2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤38錠目

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:34:44.67 ID:T4i07jT80.net
>>359
原作者もシナリオ会議には出てたんだからそういう言い分は通用しない
ttp://mantan-web.jp/2014/05/31/20140530dog00m200035000c.html

ヴァル編はやるべきじゃなかったとは思うけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:34:50.53 ID:hYJ/kSpH0.net
アニメ化が逆効果になりそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:34:53.09 ID:jZZPYQDv0.net
カオスヘッドなみのアニメ化失敗

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:34:58.11 ID:jQRDNgt70.net
>>353
能力が再生だし死んでないだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:35:21.62 ID:rZacsLIL0.net
やっぱりスカジまで丁寧にやって第一部完でよかったやろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:35:30.19 ID:MwvbP5xu0.net
これは卑怯だわ
円盤はおっぱい出しますとか買わせようとすんなや
おっぱい出なかったら絶対買わんわこんなん!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:35:41.49 ID:VegInG6S0.net
>>405
1クール決定時点で詰んでたな・・・
原作は糞面白いのに、アホだわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:00.58 ID:bkzA7B7q0.net
ちなみに大僧正初菜様によるザオリクの後で省略された展開は
・ドラシルについての詳しい説明(ただ孵卵するだけじゃない、もっと重要な設定がある)
・村上くん奈波に泣きつく
・小五郎の実家に逃げ込む
・ヘクセンヤクトのアジトに出向き脅し半分に交渉
・小五郎が密かにとある研究をしている
・カズミがB判定な理由

ってところか。他にも初菜テンパる、アナルバイブ、ドーナッツとか
面白いギャグも多いんだけどなあw
でもフレイヤの横にボトルを置いたのだけは褒めてやるwwwwww

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:05.19 ID:jZZPYQDv0.net
BDキャンセル祭り待ったなし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:15.34 ID:CxezdWSr0.net
もう一回あるって教えてくれた人ありがとう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:17.01 ID:g3Dp9Lty0.net
数えたらアインソウルオフからイジェクトまで単行本9ページ
もうダメだこれ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:20.34 ID:sp8MH+5O0.net
地方だからまだ見れてないんだけど
初菜ちゃんが佳奈ちゃんに指フェラさせてるシーンはカットされてないよね?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:27.29 ID:k6UZc9KN0.net
この展開だと普通にイチジクは研究所帰るだろw
無理やりカットするから穴だらけで説明不足すぎなんだけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:38.25 ID:Lu9zwslL0.net
>>417
途中で切られるの嫌だから、無理にでも最後までやってくれた方が嬉しい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:40.77 ID:2c4E2HUt0.net
あの状態じゃ小鳥を○○するのが間に合わなそうだけど
最終回はまさかの小鳥が女神イズンになる展開?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:43.32 ID:OMlHMuGb0.net
>>333
普通に考えて優秀な能力だろ。今回出てきたもう一人の方がさらに優秀なんだろうけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:46.38 ID:jV6S5kDq0.net
>>421
OVAとか、原作ネーム1話とか、ドラマCDいらないの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:36:48.42 ID:e2euva6z0.net
こういうのって制作側は何考えてやってんだろうな

どうしても1クールしか作れないんだったら4、5巻までくらい作って
あとは売行きを見ましょう

くらいのまともな判断をできる人間はいないわけ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:02.61 ID:BZ2RKRBs0.net
なんかヤバそうの匂いがプンプンしてオラわくわくして来たぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:13.43 ID:jZZPYQDv0.net
魔法戦争なら今日で終わってた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:15.45 ID:a/9+itmv0.net
オリジナルシーンは
九のヘリが離陸してくシーンくらいか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:18.36 ID:USSPef7P0.net
岡本倫@okamotolynn

今日発売のヤングジャンプに告知されていますが「極黒のブリュンヒルデ」がアニメ化されることになりました。とても嬉しいです。
張り切って毎週シナリオ会議に参加してます。
新キャラのドジッ子魔法使いを提案したら、そんなの出したら原作レイプと思われるのでやめてくださいと言われました。



今見ると別の意味に聞こえるな。こんなカットするくらいならオリジナルで締めるよう提案したように見える

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:29.40 ID:Zp+cPrJ90.net
CMあけたら絵も崩れた…
縮めすぎ勿体ないな
中身入りペットボトルを見せてくれたのは評価したい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:38.76 ID:VegInG6S0.net
>>413
原作者の立ち場が非常に弱いのも知らないのか・・・
岡本に責任はほとんどない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:37.93 ID:UdspBrFK0.net
【悲報】アニメ化台失敗だった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:37:54.12 ID:mh7wmadv0.net
>>430
ハナから途中までやっても2期作れるほど売れるわけ無い
と判断したんだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:01.08 ID:5KkrL5S70.net
>>426
最後っても原作はまだ終わってないが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:07.75 ID:8tvo96ns0.net
黒服「人類が滅亡すると言っても、今すぐ発動する可能性は低・・・」

小鳥「ききき、きゃー!」ボーン

黒服「人類は滅亡だ・・・」


かぶせ気味に人類滅亡www

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:11.01 ID:g3Dp9Lty0.net
ハングアップ回復まで見てろも無いから初菜死んだみたいになってるし
構成が無能過ぎる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:28.39 ID:AGmTg33/0.net
そういえば、カズミのハングアップも原作ふくめて始めてかな?
フレイヤ戦でも、大ダメージだったけどハングした描写がなかったみたいだし。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:31.07 ID:gK2cpXb10.net
こうやって良い原作を1クールでよく噛まずに消費しちゃうから新作アニメがネタ切れになるんだよなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:39.46 ID:mF8Cgbma0.net
でもさすがにこのペース激変は配分間違えたとかじゃないと思う
脚本やシリーズ構成の上、下手したら監督よりも上にバカな司令屋がいるんじゃないかと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:45.05 ID:rZacsLIL0.net
ペットボトルを無理にねじ込んだのは倫たんの意向やろな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:46.86 ID:Lu9zwslL0.net
>>430
俺はそれ大嫌いなんだよなあ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:47.02 ID:yt3AGgL30.net
村上の命と自分の命の二者択一を迫る初菜のドSっぷりがカットされてしまった・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:48.99 ID:jV6S5kDq0.net
>>437
他のヤンジャンアニメ見て言えるのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:52.07 ID:FxNUJcdY0.net
>>433
あれさ、扉が開いてたから颯爽と登場出来たけど、カギ締まってたら
外から「ちょww開けてww」ってなるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:53.95 ID:FsJJagxh0.net
とりあえず奈波あたりまで楽しんでた人は原作読んでほしいとしか…
10話までとそれ以降じゃ別作品レベルでカット多すぎる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:55.84 ID:OMlHMuGb0.net
今回のみてはっきりしたことがある


BDBOXは余裕でスルー

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:39:44.79 ID:qUtNwt310.net
>>446
今回みたいな惨状になるよりよっぽどマシだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:39:47.85 ID:2gLg2F4a0.net
奈波編  4巻
今の話  8巻

どれだけ酷いか分かるでしょ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:39:50.85 ID:jZZPYQDv0.net
ジョジョなんかはアニメスタッフが原作者に対してすげー腰低いのになんで岡本は舐められてるんだよ
普通原作者がトップじゃないの

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:39:57.14 ID:2Br8qSFV0.net
>>442
そうかも
原作みたいな謎の出血よりはハングアップの方がまだ納得できるな
その点はアニメの方がいいかもw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:40:33.33 ID:rZacsLIL0.net
連載続いてる作品なんだからどこで切っても中途半端なのは間違いないわけだしなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:40:35.42 ID:hvt2um/j0.net
はしょりすぎワロタw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:40:41.59 ID:VegInG6S0.net
>>438
丁寧に原作に沿って作ってたら絶対に売れたよ
カットしまくるまではスレでも超評判良かったもん

1クールに決めたアホは切腹しろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:41:14.07 ID:Lu9zwslL0.net
>>452
原作を知らないから作画以外に何が惨状なのかさっぱり…
展開は速いが、その方が苛々しないし。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:41:29.26 ID:IdZ6VRPD0.net
>>454
石ころです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:41:36.89 ID:rZacsLIL0.net
>>454
ジョジョは原作信者の数が桁違いだからな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:41:40.92 ID:jV6S5kDq0.net
>>454
舐められているわけじゃないと思うが
喰種とかテラフォのほうが売れているんだから、そっちのほうに予算回すでしょ
リアルタイムでエルフェンリートを1話目から追っかけてきたファンだけど、それはないと思うよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:41:42.41 ID:e2euva6z0.net
今までにカットされまくりでこんな感じになった前例ってあったか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:41:45.35 ID:MwvbP5xu0.net
まあいいやおっぱいアニメだと思えば楽しめた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:41:48.18 ID:4pznJ5CL0.net
「アニメ組はこの展開理解できてるの?」
お前らネタバレ厨が散々ネタばれしたせいでアニメ組なんてここにほとんど残ってねえよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:42:09.48 ID:DN4qteA30.net
>>428
優秀なのはわかるけどここまで強いとか言うほどとは思わなかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:42:12.01 ID:OMlHMuGb0.net
>>378
村上が生き返った途端存在スルーにはわらった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:42:15.18 ID:jV6S5kDq0.net
>>463
ローゼン3期の1話目

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:42:20.69 ID:jZZPYQDv0.net
>>459
アニメ組みも途中から詰まらなくなったのわかるだろw
理由は原作通り丁寧にやってた序盤と糞みたいな最近の出来の差

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:42:46.07 ID:qUtNwt310.net
>>459
原作知らないならそもそもどこで切られようが問題ないだろ
頭おかしいのか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:20.34 ID:hGtTIb5W0.net
地球がヤバイって判ればそれで良いだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:20.52 ID:vpcTUg3t0.net
>>463
ゼロ魔をはじめとしていくらでも前例はあるよ
ゼロ魔ファンとして言わせてもらえばこんなん全然マシなほう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:34.85 ID:oiYWagBc0.net
温泉でカズミのくぱぁからの寧子のパイ揉みがピークだったわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:35.32 ID:OMlHMuGb0.net
>>385
ななみの仕業だろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:40.09 ID:yt3AGgL30.net
そういや、九が研究所を裏切ったっていう話あった?
そうでなければ、なんでいきなり九の個人資産を洗ってるんだということになるんだが?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:42.03 ID:2gLg2F4a0.net
まおゆうの時から何も成長していない……

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:42.23 ID:mF8Cgbma0.net
この奇妙さは初代マクロスに通じるな
あっちは急にもう1クール増やしてくれ、だけどw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:50.17 ID:Lu9zwslL0.net
>>469
いや、別に…
同調できなくて、すまん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:44:24.23 ID:hNN8HLwq0.net
「どうも」と、黄金の液体の入ったペットボトルだけが今回の見所。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:44:31.59 ID:FxNUJcdY0.net
>>454
一番決定権があるのは、多分集英社だろうよ
原作者がアレコレ言えるのは、「文句があるなら移籍してもええんやで」って言えて、それで折れるくらいの力があるから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:44:31.61 ID:jZZPYQDv0.net
>>478
原作読めば嫌でも分るよ
糞みたいな出来

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:44:44.90 ID:qL1wWh3l0.net
シュールギャグアニメだからこの超展開とシュールギャグの一環に見えるし相性良いのかも

