2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ビクトリー21マナ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:56:27.25 ID:g7t6xqme0.net
--------------------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
--------------------------------------------------------------------------------------
アニメデュエルマスターズ
無印、チャージ、フラッシュ、ゼロ&ゼロ、クロス&ショック
ビクトリー、ビクトリーV、V3、VSその他の統合スレです。
毎週土曜朝8:30テレビ東京系にて放送。

●関連URL
カードゲームオフィシャルサイト:ttp://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズVSオフィシャルサイト:ttp://www.shopro.co.jp/tv/duelmastersvs/

●前スレ
デュエル・マスターズ総合 ビクトリー20マナ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397312380

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:28:03.25 ID:O9JudOVz0.net
>>707
自然文明は人気出そうな強キャラが居ない時点で冷遇されてると思う
サソリがは女だからキャラデッキ出ないだろうし

そろそろ自然文明で強い使い手を出すべき
攻撃型でマナ加速で大型クリーチャーが出し易く
一番人気の火文明とも相性が良い自然文明が人気無いとは思えないんだよなあ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:44:23.14 ID:ZV9d+Z3F0.net
勝舞時代には天地龍牙がいたんだが、人気でなかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 22:49:59.85 ID:sKIHrE6G0.net
ミミちゃんは自然使いに入れていいんだろうか
ビクトリー以降でもちょくちょく出てるし実力的にも申し分ないと思うが
ただ未だにデュエルシーンがないのがネックか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:13:47.72 ID:3qn2La4t0.net
天地はぽっと出感強かったな
ジョージは色んな意味で結構人気あったと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/13(水) 07:01:39.10 ID:Lo80q3Zrb
>>715
ジョージ共々自然兼水というイメージ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 21:12:08.44 ID:I+rwa6210.net
そういやジョージって自然使いか、個人的に漫画の水使いの印象がいまだに強い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:05:42.37 ID:RZbNAD7wO.net
漫画版、コジロー性格違いすぎワロリンコ
アニメ映らない地域だってあるんだし多少は加減を

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:10:23.77 ID:4PYi8nWI0.net
大先生が黒城並みの恐キャラにしてくれようと久々に気合出してる感があるので
俺は支持するぜ!アニメのおもしろキャラもすきだけどな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:14:50.92 ID:uABpR0a50.net
>>719
漫画版サルスター・ヨミ・ブータン「加減を知りたい」
サルスターは漫画版の方が好きだな、ブータンは断然アニメ版

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:26:13.92 ID:4PYi8nWI0.net
おお・・9月号の怪盗ジョーカーに黒城出てるじゃないか・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:35:34.28 ID:ZAqspUg+0.net
>>722
kwsk

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:37:57.34 ID:L5d6djhL0.net
>>719
まあ性別が変わった人もいるから・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:34:53.11 ID:XNxgrKvQ0.net
ヨミは漫画版が好きだな
アニメも好きだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/14(木) 12:12:52.01 ID:Te5/VauNi
>>721
ブータンは漫画版も悪くないけどアニメ版が可愛すぎた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 18:19:07.38 ID:EDAoc0tj0.net
アニメのは背景ストーリー通りに描きたいのか、悪役として描きたいのかまとまってなかったからな
背景ストーリーは思想の違う物同士の対等な潰し合いだけど、
アニメは地球を侵略しようとするオラクル VS 地球人を守ろうとするアウトレイジ
だし
それだったら、初めから地球を征服しに来た漫画版の方がブレてなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:16:28.38 ID:ilJ95bdW0.net
>>715
ミミちゃんは自然も使ってるけど
漫画でもゲームでも水だから水文明の印象だな

ビクトリーの時は実力申し分ないけど
子供の頃はジョージもだが強キャラとの間に壁があるイメージ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:30:34.91 ID:juENSq/2O.net
イズモとプリンってV3の最初辺りで何かありそうで何もなかったな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:31:12.92 ID:wZjXtzNTI.net
漫画のカツドン編のシナリオはドラゴンボールそのものだったな。
・カツドン→孫悟空
・ゾロスター→ラディッツ
・ヨミ→ナッパ
・プラマイ零→ベジータ
・イズモ→フリーザ
・バラモン→サーボン
・デトロイト→ドドリア
・レイジクリスタル→ドラゴンボール
・ドロン・ゴー→大猿+超サイヤ人

