2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪魔のリドル 第33問

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:02:53.65 ID:zQEb5g050.net
>>264
あんまり売れてないのか…
俺10話が入ってるやつは買おうと思ってんだけどなー

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:05:34.74 ID:CWjxJ7td0.net
四桁は行ったのかwww
リドル展でどれくらい売れるかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:06:09.46 ID:IbzPGbK/0.net
>>255->>256
突然の卒業式は
兎角の願いが「晴として生きる」で理事長が揃えた整形外科医チームが
晴そっくりに兎角を整形したと思った
晴の願いを叶える為に卒業
まあ直ぐに「生きてたんかい!」「全員生きてたんかい!」になったけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:08:18.40 ID:mO2BirMy0.net
ところで春紀さん何でぼっち飯なの
居場所がないの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:09:44.77 ID:+iBVtcLm0.net
>>269
あそこの工事現場のおっちゃん達は美人な春紀に喋りかけられないシャイボーイばかりなんだと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:10:12.96 ID:t/6VTr8V0.net
>>269
おっさんに手付けられてないアピールだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:10:56.27 ID:63LpC89uI.net
英さんの花嫁修業すごいよなあ
泡立て器アタッチメントとかオーダーするのだろうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:13:03.38 ID:Lz5UNU5I0.net
ママ♂級でないと女の子と一緒に映してもらえんのですわ
と思ったが執事がいた

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:13:28.63 ID:tBRWIpvH0.net
>>270
変なことしようとして工事現場に埋められてんじゃね?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:14:46.69 ID:/I7t9Emd0.net
春紀が怖くて話しかけられないんだよきっと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:18.06 ID:IbzPGbK/0.net
鉄骨は1人で運ぶわ喧嘩は一番強いわで
まったく女を感じさせないから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:24:11.56 ID:oE7D5XLr0.net
>>266
みんなリドル展で買うから・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:27:57.29 ID:PmBeJ4220.net
いい最終回だった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:03.36 ID:+iBVtcLm0.net
>>274
工事現場に墓所ができるなw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:29.47 ID:M5iaLNee0.net
前スレ軽く見たけどチタンチタンってやたらチタンしててワロタ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:36:23.11 ID:Rxl1Gbbt0.net
>>264
売れすぎだろ
大勝利じゃん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:36:57.71 ID:zJcyyFv60.net
黒組全員それぞれの呪縛が解けて憑き物が落ちておめでとう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:39:46.25 ID:t/6VTr8V0.net
>>264
結構売れたな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:49:47.03 ID:FJW8anlw0.net
にしても兎角ばかりでなくちょっかいかけに来た様な鳰まで
図らずも自分を守るような流れへと誘導させてしまえる辺り女王蜂の力凄い

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:57:14.07 ID:DC3HaGXh0.net
>>249
明言しないのは今後に繋げる可能性があるからだろうな
続編かOVAであるってことになるかもね
そもそも兎角だけを味方につけるの意味不だし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:04:49.97 ID:7e4rVUGS0.net
>>282
一人だけ愚痴ってたけどなw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:11:28.72 ID:wCvqZEB60.net
ハルは普段「さん」付けで、緊急時だけ「兎角!」って呼び捨てになってるみたいだけど、
もう普段から呼び捨てでいいんじゃないかと思って見てた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:21:19.24 ID:hUp7Udx60.net
>>282
どこがw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:21:21.11 ID:/I7t9Emd0.net
「兎角」呼びは最大の失敗

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:22:19.33 ID:Z0tvbZ8t0.net
>>287
いいじゃん。感情が昂ったときだけ呼び捨てとか萌ゆる。
ラブラブレズセクロスのときも呼び捨てだと思うと萌ゆる。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:24:21.71 ID:AyU4FMe60.net
>>287
いきなりの呼び捨てでちょっとがっかりしたから、
結局最後まで兎角さん呼びが残ったのは嬉しかった
晴という女の得体のしれなさを演出する上で一役買ってると思う
最初、一人称が晴だったときに「なんだこいつ」ッて思ったけど
その印象は最後まで変わらなかった リドルはそこがいい

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:25:01.87 ID:zVIh5+h70.net
最後まで何もさせてもらえなかった剣持シエスタに、同情票一票。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:25:19.66 ID:e5AuMbYm0.net
>>290
天才だな
レズセックスの時に感情が高まって呼び捨てとかいい…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:26:22.16 ID:M5iaLNee0.net
とにかくさんには一之瀬呼びで完走してほしかった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:26:37.98 ID:XbJ3R2Mp0.net
いきなりというか晴もいつの間にか兎角さんの事を好きになってたって事だよな
それ以降、冷静な時はさん付け出来るけど冷静じゃなくなったら出来なくなる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:28:10.41 ID:U5gUPYQ10.net
呼び捨てはもうちょっと上手く演出出来なかったのかって感じだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:31:07.57 ID:bAGR5vkI0.net
>>285
リドル・ストーリーって物語りの形式で作ってるかあの終わりで綺麗に完結してるよ
謎の答えを明言しないで終わる
カイバ先生の答えは自分の中にしかないとリンクしてる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:31:23.53 ID:2SdkG8As0.net
青ゲバ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:32:55.16 ID:WX4iEXOC0.net
兎角対偽兎角の場面、いつチョー声の三人目が乱入してくるか気になって気になって

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:33:53.28 ID:jFcfT6b10.net
ファンタジスタドールで特に感情が高ぶる場面でも無いのにささらがいきなり「うずめ」って呼び捨てにした時よりは納得できた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:44:53.07 ID:bmCjtiJL0.net
兎角さん呼び捨ては家来扱いみたいであまり好きじゃない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:45:21.80 ID:ZftP/dgj0.net
兎角さんの晴はよかったけど晴ちゃんの兎角は上下関係がはっきりしたようにしか…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:46:17.05 ID:7c+p9E+f0.net
英訳したらリドルストーリーオブデビルか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:46:23.73 ID:qyGHeBjg0.net
晴ちゃんがなんとなく呼び捨てするような人には見えないのがあれなのかな
鳰にはしてたけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:48:32.82 ID:+xj9ySMq0.net
だいたい「兎角」って名前が人の名前っぽくないのが原因

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:51:32.01 ID:mGX/tJcn0.net
>>304
鳰だけ呼び捨てかよ、って兎角が拗ねたりすればかわいかったのにね。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:58:32.44 ID:jFcfT6b10.net
晴ちゃんが紙袋に入れてた卒業証書、12個しかなかったね

やっぱり足りないのは春紀の分……?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:01:36.62 ID:7c+p9E+f0.net


309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:04:23.84 ID:IMk24OBAO.net
>>307
1.晴自身の分は別に持ってた
2.鳰には学園出る前に渡した
3.晴や兎角含め他の12人の学園を出た人とちがい「学園を出ない」鳰には卒業証書が最初から用意されてなかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:04:52.17 ID:5ljnICe40.net
転校したのに卒業証書もらえるとかぬるい学校だなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:09:21.33 ID:7c+p9E+f0.net
鳰は退学してないからいらなくね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:16:16.02 ID:kxmomrjB0.net
あれ?もう最終回終わったからアニメ2じゃないのこれ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:16:20.88 ID:Ne7EgJkk0.net
卒業証書は溝呂木ちゃんが自前で用意していそう
鳰だけ呼び捨てだけどあれは「鳰でいっスよ〜」ってやりとりがあったから

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:24:44.77 ID:QU9tqhr90.net
>>312
全ての放送が最終回終わったらアニメ2に移動
前スレ終わった時点じゃまだ放送が終わってなかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:25:55.71 ID:5hq3c/Zm0.net
どこでもでるなその話題

放送局は君だけの地域じゃないッスよ
ちょっと待ちなされ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:33:27.56 ID:qCOZgsY10.net
鳰は黒組終わって一般クラスに戻って高3まで学生続けるんだろ?
というか鳰しか学生やってないよな
しえなちゃんはなんか不登校っぽいし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:35:53.97 ID:fFL+fCLQ0.net
>>315
たしかATXとかニコニコとかの放送がまだ残ってるか

てかスレはえーよ
これが現行アニメのスピードか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:37:14.70 ID:2SdkG8As0.net
全盛期の進撃の速さがヤバかったな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:40:10.34 ID:+iBVtcLm0.net
鳰はミョウジョウ学園の大学まで進学するのかな
理事長なら鳰に大学ぐらい行けとかいいそう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:41:50.86 ID:CWjxJ7td0.net
あそこ大学もあったっけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:43:29.67 ID:Q4Ou7uf10.net
鳰は大学院までいって博士号とるよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:47:45.05 ID:Flmm5e6H0.net
薬学部で怪しいお薬作るよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:48:09.74 ID:FJW8anlw0.net
wixossも2期やるみたいだし
リドルさんも頑張ればきっと・・

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:51:54.41 ID:h5pRnrrG0.net
結局晴ちゃんは一族の要職につくの?
兎角さんはヒモなの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:52:57.04 ID:CenZ2ETW0.net
>>323
あれは初めから決まってるパターン

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:59:50.88 ID:fFL+fCLQ0.net
>>325
分割2クールだな
リドルは1クール内の短期決戦でスピード商業展開してる感じが凄いするから
分割は残念ながら無さそうだなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:42.57 ID:uzCvvHOu0.net
>>310
本校所定の全過程を終了したことを証するだからな

ミョウジョウ学園の黒組においての所定の過程は暗殺が成功しようが失敗しようが関係ないんだろ
たぶん予告状出して晴の暗殺のために動いたら黒組の専門科過程終了じゃねw

ミョウジョウ学園の他の一般生徒はちゃんと文科省認定の高等学校における教育課程を本科として勉強させて
3年分の勉強で卒業資格もらえるだろきっと

まあ春紀が高等学校卒業程度認定試験の受験資料持ってたし
黒組卒業だけだと一般の高卒資格持ちには認定されないんだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:57.01 ID:M5iaLNee0.net
特典目当てならどこで円盤買ったらいいかな?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:16:52.33 ID:4TRe7TBqO.net
日向では生きられないだか何だか言っておきながら一番日向で生きてる鳰さん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:17:00.75 ID:uzCvvHOu0.net
>>328
どんな特典欲しいかじゃね?
公式のBD&DVDページ見るのが一番早い

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:18:12.82 ID:Z0tvbZ8t0.net
>>328
スペシャルDVDが付く、きゃにめかな。次点でHMVの全巻収納ボックス。
それにしても、きゃにめの特典がチートすぎて無双状態。
アマゾンの缶バッジとか選択肢に入らないだろw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:25:05.39 ID:JphWSJlO0.net
>>329
香子としえなだけ日の当たらないところにいたな
眼鏡か
眼鏡が悪いのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:29:18.30 ID:uzCvvHOu0.net
鳰は日向で生きられないと言ってるけど
自分からあの学園出る気がないだけなんだろうな

ウテナでいうなら自ら望んでアンシーやってる感じ
理事長が好きだから

外に出た晴や兎角や他のキャラを羨む気持ちもあるんだろうけど
自分が外に出ることが=理事長との別れならそれは選びたくない
理事長と一緒に出ようとするには理事長自身がもう墓守として一族に殉じてるから無理

さらに言うなら理事長が6日で黒組終わらせることの出来る強力な女王蜂でなかったら
年齢差がある鳰にとっては「出会う」ことすら不可能だった
理事長が鳰が生まれて出会うまでに一族の洗礼で死んでたら意味ないからな
だから出会いを大事に思うなら兎角や晴みたいにプライマーを否定することも出来ない

理事長の本格登場遅かったけど全部終わったあと1話から見返すと
兎晴と理事鳰でちゃんと表裏になってる配置だわな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:33:13.62 ID:M5iaLNee0.net
>>330
公式見て決められなかったんでい

>>331
きゃにめ売り切れだった…
優柔不断って選択肢多い時ほど行動遅くなるからヤだわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:34:58.51 ID:4TRe7TBqO.net
鳰EDの歌詞は理事長に会う以前の心境なら納得

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:40:23.65 ID:tGB2q/a90.net
>>335
最後の方でハチの巣みたいな六角形が広がって行くのもそこから出会った示唆だったりして

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:54:29.00 ID:oE7D5XLr0.net
>>334
きゃにめブルーレイは売切れだけどDVDならまだ買えるよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:57:22.75 ID:qsEB5N+Q0.net
>>333
こうしてみるとよく出来たアニメやな
メインキャラクターのストーリーは良く練られている

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:26.65 ID:oE7D5XLr0.net
伏線多いから1話から見返すとまた面白いよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:07:04.19 ID:JphWSJlO0.net
キャラは魅力的
伏線もばっちり
なぜ売れないのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:09:44.42 ID:2cQWHVuh0.net
DANDAN心魅かれてくでMAD作ってさあ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:12:01.37 ID:M5iaLNee0.net
一巻はきゃにめでDVD買うか…ついでに全巻予約しとこ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:13:25.33 ID:CenZ2ETW0.net
>>340
そのキャラも主人公組以外ただのやられ役だったからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:58.24 ID:07Mnhdb40.net
桜に紛らせたら全ておk?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:12.11 ID:iF+Qzlw80.net
>>338
伏せてありゃいいってもんじゃない
ハッキリ言ってリドルで使われた設定的伏線も演出的伏線も
普通の一回見るだけの視聴者にはほぼ伝わってないのは過去スレ見ればお察し

しかもネタの破壊力が強すぎて大抵そこ以外の印象が記憶からふっとんでる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:16:44.01 ID:uzCvvHOu0.net
>>340
1クールってのが早すぎたな
あの人数なら2クール欲しいし1クールならもうちょい登場人物を絞らないとダメだった
点と点が繋がっているのをゆっくり考える前にどんどんキャラが消化されちゃって
そっちにばっかり目が向かれた

まあ新人売り出しとかデビューシングル兼ねての企画だからしょうがないんだろうけど
でも売り出し企画としてなら成功したんじゃないかな
特にしえなちゃんとか諏訪ってるあたりは
OPも売れたしED集もキャラソン集としてはそこそこ売れたしね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:21:06.56 ID:uvrm5Zjv0.net
俺はHMVかな。BOXのキャラチョイスがいい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:22:30.38 ID:9hllwMrF0.net
>>340
伏線がちらばりすぎかつ同時進行してて1度の視聴だと拾い切れなかったと言う印象