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:44:50.21 ID:e2euva6z0.net
今思えばOPの急な変更と言いいろいろと制作に不可解な点のあるアニメ化だったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:44:51.65 ID:k6UZc9KN0.net
そういやイニシャライザーが男だったのが一番驚いたわw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:44:53.79 ID:rbnM7D5z0.net
>>446
このまま進行しても中途半端な終わり方なんですが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:44:56.49 ID:qC5miGi10.net
なんかもったいないなー…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:10.30 ID:bkzA7B7q0.net
途中までの未読組の反応はそこそこ良好だったんだからどう考えても尺の問題。
問題はワインに汚水を混ぜるような作り方をしたスタッフ。
せっかくの良原作を無駄にするようなことはもう勘弁してほしい。
監督・脚本・製作会社を変えて作り直して欲しい。
キャラデサとキャストは完璧だったのに。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:11.62 ID:2Br8qSFV0.net
>>466
原作では相手がSSSクラスの操網の魔女(今回1カットだけ映った奴)で
カズミじゃ絶対勝てないとあのコスプレおばさんに言われるが
「私実は研究所のテスト適当に受けてたからB判定だったけどほんまはSSSクラス相当なんやでー」
と言って勝った
という経緯があるんだが、まあここはカットされてもどうでもいい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:12.07 ID:VegInG6S0.net
先週、今週と本当に酷い
特に今週はもう泣けてくるレベルだわ

アニメ組には原作を強く勧める
原作だともっと話が丁寧ですげー面白いから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:12.32 ID:on7KrcES0.net
もうTVは諦めたからBD特典で小鳥特別編作ってくれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:15.07 ID:jV6S5kDq0.net
まあ、俺は内容がどうであれ岡本倫先生の作品なら無条件で買うがな
キャンセルなんて愛が無さすぎ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:22.68 ID:Lu9zwslL0.net
>>470
謎を残しまくって終わりでいいだろと?
ご冗談を

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:45:26.18 ID:Zyc1nfyW0.net
途中からってか今週いきなりおかしくなったように感じたぞ
先週もかなりカットしてたんだろうけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:46:14.83 ID:rbnM7D5z0.net
>>488
SSSってすごい強いな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:46:15.10 ID:2gLg2F4a0.net
>>492
悪いけどどちらにしろ謎は残るんだが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:46:18.37 ID:5eUCPDgO0.net
あの黄色い水のボトルはやっぱりそういうことなの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:46:31.62 ID:MwvbP5xu0.net
イチジクが妹のために脳だけ保存するみたいなのはレコンキスタってエロゲそっくりだったな
イチジクの見た目もレコンキスタに出てくるそいつにそっくり
この作者エロゲとかやってんのかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:47:01.74 ID:IR3FwM3yO.net
まあ2期制作されるアニメなんて限られた数しかないんだし、投げっぱなしで放置されてるアニメよりは無理矢理でも完結したほうがましだろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:47:04.39 ID:hNN8HLwq0.net
>>484
原作でもどっかで「彼」と言ってた記憶がある。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:47:08.91 ID:qUtNwt310.net
>>492
原作自体終了してないんだからはしょりまくってヴァル編終わらせたって
どの道謎なんか解決しねえよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:47:19.87 ID:ukXYE+ZF0.net
>>470
原作信者荒ぶりすぎ
進撃といい熱狂的な原作信者がいるほどスレが荒れるんだよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:47:35.67 ID:FfsXX8wK0.net
EDの最後もよかったな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:47:36.95 ID:wisjlU4f0.net
つまらないとは思わんがカットしすぎてかなり雑な展開になってるのは判る

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:47:47.14 ID:rbnM7D5z0.net
>>492
来週で高千穂と宇宙人と鎮死剤と宇宙人の受精卵の謎を回収できると?
ご冗談を

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:47:51.90 ID:mF8Cgbma0.net
半年前まで実は2クールで話を進めてたと陰謀論を語れるレベル

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:01.07 ID:DN4qteA30.net
>>488
そういう相手の情報あるなら強すぎとか言うのもわかるんだけどな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:03.39 ID:mh7wmadv0.net
どちらかというと序盤のほうがつまらんかったわ
一応原作全部読んでても
カットより今のここの空気のほうが…
信者の方にはお叱りをいただきそうですが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:18.27 ID:Lu9zwslL0.net
>>485
あの目玉お化けがどういうものなのか分かっただけでも大きいなと。
あれが何だかさっぱりだったから。

確かに魔女たちが喰われるって問題が放置されるのか…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:35.08 ID:jZZPYQDv0.net
>>492
原作終わってないから謎は謎のままだろw
どうせどこで切ろうと中途半端なんだから原作通りじっくりやってスカジで終わらせりゃ良かった
アニメじゃスカジカット

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:33.21 ID:vpcTUg3t0.net
>>501
期読者だけどカットは仕方ないと思ってるし
美樹が期待してた通りサトリナだから満足してるよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:58.85 ID:OMlHMuGb0.net
>>444
もちろんいるだろ。OPねじ込むぐらいだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:49:02.40 ID:ioGfAlPl0.net
原作厨さん怒んないでよ
アニメしか見ないけど面白いですよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:49:07.23 ID:oU1rmWmV0.net
原作全部読んでるんだが
「話は聞いたぞ人類は滅亡する!」のままでワラタ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:49:07.97 ID:T4i07jT80.net
中盤までは鎮死剤の確保がテーマだったんだから
順番通りスカジ編やってスカジの言葉がヒントになって薬確保っていう
オリジナルエンドでも良かったのに
誰かヴァルキュリア出すことにこだわった人間がいたのかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:49:19.17 ID:NWialySt0.net
村上の命乞いにキレが無かったw
尺さえ有ればな〜
なんだか超展開やん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:49:18.04 ID:IcoBgbeI0.net
これ、無理のないとこまででよかったやん、、、
なんで詰め込んだ?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:00.38 ID:FxNUJcdY0.net
この変更の仕方だと、結局小五郎はなんの役にも立たなかったってことになる展開なんじゃねーの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:06.56 ID:FsJJagxh0.net
>>507
序盤は序盤でカットしてる割にゆっくりペースっていうわけわからんことになってたからな
カズミ〜奈波がピークだろう
まぁ奈波も正直原作通りやって欲しかったが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:08.23 ID:a/9+itmv0.net
>>496
そういうことだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:05.54 ID:I+LYCvX60.net
騒いでるのって原作信者だけなんだよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:19.32 ID:VBY8e0uEO.net
9巻までやって続きは10巻買ってね!で終わるとみた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:20.42 ID:oiYWagBc0.net
>>498
上手く完結させられる自信があるなら完結させてもいいけど
自信がないなら投げっぱなしのほうがいいわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:24.39 ID:k6UZc9KN0.net
原作だって一話みりゃわかるけどもう終わってただろホントは
ちょっとでも売れりゃポンポン延命させやがって編集者とかホントクズ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:26.07 ID:jZZPYQDv0.net
>>514
能登ヲタの岡本だなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:32.47 ID:VegInG6S0.net
ぶっちゃけ生物図鑑と化しているテラフォなんかより極黒の方が100倍面白いのに

まあいいや、極黒を貶めた集英社の担当は氏ね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:56.02 ID:NWialySt0.net
>>496
尿

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:51:05.10 ID:sp8MH+5O0.net
同時期のカードゲームアニメみたいに分割2クールでやれば一番収まりよさそうなのにね
1期目は謎を残しつつ瑞花編までで、最後のカット〜2期目でヴァル登場、みたいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:51:14.29 ID:Zyc1nfyW0.net
完結してない漫画の1クールアニメなんて投げっぱなし上等じゃないのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:51:20.55 ID:lkZfwphq0.net
来週で終わりってマジか?
どうやってケリつけるんだ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:51:22.92 ID:FsJJagxh0.net
>>523
ヴァルキュリア編じゃまだ何も謎解決してないのに終わるわけねーだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:51:56.86 ID:2Br8qSFV0.net
>>513
まあ原作もこの辺超展開だったからなw
超圧縮されてるだけで展開の雑さ自体は大差ないと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:52:10.25 ID:OMlHMuGb0.net
ID:Lu9zwslL0
ID:Lu9zwslL0
ID:Lu9zwslL0

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:52:11.81 ID:oiYWagBc0.net
>>520
アニメ組もいますよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:52:25.35 ID:/elKeJP/0.net
下手くそな編集だな
作り手も何が何だか分かってないだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:52:27.93 ID:jZZPYQDv0.net
アニメ組みに岡本は終わったと思われたな
エルフェンが名作だから相当期待されてたろうに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:52:37.75 ID:bkzA7B7q0.net
>>496
彼女はフレイヤさんと言ってな、最強の操網の魔女にして超一流のボトラーだ。
後に「お前のアナルにもバイブをブチこむぞ!」という名言が生まれる原因になった。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:52:52.03 ID:c9wrt9/Q0.net
投げっぱなしENDが蔓延ったせいで感覚が麻痺してる奴らが増えたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:52:52.26 ID:yt3AGgL30.net
>>517
鎮死剤が結晶性でないと分かっただけで、
電波暗室や九の論文の話もないから
あれからせっせと成分分析の最中ということになる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:52:55.74 ID:rZacsLIL0.net
まあスカジ編は研究所側が主役みたいなエピだから
カットやむなしだったかもしれんが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:53:00.17 ID:mF8Cgbma0.net
商売としてはBD買ってもらいたいはずなんだが、なぜこうなってしまうのかw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:53:31.65 ID:VegInG6S0.net
>>528
原作未完だから投げっぱなしで結構
だったら原作レイプせずに2期に繋がる形で丁寧に作って終わらせろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:53:50.80 ID:/elKeJP/0.net
エルフェンリートは好きだったがこいつはダメだ
ウンコ以下

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:54:00.54 ID:ChTMGMOL0.net
改めて思うとなんかMADみたいな回だったな
それでも円盤買うけどな(白目

10話OPは許してねテヘッ
という合図だったか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:54:02.62 ID:Ntgc7MDt0.net
まあカズミのおまんこ代とか黒猫と小鳥のおっぱい見れただけでもよかったよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:54:30.17 ID:hGtTIb5W0.net
原作終わってないんだから投げっぱなしに成るのは判ってたことじゃねえか
アニメ組だけど十分楽しめてるよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:54:37.83 ID:2+s33yf70.net
まぁ、危惧してたししゃーない
来週どう畳むかだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:54:38.77 ID:MwvbP5xu0.net
進撃の巨人なんかは上手く2期に繋がるような終わり方だったな
まあ進撃もブリュンヒルデも原作読んでないから知らんけどw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:54:39.79 ID:DAov3xYc0.net
すばらしい糞アニメっぷりにオラわくわくしてきたぞ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:54:50.48 ID:P7EBd8g50.net
残念だ・・・。2クールにするか、1クールでもエルフェンみたいにほぼ
オリジナルで名作に仕上がってさえいれば・・・。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:54:51.12 ID:hNN8HLwq0.net
>>523
それはない。未回収の伏線大量だもん。