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:21:38.99 ID:MdDlw1eT0.net
明日はぶっちゃけvsエリカか
ホカベンを鍛えたんだからぶっちゃけの実力も上がってるのかな?
それと何で2人が戦うのかも気になる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:02:35.03 ID:x42kURqM0.net
突っ込みどころしかない・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:11:15.98 ID:7v1zdj3ZO.net
今週は帰省やらなんやらで見れない子供たちもたくさんいるだろうからな
ピンポイントで大友狙いの判断は間違ってない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 09:30:22.57 ID:WJzaZtqIB
ぶっちゃけ、今回は勝っても良かったんだぜ…
アイドルカードはガイグレンのカードかな
コンボ紹介までハラグロの曲だったな

>>732
突っ込みどころの無い回が一度もないんだよなぁ
今回は何時も以上に突っ込みどころが多かったが

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:35:07.92 ID:c5pncj4X0.net
カモの着ぐるみが何で逆さまなのかと思ったら
土下座した時に正しい姿になる設計だったのかw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 09:49:10.00 ID:zJIFuLTt0.net
ハラグロのカードが本人に全然似てねえ…
エリカッチェがドラグナーじゃないのも微妙に空気読めてない感がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:12:03.39 ID:MuLXMUYN0.net
アイキャッチにいたのに出番ないのかよ同級生(名前忘れた)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:25:01.46 ID:lwv3/Q/r0.net
あかりちゃんかわいいよあかりちゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:35:03.81 ID:J1RioCuM0.net
脚本がシリ構…
VSでこの人になって正解だったな!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:39:40.39 ID:8wHp9SU90.net
アイドルカードとか言いつつ種族にアイドルついてないんだな
レオのカードはアイドルついてたのに
あと一部の種族がスノーフェアリーじゃなくビーストフォーク號のも気になる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:03:22.93 ID:9RBKvCfl0.net
今年の自然はビーストフォークとジュラコマだからね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:18:57.63 ID:RZHWUTOH0.net
エリカッチェバリバリ顔出とったけど
ビーストフォーク號は仮面の下の素顔見られると力失うって設定はもう無くなったのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:01:57.30 ID:oNOtzUpP0.net
スノーフェアリーは目を見せないのは守ったのにな(V3のジャスミンから目を逸らしつつ)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:09:09.02 ID:lwv3/Q/r0.net
きっとアイドルという仮面がゲフンゲフン

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:28:05.71 ID:8wHp9SU90.net
ゴメスの顔といいデコちゃんたちの変顔といいどっかで見たことあると思ったらメジャーの阿久津とガッシュのナオミちゃんだった
ボンバーマン出るし来週も楽しみだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:39:03.38 ID:2GwlQ9w00.net
笑ゥせぇるすまんを知らぬ世代・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 14:53:52.30 ID:VDowBljz0.net
ゴメスの声優やっぱり大塚さんだった
挿入歌入れたりデュエ魂コンボのBGMもいつもと違ったり今回頭おかしかった

次回ついにボンバーマン出るのか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:21:23.72 ID:g4QaPhW90.net
今回突っ込み所多すぎるw

>>737-726
あかりちゃんは本編に出て来て欲しかったな
ハラグロXにメロメロなぶっちゃけを見て恋関係が盛り上げる所が見たかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:57:39.64 ID:zJIFuLTt0.net
たった二週間なのにもう随分勝太がデュエルしていない気がする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:18:15.50 ID:e1xwnOqK0.net
そこまで出したんなら緑のフォートレス出してくださいよぉ
なんでトプスなんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:28:03.17 ID:oWBDoH/r0.net
>>750
流石にフォートレスのお披露目回をネタ回でするわけにはいかんでしょ。

今回の曲もしっかり聞きたいし、マジでサントラとか挿入歌まとめほしくなってきた。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:41:12.53 ID:k9fkLxKd0.net
サソリの龍解のときのBGMだけは早くほしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:58:54.71 ID:B1W55+R+0.net
最近見始めて面白いと思ってるんだけど、伸びてないのぅ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:17:54.45 ID:cslHv/Hl0.net
カードやってる奴はアニメ嫌ってるしアニメ見てる奴はカードやってないからな、人が分散してる
あとハラグロカードの薄い本ください

