詳しいですっ!悔しいですっ!」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:46:42.12 ID:m5xkR6Jr0.net
実況見てるとだいぶ魔法の説明を聞き流す習慣が広がってるなw
別に理解ないんだもんなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:47:33.92 ID:Iy227BR60.net
全部「設定厨」の一言で済むような……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:47:37.91 ID:xUcrqht+O.net
空耳歌詞がたのしみなんだから運営さん消すのやめちくりー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:47:48.83 ID:Lb3zo+Cf0.net
H2は連覇どころか甲子園優勝してねーし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:48:28.24 ID:dDwPIDi80.net
楽しめるのはOPの空耳の盛り上がりぐらいかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:49:03.84 ID:m5xkR6Jr0.net
ミスった
別に理解する必要ないもんな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:50:10.09 ID:Lb3zo+Cf0.net
ってそういう話じゃなかったか。ごめん。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:51:22.63 ID:kIxqJZnI0.net
せ、センバツ優勝したし……!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:52:37.30 ID:dDwPIDi80.net
>>639
聞いたってどうでもいいもの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:53:11.40 ID:DRSXpBxp0.net
>>621
CO中毒は身体が麻痺して呼吸もできなくなります。
声も出せないし、非常に苦しむのです。苦しむまもなく
ってのはないです。結構苦しむ時間があります。
練炭自殺はやめたほうがいいです。意識はあるんですよ。
見えるし。でも声が出ないので助けを呼べません。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:53:35.57 ID:7ZakE6FP0.net
引き金をひくだけって。司馬さんに ネテロの武の極みをおしえてやりたいは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:53:56.90 ID:fiLJmwYU0.net
魔法解説とか理解しても別にストーリーに絡んでくるわけでもないしホントいらない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:54:13.06 ID:yIpIbzWrO.net
扱いが淡々とし過ぎ。
ブランシュにしても、酷いって扱いだがそこまで凶悪なことをしていない。
淡々と主人公に処理された。
九校戦も、淡々と競技が処理されて重要性が解らない。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:54:45.16 ID:DRSXpBxp0.net
あとサイオンってのにも突っ込みたいな。
どこぞの新興宗教みたいだわ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:55:39.30 ID:OuECgCeD0.net
本来本スレで聞くべきなんだろうけど、あっち何かおかしいんでこっちで聞くけど、
>>114>>315で書いたように、ぶつかってきた選手を切り刻むなり爆散なりさせて自分の身を守ることはできなかったの?
(その後「よくやった」でも「なんてことをしたんだ」でも「正当防衛だけど失格ね」でも構わん)
どれだけ急な出来事だったのかアニメじゃ分からんが、あの程度のことが対処できないって、実はマリって大したことないんじゃ?とか思ってしまったり

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:56:16.64 ID:isZcI0a10.net
>>635
スポ根にもなりえない。戦闘物としても未熟。日常もおかしさ満載
どれもこれもダメだな、この作品

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:56:16.79 ID:dDwPIDi80.net
禁書みたいに分かり易く物語に絡んでこないと本当に説明シーンが退屈

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:57:29.60 ID:VZ8KD/Bc0.net
今回のメインは芝さんのCAD調整が神ってとこだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:57:31.48 ID:XT3uBIUb0.net
会話するときは尊師ageしないと死んでしまうアヌメ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:57:56.94 ID:qcgSFR220.net
そういえば信者さん達が面白くなるっていってた九校戦編はいつ始まるのかな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:03:46.74 ID:QtrH8MNr0.net
実況のログ見てたら、作者に愛国心があるから
それを嫌悪して韓国に作画を丸投げしてる!とかwwさん並の陰謀論を繰り広げる奴がいて戦慄した

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:03:50.26 ID:R8hW9ZE90.net
>>639
穴だらけのうえ後出しで設定がコロコロ変わるから聞いても意味がない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:04:01.11 ID:mMAyDYT30.net
九校戦っていっても見所のはずの本戦は圧勝
その裏でwwさんがシスコンぶりを発揮して無能龍を倒すのが本筋だから
九校戦自体はおもしろくも何ともないっていう
だからって対無能龍戦がおもしろいわけでもない
例によって一方的な蹂躙で終わる

ああクソだね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:06:32.31 ID:qcgSFR220.net
なんだいつも通りか。
〜編とか面倒だから全部「芝さん大活躍の巻」みたいな感じでいいよもう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:07:35.01 ID:Q8flk2op0.net
>>655
そもそも劣等生には本筋らしきものがないから…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:08:32.02 ID:AKvLOQN80.net
ニコニコ勢なので今更11話見たけど、お前はアホだとか友人に言う台詞じゃねーよな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:08:54.42 ID:Iy227BR60.net
ある意味日常系アニメなんだな
ひらがな4文字系の。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:09:55.13 ID:kIxqJZnI0.net
うぃーど!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:10:03.98 ID:isZcI0a10.net
>>665
「れっとう」
とか?
「そんしば」
でもいいか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:10:35.61 ID:zYAzB7Fh0.net
大会前の懇親会でも他校の人間と会話すらしないし
競技が終わってお互いをたたえるシーンもない
魔法師の進路なんて限られてるのに、なんでこんなに融和がないんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:12:39.82 ID:fiLJmwYU0.net
「さすおに」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:12:41.28 ID:K37fa+vg0.net
>>668
魔法師社会にはスポーツマンシップという言葉はないんだろ
というか、作者がそれを理解できてないから、書けるはずもない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:13:28.15 ID:mMAyDYT30.net
ついでに未来予知しとくわ

横浜騒乱っていってもどうでもいい論文コンペで圧勝
その後でwwさんが軍人ぶりを発揮して中国軍を倒すのが本筋だから
論文コンペのくだりはおもしろくも何ともないっていう
だからって対中国軍戦がおもしろいわけでもない
例によって一方的な蹂躙で終わる

ああクソだね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:14:03.03 ID:isZcI0a10.net
>>664
サモナイの「君は馬鹿か?」と同じなのにこの違いはなんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:14:07.06 ID:xTE1Le870.net
>>664
たまにあるよそういうやり取りは
ただしあくまで対等であることが条件だけど

あのキョンですら谷口をアホだとか色々貶しておきながら下僕みたいに見下すことはなかった(はず)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:14:07.81 ID:et9jsJxF0.net
>>665
セクシーコマンドー外伝!すごいよタツヤさん!

でいいよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:04.37 ID:fiLJmwYU0.net
無表情で理屈っぽいがやり手の兄とそんなお兄様LOVEな妹魔法使いのゆるふわラブコメディ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:31.11 ID:kIxqJZnI0.net
>>668
初対面の人と楽しげに話すなんて作者が自己投影したキャラにはできることじゃないよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:32.87 ID:qcgSFR220.net
>>672
ネスティさんはあれ主人公が本当に能天気だったりするしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:15:55.47 ID:KXu1FT5y0.net
wwさんの踏み台だとは聞いてたけど、
ここまでまったく出番がないとは思わなかったよクリプリ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:16:39.17 ID:hFEC62kG0.net
とある劣等星からの尊師砲

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:16:52.38 ID:FENfmzUn0.net
>>664
いつから友人だと錯覚していた?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:17:21.10 ID:mMAyDYT30.net
入学編っていっても学校内でのトラブルは即解決
その裏でwwさんがシスコンぶりを発揮してテロ組織を倒すのが本筋だから
学校内のイベントはおもしろくも何ともないっていう
だからって対テロ組織がおもしろいわけでもない
例によって一方的な蹂躙で終わる

ああクソだね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:17:31.04 ID:9Dln7QWl0.net
>>674
脇道に脱線するシュールなギャグのシーンを解説シーンに変えたボボボーボボーボボって感じでもある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:24.18 ID:7ZakE6FP0.net
いまのうちに言っとくは。  結局この物語はなんなの? って。
入学→ぐだぐだやってテロを15分でたおして終了
9校→ぐだぐだやって最後指パッチンして終了
横浜→最後に 略
主人公に乗り越える障害だとか目的がなにもないんだよね。たしかにこれ日常系なのかもな。
2期ないだろうしよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:19:27.43 ID:qcgSFR220.net
アニメのBGMに歌が入ってるのは結構好きなんだけど
このアニメの場合はなんか笑っちゃうわ
キルラとか進撃はかっこよかったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:20:55.78 ID:agOsiPSR0.net
作者の薄っぺらい感性と世間に対する逆恨みが作品にしっかり反映されてるのは凄い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:21:01.94 ID:fiLJmwYU0.net
日常ものっていうかチャンバラのない水戸黄門だよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:21:34.63 ID:FEQtL+MZ0.net
>665
>667
「のらくろ」とは雲泥の差だな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:22:46.20 ID:/zW0bNBe0.net
CADだっけ?あの銃型モジュール
なんか、安っぽさが滲み出まくってて、格好良さをまるで感じない
例えるならッ!
「なんかアクションものシナリオに傾倒してみたはいいけれど、イベント絵の銃器が笑っちまうくらいの作画崩壊を起こしているエロゲ」ってとこか


非殺傷系の銃型モジュールといえば、ペルソナ3の召喚器もそうだけれど
あれは、発動時の自殺っぽいアクションを含めて超クールだってのにな
センスの違いと言えばそれまでやもしれんが・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:23:55.86 ID:rdxqPKb30.net
>>674
チート主人公でもOKな作風にするなら日常系やギャグにしてしまうのが一番いいと思う
というか、なろうのチート主人公ものでさえ、ほとんどが日常やヒロインとのイチャイチャを話のメインに据えている
バトルをメインにするとつまらんのが誰だってわかるからだ

聖☆おにいさんは日常ものだから主人公がチートでもOKなんであって
あのメンツでホラーや妖怪とのバトルものをやってるようなもんだからな、劣等性の戦闘って
そりゃ盛り上がるわけないわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:24:45.46 ID:qcgSFR220.net
もみあげと会長が使ってた銃があれっぽい
wiiのリモコン銃