>>528
だよねー。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:55:03.54 ID:FxNUJcdY0.net
>>529
ヴァルキュリアをイチジクの野望ごとぶっ飛ばして、ヘクセンヤクルトから鎮死剤もらって終わりじゃないのかな
研究所と高千穂は研究が行き詰まって停滞
寿命の問題は、「精一杯生きようぜ」ってことで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:55:07.28 ID:qUtNwt310.net
>>543
まあ糞化の予告と考えるとピッタリのOPではあるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:55:47.00 ID:Lu9zwslL0.net
>>532
そんなに楽しんでる奴が気に入らんか
すまんねえ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:55:52.39 ID:jV6S5kDq0.net
まあ、ここのスレの住人はほぼ全員購入だろうけどね!!
ここまで来て買わないチキン野郎はいないでしょ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:55:53.44 ID:rZacsLIL0.net
前期日曜22時台のWCWも同じ連載中1クールエンドだったがうまいこと纏めてたのと対照的ではある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:56:04.99 ID:l2lUHpuO0.net
せめて15話は欲しかったな・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:56:42.53 ID:yt3AGgL30.net
たぶん今回の描画から来週初菜が復活するんだろうけど
それがハングアップは1日たたないと回復しないという設定に対する最大の矛盾になりそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:56:56.25 ID:vpcTUg3t0.net
>>551
ついでにCパートにあのノートのカット写して希望を残して終わりだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:03.14 ID:vTBEJRAZ0.net
>>554
乳首なかったら買わないよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:23.99 ID:sI5k5YWr0.net
能登とかサトリナはギャラ高いから最終決戦にちょっとだけしか出ないキャラになったのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:50.76 ID:jZZPYQDv0.net
確実に言える事はこのスタッフがエルフェン作ったら糞になってた
本当にアニメって影響でかいから糞スタッフに壊された原作者はかわいそう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:54.08 ID:bkzA7B7q0.net
分割でやって1クール目は奈波編で終わってた方がよかったかもね。そうすりゃスカジと土屋さん出せたし。
まあでもカズミがヒロインすぎて2クール開始早々ネコさんが空気になるかwww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:57.24 ID:MwvbP5xu0.net
乳首に釣られて円盤を買ってしまう自分が憎い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:58:00.01 ID:ys5HLQLF0.net
今回にきてなぜか村上にイラっときた
モテまくりだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:58:03.65 ID:VBY8e0uEO.net
神様ドォルズっていう一期ぶつ切りで二期予告まで作ったのに結局やらない詐欺かと思いきや今更やりそうなアニメもあるからな
希望はあるぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:58:03.77 ID:oiYWagBc0.net
>>547
信奈の野望も二期匂わせてそのまま放置だけどめちゃくちゃにして終わらせるくらいなら綺麗に片付けて放置のほうがいいわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:58:19.34 ID:OMlHMuGb0.net
>>554
チキンでごめんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:58:40.79 ID:s2MJmzXa0.net
今日ほど酷い頭だしサーチを見たことがない。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:59:08.36 ID:3IqVK0TU0.net
>>515
あそこはむしろ原作通りに村上の命乞いからすぐさまハツナが突っ込んでくる流れの方がテンポ良くてよかったなww

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:59:29.21 ID:5eUCPDgO0.net
>>519
>>526
>>536
お・・・・おおう・・・・・ログホラといいい・・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:59:38.41 ID:a/9+itmv0.net
>>528
俺は悪の華とわたモテ2期をひたすら待ち続けておるぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:59:46.35 ID:n6U1JcYw0.net
>>557
原作でも一日経ってたっけ?
なんか数時間だったような

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:00:00.17 ID:XOtqXrZ00.net
ゆーみんキャラあっさり死んだと思ったが復活の可能性あんのか
微妙に原型保ってたが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:00:46.92 ID:gTt8H44m0.net
電子書籍8巻でアニメに追い付き追い越したと思ったら今日の話だけでぶっちぎられてしまったわ(´・ω・`)9巻はよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:00:50.89 ID:jZZPYQDv0.net
咲なんて順々決勝で切ってるぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:14.28 ID:jV6S5kDq0.net
>>573
原作だと魔法の行使で溶けた程度なら再生できる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:14.84 ID:rZacsLIL0.net
悪の華はキャラデザをアニメっぽくしての2期あるだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:19.00 ID:RhtjcSVb0.net
原作組だけどこれは・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:21.18 ID:kC1pBL/v0.net
村上が命乞いしたのがみっともない・・・結局自分の命が一番大事か

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:36.48 ID:shC3FLjB0.net
魔法使いの体がプロテアーゼ的な何かで融解してるなら
融けつつある初菜に触れてた村上とかヤバイんじゃないのか
せっかく直したところから、みたいな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:49.32 ID:ZX6fQg7U0.net
早送りってレベルじゃねーなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:53.63 ID:jV6S5kDq0.net
>>579
違うわ、初菜ちゃんに動いてもらうための時間稼ぎじゃないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:02:07.97 ID:FxNUJcdY0.net
>>579
本心だと?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:02:39.63 ID:jZZPYQDv0.net
悪の華は監督が異常なほどテンポ遅いから1クールで中学編終わらせるの可能なのに出来なかった
絵は別問題としてあれは酷い
あの漫画はテンポの良さがいいのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:00.38 ID:l2lUHpuO0.net
こんな進め方されるともう二期なんてねーだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:01.03 ID:FV/JqzpH0.net
うろたえない、原作組みは何度も想像してた結果だからうろたえない!w
あはははああはw

11話からBD買う気力が急激に下がったのに次回とどめ刺されるのか・・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:03.92 ID:q7EB+M410.net
>>483
企画半ばで分割2期が立ち消えたとか、ありそうだよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:20.87 ID:hYJ/kSpH0.net
ある意味来週がすごく楽しみになったぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:34.48 ID:xmVWOUlv0.net
しかしこれ端折り杉ってレベルじゃねーだろ。
原作未読でも超展開にしか見えんのでは。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:35.24 ID:ZX6fQg7U0.net
これやっぱ途中まで2クールで作っていて、いきなり1クールに減らされた気がするな
放送前に打ち切り食らったパターンw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:03:38.53 ID:2Br8qSFV0.net
>>582
時間稼ぎっつーか「なにこいつ?」と思わせて気を抜かせる作戦だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:04:30.24 ID:Ntgc7MDt0.net
>>565
アレはもう連載終了したしなあ
アニメ化しても主人公無双になるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:04:32.30 ID:Zl056opW0.net
水…

http://i.imgur.com/TOGR4vX.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:04:58.45 ID:FV/JqzpH0.net
スカジ編カットの時点で最初から1クールだろう・・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:00.75 ID:OMlHMuGb0.net
村上が気がついてとけてる初菜みてるシーンとそのあとの立って会話してるシーン
キャラの大きさがあまりにも違いすぎてわらったwww
てかかなちゃん動いてるwwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:04.99 ID:6h7CJa8C0.net
いきなり人類滅亡しかかっててワロタ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:06.40 ID:0ODg8LRK0.net
ここまで圧縮してると、間を補完する形で2期決定!とかいう展開になれば神

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:28.74 ID:rZacsLIL0.net
ベガスの主題歌は本来2期で使う予定だったってか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:40.15 ID:XOtqXrZ00.net
>>576
マジか良かった
エンディングもナナミみたいにフォース化してなかったし生きてるのかなとは思ったが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:46.18 ID:xmVWOUlv0.net
>>593
フレイヤ名前さえ出てこなかったのに
申し訳程度の原作準拠wwww

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:05:53.14 ID:QsTroJRF0.net
カットしすぎっていうけどこんなもんだろ
はっきりいって原作もこの部分はたいして面白くなかったし冗長すぎなんで
かえって丁度いいくらい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:08.02 ID:FxNUJcdY0.net
>>593
わざわざ「水」ってトコにこだわりを感じる
気づいてくれよな?的な

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:10.76 ID:a/9+itmv0.net
ヴァルキュリアに探知されない方法を教えてもらうのもカットされてたな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:17.23 ID:vpcTUg3t0.net
ツイート見てると美樹の声俺みたく一発でサトリナと分かった人何人もいるんだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:06:36.69 ID:CxezdWSr0.net
>>576>>599
来週ちゃんと見ないと安心できない…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:27.13 ID:P7EBd8g50.net
>>586
俺も途中までは買う気満々だったんだけどなぁ・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:28.17 ID:shC3FLjB0.net
>>602
言いたいことはわかりますがこれで勘弁して下さい!
という陳情かと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:31.19 ID:gUlBREr60.net
黒服射殺EDでよかった気がする。
来週のヤンジャンで黒服さん復活するみたいだし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:55.04 ID:jZZPYQDv0.net
OP変更のタイミングで作画と内容が酷くなった
OPのせいで作画落ちたし本来OPカットしなきゃならない尺なのに新OPだからカットできない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:07:58.88 ID:vpcTUg3t0.net
>>593
>>600
水のペットボトルのはずなのに色が黄色・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:08:24.75 ID:xmVWOUlv0.net
溶けた初菜と村上の掛け合いのシーン好きだったのに端折りすぎだろ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:08:54.41 ID:ZX6fQg7U0.net
>>594
だからそこで1クールに短縮されたんでしょw
前半はオリジナルも入ってるし、明らかに1クールの作りじゃないもん
10話ぐらいまではもうコンテも作画も作業していたから、それを捨てるのは出来ないってことで残りでつじつま合わせたw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:09:00.88 ID:odleiplE0.net
原作追い越した

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:09:16.74 ID:gK2cpXb10.net
つーかビーコン無しでどうやってヴァルキュリア制御する気だったのか
今はイチジクにベタ惚れだけど普通惚れられる前に殺されるやろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:09:17.76 ID:jV6S5kDq0.net
>>606
ということは、嬉々して買うというわけだな!!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:10:27.09 ID:ChTMGMOL0.net
あっ…
http://twitter.com/y_kitajima/status/473137766331457538

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:11:06.71 ID:2Br8qSFV0.net
>>612
声録りの関係もあるし脚本ってのはもっと早い段階で作ってるものだよ
そんな土壇場で変えられらん
最初から1クールだったんだと思うよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:11:27.78 ID:EQVo6aZj0.net
初菜、さっきまで切断されて転がってたのになんで唐突に2階から降りてくるんですかね。
そういや原作でも溶解した初菜が消えているシーンあったけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:12.49 ID:jZZPYQDv0.net
アニメ作るならシリアスの中にギャグがある方がいいんだよ
それがエルフェンのアニメ
これはギャグアニメの中にシリアスがあるって作りになってるからシリアスシーンでも茶番にしか見えないから感動しない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:25.66 ID:ZX6fQg7U0.net
>>617
だから放送前だっていってんだろw
2クールで作っていた作業中、半年前ぐらいに、やっぱ1クールで作りなおせって言われたんだって言いたいの

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:50.24 ID:ChTMGMOL0.net
1クールで問題ないけどこれならスカジカットする意味なかったな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:12:59.86 ID:qUtNwt310.net
>>616
アニメ制作と原作者の壮絶な責任の擦り付け合いが起きそうだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:13:19.12 ID:QbsGpPAS0.net
なんてことだ。
最終回1時間ぐらいないと、どう考えても尺が全然足りないぞw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:36.22 ID:ZX6fQg7U0.net
>>616
全てってことはスカジ編の脚本も書いてあったってことだわなw
2クールで脚本書かせて、途中で半分捨てさせられた
もうこれで決まりだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:39.06 ID:KoF+TK+a0.net
原作知ってると村上君の死に顔で笑ってしまう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:49.01 ID:WbLcp6/30.net
>>593
ミネラルウオーターなのに何で黄色いんですかねぇ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:14:55.74 ID:FV/JqzpH0.net
どう考えても1クールだったのにwアホが話しかけるから
NG入れたばからしい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:14.55 ID:jZZPYQDv0.net
>>616
単行本の文字起こしってジョジョと進撃の小林も徹底的にやってるぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:26.02 ID:FxNUJcdY0.net
>>618
イジェクトされたらガチで死ぬから、動けるようになったらマッハで隠れたんじゃないかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:28.06 ID:Id8gSrff0.net
人類滅亡でさくっと綺麗に終わるんだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:15:51.48 ID:YS5W1TAk0.net
研究所のハッカーみたいなのが瞬間出てきたけど、
あれ出てきた意味あったの??