寮の同室コンビの共通点とか立ち位置の対比とか、それら全部ひっくるめて一度の視聴で看破出来た人はいないんじゃなかろうか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:26:29.03 ID:uzCvvHOu0.net
最近の視聴者の多くはキャラの造形や配置の対比とかまで見てない人も多いってのもあるかもしれないけどな
そういう作品にちりばめられた制作意図を考えるのが好きな人には百合抜きでもたまらない作品だったし
そうでない人にはあっというまに終わった作品だったんじゃないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:27:01.31 ID:kI+EZ8dK0.net
普通の知能があれば伏線にも気付くし伝わるだろ
というかあの程度を理解できないと学校生活や仕事に支障が出るレベル
脚本家や監督にとって予想外だったのは視聴者に一般人以下の知能しか持たない
知的障害者や池沼が多すぎたことだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:28:32.90 ID:1FPPhpNh0.net
お嬢様がサイボーグ痴女だとは思わなかった
上品ぶりと病弱に騙された

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:29:13.21 ID:JphWSJlO0.net
違うところが病気だったお茶会

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:32:13.38 ID:PKlq326f0.net
>>262
ぐぐると千葉もヒットするよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:33:46.82 ID:lPjHGS590.net
>>346
基本的に1話で1人がアサシンしてCDデビューというのは、流れとしては悪くなかった。
晴ちゃんが異常に強くてポンコツ兎角さんなんて本当は要らなかったんじゃないか、という疑問はあるが。
どちらかというと、ニコニコ向きのアニメだったと思う。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:35:18.08 ID:JphWSJlO0.net
24話なら舞HIMEみたいに盛り上がったかも知れないのに
いろいろもったいない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:36:01.72 ID:jkE5dI4o0.net
なんか伏線あったかな?
別に、むずかしいところも、考えるところもなかったけど。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:36:16.26 ID:kI+EZ8dK0.net
>>354
おまえってアホなのか?
最後までアニメを見て感想がそれなら冗談抜きで知能レベルを疑う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:37:46.71 ID:9hllwMrF0.net
>>349
自分はそういうの好きだからリドルはハマったな
でも最近のアニメってそれこそ立ち位置とかまで考えてないアニメ多いよ。元々考えてなかったラノベや漫画原作が多いからだけど

久しぶりの見直したくなるアニメだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:37:55.27 ID:iF+Qzlw80.net
>>350
普通の常識があるなら
サイボーグが無双したりチタンで偶然一命を取り留めた展開を見た後に
どこのことを言ってるか知らないけどそんな細かい設定を追求しようと思わないからw
二回見返すって言うのはネタに屈することなく全てのシーンをまじめに見るって事だろ
リドル的にはそこに至るまでのハードルが高い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:38:00.75 ID:+iBVtcLm0.net
>>333
「一族の力で救われる人間もいるってことは覚えてて欲しいっす」ってのは鳰の本音なんだろうな

ウテナなつかしいな
黒薔薇編とか劇場版の展開好きだった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:39:53.00 ID:hYs+upRG0.net
伏線だけはるの上手くてもなぁ
肝心の本筋が良くないと意味ないだろう
まあ伏線SUGEEEEEEEとは言ってもらえるかもしれんが

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:40:45.91 ID:CWjxJ7td0.net
>>354
同意
いくらなんでもあれはやり過ぎ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:41:48.88 ID:kI+EZ8dK0.net
>>359
君の頭の悪さを言いわけされてもなあ
そんなの知らんがなとしかいいようがないよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:43:23.03 ID:CCivJnfe0.net
3話から毎回2,3周してて正解だったわ
意味もわからず表面しか見てなかったらたぶんボロクソ言ってたと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:44:51.87 ID:Rxl1Gbbt0.net
何のアニメのスレだよここ
スレタイ二度見したわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:45:12.42 ID:CenZ2ETW0.net
>>363
面白いか面白くないかの話じゃなくて
売れる売れないの話だろ?
3話くらいまでに見える部分で面白いと思ってもらえないと伏線の回収までは待ってもらえないよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:45:50.09 ID:hYs+upRG0.net
>>354
確かにそうだな
ニコニコだと受けそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:46:41.54 ID:OBc9P2FT0.net
もし2期があるのなら 
負けたらCDデビューは、クールな殺し屋が恥ずかしながら歌うのが萌えるからお願い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:46:46.07 ID:JphWSJlO0.net
>>367
みんなでツッコミながらだと盛り上がりそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:51:02.20 ID:lepKdgUe0.net
ツイッターのQ&Aって今日かな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:51:31.79 ID:kxmomrjB0.net
肋骨にチタン
明らかに切断されたであろう四肢の傷跡
胸のバツ印傷

なんなのこの子

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:53:05.29 ID:VegInG6S0.net
>>340
知名度の低い売れてない作品のアニメ化はそれだけで半分以上が爆死すると売りスレで数字出してた奴がいたな
リドルの場合1話の女子同士のギスギスした展開が苦手な人は即行切りだろうしそもそも0話切り余裕の視聴者も多かったのかもしれない
最近は作品数が多すぎて中盤まで様子見してくれる人や出戻りする人も少なくなったし毎クール円盤購入する固定層が各作品に散らばって
爆死率が上がってる気がする

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:55:28.09 ID:1FPPhpNh0.net
晴「晴は耐性があるので死んだくらいじゃ死にませんよ」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:57:03.57 ID:sE/uxOMD0.net
一番重要な初の本格的バトル回で横谷脚本かましたのはかなり痛手だったと思う
三話からどんどんバトル!と公式で言ってたのにポンコツ兎角さんなんかにしやがって

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:59:18.26 ID:hUp7Udx60.net
伏線ちりばめられてて読み解く
こんな観方ができるほどまともな伏線あったか?
スレでまさかこういう落ちじゃないよな、それだったら興ざめだわ
て言うのがことごとく当ってたのがまともな伏線扱いならそら読み解けないわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:59:22.43 ID:uTj+SI8f0.net
ふーん、で?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:00:04.03 ID:kxmomrjB0.net
兎角の願いってなんなんだ?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:02:38.44 ID:rKH/XLQY0.net
1人だけソロでCDデビューできなくて、しえなちゃんがかわいそう。ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:02:47.69 ID:JphWSJlO0.net
最初のバトルで伊介様に失神KO、次の実戦でも晴に助けられてる時点でネタキャラ認定されてもしょうがない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:06:26.14 ID:Z0tvbZ8t0.net
>>378
まだOVAがある! ワンチャンあるで!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:07:12.28 ID:uvrm5Zjv0.net
しえなちゃんは漫画で活躍するから・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:08:38.91 ID:C5UUggJV0.net
漫画だと乙哉戦は圧倒してるんだけどな
なぜアニメでポンコツ化させたんだろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:09:33.01 ID:qyGHeBjg0.net
なんだかんだ言ってしえなちゃん周りが一番酷かったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:10:38.38 ID:YUo60JW10.net
世界は
茶番に満ちている

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:13:45.17 ID:ESkCzw2a0.net
>>381
今日更新日だから見てきたが次回昏倒させられるところに繋がりそうだったな
活躍してほしいけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:15:54.98 ID:pRq+LJrYI.net
>>382
一応10話で登場させる時のため+主人公が無双しすぎても面白くない
って理由が通るがあすこまでいくとただの兎角ヘイトだよな
10話でわざわざ乙哉を再登場させた理由も謎だし10話脚本も横谷だからあれがアニオリだとしたら単に乙哉が横谷のお気に入りだったって可能性もあるけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:17:02.52 ID:kxmomrjB0.net
っていうかオトヤはなんで鳰に怯えてんの

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:18:19.32 ID:qyGHeBjg0.net
おさげのないしえなちゃんの幻覚見せられたからじゃね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:20:02.08 ID:JphWSJlO0.net
自分がしえなちゃんになった幻覚を三日三晩見せられたから

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:20:20.78 ID://+mHRki0.net
しえなの中の人、あんなちょい役なのに話題がしえなのことしかないって本当に新人なんだな
一周して応援したくなってきたわ
https://twitter.com/yamada_yuki57

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:20:36.99 ID:H8omhh0F0.net
>>387
幻術でガチムチハゲに見えてるから

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:20:47.77 ID:HbuOSu040.net
乙哉再登場は11話以降へ向けて鳰の能力を視聴者に改めて意識させるための脚本上の布石でしょ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:26:20.51 ID:CWjxJ7td0.net
あれには前科があるからな疑われても文句言えない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:26:39.43 ID:fNvF7TYU0.net
結構楽しいアニメだった。卒業式あれ3年後じゃないよな?
先生と晴の二人っきりか相性良さそうだし、晴が先生と結婚
するなんて超展開があったりしたら

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:26:40.01 ID:uvrm5Zjv0.net
乙哉ちゃん再登場はけっこういいと思ったけどな。昔の敵と共闘する展開好きだし
晴兎角と会話なかったのは残念だったけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:26:46.30 ID:kxmomrjB0.net
>>390
今だけだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:27:50.77 ID:Rxl1Gbbt0.net
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS07000003010000_68/
めがねワロタ
集合写真の構図がアニメと全く一緒でそこだけ頭身が違うぞw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:29:39.78 ID:JphWSJlO0.net
>>394
暗殺者が1名ほど覚醒する予感

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:30:36.04 ID:AyU4FMe60.net
お気に入りならまだいいけど、
乙哉は便利なクレイジーキャラとして雑に使われた感がある
純恋子にいきなり斬りかかるところとか、終始ニヤついてるだけでまともなセリフなかったとことか
行動ありきなんだよね横谷さんのは ファンが見たいのは心情ありき

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:32:03.96 ID:1FPPhpNh0.net
>>398
香子ちゃんか
がんばってほしいなあ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:34:24.56 ID://+mHRki0.net
涼は何2人で共用の個人風呂で湯をためて入浴剤使ってんの?
ゆっくり浸かりたいなら大浴場いけよ

と思ったが、入浴剤を使いたいだけならそうせざるを得ないのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:34:46.71 ID:u3zC4gxy0.net
>>394
そもそも季節がサッパリ分からないアニメであった。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:34:52.19 ID:P2eQTOcZ0.net
>>394
??「ふざけるな!」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:35:52.59 ID:pqXe1s9M0.net
乙哉はいわゆる噛ませキャラでしょ?
兎角を圧倒した乙哉が鳰に対して恐怖している→鳰age
兎角と乙哉二人がかりでも倒せない純恋子→純恋子、晴age(横谷補正もある)
乙哉が手も足もでない鳰を兎角が倒す→兎角age

基本自業自得で刑務所ぶち込めばいいだけだから使い捨ても利く便利キャラ

兎角、晴、鳰、純恋子と結果4人ものキャラにやられた珍しい例

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:39:34.87 ID:C5UUggJV0.net
>>386
意図的にポンコツ化させたと言うより下手な脚本の犠牲になった印象だな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:40:29.25 ID:t/6VTr8V0.net
ポンコツじゃなくスペック通りに働くと緊張感無くなるからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:40:56.90 ID:Z0tvbZ8t0.net
>>395
ハサミ我那覇くん脱獄シーンはテンション上がったわ。
やっぱり再登場は嬉しいものだよ。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:40:59.50 ID:fGcCpNLO0.net
モンキーモデルか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:41:35.29 ID:MclSCcTa0.net
>>390
なんか感激した・・・
逆に、放送終了してツイッターやってる黒組勢は最後の挨拶してるのにジョルノは全く触れず
それはそれでちょっと寂しかった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:42:38.85 ID:07Mnhdb40.net
兎角とメールでやり取りしてたウザい男って結局何なんだっけ

一話のころは忘れていて見直す気にもなれないが、重要そうな
役どころっぽかったのに空気で終ったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:47:30.72 ID:uTj+SI8f0.net
おまえのような池沼にたいして頭をもっと使えと教えてくれるいい先生だよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:47:37.86 ID:Z0tvbZ8t0.net
>>409
ナンジョルノはこのあいだラブライブ!実況してたら
「ネタバレやめろ」ってフルボッコにされてたからヘコんでるんかなぁ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:48:01.12 ID:7c+p9E+f0.net
鳰のEDは自殺未遂して理事長に拾われたからサイレンがなってるのか…これから死ぬとかじゃなくてよかったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:49:12.27 ID:pRq+LJrYI.net
>>390
山田さん応援してぇ……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:49:59.21 ID:bAGR5vkI0.net
ある意味1話完結エンタメのお約束的なポンコツ化ではある気がするんだけどね
ただ東の後継者で超エリートアサシンって設定のせいで過剰にポンコツに感じてまうのだろうな
人が人を殺すって行動は想像しやすいだけに
まあサイボーグ回くらい分かりやすく常識外になるとお約束感のが強いけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:51:52.45 ID:ZftP/dgj0.net
ちゃんと晴ちゃん倒したじゃん
呪術の葛の葉にタメはられてたけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:53:19.91 ID:pq8Fua2j0.net
>>394
死ねよボケ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:53:20.05 ID:a+LIjqRU0.net
結局兎角さんは晴ちゃんとくっつく為に黒組に来たって事で良いんだよね?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:54:25.44 ID:ZftP/dgj0.net
>>418
カイバ先生の親心

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:54:44.43 ID:EckUbci50.net
喧嘩商売みたいにそれぞれの生徒がすごく強そうに見えるエピソードを紹介しつつ黒組に召集するところから始めればよかった
ただ実際に本番が始まってからのガッカリ感が凄そうだけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:56:37.12 ID:dRhfZv6p0.net
設定上もそんな強くないひとが結構居るからねえ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:56:49.85 ID:cVmzBZfq0.net
結局カイバ先生はただの人だったのか。
とかくさんが後ろから来たカイバ先生を察知できなかったからただ者じゃ無いと思ったのに。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:57:14.07 ID:Lz5UNU5I0.net
それ溝呂木先生だしその話はもういい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:57:39.05 ID:Q4Ou7uf10.net
黒組の本当の狙いは暗殺者を更正させる事

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:58:25.40 ID:bAGR5vkI0.net
>>420
香子とか身内から駄目扱いされて黒組みにきてる娘もいるんやで
凄腕アサシンが活躍する話じゃないんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:59:55.60 ID:1FPPhpNh0.net
敏腕なの柩ちゃんだけなような…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:00:18.64 ID:JphWSJlO0.net
>>424
修羅道まっしぐらの人が一人いるんですがそれは

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:01:30.87 ID://+mHRki0.net
ロミオ回で晴を溝呂木の横に座らせた時、なんで都合よく席があいてるんだ?と思ったけど、しえなの席だったのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:01:46.06 ID:RZjuuMIPI.net
兎角の願いは晴と日向の世界に生きる
だったんだろうな。

もう一度予告状が欲しい、みたいなしょうもないものだったらどうしようかと思った

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:06:29.78 ID:wMYgDgdpO.net
>>421
まだ年齢通りの駆け出しなんだろうねえ。
犬飼のママあたりで中堅、
兎角の婆さんがトップクラスか。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:11:31.54 ID:yWTKRn+M0.net
次スレもうアニメ2板になるんか