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:27:51.65 ID:8OOKthPh0.net
>>688
そういえばメカデザイン担当のメーターってこの作品ちゃんと用意されてたっけ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:28:08.36 ID:TlPh2ngk0.net
>>661
本筋の無能龍に名有りキャラが出ないんじゃなかったかねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:29:01.06 ID:Rnhq+WdU0.net
>>686
相変わらず水戸黄門を貶すの大好きだなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:29:07.51 ID:9Dln7QWl0.net
>>692
え?さすがに嘘だろw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:25.21 ID:AfRHWRTa0.net
>>688
P3は超カッコ良かった
あれは中二心をくすぐられる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:32:21.23 ID:7ZakE6FP0.net
魅力的な敵を創造できないのかしたくないのかどっちなのかな佐島は。
SAOでさえ ボスモンスター →茅場→サラマンダー将軍とか多数でたのにな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:33:00.67 ID:1l8rHhnK0.net
いつ面白くなるの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:33:14.69 ID:qcgSFR220.net
銃型のCADっていうからクロスミラージュみたいなのだと思ったけど
全然違った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:33:28.02 ID:SnUgn2v70.net
シバはついこないだまで中房だったガキだろ?
設定上アドバンテージを特盛りされてるとはいえ
感情抑制を考慮しても精神傾向の本質は相応に子供のはずだろうよ

なのに喋り方に仕草にクラスメイトへの接し方に
いつの時代から来たのかってくらいの加齢臭ただよわせた、
サムいスカし方するオヤジ感は何なんだアレ…

自分をクール、インテリだと思い込んでるキモヲタそのものな
解説セリフ口調に大仰な身振り…鳥肌もののサムさなんだけど

この辺が「本質は転生チート物」言われる所以かな
主人公は作者と読者が乗り込んで物語セカイで無双するガンダムなんだな要するに

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:33:37.07 ID:dDPQOBdV0.net
今回輪をかけてつまらなかったぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:34:20.39 ID:phqcarwQ0.net
>>694
さすがに嘘だよ

十把一絡げに倒されるから名前あるだけのモブにkが生えたような奴らだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:35:42.44 ID:TlPh2ngk0.net
>>696
キャラ立てする前に殺すよな
そもそもメインキャラでさえキャラ立てしてないか
>>701
一応いるみたいだな。記憶に全くなかったw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:35:57.01 ID:/zW0bNBe0.net
>>691
そういえば、どうだったっけ・・・
あ、アクション担当はいた気がするけど・・・仕事ぶりは本編を見てお察し

もし、あの銃()が、それこそその筋のファンにヒットするような良質なものであったならば
きっとホビージャパンとか電撃ホビーマガジンとかが黙っておらずに1/1レプリカを制作!とかやってたろうにな・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:37:41.20 ID:rdxqPKb30.net
>>693
それ以前に、箇条書きにみたいな形でないと共通点が見当たらないからな
「『強い主人公が爆発で敵を倒す』のが同じだから、ドラゴンボールと同じくらい面白い」って言ってるようなもん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:38:32.69 ID:isZcI0a10.net
>>698
漫画版見ればますます笑えるよ
敵に向けて引き金引くとカシュカシュって空気抜けるような音がして敵が倒れていくから
もっと式が視覚化されてるなら見栄えもあったんだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:40:12.30 ID:6YSHsqxX0.net
敵はすぐ死ぬから詳しい設定とかなくていいんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:42:13.35 ID:IKRs0A120.net
>>705
漫画版のほうが(色んな意味で)面白いと言われる理由が分かった気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:42:16.20 ID:8OOKthPh0.net
>>703
あー・・・その可能性もあったかもね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:43:17.73 ID:kIxqJZnI0.net
シルバーモデルwwww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:44:59.82 ID:0bvOqUP20.net
>>619
パッと思いつくのがキャプテン翼の中学編かな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:45:28.60 ID:8OOKthPh0.net
たとえがすごい良くないが
魔法デバイスはなのはさんみたいにちょっとハデ目なのがまだまだ流行だから
ちょっと外しちゃったというのはあるかな・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:45:56.07 ID:Iy227BR60.net
弱小校が勝ち上がるとかご都合主義ですから(笑)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:47:05.78 ID:Ix4w0RDc0.net
衣ばかり立派で、中身の少ないエビフライが好ですか?

設定や説明で、ゴテゴテと飾り付けをしてるだけのアニメ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:48:04.10 ID:tzXMxtTK0.net
>>673
ノリではあるけど見下すように言うのはありえんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:48:20.89 ID:XwOWPvIH0.net
>>711
まず地味めなのが流行ることは永劫ないと思う
ハリポタみたいなレトロな杖とかならともかく

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:49:16.89 ID:OuECgCeD0.net
>>703
ほのかと雫の魔法塾第11回を見るんだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:08.88 ID:rdxqPKb30.net
>>713
シバエビは美味いんだけど、wwエビのフライとか中身なさそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:18.75 ID:o1lVju4Z0.net
魔法を使ったスポーツなら普通に野球やサッカーで魔球とか必殺シュートとかでええやん。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:27.20 ID:Iy227BR60.net
シドニアの超高速弾体加速装置なんかただの割り箸にしか見えんが格好いいので
やはり運用や見せ方の問題じゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:52.90 ID:9Dln7QWl0.net
>>713
ピザーラのCMのアレをリアルにやっちゃってる感じだ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:50:54.99 ID:kIxqJZnI0.net
芝さんが非行魔法を開発したので来年はクィディッチが導入されるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:52:17.86 ID:isZcI0a10.net
>>711
分かる
これのシバ角でやってる事って、玉入れてないエアガン人に向けて引き金引いたら、向けられた人が「ぐわぁ!」とか言いながら倒れてるようにしか見えん
なんというか見栄えがないんだよね、武装的にも戦闘的にも

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:53:40.90 ID:qcgSFR220.net
ライトセーバー←かっこいい
高周波ブレード←かっこわるい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:54:29.01 ID:AkCJRkIh0.net
>>713
その衣だって、立派に見せかけてるだけの実際はまともな食べ物にもなってないシロモノですが。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:54:54.59 ID:8iK7jZwl0.net
civ4で劣等星つくろうと思った
貴族制
宗教主義or秩序社会
奴隷制or軍事国家orカースト制
軍需優先
弱肉強食
軍国主義

こんな感じの制度で良いですかね?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:55:18.08 ID:Iy227BR60.net
海老が入ってなくても衣がサクサクしてれば美味しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:57:13.00 ID:isZcI0a10.net
>>725
遅かれ早かれ内乱で滅びそうだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:57:52.07 ID:AfRHWRTa0.net
>>725
ぜひ、動画をニコニコとようつべで上げて欲しい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:58:56.64 ID:/zW0bNBe0.net
もし、銃で狙ったターゲットがハイエロ粒・・・じゃない、なんか魔法の粒子みたいなのをまき散らしながら砕けるとかだったなら
そしたら、見た目だけでも魔法科高校の競技っぽいじゃん

「普通のクレイ射撃と、いったいなにが違うの?」とか言われることもなく、さ

あのシーンもな・・・
たとえば、普通の学生ではできないような神速リロードをかましてSugeeee!するとかさ
複数ターゲットを魔法効果で同時打ち抜きとかさ
やりようは、いくらでもあったと思うんだけどなー
あんな、とってつけたようなパーフェクト()じゃなく、な

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:00:48.68 ID:IQHMTwLc0.net
>>725
十師族は貴族じゃない
政権と癒着して優遇措置を得てるだけで義務は何も負ってない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:00:57.25 ID:Z80tViXt0.net
>>726
ww海老の衣は蝋で出来ています

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:02:10.52 ID:isZcI0a10.net
>>730
まあノブレスオブリージュがないなんちゃって貴族なのは確かだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:03:07.63 ID:RQDJ06HG0.net
>>619
遊戯王、シュートもそうだね。
ライバルきちんと書ければダブル主人公みたいで
二度美味しいね。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:03:20.81 ID:72/6aio40.net
>>668 >>670 
ワロタw
作者の人間性がわかる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:04:15.37 ID:o1lVju4Z0.net
>>730
特権はあるけど義務は負いませんだもんな。

なろうやゼロ魔二次創作みたいな主人公様にボコられるだけに存在する馬鹿貴族みたいだ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:06:51.25 ID:Ypea+p4i0.net
>>734
せめてクリプリさんが「ご挨拶」に来たら良かったんだが。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:07:43.50 ID:DxOT4BlG0.net
録画したの見た
先週と今週ちょっと酷すぎないか?
ネタにならないレベルで内容が本当に無いんだけど
マジで解説しか中身無いじゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:08:49.11 ID:Dnsbxltb0.net
>>718
劣等星でそんな競技やったら死人が出る

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:08:49.68 ID:9Dln7QWl0.net
>>736
シバ「よろしくお願いします(む、こいつがあのクリプリか、いかにもチンポコ小さそうな顔をしているな)」
みたいなことやるのが普通だよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:09:44.73 ID:qcgSFR220.net
凪あすで紡が主人公だったら嫌だったろうなって感じ。
芝さんみたなキャラは主人公には向いてない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:10:40.00 ID:R8hW9ZE90.net
>>729
曲がったり途中で分裂したりと魔法っぽく見せようと思えばいくらでも考え付きそうなんだけどね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:11:25.41 ID:8iK7jZwl0.net
勝つか負けるかという成績の話
有能な生徒の応援(負けた新人はカット)
強い相手の不正を疑う

確かにスポーツマンシップ微塵もねえなw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:11:38.18 ID:dDPQOBdV0.net
一つ一つの競技を掘り下げるわけではなく
場当たり的に競技を出して活躍させる…

ゴミの様なミニゲーム臭はサーカスチャーリー以上にできの悪い奴ってな感じか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:12:23.76 ID:8OOKthPh0.net
関係ないけどチンポの大きさは顔で分からないと思う

人差し指の大きさがめっちゃ当たるらしい
本当に関係ないが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:13:14.23 ID:IKRs0A120.net
雫が試合したのにお兄様ageageは正直ワロタ
どんだけ持ち上げられたいの作者は