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:04.07 ID:hNN8HLwq0.net
>>616
作者を盾にしてヤバイ言い訳しそうな気配だが、それだけはやめてほしいな……

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:09.88 ID:jZZPYQDv0.net
>>624
なるほど
そういう意味か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:40.07 ID:yt3AGgL30.net
>>572
原作だと次の日の朝だった
最大の矛盾になりそうというのは撤回するが
触手が出てたのでなんらかのオリジナル要素がありそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:16:51.26 ID:ZX6fQg7U0.net
>>628
それは普通の手法でしょ
他の人はやらない手法ってのは別の話だよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:17.76 ID:vpcTUg3t0.net
>>631
完全カットするよりは出しておこうとしたんだろ
佳奈最後の見せ場だしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:18.32 ID:jZZPYQDv0.net
脚本家が言いわけ始めてる時点で失敗認めてるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:28.82 ID:xIyJH3800.net
まだ見てないが惨状は理解した
これやっぱり当初はナナミかスカジまでやって評判良ければ二期とか決めてて
あまり売れそうにないから急遽ラストまでやれって上から無茶ぶりされたんじゃねーのか?
予定通りでこれならいくらなんでも無能すぎだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:34.39 ID:jM2r78w90.net
元々不人気漫画だしアニメ化しただけでも作者は満足やろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:43.65 ID:bcoGzl/y0.net
奈波編→4巻
今→9巻
駆け足すぎんだろ・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:43.86 ID:W04BiZM90.net
だいぶカットして縮まってんな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:18:06.84 ID:xmVWOUlv0.net
>>639
ブリュンヒルデ原作不人気なの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:18:14.37 ID:ChTMGMOL0.net
スタッフを9話までは有能だと思ってました
まさにいまゼーレ達の気分です

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:18:25.96 ID:KeCdJH0o0.net
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:02.34 ID:mF8Cgbma0.net
やっぱり後半だけ詰まった感じになったのは事情がありそうだな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:20.14 ID:xmVWOUlv0.net
原作丁寧に2クールでやれば間違いなく神アニメだったろうに…。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:42.08 ID:CEbLHsYW0.net
原作組だけどこんなもんじゃないかなぁ・・・13話だと
自分が脚本やるとして、ヴァルキュリアまで行けと指示されたらどうすりゃいいかわからん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:45.15 ID:vpcTUg3t0.net
>>636
佳奈じゃないカズミだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:53.03 ID:yt3AGgL30.net
カットしすぎで会話に間が無くなってる
ただただセリフを消化するのみ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:54.87 ID:jZZPYQDv0.net
誰でもわかる事は序盤にさんざん言われてた

「なんで1クールなのにこんなスローテンポなの?」だよな

絶対スカジまでの予定で1クール
9巻までで2クールのどちらかだったはず
それが急遽変更でこうなった

初めからこれだったら素人以下の構成だし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:19:55.07 ID:JdlHe9Vh0.net
ナナミの幻影と話してるとき隙だらけやん
なんであんとき殺らないんだよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:11.91 ID:YS5W1TAk0.net
今回おっぱいネタがなかったな
やっぱカットしてんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:17.74 ID:l2lUHpuO0.net
売れないのがわかっていながら二期まで突入したアニメは沢山あるけど
やっぱそういうのはダメージが大きいってことだろうな。
最近は柔軟にそういう事態を回避する流れになってきてんじゃないの。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:20.53 ID:rZacsLIL0.net
「岡本さんにお願いされたこと」ってのはどう考えても
エロスなシーンだけは全部やれってことだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:22.84 ID:mF8Cgbma0.net
例え不人気でも言い訳にもならん
アニメ化の時点大きな金動かしてるにw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:30.26 ID:ZX6fQg7U0.net
>>642
お金出す人たちには売れそうに思えなかったんだろうな
EDはシングルなし、最初からBOX売り、ラジオは隔週
どれもこれも「なるべくお金かけたくありません。最初から撤退戦です」って雰囲気がプンプンする。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:30.89 ID:95kJWDwg0.net
今回も絵酷かったし、後半グダグダだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:42.09 ID:KeCdJH0o0.net
なんとかインパクトで原作まで溶かすとは・・・w

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:03.09 ID:OMlHMuGb0.net
>>616
・・・・・・・言い訳、責任のなすりつけがはじまるのか
最終回楽しみだな(違

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:55.12 ID:MwvbP5xu0.net
まあ原作あるアニメスレにはよくいるからな
原作後半端折られると「これ急遽変更になっただろ!」って奴
アニメなんてこんなもんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:58.64 ID:OMlHMuGb0.net
>>627
だせ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:21:59.37 ID:YS5W1TAk0.net
時間埋めの作品のつもりだったのなら、面白かったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:31.64 ID:e2euva6z0.net
本当に不人気なら最初からアニメ化なんてしないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:40.60 ID:ZX6fQg7U0.net
>>657
10話以降急に作画が崩れてるのも
脚本書き直しのせいでスケジュールが圧迫した結果と考えると、納得がいく

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:51.09 ID:KeCdJH0o0.net
だから言ってるだろ!!

12話じゃ改編きついからおびじゃなく開幕でもってこいってww

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:54.59 ID:jZZPYQDv0.net
>>663
魔法戦争

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:55.90 ID:xmVWOUlv0.net
>>647
おそらく推測されてるように当初2クールの予定が急遽1クールになったんじゃない?
まぁ、それこそ1クールでヴァルキュリア編までやれってのが大間違いだったわけで。
1クールなら1クールでスカジ編やって終わらせてくれりゃ良かったのに。

カズミ無双で寧子空気でも別にいいわけで。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:01.57 ID:g2nfjqFW0.net
初菜の扱いが適当で思わず苦笑い
あと唐突に世界の破滅とか、急展開すぎるw
先週からなんか突込みどころ多すぎで白けてきた
設定は面白かったから好きなアニメだったんだけどな
もうどうにでもなれ〜

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:04.57 ID:P7EBd8g50.net
>>615
・・・いや、岡本さんの「漫画」にはついて行きます。
って感じ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:09.19 ID:oiYWagBc0.net
>>616
大人の汚い一面は見せないでね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:15.79 ID:l2lUHpuO0.net
ブリュンは不人気ではないけど
本の段階で全然売れないのになぜかアニメ化するのっては良くある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:47.85 ID:91wiuIKj0.net
展開は急転直下だけど、思ったより普通に見れる内容に仕上がってたな。
原作からして突拍子もない方向に突き進むから慣れと言えばそこまでかも知れんけどw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:07.22 ID:xIyJH3800.net
責任のなすりつけでもいいから後半なんでこうなったかちゃんと説明して
戦犯とともに腹切って死ね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:13.59 ID:MwvbP5xu0.net
円盤box売りなんかvapだからでしょ
この前のガッチャマンクラウズもboxだけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:34.85 ID:0ODg8LRK0.net
まあアニメ化して極黒が人気でたのは明らか
これ見るまでこの作者知らない人の方が多かったっしょ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:37.54 ID:qUtNwt310.net
ペース配分は置いといても教会行った意味ありませんでしたとか
最初からこの構成だったら脚本・構成の頭おかしいだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:43.13 ID:QbsGpPAS0.net
これはアニメ界において
「できないものを無理にでも1クールにまとめようとすると、ひどい原作レイプになる」
という、悪しき前例になりそうだなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:44.67 ID:odleiplE0.net
まあこれからも原作を楽しむよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:49.13 ID:KoF+TK+a0.net
>>638
アニメはそんな放送中に急に内容変えられんよw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:58.67 ID:KeCdJH0o0.net
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

(((つд⊂)))ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  Д )? 

 ゚  ゚ ポト

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:24:59.63 ID:YS5W1TAk0.net
そうだな、いきなり地球規模だもんな w

いきなり地球に傘みたいなのができてるのは、なんか笑っちゃうね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:00.00 ID:mF8Cgbma0.net
>>660
単にシリーズ構成が無能だったと判断できる段階ではまだないからなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:12.88 ID:xmVWOUlv0.net
>>668
もうアニメは見切って原作読んでくれればいいよ。
原作はおもしろいから。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:40.34 ID:2PBT45Ji0.net
 
                    んだよ、意味が分かんねえ
  
.

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:45.81 ID:hYJ/kSpH0.net
よし作り直そう
どこか頼む

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:58.60 ID:2+s33yf70.net
そんなに悪くなくね?
自分原作組だけど普通に合格点だわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:25:59.02 ID:vpcTUg3t0.net
>>677
ゼロ魔もクロノクルセイドの酷い原作レイプも知らないニワカが何を・・・
原作期読者だけどこれはマシなほうだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:15.74 ID:jZZPYQDv0.net
俺が脚本家なら絶対不満言うからこいつも言うはず
だって事情がなけりゃこうならないよ
最初から1クールでヴァルキュリアとかならバランスよくカットすればいい
なんで急激にこうなるんだよと

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:26.98 ID:QbsGpPAS0.net
原作は面白いから
アニメだけ見て糞漫画の烙印を押すのはやめてくれー(ブワァ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:30.73 ID:0ODg8LRK0.net
ナナミが死ぬまではほんとよかった
スカジ編やっておわっとくか2クールだったらって悔やまれる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:51.77 ID:RrLT0/ut0.net
アニメから見始めて原作も読んだけれどよくまとまっているじゃないか。
文句言っているやつは、出資もしてないくせによく言うよ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:53.71 ID:ix5EOkE40.net
奈波出てくる前はBOX予約コースだった
あの辺からやっぱやめよ、いままで通り原作だけでいいやと思うようになった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:58.88 ID:mF8Cgbma0.net
底辺と比べられてもな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:02.26 ID:YS5W1TAk0.net
どもってた女の子がいきなり人類を左右させる展開

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:10.91 ID:q7EB+M410.net
>>685
ゴンゾ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:18.47 ID:CEbLHsYW0.net
>>686
俺も最初から覚悟してた分ダメージは少ない
むしろもっと酷いかと思ってた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:32.12 ID:2RZJwB5E0.net
閃乱カグラを全作プレイした俺から言わせてもらうと北島が糞で間違いない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:33.47 ID:jZZPYQDv0.net
>>675
それはない
エルフェン有名だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:43.50 ID:KeCdJH0o0.net
なんか、ネトゲの長いインストなのに途中で電源落ちたって感じだわwww

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:27:50.73 ID:KoF+TK+a0.net
1か月や2か月でアニメが作り直せると思ってるの?
有り得んわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:00.73 ID:xmVWOUlv0.net
>>675
エルフェンのアニメリアルタイムで見てましたぜ。
極黒は本屋で気になってたけど

原作読んだのはアニメ見始めてからだな。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:04.88 ID:rH9lBhLs0.net
教会の焼け跡観に行った回で1話無駄に使わなければもっと詰め込まずマシになっただろうに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:05.56 ID:QbsGpPAS0.net
OPが変わったあたりから、何かがおかしくなったw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:37.10 ID:ix5EOkE40.net
ボロクソに叩いたり、ああだこうだ言う気は俺もないな
ただ、円盤購入はパスすることにはした
その程度