432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:17:53.69 ID:JphWSJlO0.net
D(殺しは素人) 涼、しえな、千足
C(かなり不安がある) 兎角
B(やや不安がある) 香子、真夜、乙
A(実力十分) 春紀、伊介、鳰
S(プロ中のプロ) 柩
M(メカ) 純恋子
T(チタン) 晴

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:17:56.58 ID:pRq+LJrYI.net
トップ 東ババア 兎角母
中堅 犬飼ママ イレーナ 柩 涼
駆け出し 兎角 走り 英 神長 犬飼
それ以外はほぼ一般人って感じか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:20:31.64 ID:gl3fxlR90.net
娘が暗殺者にならなかったのは良いとしてレズになったのは母親として良いんだろうか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:23:20.03 ID:Z0tvbZ8t0.net
>>434
何言ってだ。
東の家計は代々レズかバイだよ(大嘘)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:23:33.83 ID:1FPPhpNh0.net
兎角さんは優しすぎたのがいけない
身体能力頭脳そのままで中身晴ちゃんや柩ちゃんなら最強だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:25:08.67 ID:IMk24OBAO.net
ジョルノは明日ニコ生とラジオ収録終わるまでしゃべるのを控えてそう

しえなちゃんの中の人はソロパート聞く限りだとかなり歌上手そうなんだよなぁ
それだけにソロ曲ないのが残念だわ
しえなちゃんにOPと他のメンバーのソロED全部歌わせるカバー企画よこい
TVサイズでいいから
ボーナストラックで諏訪ちゃんのイントロ芸も収録しよう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:26:48.86 ID:7c+p9E+f0.net
>>437
しえなちゃんの中の人歌うの好きらしい

かわいそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:28:04.41 ID:91Me6prEO.net
なんで一人だけそんな優遇しなきゃならないんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:28:12.46 ID:2cQWHVuh0.net
>>436
そうだよね兎角さんって優しい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:29:09.95 ID:r+exVZPi0.net
オタクって意外とゲイフォビア多いよね(´・ω・`)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:30:32.33 ID:o3VnjmWN0.net
しえなちゃん艦これ出るんだよね?
こうなったら全力で艦これのしえなちゃんを支援していく

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:30:33.39 ID:t/6VTr8V0.net
>>436
頭脳はどうだろう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:31:20.64 ID:ZftP/dgj0.net
>>443
日常ではドジなだけで本気なら大丈夫っしょ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:32:00.25 ID:uvrm5Zjv0.net
そういや明日のラジオにしえなちゃん出るんだっけか。楽しみ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:33:15.18 ID://+mHRki0.net
香子ちゃんは情報を得るために勉強を教える体で晴兎角ペアに近付き、
晴だけがぶどうジュースを飲んでることに気付いたので同じジュースを入手して爆弾を仕掛け、
鍵のかかった部屋に侵入して各ブービートラップを仕掛けれるガチの暗殺教育を受けた暗殺者なのに

なぜここまでイジられるのか

無駄にナイフ持って襲わず、普通に爆弾戦術仕掛けたらいつか勝てただろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:36:34.96 ID:HbuOSu040.net
爆弾使いな時点で一般人巻き込み禁止の黒組ルールと相性悪いんだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:37:25.41 ID:ZftP/dgj0.net
鍵かかってないっす
原作では爆弾見た目だけで分かるレベルだったし
相手東のアズマだからしょうがないけどね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:41:39.56 ID:91Me6prEO.net
>>446
尺の都合で「巻きでお願いします」って言われたんだろ
しょうがない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:47:53.53 ID:1tuhoHRG0.net
先生二人は深読みされてたけど、
どっちもタイプは違うが生徒思いの良い先生だったんだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:50:02.45 ID:1FPPhpNh0.net
カイバ先生は嬉しい反面寂しいだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:50:46.19 ID:7c+p9E+f0.net
漫画では先生や理事長のことももっと詳しく描いて欲しい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:51:41.75 ID:+iBVtcLm0.net
カイバ先生口は悪いが兎角さんを成長させたもんな
また別の教え子ターゲットにしてナゾナゾ攻めするのかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:54:33.53 ID:cYOoiYPt0.net
女王蜂の力で他の人魅了してたら晴は黒組卒業できてたかな
純恋子仲間にするのが一番楽勝だろうけど女王蜂の力を認識してるから無理っぽそうだし
あと卒業できそうなの千足や武智あたりかなあ
肉弾戦全くできなさそうな柩や涼はクリア無理そうだし香子もその二人程は無理ではないだろうけどあまり得意ではなさそうだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:55:24.16 ID:OFwd/Jwg0.net
最終話観た

こwwwれwwwはwwwひwwwどwwwいwww

少なくともロミジュリの2人は死んだと思ってたのに


まあーこういうノリ嫌いじゃないけどもなんだかなあって感じね


とりあえず黒組無人島サバイバルはよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:58:26.10 ID:t/6VTr8V0.net
>>455
ハサミ禁止で

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:05:48.48 ID:pq8Fua2j0.net
>>434
死ねよボケ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:05:56.87 ID:y+XTkMs60.net
>>420
最強の暗殺者は誰か?
って毎回やってキャラ立てしてあのポンコツぶり見せられたらえらいシュールだろうな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:06:21.49 ID:QtI46mu00.net
キャラを先に紹介しちゃうと1つの面白みがなくなっていたな
1エピソードで消えていく様式美が多少なりともあった
面白さや掘り下げは別として。

しかし脚本家にすごい裁量権があるようなレスを見ると
何だかなぁってどのスレでも思うわ
リレー小説じゃないんだからさ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:10:00.44 ID:EckUbci50.net
アニメ脚本家って馬主になれるくらい儲かる仕事らしいじゃん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:12:54.39 ID:/I7t9Emd0.net
>>459
かわいい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:14:20.03 ID://+mHRki0.net
黒組通信で商業色丸出しな宣伝するより、クラスメイトの掘り下げとか紹介しろよとは思ってた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:15:12.94 ID:y+XTkMs60.net
>>454
自分から仕掛けるなら毒使いの柩は最強の働き蜂かもしれんよ
持ち込んでる毒物の程度によるけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:15:25.74 ID:qCo5CZfo0.net
2クール欲しかったなぁ。
ダーカサンブラックみたいな形式で
2期やってほしい。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:17:22.74 ID:ZftP/dgj0.net
仲間だとバレなくても、ある程度皆まとめてやらないと残り1人、2人で詰みそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:19:18.28 ID:JphWSJlO0.net
柩を仲間にしたら、ドアノブに毒塗って回るだけで半分に減らせそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:19:33.21 ID:4JalolKm0.net
暗殺者=晴を殺すために集められた殺人経験者(たまに処女)ってだけで
いわゆる「殺し屋」が集められたわけじゃないんだよな

しえなちゃんなんか二時間サスペンスに出てくる安い復讐鬼みたいなもんだし
真夜とか乙哉はホラー映画だし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:20:23.62 ID:jFcfT6b10.net
>>462
あの時間を本編に回していればな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:21:53.63 ID:+iBVtcLm0.net
室内のシーンが多かったから黒組のメンツに吸血鬼がいてもよかったのにな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:22:37.85 ID:ZftP/dgj0.net
千足を仲間にして二人で皆堕とせばいいんじゃね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:24:13.51 ID:zB+q2Sb70.net
あの手抜きソシャゲかよw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:34:30.35 ID:z1vtwI7c0.net
地下で名前が出てこない時点で生存EDだたんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:40:12.72 ID:wKk7YPcR0.net
>>454
鳰仲間にして、予告票確認次第術で自分の姿適当な一般人に変えて貰うのが一番安定な気がする
全部タイムアップ勝利っていう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:48:19.28 ID:kxmomrjB0.net
あの出来損ないメガネが組織を脱退できるとは思えない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:55:03.60 ID:6yDNT8kg0.net
こういう事なのか
http://i.imgur.com/Oa44b37.jpg

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:01:38.96 ID:DjrRnp+j0.net
>>475
お幸せに(棒)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:05:04.77 ID:DOrEUhYo0.net
猿のようにSEXをした高校の夏休み
愛撫はせずとにかくSEXだけしてたわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:06:24.84 ID:JphWSJlO0.net
>>473
それは一般人巻き込まないってルールに抵触するんじゃないか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:14:44.70 ID:fNvF7TYU0.net
12人もいて狙撃する奴がいないのが、いたらすぐ黒組終了するか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:15:58.71 ID:M2RzMZDe0.net
結局この黒組仲間で背後に潜む黒幕に対抗するというシチュはなかったな。
少年漫画の王道だと次からは全員味方になるはず!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:17:22.08 ID:dRhfZv6p0.net
乙哉と純恋子と香子ちゃんでベジータポジ争い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:19:03.02 ID://+mHRki0.net
次は私立17学園の暗殺者13人組と学園対抗戦だろな
でその次はそいつらが仲間になって、さらに別の集団と団体戦をやっていくって感じならいいだろ

兎角「柩、千足 死亡確認」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:20:27.62 ID:cegUjGgj0.net
>>480
だがみんなわりと弱いw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:20:35.47 ID:/NFhGdl20.net
渋やtwitter見てて思ったが乙哉って女性人気高いんだな
すごい美少女で背も高い、スキンシップも多く明るく社交的だからかな
レズビアンの快楽殺人者だけどそれを補ってあり余るほどの魅力があるってことか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:21:00.59 ID:3nXluwD4O.net
おとやん強化しえな雑魚化番場かませ化がなかったら強さは出番の順なのかもしれない


乙哉:ハサミ振り回すキチガイ
香子:公式雑魚だけど爆弾は一撃必殺(必中とは言ってない)
春紀:そこそこの戦闘力とそこそこの策
しえ:普通の頭脳派
千足:兎角とそこそこ打ち合える程度の強さ(勝てるとは言ってない。)
柩:しえなに分からない程度カモフと一撃必殺の毒
涼:頭脳派トップ
真夜:パワーは人外
伊介:バランスよい戦闘力頭脳精神
覚醒兎角
純恋子:戦闘力トップ
晴:生存能力トップ
鳰:幻術使いは強い。ブリーチにも奪還屋にもそう書いてある
病み兎角:上二人を殺せる
チタン晴:上一人でも殺せない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:22:47.50 ID:qyGHeBjg0.net
>>469
弱点は日光。
兎角に正体を見破られ校舎の外に晴を出された状態で
タイムリミットが来る前に夜が明けて失敗エンド。

・・・まで読んだ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:23:22.61 ID:EpPowvK80.net
円盤3000枚いくかな?
最後まで見たけど何も残らなかったわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:23:41.41 ID:wKk7YPcR0.net
>>478
晴の姿を一般人にするのはセーフなんじゃないの
逆だとアウトだけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:28:28.63 ID:sp8MH+5O0.net
鳰ちゃんパワーで1500枚は売れそう
ヨルムンガンドと同じくらいは売れてほしいな…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:29:46.14 ID:+xj9ySMq0.net
最終話香子は結構強そう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:30:41.76 ID:qCo5CZfo0.net
女の子に人気あるよこのアニメ
ウチの近所におこちゃまも見てるし。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:33:47.96 ID:qyGHeBjg0.net
>>417

ですよねー
みじょろぎてんてーは、ヴァタクシたちのものよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:34:02.93 ID:Rxl1Gbbt0.net
女の子向けだからね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:36:52.47 ID:S0c50RCJ0.net
そんなバナナ
女の子に人気のあるキャラて誰なんだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:36:52.90 ID:qyGHeBjg0.net
>>487
でも悔いも残らなかった、と。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:42:06.42 ID:MKUgTM050.net
>>466
ポンコツさんみたいに何人毒に気付くかだなあ
ただ運よく大量に死んでもその方法だと英さんは倒せないがね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:43:14.71 ID:8HpOqZPUi.net
>>350
じゃあお前最後の海馬の含み笑いはなんなのか解んの?ちゃんと理解してんの?
これ答えられなかったらバカだろw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:44:32.71 ID:kPAI33gi0.net
鳰ちゃんは男女ともに人気ありそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:44:54.26 ID:2rzNFoDu0.net
まさかの演劇で死んだかと思えたあいつらも生きてるとかw
てか誰も死んでないとか、あれだけ暗殺者集まってw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:45:01.67 ID:tKeLU5h10.net
>>494
ダントツで伊介と春紀

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:46:50.31 ID:kxmomrjB0.net
>>475
援交にしか見えないよなwww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:46:57.71 ID:dRhfZv6p0.net
春伊の一話での視聴者の心ガッツ
リ感はすごかったなあ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:49:02.73 ID:jFcfT6b10.net
>>502
それを生かさなかったアニメスタッフのポンコツぶりには呆れるね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:49:32.22 ID:kxmomrjB0.net
>>497
「世界は性交に満ちている」

先生「フッ…(百合最高)」ヨダレダラー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:49:59.58 ID:pRq+LJrYI.net
>>494
だいたいピクシブでの人気≒女子人気って感じだと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:49:59.94 ID:VjmoN2O30.net
13話て乙哉来ることできなくね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:50:13.22 ID:kPAI33gi0.net
百合描写はもうちょっとあってもよかったな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:50:37.15 ID:AyU4FMe60.net
>>479
弾丸は一度発射したら軌道修正できないし、
相手に到達するまで時間差がある以上、その間に必ず気づかれて回避される
だから何発撃とうが永遠に命中することはない
一方、ナイフなら相手の回避行動に追随して直接心臓を刺せる
銃が有効なのは相手が雑魚の場合だけで、一流のアサシンに飛び道具は通用しない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:52:40.59 ID:ZftP/dgj0.net
>>508
チタン

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:57:06.03 ID:pqXe1s9M0.net
謎の圧力で一日だけ監視付きで出所させればいいんじゃない、どうせ無人島だし
何かあれば鳰が抑え付ければいいし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:58:01.36 ID:kxmomrjB0.net
>>508
なんという厨二設定

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:58:27.45 ID:y+XTkMs60.net
一流のマタギつれてきたらプライマーとかあっさり射殺してくれそう

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:59:12.74 ID:JphWSJlO0.net
風下から近寄る習性のあるマタギは
プライマーには勝てません

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:00:53.65 ID:S0c50RCJ0.net
>>500
>>505
なるほど....春紀はなんとなくわかるけど伊介様も人気あるのね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:03:19.33 ID:kxmomrjB0.net
晴は股裂の刑でオナシャス!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:05:04.90 ID:qyGHeBjg0.net
>>497
世界は、[チ][タン]に満ちている