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:13:27.12 ID:p78VlzqQ0.net
>>737
競技してるシーンが2分くらいしかなかったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:13:28.78 ID:dtSn5wKK0.net
>>743
サーカスチャーリーなめんな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:14:38.36 ID:RQDJ06HG0.net
十師族は表舞台に出てきちゃ駄目って制約なかったっけ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:15:31.16 ID:OuECgCeD0.net
「専属技師としてのお誘いを断る」も忘れちゃいけないぜ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:29.38 ID:hmPl6OYV0.net
というか、現実世界でどんだけゴミムシみたいに扱われてたんだろうって感じだな。
ここまで自分を重ねた主人公をageageageしてもまだ足りないらしいし。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:16:31.65 ID:Rnhq+WdU0.net
>>734
全てが相手を下に置くことと一方的に讃えられることのためだけに存在してるからな
この作者w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:17:07.94 ID:7ZakE6FP0.net
9校戦といいるる 競技の描写はわずかですべてにわたって お兄様 AGE 
だからな。すべてが司馬を持ち上げるための舞台装置や

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:18:39.66 ID:IOoaSJyA0.net
最近までアンチだったんだけど、
「ここまでするかwww」的な感じで一周回って楽しくなってしまった・・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:19:05.00 ID:F08qA1dp0.net
設定に目を瞑ってもストーリー的にも絵的にも盛り上がらないって辺がもうアニメとしても致命的だよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:19:09.52 ID:dkE0fkZaO.net
クレー射撃の魔弾の射手

あれ?魔法って対象に直接干渉するもので、放出系はどんな仕組みなの?
アニメ見てるだけだとあの射出物(何をぶつけてるかしらないけど)は音速か亜音速は出てるんじゃないか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:19:30.49 ID:qcgSFR220.net
カブトボーグのカツジみたいに最終的に神になってくれるかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:21:19.47 ID:Ypea+p4i0.net
>>745
しかも、男子と敗者はどうしても書きたくないようだぞ。
「三校、侮りがたし!」という演出には、男子の敗北シーンを描写するのが効果的だと思うんだが。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:21:37.22 ID:t3wa5cbs0.net
劣等尊師シバサンAGEにタイトル改名した方がいいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:22:51.68 ID:R8hW9ZE90.net
作者が兵役のため未完になりそう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:23:45.65 ID:QbsGpPAS0.net
1高の男子が負けるってことは
身内の恥ってことで、wwさんyoeeeeに繋がる。
だから書くわけがない。

ちなみにwwさんのCADを否定したやつが負けるのは
wwさんsugeeeeに繋がるから、書くかもしれん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:24:32.47 ID:9Dln7QWl0.net
>>758
いつでも理不尽なナレーションでキンクリして銅像ENDに出来るな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:25:51.42 ID:QtrH8MNr0.net
>>745
ボタン連打してりゃ勝てる仕様に調整とか、競技性とか個人の鍛錬とか技術とか人格を全く無視してるよなぁ
一応使ってる奴の魔力量?が多いと成り立たないとは言ってたが、
要するに単なる魔力タンク扱いだし、そういう勝利至上主義みたいなのは普通悪役がやることじゃないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:26:12.07 ID:zzkHNeDxO.net
しかし、此処迄徹底的に
女子は一位二位入賞ばかりなのに男子はほぼ総て惨敗で男子は総合優勝に全く貢献出来てない
って、普通、九校戦終了後には一高内じゃ二科生差別()を遥かに上回る女尊男卑差別が明ら様に巻き起こるんじゃね?

ww御兄様御曹司尊師ageは一高男子ageには全く与しないしな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:28:50.02 ID:zzkHNeDxO.net
>>760
っつか、ww御兄様御曹司尊師って 男子のCAD調整には全く関わってない んじゃ無かったっけか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:29:28.31 ID:F08qA1dp0.net
>>763
男子は負けたが女子は勝った、その裏にシバが居た……あっ(察し
と、男子や出場してない女子から下衆な勘ぐりをされてもおかしくないと思うがな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:29:35.98 ID:sVtAfbUg0.net
ああ、一応雑魚なのは一校の一年男子だけで二年と三年男子は無双するよ
十文字と服部いるからね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:30:42.06 ID:phqcarwQ0.net
服部は準優勝してる
かませにしてからageても意味ないのよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:31:07.91 ID:zzkHNeDxO.net
>>766
じゃ、会頭と生徒会副会長以外の二、三年生男子は?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:31:17.77 ID:0Q3R7Zj90.net
お兄様に突っかかってからいいとこ全然ない森崎君は?
あいつ最近全然見ないぞw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:32:03.94 ID:phqcarwQ0.net
>>769
クレー射撃で2位取るけど、あとでミンチ一歩手前になります

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:34:39.75 ID:QbsGpPAS0.net
普通
・射撃種目で選手が1位になる→選手sugeeee

劣等星
・射撃種目で選手が1位になる→銃作った人sugeeeee→もちろん選手の力量があってこそですよ(とってつけたように)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:36:24.62 ID:AEv6EaSa0.net
あのなんたらシューティングってたとえ何百発外しても的に当たりさえすればいいのか?
軽機関銃並に連射出来るデバイス持って撃ちまくればいいんじゃないかこれ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:36:47.52 ID:KRNQ/K//0.net
仮面ライダーウィザードの晴人を利用していた
笛木みたいに主人公より、強力な能力を持った敵が居るわけでもなく、
同じ笛木の被害者でも人の心を持ちながら怪物だった
滝川空のようなライバルがいるわけでもないからなあ…

先週もだけどwwさんが担当してない、男子の敗北シーンを
全く映そうともしないから、
「男子は、wwさん(作者)関わってないから関係ねーから。
 wwさん(作者)の負けじゃねーから」
と、作者が考えてるのかと邪推してしまう…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:37:17.20 ID:RQDJ06HG0.net
>>一応使ってる奴の魔力量?が多いと成り立たないとは言ってたが、
そいつはないね。
CADの登場で魔力切れはなくなり
最大MP高いことに意味なくなったんだぜ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:38:35.17 ID:pt7wfomL0.net
そういや今回のシバさん、深雪を出場させようとするシーンで
「そのように『評価』してくださってのことなら〜」って「評価」のところ強調してたな
願望を隠す気はないんだね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:39:39.51 ID:Fv25Vc0P0.net
SAO放映「禁書はSAOよりはマシ、SAOはクソ」→劣等生放映「SAOは劣等生よりはマシ、さすがにクソに失礼だった」

どうしてこうなった…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:40:14.71 ID:phqcarwQ0.net
>>772
連射は本人の処理速度が必要だからいろいろ厳しい

できても予選ならそれでいいけど本戦は対戦形式だから敵の的まで打ち抜いて得点マイナスしちゃう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:40:48.22 ID:8OOKthPh0.net
>>776
AGEの時に種が再評価されたのと同じ流れ過ぎる…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:01.14 ID:QbsGpPAS0.net
SAO2期「劣等生はSAO2期よりはマシ、さすがにwwさんに失礼だった」

こうなるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:18.55 ID:QtrH8MNr0.net
>>776
スレ見てると好きな人もいるっぽいからあんま言いたかないが、
どこまで質を下げても大丈夫なのか実験してるようにさえ思える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:26.39 ID:F08qA1dp0.net
そういう改良して補うなんてー話は
『ただ性能を追求したのでかなりの暴れ馬だから、勝てるかどうかは使い手次第です』
なんてのを盛り込みそうなんだが、それはご都合だもんねwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:41:37.95 ID:9Dln7QWl0.net
>>779
断言するがそうはならん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:42:52.97 ID:phqcarwQ0.net
>>779
ワクワクしてきた

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:43:50.27 ID:OlT8VSyh0.net
>>779
両者のアンチ同士が「こっちの方がクソ」と殴り合う不毛な戦いが始まるのか・・・胸圧

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:44:00.79 ID:tTs1+TlQ0.net
>>778
種再評価とかされてないだろ
種信者がここぞとばかりに種>>AGEを主張してただけで

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:44:13.81 ID:Dnsbxltb0.net
>>774
なら、あの四角の中に入ってきた物を全部ぶっ壊すような攻略法を誰でも思い付くだろうに。
飛行魔法同様、劣等星だから仕方がないのか。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:45:02.73 ID:8OOKthPh0.net
>>785
いや、されてた
そして「でも種死が最悪www」っていうオチが必ずついていた…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:45:23.40 ID:krs6Z3iN0.net
>>685
寧ろそれだけで構成されてる歪なものがアニメや書物として世に出されてること自体おかしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:47:28.46 ID:7ZakE6FP0.net
あるいみ劣等生はアニメ史に記憶されるかもな。一個人の欲望というか願望みたいないびつなものを
商業アニメ化した実例として。これって最後尊師がマテバうって →ヒュイゴー!!! なんだろ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:47:38.07 ID:Xj8v+qmz0.net
雫がジュンジュワーし過ぎて見るに耐えない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:47:56.63 ID:NrrwlWRo0.net
ただのハーレムアニメとしてみればこんなのいくらでもある気がするw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:48:32.60 ID:QbsGpPAS0.net
円盤40000も売れてる種死が駄作なわけがない。
駄作は40000も売れないからだ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:48:51.61 ID:TlPh2ngk0.net
作者の新作もいつの間にか芝さんが主人公だったパターンになったら胸熱

