2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤38錠目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:30:03.07 ID:s+5M+k/K0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤37錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403095816/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:40.15 ID:XOtqXrZ00.net
>>576
マジか良かった
エンディングもナナミみたいにフォース化してなかったし生きてるのかなとは思ったが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:46.18 ID:xmVWOUlv0.net
>>593
フレイヤ名前さえ出てこなかったのに
申し訳程度の原作準拠wwww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:53.14 ID:QsTroJRF0.net
カットしすぎっていうけどこんなもんだろ
はっきりいって原作もこの部分はたいして面白くなかったし冗長すぎなんで
かえって丁度いいくらい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:08.02 ID:FxNUJcdY0.net
>>593
わざわざ「水」ってトコにこだわりを感じる
気づいてくれよな?的な

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:10.76 ID:a/9+itmv0.net
ヴァルキュリアに探知されない方法を教えてもらうのもカットされてたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:17.23 ID:vpcTUg3t0.net
ツイート見てると美樹の声俺みたく一発でサトリナと分かった人何人もいるんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:36.69 ID:CxezdWSr0.net
>>576>>599
来週ちゃんと見ないと安心できない…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:27.13 ID:P7EBd8g50.net
>>586
俺も途中までは買う気満々だったんだけどなぁ・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:28.17 ID:shC3FLjB0.net
>>602
言いたいことはわかりますがこれで勘弁して下さい!
という陳情かと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:31.19 ID:gUlBREr60.net
黒服射殺EDでよかった気がする。
来週のヤンジャンで黒服さん復活するみたいだし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:55.04 ID:jZZPYQDv0.net
OP変更のタイミングで作画と内容が酷くなった
OPのせいで作画落ちたし本来OPカットしなきゃならない尺なのに新OPだからカットできない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:58.88 ID:vpcTUg3t0.net
>>593
>>600
水のペットボトルのはずなのに色が黄色・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:08:24.75 ID:xmVWOUlv0.net
溶けた初菜と村上の掛け合いのシーン好きだったのに端折りすぎだろ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:08:54.41 ID:ZX6fQg7U0.net
>>594
だからそこで1クールに短縮されたんでしょw
前半はオリジナルも入ってるし、明らかに1クールの作りじゃないもん
10話ぐらいまではもうコンテも作画も作業していたから、それを捨てるのは出来ないってことで残りでつじつま合わせたw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:09:00.88 ID:odleiplE0.net
原作追い越した

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:09:16.74 ID:gK2cpXb10.net
つーかビーコン無しでどうやってヴァルキュリア制御する気だったのか
今はイチジクにベタ惚れだけど普通惚れられる前に殺されるやろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:09:17.76 ID:jV6S5kDq0.net
>>606
ということは、嬉々して買うというわけだな!!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:10:27.09 ID:ChTMGMOL0.net
あっ…
http://twitter.com/y_kitajima/status/473137766331457538

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:11:06.71 ID:2Br8qSFV0.net
>>612
声録りの関係もあるし脚本ってのはもっと早い段階で作ってるものだよ
そんな土壇場で変えられらん
最初から1クールだったんだと思うよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:11:27.78 ID:EQVo6aZj0.net
初菜、さっきまで切断されて転がってたのになんで唐突に2階から降りてくるんですかね。
そういや原作でも溶解した初菜が消えているシーンあったけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:12.49 ID:jZZPYQDv0.net
アニメ作るならシリアスの中にギャグがある方がいいんだよ
それがエルフェンのアニメ
これはギャグアニメの中にシリアスがあるって作りになってるからシリアスシーンでも茶番にしか見えないから感動しない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:25.66 ID:ZX6fQg7U0.net
>>617
だから放送前だっていってんだろw
2クールで作っていた作業中、半年前ぐらいに、やっぱ1クールで作りなおせって言われたんだって言いたいの

