2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は芝さんageのためにモブ男が無能な糞アニメ80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:41:24.78 ID:TlPh2ngk0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
魔法科高校の劣等生は殺笑性Aランク相当の糞アニメ79
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403282760/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:29:21.68 ID:dwB5bZRS0.net
ビルドファイターズのケンプファーアメイジングも酷いOP詐欺だったけど
クリプリさんと比べたらあれでも相当真っ当に見えるな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:30:30.82 ID:FgnLzlXc0.net
原因究明してたけど資料持ちだしたらアカンやろ
それともハッキングでもして盗み見してんのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:30:57.25 ID:TU4QCsUlO.net
一校がこれだけ隔絶してると「一校合格ギリギリだったわ〜劣等生だわ〜」はただのイヤミだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:37:32.14 ID:f/XdG2bM0.net
これ単なる俺TUEEEEなら別にここまで叩かれなかったな
設定上無双になるのは仕方ないし

ただ無意味に主人公ageしすぎだ
周り賞賛しすぎ女どもはチョロすぎで作者自己投影でキモすぎる
芝サンの正確は割とまともなのに可哀想だわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:37:41.31 ID:FgnLzlXc0.net
記号だけのライバル校に登場すらしない犯人
もりあがってきたな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:39:33.04 ID:UIKz1JDu0.net
「○○も知っての通り〜」の言い回しが多すぎる、説明台詞もわざとらし過ぎ長過ぎでウザすぎる
原作でどうなってんのか知らんが脚本でもう少し聞きやすく出来んかったのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:41:21.82 ID:2EunUXdf0.net
作戦スタッフまで用意しているくせに代役がいないとかエンジニア不足というわけワカメな展開
ご都合主義は存在しない()

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:42:05.10 ID:dwB5bZRS0.net
>>231
wwさんの性格がまともって釣りだろうか…

でも割とまともな意見も出すくせにカス推しな人とかもこのスレにはいるからなあ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:43:23.36 ID:6lps28vL0.net
>芝サンの正確は割とまともなのに可哀想だわ
ワロタwww

普通に面白いアニメにしたいと思うなら
原作の原型をとどめないほどに改変する以外に手は無いんじゃね?
主人公上げ無しだと果てしなくつまらなくなるぜ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:44:42.99 ID:K37fa+vg0.net
>>235
シバさんの性格も割とカスの部類だな
感情は抑制されてるけど、内心では相手を見下すのが常だし、
モノローグや心理描写削ってるおかげでマイルドになってるだけらしいからな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:47:08.00 ID:dwB5bZRS0.net
>>237
wwさんとエリカスの本質は同じで作者本人の人格という説とかあったからなあ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:53:08.49 ID:kPAI33gi0.net
骨折を見抜き、応急処置を的確に指示ぃぃい!!
すげええええええ まじすg

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:56:51.50 ID:AfRHWRTa0.net
>>239
ヤムチャしやがって…
尊師芝様を心から崇拝しないばかりに、消されたか…
芝ジョンイル総書記バンザーイバンザーイヽ(´ー`)ノ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:57:14.78 ID:6lps28vL0.net
基本的の北の将軍様流のユーモアですから
雰囲気壊さず、さらに面白くするなら
無慈悲な修飾語のインフレーションかな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:58:39.73 ID:xOZ5bNTO0.net
芝が幹彦に「バックアップなしで勝てる完璧な奴のつもりか」
みたいに説教してたが、それは成長過程の主人公が
大人のキャラから食らうべき説教だろ普通……。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:04:31.56 ID:kPAI33gi0.net
芝尊師と雫ってどんな関係なの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:05:01.08 ID:6lps28vL0.net
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%84%A1%E6%85%88%E6%82%B2
無慈悲なチャーハン作成のコピペで「はよ作れや!」のツッコミがあるが
やたらテンポの悪い展開も、この突っ込みを入れやすい形にしてもらえれば…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:05:43.27 ID:6lps28vL0.net
>>243
ただの友達よ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:06:18.17 ID:f/XdG2bM0.net
>>235
言うほど酷くないと思うがね
大したこともしてねぇのに流石です連呼しまくる女キャラどもを消したら少しはマシになんだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:07:13.93 ID:kPAI33gi0.net
なんか雫だけは、ほかのキャラと距離感が違う感じがしたわ。
もっと近いというか。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:08:52.29 ID:6lps28vL0.net
>>246
なるわけねぇーwwww