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:20:32.02 ID:8wHp9SU90.net
>>754
何適当なこと言うてんねん
DMPでアニメ見てるの結構多いぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:32:10.16 ID:B1W55+R+0.net
VSでギャグ調の軽いノリになったのがDMPに気に入られてないとかどっかで見た気がする
俺はカードやってないけどたまたま土曜8:30にアニメ見て気に入った
未経験者にも分かりやすくルール説明してくれて好印象

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:39:54.34 ID:Yce+I6CI0.net
とあるカードゲーム雑誌のDMVS紹介「シリアスとギャグがバランスよく混ざり合った」
ギャグの比率が半端ないんですがそれは・・・(シリアスがない回なんてよくあるし)

>>754
むしろDMPしか見てないイメージだったんだが
やってない人も見てるというのは嬉しいな
あとプレイヤーでも普通に見てる人多いぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:57:43.25 ID:B1W55+R+0.net
休日の朝の販促アニメだからなぁ・・・ほとんど見向きもされなさそう
とにかく日の目を見る機会さえあれば、俺みたいにカードに興味が無くても見るやつが増えるかもしれない
あわよくば本来の目的であるDMPの新規獲得もできるだろうし、ニコニコ辺りで放送したらええのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:46:49.38 ID:oWBDoH/r0.net
>>757
シリアスもたしかにあった気がするのにギャグ強すぎて薄れてる。

YouTube配信もしてるんだから確かにニコニコ配信があってもいいと思う。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:53:08.60 ID:7v1zdj3ZO.net
正直悪の組織が出てきて世界を巻き込むようなシリアスはお腹いっぱい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:58:00.08 ID:QEc6Wmms0.net
今日の話見たがぶっちゃけがホカベンに追い抜かれるのも納得回だったわw
カモデュエリストもっと頑張れww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:59:39.12 ID:J1RioCuM0.net
デュエ魂もVSになってから急に叫び出したはずなのにもう馴染んできた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:05:56.95 ID:B1W55+R+0.net
ヒロインが可愛いしおっさん向けなネタも多いしキャラも立ってるし
隠れた傑作だと思うんだよなぁ。もっと評価されるべき

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:46:30.34 ID:V99ho87C0.net
>>754
tcgスレでも度々話題になる程度にはみられてるぞ
それにvsからギャグ調強くなったから〜なんていったらvからの漫画版はどうなってしまうんや

今年は他のカードアニメも強かったかし
好き嫌いの別れるCGから戻ったばかりだから埋もれるのは仕方ないかも

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 20:57:24.80 ID:zOgAZQq70.net
>>719
まあもし原作通り今もべんちゃんやコジローとギスギスしてたら今ほど気楽に見れなかっただろうな
アニメにはアニメの展開があるんだろうね

今のシリーズだと最後の締めにシリアスやるくらいが丁度いい
その為に伏線も張ってくれるのはいいね
勝舞時代みたいなシリアスやるならキャラ総取っ替えした方が早いしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:11:02.50 ID:vpBGc7vy0.net
こう考えるんだ
伸びてない(注目されてない)から今みたいにハチャメチャできるんだと

これが下手に注目さるようになったら妖怪ウォッチのロボニャン回のように
BPOデビューすることになりかねんぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 21:33:24.67 ID:zOgAZQq70.net
>>764
CG嫌いだから見ないという人は見なくて結構という姿勢だったからなぁ
今年はデュエマ全体が狙う年齢上げた感があるからそうは言っていられなくなったのか
あとネットやBSで見れるとはいえ地上波テレ東は地域によっては新規へのハードル高いな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:25:31.14 ID:B1W55+R+0.net
漫画版とキャラ違うのか。コジローとか黒城みたいな感じなんか?
アニメ版の全体的にほんわかしたキャラが好きなんだがね・・・
月一でギャグなんてやられたら話進まんし、しょうがないか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:45:59.32 ID:imQOwKh00.net
大先生のコミカライズを原作とか言っちゃうバカはなんなの
勝舞時代ならともかく

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 22:53:47.23 ID:g4QaPhW90.net
>>769
何言ってるんだ?
ストーリーが違っても原作には変わらないだろ
アニメが原作で漫画が後の場合じゃなきゃコミカライズとは言わない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:08:14.47 ID:ocNdpJ/70.net
メンバーの喪黒顔よかったw
ぶっちゃけ、大丈夫なんだろうな!?