( ̄ー ̄)ニヤリプ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:11:21.30 ID:8jExdTWP0.net
キャストもコメンタリで
この二人(春伊)良いよねーとか言ってたな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:12:14.87 ID:ZftP/dgj0.net
>>514
女だけど兎角さんが好きだよ
春伊は男イメージ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:12:47.99 ID:c++L0yfE0.net
>>514
女だけど晴兎やひつちたが好きだよ
春伊は男イメージ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:14:46.14 ID:kxmomrjB0.net
>>517
声優の感想なんてどうでもいい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:15:51.03 ID:qyGHeBjg0.net
渋だとやたら中国の人に人気だよねこのアニメ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:18:59.76 ID:fZjJsnj90.net
>>432
いいな、そういう戦闘力ランク付けみたいなの

どうでもいいけど俺がはまった作品ってノワール、キルミーときてリドルで
全部女の子殺し屋物だったでござる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:21:24.86 ID:b3Z/Nh1R0.net
ブルーレイって買ったこと無いんですけど、このアニメはBOXとか出なそうな感じですか?
いま買ったほうが良いです?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:21:28.07 ID:kxmomrjB0.net
じゃあファントムもハマるかもな
っていうかノワールって古過ぎだろwww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:23:34.83 ID:8jExdTWP0.net
>>520
上の方で女の子に人気のあるキャラ
って話が出てたから例に出しただけだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:23:42.92 ID:dHVCgMEA0.net
英 で はなぶさ?
そんな読み方はじめて見た。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:24:22.69 ID:/NFhGdl20.net
4chanでも常に立ってて伸びてるから海外にも人気あるよ
そこで行われた8話終了時点での好きなカップルアンケートだと
春伊>>兎晴≧ちたひつ>>すみまひ>涼香だったな
春伊が兎晴に100票以上差をつけてトップだった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:26:39.80 ID:qCo5CZfo0.net
常識的に考えたら
メカ子が一番強そうだが
どうかねぇ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:28:16.18 ID:aZnAVyF10.net
ネタと補正抜けば英さんが最強だろ
規格外過ぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:28:25.97 ID:y+XTkMs60.net
純恋子が一番強いのは間違いないよ
最強=常勝ではないってだけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:28:51.54 ID:fZjJsnj90.net
>>528
あれはターミネーターとかフリーザとか色々ネタイメージで規格外な印象があるなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:30:11.74 ID:P2eQTOcZ0.net
>>523
出るかもしれんがいつ出るかは分からんし出ないかもしれん
ちなみに俺もさっきポチってきた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:30:47.42 ID:fZjJsnj90.net
>>524
俺は当時だけど最近スカパーで大量に放送してBDBOXも出したから結構知られてるよ
梶浦とかMADLAXからとか入り口も大きいから後から付くファンも多いみたい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:32:27.76 ID:kxmomrjB0.net
>>530
矛盾したこと言うなよ
最強=常勝だろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:32:46.01 ID:cYOoiYPt0.net
>>528
タイマンなら間違いなく最強でしょ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:33:19.64 ID:fNvF7TYU0.net
手足以外基本生身なのに、あの数の手榴弾投げ込まれて
ほぼ無傷だし、ギャグアニメの住人だろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:33:56.20 ID:S0c50RCJ0.net
>>518
>>519
大事なことなので(ry
主人公達にもちゃんと需要有ったー!
ひつちたの人もいてちょっと安心
しかしながら、更に謎が深まってしまった....

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:35:11.99 ID:fZjJsnj90.net
個人的に最後のカットで教会の子が一番暗殺者っぽいイメージがあるw

逆に最後のカットで乙哉さんはよりマジキチの人だって思ったw
でもにおさんにはびびって泣かされてたねぇ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:19.39 ID:Rxl1Gbbt0.net
>>534
圧倒的に強い敵に頭脳プレイで出し抜いて勝つって展開は面白いよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:42:12.69 ID:y+XTkMs60.net
>>534
白鳳もセーム・シュルトも負けるときは負けるんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:42:23.15 ID:rKH/XLQY0.net
しえなちゃんは暗殺者から落ちぶれてネットカフェ難民だよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:36.39 ID:kxmomrjB0.net
>>540
だからそれは最強とは言えない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:49:01.95 ID:r+exVZPi0.net
さっそくいろんな実況で「悪魔のリドルだったら生きてた」「肋骨にチタン入れてるから大丈夫」とか使われ始めたなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:55:14.15 ID:JKETC/ze0.net
まあ百合カップルじゃなきゃ死んでた が正しいよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:56:32.58 ID:b3Z/Nh1R0.net
>>532
ですよねー
ちょっと特典調べてくるか・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:27.47 ID:ESkCzw2a0.net
>>542
「最も強い」と「常に勝つ」では意味が違うと思うのだが
黒組の中で最も強いのが純恋子(補正がなければという推測)
黒組の中で常に勝ってきたのは兎晴、っていう事なのでは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:33.00 ID:kxmomrjB0.net
>>523
出ないよ
二期があればついでに出すけどリドルは二期ないからな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:31.18 ID:fZjJsnj90.net
12人の強い女の子ってのでコヨーテラグタイムショーの12姉妹思い出した
あっちは全部サイボーグだけどポンコツだから英さんだけで勝てそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:58:38.12 ID:JphWSJlO0.net
>>524
ラスト香子なんてシスターに追われてまるでNIOR

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:59:07.49 ID:kxmomrjB0.net
>>546
常に勝ってきた結果が最強に繋がってるんじゃないのか
だからラブソングさんが最強じゃなくて晴さんが最強になったんじゃん

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:59:22.42 ID:fZjJsnj90.net
ランク付けの事を言ってるならああいうのは
あくまで純粋な能力値の比較であって不確定要素は入れないよ

それいれたらプライマー付きの晴とかわけが分からなくなる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:00:29.16 ID:aZnAVyF10.net
ラブソングさんでワロタ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:26.75 ID:fZjJsnj90.net
>>549
俺も思ったw
カットとかも凄いそんな感じがした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:02:22.18 ID:qyGHeBjg0.net
それ純恋歌じゃ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:44.68 ID:VegInG6S0.net
>>503
伊介はパパママ(報酬)>春紀は確実なんだから春紀はいずれ真夜と同じ運命をたどったよ
寧ろ伊介と春紀の関係をあっさり描いたアニメスタッフGJだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:04:54.86 ID:R37PLCTw0.net
今日の大河で「世界は驚きに満ちている」とか言ってて
ついこのアニメのこと思い出した

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:46.04 ID:ZftP/dgj0.net
暗殺最強→柩
対人戦闘最強→兎角
殴り合い最強→お嬢様
生存能力最強→晴
女モテ最強→千足

でいいんじゃね
土俵違うし比べられないっしょ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:47.44 ID:y+XTkMs60.net
常に強いほうが勝つならアップセットとか番狂わせって言葉はないんだよなぁ
まあレス乞食なんだろうが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:13.11 ID://+mHRki0.net
1期はほのぼの日常もの、2期はキャラだけそのままのハードボイルドアクションやシリアスな人間関係を描いた双恋とフタコイって例があるし
悪魔のリドルも1期はほのぼの日常だったがシリアスな2期の可能性もあるな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:08:22.72 ID:Ne7EgJkk0.net
強いやつが勝つんじゃなくて勝ったほうが強いのでは

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:11:04.73 ID:JphWSJlO0.net
>>559
第1期はキルミーベイビーってタイトルだったよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:18.26 ID:y+XTkMs60.net
サッカーで日本がブラジルに勝ったら日本のほうが強いってなるか?
ならんでしょ普通

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:24.55 ID:fZjJsnj90.net
ソーニャが仮にリドルの頭身とキャラデザになったら凄い人気キャラに化ける気がするな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:27.33 ID:BxJn3LYE0.net
改めて振り返ってもかなり面白い作品だったな
次回がいつも気になったし個性の強いキャラばかりだし、ラジオは毎週爆笑ものだし
ホント楽しめた3ヶ月だった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:13:21.45 ID:wKk7YPcR0.net
純恋子さんはそりゃ殴り合いなら最強だろうけど
柩にしろ鳰にしろ、殴り合わなくても殺せるのが強みの暗殺者もいるからねえ
しかも晴に負けたの見てもそうだけど純恋子さん割と脳筋でそういう搦め手には滅法弱そうだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:42.77 ID:kxmomrjB0.net
>>562
まずブラジルが最強じゃない件

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:49.63 ID:fZjJsnj90.net
単純に身体能力の高さやパワーで言うならお嬢様が最強なのは間違いない
後はまあ魔法使いとかチートとか居るから色々変動するんじゃないか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:08.87 ID:ESkCzw2a0.net
>>560
>>550もそうだけど結果重視の考え方ではその通り
でも、現実なら運、物語なら補正があるからね
そういうのを出来るだけ取り除いたものが勝率とされている(これも絶対じゃないけどね)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:26.42 ID:/NFhGdl20.net
晴は公式で最強ではないと言われている

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:33.89 ID:JKETC/ze0.net
最強は理事長じゃね
本気出せば皆堕とせそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:34.28 ID:fZjJsnj90.net
プライマーっていわゆる何かフェロモンみたいなのを垂れ流してるのかしら

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:14.70 ID:y+XTkMs60.net
>>566
揚げ足取りたいだけのレス乞食には話の本質わからんかー

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:38.85 ID:CWjxJ7td0.net
やり過ぎというか見せ方が悪い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:46.57 ID:eW8P21qg0.net
ニコ生終わったけど1のとても良かったが72.4で過去最低じゃねーかw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:46.69 ID:kxmomrjB0.net
>>572
わからないので本質とやらを教えてください

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:34.26 ID:oE7D5XLr0.net
真夜の人格って消滅したのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:45.52 ID:ngwdnoKl0.net
晴ちゃん全員の卒業証書貰ってたけど
純恋子さんに会ったらにっこり笑いながら渡すの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:51.21 ID:CCivJnfe0.net
72.4%の人間がとても良かったと思っているのか
40%くらいかと思ってた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:55.35 ID:QwOhIDFS0.net
なぜ純恋子を大人しく病弱だけど凄腕スナイパー設定にしなかったのか
最後の敵っていうハードルを上げ過ぎたんだろうけどサイボーグはやり過ぎだよなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:01.62 ID:/NFhGdl20.net
自分の知能の低さを他人のせいにしてはいけない
一般人並みに知能を向上させたければまず自分が知能が低い池沼だと認めるところから始めるべき

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:11.85 ID:aZnAVyF10.net
>>577
勝負ついてるし仲良く出来るんじゃね
晴っちは遠慮しそうだけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:27.81 ID:oE7D5XLr0.net
>>574
一話50%くらいじゃなかったか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:31.98 ID:fZjJsnj90.net
前レスでもあったけど全員土俵とか能力が違うから総比較しようが無い
後は全部予想や想像の範疇なわけで、好きなキャラだからこうであって欲しい〜って思うのは勝手だけどね

ただ全員の共通の物として肉体としての強さだけは同じ人間として比較すれば
お嬢様が最強だと思うな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:34.52 ID:y1WTs1OR0.net
賛否両論別れる最終回だったしアンケはこのくらいでいい
残った精鋭だけでリドル語ればいいし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:43.23 ID:kxmomrjB0.net
>>577
握手求めて腕引きちぎりそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:02.85 ID:JphWSJlO0.net
>>581
手料理食べさせられそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:09.67 ID:JKETC/ze0.net
>>576
してないよ
リドルだし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:27.56 ID:qyGHeBjg0.net
強い奴が勝つんじゃない。楽しめた者>>564が勝つんだ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:37.38 ID:9JWqTv9B0.net
全員生存って言ってるけど真夜だけ死んだようなもんだよね…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:42.14 ID:z1vtwI7c0.net
>>585
チタんだから大丈夫

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:51.11 ID:bAGR5vkI0.net
むしろ賛否とかで存分に語り合って欲しい作品だと思うな〜
マナーは必要だけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:51.61 ID:LCDi3gZ6I.net
今更ながら香子ちゃんは晴を殺さなくてよかったな
それで組織を抜けれても香子ちゃんみたいな生真面目な子は一生引きづるだろうし
組織の人間に追われ続けるのとは別種の辛さ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:34:05.94 ID:QwOhIDFS0.net
>>585
もちろん晴ちゃん様が千切るほうだよな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:34:09.29 ID:nECUvx4c0.net
カイバ先生って結局生徒思いのいい先生になってた気がする
毎日送り出した生徒の様子を気にしてくれてるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:34:51.15 ID:VjmoN2O30.net
ここで盛り上がっているのは
でんでん現象なのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:41.31 ID:y+XTkMs60.net
>>575
お前はバカってことだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:57.69 ID:rjWXYjrT0.net
チタンといえばこのイヤホンが晴御用達になるのかと
ttp://www.atomicfloyd.jp/superdarts_titanium_remote.html

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:37:41.43 ID:oE7D5XLr0.net
>>589
モブも死んでるしね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:37:48.64 ID:+xj9ySMq0.net
>>595
某所では2話くらいからずっと盛り上がってた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:38:02.34 ID:4TRe7TBqO.net
>>586
晴「晴には耐性があるから」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:38:57.76 ID:Qy587VtI0.net
最終話見てきた

茶番だあぁぁぁーーーーーー!!恭介ぇぇーーー!!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:00.99 ID:fZjJsnj90.net
英のフリーザのシーンとかニコニコはコメントの嵐だったろうなw
普段使わないけどネタ部分だけ反応見たいわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:09.50 ID:qyGHeBjg0.net
>>579
アレがあったおかげで割りとすんなりチタンに納得できたし、
柩生存もそうなのかなあと。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:12.63 ID:JKETC/ze0.net
敗者の足掻きは見苦しいって言ってたじゃん
寧ろ歓迎しそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:20.95 ID:kxmomrjB0.net
>>596
やべえのに触れてしまったわ
とりあえずこいつNG推奨

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:40.70 ID:VegInG6S0.net
カイバも見ようによっては単に面白がってるだけのようにも見える
視聴者によって如何様にでもとれる行動だったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:35.59 ID:qZ0EjcoN0.net
ニコ生で最終回また見たけど3回目の視聴でやっと戦ってる時の兎角さんズがどっちがどっちか分かるようになってきた ギザっ歯ペロペロ
これもしゲームだったら兎角さんが晴ちゃんを守ろうとするのがノーマルエンドで最終回verがトゥルーエンドになるんだろうなとか妄想してしまう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:59.88 ID:Lu9zwslL0.net
>>605
いや、>>566こそヤバすぎでしょ
話をまるで理解していないことになるぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:05.67 ID:fZjJsnj90.net
13話気になるなぁ、でも半年以上待つのか…
その前にBD特典のドラマCDだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:52.18 ID:JphWSJlO0.net
>>593
すでに実績あるもんね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:52.39 ID:qyGHeBjg0.net
原作3巻も11月か

