2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員26人目

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:04:17.01 ID:EX3XUylAO.net
>>790
故意だからこそ、止めようと思えば止められるだろ
監禁して手厚く保護すればいい
だからこそ、ひろしも「ループすりゃいいや」
って考えた(が、焼き付く能力ゲットできなくて覚えてなく、毎回自殺されてる)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:46:19.68 ID:2r7DF4560.net
>>794
それだと蛇が現実に現れるのに必要な宿主がカゲロウデイズに来ないことになる

それに止めるとキド、カノ、セトが死ぬことになる
アヤノがその選択を取れば一人だけのうのうと生き残ることになってしまう

アヤノがカゲロウデイズに接触するのが決定事項だとすれば
冴える蛇の制御の範囲を超えているのでそこは変更が出来ない

そもそも文字通り目的が達成されるまでループすればいいわけで
冴える蛇からすれば自殺を阻止しようとする動機がまるで働かない
仮に覚えていなくても何度かループしていたくらいの認識だろう
下手したら自分からとりに行ってくれたので手間が省けたくらい思っていても不思議はない

冴える蛇からすればどれだけ確率が低かろうと現実世界に蛇が来るという
事象がありさえすれば過程はどうでも良い訳だから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:52:50.65 ID:RYNs/K9Q0.net
>>795
アヤノが能力を封じるのは予定外だったんだから、元々は別の適合者探す予定だったんじゃないの

>それに止めるとキド、カノ、セトが死ぬことになる
>アヤノがその選択を取れば一人だけのうのうと生き残ることになってしまう
俺(>>794)が言ってる「止めれる」ってのは、ひろしがアヤノを止めれるって事
監禁すればいいって言ってんだから分かるだろ…

>アヤノがカゲロウデイズに接触するのが決定事項だとすれば
「すれば」でしょ。
しかも、それが確定事項だとしても、この場合問題になるのは、ひろしがどう考えていたか
(確定事項だと知っていたか)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:48:57.52 ID:2r7DF4560.net
>>796
たぶん他の作品と混合している

ループの謎を突き止めて脱出するのが目的ではなくて
冴える蛇はループを使うことで目的を果たそうとしている
この逆立ちしている状態に気が付かないと結論が逆になってしまう

決定事項ではないと考えるのは難しいと言うか不可能だろうね
だって決定している世界があるんだからその際にはループすればいいと
自動的に結論が付けられるだけのことだよ

もしかするとアヤノが抵抗しなかった世界もあるかもしれない
他の人にアヤノ以外に蛇が付いて現実に来たかもしれない
自殺を止められるかもしれない
でもそれは物語の中で描く必要がないんだよね

アヤノは命がけで抵抗するのだが意に介さない冴える蛇が表現されることで
一つの可能性が絶たれていることに意味があるわけだから
何百どころか何億何兆回と続けるかもしれない
ループの特性を利用しているのは主人公側だけでなく敵側もでしょう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:58:08.01 ID:EX3XUylAO.net
>>797
>冴える蛇はループを使うことで目的を果たそうとしている

だからループを利用し「次の世界」でアヤノの自殺を防いで能力を得ようとしてるんだろうと言ってるんだけど

>決定事項ではないと考えるのは難しいと言うか不可能だろうね
>だって決定している世界があるんだからその際にはループすればいいと
>自動的に結論が付けられるだけのことだよ

「だって」以下の理由説明がさっぱり分からん。日本語でおk

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:27:33.58 ID:5HVfGKtXO.net
>>784
ノゲラとメカクシと劣等生は糞だよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:28:56.44 ID:Kfbd6+Ux0.net
まあ劣等生はネタとして愉しめばそれなりに楽しい。
きも楽しい。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:03:10.90 ID:dl+9vFAB0.net
ちゃんとストーリーを進行してるだけでこれ以下はありえない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:19:58.47 ID:ymJcnPgI0.net
なんかお前らの妄想力すごいな
何がすごいって必死に妄想を駆使してころころ変わるじんさんの設定を整合性のあるものにしようとしてるところ
じんさんはこういう小中学生に甘やかされてきたのかと納得

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:41:28.17 ID:rcyvfWl40.net
ぶっちゃけじんはココで議論されてるような事まで考えてないだろう
そんな事まで考えられるんならもっとマシな脚本書くはず

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:51:57.46 ID:R3iW81sI0.net
>>791
シンタローは父親が死んだ家庭で
母親が入院中にもかかわらず妹の稼ぎ貪って生きてる糞ニートだから
別に最初から胸糞悪い男だし

むしろキャラクター全員から酷い扱いうけようが罵られようが個人的に構わん
よくぞまあこんな胸糞悪いキャラにしたと逆に賞賛したいレベルだわ
親のすねかじりってか妹のすねかじりって

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:54:13.60 ID:SulsE1JX0.net
最終回ともなればさらに気合の入った設定説明が期待できるな!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:15:26.29 ID:tGqBgHRK0.net
>>802
ABの麻枝のときも思ったけど、こういうダメな作者を甘やかす作業(脳内補完)を
視聴者側からして、しかもそれで自己陶酔するようなヤツがいるから
いつまでも問題が解決しないまま放置される

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:21:03.87 ID:cgIKdFJ10.net
作者ってニートに思い入れでもあるのか?
赤ニートは言わずもがな
気色悪いメンヘラ野郎も家から孤児院仲間を無理矢理連れ出した割には稼ぎは保志任せで何もせず
辛気臭い紫は家事手伝い()
ニート多すぎだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:25:06.40 ID:zbb8MGsH0.net
てか一人のバイト代で4人分の生活費って何とかなるものなのか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:16:53.15 ID:Kfbd6+Ux0.net
家賃があったら完全にアウト無くても厳しい
てかあれは借り家なのだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:26:29.31 ID:xsBw2n8f0.net
このまま最終回まで逆転アンケでいって記録打ち立てて欲しいわ
現在でも十分大記録だがな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:02:25.78 ID:HlLUhjtM0.net
>>759
ものすごくわかりやすい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:05:12.13 ID:VBN4A2h30.net
つまらない謎につまらない答え
そしてそこに至るまでの展開もつまらない
この物語を通して主張したかった命題みたいなのも無し
誰が何をしたくて生まれたんだこの作品は