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:09:14.92 ID:xOZ5bNTO0.net
>>246
あとやっぱり芝を重宝する男キャラとか
結局芝を持ち上げるためのかませ犬とか消せばだいぶまともになるよな。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:10:09.88 ID:K37fa+vg0.net
>>246
女キャラを消したら、今度は男キャラに称賛されるだけの話だな
つまり、シバさん(作者)に問題があることには何ら変わりない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:10:33.97 ID:6lps28vL0.net
少し引いてみろよ、そういう問題じゃねぇだろwww

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:14:16.00 ID:kPAI33gi0.net
何の盛り上がりもないようなところでプツンと終わることが多いな これ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:16:26.29 ID:6lps28vL0.net
>>252
その割には続きが気になる変な切り方なんで、悪い切り方でも無いような…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:18:32.73 ID:VPcw9Siq0.net
それでいざ次話になって開けてみたら台無しですけどねっ!ww

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:21:45.62 ID:VPcw9Siq0.net
台無し能無し情緒不安定尊師

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:21:49.00 ID:xOZ5bNTO0.net
「この賊は何者だ!?」とか「この武器は何だ!?」とか
気になる引きを作ってはいても、どうせ次回で
芝を持ち上げるダシにするのはわかりきってるしな。

アニメでメリハリを持たせようとしても、あの冗長で単調な原作じゃ限界がある。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:23:46.69 ID:qONUbdmM0.net
>>21
このご都合主義なんてこのアニメに限ったことじゃねぇだろ
粗探し目線で見てるから余計目立つだけであって

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:26:39.40 ID:q7EB+M410.net
クリプリの登場シーンだけ異質だったな
引きらしい引きであり、作中唯一お兄様がいないシーンでもある

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:29:10.38 ID:GQwoH8M+0.net
せっかく大会って言う舞台なのにそれで話を構成して盛り上げるとか一切なく
やってることは1話からずーっとお兄様の能力発表会だからな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:31:54.68 ID:xOZ5bNTO0.net
>>259
それぞれの競技で脇役にも見せ場を作ってるつもりかもしれんが、
他校の生徒がどんな魔法を使ってるか(どんな努力をしてるか)
描写がないから勝負も燃えないんだよな。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:32:22.21 ID:6lps28vL0.net
原作ねぇ…単調というか頭おかしいw
色々なラノペのかっこいい風の所を集めてきているんだろうけど
組み立て方がナチュラルにシュールなんだよな

昔のジャリ番では、子供に飽きさせないよう強烈なスピードでシナリオを展開している
大人が観ると、ちょっと待てそれはおかしいと言いたくなるようなシナリオ
だが、これは子供に受ける、大人だとちょっと辛い
子供の反応を見ながら微調整していって作ったんだろうな
それを中二病が飽きないようなパーツで作るとああなるのかなと思った
意識して作ったか、自然体でやっちまったか判らんけど
小説が受ける理由は判るんよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:36:50.51 ID:K37fa+vg0.net
>>261
劣等生にスピードなんて欠片も無いだろw
もっと具体的に説明してみろよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:39:20.30 ID:U4AFmLuK0.net
(´・ω・`)伸びる剣は何のためにやったの?
(´・ω・`)どうみてもレオ回フラグだったのに何でこんな内容になったの?
(´・ω・`)尺の無駄遣いにもほどがあるよ?
(´・ω・`)はあまじはあ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:39:57.53 ID:6lps28vL0.net
>>262
アニメにはないね、だが小説の方はそんなにテンポ悪い訳じゃない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:41:11.13 ID:alNTyqYQ0.net
雫とかいうバス女はクレー射撃しろよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:42:51.18 ID:AfRHWRTa0.net
>>264
小説もテンポ悪いだろ
あんな亀みたいに遅い展開初めてだったぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:43:43.53 ID:kPAI33gi0.net
パーフェクトだ!ウォルター
ttp://i.imgur.com/D47Rpcr.png

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:44:49.53 ID:K37fa+vg0.net
>>264
小説の内容を削りまくって何とかアニメにしてるんだろ?
アニメがテンポ悪いってことは原作からしてテンポ悪いってことじゃねぇか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:45:26.93 ID:Y3snl4IP0.net
前スレ>>991
エリカス串刺しの刑って、いったいどこがナニで串刺しされるんだい?(ゲス顔)