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:42:17.88 ID:NTSIDVbg0.net
純変子さんの料理特化型サイボーグ編スピンオフはよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:42:50.48 ID:fZjJsnj90.net
腐った海の臭いさんは結局ただ嫌がらせの愉快犯で晴を殺そうとしたのか
一番タチ悪いなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:14.13 ID:kxmomrjB0.net
>>608
ファーwww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:23.29 ID:oE7D5XLr0.net
原作3巻にOVAつけてくれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:32.66 ID:MclSCcTa0.net
サイボーグって不評だったのか・・・
近未来って設定があるから絶対出てくると思ってたから別に違和感とか感じなかった
むしろ近未来設定を生かすようなアサシンが出てこなかったら納得しなかったかもしれない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:35.77 ID:qZ0EjcoN0.net
溝呂木先生が卒業証書をちゃんと全員分用意していたのが泣ける

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:38.18 ID:qsQYLZtpI.net
pixivでお気に入り登録が多い順に見たら兎晴と伊助が上位を占めてた
主人公カップルは別として伊助様女性人気あるんだな
スタイルいいし憎めないとこあるもんな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:52.10 ID:MKUgTM050.net
>>612
実用的なお料理コーナーをOVAで出してほしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:49.67 ID:JphWSJlO0.net
鉄鍋のリドルか……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:22.26 ID:rm8CQQkY0.net
全員、暗殺者とは思えないほど、しょぼかったな
本気でやれと何度思ったことかw
そもそも、この人選はどうやって決まったのか
理事長がすでに晴の術中に嵌っていて、晴が死なないよう
暗殺者として不適切な人間を選んだのではないか
この解釈のほうがしっくりくるw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:26.80 ID:sE/uxOMD0.net
>>618
でも番場ちゃん切り捨てたのは許さないよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:33.50 ID:kxmomrjB0.net
タイトルは「千足の誰でもクッキング」だな
百合ん百合んな番組になりそうだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:50.70 ID:QwOhIDFS0.net
>>616
取りあえず原作者に暗殺者の定義について問いたい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:00.04 ID:aZnAVyF10.net
失恋子さんでスピンオフ書けそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:57.89 ID:cVmzBZfq0.net
>>617
出席日数足りないのにな。
で、なんで担任が渡してんだよと思った。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:47:06.38 ID:kxmomrjB0.net
>>621
だからあの出来損ないメガネが送り込まれてる時点で組織の本気度が伝わるだろ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:48:42.03 ID:cVmzBZfq0.net
>>627
ああ、あの最後にばしばし殺しまくってた人ね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:33.10 ID:4TRe7TBqO.net
鳰もスピンオフいける
鳰の過去映像が一切なくて寂しい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:46.73 ID:qyGHeBjg0.net
英がどういう血筋(女王蜂候補?)かはわからないが。
ガキ(後継者)をこさえるのも大事な「お務め」の一つということか。

やはりトカクさんもゆくゆくは・・・。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:52.05 ID:+xj9ySMq0.net
劣等生扱いだった奴が覚醒して強くなるって燃えるじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:18.31 ID:fZjJsnj90.net
>>616
あれ評判悪いの?
一番盛り上がった場所だと思ってた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:46.23 ID:lepKdgUe0.net
黒組に向いてない扱いの香子が外では無双してるんだから実は黒組はハイレベルだった可能性が

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:06.33 ID:PKlq326f0.net
>>625
METAL BLOOD ハナブサ とか一回だけでいいから椎名高志先生で描いてくれないだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:15.34 ID:QwOhIDFS0.net
なにげ香子ちゃんが一番不幸だよな
リドル的には組織を抜け出せるんだろうけど普通あのまま死ぬ確率のが高いだろうし
死ぬまで追われ続ける

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:24.22 ID:xTVH2CIB0.net
>>627
まあ、早い話が一族の跡取りを育てるための宛て馬でしかないからなぁ
ホームが茶番だと思って香子を行かせたのも納得

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:52:18.39 ID:fZjJsnj90.net
そういや最初にカイバ先生が兎角に対して
一番外れたやつ?が選ばれたとか何とか言ってたな
決して優秀な人間じゃなくてどっかしらの異端児問題児ばかりが集められたのかも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:53:10.01 ID:Qy587VtI0.net
選ばれたっていうかカイバ先生が独断で一番外れたやつを選んだとか言ってたような

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:53:16.29 ID:QwOhIDFS0.net
>>633
ホームでも劣等生扱いだったみたいだからそれはないかもしれないね
しかし銃持ってる相手に直進で堂々とそのまま走る暗殺者もどうかと思うわww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:46.09 ID:qyGHeBjg0.net
>>620
なんというヤミ鍋・・・中身は謎(リドル)だ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:21.94 ID:AyU4FMe60.net
サイボーグという設定が不評なんじゃなくて、
横谷特有のギャグが不評なだけだよ

13話もギャグ回だから高確率で横谷脚本だろう
再びポンコツ化した兎角が超人化した晴に助けられることになる
これは予想ではなく予言だ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:49.82 ID:fZjJsnj90.net
よくコミケでスタッフお疲れ様本とかあるけどこれもあったりしてな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:56:05.43 ID:KoW0sf4H0.net
ブリュンヒルデとかキャプテンアースのスレでみんなチタンチタンっていってる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:57:00.59 ID:pRq+LJrYI.net
乙哉 組織にも属してないどっから来たのか解らない市民
香子 組織からはいらない子認定されてる劣等生
春紀 組織にも属してない(ry
しえな 集まって粋がってるだけの一般人レベル
千足 組織にも(ry
柩 ガチ暗殺者 組織からの推薦などではなく自分が興味を持ったから来た模様
涼 組織(ry、しかもお婆ちゃん
真夜 組(ry
伊介 ガチ暗殺者 組織からの推薦(ry
純恋子 フリーザ様 組織からの(ry
鳰 ガチ暗殺者 元々学園にいたから強制参加

本当に集める気あったのかよ
たまにいるガチ暗殺者ですらたまたまそいつが興味持ったからやって来た程度だぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:57:07.40 ID:fZjJsnj90.net
>>641
ほかの作品で何かやらかした人なのか?
俺はサイボーグ回はいいスパイスで好きだけどなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:03.64 ID:fZjJsnj90.net
>>644
晴の能力を試すって事だから強いに加えて
人格に問題がある位の方がよかったのかもしれないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:11.94 ID:eW8P21qg0.net
Anotherならの対比としてチタンがあったからってのがこれから増えるのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:17.77 ID:MuYbLUY30.net
記録より記憶に残るアニメって素敵

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:29.58 ID:JphWSJlO0.net
 手料理を食べたいランキング

2位 千足   フランス料理とか作れそう
3位 涼    日本料理おいしいです
4位 純恋子 断っても椅子に縛り付けて食べさせられそう
5位 春紀  きっとカレーもしくは肉じゃが
6位 晴    普通に作れそう
7位 真昼  意外と普通に作れそう
8位 兎角  刺身切るのうまそう

圏外 柩 ちょっと遠慮したい  伊介様 たぶん作れない  しえな たぶんカップ麺
    香子 硝煙臭そう  

そして堂々の第1位!

溝呂木先生! 間違いがなさそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:11.47 ID:bAGR5vkI0.net
>>644
女子高生くらいの暗殺者で素人の晴とあまり実力差が無い娘を集めたからしょうがない
スナイパーライフル使いとか出てきたら女王蜂の力無意味だし
強さ以外の結構審査厳しいよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:48.93 ID:x5nxf7D50.net
乙哉と番場は単なる人殺し
純恋子は晴と勝負したかっただけ
後は一応全員暗殺者 しえなちゃんは若干怪しいが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:50.65 ID:deGaQn830.net
かつてないチタンブーム

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:52.26 ID:6Os6Co3Q0.net
兎角の手料理とか毎回カレーだろ・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:59.18 ID:nO++zvh/0.net
涼さんってスイトンとか作りそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:01:25.54 ID:DUJYhsl70.net
真昼ちゃんは女子力高そう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:01:30.23 ID:c7CtcQKH0.net
>>649
乙哉さん居なくね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:01:51.07 ID:aDSIS5RgO.net
純恋子がラスボスではあったな、鳰は晴兎角戦の乱入者みたいなもんだし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:02.14 ID:B7S01Yo90.net
番場ちゃんは裁縫得意だしお料理出来そう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:19.44 ID:zQEb5g050.net
>>645
俺も10話好きだな
今期一番楽しめた一話だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:38.75 ID:5pelE7+Z0.net
>>645
前科持ちだよ
あるキャラを酷く扱って信者の逆鱗に触れた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:48.02 ID:kxmomrjB0.net
>>641
どうせBD買わないからどうでもいいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:03:07.90 ID:5YyfswKN0.net
>>644
黒組は年齢制限あるし組織に参加してる=ガチな暗殺者じゃないから…
本来晴vs12人だからポンコツぞろいにしないとゲームバランス悪いし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:03:33.57 ID:cMUEJxZh0.net
むしろ一族の試練で力の発現があるのかどうかを見極める試験に
力のある組織の変にツバ付いた暗殺者送り込まれるほうが困るんじゃなかろうか
裏組織のバランス的にさ

そう見ると案外どこからも画策されない後ろ盾があまりない少女たちを選んでいるとも言える

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:03:48.20 ID:JKETC/ze0.net
柩ちゃんも上手そう
千足さんになら安全でおいしいの作ると思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:00.29 ID:ttEdZV6i0.net
>>644
女王蜂力の実験場でもあったんだから問題ないだろ
本職集めたらオッサンばっかになって絵的にも美しくないし学園物のAVみたいになるし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:42.89 ID:c7CtcQKH0.net
乙哉ってガチレズの快楽殺人者ってどんだけヤバイ属性重複持ちだよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:59.73 ID:Qpqk/sUz0.net
なるほどw
茶番っぽく見えるのはそのせいかw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:05:18.54 ID:GN3VNGUeO.net
あのストラップ、ただの聖遺物かよ。
何かのフラグだと思ってた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:08.67 ID:cMUEJxZh0.net
>>666
しかも年上属性あり

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:18.99 ID:AUcdNMvL0.net
>>645
晴が純恋子を殺すところを見せたくないからって
兎角にシャンデリアぶつけて退場させるとか
横谷回だけ兎角の扱いが雑でひどすぎるから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:45.46 ID:MHFe/hqG0.net
>>642
ディオメディアスタッフは作品のスタッフ本は結構出すよ

横谷という名前を見たら取り敢えず叩きたい人がいるみたいだよw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:57.96 ID:NyynF4D50.net
そういえば黒組なんかに優秀なアサシン送り込んで骨抜きにされたら困るよな

ホームは知ってて香子ちゃん派遣した可能性高そう
タランチュラは知らないからトップの棺ちゃん送ったとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:07:59.97 ID:g3aXBtSv0.net
>>668
ただの聖遺物って言い方面白いな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:27.88 ID:ZcsnnGJv0.net
>>662
おばあちゃんもいるのに年齢制限とは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:28.33 ID:W/v/Vj2x0.net
暗殺社会での二大家系の人間がどっちも入ってるんだから凄いクラスなんだよあの世界では
しかも兎角さんは本家の後継者だし、鳰に至ってはすでに姓変えてるとはいえ葛葉の名前継いでる継承者でしょ
ネームバリューの割りに兎角さんがポンコツだったり
しえなちゃんみたいな何でお前いるのみたいなのが紛れ込んでるからちょっと残念人選に見えるだけで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:41.18 ID:XbttwsqT0.net
流石に3話の横谷脚本は擁護できんレベル

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:58.65 ID:c7CtcQKH0.net
>>668
でもあれのおかげで全員の晴に対する心理描写とか
どのくらいヤバい奴なのかとかある程度分かったからいいキーアイテムだったとは思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:09:28.16 ID:4LtRGojF0.net
>>674
外見制限だな
伊介さまじゅうきゅうさいもいるし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:27.23 ID:TY9by2Lt0.net
横谷脚本は俺もぶっちゃけ嫌い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:28.05 ID:wIAiBZnK0.net
>>668
乙哉が意味深なこと言ってると思ったら別に伏線じゃなかったのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:30.98 ID:wC9ZiWGi0.net
まあ乙哉だってヤバイ奴だし
英さんなんてこんなのいたら滅茶苦茶になるだろ典型だと思うよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:50.12 ID:c7CtcQKH0.net
伊助はともかく乙哉も大概男の名前だよなw
晴は鳰も男だと思ってたみたいだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:58.79 ID:cVJHIRNs0.net
「一之瀬晴には誰も触らせない」
からの3話だから余計に目立つわな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:13:22.08 ID:DUJYhsl70.net
自分は好きだわ
原作はイケメン、アニメはかわいいで二度おいしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:13:35.57 ID:aDSIS5RgO.net
サイボーグ美少女が落ちていく画が素晴らしかったので文句はない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:13:47.04 ID:wC9ZiWGi0.net
>>680
ちょっとネジが飛んでる奴同士謎の共感が出来るシーンなんじゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:14:30.92 ID:XPjrf1L80.net
>>664
むしろわざと焦がしてアピールしそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:15:25.59 ID:c7CtcQKH0.net
>>685
あの引っかく動作とスピード感はすごかったな
あの辺ってか全体的にめちゃくちゃ動いてたよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:15:26.29 ID:DUJYhsl70.net
>>687
流石に健康に悪いことはしないっしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:17:43.24 ID:zzO1u2YF0.net
こんなん作って欲しいわ
http://i.imgur.com/ZcNqu8l.jpg
http://i.imgur.com/EFU5rqw.jpg
http://i.imgur.com/uRNq7Fj.jpg
http://i.imgur.com/846zDes.jpg
http://i.imgur.com/ThYByAl.jpg
http://i.imgur.com/NfmBBtw.jpg
http://i.imgur.com/aiih7EJ.jpg
http://i.imgur.com/RetPT1a.jpg

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:33.03 ID:Fix4UlOk0.net
兎角の扱いは本当酷かったなw
こいつに何の恨みがあるんだと悪意しか感じない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:19:16.00 ID:xAco+/x20.net
>>690
BBAルートを最初に攻略したい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:15.83 ID:TY9by2Lt0.net
公式が三話まで見て的な事言ってたのにいざ三話になったらあのポンコツ戦闘だもんなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:47.67 ID:/0sZnLtN0.net
>>693
なにそのAGEみたいなの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:23:09.83 ID:wC9ZiWGi0.net
兎角さんヘッポコ説と晴ちゃん最強論の原因なのは間違いない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:23:17.63 ID:XPjrf1L80.net
>>690
香子ちゃんが完全にエロゲのヒロイン