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:14:54.03 ID:fT5saFx00.net
コミカライズ試し読みしたらシンタローの母親めちゃくちゃ元気なんだけど
設定コロコロ変えるの紛らわしいからホントやめてほしいわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:26:10.24 ID:AWOSqlt20.net
媒体ごとに展開変わるのはまだいいとして、キャラの設定まで変えるなよな
ループの範囲どんだけだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:56:55.93 ID:09N1Ug/a0.net
母親が病気なのは一時的

今日入荷日だけど誰かフラゲ報告してくれないか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:00:51.74 ID:ZNlKcs7z0.net
本体のひろしは妻が死んだあと娘が原因不明の自殺
教え子も全員急死して養子にも出て行かれたって言う状況なんだよね
よくこれで鬱にならずに教師続けられるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:04:19.95 ID:xEXATQ2M0.net
来週あたりひろしが自殺すると思うのだけど。
なんとなく。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:05:02.07 ID:qQq+zwue0.net
本体のひろしはどこにいるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:06:26.31 ID:09N1Ug/a0.net
蛇がコノハに移る時ひろし死ぬらしいぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:15:35.67 ID:CGl6CeXd0.net
近年まれにみるクソアニメだった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:23:43.97 ID:17igI9oN0.net
>>820
さ、最終話で名作と評価されるから、まだ結論付けるなよ(震え声)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:28:53.10 ID:+wKjhZhe0.net
>>802
曲の時からそう
じんの考えたアラのある話を信者が必死に補完してできたのがこのプロジェクトだもの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:49:32.63 ID:qQq+zwue0.net
>>819
妻にどうやって会うんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:42:14.22 ID:kLn/JA5r0.net
じん「パンはパンでも食べられないパンは?」
視聴者「フライパン」
「腐ったパン」
「ショパン」
じん「ブブーwwwwww正解はピーターパンでしたーwwwww」

なんかこんな感じがする
伝わるかなコレ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:43:13.07 ID:R/+kUm450.net
>>814
アウターサイエンスMV見てると、マリーが現実を巻き戻すループは
アザミひとりぼっち時代(世界の始まりくらい)まで巻き戻ってるように見えるから、相当長いスパン
しかも、8月14日以前の出来事は大きく変わらない、と言われていたけど
カノキドセトの幼少期の関係性がアニメと小説で結構違ってたり
アヤノがカノに相談しないルート(楽曲・漫画)があったり
謎解きのキーになるアザミとシオンの日記を事前に入手済みルート(漫画2週目・アニメ)があったり
意外と変動していることが明らかになってきた

>>818
起きてる時は本物のひろしだよ
寝てる時に冴える蛇が表面に出てくるってカノが言ってたろ
でもどういう精神状態でいるんだろう素面のとき…
「お盆っていったってひとりで暇だしよぉ」とか何でもなさげに愚痴ってたが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:46:29.19 ID:dMuUBjS60.net
>>815
一時的にでも妹の脛をかじっていた事実は消えない
そもそも漫画とアニメは他にも設定が違うところがあるから、アニメで描かなければその事実はない事になる

>>816
ひろしに取りついた蛇の設定(整合性がとれているかは別)はあっても、ひろし本人の設定はないんじゃね
普段はひろし設定もなかった事になっていたりして

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:52:49.52 ID:dMuUBjS60.net
>>825
そんなに昔だとマリーがシンタローにあげた能力を持ったまま戻ればいいんじゃね?となるんだよなあ
アザミと同じような存在になるなら尚更
アザミの世界に不特定多数が巻き込まれる(アザミの謎空間の能力制御が不能に)原因は大体マリーのせいだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:55:30.39 ID:rRX+YoS00.net
>>824
じん「パンはパンでも食べられないパンは?」
視聴者「フライパン」
じん「ブブーwwwwww正解は食パンでしたーwwwww」
一般人「なにいってんだこいつ」
ファン「じんさんが言うからには何か意味があるんだ。その食パンには毒が入ってるのかも」

こんな感じだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:58:27.38 ID:gv4cgsCr0.net
>>828
的確でワロタwww
マジカゲプロ宗教ってこんな感じ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:08:51.98 ID:fT5saFx00.net
じんさんがカラスは白いって言ったら白くなるのかな
いろいろ病んでるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:10:00.90 ID:j9X72Mdz0.net
カゲプロのすべてが759と828に詰まってるな。詰まってるのは糞だけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:39:00.92 ID:Kfbd6+Ux0.net
失礼な話だけど、似たような感じの物語シリーズのファンはまっとう(かどうかは知らないが少なくともあんまり話はきかない)
で、カゲプロファンがアレなのはどういうことなの。
にわかだから反論は認める。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:03:07.46 ID:gkbsqDmd0.net
>>832
ファンの年齢層が低いんだよ。
年齢が低くてまだ視野も狭いため、自分が好きなものが一番という考えになってしまっている気がする
だから、好きなものを貶されてると攻撃的になってしまう

そういうファンの行き過ぎ行為をネタにするアンチも多いから、余計に悪目立ちしてる印象

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:09:10.38 ID:blSX4h1oi.net


835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:19:08.44 ID:llUQNjd/0.net
いや、物語と似てるってそれww
シャフトがやってるとこだけだろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:27:28.04 ID:OkT+K5BSO.net
とりあえず録り溜めしてあるんだけど面白いの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:33:27.80 ID:xEXATQ2M0.net
面白く無いから、はやく消したほうがいい。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:35:53.20 ID:y3p+4/oQ0.net
煽り抜きでHDDの容量の無駄遣い
見る時間も勿体ないから1話も見てないなら見ないで良し