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:38.80 ID:yOgABN370.net
長野県でなんとかインパクト起きちゃってますやん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:42.09 ID:UdspBrFK0.net
【悲報】スタッフの間で仲間割れが発生

https://twitter.com/y_kitajima/status/473137766331457538
極黒のブリュンヒルデのアニメに関しては、最終回以降にいろいろ呟きますね。
企画段階で岡本さんにお願いされたことと、それを実現するために何を考えて、
どう脚本を書いていったのか。多分、他の人はあまりやらないと思う手法
を取りました。ちょっとネタバレすると単行本すべてを文字起こししました

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:49.94 ID:JdlHe9Vh0.net
ブラブレと同じやな
感情移入させて殺してお涙頂戴な展開
こんなんじゃ感動できないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:57.07 ID:0ODg8LRK0.net
>>698
無いと断言する理由も、エルフェンをみんな知ってると思ってる理由もよくわからない
このスレだと知らない方が多かった空気だったが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:56.94 ID:2+s33yf70.net
>>696
結構サクサク進んでるし、普通に来週楽しみだわ、どう締めるかで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:29:24.50 ID:Ntgc7MDt0.net
ブレイクブレイドの最終回もなんか…うーん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:29:27.19 ID:YS5W1TAk0.net
教会の焼け跡観はカット希望者がいるのに、温泉シーンをカットすればという
意見はないんだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:29:29.10 ID:FV/JqzpH0.net
>>700
バディ・コンプレックスみたいに分割2クールだと

ああいうふうにできるんだなって思うけどなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:29:48.87 ID:xmVWOUlv0.net
>>691
>アニメから見始めて原作も読んだけれどよくまとまっているじゃないか。

え?今回の話みてそう言える奴がいるのに驚きなんだけど…。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:29:51.99 ID:mF8Cgbma0.net
OP変更前まではアニメなんてこんなもんなんて諦観する必要なかったしなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:10.81 ID:ix5EOkE40.net
>>710
あれは劇場版をTVで放送してるだけだからそれこそ今更ですわw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:37.44 ID:3twtlupC0.net
さすがに最終回はOPEDカットするよな?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:38.70 ID:vpcTUg3t0.net
過去クール短縮による打ち切りなんて
ハーメルンのバイオリン引きの
スポンサー逃亡&低予算による紙芝居アニメ化で
50話が半分に切られたことくらいしか記憶にないな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:56.53 ID:2PBT45Ji0.net
12話を見た後だとOPの変更も納得の展開だった;;

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:59.22 ID:YS5W1TAk0.net
最近、小さくまとまってる作品多いね。

昼にまで行く作品とかないの???

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/22(日) 23:40:16.07 ID:0iCiby4Sk
原作ではカズミが○ぬってネタバレ見たんだけどこれって原作追い抜いたのか
それとも来週か?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:03.38 ID:mv8f6+1N0.net
初菜が階段下りてきたとこだけおかしかったが他はまぁいいかって感じ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:11.70 ID:xmVWOUlv0.net
>>706
脚本も納得出来てないってことだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:14.70 ID:ix5EOkE40.net
まあまあ、種ちゃんボイスでねこソングが2曲も音声化された
それだけでも十分じゃないか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:30.16 ID:ZX6fQg7U0.net
>>717
FFU・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:32.31 ID:NWialySt0.net
前半全力だしたら尺と予算が尽きたって感じですアレだw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:34.09 ID:jZZPYQDv0.net
集英社なら4クール取れるだろ

つか完結してない作品を無理に完結させるのだけは止めてくれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:31:58.34 ID:a/9+itmv0.net
エルフェンは子犬を撲殺するアニメという認識しかなかった・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:04.40 ID:shC3FLjB0.net
そういや端末にはパスがかかってて、それは教会の壁面に書かれていたドイツ語の中に含まれてるんだっけ?
そのエピソードが削られて教会に言ったのが無意味になったのもそうだが
今回、村上が端末の電源を入れた理由がよく分からなくなってるな
それとも最終回で注釈的にぶっこむのかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:18.48 ID:KeCdJH0o0.net
怪物がふ化して地球で大暴れするコースじゃなく、もろとも溶かすって・・。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:19.06 ID:2+s33yf70.net
>>713
いや、おれはまとまってるとは思った
他のやつは知らん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:24.23 ID:08Rm4jSi0.net
死んだあの男を助ける為だけに出てきた不死身娘が可哀想過ぎる。
って、最後何か首の所から触手が出てたが、まさか生き返る??
小鳥ちゃんはどうなっちゃうの??

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:03.13 ID:YS5W1TAk0.net
つうか、村上探索していた意味なくなってるし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:04.92 ID:LZA3ELuH0.net
ドーナッツないしなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:25.75 ID:l2lUHpuO0.net
>>726
集英社のジャンプでも本家じゃないから扱い悪いんだろう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:32.56 ID:NWialySt0.net
>>711
先週のシナリオ部分だけでも既に二回も温泉はカットしておるわw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:55.91 ID:DAov3xYc0.net
制作現場も惨状化してるのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:56.30 ID:vpcTUg3t0.net
>>731
心配すんな
来週にはアメリカンコミックヒーローのようにジャジャーンと村上達を助けにくるさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:56.44 ID:5KkrL5S70.net
まとまってるというか頑張って詰め込んだなとは思った

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:34:19.25 ID:j/rjZZ5w0.net
最後初菜のハーネストから出てたアレはなんだ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:34:33.55 ID:AcP96ZMk0.net
はしょりすぎてもうわけわかんねーな・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:34:37.87 ID:GTFMK2xR0.net
カズミ〜〜〜

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:34:53.10 ID:H1Crcg0D0.net
アニメまだ見られないけどそこまで酷い酷い言われると変にテンション上がってきて
逆にどんだけ酷いが楽しみのような気がしてきたw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:34:59.50 ID:FxNUJcdY0.net
>>739
乙女の秘密

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:12.92 ID:YS5W1TAk0.net
カズミは、褒めてもらってよかったな。

直接キスはとられたけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:15.05 ID:Lu9zwslL0.net
>>739
村上を治癒していたときにも出ていたから、治り始めてるってことじゃないの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:21.38 ID:OMlHMuGb0.net
>>710
当時は原作追い越したとかじゃなかったか?よくしらんけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:21.58 ID:jZZPYQDv0.net
岡本が能登にヴァルキュリアやらせたくて(能登に会いたくて)急遽スカジENDからヴァルキュリアに変更になったのかもな
それなら納得する

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:25.11 ID:LZA3ELuH0.net
ダイジェストだよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:43.84 ID:vpcTUg3t0.net
>>739
復活フラグ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:54.23 ID:ZX6fQg7U0.net
>>738
脚本は相当頑張ってるよなw
原作を9割カットしてる割には、なんとか話がつながってるw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:10.98 ID:j/rjZZ5w0.net
>>745
そういうことか
孵卵するのかと思ったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:13.31 ID:mF8Cgbma0.net
奈波をあれだけわかってやってたスタッフがドーナツを外したがるはずがないw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:17.99 ID:3twtlupC0.net
先週終わり8巻24ページ
今週終わり9巻130ページ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:25.10 ID:YS5W1TAk0.net
原作追い越さないようにだらだらしてた、ドラゴンボール化もいやだなァ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:29.30 ID:rZacsLIL0.net
集英社は制作委員会に入ってないからアニメにはほぼノータッチなんじゃねえの
あくまで原作の出版権利者ってだけで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:38.06 ID:2PBT45Ji0.net
この12話だけでいろんなことがありすぎて整理がつかねーよwwwwwww

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:56.84 ID:xmVWOUlv0.net
>>731
そもそも原作では村上に「なんでこんなことしたんだ!」って言われた時点で
「うるさいなぁ、聞こえてるよ」と溶けた状態で普通に会話してるんだがな。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:57.35 ID:Ye5QaOxe0.net
今のところアニメオリジナル展開には入ってないよね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:57.72 ID:KeCdJH0o0.net
いや、おわったんだから意味無いだろ複線ってw

最後の地球をおおうあの光が時間を巻き戻すリセットで・・・どんだけやwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:37:17.39 ID:KoF+TK+a0.net
展開と言うか設定はもうちょい説明を重ねないとなとは思った
みんなの行動がよく分からんだろあれじゃあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:37:37.56 ID:W3ihjxX20.net
展開はやすぎてワロタ
あと1話でヴァルキュリア倒すとこまでやんのか?ww

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:37:42.92 ID:2Br8qSFV0.net
>>752
村上側のドーナツ入れられない代わりに奈波にドーナツ食わせたんだと思うな
ヘリで飛んでったのに来週ドーナツ挟むとかないないw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:38:05.00 ID:YS5W1TAk0.net
端折っただけで、アニメオリジナルはないのか

エルフィンはオリジナルだったのにな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:38:26.77 ID:FfsXX8wK0.net
>>721
ネコの攻撃で階段の上まで身体飛ばされたとか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:38:37.08 ID:FsJJagxh0.net
11〜13話で奈波編以降をまとめるって話なら頑張ってるとは思うけど
そもそも終盤に詰め込めなきゃいけないことになった時点で脚本構成がダメ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:09.04 ID:EVrS7R7U0.net
しかしなんていうか、いきなり急展開で打ち切りが決まった
ジャンプ漫画を見てるような気分だわw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:11.62 ID:YS5W1TAk0.net
おっぱい話が面白かったアニメで終わりそうだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:12.00 ID:ix5EOkE40.net
>>750
脚本家は今後変なニーズで仕事が増えるかもなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:22.38 ID:jZZPYQDv0.net
エルフェンにしてもひぐらしにしてもシリアスの中にギャグがあったのにこれはギャグしかねー
シリアスどこ行ったんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:32.71 ID:K9GfE/XJ0.net
>>677
そんな前例は腐る程有りますがな。
無理せず、どっかで区切って丁寧にやればいいのにね。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:42.82 ID:xmVWOUlv0.net
>>738
>>750
まぁ脚本を責める気にはならんし、どうにか辻褄を合わせようと努力してる感じは伝わってくる。
兎も角こういう構成にした奴が気に食わん。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:39:53.77 ID:NWialySt0.net
>>717
ガキの頃だから記憶が怪しいがシュラトが紙芝居だったのも大人の事情か

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:05.62 ID:5H2p/Qgi0.net
原作見てるなら1クールでOPでヴァルキュリア出してる時点でこうなることは大体織り込み済みだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:11.85 ID:5aDGgnZJ0.net
>>352
スカジちゃんは作品最高クラスの美少女なんだから1カットでもいいから出てほしかったね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:25.52 ID:RrLT0/ut0.net
来週で端末のパスワードを回収したら立派だといえる。
はしょったせいで村上が端末スイッチいれたら九の敵対勢力がかけつけけると
どう判断したかあいまいになったが。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:36.76 ID:ZX6fQg7U0.net
>>756
来週はもっとすごいぜ

初菜蘇生
カズミ死亡
初菜消し炭に
良太が小鳥をイジェクト
九死亡
諏訪消滅
カナがヴァルキュリアを殺す
ヴァルキュリア蘇生
ネコの記憶復活
ヴァルキュリアとの決戦
ネコ記憶を失う