あとヨーデルが洗脳が解けることを切に願う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 05:14:16.43 ID:DG5N6CT+0.net
なんか真面目に入り込んでる人がいて微笑ましい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:46:17.14 ID:FCUZl7CT0.net
ぶっちゃけはこのシリーズ中デュエルで勝てるのか不安になってきた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:29:06.61 ID:IDFdbElQ0.net
>>773
モブ相手に勝たせるぐらいしかない気がする
主要メンバーとは実力差が結構あるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:53:23.88 ID:ECl666sc0.net
通称エリカッチュって何だよ!そんなの初めて聞いたよ!
だいたい通称なのに元より長くなってるし!
ていうかエリカッチュと実際の人物似てなさすぎ!
ウィクロスはカード化された子と実際のカードとがガッチリ噛み合っているという、
アニメスタッフがタカトミの言う通りにアニメ作ってる(皮肉)というのに、こっちは好き勝手やりすぎだな!

>>773
アイドルカードを手に入れたから是非とも活躍してほしいが、彼女らを守るために勝利を捨てるとかありそうだ
(漫画版のヨーデルみたいに)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:34:14.97 ID:voszkGzc0.net
ぶっちゃけは漫画のように勝太達と甲子園に行きたいという
勝ちに拘らないと勝ちデュエルは無いかもしれないな
ホカベンが四天王のサソリに善戦、今回は負けたがハンデ戦と実力はあると思うが

>>771
ヨーデルの洗脳って何の事?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 19:39:55.36 ID:1NDtk0Yl0.net
仮にもプレイヤーキャラも一番最初にカード化されたことがあるカードゲームだしな
とはいっても発売からカード化のスピードは他のTCGに劣るけど(ZXとかWIXOSSとかバディとか)
現実のプレイヤー本人がカード化されたのはデュエマだけだと思う

ビクトリーV派だが今作は遊戯王とは別ペクトルでぶっ飛んでて面白いな
あっちは真面目にやってるのがギャグになってるのが面白いけどVSは本気でギャグやってるのが面白い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:01:46.57 ID:IDFdbElQ0.net
>>776
ルシファーに心酔してることじゃない?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 21:49:10.73 ID:7nJM5C700.net
http://a.jlab2.net/s/1408145700563.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145707370.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145711731.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145715036.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145727499.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145739924.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145743981.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145746888.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145749108.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145761973.jpg
http://a.jlab2.net/s/1408145766968.jpg

しかし変わるもんだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 22:34:18.09 ID:VOWh7hR40.net
>>771
特に洗脳とかはされてなくね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:14:02.92 ID:wWXkQ1BbO.net
>>779
想像してたより女の子っぽかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:23:18.61 ID:voszkGzc0.net
>>778
ああそういう事か(ネタ的な意味で言ったのかな?)

>>780も言ってるけど洗脳ではないよね
ルシファーの事はデュエリストとして尊敬してるみたいだし
自分の意思でお金を払って高みを目指そうとしてるんだから
聖エンジェル中学の生徒も仲間って言ってるしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:33:34.35 ID:yGPZinJo0.net
勝太とゴメスのプロレスがちょっと観たい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:43:43.49 ID:XSJ7QHVg0.net
今週はぶっちゃけの五飛化が一番面白かった
というか激変したときの頭と声でもしかしてと思って調べてはじめて五飛と同じ声優さんだと知った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:45:52.98 ID:CxW/F29T0.net
アレごひのつもりだったんかね
なんとなく冨樫っぽいと思ったわ 言われてごひと中の人一緒なの思い出したけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/18(月) 06:33:16.42 ID:oasPJQJNT
>>783
どっちも悪役レスラーっぽいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:09:57.79 ID:LxArIvSK0.net
漫画のスレが新しくなりましたので(漫画のスレにアニメスレを載せました)
次スレのテンプレはこちらも載せて下さい。

【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1408311130/l50

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 20:46:10.36 ID:BdIqIxRO0.net
>>787
漫画のテンプレにこっちを載せてくれたのか乙