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:41:18.25 ID:CGl6CeXd0.net
見てて恥ずかしくなるから見るな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:42:44.31 ID:blSX4h1oi.net
9話だけ見る価値あり

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:44:47.19 ID:d8obteus0.net
×9話だけ
○9話のOPだけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:45:21.35 ID:xEXATQ2M0.net
そんなのは、ニコニコでもどこにでもあるから、消すのでOK

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:47:38.51 ID:y3p+4/oQ0.net
9話だけいきなり見てもこういう絵柄かと勘違いして大して面白くないと思う
8話まで我慢し続けたからこそのギャップ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:06:07.65 ID:Ibp+P0X60.net
>>836
・クソアニメマニア
・考察好き
・「俺ならこんな風に話を作るのに」的な2次創作精神の持ち主
・ダメなフィクションをダメなりに愛せる人
じゃなかったら見ない方がいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/24(火) 15:15:12.41 ID:XWd594za5
BD修正情報出た?
どこ直すんかもわからんが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:12:59.63 ID:CGl6CeXd0.net
俺たちはなんでここまで見てきたんだろうな

847 :832@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:25:06.08 ID:Kfbd6+Ux0.net
なるほどな〜。 参考になりました。
ただ、年齢層低い層が見ても余計理解できなそうとおもった。

うん、確かに物語シリーズはシャフトなだけだね・・ごめんよ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:17:29.72 ID:ijVpXe9G0.net
コミカの単行本でやめておけばよかったのに、公式本まで買ってしまった…。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:30:08.66 ID:5scYBWkX0.net
別に、人と同じ必要はない。
買いたければ買えば良い。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:32:05.50 ID:tGqBgHRK0.net
>>844
3番目だったら見ないほうがいい
ぜったい鼻につく部分が出てくる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:38:31.14 ID:GI2oxBTx0.net
>>836
これを超えるクソアニメは滅多にないから観とくべきだよ!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:46:40.91 ID:GYGRKNYd0.net
どっかのお禿様じゃないけど、アニヲタがアニメ作ってる現状ってどうなんかなー?って疑問は確かにあったので、
アニメ畑以外の人にやらせたら実際どうなん?って意味で見てるわ

…せめて最低限、作劇のノウハウくらいは抑えてくれないとアカンってのが分かったよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:48:25.92 ID:en5MzN0U0.net
>>836
・ストーリー上の視点が意味もなく切り替わる
・ほぼ毎話終わり方が微妙
・前の話を無視して別視点に切り替わる

上記をされてイライラしない、耐えられる自信があるなら
話の種に見ておいてもいいかもしれない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:49:37.02 ID:y3p+4/oQ0.net
ミュージシャンくずれに脚本やらせたら最近のアニメを上辺だけパクりまくったゴミが出来たでござる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:50:14.63 ID:tGqBgHRK0.net
べつに音楽やってりゃアニオタでないってもんでもないけどな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:51:37.03 ID:gkbsqDmd0.net
これのファンって物語じゃなくて音楽が好きな人もいたりするから
結局は、自分なりに楽しめたもん勝ちな気がする

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:53:19.70 ID:9bjes0wT0.net
最近のアニメの上辺すらパクれてないような
じんはプリ○ュアでも見て、単純明快な分かりやすい話作りを勉強したらいい
話や設定を複雑にするのはそれからだ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:57:18.15 ID:526oylxvO.net
生まれた時代が悪かったのかも知れない
娯楽が無いような時代にこのアニメがあったら絶賛されただろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:57:28.64 ID:GYGRKNYd0.net
若者がハリキリ過ぎたって印象だな
斬新な手法を〜ってのばかりに目が行って基本がおざなりというか
(ついでに斬新だと思ってるのは当人だけで、実は先人がとっくにやって失敗したパターンってオチ)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:59:51.21 ID:Ibp+P0X60.net
>>857
・メカクシ団、能力から解放される
・異世界に囚われていた人々と再会する
・悪だくみしてたダークひろしをやっつける
あたりの基本的で単純な事さえ解決してくれるかどうか怪しいもんな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:02:30.62 ID:rwdVRw5+0.net
コレ程「王道が何故面白いか理解できない人間に〜」のAAが当てはまる作品は滅多に無いと思うんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:09:27.45 ID:Je+hUca20.net
アニメの出来はともかく(少なくとも表面的には)清濁あわせ持つジンさんが成功したのは当然と言えば当然
狭量な差別主義者が失敗して器がでかい奴が成功するのは現実世界でもよくあること

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:12:14.16 ID:tGqBgHRK0.net
>>862
そしてアニメで失敗すると

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:15:00.54 ID:Je+hUca20.net
>>863
あのBRSでさえ失敗してるからねえ
アニメ化する作品はみな原作がヒットしてるんだからそういう猛者たちの中で抜きんでるのは簡単じゃないよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:16:06.14 ID:tGqBgHRK0.net
>>864
清濁あわせもってても子供だましが通用するのは
ラノベとCDまでで残念だったね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:17:17.66 ID:GYGRKNYd0.net
失敗してるって認めちゃうんだ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:23:22.52 ID:w+JoaYx90.net
清濁あわせ持つ()age