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:49:37.17 ID:zzkHNeDxO.net
アニメのマテバでキノコ雲上がったら、もう最高に乾いた笑いしか浮かばないわな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:50:50.46 ID:QtrH8MNr0.net
>>791
いつのまにやらサブカップルが成立していくから、ハーレムとは言えない気がする
むしろ一度wwさんを経由してからwwさんを讃える男子に下賜されていく構造が斬新、というか気持ち悪い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:50:53.17 ID:p78VlzqQ0.net
>>779
SAO2期でマザーズロザリオをやられたら勝てないwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:51:01.65 ID:OlT8VSyh0.net
>>794
主人公が核ぶっ放してENDとか社会問題にならないといいね(白目)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:51:28.80 ID:jH5GFeXO0.net
野球中継でひたすらバット職人が絶賛されるみたいな感じかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:52:21.44 ID:zzkHNeDxO.net
>>793
成る程、ww御兄様尊師がコクピットのコンソールにシルバーホーン突っ込んで
起動キー&コントロールデバイスにするのか。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:53:09.62 ID:phqcarwQ0.net
>>796
マザロザ(元)最大のツッコミどころが現実になっちゃった時はブラックジョーク過ぎて笑えなかったわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:53:53.48 ID:Fv25Vc0P0.net
>>787
そういえば、たしか種>>>AGE>>>>>>種死って感じで決着ついてたな
ガンダムはいい加減スレチだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:54:10.36 ID:xpgO8JEh0.net
繰り返し言うけど、wwさんが手からビームを乱射すればいいんだよ
現実は、魔法という名の現実のスポーツの超絶劣化版(ビジュアル面においても)を流してる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:54:55.71 ID:8OOKthPh0.net
>>795
>むしろ一度wwさんを経由してからwwさんを讃える男子に下賜されていく構造が斬新、というか気持ち悪い

これあんま言われないけどこの作品で一番気持ち悪い所だと思う
しかも剣道部の娘の時は芝さんから乗り換えた理由を言葉で直接本人たちの前で説明させたから
あれだけはありえん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:55:50.46 ID:I+fftiGl0.net
なんか背後で俺TUEEEEもくどくて飽きてきた
いっそもう選手として出場して俺TUEEEして
シバさんすてき(ハート)!!!!
みたいな感じになったほうが清々しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:57:35.89 ID:rdxqPKb30.net
>>791
ハーレムものは「魅力的な女キャラとにいちゃつく」のが主目的であって
それさえできていればストーリーに関してはさほど重要でないし、そもそもの請求対象や目標が違う
これは「女性キャラが魅力的でない」という問題点があるため、ハーレムアニメとしてもまったくダメ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:58:01.70 ID:2OTsIviS0.net
>>791
劣等生はハーレムじゃない。
劣等生出身のなろうの上位ランキング作品を見たら、wwさんがどれだけ謙虚で硬派か感動する。
なろうの上位ランキング作品は書籍化の可能性が結構あるから、世も末って感じだぞ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:59:49.01 ID:Rnhq+WdU0.net
>>791
せめて見てから構ってちゃんしようぜ
ハーレムモノの気持ち悪さとは別種だろこれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:01:46.58 ID:2OTsIviS0.net
司  勝  瞬  後 . 不  司  心  雌  一  友  司  毎  牛  体  一  狂  司  仏
波  利  間  日 . 動  波  酔  共  度  人  波  回  銀  術  科  妹  波  説
神  絶  再  鞍    ./ .:/.::::::::::::::::::..\::::::::::.罵  感  政  非  完  秀  盲  無  摩
経  対  生  替   ‖:::{:::ハ::::::::::/.:::::.い:::.::;.倒  情  犯  公  璧  才  信  敵  訶
    雲  肉  作    八{::{:::j∧::::,ハ/:(::.〈::}::::}::阿  淡  警  空  一  瞬  過  似  般
    散  体  者   /イl人{k瓮キミx:{-瓮秀.::/.呆  泊  察  中  目  殺  度  非  若
    霧  不  許     从t公   И゙\  ムイノ連  冷  無  浮  解  卑  擁  劣  波
    消  滅  可     jハ圦_   U   必'^`呼  血  能  遊  析  下  護  等  羅
    質        「 ̄ ̄]ニ]、 - -  ,ィn7ヨ   性  学  偉  分  棒  偏  生  司
    量     __  j   _jニ]r\__,// 77]]   格  生  業  解  立  執  糞  波
    爆    ,ィ" ̄]f_」┃|7}|__//Ж「| 77 」]   最  突  達  再  解  愛  設  神
    散    ./((_彡イ ̄〕] ・ |l }レ゙/∧ニトレ゙/ミ迅,_  悪  撃  成  構  説  情  定  経
    未   {     )ン'´_入】ム__\  }彡 ├-.,,_ ⌒ヽ、__  氏  御  天  周  病  瓦
    来   {  l ‖.ノ 、__}_{_〕 〉→、}_彡, 「`ー=ミh、 }}. 族  曹  才  囲  的  解
    予   ト、 :l:..{{ 〉、___レ゙ ┌→、_彡}_   |I7 ノ{  隠  司  技  入  依  不
    知     〉-=ミ{{ Y、___〕\しケTVこ}┐}__/7 |/ {. 蔽  賞  師  信  存  可
           ∨/_人 \__,ノ  \/ V=} 司波尊師{    賛    .      避

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:01:48.64 ID:qcgSFR220.net
ハーレム物はそういうものだと割り切って観るしかない
このアニメってハーレム…か…?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:02:23.46 ID:NrrwlWRo0.net
すまん 見るたびに主人公に頬赤らめる子が増えていくもんだから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:02:33.67 ID:XwOWPvIH0.net
構造はハーレムなんだけど
作者がそれを否定しようとしてるから
表現しづらい気持ち悪いものに変質してる感じかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:02:45.54 ID:dkE0fkZaO.net
>>789
それは既に『めだかボックス』と言う先人がいる
原作からクズでアニメも期待されて無かったから、そこまで炎上しなかったけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:03:03.63 ID:R8hW9ZE90.net
ハーレムっていうより女衒師っていうほうがしっくりくる
自分にほれてる女を風呂屋に沈めてるって感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:03:54.65 ID:F08qA1dp0.net
むしろ女を描こうとしているのかすら疑問になる、隷属遺伝子だの寸止め遊びだのさ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:04:10.02 ID:UZ4l+fK60.net
>>795
下賜って表現エグイな

政略結婚とか何かでお兄さま結婚したらどんなセックスするのか気になる
ガールズトークで居心地悪くなる程度には情緒あるらしいから少女漫画みたいな綺麗なセックスになりそう
もしくは「結婚はするけど別の人と自由に恋愛していいよ」とか悪意なしに言って嫁さん病みそう

それにしても要は「どんな時も慌てない」ってだけなのに衝動がどーたらめんどくさい設定だな
周囲への気配りとか優しさは元々の性格なのだろうか?それとも計算づくなのだろうか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:04:31.11 ID:f7CaxghE0.net
つかハーレムの方が『女にもてたい』って隠す気ない分これよりマシだろうよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:05:09.17 ID:TlPh2ngk0.net
>>812
めだかちゃんの場合、ラスボス人吉に倒されるという超sageがあるけどね
劣等生の場合ありえないだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:05:32.43 ID:K37fa+vg0.net
ハーレムというかカルトだろ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:05:34.27 ID:I+fftiGl0.net
このアニメは普通にハーレムものだと思う
でもハーレムは主人公持ち上げに伴う一要素にすぎないって感じかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:07:39.22 ID:t3wa5cbs0.net
ハーレム物は女キャラとの関わりが重要になるけどこっちは取り巻きの女をアクセサリにしてるだけって感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:07:44.09 ID:9Dln7QWl0.net
>>818
崇め奉られたいって願望丸出しだからな
当然女性信者は肉奴隷というありがちなのも含まれる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:08:19.92 ID:I+fftiGl0.net
ハーレムもの好物だけどこういうのはなんか違う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:08:48.44 ID:qcgSFR220.net
相手の悪い所含めても好きってのがいいんだろうが
劣等生の場合は芝さんが自分の凄い所しか見せてない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:09:33.32 ID:XwOWPvIH0.net
>>815
すまん
下賜って表現使い出したの多分俺かもしれん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:09:56.85 ID:o9PuxvA60.net
>>743
サーカスチャーリーなめんな

>>795
芝さんのお古でもいいから俺にもくれ!・・・とまでは思えないんだよなあ
まあキャラデザでどうにか出来るレベルじゃないけどさこれ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:10:53.13 ID:TlPh2ngk0.net
妹がいつかは他の男に股を開くなんて言うハーレムモノなんて嫌でござる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:11:20.74 ID:Fv25Vc0P0.net
バトルモノ→主人公が感情無設定で葛藤や焦りが伝わらないので×、あと敵がYOEEEEE
ハーレムモノ→主人公が感情無設定でキモウト以外にトキメかないので×、あと女キャラがKIMEEEE
カルトアニメ→主人公が尊師で空中浮遊するので◎、あと取り巻きがみんなwwさんSUGEEEE

カルトアニメ路線、イケるやん!(白目

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:12:20.21 ID:rdxqPKb30.net
>>816
だね。18禁同人誌に「話がつまらない、エロいだけ」ってケチつけても始まらないだろう。
ハーレムもの小説はそれと同じような用途と思えばいい。
こっちは、そういうのを見下して硬派ぶることで自作の格を上げようとしているような感じ
ここでも見下しなのだろうか・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:12:35.22 ID:K37fa+vg0.net
カルトの特徴 wikipedia参照

@指導者に対する崇拝
聖人、あるいは神格に向けられるものとさして変わらない賛美。
A指導者の無謬(むびゅう)性
指導者は絶対に間違いを犯さないという確信。指導者の知識の広さ哲学的な事柄から日常の些細なことまで、指導者の信条や口にすることはなんでも無条件に受け入れる。
B説得のテクニック
新たな信徒を獲得し、現状の信仰心を補強するために、寛大なものから威圧的なものまで手段はさまざま。秘密の計画信仰の真の目的と計画が曖昧としている、あるいは新規入信者や一般大衆にはそれらが明確に提示されていない。
C欺瞞
入信者や信徒は、その頂点に立つ指導者や集団の中枢部に関してすべてを知らされるわけではなく、また大きな混乱を招くような不備や厄介事に発展しそうな事件、あるいは状況は隠蔽されている。
D金融面および性的な利用
入信者や信徒は、その金銭およびそのほかの資産を差し出すよう説得され、指導者には一人かそれ以上の信徒との性的関係が許されている。
E絶対的な真理
さまざまなテーマにおいて、指導者、あるいは集団が見いだした究極の知識に対する盲信。
F絶対的な道徳観
指導者、あるいは集団が確立した、組織の内外を問わず等しくあてはまる、思考および行動に関する善悪の基準への盲信。その道徳の基準にきちんと従えば、組織の一員としていられるが、そうでない者は破門されるか罰せられる。