しかしSF板にも立てられた劣等生スレだが、突っ込まれることは結局アンチすれで言われてきたことと同じだという……w
おまけに、古人の知恵に倣って「えせえふ」と呼ぶことを提案されてしまって。
佐島クンの作品にはピッタリだわw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:48:38.96 ID:6lps28vL0.net
>>266
まぁ、感じる感覚は人それぞれだろうけど
とにかく、あの小説が売れている、受けているという事実に変わりは無いので
かなり粗削りの作品だから何が面白いのか分析は難しいが
何故なのか色々考えてみるのは良いかと
ネタ切れ気味のアニメにも新風を入れる切っ掛けになると思うよ
世の中箸にも棒にも引っかからない作品であふれ返っているなか、異質で興味深い作品に変わりは無い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:53:20.26 ID:Y3snl4IP0.net
>>257
いいや。劣等生を見るのにわざわざあらさがしなどしとらんよ。
アニメ全体がことごとくが「あら」だわ。
まあそうなるともはや「あら」とは言わないw

俺もラノベを含めて小説は結構読んできた方だと思うが、
こんなにテンポの悪い小説はまず記憶に無いw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:54:19.65 ID:AfRHWRTa0.net
>>270
たぶん承認欲求丸出しなところが受けてるんじゃない?
世の中で全く認められず、それを他人のせいにして、自分が本気を出せばきっと世界に認められるんだ
って思ってる層に馬鹿受けなんだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:54:58.28 ID:l5KdvP9L0.net
どう考えてもテンポ悪いぞ
見てて退屈じゃんこのアニメ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:58:15.75 ID:Gb2aTh8g0.net
とうとう「原作が悪いんじゃない、アニメスタッフが悪いんだ」をアンチスレでまでやり始めたか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:58:25.77 ID:cusr/0NMO.net
バス女ってどういう意味なの?
可愛い過ぎるとか俺嫁って意味かな?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:58:29.11 ID:6lps28vL0.net
>>272
それは違う予感がするなw
まぁよくは判らんけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:59:09.21 ID:LE9hFda00.net
>>272
後はWeb人気()を利用したバンドワゴン効果によるマーケティング
この位の理由が有れば馬鹿なガキを騙してある程度売り上げるのは可能でしょ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:59:51.86 ID:isZcI0a10.net
>>273
普通は周りの出番にも焦点を当てたりして物語に深みとか色々な事が起きてるとか知らせるんだが、主人公にしかそれがないからな
テンポだって悪くなるわ
本当に黒歴史ノートを書きつづったような作品としか言いようがない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:59:57.13 ID:kPAI33gi0.net
芝さんの過去って、原作では細かく描かれてるの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:00:59.84 ID:alNTyqYQ0.net
てか幹比古主人公の方がこのラノベ面白いんじゃね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:01:08.55 ID:6lps28vL0.net
>>274
それ、俺の事なら別にアニメを否定してはいないよ
IDで検索してみてもらえりゃ判ると思うが
お前みたいに、すぐにそういう反応する無能アンチは敵だと思っているw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:02:15.43 ID:VPcw9Siq0.net
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:03:43.43 ID:AfRHWRTa0.net
>>276
実際承認欲求丸出しの層に受けてると思うよ

名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 04:28:53.26 ID:MytE+Pe80
このスレでこれだけけちょんけちょんに言われてる劣等生に
今更ハマってるうちの会社の係長に一言言ってやってほしいぜ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:15:32.81 ID:6lps28vL0.net
テンポといえば…
とあるの上条さんの説教は小説で読むと別にテンポは悪くない
アニメで説教されたら悶絶する

アニメになって文書カットしたからテンポが良くなるというモノでは無いよね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:17:09.39 ID:9Dln7QWl0.net
前回の引きと内容が全くチグハグだ
どうせ次回もバス女はアバンで終わらせて全く別の内容やるんだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:18:51.33 ID:6lps28vL0.net
ドラゴンボールのシナリオは全然進まないけれど、あれは逆にテンポ悪いとは感じない
劣等生のテンポをよくするにはどうすればいい?
難しい…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:18:52.42 ID:Y3snl4IP0.net
佐島クンも毎回アフレコを見学しているそうだし、せっかくなので……

「つまらなかった。読むのが苦痛ですらあったわ。想像を絶するつまらなさ」
「そういうのを自己満足というのよ。あなた以外の誰にも通じないもの。人に読ませる気がある
 のかしら。そうそう、読ませるといえば、話の先が読めすぎて一向に面白くなる気配がないわね。
 で、ここでヒロインが服を脱いだのは何故? 必然性が皆無で白けるわ」
「そして地の分が長くてしつこい字が多い読みづらい。というか、完結していない物語を人に読ませ
 ないでくれるかしら。文才の前に常識を身につけたほうがいいわ」