全部やるとしたらこうなるw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:57.57 ID:ioGfAlPl0.net
なんだよお前ら尺が足りないことを叩いてるだけで面白い作品なのは認めてんのな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:00.99 ID:YS5W1TAk0.net
OPでヴァルキュリア出てるから、出さないわけにはいかんよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:06.84 ID:AcP96ZMk0.net
>>766
ほんとそれ
10話辺りから10週打ち切りみたいな急展開になっちまってるからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:23.47 ID:FxNUJcdY0.net
>>776
>ネコ記憶を失う

それはいつものことだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:24.22 ID:oAN+jEDb0.net
魔法中和できんなら中和した途端ぐだぐだ説明してないでヴァルキュリア撃てよ
獲物も前に舌なめずりしてるから逃げられるんだよ、OPで強そうな登場しても頭が悪すぎるレジスタンスw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:41:35.28 ID:xmVWOUlv0.net
>>776
単行本の先までネタバレするのはやめてくれw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:42:32.01 ID:KeCdJH0o0.net
最終回がもろエルフェンと同じ設定w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:42:44.94 ID:z+F7GR6M0.net
評判良かったら二期も、とかとか皮算用してたんじゃね。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:42:45.40 ID:2+s33yf70.net
>>775
それがしっくりくるな
パスワード入れたら珍資材の成分手に入るわよでいいわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:06.69 ID:ZX6fQg7U0.net
スタッフは悔しいだろうな
こんな面白いアニメ作ったのに。自分でぶち壊さなきゃいけないなんて・・・
最後の方は泣きながら作ってそうだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:22.28 ID:AlQGnYDn0.net
>>724
なかなか面白かったのになFFU・・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:05.98 ID:2Br8qSFV0.net
>>781
「人殺しは得意じゃないもの」の一言で済ませてしまうポンコツコスプレ集団なんです

OPはまるで大物みたいに見えるカットで吹いたわw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:07.91 ID:NWialySt0.net
>>770
エリア88は皆無かった事にするのが暗黙の了解になってるから問題無いが、
萌え豚向けに真面目に作れば需要も予算も有ったネギまが、
何度もあんな事になったのは何の陰謀が働いたんだ?
実写ドラマは実況中寝落ちする位には楽しかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:21.67 ID:5H2p/Qgi0.net
>>776
カズミ死亡でラストで復活して圧縮
カナがヴァルキュリアを殺す
ヴァルキュリア蘇生は尺の都合でカットは大体読める

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:23.97 ID:jZZPYQDv0.net
OPあえて変えたのかもな
ここからは糞ですよーて反骨精神

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:34.98 ID:qEG/TFbg0.net
作画はまぁマシになったけど…うん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:36.41 ID:ukXYE+ZF0.net
>>786
アニメスタッフにそこまで思い入れはないだろ
与えられた仕事をこなすだけ
1クールでまとめろと言われて構成と脚本考えた人は「んな無茶な」とは思ったかもしれないけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:43.09 ID:GTFMK2xR0.net
カズミにパイこきしてもらいたい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:56.88 ID:ZJFzO5ez0.net
>>766
原作でも打ち切りかな
と思ったらまさかの新章が始まったな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:05.56 ID:CyBvjtLO0.net
なんかギャグ漫画日和を彷彿とさせる展開の速さ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:08.56 ID:QbsGpPAS0.net
>>724
最後、無理矢理悪の幹部が連続で死んでいくのはワロタw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:28.30 ID:xmVWOUlv0.net
>>784
スカジ編までで1クールで終わらせておけばそれもできたろうに…

わざわざ超短縮してヴァルキュリア編までやっちゃったら二期の芽も摘む事になって誰も得しないだろうに…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:40.60 ID:5aDGgnZJ0.net
原作知らなかったらついていける自信無いな
ってか早い段階で気になって原作見ちゃうってそれが販促なら成功か
アニメ作品単体としてはエルフェンに及ばんクオリティだと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:43.08 ID:l2lUHpuO0.net
>>789
あれは講談社が原作通り作るなと言う注文があった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:56.08 ID:RrLT0/ut0.net
パスワードは魔女刈りの置き土産になりそうだな。
世話になったわね。 薬持ってないか ないわよ、かわりに端末にデータ入ってるから
パスワードは自分で考えてねー 小五郎と解明 これて量産だ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:45:56.34 ID:5NZTftea0.net
9話までは名作
10話からはまぁしょうがない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:24.78 ID:KoF+TK+a0.net
ヘクセンヤクトのポンコツ感がアニメでは余計に際立つw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:32.88 ID:ZX6fQg7U0.net
>>795
アニメで人気爆発して、原作は打ち切りを回避した気がするw
あー原作が打ち切りになるから、それに合わせて1クールにしろって言われたのかもなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:38.22 ID:shC3FLjB0.net
初期OPがブリュンヒルデという作品の象徴だとしたら
ここからはブリュンヒルデではなくなりますというメッセージか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:56.22 ID:AlQGnYDn0.net
>>789
おい、やめろ。当時アニメ版を楽しみにしてた俺を絶望させた作品を出すんじゃない。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:47:29.91 ID:FggnqvgR0.net
>>401
もし既に知ってたら申し訳ないけど
カットされちゃったハツナちゃんの台詞にまんま同じのがあったんだよね
あれはやっぱり聴きたかったんだけど、まぁ流石にしゃーないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:48:20.79 ID:xmVWOUlv0.net
>>795
単行本で追ってる限り次巻ぐらいで終わりそうな雰囲気だったから心配してたんだけど、
新章始まったのか。それは嬉しいニュースだわ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:19.40 ID:WafwHQyS0.net
人間に擬態してる別人タイプ
仮面ライダーカブト
ブリュンヒルデ
ヴァルヴレイヴ
ウルトラマン
幽遊白書の鞍馬

人間が異種族に進化するタイプ
サザンアイズ
仮面ライダーアギト
仮面ライダー555
ロボコップ

前者タイプのキャラでハッピーエンドは色々とモニョるね。本人じゃないわけだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:44.58 ID:EVrS7R7U0.net
>>789
人気がある=ちゃんと作るってわけでもないしな
それいったらワンピースやナルトだって作画はイマイチで
円盤はまったく売れないけどコミックスの売上は100部超えてて人気ある
作画がどうこうを気にするのは深夜アニメ見てるオタ位っつうかさ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:46.18 ID:ix5EOkE40.net
はあ、3話とか4話頃のスレの雰囲気がウソのようだな、しかしw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:51.38 ID:NWialySt0.net
>>800
正直原作も読んで無いし実写版しか見てないが全部公認レイプだったんだw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:53.65 ID:hguu8dLs0.net
何、この高速展開

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:57.41 ID:RrLT0/ut0.net
魔女狩りが秋葉にあらわれた時は、こいつらどんなに危ない連中だ・・と
びびったが、天文台に来たそれは・・三流レジスタンスだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:02.12 ID:3twtlupC0.net
そういえばジョンレノン

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:07.91 ID:2+s33yf70.net
おいおいどう見たって原作のヴァルキュリア戦は原作エルフェンのマリコ戦だろ、まだまだ原作は続くよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:34.96 ID:jZZPYQDv0.net
新章始まったと思ったら終わった悪の華というのがあってだな
アニメ化失敗するとそうなる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:46.96 ID:a/9+itmv0.net
原作は下手すりゃgdgdと10年位続くかもしれないw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:51.32 ID:3twtlupC0.net
そういえばジョンレノン(仮)のセリフが無かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:55.00 ID:AlQGnYDn0.net
>>777
中盤までは間違いなく楽しめたから、皆叩いてるんだと思うよ。
最初から糞アニメなら早々に切ってるだろうし。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:12.04 ID:yt3AGgL30.net
>>804
やっぱ原作の売り上げは伸びたんかね?
俺もアニメ化してから全巻買いそろえた口だが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:38.16 ID:xmVWOUlv0.net
>>809
ウルトラマンは憑依であって擬態ではないな
ウルトラセブンが擬態

ウルトラシリーズは作品によって憑依型と擬態型に別れる。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:52:23.73 ID:hYJ/kSpH0.net
カズミデートがピークだった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:52:24.80 ID:jZZPYQDv0.net
原作=どんどん面白くなる
アニメ=どんどんつまらなくなる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:52:28.21 ID:5H2p/Qgi0.net
元々集英社はアニメに力入れてくるところじゃないべ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:52:42.05 ID:KeCdJH0o0.net
ネットで騒いでいただきましょう、そうすりゃいい宣伝になりますぜ・・・ヒャヒャヒャヒャ by担当

こんなことだろうからここまでにしとくわ、じゃ

ノシ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:52:51.29 ID:l2lUHpuO0.net
>>812
あの頃のネギまは絶頂期で色々変な展開してたからなあ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:53:19.98 ID:ioGfAlPl0.net
超展開でわけわかんないから面白いてのもあると思うが
ありのまま起こった事を話すぜ→なんだってー
毎週楽しみだったわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:53:30.61 ID:xmVWOUlv0.net
>>817
悪の華は原作通りに作っておけばそれなりになったろうに
なんであんなリスキーな手法取ったのかが未だに謎

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:53:58.21 ID:cHrGwddR0.net
でもまあハルヒのエンドレスエイトよりかはましな展開…かも
あの二ヶ月から比べたらw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:02.75 ID:6ry1WmPu0.net
>>786
こういう奴はマジで気持ち悪いな
原作信者とかそういうレベルじゃない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:03.69 ID:+4XQsqv70.net
風呂入っていてリアルタイムで見れなかった

人類補完計画かよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:04.44 ID:5NZTftea0.net
普通ヴァルキュリアまでやると決めたらそれ相応に序盤から飛ばしまくるもんだろうが
あえて序盤中盤をゆっくり丁寧にやってギャグも拾ってくって手法は案外ありなのかもしれん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:21.77 ID:WbXCVWST0.net
コンマ1秒でも早く殺しときたい存在のヴァルキュリアに銃突きつけるだけの余裕見せといて逃げられる無能っぷり

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:38.63 ID:FxNUJcdY0.net
>>824
正直、それでいいよ
アニメ化は「面白ければ尚良し」くらいにしかみてない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:41.07 ID:vpcTUg3t0.net
>>790
今回の話には不満はないけど佳奈の上ボタンぽちっとはカットしてほしくないなあ
体動けるようになって再生中で動けない初奈を背負ってくるとかで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:41.02 ID:Vc7Zyw510.net
もう少しこじんまりとした着地点にしてもよかったアニメだと思うの

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:45.91 ID:KD7DncOx0.net
つーか、おまえらEDが7人仕様になってることを話題にしてさしあげろよw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:35.01 ID:KoF+TK+a0.net
>>817
あれは予定通りだろ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:35.45 ID:5oADIQkb0.net
無理にカットしまくってヴァルキュリア編を終わらせるより、スカジ編までにして、
最終話のEDかCパートにヴァルキュリアを出して一言二言喋らせれば、
まだ綺麗に終われたんじゃないのかコレ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:43.31 ID:l2lUHpuO0.net
>>829
まあ、作者と監督の完全なオナニーだわ。作り手の意図がどうであれ、漫画を気に入ってアニメを楽しみにしてたやつに何も応えなかった。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:43.96 ID:CyBvjtLO0.net
>>829
悪の華の原作者がひねくれもんだから仕方ない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:44.10 ID:xIyJH3800.net
採算とれないから二期予定が縮まったのは100億歩譲って仕方ない
残り数話でラストまでやれって指示したやつは商売人としても無能すぎる
世の中のためにも絶対に特定して業界から完全に抹殺しなければならない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:55:59.77 ID:2+s33yf70.net
>>830
一応文句たらたらのコイツラでも来週最終回だしみるだろうからな
ハルヒのエンドレスエイトはまるっきり同じこと繰り返してたから見る気が起きなかった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:56:19.25 ID:rbnM7D5z0.net
>>837
スカジ終わって端末から鎮死剤の合成方法発見で終了でよかったのになぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:56:30.92 ID:5H2p/Qgi0.net
>>836
押す人がカットされたんだからどうしようもない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:58:00.77 ID:vvD2Xnc00.net
イスカンダルに行くまでは細かくやっていたのに、途中で打ち切りが決定して地球に帰るシーンが削られ一瞬で帰還した初期ヤマト見てるみたいな展開。。。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:58:33.26 ID:xmVWOUlv0.net
>>843
>残り数話でラストまでやれって指示したやつは商売人としても無能すぎる