Dは微妙だが、シバ教はほとんど該当するわw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:13:03.17 ID:I+fftiGl0.net
そういえば
SAOでもキリトがアスナ一筋だからSAOはハーレムアニメじゃないって言ってたやつがいたの思い出した

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:13:12.14 ID:gluwkmM60.net
これ女キャラに限らずだけど全く魅力ないじゃん
キャラデザも酷いし
正直誰が誰を好きになろうがどうでもいいでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:13:57.39 ID:pt7wfomL0.net
確かに九校戦からが本番だったね(カルトアニメとして)
会長も「地道に信者を増やしてるのね」って言ってたし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:14:06.88 ID:qcgSFR220.net
芝さんが超越神力使うのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:16:39.43 ID:AkCJRkIh0.net
>>821
そうなんだよな、ハーレムっぽく見える先にあるのは「ひたすら他者に崇められたい」っていう願望だから
しかも一番崇めてるキモウトは、そもそもひとりのヒロイン候補とかそんなんじゃなくて
wwさんSugeeeをやる際、直接やるとちょっと恰好悪いかな作者が思ってることを代弁するキャラでしかないと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:19:05.69 ID:zE6A1mI80.net
もしかして雫って妹ポジション狙ってる?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:20:01.80 ID:0Q3R7Zj90.net
>>770
あー、そこそこ実力は見せた上で噛ませにされるのか
ポジション的に妥当だが哀れだw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:20:29.74 ID:AfRHWRTa0.net
>>824
安心しろ
皆使ってたよ
俺も使ってたし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:22:15.20 ID:8OOKthPh0.net
キャラデザに関しては
ロリ
露出度
金髪お姫様
みたいなあざとさが無いから少し評価できる部分ではあると思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:22:19.03 ID:TlPh2ngk0.net
つーかな、普通大会参加者が襲撃受けたら大会中止になるやろ
日本を支配するご子息いっぱい出てるんやで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:22:26.45 ID:gZ8KPVF/0.net
リアルだと女にもまともに相手されないから劣等生の中でシバ(作者)より
格下として存在させ「てあげて」る事で溜飲を下げてるんだと思われ
俺に釣り合う女はリアルには存在しないんだ(プハッみたいな感じなんかもしれんね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:25:14.95 ID:XwOWPvIH0.net
>>837
そうなのか
よかった…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:27:31.46 ID:fMGo95XM0.net
http://svb.2chan.net/may/b/src/1403415015107.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:27:35.11 ID:qcgSFR220.net
あーちゃんと巨乳先生は大分あざといと思います

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:30:23.17 ID:zE6A1mI80.net
>>842
インタビュウで地味に草生える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:31:15.82 ID:p78VlzqQ0.net
>>838
そのせいで人気のないキャラだらけになってるんだが
劣等生キャラ全員合わせても、三人のチャイカには勝てない
てかハルユキにも負ける

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/22(日) 15:44:21.14 ID:yvlwcx/ud
ニコニコ大百科に生息してる狂信者がキモすぎてワロタ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:35:50.47 ID:AkCJRkIh0.net
劣等生信者からすりゃ、萌え豚に媚びてない!みたいに評価されるのかね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:35:54.50 ID:gluwkmM60.net
露出少ないのとか勘違いして気取ってるように思えるわ
俺の作品は凡百の萌え作品とは違うんだみたいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:37:14.74 ID:IKRs0A120.net
キモウト、エリカス、ビッチ委員長その他wwさんage要因
これにどうキャラ萌えしろっていうんです!?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:41:03.82 ID:isZcI0a10.net
>>849
顔を見ずに身体だけで…駄目だ、萌えねえや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:41:04.99 ID:K37fa+vg0.net
一口にハーレムといっても、ラノベの多くはラブコメだからな
ハーレムを異常に毛嫌いする奴はドタバタコメディの面白さを理解できないんだろうなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:41:25.77 ID:vpcTUg3t0.net
>>850
アニキャラ個別板に4人いるが妹以外の伸びが異様に悪いな
もう11話まで来たというのに妹以外80レスにすら達してない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:42:52.96 ID:Dnsbxltb0.net
>>812
めだかは漫画しか読んでないが、作者の承認願望ダダ漏れって類いじゃなかったぞ。
これとはまるでジャンルが違う。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:43:05.04 ID:vpcTUg3t0.net
なんか女子の制服がロンスカなのにはちゃんと理由があるみたいだけど
過去スレで誰かが言ってたみたいにオウム服みたいだよあれ
テニスウェアやブルマは出てくるのにw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:43:08.76 ID:fePCC28T0.net
>>849
そこはほら、自分がwwさんになったつもりで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:43:51.37 ID:vpcTUg3t0.net
>>852
訂正、12話だった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:15.52 ID:gluwkmM60.net
この作品のキャラって作者のスピーカーだからね
それを隠そうともしてないし
俺右から3番目のスピーカー好きなんだよなーってならないでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:28.19 ID:Fv25Vc0P0.net
>>852
そもそも、なんでたてたんだと小一時間

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:32.01 ID:t3wa5cbs0.net
キャラとして立ってるのって妹のサイコパスキャラくらいだしな
あとはテンプレから劣化コピペしただけの薄っぺらいキャラばかり

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:45:13.44 ID:cEDWWfE50.net
二次創作界隈では真面目に愛を込めて作ると人格や知能を疑われるわ
テキトーに作っても狂信者ホイホイになるわで地雷扱いなんじゃなかった?
良かったな佐島、お前の大好きなアンタッチャブル認定だぞ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:45:26.85 ID:f9kQfFs10.net
>>847
なお、さらにたちの悪い物に媚びる模様

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:46:31.18 ID:Dnsbxltb0.net
>>824
謝る必要ないどころか、むしろ的確な表現にスレ民の大多数が感服してるだろ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:46:38.14 ID:TlPh2ngk0.net
>>859
エリカスとかビッチ先輩を嫌ってるだけの嫌な奴だもんなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:47:42.38 ID:33RY6sZ00.net
>>851
ハーレムでなくてもドタバタコメディはできるし、数多くなるとヒロインキャラが白痴になって
誰かに決めずにズルズル引きずるのが不自然になってくからな

劣等生の場合、モテたいキモオタの願望云々じゃなくて
自分の下に次々とキャラを配置するみたいな、ちやほやされたいにしても劣等感が丸出しな感情で形成されてる気が

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:49:09.27 ID:vpcTUg3t0.net
萌え豚に媚びないというのは
打ち切り最終回で美少女三人をぶっさいくに描いたあげくに
トラックでバラバラにぶっ殺した満☆画太郎なら使う資格がある
別に褒められたことではないけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:49:37.42 ID:gZ8KPVF/0.net
ほのかの中の人がやってる別アニメのメインヒロインは好きだけど
ほのかビッチのせいで中の人が穢れた印象を持たれるのは困るな
正直これの声優は素人とかスタッフにやらせとけば良かったんじゃね
作者だってシバの声を当てれたら大喜びだろ?
まあ十中八九AWのブリキより酷いと思うけど・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:50:09.80 ID:p78VlzqQ0.net
隷属願望は流石に虫唾が走ったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:51:18.45 ID:xtiqqpd/0.net
>>836
森崎くんだからとれな――――――い!!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:51:47.59 ID:ZHpKdH320.net
>>864
昔アリスソフトというエロゲメーカーが「大番長」とか「大悪司」って言う名作を出しててな
その中の前者で「成人過ぎれば急激に衰える特殊能力を持った学生たち」が主軸なんだが、一番最初に主人公に倒される奴が
「物凄い能力持ってるのに、やってる事が学園を牛耳ってとりまき侍らせて、日がな一日女にチンポしゃぶらせてるだけ」って言うしょーもない奴がいたんだが

劣等生の作品全体の根底は、こういう風なのが理想なんだろうな。その気になればなんでもできるくらいの知識や能力合っても、使う事は物凄いしょーもない事って言う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:52:20.03 ID:lbHWgD+a0.net
なんでこんなにアンチが多いのかおもってたが、アニメ1話みる→面白そう、信者「ノベルのほうが面白いぞ、特に9校戦www」→騙されたニワカがノベル、ネットに残ったノベルをみる→時間OR金返せってことなんだろうな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:54:57.29 ID:u2bp9yg60.net
品種改良で望ましい気性を発現させるなんて犬猫扱いザンス

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:55:10.93 ID:I+fftiGl0.net
普通のクソアニメなら普通にスルーするんだが
これといいSAOといい
なぜかアンチスレを見たくなる魅力がある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:56:00.90 ID:8OOKthPh0.net
>>842
これのとても理知的な作者の主張と
結果として出てきた作品の乖離であたまがへんになりそう!

この主張の結果「承認欲を満たすためだけのエンタメつくろう!」ってなるわけがない
どこでどうしてこうなった???