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:24:20.44 ID:DUJYhsl70.net
こういうことですか
http://i.imgur.com/WdfNQvQ.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:24:32.94 ID:DZ9hAmU10.net
>>690
主人公は兎角しか選べない訳じゃないよな
鳰で始めて兎角を攻略とかできないと買わないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:04.43 ID:ZuDeJesR0.net
>>695
晴が超人的に強くなるのはあいつの担当回だしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:54.23 ID:GJLL2fduO.net
金持ちの暇潰しかと思ってたら誰よりも晴に執着してた
病弱スナイパーっぽいからあんまり動かないんだろうと思ってたら一番激しい戦闘してた
英さんほんといいキャラしてるわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:59.64 ID:XPjrf1L80.net
正直晴ちゃん無双は見てて笑えるからやってくれてGJだった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:00.92 ID:5YyfswKN0.net
>>697
兎角香子しえなのポンコツぶりのせいで目立たないけど千足さんもひどかったなw
いきなり晴をエンゼルトランペットと疑いだしてはあ?と思ったわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:02.04 ID:K4dNgidW0.net
>>697
晴ちゃんは真逆の方にレッテルが貼られてしまった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:22.36 ID:alAYsOV20.net
白状するけど、いまだに伊助様とビンボー女の区別がつかない。
すぐ髪型とか色とか忘れてまう。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:48.74 ID:DUJYhsl70.net
アニメ兎角さんの方がかわいくて好きなんだけど
晴ちゃんも二人いたらアニメの方選びそうだし
アニメ兎角さんの方が好きな奴はいないの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:13.64 ID:wC9ZiWGi0.net
10話に限ってはアレでオッケーだったけどな
擁護もこの回に集中するし兎角さんがやられるのも仕方ないレベル
むしろそれまで兎角さんの強さをキッチリ描けてれば更に衝撃度は増しただろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:24.81 ID:XPjrf1L80.net
>>704
ボインが伊介さま
杏子が春紀

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:02.62 ID:MHFe/hqG0.net
兎角を格好良く描いて貰いたい人からすれば3話は不満あるんだろうが
俺は3話がきっかけで視聴継続したよ

>>688
あれは演出の玉木さんの作画だと思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:50.29 ID:UUwnzS6F0.net
>>706
晴がただの守られる対象じゃないってのも印象付けたいから塩梅が難しいのだろうな
兎角、晴、敵を1話で上げなきゃいけなくなる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:08.92 ID:DZ9hAmU10.net
3話 7話 10話 はギャグ回

 リドルの雰囲気を壊してるから作品には合わない
しかしこれだけ見ると面白いアクションギャグアニメだったし
完全なギャグ作品を作らせたら良い作品が生まれそうなんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:10.90 ID:gBJ7JU1h0.net
>>685
妙にリアルで怖かったわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:08.79 ID:XRTtwy7E0.net
最後までPARTY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23832601

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:13.04 ID:UUwnzS6F0.net
10話はアクション洋画っぽい感じで別作品だったな
アニメスタッフの趣味で絶対原作と変わると思うわw
面白かったけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:06.53 ID:KN/ArB3t0.net
>>711
凄い悲壮感が出てて可哀想だった
リアルであぁ〜ってなったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:48.14 ID:xAco+/x20.net
アニメ終わった後きになるのはこのスレどのくらいまで番号続くか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:56.04 ID:DUJYhsl70.net
>>708
だよね、安心した
ポンコツを過剰に叩く奴は腐女子か俺嫁厨かな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:56.82 ID:wIAiBZnK0.net
>>710
マジなのかギャグなのか分からない紙一重の妙がリドルの良さ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:04.61 ID:TY9by2Lt0.net
三話で切りはしなかったけどこれネタにして見るタイプだとは思った
面白いけどBDとかは欲しくならないタイプの

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:05.31 ID:wC9ZiWGi0.net
英さんの動機も特殊だしな
暗殺というより決闘だし
晴ちゃんの力を見るという点ではあってるような、でもそこじゃないだろという

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:03.10 ID:ZuDeJesR0.net
>>705
可愛いとか以前の問題だなそもそもあれで可愛いってのが理解出来ん変なもの付けられて見てられない
完全無欠にしろとは言わんがもう少しどうにかならなかったのかと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:06.96 ID:K4dNgidW0.net
3,7話は好きじゃないけど10話は結構好き

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:20.72 ID:TY9by2Lt0.net
>.714
そういうちょっとした批判も認めない感じはちょっとキモいぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:59.76 ID:yBKKxphI0.net
3話のしえなちゃんの大活躍っぷりが好き
よく考えたらあの頃から既にしえなちゃんも兎角さんもポンコツじゃねーか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:45.58 ID:4TtTkHL70.net
純恋子さん、原作も半分メカ設定なのかもしれないけど
アニメは過剰に盛ってそう
原作だと本当はちょっと強い義手と義足を付けてるぐらいの設定になるんじゃないだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:57.44 ID:DUJYhsl70.net
じゃあ見なきゃいいだろ…
ありのままを楽しめないとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:58.77 ID:ZuDeJesR0.net
>>724
百合漫画家にすごい戦闘シーン期待するのもあれだしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:58.33 ID:B7S01Yo90.net
10話は作画回じゃった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:40:54.53 ID:EQvT8Z1M0.net
安価のやり方わからないとかしえなちゃんかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:20.01 ID:wC9ZiWGi0.net
多分晴ちゃんの対抗キャラだしな
あそこまでガチの戦士ではないかもな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:29.72 ID:4LtRGojF0.net
百合だっけ
原作はホモ出身じゃなかったっけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:13.64 ID:TY9by2Lt0.net
>>730
ホモはがゆん
百合は作画

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:26.45 ID:xAco+/x20.net
>>728
タイプミスっただけだろやめてさしあげろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:43:07.09 ID:DUJYhsl70.net
リドル大好きだがアニメが男キャラなら目も当てられないな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:43:18.95 ID:4LtRGojF0.net
>>730
なんという背中を守り合うベストコンビ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:44:08.79 ID:K4dNgidW0.net
原作晴ちゃんはアニメ程超人じゃないよね
アニメ純恋子さんとやったら勝てそうにもないから改変はあるだろうけどそこまで連載続くかどうか…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:45:15.66 ID:4LtRGojF0.net
原作者が問題だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:45:32.05 ID:WZc8ak0j0.net
>>714
それだけに生きてるってのが、笑うしかなかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:45:56.21 ID:aDSIS5RgO.net
>>733
伊介様がレズカップルに育てられた美少年とかになるのか…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:46:20.43 ID:xAco+/x20.net
いい意味での事なかれ主義アニメだったとおもう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:51:24.53 ID:Fix4UlOk0.net
がゆんのツイッターのまだちょっと続くって呟きが不吉に見える

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:51:28.71 ID:/a+Azz780.net
ホモだったらハマトラぐらいは売れてた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:51:31.36 ID:3OZGs4zI0.net
>>733
純恋子(男)のパージとか誰得

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:52:51.93 ID:5YyfswKN0.net
>>740
打ち切りフラグやめてくれよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:53:12.63 ID:DUJYhsl70.net
鳰はバヌケのあいつみたいにホモくさくなりそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:53:48.79 ID:UUwnzS6F0.net
>>743
亀仙人が言えば連載伸びまくるぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:55:32.52 ID:GJLL2fduO.net
ちたひつはガチホモになってしまうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:56:03.01 ID:ndg1BGHK0.net
がゆんは飽きっぽい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:56:40.15 ID:TY9by2Lt0.net
>>743
一応アニメ化原作なんだから最後まではやるだろう…多分

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:56:44.39 ID:xqkP7AtBi.net
がゆんツイッターなら、漫画はまだしばらく続くって書いてるが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:56:51.38 ID:XbttwsqT0.net
未完作者って言われてるらしいけど作画任せてる状況ではどうなんだろうね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:57:19.52 ID:xCQsKhI70.net
>>748
がゆんにそれは当てはまらない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:58:22.69 ID:ndg1BGHK0.net
>>750
漫画家が描きたくってもがゆんがネタ出さないから掛けないパターン

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:58:44.49 ID:B7S01Yo90.net
最悪は純ちゃんが1人でアンソロとか出せばいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:59:45.74 ID:izbmUsDZ0.net
腕にハンドミキサー取り付けて凄い勢いでメレンゲ作る純恋子さん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:59:55.50 ID:TY9by2Lt0.net
>>746
というかホモばっかり…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:40.11 ID:pptpBLza0.net
ロボコックみたいになるんだろ>純恋子

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:01:50.83 ID:DUJYhsl70.net
客層変わりそうっす

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:02:23.65 ID:WZc8ak0j0.net
>>756
そこはかとなく卑猥な名前だなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:04:13.45 ID:3OZGs4zI0.net
アニメなぞるだけでも漫画描けると思うけど……

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:06:06.03 ID:SXz8OzIz0.net
ちたひつはレズホモロリショタオネ色々要素を含んだ完全栄養食

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/23(月) 01:09:38.03 ID:6DpcK8dXN
雰囲気だけのアニメだったな・・・もうちょいリアリティを重視して欲しかった
ある程度の粗は仕方ないと思うが、暗殺者のプロが最善手からかけ離れた行動を取りまくるのはちょっと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:06:27.10 ID:4t77W1iA0.net
シャンデリア下の兎角を痛めつけて晴を誘い出したりせず
わざわざ真向勝負に挑むあたり純恋子の性格伺えて好きだったわ10話
兎角が気になる晴の心理を逆手に取って待ち伏せ出来そうな所を
愚直に追いかける番場と同室ってのがまた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:06:55.43 ID:MHFe/hqG0.net
南方さんはバトルシーンとか得意そうじゃない印象を持ったのだがアニメ10話とかどう描くのか楽しみではある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:31.12 ID:TY9by2Lt0.net
確かアニメとは別展開だろ原作は

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:44.15 ID:ndg1BGHK0.net
>>760
腹壊しそう…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:46.54 ID:GJLL2fduO.net
基本はアニメと同じ展開だろうし後は南方さんの好きに描いて…ってわけにはいかないのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:07:53.20 ID:xUPu5/550.net
いやー半分流し見だったけど中々面白かったぞ悪魔のドリル

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:18.30 ID:0HS3k5io0.net
>>714
まあそこは最終回でオーライって事で
あれで死んでたら確かに悲壮感バリバリだけどね

原作のゆんさんはホモ漫画のLOVELESSでもガチ百合メインの話書いてたし
割と両方いけるクチなんだろうなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:23.20 ID:cMUEJxZh0.net
まあアニメのプロットは12話用だからそれを漫画連載用にして
百合成分膨らませてオチだけがゆんと話し合えばがゆんが飽きてもいけるだろ
漫画のほう自体も企画した側が思った以上に売れてるみたいだしさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:09:10.65 ID:0HS3k5io0.net
乙哉さんの手料理が食べたいです

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:09:18.59 ID:arcUNpP90.net
本当にやりたかったリドルはこっちなんでしょ?
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1309/extra/news_large_akumanoriddle.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:11:15.11 ID:B7S01Yo90.net
>>763
また入院しそう
それかサイボーグ設定を軽めの設定に変更か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:11:28.05 ID:DUJYhsl70.net
真昼ちゃん以外はいいんじゃね
でも柩ちゃんはどうぶりっ子するんだろう…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:12:04.15 ID:5YyfswKN0.net
>>771
鳰そのまんまだな
ピンクが伊助でメガネが香子で白髪が真昼なのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:12:11.90 ID:0HS3k5io0.net
>>771
同人かPixivかと思ったら
アドレスがすげー公式ものくさいんだが…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:23.95 ID:0HS3k5io0.net
鳰さんショタ要員だったのか
こりゃ掘られるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:24.95 ID:nSZ/2BQN0.net
>>762
最終回を見るに兎角を痛めつけられても晴はその隙に逃げそうな気もする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:14:54.84 ID:4LtRGojF0.net
>>771
これはむしろありだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:16:27.08 ID:/a+Azz780.net
>>749
漫画の進み遅すぎでまだしばらくどころじゃ終われなそうなのだが…
16ページずつじゃあな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:16:45.00 ID:arcUNpP90.net
>>775
公式だよ
去年にリドルの朗読劇が行われてそれが全員男バージョンだった
それで伊介ママの人が伊介役をやってたから伊介ママ役を演じることになった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:16:51.90 ID:0HS3k5io0.net
>>771
この絵柄どっかで見た事あるな
スカーレットライダーかディアボリック何たらか分からんけど少なくとも商業絵師だと思うけど
マジでやんのかこれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:17:09.44 ID:TY9by2Lt0.net
今後の原作に期待するのはアニメで不足してた百合成分の増加

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:17:53.49 ID:XbttwsqT0.net
>>771
香子ちゃんと兎角さんっぽいキャラのデザイン結構すき

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:18:42.52 ID:4LtRGojF0.net
>>781
晩杯あきら
いろいろやってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:19:53.62 ID:Kxf2RHtx0.net
しえなちゃんって本当に不憫なこだよなあきっと13話で活躍する気がする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:20:57.44 ID:BFj+UGB40.net
どうじんじゃね?
てか原作最新話で溝呂木ちゃんうわーんって泣いてて一番女の子らしくてわろた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:22:25.77 ID:wC9ZiWGi0.net
しえなちゃんは不憫キャラとして愛されるようになっちゃったなw
あと英さんは脳筋サイボーグのイメージがちらつくと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:28:04.38 ID:TY9by2Lt0.net
原作しえなちゃんはプシューされても仕方ない感じになってるので本筋はアニメ通りなのかね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:28:23.30 ID:0HS3k5io0.net
てか何でしえなだけキャラソン無いんだろう
声優さんかわいそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:08.79 ID:zzO1u2YF0.net
OVAでやるんじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:35.03 ID:SXz8OzIz0.net
>>771
男でもかわいい鳰ちゃんprpr

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:59.50 ID:UUwnzS6F0.net
キャラソンは無いけど名は間違いなく歌うより売れたんで一長一短よ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:31:40.30 ID:R0kMqmV10.net
すっかり丸くなった純恋子ちゃん
使用済みタンポンください
あとあそこ舐めさせて

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:32:26.80 ID:W/v/Vj2x0.net
原作しえなは鳰に喧嘩売ってるっぽいコマ見たことあんだけど大丈夫なのか
アニメ以上に悲惨な事になりそうな気がしなくもない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:01.69 ID:GJLL2fduO.net
急でしか聴けないしえなのキャラソンも収録!とかで入れてあげればよかったのに勿体ない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:45.81 ID:YxVQeBaL0.net
お前らしえなちゃん馬鹿にしてるけどしえなちゃんのおかげで柩ちゃんの暗殺方法が毒ってわかったんだからな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:34:45.62 ID:0HS3k5io0.net
QUEENとThe Last partyは合唱だけど
ひょっとしてしなえちゃんだけハブられてるのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:35:19.44 ID:zzO1u2YF0.net
ちょうどComicWalkerでしえなちゃんが動きそうなとこが更新されたとこ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:38:28.54 ID:zzO1u2YF0.net
>>797
ソロ部分もあるよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:40:58.22 ID:0HS3k5io0.net
>>799
そりゃよかった