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:50.24 ID:ChTMGMOL0.net
1クールで問題ないけどこれならスカジカットする意味なかったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:59.86 ID:qUtNwt310.net
>>616
アニメ制作と原作者の壮絶な責任の擦り付け合いが起きそうだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:13:19.12 ID:QbsGpPAS0.net
なんてことだ。
最終回1時間ぐらいないと、どう考えても尺が全然足りないぞw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:36.22 ID:ZX6fQg7U0.net
>>616
全てってことはスカジ編の脚本も書いてあったってことだわなw
2クールで脚本書かせて、途中で半分捨てさせられた
もうこれで決まりだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:39.06 ID:KoF+TK+a0.net
原作知ってると村上君の死に顔で笑ってしまう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:49.01 ID:WbLcp6/30.net
>>593
ミネラルウオーターなのに何で黄色いんですかねぇ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:55.74 ID:FV/JqzpH0.net
どう考えても1クールだったのにwアホが話しかけるから
NG入れたばからしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:14.55 ID:jZZPYQDv0.net
>>616
単行本の文字起こしってジョジョと進撃の小林も徹底的にやってるぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:26.02 ID:FxNUJcdY0.net
>>618
イジェクトされたらガチで死ぬから、動けるようになったらマッハで隠れたんじゃないかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:28.06 ID:Id8gSrff0.net
人類滅亡でさくっと綺麗に終わるんだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:51.48 ID:YS5W1TAk0.net
研究所のハッカーみたいなのが瞬間出てきたけど、
あれ出てきた意味あったの??

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:04.07 ID:hNN8HLwq0.net
>>616
作者を盾にしてヤバイ言い訳しそうな気配だが、それだけはやめてほしいな……

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:09.88 ID:jZZPYQDv0.net
>>624
なるほど
そういう意味か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:40.07 ID:yt3AGgL30.net
>>572
原作だと次の日の朝だった
最大の矛盾になりそうというのは撤回するが
触手が出てたのでなんらかのオリジナル要素がありそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:51.26 ID:ZX6fQg7U0.net
>>628
それは普通の手法でしょ
他の人はやらない手法ってのは別の話だよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:17.76 ID:vpcTUg3t0.net
>>631
完全カットするよりは出しておこうとしたんだろ
佳奈最後の見せ場だしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:18.32 ID:jZZPYQDv0.net
脚本家が言いわけ始めてる時点で失敗認めてるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:28.82 ID:xIyJH3800.net
まだ見てないが惨状は理解した
これやっぱり当初はナナミかスカジまでやって評判良ければ二期とか決めてて
あまり売れそうにないから急遽ラストまでやれって上から無茶ぶりされたんじゃねーのか?
予定通りでこれならいくらなんでも無能すぎだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:34.39 ID:jM2r78w90.net
元々不人気漫画だしアニメ化しただけでも作者は満足やろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:43.65 ID:bcoGzl/y0.net
奈波編→4巻
今→9巻
駆け足すぎんだろ・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:43.86 ID:W04BiZM90.net
だいぶカットして縮まってんな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:18:06.84 ID:xmVWOUlv0.net
>>639
ブリュンヒルデ原作不人気なの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:18:14.37 ID:ChTMGMOL0.net
スタッフを9話までは有能だと思ってました
まさにいまゼーレ達の気分です

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:18:25.96 ID:KeCdJH0o0.net
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:02.34 ID:mF8Cgbma0.net
やっぱり後半だけ詰まった感じになったのは事情がありそうだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:20.14 ID:xmVWOUlv0.net
原作丁寧に2クールでやれば間違いなく神アニメだったろうに…。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:42.08 ID:CEbLHsYW0.net
原作組だけどこんなもんじゃないかなぁ・・・13話だと
自分が脚本やるとして、ヴァルキュリアまで行けと指示されたらどうすりゃいいかわからん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:45.15 ID:vpcTUg3t0.net
>>636
佳奈じゃないカズミだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:53.03 ID:yt3AGgL30.net
カットしすぎで会話に間が無くなってる
ただただセリフを消化するのみ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:54.87 ID:jZZPYQDv0.net
誰でもわかる事は序盤にさんざん言われてた