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:24:41.81 ID:tGqBgHRK0.net
あとよけいなことだけど
それをいうなら「清濁併せ呑む」だな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:25:43.24 ID:p3rCW6M40.net
久々に信者が湧いたぞー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:28:53.12 ID:tGqBgHRK0.net
つかじんは各業界の濁ったところをどんな風に呑んだのか
ぜひ教えてもらいたいもんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:30:16.38 ID:w+JoaYx90.net
この信者君はたしか高校生のはずだが
純小説()とか清濁あわせ持つ()とか言ってて将来が心配だ
こんなクソアニメ見てる暇があったら勉強した方がいいんじゃないか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:39:29.06 ID:5scYBWkX0.net
また、信者とアンチがけんかしてんのか。
どっちもうざい。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:40:35.09 ID:5scYBWkX0.net
信者とアンチが同じスレにいるのがまちがっている。
もめるもとだ。
アンチはアンチスレへいってすきなだけ批判すればよい。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:42:49.79 ID:tGqBgHRK0.net
でも憧れのじんさん()が各業界の汚い部分をどう知ったのかってのは
立場に関係なく興味のあるところじゃね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:44:28.59 ID:d8obteus0.net
アニメについて「出来はともかく」、「失敗」って言ってんだから、
これを信者認定するのは、さすがに極端すぎねえか
一応CDは売れてるんだから、活動全体で見れば成功してる人だと言えるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:47:53.14 ID:tGqBgHRK0.net
>>875
べつにアニメ以外で失敗したとはこっちも言ってないけどな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:48:27.64 ID:GI2oxBTx0.net
このスレってアンチも信者もどっちも少ない気がするけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:49:33.27 ID:SpUBsdYZ0.net
ひろしの本当の名前も覚えないままここまで来たぜ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:59:04.41 ID:Ibp+P0X60.net
>>878
ガンダムOO放送時、アリー・アル・サーシェスって名前を覚えていたか?
焼野原ひろしって呼んでたんじゃないか?つまりそういうことさ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:23:43.52 ID:KpZ3UdrL0.net
始まる前はむしろ好意的に見てたんだよなぁ、このコンテンツ
一部のカゲプロ厨が暴れてるって言っても俺が好きな作品には被害無かったし
で、アニメをやるってんで見てみればコレだよ。実にガッカリした
それで純粋な感想を書き込んだら「アンチは見るなー」ときたもんだ
二度とこんな作品が生まれぬよう、俺はこの作品を徹底的に叩くべきだと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:24:55.41 ID:tVlaIRSO0.net
>>874
とんとん拍子のメディアミックスだから元々業界の人なんじゃないのか?
うまく祭り上げられてるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:26:29.48 ID:tGqBgHRK0.net
>>881
まあそれならそれでどんな通過儀礼を済ましたか興味のあるところだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:37:02.78 ID:FN1sPiUq0.net
○TVアニメ 1巻累計50000超作品一覧 2000年以降

(2013) *83,683 進撃の巨人
(2009) *82,803 化物語
(2014) *82,119 ラブライブ!                        ← 今ココ
(2004) *80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2011) *80,089 魔法少女まどか☆マギカ
(2002) *71,081 機動戦士ガンダムSEED
(2013) *65,465 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
(2012) *65,133 偽物語
(2003) *64,992 鋼の錬金術師
(2008) *64,981 マクロスF
(2006) *63,284 NANA
(2006) *62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ
(2006) *61,633 ウサビッチ
(2008) *59,041 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
(2009) *53,472 けいおん!
(2007) *53,230 ウサビッチ シーズン2
(2011) *52,133 Fate/Zero
(2008) *52,016 ウサビッチ シーズン3

しかもラブライブは初動でこれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:41:23.05 ID:vpVAfoAS0.net
>>878
シンタロー
ランタローだったかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:47:46.41 ID:kB1raAkH0.net
>>884
節子それひろしやない
ニートと忍者や

たしかケンシロウじゃなかったっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:49:34.32 ID:R/+kUm450.net
清太にいちゃん、それじゃひでぶしちゃうよ
ケンジロウだよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:55:58.67 ID:d8obteus0.net
ビビパンのじいちゃんも、博士でケンジロウだったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:02:44.12 ID:5scYBWkX0.net
おまえが必死でたたくなら、おれはその逆をやりたくなる。
おれは人の逆をするのが好きだからな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:03:46.31 ID:tGqBgHRK0.net
ID:Je+hUca20 が、もしじんという有名人の権威にのっかって
自分が調子こきたいというくだらない理由で口からでまかせを言ったのでないなら、
じんが業界の汚い部分をいかに知って受け入れるに至ったかを
説明できるはずだし、できないなら信者やファンにとっては
捏造した情報でじんの名声に傷をつけるタチの悪いアンチってことになる

そして、アンチにとっても自分の気分のためだけに
ちゃんとした根拠に基づかずにいいかげんな発言をするヤツってのは
匿名掲示板みたいな場所でミソもクソもいっしょにされて迷惑なので
こちらでも嫌われ者の存在ってことになるね

だからぜひ ID:Je+hUca20 には己の正当さを証明するためにも
もう一度でてきて質問に答えてもらいたいもんだね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:07:38.14 ID:vpVAfoAS0.net
じんという存在は所詮アバターでしかなくて
その実態は複数名からなるアーティスト集団だっておばあちゃんの陰謀論

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:10:34.81 ID:hbixDRFa0.net
IQ168の人間が作った作品を理解しようとするほうが愚か