>>798
ロミオにときめいてるしなえさんかわいい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:42:20.29 ID:1qjfENxy0.net
でもネタになる分キャラとしてはおいしい立ち位置に収まった感はある
それがどう生きるかと言われたらなんともいえんが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:44:09.06 ID:SXz8OzIz0.net
しえなちゃんの活躍見たいがため単行本買うわ
完全に販促の営業にはまってるのはわかってる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:44:10.08 ID:TY9by2Lt0.net
ネタ人気になってもあんま嬉しくない…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:44:32.19 ID:WZc8ak0j0.net
>>771
これだったら壮絶な戦いが見られそうだ
晴が闘ってもおかしくないし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:45:09.93 ID:0HS3k5io0.net
ロミジュリの集合写真に一人だけ参加できなかった乙哉さんを
終業式の集合写真に病欠した生徒の如く丸枠で追加させてあげたい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:47:41.17 ID:K4dNgidW0.net
>>771
香子ちゃんすげー有能そう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:51:49.10 ID:0HS3k5io0.net
>>802
買う事によって製作側に資金が入り
続編や今後の展開の可能性もあがるよ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:52:17.19 ID:SXz8OzIz0.net
ホモにも寛容なリドル視聴者
世界平和はリドルから産まれる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:53:46.66 ID:gMBEDJyZ0.net
その画像の世界だと薔薇目一さんになってしまう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:54:14.58 ID:la7d5odT0.net
生天目が重傷っぽくて
棺ちゃんが軽症っぽくてワロタwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:54:50.60 ID:WZc8ak0j0.net
>>808
同性愛は好まんなあ。
これは単に仲良しって感じに見えるから最後まで見られたけど。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:55:29.31 ID:XbttwsqT0.net
あそこで千足さん廃人になったのかと思った

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:57:00.46 ID:0HS3k5io0.net
>>811
ロミジュリコンビと乙哉はガチですぜ
一応ノーマルっぽいのが判明してるのは伊助様とおばあちゃん位か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:57:12.95 ID:SXz8OzIz0.net
10年黒組のシステムは手を変え品変えで無限に存続できる優良コンテンツだと思う
過去編も未来編も可能だしFSS超える大作まったなし
エリザベス1世vsメアリとか妄想も捗る

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:58:41.64 ID:K4dNgidW0.net
ホライゾンかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:59:43.76 ID:Fix4UlOk0.net
>>803
激同
鬱陶しいだけ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:01:45.24 ID:3OZGs4zI0.net
>>813
涼ちゃんはこーこちゃんにハート飛ばしまくってる訳だが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:02:08.70 ID:0HS3k5io0.net
>>816
同意かなぁ
突っ込み所やネタにしやすい部分があるのは分かるけどそっちに寄って欲しくない
頭から「リドルはギャグアニメだろww」とか書いてしまう人には早々に忘れ去ってもらいたいw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:03:21.71 ID:TY9by2Lt0.net
公式だとノンケは鳰しえな首藤香子
あくまでだいたい合ってるだから一人二人違うかもしれんが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:05:58.36 ID:BFj+UGB40.net
>>819
男は四十過ぎてから発言で伊介様も

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:07:01.83 ID:NATpyNgv0.net
>>819
あと番場も
純恋子→番場はあるらしいけど逆はないらしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:08:03.87 ID:la7d5odT0.net
ホモって兎角とロミジュリコンビだけかと思ってたわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:11:00.84 ID:GJLL2fduO.net
>>817
花言葉が恋の宣言だし「青春は終わりそうにない」発言といい
あっ…ってなるよね
中の人も仄めかしてたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:12:28.34 ID:TY9by2Lt0.net
>>820
それ両親に向けた言葉じゃなかったか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:12:48.07 ID:AcHmTlWd0.net
13話は?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:13:31.10 ID:0HS3k5io0.net
>>824
先生に対して

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:14:13.34 ID:A46oubjki.net
男は40云々はママの事言ってるんでしょ
って言うかジャンルに百合って書いてあるアニメでノンケ特定とか笑える
レズと決まった訳でもないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:15:01.64 ID:XbttwsqT0.net
番場さんのあれは
出会って初日、お礼言われただけで惚れちゃう純恋子さんが逆にちょっと気が早すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:15:19.26 ID:B7S01Yo90.net
まあナンセンスだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:15:56.13 ID:0HS3k5io0.net
>>827
男の好みについての話で出てるから親は関係ない
単に血のつながってない親が一番自分の好みのタイプって話だろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:16:03.51 ID:TY9by2Lt0.net
>>827
流石にしえなちゃんはノンケだと思う
というかシリアルキラーに迫られたらレズでも逃げる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:17:28.55 ID:SXz8OzIz0.net
伊介ママ40超でイケマンってどんなんですかね
竹ノ内豊や西島秀俊がもっと小奇麗にしてる感じですかね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:17:53.08 ID:3OZGs4zI0.net
晴ちゃんがいるせいであの空間はおかしな事になってんだよたぶん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:18:04.73 ID:0HS3k5io0.net
仮に伊助様はノンケでも相部屋の子が攻めてみたいな感じだったな
その場合は伊助様はむしろノンケの方が引き立つじゃろう…って何の話してるんだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:21:18.30 ID:B7S01Yo90.net
純恋子さんはちょろいよなー
お礼とか言われたこと無かったのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:21:25.87 ID:SXz8OzIz0.net
伊介様と春紀ちゃん付き合いそうな感じ出てた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:21:49.84 ID:XbttwsqT0.net
ノンケでも自分にとってこの人じゃないとダメ!って言う相手が同性って素敵やん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:22:08.15 ID:9ozH+gEn0.net
>>827
その百合ってのは基本的に兎角と晴の事を指してるだけだと思うけどね
他のキャラの絡みとかノンケっぽいしおばあちゃんに男の恋人がいたとか見てもそんな感じがする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:22:56.65 ID:0HS3k5io0.net
>>836
お互い逆のタイプで春紀ちゃん男らしいから相性は一番良い感じね
さすがの伊助様もペース乱されてて面白い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:25:27.16 ID:A46oubjki.net
ノンケとか決めつけなきゃそれでいいッス
どちらも明言されてないしね

しかし全員生存とは驚いたッスねー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:26:27.75 ID:xTHtrd/Qi.net
ちたひつ、兎晴というものに出会えって百合って良いなと気付かせてくれた事に感謝するわ
でも一番可愛いのは走り鳰ちゃん!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:26:35.86 ID:Fix4UlOk0.net
死んだと思ったのは柩と千足くらいだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:26:51.90 ID:0HS3k5io0.net
死んだと思ったら全員生きてるとか聖闘士ですか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:27:07.91 ID:XbttwsqT0.net
いやカブトボーグだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:27:25.12 ID:AcHmTlWd0.net
スーミレーターのFPSがやりたい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:28:26.94 ID:DZ9hAmU10.net
個人的に勝手な見解では

性別に関係なく好きになった相手が女だった
兎角 晴 千足

女しか好きにならない
乙哉 柩 純恋子

ノーマル
伊介 春紀 香子 真昼

女でもいけそう


ぼっち
鳰 しえな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:28:28.76 ID:Kv9pgFuy0.net
伊助様は絶対ノンケ
春紀と付き合うなんて絶対あり得ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:28:33.82 ID:0HS3k5io0.net
漫画版ってスタッフ3人とも女性なんだよなぁ
やっぱJK特有のああいう雰囲気は女性作家ならではというか男じゃ出し切れない部分がある気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:28:48.11 ID:GJLL2fduO.net
>>828
嬉しくて仕方なかったんだろうな…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:28:52.99 ID:A46oubjki.net
純恋子は生きてると思ったけどちたひつの丈夫さには驚く
愛の力か

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:29:16.93 ID:la7d5odT0.net
>>838
百合とガチレズは違うと思うんだけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:29:50.04 ID:yARNnYSW0.net
茶番のリドル

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:30:41.18 ID:0HS3k5io0.net
少なくとも乙哉は第一級隔離指定級のクレイジーサイコレズでしょう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:31:09.34 ID:W/v/Vj2x0.net
鳰はなんか理事長に性的に好き放題されてそうな絵が出てたな・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:32:16.98 ID:B7S01Yo90.net
乙哉ちゃんは実際に女で快楽感じてる描写があるから分かるけど
純恋子さんのあのレズオーラはなんなの
お嬢様だからか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:32:49.72 ID:GJLL2fduO.net
千足柩のことキモいとか言っておきながら姓を改めるほど理事長に心酔して半裸で膝に乗っちゃう鳰

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:33:15.28 ID:SXz8OzIz0.net
伊介様と春紀のイメージ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kokoro-shouten/cabinet/pt/2174.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:34:26.98 ID:AcHmTlWd0.net
>>857
※グロ中尉

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:35:43.64 ID:XbttwsqT0.net
乙哉さん鳰の呪術で本当にお利口になったのかと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:36:32.24 ID:0HS3k5io0.net
もう絵なんて引退して7年くらい描いてないけど久々に描きたくなるね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:37:29.54 ID:A46oubjki.net
>>855
真昼に堕ちた描写があるじゃない
でも確かにお嬢様ってそう言う印象あるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:38:46.19 ID:DZ9hAmU10.net
>>848
学校での女性グループ特有な表面は仲良く装って内面で牽制し合う感じ
は漫画がよく描けてると思う
アニメは男性スタッフ多いからバトルに注力した感じに見えた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:40:24.81 ID:la7d5odT0.net
つーかガチレズってそんないたのか
正直気持ち悪いな
友情の延長の百合は好きなんだが
性欲の対象にされるとオエってなるわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:41:25.47 ID:SXz8OzIz0.net
ID:0HS3k5io0
あなた解ってるっスね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:42:12.83 ID:0HS3k5io0.net
>>862
そうそう、男作者じゃああいう感じは出せないってか感覚として知らないよね
そういうのが各キャラのビジュアルから予想される口調とか性格とのギャップにも出てて面白い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:42:46.01 ID:GZQ9bfUM0.net
百合もレズも同じだろう
なんか百合のがジャンルってイメージが強いけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:44:16.87 ID:kL1MrKra0.net
逆に考えるんだ
黒組の同性愛嗜好は晴ちゃんの女王蜂フェロモンが原因だと考えるんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:45:14.18 ID:0HS3k5io0.net
>>867
しかし晴に逢う前に既に運命を感じていたロミジュリはガチという結果に

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:45:58.02 ID:GJLL2fduO.net
授業抜け出してお茶会しようとしたり断ってるのに花調達しに行っちゃうからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:46:23.24 ID:B7S01Yo90.net
レズは現実
百合はレズをジャンル化した時の名前
じゃろ?

全員生存で思い出したけど精霊会議開いたのは誰じゃ!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:47:13.66 ID:TY9by2Lt0.net
>>847
ちょっと必死すぎやしませんかね…?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:47:24.70 ID:0HS3k5io0.net
オクでめっちゃコスプレ衣装出てるけど
コミケでコス来るのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:47:49.98 ID:XbttwsqT0.net
少なくとも性欲前提で恋愛する爛れた人間は黒組にはいないだろ!!!!!!!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:48:34.24 ID:0HS3k5io0.net
>>873
乙哉ちゃん
殺人衝動と性衝動がイコールなのです残念ですが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:49:06.25 ID:XbttwsqT0.net
>>874
ごめん忘れてた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:50:20.05 ID:wC9ZiWGi0.net
もうこれは逃げられんね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:51:07.05 ID:0HS3k5io0.net
伊助様さいしょは何だこの女うぜぇと思ったけど過去背景で
実は親思いの良い子でしたとか反則だw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:51:20.60 ID:W9zCHheC0.net
すみまひ一発逆転レズセックス

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:55:45.74 ID:0HS3k5io0.net
お嬢様は超肉体による肉弾戦が注目されがちだけど
何気にあの数の傀儡を操る技術も凄いな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:56:54.44 ID:XbttwsqT0.net
力持ちのワイヤー使いという立場を一瞬にして奪われてしまった人が居る

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:57:20.03 ID:B7S01Yo90.net
あの人形は自動だと思ってた
もし操作してるならどこで操ってたんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:57:30.74 ID:DZ9hAmU10.net
日本人的語感だけど言葉だけ聞くと以下を連想する

百合=親友兼恋人でまだ身体を重ねるのはお互いに恥ずかしい

レズ=お互いに恋人の自覚あるし普通に一緒のベッドで寝る

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:58:49.71 ID:gme23/5I0.net
原作2巻しか出てないのに良くアニメ化したよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:59:45.49 ID:0HS3k5io0.net
>>882
一線を越えると百合からレズになってしまうイメージがある
でも本場の百合ってやっぱ性描写あるんだよね…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:00:34.40 ID:0HS3k5io0.net
>>883
全部最初の段階から企画されてたメディアミックスです
まあ角川なんで…
更に角川だから下手すると実写映画とかやりかねない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:00:53.59 ID:wC9ZiWGi0.net
ワイヤー使いにしても膂力派、技巧派で別れるから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:02:06.13 ID:TY9by2Lt0.net
>>882
百合はジャンル
レズは人間

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:03:31.77 ID:0HS3k5io0.net
>>887
ホモとBLの違いですな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:03:34.22 ID:jTNAWQui0.net
ナイフが頭をすり抜けたのに
膝には刺さったのはなぜ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:04:27.30 ID:A46oubjki.net
>>887
これ単純なのに理解してない人多いよね
語感が悪いのか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:05:21.91 ID:ttEdZV6i0.net
>>889
ヅラだからすり抜ける。足は生足だから刺さった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:05:21.90 ID:0HS3k5io0.net
>>890
夢を見たいと言う気持ちが思考を曇らせてるのかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:05:53.42 ID:DZ9hAmU10.net
>>889
鳰の身長

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:06:49.65 ID:GOYPHw6s0.net
>>889
可哀想に

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:07:42.55 ID:4v1ReaQ90.net
頭すり抜けたのは実際の身長が幻影よりちっこいからでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:07:43.13 ID:B7S01Yo90.net
>>890
性行為まで行くと嫌悪抱く人がいるからこの表現はしゃーないと思ってる
実際はおんなじなのにね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:08:03.58 ID:la7d5odT0.net
あれ?
じゃあ女の友情止まりなのと
恋愛と性欲まで行ってる奴も百合なのか?
前に一緒にすんなって怒られたゾ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:09:28.68 ID:0HS3k5io0.net
乙哉さん本性現してる時なんかエロいなと思ったら
殺人衝動と同時に性衝動も発動してるからなんだな、納得した