同意。なぜ「人気が出たら二期」って芽をわざわざ摘むようなマネしたのか理解に苦しむな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:58:43.05 ID:ydhd1HPN0.net
村上が初めてガキっぽかったな
戦略下手だし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:58:48.29 ID:shC3FLjB0.net
>>834
どう見ても生け捕りにしたいシーンにしか見えない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:58:57.33 ID:vpcTUg3t0.net
>>846
初奈が再生中

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:04.98 ID:qjG8oPi80.net
あのアンコールは優勝発表後のボーナスステージ、着替える時間もあった
という説明が次回にある



かもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:14.61 ID:yt3AGgL30.net
>>846
「動こうと思えば動ける」とネタ振りはしてるから
1. 手だけ動かして自分で押す
2. もしくは、初菜が復活して押す

2.は原作だと何も知らない家政婦さんだから押してくれたけど、
初菜だと何が起こるかわかってるからアニメオリジナルの理由がいるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:27.34 ID:Vc7Zyw510.net
>>845
そこらへんで終わらせるのが妥当だよな、二期なくてももしかしたらって期待を持たせて原作買わせる路線を
なぜ選ばなかったのか謎過ぎるわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:19.87 ID:qEG/TFbg0.net
スカジ編削ってまでして得た尺でこれか
もうちょっと他にやりようが無かったのか…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:25.26 ID:FxNUJcdY0.net
>>851
まさか、そういうことなのか
確かにあり得るが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:11.00 ID:ydhd1HPN0.net
メイン魔女がが小鳥だったとはな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:41.51 ID:HhYWW4550.net
どうせ来週は

極国のブリュンヒルデZ
10月から放送開始!

だと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:01:04.02 ID:4+sA7Rid0.net
>>844
あれはあれで実況で楽しんだからいいやw
今回はスカジ編でまとめてくれれば良かったのにな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:01:11.09 ID:z1xjkMnR0.net
>>845
スカジ編終わらせて、海回で終了
生きてるって素晴らしい

で十分終われるよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:03.01 ID:zPpDHfBk0.net
とびとびすぎ
人気あるんだから無理に1クールに納めなくても2クールやりゃいいやん
演出も作画も後半につれて酷くなってる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:20.42 ID:eY0E6W1p0.net
>>858
ヴァルキュリアやっちゃうからストックねぇぞ
何やるんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:26.05 ID:5H2p/Qgi0.net
>>848
>>656

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:56.19 ID:4O1l6gmL0.net
>>847
なんか冥王星あたりまで細かくやってたのに、冥王星から一気にイスカンダルにワープしてその場でデスラー撃破したみたいな展開じゃねこの場合。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:03:15.96 ID:rvNizhy90.net
夏休み最後の日、溜め込んだ絵日記に追われる小学生のようなアニメになってしまったw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:03:19.34 ID:ZkbiIawr0.net
>>860
それで終わらせても微妙だと思う
アニメ自体が美少女バトル物+SFって感じだし
最後はたたかって終わらせないといけないっつうかさ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:07.45 ID:xmVWOUlv0.net
>>863
いやいや別にスカジ編で終わらせても掛かる金は一緒だろうに。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:20.85 ID:GbRsS5dq0.net
初菜が復活するならわざわざ佳奈が動かなくてもよくなるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:30.65 ID:H8GLeKD80.net
心残りは7話を録り逃したことだが
BD買うからいいや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:32.72 ID:z1xjkMnR0.net
>>866
まーアニメ屋は最終回で決戦しないといけない病だからなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:42.89 ID:uwZQtjEd0.net
例えがオッサン臭さすぎるのはNG

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:45.82 ID:qR7HkJKC0.net
>>862
鷹鳥小鳥の憂鬱

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:04:54.73 ID:x2FT9IA00.net
七波でいったん区切ってあとはオリジナル魔女とのバトル入れとけばよかったやん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:05:29.04 ID:fkr6qjqb0.net
>>793
んな無茶なって、俺らが真っ先に思ってたしね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:05:51.64 ID:z1xjkMnR0.net
しかしもうグラーネの孵卵が始まっちまったけど
良太は間に合うのか?
ワープして小鳥のところに行かないといけなくなった気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:05:59.76 ID:R1bP0ly70.net
腐女子のメガネかけたアホ職員がいないから面白味にかける
お前の穴にもバイブ突っ込むぞ!アニメで聞いてみたかったわ
エルフェンもメガネかけた職員面白いのに出る前に終わったしね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:02.76 ID:3geS5fRP0.net
アナルバイブの姉ちゃんカットすんなよ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:10.48 ID:RqudisTe0.net
もともとマイナーな漫画なのにいきなり2クール以上とかそんな優遇されるわけないだろ
好きなのは分かるけどちょっとは現実見ようなwww

もし2期があるとしたら原作終了後に2部をアニメ化だな
まあ可能性は低いけどwww

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:24.07 ID:qR7HkJKC0.net
>>868
いや、それ言っちゃったら、魔女の力何もなくなった虚弱人間が行ったってしょうがない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:41.31 ID:G0tbLhRW0.net
村上の怪我が原作と比べて
あんま大した事なさそうになってて吹いたわ
あれ内臓に届いてないだろw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:07:06.74 ID:oyrotxBs0.net
ヘリで行ったらかなちゃん来れないよな
まあ湖だからわりと近いけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:07:31.80 ID:kOUjm3PUO.net
>>861
かいかぶりすぎ
2期やれるほどの人気はないよ
円盤の売上次第だが予約状況から見て2000枚ちょっとくらいしか売れないだろうし
ちなみに5000〜6000枚が2期ラインと言われている

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:07:45.10 ID:BhGr1zvI0.net
>>878
きみだらのコメントみたいに
1クールだけど2期につながるように慎重に欲を出してほしかった。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:07:48.97 ID:uwZQtjEd0.net
でも原作のアレだと即死レベルだしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:21.81 ID:jaHio8DK0.net
ヤングジャンプは夜王を肉便器刑事編だけでいいからアニメ化してくんねーかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:28.11 ID:+FGTpk5KO.net
>>712
バディコンは完結編とかで2話くらいやるだけ
1クールも追加無いぜ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:23.48 ID:4O1l6gmL0.net
>>878
>もともとマイナーな漫画なのにいきなり2クール以上とかそんな優遇されるわけないだろ

最初2クールとして企画進んでたと考えるのが自然だろ。そうじゃなきゃ流石に構成おかしすぎる
だから2クールやらないならスカジ編までで1クールで良かったわけで。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:40.60 ID:GrU/KZKW0.net
なんでそこまでヴァルキュリアにこだわなければいけないんだ?
その前を終着点にすればよかったのに
この早さは誰得なんだ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:08:47.07 ID:3KtQ0iro0.net
>>882
BOXの場合その計算は使えないんだなぁ

 

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:09:09.64 ID:s8cJzLoc0.net
10話辺りから酷い出来だな…
BDもエロで釣って買わそうとしてるだけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:09:10.66 ID:467QZXIv0.net
>>882
そもそもヤンジャンのアニメって、5000枚越えているの皆無だったような……
やっぱ、ヤンジャンはアニメ軽視なのかなあ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:09:27.05 ID:z1xjkMnR0.net
>>886
アレも打ち切りだわなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:09:28.21 ID:i22AezzS0.net
>>867
それでもなるべく金回収したくて途中で終わらすより盛り上がりどころで終わらせろという指示になったとか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:16.76 ID:JEUmGCd00.net
原作だと横腹ごっそりやられてたよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:28.30 ID:ZkbiIawr0.net
>>878の言ってることが正しいと思うがね
岡本倫がジョジョや進撃の巨人みたいに原作がバカ売れor信者が多い作品ならともかく
中堅雑誌の中堅作家なわけだし(前前作のエルフェンリートも爆死)だから
2クールでアニメ化なんてことは安易に出来ないでしょ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:33.28 ID:GbRsS5dq0.net
>>879
ごめんなにいってるのか分からない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:35.79 ID:+v4nI1b10.net
使い捨て感半端ねぇ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:42.71 ID:uwZQtjEd0.net
>>887
だからそんな急に変えられんて企画なんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:56.07 ID:qR7HkJKC0.net
>>894
これがホントの、片腹痛いわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:59.68 ID:c0wgyI6f0.net
わー一番笑ったドーナツの下り飛んじゃったw
くやしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:07.69 ID:jaHio8DK0.net
むしろ原作のほうをヴァルキュリアで終わらせてほしかった。
なんか月でベナレス倒し損ねた3x3eyesを連想するんだよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:12.20 ID:b4OPBTWz0.net
>>882
その2期のラインあってんのか?
スペースダンディが夏に2期やるが売上すごい低いぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:34.72 ID:qpHcnAVm0.net
>>895
つまりハマトラは人気作品ということですねわかりません

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:46.79 ID:467QZXIv0.net
>>895
青年誌だと王手だがな
少年誌と青年誌を比較するとおかしいことになる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:11:53.96 ID:4O1l6gmL0.net
>>898
じゃ、構成・脚本が無能って話になるだけだが。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:31.64 ID:z1xjkMnR0.net
>>902
スペダンは止められないダム工事みたいなもんだw
最初から2期が決まってる場合は売上とか関係ない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:35.25 ID:o+8Vf8ZG0.net
>>882
ブリュンはともかくそんなラインねえから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:43.66 ID:w0mmS5M10.net
ナナミの幻影と話してるとき隙ありまくりだけど、敵さん2人とも寝てたのかな?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:12:48.95 ID:uwZQtjEd0.net
>>905
だから終わったら言い訳するって本人が言ってますやん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:13:05.76 ID:eY0E6W1p0.net
>>895
2クールやったノブフーはそんなに期待されてたのか・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:13:13.40 ID:JEUmGCd00.net
>>901
極黒もこの先人間になる方法を探すのが目的になりそうやねー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:13:38.52 ID:467QZXIv0.net
>>908
原作も同じ、あくまでも良太視点だから時間の流れが違うんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:14:14.30 ID:qR7HkJKC0.net
>>908
変身してるときと喋ってるときは、話を遮ったら失礼でしょ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:14:26.61 ID:z1xjkMnR0.net
>>910
そりゃ河森だしw
マクロスを作ったあの河森様だ!2クール分の金ぐらい出しますよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:14:51.05 ID:b1LGE3Gk0.net
ぶっちゃけ、人類絶滅の唐突感は原作も同じ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:14:56.42 ID:RqudisTe0.net
>>905
お前がそう思うのならそうなんだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:15:24.64 ID:8H5uYd360.net
なんだよ!小鳥が可哀想過ぎんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:15:27.48 ID:467QZXIv0.net
>>901
それはねーわ
どう考えてもヴァルキュリアよりも強い敵を出そうと思えば出せれるし、アレで終わると思うほうが読みが甘すぎる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:15:50.26 ID:QAGZHVY70.net
薬が間に合わないとなると小五郎はいらんかったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:16:11.23 ID:H8GLeKD80.net
咲もそんな売れてないけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:16:50.05 ID:A4eRhIq50.net
M3とかキャプテンアースが2クールでこれが1クールとかおかしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:17:40.67 ID:WD16yqmOO.net
ニッチなニーズがある漫画好きになると苦労するよねー本当