と、キモウト役のはやみんに生でゆきのんの声で言ってもらうといいんじゃないかな?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:26:29.26 ID:/Ql8yKhh0.net
>>284
禁書を受け入れられるのが前提の原作テンポいいか
そりゃ食い違うにきまってるだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:28:07.11 ID:LE9hFda00.net
劣等生は上条さんが絶えず説教してる様な状況なんだよなw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:30:46.29 ID:6lps28vL0.net
禁書はいいでしょ
作者のセリフ書き分け能力不足を補う変な語尾がアニメになると酷い有様とか色々あるけどw
一通さん登場するシーンとかかなり迫力ある
16巻以降は微妙になってしまったけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:31:40.56 ID:isZcI0a10.net
>>289
禁書なら上条さんが説教しても後に引けないとかで多少の抵抗はある
劣等生はシバさんが説教(というか解説)したら相手はすべからく口ごもり、周りからマンセーの歓声が響く
と分けてみたものの、そもそもの前提としてシバさんには他人と対等な会話したり説教したりという人間性はないだろうからそんな事さえ起きない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:31:57.91 ID:lE23xFEPO.net
>>289
ねぼしも延々と説明して間違うわけだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:32:56.29 ID:m2A6alFA0.net
いや、禁書竿劣等とこのスレでも叩かれてるの見たこと無いか?
まぁ禁書は竿よりまし、竿は劣等生よりマシって感じが多いが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:33:00.19 ID:UJVixxUJ0.net
いやあ、まさか一話丸ごと芝さんage の為だけに消費するとは思わなかったなぁ。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:33:18.33 ID:alNTyqYQ0.net
てかみんななんでwwさんがCAD作ったことに疑問を抱かないの?
どう考えてもおかしいだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:33:37.29 ID:9Dln7QWl0.net
9割が突っ立って説明してるシーンで終わるってスゲーな
不殺のテロリスト相手にしてたほうがまだ状況もアクションも動いてたぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:34:37.16 ID:TU4QCsUlO.net
承認欲求も理由があればかわいいもんなんだが、感情が薄い設定で「俺全然気にしてませんから」だしな
>>286
ドラゴンボールはジャッキーチェンの映画みたいなもんだから
シナリオなんて極めて薄いけど、魅力的なキャラクターたちの掛け合いとドンパチ見てるだけで楽しめる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:35:10.19 ID:isZcI0a10.net
>>295
作った事はおかしいけど、最早それさえ些細な問題なくらいシバageが酷いからなぁ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:35:19.55 ID:lE23xFEPO.net
>>293
荒れるから極力言わないだけでしょ
竿も禁書も専用スレあるし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:35:42.93 ID:Gb2aTh8g0.net
>>296
美味しんぼだって、突っ立って説明するのは終わりの7〜8分くらいだっつーのになw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:36:31.56 ID:6lps28vL0.net
もし仮に承認欲求がこの小説のキモだとするなら
死馬さんに自分を完全投影できたら凄い事になりそうな予感がするw
よいしょよいしょ

やっぱ変えるのはシバさん持ち上げスタッフではなくシバさんだな…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:36:36.67 ID:qdqmevQU0.net
念の為確認しておきたいが・・・

あの2つ割りの剣みたいなの、あれって間の空間は物体素通りしてしまうんだよな?
馬鹿丸出しな武器だなw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:36:43.84 ID:isZcI0a10.net
>>297
そのくせぐちぐちと言ってはドヤ顔だからな
もうちょっと相手や最低でも大人に知性を持たせろよって言っても無理な話か
知性のない大人が作ってるのがこの作品だし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:38:18.31 ID:9Dln7QWl0.net
>>302
そもそもあの俺の必殺技のパクリってこの大会で役に立つのかな?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:39:41.83 ID:6lps28vL0.net
SAOは丸パクリ系なので容認しない、面白い面白くない別にして劣等生よりも下認定

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:41:54.01 ID:qdqmevQU0.net
>魔法科高校の劣等生は芝さんageのためにモブ男が無能な糞アニメ80

その「引き立て役」に今回救護スタッフが入ったわけだなw

流石wwさん医療の知識もバッチリだwww

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:42:15.77 ID:6lps28vL0.net
テキストの時は特に感じなかったが、絵になったらめっさカッコ悪いな、あの剣w