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:11:48.02 ID:kL1MrKra0.net
>>889
むしろ頭をすり抜けたので足を狙ったのかなと思ったっすよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:12:45.39 ID:A46oubjki.net
>>897
前者は百合とは言わないんじゃ
だって友情は友情でしょう

乙哉ちゃんって刑務所暮らしだとストレスヤバそうだな
美人見る度に頭痛くなりそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:16:17.33 ID:0HS3k5io0.net
特典のイラスト店舗ごとにキャラ分けして欲しかった気もする
まあそうなると走りさんとこに人気集中してバランスブレイカーになりそうだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:19:46.47 ID:aRzUkGUu0.net
深夜にスレ伸びすぎ
どういうことだ!?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:20:02.04 ID:0HS3k5io0.net
伊介様と春紀はつまりこういう感じだと
http://i2.pixiv.net/img120/img/rino-ichigo/44058414_m.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:21:33.16 ID:BFj+UGB40.net
ノンケっていうよりバイが多いんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:21:42.61 ID:W9zCHheC0.net
百合論争は永遠に決着がつかないからやめとけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:24:05.64 ID:XbttwsqT0.net
あの論争はきのこたけのこ並みに頑固な人達多いもんな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:25:50.54 ID:2FMVMRK70.net
>>902
暗殺者達は眠らない
つまりはそういうことさ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:26:27.28 ID:0HS3k5io0.net
まあ上にも書いてた人いたけど実際はシンプルな答えがあるのに
女性に対して夢を見てフィルター掛かってる意見が出るとまた噛み合わないと言うか
BLとホモって言えば同じだろって言いそうなもんなのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:28:31.06 ID:B7S01Yo90.net
6号室が改心した理由は大体分かるけど詳細が知りたいなあ

各キャラの過去とかはガイドブックあたりで補完されるんだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:42:29.24 ID:R6ogCDRF0.net
こんな百合アニメでも俺嫁厨みたいなのがいるんだな
それ用のアニメいくらでもあるだろうに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:43:39.29 ID:XbttwsqT0.net
部屋割りを未だに把握してない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:44:41.40 ID:4LtRGojF0.net
純恋子はオレの嫁

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:48:51.27 ID:B7S01Yo90.net
真夜ちゃんかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:28:08.22 ID:1lQmzmtx0.net
超絶ハッピーエンドだな今みたけど嫌いじゃないw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:35:17.79 ID:7nVDXv2F0.net
悪魔のリドル 画像スレ
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1401458601/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:50:37.17 ID:ONyB5YlZ0.net
黒組全員ポンコツって言うけど
まだまだみんな発展途上の未成年ですし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:50:45.32 ID:a7aSPYS50.net
晴ちゃんは俺の嫁だよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:51:28.59 ID:ONyB5YlZ0.net
パシリたんは俺の嫁だよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:01:37.58 ID:0HS3k5io0.net
人気無さそうなので乙哉さんはもらった!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:02:21.65 ID:ttEdZV6i0.net
ハルを刺して終わりってのがな〜・・・
そりゃ兎角が納得できんのは分かるが殺せなかったら操られてる、殺したら操られていないってのはそうなんだが
どっちに転んでも結末は悲惨な結果にしかならんだろ。もうちょっと何とかならんかったんかのお

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:22:06.10 ID:R6ogCDRF0.net
昨日はQAやってなかったのか
やる気ねーな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:42:47.59 ID:jmGpvGfN0.net
キャラデザはプロレベル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:47:08.83 ID:0HS3k5io0.net
プロもいいとこですがな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:51:37.32 ID:B7S01Yo90.net
ラフ絵とか見ると感動する

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:02:00.99 ID:AAiRAQOs0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima308305.png
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima308306.png

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:02:33.97 ID:0HS3k5io0.net
>>924
漫画版に忠実にアニメ起こしたのか分からないけど
漫画のキャララフがアニメ用のラフかと思うくらいクオリティ高くてびっくりした

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:08:36.73 ID:B7S01Yo90.net
アニメのキャラデザもなかなか
ttp://uproda.2ch-library.com/799968yP2/lib799968.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/79996951T/lib799969.jpg

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:49:14.89 ID:SXz8OzIz0.net
平行して制作されてるからね>マンガとアニメ
デザインのクオリティ高いわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:05:54.29 ID:085/Q4wQ0.net
結局何がしたかったんだ?このアニメは。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:18:08.39 ID:EHt7h7RTO.net
誰が言い出したか知らんが、昨今蔓延していた人殺しは幸せになれないという倫理観をぶち壊した偉大な作品だよ。
るろ剣の蛇足編とか、あんなん認められるかっての!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:27:17.89 ID:x5nxf7D50.net
少なくとも快楽殺人者は幸せになったらあかんわな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:37:39.85 ID:E7CuK3L60.net
なんというか可哀相な気もするな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:55:33.76 ID:gMBEDJyZ0.net
乙哉くんは寄生獣のラスボスみたいな感じ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:59:39.87 ID:pptpBLza0.net
>>930
主人公ペア結局誰も殺せてないじゃん
劇中のスコアだけで言うとポンコツの香子ちゃんが一番ましだったという

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:13:42.35 ID:9N6EO2IoO.net
殺し屋や快楽殺人鬼を萌えアイコン扱いしなかったのは良かったと思う
結構そういう作品あるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:16:38.83 ID:hltwZaqa0.net
最終回の茶番は人それぞれとして、なんだかんだ楽しかったよ
原作が後追いだから原作も買おうかね…

>>922
ディオメディアではよくあることだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:24:14.60 ID:3o3ku6zo0.net
同人誌の情報くれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:27:49.49 ID:xTHtrd/Qi.net
トカクサン!とトカク!って呼び方が変わるの良かったなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:28:25.79 ID:8Rphx+Ag0.net
原作もアニメ準拠の終わり方なの?
アニメの終わり方の方がはるかに良かった、という漫画も結構多いけどさ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:30:32.65 ID:K4dNgidW0.net
>>930
春紀とかは殺しをしていたことを気にしてもいいと思ったけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:31:11.46 ID:R6ogCDRF0.net
漫画は3巻で加筆修正してくれるかどうかしか興味無いですね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:33:22.20 ID:R6ogCDRF0.net
ageてしまった…

>>940
漫画じゃそれに耐えられなくて晴ちゃんと心中しようとした

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:36:56.17 ID:UN/xZ57a0.net
1000なら首藤ちゃんは俺の嫁ハッピーエンド

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:40:32.12 ID:5OrIdKfM0.net
アニメ板も今日で最後か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:04:33.89 ID:FiinRBlf0.net
漫画じゃ晴ちゃん死んでしまうかもな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:23:23.58 ID:+DHg7VUE0.net
>>942
アニメは・・・自分が死んでも報酬は支払われるのか聞いていたが、家族のことしか考えてなかったな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:27:20.72 ID:KdTbC8e00.net
漫画はそれなりに細かいところもやってるからアニメみたいに唐突にはならんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:32:44.27 ID:PUz9TJX80.net
漫画の方は進みが遅すぎて終わるのが何年後になるやら・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:32:44.53 ID:0GSHPy7P0.net
今夜ついにしえなちゃんがニコ生に登場か・・ラジオは面白いし続いてほしいけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:47:11.20 ID:VHP+ZT0h0.net
殺し屋ならブラックラグーンのレヴィみたいな筋肉質の体にしておけよ
黒組のやつら頭がでかくて手足が細くて見るからにしょぼい
ちょっとは鍛えろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:49:36.12 ID:R6ogCDRF0.net
兎角さんは腕立てしてただろ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:52:39.38 ID:qhZ2J7Ee0.net
見た目より筋肉質なんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:52:45.07 ID:H5XbyFl20.net
漫画はガチで死んでるんでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:07:23.81 ID:UUwnzS6F0.net
>>946
口に出さなかっただけで態度や動機を見てれば気にしてたのはわかるっしょ
アニメは尺なのかコンセプトなのか分からないが想像してくださいって感じにしてるところ多い
最終回の番場とか露骨にそれが荒になってしまってる所もあるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:16:12.68 ID:NtM+F4u40.net
>>760
なにっ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:24:31.74 ID:R6ogCDRF0.net
アニメはそこら辺の心情まで考慮してたかはわからんよ
「人殺して自分だけ生きるのはもう無理」な人にこんな顔させないでしょ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5143167.jpg

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:34:51.47 ID:A46oubjki.net
まあ作画とコンテに齟齬があるのは良くあること

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:37:42.28 ID:BaUKPzmn0.net
分からん。チョンが悪意をもって悪さしたのかも知れん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:39:49.87 ID:6BhGwQNr0.net
何で仰げば尊しを歌われるとどんな糞アニメでも泣けるのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:41:23.23 ID:A46oubjki.net
よく見たらなにも指示してなかったわ
まあ尺足りないし仕方ないね
http://i.imgur.com/WShy52E.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:42:04.49 ID:k2DbsNU+I.net
伊助様って今まで何人殺してんだろ
相手が男だったらハニートラップみたいなの仕掛けんのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:44:56.38 ID:GJLL2fduO.net
>>961
ハニトラでホテルとかに誘って2話の方法で殺してそう
伊介はソッコーなのって言ってたし最後までやらなさそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:45:41.25 ID:88AifW+Y0.net
伊介様のハニートラップとか避けられる気がしない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:46:22.22 ID:/zNgWBbx0.net
水張って頭つけて殺すなんて
伊介さまらしくない
明らかにフェロモンにやられてる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:46:29.39 ID:MBndMUCa0.net
>>960
こういう絵コンテ?ってどこかで公開されてるの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:49:01.55 ID:A46oubjki.net
>>965
親戚がディオメディアで働いてるから貰った
基本はシュレッダーで廃棄するからこれしかないらしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:51:10.11 ID:ERTNkkDX0.net
それ公開しちゃいかんだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:53:54.36 ID:A46oubjki.net
ディオメディアは流出多い気がする
中華の方が詳しかったりするのは下請け業者が流してるのかね
生年月日血液型割れてるし
後設定資料も流れてたか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:57:29.52 ID:R6ogCDRF0.net
>>960
「力をこめて」であんな表情になるのか
アホだなアニメスタッフは

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:57:45.86 ID:XtNxuHfa0.net
まさか俺は資料の一次放流の現場に出くわしたのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:58:58.85 ID:gMBEDJyZ0.net
ありがてえありがてえ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:01:22.50 ID:R6ogCDRF0.net
5話の絵コンテは小坂春女って奴か

ヴヴヴはもっと流出酷かったよ
レイプ回流出の時は凄かったw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:02:41.93 ID:/zNgWBbx0.net
晴ちゃんて1月1日生まれだっけ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:08:03.36 ID:BFj+UGB40.net
レイプ回懐かしい…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:23:39.87 ID:t3JzNzuG0.net
ヴヴヴのレイプ回は恒例の吸血シーンかと思ったらガチだったからね。
たまげたよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:28:43.41 ID:cbgEDmBC0.net
春紀と伊介のレズセックスあくしろよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:32:31.45 ID:qMY2dTd20.net
原作者や公式がはっきりと百合や恋愛感情があると明言してるのはいいな
俺嫁豚や美少女動物園オタが死滅してくれるし
たまに単発で発狂しながら沸いてるようだが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:33:01.13 ID:VaIvOvJk0.net
>>975
あれサキは途中からちゃんと感じてて受け入れてたからレイプじゃないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:34:31.43 ID:t3JzNzuG0.net
恵介とパパのホモセックスで我慢しろよ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:35:23.83 ID:8Rphx+Ag0.net
レイプと言えば鳰が刺されて大の字になった時
レイプされた後みたいって言ってた人がいたっけ
なんとなくレイプした方に多大なトラウマを与えるお顔だったが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:37:30.01 ID:rbicHPQX0.net
>>6
なんだこのAAは
意味わからんが良いな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:37:48.97 ID:t3JzNzuG0.net
武智「しえなちゃんは途中からちゃんと感じてて受け入れてたからいじめじゃない」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:41:39.99 ID:UEWbRzwU0.net
>>953
次スレよろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:47:34.19 ID:AAiRAQOs0.net
>>927
伊介さまください

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:48:25.80 ID:/zNgWBbx0.net
>>982
シリアルキラーかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:49:51.30 ID:88AifW+Y0.net
>>983
次スレはアニメ2に立ってるよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:52:48.80 ID:TY9by2Lt0.net
>>977
惜しむらくはアニメだと裏設定状態な所だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:55:02.89 ID:/a+Azz780.net
OPで抱き合うシーン入れてるからそれで男オタは大方退散してると思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:56:12.61 ID:IVSkPZ8D0.net
次スレはここ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1403359917/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:56:51.39 ID:TY9by2Lt0.net
その程度で退散はしないと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:59:19.73 ID:t3JzNzuG0.net
>>988
それくらいで退散するなら、クラス全員暗殺者っていう設定の時点で退散してるとおもう。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:00:36.38 ID:KdTbC8e00.net
原作がゆんで察する奴もいるだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:11:58.38 ID:A46oubjki.net
OVAは後日談になるのかなー
それとも完全なパラレルなのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:14:01.22 ID:0yCDpk+00.net
1000なら英純恋子様を主役にした2期決定

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:14:13.20 ID:AUcdNMvL0.net
春伊は1話の虚々実々としたやり取りで
このケンカップル人気出そうだなって思ったけど、
張り合う関係じゃなくて、包容力のある姉と
わがままな妹みたいになっていったのが意外だった
初期の春紀はポッキー投げたり鳰蹴ったりで荒ぶってたけど
すっかり丸くなっちゃったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:16:34.80 ID:UEWbRzwU0.net
>>986,986
了解

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:16:52.80 ID:spEt76y+0.net
百合の起源って大正時代まで遡ってしまうんだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:18:17.42 ID:A46oubjki.net
>>994
普通に面白そうなんですけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:18:18.66 ID:Xf9QPKTC0.net
じゃあ涼おばあちゃんは百合が発祥した場面に立ち会っている可能性が有るのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:18:37.01 ID:x5nxf7D50.net
最初は舐められないようにつっぱってたけど段々地が出てきた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:19:42.12 ID:A46oubjki.net
百合は涼ばあが起源だったのか....

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:20:53.30 ID:DWXK9AFK0.net
>>1000なら兎角と晴は末長く幸せ!

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:21:20.96 ID:A46oubjki.net
>>1003なら2期決定

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200