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:12:55.51 ID:g3ZmvuYj0.net
考えを表現する能力は、考えそのものと同じくらいに重要である。(B.バルバ)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:14:48.37 ID:vNCUj3of0.net
ていうかIQテストって記憶力って言うより、記号の関連性とかだよね
シンタロさんの能力は記憶力特化なんだから、記憶力に関する何かで天才性を表した方が良かった気がする。
一度見ただけの地図や写真を全部覚えてるとか、それで事件を解決するエピソードとかさあ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:18:15.75 ID:d8obteus0.net
>>893
そもそも記憶力以前に、天才性を活かしたエピソード(ギャグ含む)自体なかったけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:28:21.05 ID:Ibp+P0X60.net
シンタローのキャラ設定って、性格悪いガキが幼馴染が死んだショックで引きこもった、
ってだけだから、これっぽっちも魅力が無いんだよな
仮にも主人公なんだからもっと何とかしろよ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:31:11.25 ID:iibwbLQv0.net
IQ168ってあの引きこもり?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:32:35.48 ID:Je+hUca20.net
>>889
ネットの情報を元に書いただけだよ
ニコニコや2ちゃんにはじんの悪い噂みたいなのはいくらでもあるからな
それに2ちゃんやニコニコにちゃんとした根拠に基づいたレスなんてあまりないだろw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:34:43.04 ID:w+JoaYx90.net
>>889
日付変わったら出てくるよたぶん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:37:31.09 ID:tGqBgHRK0.net
>>897
じゃあソースだしてそのソースが根拠があるという証明をたのむわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:40:39.63 ID:OhUJZLuY0.net
>>883
スレ違いだけど、特典なしの円盤が500円で投げ売りされていたんだよねーラブライブ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:43:36.07 ID:09N1Ug/a0.net
メカクシBDのフラゲ報告全くないんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:52:10.31 ID:d8obteus0.net
ツイッター検索したら、アニメイトとかでもうフツーに売ってるんだな
しかし購入報告は無かったがw
(メカクシ BD で検索したから、他のワードでなら購入報告ヒットするかもしれんけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:54:23.85 ID:svbpRPzl0.net
Amazonだから明日か明後日に届くかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:55:17.14 ID:g3ZmvuYj0.net
2011年2月 ボカロ曲初投稿(当時はまだ無名)
2011年9月 3作目投稿、翌年1月までに100万再生超えのヒット
2012年3月 小説発売・漫画連載開始が発表
2012年5月 1stアルバム・小説1巻発売
2012年6月 漫画連載開始
2012年8月 1stシングル発売、アニメ化発表

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:59:21.49 ID:GI2oxBTx0.net
>>904
あれ?これ出来レースじゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:09:22.01 ID:twGkE7+Y0.net
>>851>>861
ワキガ「よばれた気がした」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:11:51.83 ID:E++p96mLi.net
いくらなんでもトントン拍子にメディアミックス進行しすぎだよな これを疑問に思わないのはガキくらいだぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:16:01.28 ID:09N1Ug/a0.net
一編にオファーが来たと去年の1月のニコ生で言ってたぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:16:16.43 ID:TcE/NE4+0.net
初投稿から1年以内に色々起こりすぎだろ…
アルバムは自費出版なら期間気にしないけど、他の、企業絡むこと決まるの早すぎ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:23:31.78 ID:3l2zVsbO0.net
>>857
繰り返し見るような熱心な視聴者でない限り、次の回の視聴まで一週間開くってことを
考えていない気がする

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:28:24.74 ID:MhxPDPDP0.net
ちなみに、2012年10月にニコ動の再生数工作対策がやたら強化された
原因は分からないが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:33:42.93 ID:pCOqV5NU0.net
つまんないものを、いかに持ち上げて売るかだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:35:12.84 ID:UoOJs2BJ0.net
円盤はとりあえずオーコメでなんて言っているのか気になる
特にシンタローが撃たれたと思わしきシーン

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:38:24.82 ID:m2imS8DY0.net
キャラが動いてるからと惰性のままに見てきたがこれを見た後原作と比べて「…?」だったダンガンロンパを見れば神アニメと思えるかもしれない。

にしてもひぐらしだよなぁ…
シンタロー→梨花、マリー→羽入か?
シンタローは見かけだけ見れば休日とかの圭一だけどな


>>884-885
非常にワロタ
ケンジローさん名前忘れられすぎてカワイソス

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:39:59.08 ID:fv83ImlZ0.net
>>904
うわw この勢いで直木賞にねじ込んだれ。
元Jリーガーということでタレント活動。
最後はもちろん全米デビュー。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:40:39.19 ID:Z6LQORG80.net
最大の被害者はこんな訳わからんもん担当させられた声優の方々

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:41:10.91 ID:4xsEw4q60.net
>>900
とにかく数が出ればいいんだよ
特典が付いても売れない円盤だってあるんだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:45:00.03 ID:TZfIsUCz0.net
>>905
http://www.youtube.com/watch?v=lVQMWdRykMU

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:46:52.11 ID:g3ZmvuYj0.net
https://www.youtube.com/watch?v=E61GAmLUjBQ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:01:23.54 ID:d8obteus0.net
>>918
それ、「ソースは噂でした」って謝罪したけどな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:07:21.33 ID:5mGXGGDW0.net
嘘というか呼び出されて大人の事情で有耶無耶になった感

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:11:07.02 ID:GI2oxBTx0.net
シン(不自然の味方P)のシンキロウプロジェクトなんてあるのかよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:11:38.69 ID:0pTBLmUq0.net
ボカロ界では滅茶苦茶白い目で見られてるのがじん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:15:50.05 ID:y3p+4/oQ0.net
アニメ界でも白い目で見られるようになってめでたしめでたし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:26:05.66 ID:8SyClMY10.net
アニメ界ではそりゃそうだろうなぁ……
きっと製作陣同士で
「あのアニメなんだよ」
「いや、脚本がマジあの状態でさぁ、どうにもできるレベルじゃなかったんだよ。
見ろよこれ(じんさんの脚本原稿見せ)」
「あーー……これ無理だわ……」

とか飲み屋とかで絶対やられてそう。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:35:32.76 ID:XhvX811e0.net
>>925
制作会議が終わった後のじんがいない場所ではその会話だろうな
仕事とはいえテンションの下がりっぷりが可哀想だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:44:12.37 ID:FNeWdziw0.net
そしてニコニコ界隈でも煙たがられているという