「なんで1クールなのにこんなスローテンポなの?」だよな

絶対スカジまでの予定で1クール
9巻までで2クールのどちらかだったはず
それが急遽変更でこうなった

初めからこれだったら素人以下の構成だし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:55.07 ID:JdlHe9Vh0.net
ナナミの幻影と話してるとき隙だらけやん
なんであんとき殺らないんだよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:11.91 ID:YS5W1TAk0.net
今回おっぱいネタがなかったな
やっぱカットしてんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:17.74 ID:l2lUHpuO0.net
売れないのがわかっていながら二期まで突入したアニメは沢山あるけど
やっぱそういうのはダメージが大きいってことだろうな。
最近は柔軟にそういう事態を回避する流れになってきてんじゃないの。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:20.53 ID:rZacsLIL0.net
「岡本さんにお願いされたこと」ってのはどう考えても
エロスなシーンだけは全部やれってことだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:22.84 ID:mF8Cgbma0.net
例え不人気でも言い訳にもならん
アニメ化の時点大きな金動かしてるにw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:30.26 ID:ZX6fQg7U0.net
>>642
お金出す人たちには売れそうに思えなかったんだろうな
EDはシングルなし、最初からBOX売り、ラジオは隔週
どれもこれも「なるべくお金かけたくありません。最初から撤退戦です」って雰囲気がプンプンする。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:30.89 ID:95kJWDwg0.net
今回も絵酷かったし、後半グダグダだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:42.09 ID:KeCdJH0o0.net
なんとかインパクトで原作まで溶かすとは・・・w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:03.09 ID:OMlHMuGb0.net
>>616
・・・・・・・言い訳、責任のなすりつけがはじまるのか
最終回楽しみだな(違

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:55.12 ID:MwvbP5xu0.net
まあ原作あるアニメスレにはよくいるからな
原作後半端折られると「これ急遽変更になっただろ!」って奴
アニメなんてこんなもんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:58.64 ID:OMlHMuGb0.net
>>627
だせ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:59.37 ID:YS5W1TAk0.net
時間埋めの作品のつもりだったのなら、面白かったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:31.64 ID:e2euva6z0.net
本当に不人気なら最初からアニメ化なんてしないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:40.60 ID:ZX6fQg7U0.net
>>657
10話以降急に作画が崩れてるのも
脚本書き直しのせいでスケジュールが圧迫した結果と考えると、納得がいく

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:51.09 ID:KeCdJH0o0.net
だから言ってるだろ!!

12話じゃ改編きついからおびじゃなく開幕でもってこいってww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:54.59 ID:jZZPYQDv0.net
>>663
魔法戦争

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:55.90 ID:xmVWOUlv0.net
>>647
おそらく推測されてるように当初2クールの予定が急遽1クールになったんじゃない?
まぁ、それこそ1クールでヴァルキュリア編までやれってのが大間違いだったわけで。
1クールなら1クールでスカジ編やって終わらせてくれりゃ良かったのに。

カズミ無双で寧子空気でも別にいいわけで。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:01.57 ID:g2nfjqFW0.net
初菜の扱いが適当で思わず苦笑い
あと唐突に世界の破滅とか、急展開すぎるw
先週からなんか突込みどころ多すぎで白けてきた
設定は面白かったから好きなアニメだったんだけどな
もうどうにでもなれ〜