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:56:41.34 ID:lE23xFEPO.net
>>870
俺の場合例のコピペや漫画のピックアップを見て悪い方に期待してたよ
期待してたよりひどかったがな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:56:45.40 ID:gZ8KPVF/0.net
これ面白いから騙されたと思って買えよ
⇒シバ真理教の尊師が語るありがたい精神学(第1巻〜第12巻)

こんな感じだからフザケンナって怒ってる人もいそうだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:57:24.33 ID:OoWXD9+N0.net
>>870
どちらかというと電撃の隠し弾って事で少なからず期待してたけど
回を経る毎に見るのが苦痛になってここに集まった感じだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:57:45.16 ID:6rY78uD90.net
>>795
せめてwwさんが、出てくる女性キャラは皆俺のものって感じのキャラなら・・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/22(日) 16:06:23.86 ID:6vh3KQj5d
世を忍ぶヒーローは数あれど、そもそもWWは世を忍ぶ必要が全く無いからな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:59:53.62 ID:vpcTUg3t0.net
レッテル貼りはしたくないけど原作者はなんらかの新興宗教の信者としか思えない
主人公の傲慢さ、不快さは東京の町で時々見かけるカルト系のキリスト教の張り紙と拡声器の主張に通じるものがあるよ
絶対に自分は間違っていないという確信に満ちた態度がね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:00:15.67 ID:K37fa+vg0.net
>>870
劣等生が誇大広告による羊頭狗肉の所業であることは間違いないが、
それだけだったら、アンチスレが本スレ超えるなんて事態は起きないだろw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:01:27.20 ID:rdxqPKb30.net
>>872
あんまりにダメすぎるうえに、なんか別の味があったりするものはそうなる
たけしの挑戦状や四八(仮)とかみたいなもん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:01:43.86 ID:Fv25Vc0P0.net
>>875
これ面白いから騙されたと思って買えよ⇒騙された

まあ単純な事だよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:02:46.51 ID:ZHpKdH320.net
>>880
今年の仮面ライダーもアンチスレが一時期本スレを二倍差で抜くという快挙を達成してたり
何なんだろうなここ最近の、オタク界隈のこの実態に見合わない空虚な人気ぶりは

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:03:04.49 ID:8OOKthPh0.net
>>881
たけしの挑戦状はあの時代にGTAやろうとした素晴らしい作品だと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:03:06.68 ID:33RY6sZ00.net
>>869
wwさんのSUGEEEEって、絶対責任伴わないからな
あちこちで言い訳して取り繕ってるつもりだろうけど、逆にやりすぎて透けて見える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:03:26.45 ID:2OTsIviS0.net
>>881
四八(仮)、ものすごく楽しみにしていて発売日に買った俺に謝れ(´;ω;`)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:04:48.99 ID:IKRs0A120.net
劣等生は四八(仮)よりも面白くない
というか見てる人間を楽しませようという気すらないし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:05:25.32 ID:I+fftiGl0.net
そういえば
アンチスレの方が多いアニメってかなり久しぶりな気がするわ
昔もアンチがすごかったアニメがあった気がするが忘れた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:06:26.43 ID:q7EB+M410.net
ABのアンチスレは楽しかったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:06:50.26 ID:vpcTUg3t0.net
>>888
いやラノベじゃないし方向性の違うロボものだけどつい最近ヴァルry

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:08:37.34 ID:AkCJRkIh0.net
>>869
アリスソフト繋がりなら劣等生は、クソクジラが自分の分身が一番の世界に設定して全てに対して優位性を保てないと発狂する
作り込みガッタガタのルドラサウム大陸か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:08:56.57 ID:isZcI0a10.net
>>890
あっちはオリジナルだろうし、円盤くらいで金取るだけだから個人的にはまだマシかな
こっちはラノベという安価の媒体で金払わせておきながらこの出来だし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:09:53.79 ID:K37fa+vg0.net
>>883
劣等生に関していえば、悪い意味でネタの宝庫だからだろうな
緻密な設定()、ご都合主義は廃した()、大人は出したくない()等々、
数々の迷言や珍妙な設定の破綻具合をギャグとして眺めるのが面白い
というか、劣等生には、それ以外の面白さがない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:07.05 ID:o1lVju4Z0.net
道具が良いから勝てたなんてスポーツ選手にとって最大の侮辱だと思うんだが。
確かに道具も大事だろうけどさぁ……。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:17.60 ID:HG9Q/z/SO.net
これ、日常系アニメやろ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:20.95 ID:Dnsbxltb0.net
>>869
それ(大番長)は、ある意味納得できる力の使い方だと思うがな。
大人になれば力を失うってのなら、学園の外での権力なりを求めても、力をなくせば邪魔者として始末されることになる。学園内の権力なら、卒業後は別世界の住人だから、権力は失っても始末されるほどにはならない。
なにより、刹那的な力は刹那的な欲望を満たすために使うのが相応しいと思う。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:58.03 ID:ZHpKdH320.net
>>885
というかSAOのキリトといい(まぁあれは作者はそれなりに力量があるのであえて狙って書いてる分ストレスあんまり感じ無いが)
最近そういうの好きな層のあこがれって、「責任は絶対負わないけど権力を行使できるポジション」とか「法律守りませんが、権力には守られます」みたいなDQNアウトローに憧れてるんだろうなって思う。
幼稚な暴力とか「力」至上主義といい、自分より強い敵とか手に余る自体になれば、仲閧ニか言って口八丁で萌えキャラをボディーガード兼ハーレム要因にしたり、男キャラを鉄砲玉や肉盾代わりに使ったりとかな

そういうのはホントに創作の世界でやるとクッソつまらん通り越して全然盛り上がらんから、そういうのやりたきゃ自己責任の範囲内で勝手に自分で現実で達成する努力でもしてろよボケって思う
オタク界隈を逃避の場所にすんなと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:14:06.74 ID:gZ8KPVF/0.net
シバが圧倒的な蹂躪に対して責任を持つならまあ分かるけど
自ら責任を取らないと言わないだけじゃなくて回りの連中に
シバ君は悪くない!とか言わせてんのが生理的に受け付けない

自分で責任?そんなの知るか!俺は好き勝手にやるだけ!って
言い切るならそういうオレ流を貫くタイプって事で理解できるけど
責任逃れしつつ賞賛だけは受けるってのが最低最悪だわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:15:39.55 ID:zzkHNeDxO.net
>>838
見た目ロリが生徒会にと、露出にあざとい()ブルマなエリカスと
九校戦宿舎入浴シーンで唯一人全裸カットが有ったキモウトが居んだろ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:15:46.89 ID:isZcI0a10.net
>>894
道具も大事かもしれないが引き金引きゃいいだけってのは侮辱のレベルを超えてると思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:17:26.42 ID:KRNQ/K//0.net
仮面ライダー鎧武は歴代の評価では下の方だと思うけど、
紘汰役の人の生身のアクションとかで「おおっ!」って感じに
思わず画面に引き込まれる場面はある

劣等生も、もっとアクションしまくればいいんだよ。
ストーリー悪くたって戦闘シーンで、魔法使いならではの動きを沢山見せれば
一定の評価は得られるんだから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:19:16.58 ID:0R8pgzDw0.net
>>853
あれは西尾がジャンプでも俺はやれるんだ!ジャンプ漫画を作れるんだ!
で散々他の作品等を踏み台にしたりお約束に文句を言いまくった結果結局それ以下になったゴミって意味では
これほど根源欲求そのものへの承認願望ではないにせよ根本的な部分はジャンプへの承認願望だよ
最近のジャンプ漫画だとソーマ辺りがまったく同じ毒素発してる

まぁそれですら「作品という枠」で「エンタメとしては書く」だけこれより数段マシだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:19:53.50 ID:LqCQF6Ta0.net
魔法科高校の劣等生はお兄様がキモウトのΨ難をフラグメントする糞アニメ81

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:20:05.12 ID:K37fa+vg0.net
魔法科高校の劣等生は引き金を引くだけで終わる糞アニメ81

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:20:32.46 ID:isZcI0a10.net
>>901
というか忍者体術どうしたよって感じだわ
服部との対戦時に移動で使っただけで他に使ってないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:20:38.24 ID:ZLzkDArc0.net
主人公たちに活躍の場を与える方法が、現行の制度や慣習の陳腐化ってのが…
なぜか補欠を用意していない、なぜか技術者を育ててない…魔法科高校のトップの癖に
どうしてそんなに脇が甘い事になってるんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:21:36.17 ID:o1lVju4Z0.net
>>901
鎧武がここまでボロクソに言われてる原因はほぼ全て脚本だからな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:21:46.78 ID:LqCQF6Ta0.net
魔法科高校の劣等生は実験台を乙ヒコして自己満足な尊師主演糞アニメ81

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:22:18.41 ID:zzkHNeDxO.net
>>850
余談だが、
とらのあな秋葉原二号店で魔法科高校の劣等生(R-18)コーナーが一面だけ棚設けられてたんだが、
陳列されてるのはキモウト表紙onlyで他女子キャラの表紙は全く無く
(恐らくは話題優先な先物買いな同人作家が「取り敢えずメインヒロインらしい女キャラで」でキモウトチョイスした
と思われる)、しかも直ぐ隣がかなり在庫売れてる ラブライブ!(R-18)棚 だったから、
劣等生同人棚が獄門晒し首台にしか観て思えなかったw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:22:18.78 ID:gZ8KPVF/0.net
魔法科高校の劣等生は尊師製の道具(チート)で勝利が決まる糞アニメ81

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:22:55.93 ID:K37fa+vg0.net
魔法科高校の劣等生はなんだか拍子抜けな糞アニメ81

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:23:12.84 ID:ZHpKdH320.net
>>902
何せ「俺はまがい物大好きだぜ、この世の中で本物を評価出来る奴なんて幾らいるんだよ。そんなもの作っても意味が無い、だからまがい物が正しいのさ」みたいな事キャラに言わせたりとか
本気でキモかったなあの作品

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:24:16.62 ID:HrDiZ0+HI.net
>>887
まさかこのスレで四八(仮)の名前を見ることになるとは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:24:21.29 ID:tCEm8uHn0.net
>>808
糞和露他w

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:06.62 ID:8OOKthPh0.net
>>842
おかしい…おかしい…このインタビュウで作者はフィリップ・マーロウの
「強くなくては生きていけない。やさしくなくては、生きている資格はない」に触れていて
強くあらねばいけない紛争中の世界の中で、芝さんもそうならざるを得ない
(だからラノベ主人公には珍しく強い)と書いてあるけど

マーロウは作中で強くあろうとするためにかえって周囲と衝突して
マフィアにボコられるわ
警察にボコられるわ
権力者のご機嫌をたいへんに損なうわ
チリ人に刺されそうになるわ
もう散々な中で結局友達は失うわ女と別れるわで何を手に入れることも出来ないんだけど