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:56:03.39 ID:Ty/Ci8u80.net
シンタローは貴音に対するDQN発言で嫌いになったな
アヤノはキャラ的にもあそこでシンタローを叱るか何かするキャラだろうにあの後の夕暮れシーンで代わりに謝ってるし
何か駄目息子を甘やかす親馬鹿みたいだった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:56:42.32 ID:w+JoaYx90.net
製作委員会には参加してないけど仕掛けたのは角川だろ
ドワンゴとの統合をにらんで一発花火を上げようとしたに違いない
んでニコニコの中から再生数とかでこれを選んだ
数字だけ見てその内訳や内情は見なかったんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:34:04.27 ID:R3iW81sI0.net
>>928
アヤノは更にカノの目の前で自殺してトラウマ植えつけるうえに効果なし
涙流してかわいそうなアヤノちゃんって思ってほしいのかもしれんが
ただの考え無しで人を傷つけるバカが悲劇のヒロイン扱いで信者からは女神聖女と呼ばれててウケる

こいつの過去話で現在の話が進んでないし鬱陶しい 声優が不憫
シンタローは糞うぜえ斜に構えてる厨房でアヤノが死んだくらいで引きこもって妹のモモに働かせて資産貪るクズだし
主役カップル()で人気なのかもしれんが不快感しか覚えない
普通にクズキャラプッシュされても困るわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:51:02.50 ID:AsOssC4/0.net
信者の中で持ち上げられてるのはアヤノじゃなくてキドじゃないの?
キドの方が厨房の間では「可愛い」「つぼみちゃんぐうかわ」「マジ天使」とか言われてて
カップリングも多いし
恐がり(なところが可愛いらしい)で料理が出来て、皆のために団長頑張るってageageじゃん

皆キドみたいなageageにして、キャラに他キャラsageさせずに
ほのぼのしてたほうが売れたんじゃないかな、このアニメ
下手にファンタジーというかミステリーというか、非日常要素を入れて失敗してる感じ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:01:35.17 ID:zg+q8MSo0.net
>>930
アヤノとシンタローの二人は、何故そんなキャラにしたのかと、描写をつなぎあわせて見たときのキャラ付けがひどいな

しかし、この二人は11話で話の根幹に関わるご都合設定が盛られまくっていた
アヤノはこれまでの異世界での描写も含むが
話を作るための卓上の箇条書き設定上では自己犠牲精神のヒーロー扱いなのかもしれない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:03:31.84 ID:yeavC45E0.net
http://blog.livedoor.jp/nizigami/archives/38805325.html
【速報】『ラブライブ!』二期BD1巻が約8万2千枚売り上げる!エヴァを抜いてTVアニメ最高初動!!
オリコン
82119 ラブライブ
46335 風立ちぬ
6839 ごちうさ
6720 黒子
5168 中二病
4541 未確認
4046 ガンダムBF
3802 ガンダムBF通常
3658 週フレ
3522 咲
3355 ウィクラ
3084 てさぐれ
2886 UC

メカクシ終戦

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:12:04.94 ID:nPQtMQom0.net
>>901
アニプレプラスから届いてたぞ
まだ封は切ってないけどw
ちなみにケースはCDサイズの大きさでした

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:47:38.34 ID:gv4cgsCr0.net
こんな何もかも糞な出来で売れたら真面目に作ってる所が馬鹿をみる
売れないのは必然

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:51:21.66 ID:KejgG8Dd0.net
花澤+蛇女キャラでで二匹目のどじょうを狙ったんだろうが
撫子と違って不人気のようだな
どこで差がついたのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:55:21.22 ID:izEcnh4j0.net
宮野蛇がしゃべり出すまでクチナワさんVoiceを期待した俺がいた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:48:31.71 ID:2krVLFfh0.net
これってやおいってやつでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:50:44.13 ID:KC6NkMcp0.net
けんじろうがかっこいいな
まあ単体で場面だけ切り取ってしかもけーじくんの演技ありきだけどな
整合性とか馬鹿なとこは無視しろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:59:25.63 ID:ywBgcAk+O.net
>>914
あんなに熱くて泣けて面白いひぐらしと比べんなバカ
梨花ちゃまと羽入に謝れ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:00:38.66 ID:LsnVJLy20.net
まどかとか物語みたいな一線超えてるようで
超えないの作ってるシャフトからしたら
ノンブレーキで飛び出したこれが
駄目駄目なのぐらい分かってたと思うんだよな。

脚本やらせた理由はなんなんだ。
匙投げたのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:04:34.11 ID:KC6NkMcp0.net
匙投げたというかじんから話聞いたけど何言ってんだこいつ状態
話もつまらんしどうしたものか・・・でも人気あるわけだし最近の子にはこういうのが受けるのかな?よし任せてみよう→やっぱだめでした

こんな感じじゃね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:12:22.58 ID:jsdrgiMy0.net
シャフトの感想も>>828だったんじゃないか?
設定が媒体ごとに変わっている時点で正解は作者のみぞ知るだろうしな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:15:25.51 ID:dk94eilh0.net
なんかガンパレ臭がするな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:30:29.99 ID:GYNYx3nJ0.net
>>828
竜騎士を思いだしたw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:35:58.14 ID:ndqEh5Eq0.net
>>945
そんなにひどいのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:38:21.79 ID:LQCB/TCo0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1225095-1403627864.jpg

ゴミアニメすぎ^^;

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:39:57.43 ID:J8zGb3HX0.net
>>946
ひぐらしは全然良いのよ
でもうみねこが酷いのよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:11:08.92 ID:137BzJHS0.net
ひぐらしも(おそらく)結末までは詳細に決められないまま話が作られていき
その上で「物語の謎を解く」という共通の話題で仲間内と盛り上がれたから人気が出たんだと思うし、そこまではカゲプロ(音楽)とも近いと思うよ

メカクシは結局「こういうことがありました!」しか言ってないのが問題なんだと思う
興味をひかれる謎はなく、想像の余地だけが奪われていく
その点、謎がなくなってもキャラものとして人気を残したひぐらしはすごかったんだと思うわ、竜騎士はきらいだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:52:46.71 ID:A7wFdHm0O.net
ひぐらしは物語がBadEndでも完結してるからな
これは起承転結がない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:58:41.22 ID:BwVMJdRo0.net
                      なんとなく気づいてる人もいると思うけど、シャフトは反日左翼会社です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    メカクシは火遊び大好き左翼アニメです。赤目については、赤目プロ、白土三平のカムイ伝(嘘の反日歴史マンガ)を見て反日左翼について勉強して下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ついでに…メカクシティーアクターズのキーカラーは赤で反太陽(=天照大御神)思想(夕景イエスタデイ)。大人は悪。子供は正義(アヤノの幸福理論・サマータイムレコード)。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