今回ハラグロXが勝太達に会ったし爆弾男が次週出て
水文明の眼鏡の男は勝太達とは会ってないがルシファーに敗れたデュエリストに居たから
これでOPに出てるキャラ最後の奴以外全員本編に出た事になるんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:49:00.99 ID:CxW/F29T0.net
勝舞から勝太に主人公変わってすぐに出てきたよ、メガネ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:57:21.27 ID:BdIqIxRO0.net
突っ込まないでおく

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:33:49.20 ID:13ifq2C30.net
眼鏡男がうちの兄貴に似すぎて困る

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:17:25.99 ID:taNsXZcJ0.net
>>774
ぶっちゃけはVの大会辺りで既に差がついてたっけか
ヨーデルはエビフライに善戦してたし

>>784
ゴメスも中の人を知って驚いた
あんな演技のできる人だったんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:20:20.84 ID:VvSC+FIo0.net
ブリドカットセーラ恵美
ランズベリーアーサー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 06:52:05.41 ID:d2XnTS8wu
ビクトリーは元々ルー語とか山崎ハコとかパロディの多い作品だったけど
VSは特にパロディ多いな

>>792
ぶっちゃけは最弱で取り付かれたら強いってキャラだったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:03:24.47 ID:UNywJcXO0.net
青い薔薇のオルゴール
思い出のエピソードもある勝太とるるちゃんの恋
デュエル中に苦戦した顔をする勝太

次回は重要な回になりそうな気がするな
少しでいいから勝太とるるちゃんの恋が進展してほしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:04:28.93 ID:5kH047Ii0.net
ハラグロXのゴメスは大塚明夫だったのか

ぶっちゃけ イケメンも出来るんだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:39:28.19 ID:+lSzCPJhi.net
>>795
キリに関しては割と丁寧に足元固めてる気もするがな

他はもうダメだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 13:58:29.06 ID:ickBpXHf0.net
>>797
すまん誤爆した、恥ずかちーから忘れて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 20:41:10.60 ID:PMZEVsnA0.net
ハラグログロ(ryでぶっちゃけも能力持ちになったな
勝太のドロドロ(ryが霞んでしまうから
ハラグロ関係だけなんだろうけど

それにしてもVSって能力持ち多い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 21:54:56.53 ID:1W+sapwKO.net
>>799
多分次回からハラグロカード引き当てるときに使われると思ふ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/21(木) 02:30:39.82 ID:AeoWWnSfe
ドロー演出は個性があって良いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:43:15.37 ID:OG2zUBZs0.net
エリカ達キャラもだがハラグロX関連のカード可愛すぎる
ぶっちゃけに託されたからまた出てくれる事に期待

ゴメス以外の3人はデュエマ出来るのかな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:46:06.09 ID:O5jC4lZk0.net
なんで腹黒カードと本人達の容姿を似せなかったんだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:00:48.79 ID:Dj4RzwUk0.net
>>803
モードチェンジ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:22:17.05 ID:NcqHDC3+0.net
モードチェンジは終わったんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:06:54.77 ID:QHzZ8Vxr0.net
不意打ちのリアルぶっちゃけとうんうんがツボw
このスレで言われるまで五飛と同じ声優とは気づかなかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:01:41.70 ID:BasFvY4XO.net
妹!?ルシファーの?
あのおでこ妹だったのか
漫画の方知らんけど漫画読むと既出なん?
実はラスボス候補の妹って前シリーズと被る
そういやレイって今どこで何してんだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:07:36.21 ID:+A9q604p0.net
爆弾野郎はいくつだ?
っていうか裕福な育ちのやつ多すぎだろ。コジロー・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:07:49.01 ID:aFolzBsI0.net
妹でいいじゃん
なんらかの繋がりがあるのはずっと示唆されていたけど
今までの勝太との思い出は実は勘違いで
全部ルシファーとの思い出だったとか言われたら
何か辛すぎるところだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:09:51.41 ID:FijUXaS4O.net
勝太の記憶の中のデコちゃんはルシファーってことか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:29:59.47 ID:2cAoMtXd0.net
ルシファーストーカーにしか見えん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:37:34.98 ID:XVacKF/00.net
規制とけたんでいまさら聞くんだけど
DMPって何!?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 09:49:01.41 ID:wDajeJEa0.net
メビウスの股間ビームが気になってしょうがない

総レス数 1023
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200