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:46:42.21 ID:REdepEfw0.net
つーか一々解説とか要らねえだよ
たいして練られてない無駄な設定と説明を延々と垂れ流して芝アゲオナニーとか誰得
こんなん小中のガキにすら笑われるわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:46:50.88 ID:ZHpKdH320.net
>>300
美味しんぼで思い出したけど、作者の理想って「山岡士郎」とか東鳩の浩之ちゃんとかなんだろうか
初期型山岡の「実は凄い才能と知識を持ってて、権力に媚びない風で権力りゃや周りからチヤホヤされて、ったくめんどくせーなー」みたいな
もしくは浩之の「かったりーなー、って言いつつも本気出したらなんでもできちゃう」みたいな
でも決定的に違うのは努力もすれば、他人を見下さないところなんだよなぁ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:47:18.83 ID:9Dln7QWl0.net
ウェットスーツのケツだけは見どころとしても良いとは思うんだ
そういや手ぶらの人間が行う「完璧な応急処置」ってなんだ?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:48:17.94 ID:alNTyqYQ0.net
>>298
些細な問題ってそんなレベルじゃねえだろwww
原作とか読んでないからよくは知らないけどCADの作成って結構すごい事なんだろ?
最早芝さんageが酷いってレベルじゃねーぞwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:49:29.85 ID:Oq9V7zM20.net
>>264
原作は設定語りや解説が延々と語られているじゃないか
これでテンポ悪くないはねーよw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:50:50.10 ID:6lps28vL0.net
努力しない&他人見下すのが面白くならない原因とは思えない
バスタードみたいな感じの中二病とかね、結構悪くなかったと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:50:58.21 ID:qdqmevQU0.net
しかしあのライフル競技空間に爆破装置仕込むようなことしていいんなら
ライフル構える意味ないやん?

以前「新世界より」ってアニメがあって
PK能力使って玉を転がす学校での競技が分かりにくいと不評だったが
原作も自分は説明部分なんかほとんど飛ばした

要は「ズル」をする生徒がいて学校がそれをチェックしてるってことが分かれば問題ないし
競技ルールの説明もそこに向かって話が進む上での材料だったが

このアニメって説明のための説明が多いというか・・・

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:51:39.01 ID:OuECgCeD0.net
咄嗟に身を守ろうとして衝突してきた選手を切り刻んだほうが面白かっただろうになぁ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:52:18.53 ID:zE6A1mI80.net
毎週同じ話見てるくらい進まん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:52:23.05 ID:ZHpKdH320.net
>>314
クレー射撃のルールを拝借してるから「範囲的な散弾を爆発で代用」みたいな描写がしたかったのかも知れないが
やってる事はグレネードランチャーでクレー射撃してるようなモンだよな、もはや競技として成り立ってないw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:10.72 ID:isZcI0a10.net
>>311
いやそりゃそうなんだけどそれくらいageが酷いんだよ
だって飛行魔法っていう歴史的発明してもageにしか使われないし、ネタにしか見られないんだぞ?
CADの開発とかしても最早驚かないよ
それにアカレコアクセスできるんだからシバさんの目的である核融合炉なんて一週間あれば理論から必要なものまで。最悪、全て完成してしまうだろうし

>>309
東鳩のアニメでも体育祭の場面はあったけどここまで気持ち悪くなかったなというのを思い出した
走った後にリレー出てくれで断ったけど、ギリでアンカー参戦というベタなことしてるのに何だろうなこの違い
最後はしっかりと体力切れで二位になったからだろうか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:28.81 ID:UIKz1JDu0.net
>>311
「革命的大発見となる新理論を確立した、理屈はこうこう・・・」
「ほー、すごいじゃないか!」
「でもまだ世間がバカだからこれナイショな」
「うん、分かった」

これで済んじゃう世界なんだから諦メロン

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:44.16 ID:LE9hFda00.net
>>311
芝さんがアムロ+テムみたいなものだというのは既出だから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:45.68 ID:F08qA1dp0.net
>>313
シバさんの場合敗北も成長もしねーで最初から盛られたスペック披露してドヤァしてるだけだからなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:54:58.95 ID:7e4rVUGS0.net
何でアンチスレに信者が沸いてるんだ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:56:03.73 ID:isZcI0a10.net
>>322
今日は日曜日

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:56:28.99 ID:6lps28vL0.net
>>317
シバさんがチューンしたからパーフェクト、それで十分だぜw
こまけー事はいいんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:19.74 ID:qdqmevQU0.net
>>324
いっそシルバーホーン謹製ファンネルでも飛ばせよwww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:40.01 ID:9Dln7QWl0.net
>>317
劣等星の競技なんだから今更レギュレーションとかどうでもいいや
としか思わなくなった自分が怖い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:58:52.52 ID:oCZhPw8P0.net
>>322
え?バカだからじゃないの?

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200