日本人なら、正しい歴史、伝統、文化を勉強して下さい。勉強は基礎を大切にして下さい。教育勅語位は暗記して下さい。せめて政治経済動画位はチェックして下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

      世の中の為に、皆の幸せの為に勉強して下さい。皆が笑顔になれる社会を作る為に勉強しましょう。嘘吐き左翼に騙されないようにね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


ついでにアニメやエロゲの会社は反日左翼だらけですので…。マジです。漫画もかなり反日左翼が多いですが…。勉強する場合、教科書も左翼率が高いので、ネットで色々教材探しをすると有効ですよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    あと、↓これ

【要拡散】おまえら知ってると思うが、次期アニメは約9割が左翼思想のアカアニメ。←事実かどうかは自分の目で見極めろ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:10:51.13 ID:hX5437bo0.net
んで、信者が心配していたにわかは増えたの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:12:42.33 ID:lqQulGnO0.net
ネトウヨアンチに>>951踏まれたわけだが…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:39:55.26 ID:J8zGb3HX0.net
>>951
次スレよろ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:01:15.42 ID:NuDMFGzz0.net
>>952
まず間違いなく、アニメから入ってカゲプロファンになる人はいないと思うよ
楽曲に興味持った人はいるだろうけど、アニメを好きになる人はいない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:07:08.15 ID:camNcDuY0.net
ステマとボットで再生回数かせいだ楽曲がなんだって?

新房シャフトは被害者

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 05:48:58.51 ID:klO3dy8L0.net
そりゃスタッフ不憫だとおもうが
OK出して請け負った以上仕事だしそこはしかたないわ
被害者ってのは言いすぎ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:32:15.22 ID:NFRgIAwi0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/403648648

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:34:16.34 ID:kUt8pQgN0.net
>>958 乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:37:03.23 ID:kUt8pQgN0.net
>>958 はURLに誤りあり、正しくは以下

メカクシティアクターズ団員27人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403648648/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:37:35.51 ID:548atIN40.net
>>958
リンクが間違ってるぞw

メカクシティアクターズ団員27人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403648648/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:03:33.75 ID:vUKQP6Tt0.net
このアニメは敵と戦ってるのか
恋愛してるのか
スポーツしてるのか

そろそろ教えてほしい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:08:28.33 ID:cHC3FE9g0.net
設定をセリフで説明するOSR会話アニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:14:28.33 ID:Guow+nhv0.net
ひろしが自分の目的をペラペラ喋るのはアニメのお約束だし別にいいけど
なぜかアヤノのカーチャンが何でも知ってて説明しちゃうのはなんだかなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:47:51.18 ID:isdw1XZz0.net
なんでエネは人間に戻れたのか?
なんでアヤノは向こう側へ留まれたのか?(というかなんで自殺する前に蛇さんでてたの?)
シンタローはなんなのか
結局何がしたいんだこいつら?何をすればミッションクリアなの?
最終話前まで見て普通の1クールアニメならまだ精々4話くらいまでの情報しかない気がするの気のせい?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:10:02.26 ID:6m4LZrxm0.net
ヒヨリとヒビヤのループは必要だったのだろうか
物語の根幹(ひろしの願いがどうたらの所)に全く関わっていない気がするんだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:38:25.38 ID:camNcDuY0.net
構想はハルヒのエンドレスエイトのパクリだから8月16日に行けばミッションクリアなんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:47:04.79 ID:lm7G94C40.net
>>966
最大限好意的に解釈すれば、ブレイクした曲だから、登場人物を取り入れざるを得なかったのかもな
絡ませるにしても「過去のループ犠牲者には、こんな奴もいました(生存者は能力ゲットしたらしいけど、その後死んだので、能力は未回収です、とか)」
レベルでチラっと触れるくらいの位置づけでよかったと思うけど

まあ、そこまで考えてなくて、単にエピソードのバランスとか何も考えずに、メインキャラに据えちゃっただけだと思うけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:18:17.30 ID:n5Ox0Yyj0.net
もしかして「ひろし」と呼んでいる人は
憑いているのが10話の宮野蛇と同じだと気が付いてない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:20:52.50 ID:Jmi0dDD+0.net
どのキャラも主役で主人公!な感じにしたくて楽曲にでるキャラを全員メインキャラとして出したんだろうな、搾取選択とかしないで
ヒビヤとヒヨリも、ただの脇キャラになんて勿体ない、みたいな感じで一話メイン回で使ったんだろうし、ヒビヤはモモと絡む役のキャラだし
けど、どのキャラも描写が中途半端で薄い(ストーリーもぶつ切りだし)、どれが主役で主人公??な状態っていう
群像劇と呼ぶには程遠い…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:23:20.59 ID:IX22raWX0.net
もう混乱してきた。
ひろしとか変な呼び方やめよう。ケンジローだよ。
宮のヘビとかなんだったっけ。つまり、ケンジローのへび?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:24:43.95 ID:DJWQjEzx0.net
>搾取選択とかしないで
信者からでも萌え豚からでもアニオタからでも搾取する方向の選択をしてくれていたら、もっと見れるものになったろうにね…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:40:44.94 ID:yvogA0ZM0.net
因縁だらけで群では無いな
因縁以外何も動いて無いから像も無いが
群像ではないのは間違いない。