なんで芝さんは真逆なのん…
「強いからみんなにモテる。だからみんなに優しくしてやる。by芝さん」
じゃあんまりにもマーロウが悲惨じゃないか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:21.76 ID:B2jCcf8M0.net
>>872
SAOもそうだが異常なまでに大人気って言われてると
面白くない俺の頭がおかしいのか確かめる意味合いもあって
ここに常駐してる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:26.35 ID:0R8pgzDw0.net
魔法科高校の劣等生は引き金を引くだけで終わる糞アニメ81
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403421862/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:27.22 ID:zzkHNeDxO.net
>>858
ぶっちゃけ、現状なら本スレでキャラ萌え語ってもウザがられずに逆に儲には歓迎されるだろうし、
其れでもキャラスレ欲しいってならアニキャラ総合板で 魔法科高校の劣等生キャラスレ総合 でも立てりゃ充分だよな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:56.78 ID:LqCQF6Ta0.net
>>917
さすがです,乙い様!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:26:27.65 ID:K37fa+vg0.net
>>917乙だ
もう一度敢えて言おう、乙だ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:27:13.38 ID:I+fftiGl0.net
多分ここにいる奴は来期のSAO2期でもアンチスレにいる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:27:41.38 ID:Dnsbxltb0.net
>>900
道具を誉めるにしても、主役は選手で道具は支える役のはずが、逆転してることに登場人物だれも疑問を持たないのが笑えるんだよな。
普通は、領域内の的全部砕くなんてすごい」→でもさすがにMP切れや処理の遅れでてくるんじゃね?→wwさんの工夫でクリアしてる ってなるだろうに、これは初手からwwさんSUGEEEE だからな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:27:58.88 ID:o9PuxvA60.net
>>900
もはや競技でも何でもなく開発商品のコンペだよな
まあ現実のスポーツもそういう面はあるけどさ
尊師ひとりのためにここまで主客転倒するのも見てるこっちが気恥ずかしくなるw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:28:02.73 ID:lbHWgD+a0.net
>>921 俺は大丈夫。 も う だ ま さ れ な い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:28:42.87 ID:DOZ2xAPf0.net
で、いつから面白くなるん?
1クールかけて、世界観の解説が続いているんだが…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:28:58.65 ID:o1lVju4Z0.net
>>912
ARIAって漫画で主人公が似たような事言ってたけど、あっちは
「自分がそれを素敵だと思うならそれは自分にとっては本物だ」って感じだったな。
偽物掴まされて喜んでる訳じゃない点がミソ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:12.56 ID:33RY6sZ00.net
>>897
でもまあそれが今のラノベ購買層のニーズの一つとして定着してるんじゃないの
そこにある願望をいかにオブラートで包めるかで受け容れやすい受け容れにくいに差が出ることはあるかもだが

ただ、劣等生ほど作者の鬱屈したモノを直接感じるのは稀だと思うが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:36.85 ID:rdxqPKb30.net
>>917

すごいな(棒)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:54.46 ID:xpgO8JEh0.net
>>917
いやだぁ乙様ったら!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:30:02.83 ID:gZ8KPVF/0.net
>>925
原作も最新刊の時点でまだ説明と尊師上げしかやっとらんよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:30:58.33 ID:Fv25Vc0P0.net
>>917
乙ヒコ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:31:07.77 ID:isZcI0a10.net
>>925
あと十四話後くらいじゃね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:31:21.19 ID:IKRs0A120.net
>>930
資源の無駄やな
打ち切ろう(提案)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:31:23.87 ID:0R8pgzDw0.net
>>921
正直なところクソさではこっちの方が上だけど
宗教上の理由で不快感はあっちの方が上だから多分掛け持ちするんだろうなぁと思ってる

とはいえFPSだのRTSだのになったら別にどうでもよくなるから普通にスルーしそうな気もする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:31:50.10 ID:U4AFmLuK0.net
(´・ω・`)エリカスの人が1000取りに失敗しますように

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:02.35 ID:I+fftiGl0.net
ラノベ全体が馬鹿にされがちだが
なんだかんだで選考を勝ち抜いてきた作家って願望を上手く隠してると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:05.99 ID:AfRHWRTa0.net
>>909
たしか同人界の女帝のなかじまゆか?って人が有名になってから初めてあまり売れなかったらしいから相当だろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:21.36 ID:3nq4xS860.net
試合がつまらなさすぎる。競技のルールとか詳細は説明なくてもいいけど、
もうちょっと面白そうに見せるべきだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:32:57.91 ID:LqCQF6Ta0.net
>>921
こことSAOではメインの動力源が違う

劣等生:エネルギー保存則を無視した劣等生の吐き出す狂気
SAO:狂信者の凸となんちゃってデスゲーム詐欺の併用

SAOは2クール目でスピードにかなり陰りがあったのは後者が機能停止したため

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:33:18.62 ID:cEDWWfE50.net
>>917
お前は乙だ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:34:00.39 ID:K37fa+vg0.net
九校戦がCADの性能を競う大会ならば、何も問題は無いが、
個人技を競う大会だったら、全ての参加校が統一規格のCADを使用しないと意味がないね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:34:19.26 ID:0R8pgzDw0.net
>>937
DLactionで売れないとか本気でやべぇな
それって元ネタの時点でマイナス補正掛かるっていうとんでもないレベルだぞ
SAOなんかはキリトヘイト物も含めても結構な数出てたもんだが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:35:31.63 ID:xpgO8JEh0.net
撃ちました100点満点!
現実味出すために97点位に抑えろよ・・抑えられないのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:25.87 ID:oCZhPw8P0.net
>>921
あれはラブコメとしては王道だから、細かいところに目を瞑れば楽しめる
これは細かいところに目を瞑っても楽しめない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:39.14 ID:2OTsIviS0.net
>>936
なろうはむき出しのものが評価高くなり、それが書籍化されるから、えらいことになるよね。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:38:00.24 ID:isZcI0a10.net
>>943
自分が百点満点と勘違いした作者が自己投影しているキャラが作ったものだから百点が当然という考えなんでしょ
あさましい事この上ないが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:05.81 ID:rdxqPKb30.net
>>945
それでも、ここまでいびつなのは珍しいと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:17.20 ID:s9tMgQs/O.net
>>915
一つ良い事を教えてやろう。お前が引用したのはあくまで幾つかある邦訳の一例に過ぎず、何故かそれが日本で過剰に持ち上げられているというだけだ
原文の大意は「ハードで無ければ生きていけない、ソフトで無ければ生きていても仕方無い」程度の意味合いでしかない
ついでに言えば、引用元の「プレイバック」とそれ以前のマーロウ作品は警官等の扱いその他諸々が別物になっているからはっきり言って見当違いなぼやきにしかならん



と、佐島風に突っ込んでみた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:03.25 ID:OlT8VSyh0.net
>>937
同人界の女帝はクリムゾンネキだろ!いい加減にしろ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:04.03 ID:zzkHNeDxO.net
>>888
えっ?
アンチスレ数が本スレ数超えたのは流石に2chアニメ板始まって以来でも劣等生が初じゃね?
リリなのStSとかABとかまどマギとかSAOとかけいおん!とかもアンチスレ数と盛時の加速は凄かったけど、
本スレの方もアンチスレの勢い上回る速度でレスとスレ数重ねてったから、
本スレがアンチスレにスレ数追い抜かれた事は無かった筈。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:07.00 ID:LE9hFda00.net
>>945
スカトロ趣味全開を公共の電波で流してる様なものだよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:14.98 ID:lpMsucrR0.net
同じ魔法で競わないってどうなんだろ
競馬も競輪もF1も一緒に走って一番速いものをを決めますって感じがする

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:42:23.58 ID:8OOKthPh0.net
>>948
おお…ちゃんと突っ込まれた
測るような真似をしてすまんね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:20.20 ID:s6ouPe0l0.net
総括 お兄様が凄い


毎週これじゃねーか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:44:41.40 ID:IKRs0A120.net
お兄様がageられてない劣等生なんて劣等生じゃないからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:45:38.97 ID:s9tMgQs/O.net
>>953
突っ込み待ちと見たので、埋めるついでに書いてみたが、佐島風に装うのは難しいわな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:02.81 ID:KRNQ/K//0.net
今思えばハリーポッターのクィディッチも
いまいちちゃんとしたルールは分からなかったけど、箒にまたがる姿は
「魔法使いのスポーツ」としてハッタリがあった。

劣等生の場合、「これ現実でもできんじゃね?」って競技ばっかりなのに
ルールが分かりにくいから原作未読組は盛り上がらないんじゃないかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:20.50 ID:rdxqPKb30.net
>>950
100人いて100人に好かれる作品はない。話題作はどうしてもアンチスレも加速するからな
ただ、これは放映前の話題の割には、本スレの伸びが異様に低い
人気がない上にアンチが多いというのはわりと凄い
大抵の不人気作品は、視聴者の数が少ないからアンチスレも賑わない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:48:34.06 ID:IKRs0A120.net
>>958
そんな状況なのに劣等星信者達はアンチが多いのは人気作品の証!
wwさんに嫉妬してるアンチpgrとか言ってんだもんなぁ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:49:10.75 ID:UIKz1JDu0.net
>>952
全競技がロボットコンテストみたいなものだと考えればよし。
九高戦の違和感って、詰まるところ一高強すぎ他弱すぎorz ってところだから。

尊師を賞揚するお仲間がどれほど強いか(その強いメンバーから賞揚される尊師がどれほど素晴らしいか)を
延々見せ付けるためだけに大会やってるようなものだもの。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:50:06.19 ID:8OOKthPh0.net
>>956
相手してくれてありがとう
つか佐島のチャンドラー知識って完全にこのスレの住人に負けるレベルなのね…