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:04.57 ID:P7EBd8g50.net
>>615
・・・いや、岡本さんの「漫画」にはついて行きます。
って感じ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:09.19 ID:oiYWagBc0.net
>>616
大人の汚い一面は見せないでね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:15.79 ID:l2lUHpuO0.net
ブリュンは不人気ではないけど
本の段階で全然売れないのになぜかアニメ化するのっては良くある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:47.85 ID:91wiuIKj0.net
展開は急転直下だけど、思ったより普通に見れる内容に仕上がってたな。
原作からして突拍子もない方向に突き進むから慣れと言えばそこまでかも知れんけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:07.22 ID:xIyJH3800.net
責任のなすりつけでもいいから後半なんでこうなったかちゃんと説明して
戦犯とともに腹切って死ね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:13.59 ID:MwvbP5xu0.net
円盤box売りなんかvapだからでしょ
この前のガッチャマンクラウズもboxだけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:34.85 ID:0ODg8LRK0.net
まあアニメ化して極黒が人気でたのは明らか
これ見るまでこの作者知らない人の方が多かったっしょ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:37.54 ID:qUtNwt310.net
ペース配分は置いといても教会行った意味ありませんでしたとか
最初からこの構成だったら脚本・構成の頭おかしいだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:43.13 ID:QbsGpPAS0.net
これはアニメ界において
「できないものを無理にでも1クールにまとめようとすると、ひどい原作レイプになる」
という、悪しき前例になりそうだなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:44.67 ID:odleiplE0.net
まあこれからも原作を楽しむよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:49.13 ID:KoF+TK+a0.net
>>638
アニメはそんな放送中に急に内容変えられんよw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:58.67 ID:KeCdJH0o0.net
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

(((つд⊂)))ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  Д )? 

 ゚  ゚ ポト

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:59.63 ID:YS5W1TAk0.net
そうだな、いきなり地球規模だもんな w

いきなり地球に傘みたいなのができてるのは、なんか笑っちゃうね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:00.00 ID:mF8Cgbma0.net
>>660
単にシリーズ構成が無能だったと判断できる段階ではまだないからなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:12.88 ID:xmVWOUlv0.net
>>668
もうアニメは見切って原作読んでくれればいいよ。
原作はおもしろいから。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:40.34 ID:2PBT45Ji0.net
 
                    んだよ、意味が分かんねえ
  
.

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:45.81 ID:hYJ/kSpH0.net
よし作り直そう
どこか頼む

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:58.60 ID:2+s33yf70.net
そんなに悪くなくね?
自分原作組だけど普通に合格点だわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:59.02 ID:vpcTUg3t0.net
>>677
ゼロ魔もクロノクルセイドの酷い原作レイプも知らないニワカが何を・・・
原作期読者だけどこれはマシなほうだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:15.74 ID:jZZPYQDv0.net
俺が脚本家なら絶対不満言うからこいつも言うはず
だって事情がなけりゃこうならないよ
最初から1クールでヴァルキュリアとかならバランスよくカットすればいい
なんで急激にこうなるんだよと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:26.98 ID:QbsGpPAS0.net
原作は面白いから
アニメだけ見て糞漫画の烙印を押すのはやめてくれー(ブワァ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:30.73 ID:0ODg8LRK0.net
ナナミが死ぬまではほんとよかった
スカジ編やっておわっとくか2クールだったらって悔やまれる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:51.77 ID:RrLT0/ut0.net
アニメから見始めて原作も読んだけれどよくまとまっているじゃないか。
文句言っているやつは、出資もしてないくせによく言うよ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:53.71 ID:ix5EOkE40.net
奈波出てくる前はBOX予約コースだった
あの辺からやっぱやめよ、いままで通り原作だけでいいやと思うようになった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:58.88 ID:mF8Cgbma0.net
底辺と比べられてもな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:02.26 ID:YS5W1TAk0.net
どもってた女の子がいきなり人類を左右させる展開

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:10.91 ID:q7EB+M410.net
>>685
ゴンゾ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:18.47 ID:CEbLHsYW0.net
>>686
俺も最初から覚悟してた分ダメージは少ない
むしろもっと酷いかと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:32.12 ID:2RZJwB5E0.net
閃乱カグラを全作プレイした俺から言わせてもらうと北島が糞で間違いない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:33.47 ID:jZZPYQDv0.net
>>675
それはない
エルフェン有名だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:43.50 ID:KeCdJH0o0.net
なんか、ネトゲの長いインストなのに途中で電源落ちたって感じだわwww

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200