設定集とかそういう言葉の方が合う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:17:59.83 ID:cHC3FE9g0.net
取捨選択って言いたかったのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:19:06.59 ID:klO3dy8L0.net
クソワロタ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:21:29.76 ID:Jmi0dDD+0.net
>>974
イエス!
間違えたw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:45:03.91 ID:fRyTSpRh0.net
搾取選択でも合ってるように見えるから不思議!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:21:40.55 ID:cW6rSRbS0.net
最初の内は
信者はアレだけどじんさん自身は人格者・ぐう聖
ってあちこちで見かけてたからへーそうなんだーと素直に信じてたけど、
いい加減キャラクターの思慮の浅さ常識の無さセリフの頭の悪さからして
それらには疑わしさしか感じない
子供っぽい勘違いヤローが正しい気がしてくる

しかしあざとい感じの場面いくつかあったのに
それでも全くキャラに魅力感じないんだけど本当どういう脚本だよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:24:08.70 ID:URPMJqDy0.net
>>966
凝らす蛇をカゲロウデイズ内から現実世界に引っ張り出すためだろ
あんなに時間かけて描写する意味はあまりないが

>>970
取捨選択すべきなのは同意
思い切ってモモ近辺の描写をコンパクトにすれば、シンタローにもっと時間割いて
ロスタイムメモリーの曲に合わせて流したあたりを、もっと丁寧に描けたはず
大体のストーリーの流れは百歩譲ってありだとしても、構成がほんとダメダメなんだよなあ…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:27:25.16 ID:camNcDuY0.net
要は全員死んでる人間が成仏するまでの1日間の話しだろ。
出オチなんだよ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:34:38.50 ID:cW6rSRbS0.net
シンタロー=じんって知ってめちゃくちゃ引いた
きもちわるい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:38:13.07 ID:URPMJqDy0.net
死んで1日しか経ってないのはヒビヤだけやで
あと小説は8月16日に突入してるよ
マリー実家へ1日かけてハイキングしたり、モモとヒビヤでヒヨリ探し回ったりしてる
カノが夜咄してセト貴音と合流するのもこの日

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:48:03.30 ID:Ry2YFW180.net
つい先日まで素人だったくせにインタビューで自身の創作観念とか作品の補完設定を長々と語る時点で
香ばしい奴だとは思ってた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:48:27.25 ID:u6CC82+O0.net
>>978
>信者はアレだけどじんさん自身は人格者・ぐう聖

こんなの言ってるのこそ正にカゲプロ教信者だろJK
信者か業者のムダなじんageはアニメで地に落ちたわwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:51:50.38 ID:rgDBj3+e0.net
>>981
え・・・なにそれ・・・
じんは自分はIQ168の超天才だよって言いたいの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:57:35.16 ID:camNcDuY0.net
すべてのレベルが低い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:00:38.47 ID:3GVp3+iH0.net
・能力が無くなり普通の生活を取り戻す
・異世界に囚われた人々と再会する
・ケンジローやっつける

3つの内、せめて1つでも解決してくれるのだろうか…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:17:14.05 ID:h6NFxBR70.net
でも能力が無くなると死ぬんじゃなかった?
11話でそんな事話してた気がするんだけど
ループ世界に囚われている人らも本来死んでいるべきだから生きて戻ってきても何故そーなるって疑問が残る
御都合主義過ぎる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:24:00.25 ID:n5Ox0Yyj0.net
もしかすると問題解決しない仕様になっているのかもね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:02:48.84 ID:E9s7pS470.net
どうやら初見お断り使用みたいだな
せっかくここまで見たから最期まで見るけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:11:54.93 ID:kvzai0R/i.net
蛇全部集めれば願いが叶うんだっけ? そこら辺の設定使ってどうにかするんじゃね それかマリーが自己犠牲してみんな生き返るとか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:29:32.56 ID:cHC3FE9g0.net
>>985
引きこもって宅録で作曲してる無駄設定があるから自己投影してるのバレバレ
「俺はニートの天才作曲家」っていう自己PRがめっちゃ鼻につく

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:39:18.74 ID:oM2UG9Mh0.net
なんで時系列順に放送しなかったんだろう
場面が飛びすぎて一度見ただけじゃ設定どころか、何が起こってるかすらよくわからん
放送中「???」って感じだから感情移入ができない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:42:24.23 ID:j2G2tai20.net
>>982
一日かけては、文字通り半日ではなく、一日がかりでということか?
それがかなりだらだら駄弁りながら遅いペースでという事でなかったら、日中余裕でマリーの家に行けた10話の幼少セトと設定の整合性が取れてないな
あるいは媒体ごとに違う設定の一つだから深く考えるななのか
実際には整合性のとれている描写だったらスマン

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:43:11.26 ID:rgDBj3+e0.net
時系列バラけさせるのは別にいいんだけど
沢山いるキャラの方向性がいまだに定まってないのが問題

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:44:53.99 ID:J8zGb3HX0.net
>>985
>>992
あとジャージの件と目が一重なのも一緒

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:52:12.08 ID:oA1KtORlO.net
百歩譲って「全員が主人公」をやりたいなら月並みだけど、
フォーカスを当てた団員が、能力を駆使して活躍する
→共通の過去・背景語り、さらに黒幕というか仇敵が登場する
→全員集合して「俺達の戦いはこれからだ!」〜未完〜

でよかった気がする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:53:34.94 ID:2zzjNIcT0.net
>>994
小説では、セトが家を飛び出して帰ってきたのは次の日だったと書かれてる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:54:03.25 ID:1v8xRdqI0.net
そういえば、エネについてる蛇が不死身の能力、なんてのをこのスレで見た気がしたけど、その蛇がいる時点で話が破綻してるような…?
まあ、このアニメでおかしなところを挙げていったら、枚挙に暇がないわけだけど。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:56:36.58 ID:2zzjNIcT0.net
エネに宿った蛇は不老不死の精神

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:56:57.75 ID:36Jklqlp0.net
カゲプロをアニメから入った人には申し訳ないが、小説を読めとしか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200