魔法っつったって作中に錬金術系の知識がほとんど出てこないし
読書量に関しては科学知識系だけ詰め込んだ作家なんだろうねこの作者

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:51:09.51 ID:gZ8KPVF/0.net
劣等生はぶっちゃけ宗教的な価値観全開の
思想作品になってるのが最大の欠点かと

単なる糞アニメなら好き嫌いだけで済むけど
思想の押し付けは日本人が最も嫌がる事の一つ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:51:52.40 ID:NnZ9jT6fi.net
お兄様の上から目線にはウンザリするが、
女性キャラは今期アニメでも図抜けて可愛いな。
特に深雪タソと会長

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:51:53.27 ID:K37fa+vg0.net
>>957
劣等星なんて最近になって、やっと、飛行魔法が完成したレベルだからな
大半の魔法の利用目的が戦闘関連だし、ユーモアと娯楽のセンスがなさすぎる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:52:53.65 ID:lIFFmPnz0.net
どうみてもツッコミを入れざるを得ない作風なのに
ツッコミを入れたらアンチスレいけだからなー、
それにもう本スレが異様な雰囲気で書き込みづらい。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:53:09.59 ID:0z3uOM/C0.net
>>948
佐島風に突っ込んでみた

なんて誤魔化してるけど、ID:s9tMgQs/Oが板違いの話題で知識自慢をしたかったのは明らか
誤魔化そうとしても無意味だよ佐島本人に似た人

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:55:12.14 ID:LqCQF6Ta0.net
エリカス人、今回失敗したら尊師砲の餌食に

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:55:49.02 ID:isZcI0a10.net
>>964
やっと完成した、であってるはずなんだが、暇つぶしと言わんばかりにシバさんが数時間で完成させたからそれほどすごく感じないんだよなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:58:43.72 ID:IKRs0A120.net
エリカスって最新刊で尊師とのフラグクラッシュしたんだっけか?
また尊師のおさがりを貰う破目になるためだけの男キャラが不憫やわぁ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:00:05.46 ID:rdxqPKb30.net
>>965
このスレでも良く言われるが「面白い作品は設定や行動にツッコミ入れながら見ても面白い」
禁書は「ねぼしw」とかバカにされるが、何だかんだ言って結構みんなに愛されてる作品だと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:02.93 ID:H3MHLhvB0.net
>>968
芝の人生は全て暇潰しみたいなものなので・・・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:27.45 ID:5UlzMtvqO.net
お兄様を持ち上げる展開ばかりで気持ち悪い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:03:30.00 ID:DRSXpBxp0.net
>>921
GGOの話は重要な一本筋が通っていて、
ラストまで貫いている。俺は素晴らしい小説だと
思っている。ミステリーとしても楽しめる。
これを貶す奴って宮部みゆきも東野圭吾も
貶すんだろね。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:03:33.67 ID:AkCJRkIh0.net
>>970
禁書は信者が巣にこもってりゃいいのに外に出て他の作品よりもみたいなことを散々やらかして
本来アンチにならんはずの連中をアンチにした傾向もあると思う
みんなに愛されてるとはちょっと違うんじゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:03:48.64 ID:UIKz1JDu0.net
魔法技術に歴史があり伝統もあり名家まであって世界中で研究もされているのに
一介の高校生がチョイと思いつくレベルのことが誰にも出来なかった、
挙句に世代を重ねて磨き上げられた技術さえ「無駄だらけだ」とか一目でバッサリ、
そんな無能者揃いの世界のお話だったとさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:00.49 ID:lbHWgD+a0.net
確かに本スレ50に対してアンチスレは80 異常な事態

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:07.56 ID:zzkHNeDxO.net
>>971
究極超人あ〜るで鳥坂先輩が生徒会の誰かに「貴様は息抜きの合間に人生やってるんだろっ!」
なツッコミとは何でか大分異質だもんな、ww御兄様御曹司尊師の場合。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:45.89 ID:K37fa+vg0.net
>>968
試行錯誤の過程がないんだよなー
例えば、魔女が箒で空を飛ぶなんてことは現実の地球では迷信なわけだが、
劣等星では古式魔法なんてものがある以上、大真面目に検証すべきことだと思うのよ
過去の人間にできたことなら、当然、やってできないはずはないんだからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:05:44.08 ID:IKRs0A120.net
>>975
劣等星はお兄様を除いた住民全てが劣等生だったというオチかー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:06:48.99 ID:q1dd3B5i0.net
どれぐらい売れるのかしら
1巻は3000ぐらい行きそうだけど
1クールならテンポも良かったけ2クールだから売り上げ伸びないだろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:07:15.61 ID:5UlzMtvqO.net
設定「だけ」は良いですとかいうレビューにブチ切れてた佐島だけど、正直設定もおかしいよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:07:56.17 ID:LqCQF6Ta0.net
>>981
初期設定が特におかしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:11.29 ID:I+fftiGl0.net
SAOがヒットしたからこっちもヒットするのかと思ってた
その手の情報集めてないから実際どうなるのかさっぱりわからん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:52.92 ID:DRSXpBxp0.net
サイオンって素粒子は自然界の4つの力も無視するし
エネルギ−保存則も無視する。更にはエントロピーの
法則も無視する正にマックスウェルの悪魔だ。
それでいて科学だのなんだのと片腹痛いわw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:06.58 ID:UIKz1JDu0.net
>>979
オチじゃないよ。それが全てだ、少なくとも今までのところは(俺原作未読だし)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:37.37 ID:o1lVju4Z0.net
>>980
実売2500程度、2倍に盛って5000って所かなぁ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:12.76 ID:o9PuxvA60.net
>>936
上手いっつーかそれの適度な出し入れは当たり前なんだよなあ
自分の興味を出したほうがネタは豊かになる、だが願望を出しすぎると無残になる(劣等生のように)

まあなんだ、関係スタッフは習作だと思って最後までガンガレ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:42.41 ID:lE23xFEPO.net
まあ1991は超えるんじゃないかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:49.63 ID:kPAI33gi0.net
SAOはちゃんとエンターテイメント作品として
視聴者を楽しませようとしてる形跡がみられるけど
これはもう、淡々と消化しておけばいいやっていう感じが。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:11:51.21 ID:lpMsucrR0.net
>>960
なるほど高専ロボコンにNASAが参入して最新も最新の技術で荒らしているようなもんか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:12:02.73 ID:yIpIbzWrO.net
まあGGOは、
絶対にバレない万能鍵を使い、
絶対にバレないように侵入し、
絶対にバレない毒を使い、
絶対にバレないように脱出する敵だから強敵だね。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:13:32.26 ID:IKRs0A120.net
これゲーム化するけど内容は当然不死身かつアカレコにノーリスクでアクセスできる
wwさんで弱い敵を無双するSF(凄く不快)ゲームなんですよね???

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:14.46 ID:LqCQF6Ta0.net
タイトルは「尊師にフラグを折られます」で発売決定

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:35.71 ID:cEDWWfE50.net
え、敵が映るたびにボタン押すリズムゲーだろ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:36.29 ID:K37fa+vg0.net
(エリカスの人、準備できてるのかな?)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:40.39 ID:7ZakE6FP0.net
しょうじき全面的にSAOをほめたくはないが。エンタメとしては天と地の差があるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:43.74 ID:gZ8KPVF/0.net
SAOと劣等生は似てるようで思いっきり方向性が違うよ
SAOはまだアニメ的な展開を視野に入れた展開だから楽しめるけど
劣等生は本気で人間としての知識が乏しいってんでもなけりゃ
信者になりうる要素が欠片すらも見当たらない欠陥品

まあ日本全国に真性の対人ヒッキーが下手すると1000万人近くいるから
そいつ等からすれば緻密でリアルで広大な設定に見えるのかもしれん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:00.36 ID:LqCQF6Ta0.net
>>997なら尊師が渋谷でBDを売り歩く

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:21.19 ID:DRSXpBxp0.net
>>989
その通り。それから人を殺めることに関して
SAO、特にSAO2は深刻なテーマとして扱ってる。

一方、
wwさんが自分は一民間人だと言いながら、
裁判なしでテロリストを裁く。軍や国の組織と
関係があり、CADの研究所でも慕われている。

それで劣等生とか片腹痛いわ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:16:02.93 ID:IKRs0A120.net
1000なら最終回でwwさんの銅像が建つ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:16:09.75 ID:TlPh2ngk0.net
1000ならエリカはヤリマン確定

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:16:10.03 ID:rdxqPKb30.net
      |::/:::/::: |::::::::::::::: /:::: ∧::::::::::::::::|:::::::::::: ∧::::::j|:::::::::i|::::::::::::| ::::i
     /:′:::::::::|:::::::::::::::':::::::/ !:::::::::::::: |:::::::::::/  ∨:iト::::::::i|::::::::::::| ::::|
.    /イj::::|:::: : |:::::::::___j:::::/  乂:::、::: : |i:::::::/    ∨!____::i|:::::::::::::::::::|
.     |:|:: |:::: : |::::::::::|:/|i/¨二≧=-ヘ:::八::/-=≦二Y Vi|::::::::/|:::::::|
.     |:|:: |:::: 八:::::: :lヽ||艾芝¨\ ∧::::::{  /¨艾芝¨/j::::::∧|::::::,
     八:::|::::::::::iト : ::| リ  ̄   /::/l\:::.      ̄    .:::::/ }|::::/
       :::l ∨:::j| Y        厶イ |  \〉      /:::/  j:!:/
      リ ∨:i|\,i|             |         厶イ_/:{イ
         Y Ei                     /::/
            i|   vハ           }             /ィ
        _____∨\      __             イ/_______
       |:i:i:i|    }:ハ:ト丶   ´  ____  ̄`   ... ::::/     /i:∧
       |:i:i:i|        |  \        /  |::′    /:i:ハi:i;
       |:i:i:i|       「 >   \       /  < ]      /i:i/ 1:i|
       |∧i|       |    >┬┐r.┬<     |    /i:i/  i:i|
       || ||       |    |i:i:| /i:iハ |i:i:|     |    ,i:i:/  |i:i|

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200