(ヤングでない)ジャンプアニメがあれば生きていけるくらいの
人間のままでいたらこんな絶望しなくてすんだのに・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:17:44.30 ID:Us1QM1av0.net
>>912
脳内で自問自答を一問一答形式で行ったのではなく
ナナミの能力で刷り込まれてる+主人公の脳みそ力で一瞬で情報をマージ(併合)したかもしれないね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:17:48.30 ID:jaHio8DK0.net
M3は監督の名前だけで予算でたっぽいよな
サトジュンはもう過去の人

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:17:50.67 ID:v9tY20WY0.net
新OPはごく一部のキモオタが発狂してるだけだったな
ラブライブとか大絶賛してそうな気持ち悪い奴が

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:31.93 ID:xt4zUZRJ0.net
端折りまくって改変しまくって驚くほど安い展開になっちゃったな
カズミだけ口キッス削られてかわいそうw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:32.54 ID:4O1l6gmL0.net
>>916
最初から1クールでやるなら序盤あんなにスローペースで原作通りやらんだろって話なんだけどわかる?
ある程度序盤の制作に入った段階で2クールから1クールに短縮になったって考えるのが自然でしょ。
OPも変なタイミングで変わったのにも合点がいくし。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:40.60 ID:z1xjkMnR0.net
>>921
最近は、原作付きは1クールで安く作って原作の売上が上がればいい
オリジナルででっかく当てて、まどマギみたいになりたい
ってアニメの企画が多いんだよw

一時期は逆だったけど、今はオリジナルのほうが企画通る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:46.77 ID:CCTn/erv0.net
>>913
ブリュに限らずあらゆる満画アニメのお約束だからまあしゃーない
確かにさっさと真子撃ってれば解決したけどw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:51.48 ID:E+WdmRYu0.net
岡本が能登使いたかっただけだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:19:08.37 ID:qR7HkJKC0.net
>>919
もし誰かが鎮死剤の作り方を教えてくれたら、誰が作るんだ?
カレーの作り方とはワケが違うぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:19:56.05 ID:467QZXIv0.net
>>929
機動戦士Vガンダムは変形時に攻撃してきましたが?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:20:06.79 ID:4O1l6gmL0.net
>>925
いやいや画面と歌が合ってないのが致命的じゃん。
歌単体は悪いとは思わんが。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:21:26.31 ID:w0mmS5M10.net
キャプアスはともかくM3は話進むたび面白くなってるから2クールでも納得できるわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:21:39.15 ID:uwZQtjEd0.net
製作に入った段階で1クールに短縮なんてほうが不自然なんですが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:21:54.89 ID:4iRD28IY0.net
Sクラスの中和できる最強キャラいるのに誰1人魔女を始末できない無能集団なんとかしろよ・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:00.88 ID:JEUmGCd00.net
九の射撃の腕は原作以上とみたw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:09.71 ID:3rnaayBQ0.net
もう全生物死滅エンドで良いよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:21.52 ID:jaHio8DK0.net
ブリュとは対照的にセレクターは2期やるために後半スローペースになって間延びしてしまった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:52.99 ID:i22AezzS0.net
>>895
そのジョジョだって一期の作画安かったぞ。ましてや進撃並なんてねえ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:54.27 ID:Z7h/pJ330.net
今週はまだ作画復活した方だった。
アキバデート位がピークだったか…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:57.50 ID:WD16yqmOO.net
>>910ちゃんと知らんがマクロス作った会社なら
SANKYOの子会社だから金は余裕で出る

結局世の中金さ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:23:39.05 ID:RqudisTe0.net
>>927
そんな急に企画変えるわけないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:23:41.99 ID:Z7h/pJ330.net
先々週位からずっと反省会してるよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:24:16.29 ID:qR7HkJKC0.net
テレポートで帰れるなら、行きもテレポートで来いよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:24:29.16 ID:Us1QM1av0.net
>>921
ほんとそれは思う。文化ってなんだろうと思いつつ、それでも良い物は残る!ということなのだろうが・・・
誰が見ても原作の力の違いは明らかなのに・・・スレチだけどM3はまじで面白くないしたぶんこの後もだめだアレ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:24:34.79 ID:467QZXIv0.net
>>935
反省会しようが、買うことには変わりないが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:24:55.04 ID:4O1l6gmL0.net
>>943
急にってのはどのタイミングの話だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:25:17.95 ID:s8cJzLoc0.net
うるせえだけのOPに変わって作画と内容も一緒におかしくなったなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:25:32.60 ID:Z7h/pJ330.net
サテライトはパチ屋の傘下だから資金はまだ潤沢な方だし、
そもパチ化を視野に入れた制作をしてる。

ブリュンヒルデパチンコにして喜ぶやつおるか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:25:52.28 ID:z1xjkMnR0.net
グラーネが孵卵したおかげで、カズミが何もしてなくても相手の居場所はわかったよなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:25:58.03 ID:w0mmS5M10.net
>>946
ぶっちゃけこのアニメよか面白いけど・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:26:24.63 ID:jaHio8DK0.net
M3が面白いって言ってる人は伊坂ヘイトのキチガイショーが好きなだけだろ
カミーユがプッツンするからあのダラダラしたZガンダムが名作とか言ってるみたいに

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:31.87 ID:jJHETrCr0.net
ここM3スレじゃねーからM3の話してるやつはとっと止めるか死ね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:38.29 ID:xt4zUZRJ0.net
>>951
まじで脚本ダメ杉

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:03.90 ID:CmB28QbM0.net
>>935
ガリレイドンナは・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:06.81 ID:CCTn/erv0.net
>>932
>Vガンダム
消えてしまったけどクロネコは生きていると信じる良太と
記憶を失ったけど天文台を探してさ迷い歩く黒羽というアニメオリジナルエンドを妄想した

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:16.03 ID:Z7h/pJ330.net
作画が崩れようと、間接キスの歌の辺りまではまだ楽しめた。
先週位からもうダメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:33.50 ID:sSZ+8H/20.net
初菜俺を助けるために死ぬなんて⇒死んでない
のギャグがなくなってしまったのか。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:28:51.41 ID:uy86W/p70.net
OPの黒帽子集団がいつ出てくるのかと思っていたら
やっと出てきて次回最終回か…
打ち切りアニメな展開みたいだけど
予定通りなのかねぇ?
最初のOPにあった印象的な場面が
ほとんど本編に出てきてない気もするのだが…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:14.65 ID:pNaw+roO0.net
>>932
あれは代わりのパーツいっぱいあるから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:21.73 ID:4O1l6gmL0.net
>>942
だから最初から2クールで終盤だけこんなメチャクチャなら
構成ミスってる以外になんなんだよ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:29:34.53 ID:RqudisTe0.net
>>948
2クールで企画してたなら途中で1クールに変えるわけがないって言ってんだよ
もともと1クールで企画してたと考えるべき

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:08.89 ID:xt4zUZRJ0.net
>>960
まぁ、原作にも無いから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:24.25 ID:s8cJzLoc0.net
中盤までは良作
後半から駄作

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:42.04 ID:CmB28QbM0.net
>>963
だからガリレイドンナ・・・

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:11.31 ID:/oXV14tL0.net
>>906
ダム工事をこち亀実写版みたいな言い方するなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:21.15 ID:ubCGDCj30.net
>>238
支えなくても垂れる心配が全くないカズミ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:25.01 ID:Z7h/pJ330.net
一枚絵だけ出演したフレイヤさんは妙に作画気合入ってた。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:38.21 ID:4O1l6gmL0.net
>>963
あと>>962訂正

だから最初から1クールで終盤だけこんなメチャクチャなら
構成ミスってる以外になんなんだよ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:31:50.60 ID:uy86W/p70.net
>>964
そうだったのかw
なんか、例のダムの先に、秘密めいたものが隠されているとか
そういう展開をワクテカしてたわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:01.80 ID:928odPFk0.net
みんなお怒りのようだが、原作未見の自分は正直楽しめてる。
アニメをすべて見終わったら原作も追って楽しむつもりだ。
みんな、済まんな。俺だけ楽しんでしまって。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:02.54 ID:xt4zUZRJ0.net
>>966
BOX二巻はかなり早いうちから決まってたみたいだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:03.72 ID:qR7HkJKC0.net
>>969
尿しか見てないけどな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:07.34 ID:sYCX+KmS0.net
しょーもないエロシーン満載でスカジをカットとか本末転倒な気がするわ
ここまで盛り下がっていくアニメも中々無い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:32:45.40 ID:/oXV14tL0.net
>>950
喜ぶかは謎だけど換金合法化で景気良くなるから何でも売れるで。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:33:50.63 ID:4O1l6gmL0.net
>>972
いや俺も正直奈波編終わったあたりで原作読み進めちゃったことを非常に後悔している。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:05.19 ID:uwZQtjEd0.net
>>970
だから構成が駄目だってみんな言ってるだろw
無能な構成なんていくらでもいるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:06.29 ID:rtkpYaym0.net
最初のOPにあった、ネコと一緒にダム攻撃されて墜落するシーンはやるんだろうな・・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:34:14.91 ID:RqudisTe0.net
>>970
だからお前が>>905で言ってるように無能だったんだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:09.86 ID:jaHio8DK0.net
アニメエルフェンは切るタイミングとルーシーに焦点をあわせるペース
最終的な結末に近い終わり方と盛り上げる改変
神がかった打ち切りだったな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:10.30 ID:CCTn/erv0.net
>>972
原作既読の自分も楽しんでるから別に謝らなくていいさ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:10.73 ID:Z7h/pJ330.net
奈波死亡までは神だった。
間接キスの歌までは笑えた。
あとは笑えない。圧縮シナリオ消化試合

ぶっちゃけ原作でもヴァルキュリアは引っ張りすぎたから
圧縮しても良いとは思ってたけど、
もうちょっとやり方無かったものか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:35:26.68 ID:WD16yqmOO.net
>>972間違いなくお前が一番幸せだ
あと一週間頑張れ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:11.74 ID:z1xjkMnR0.net
次スレ

極黒のブリュンヒルデ 鎮死剤39錠目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403451281/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:35.99 ID:b6nNDAM60.net
どこまでさぐるかでしくじってるwww

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:49.76 ID:Us1QM1av0.net
話の筋に触れそうなログ見ないようにしてるんだけど
垣間見える意見によると恐らく原作と違うのだろうが、未読なので普通に楽しめてるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:50.60 ID:467QZXIv0.net
>>984
お前も頑張れ、そして原作もBD-BOXも買え。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:36:55.69 ID:IlLJnjUN0.net
最後に急展開にしてインパクト狙ったのかなあ
流石にここまで駆け足だとただの早送りだな
こんなことするならゆっくりやって2期狙えばよかったのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:07.59 ID:4O1l6gmL0.net
>>980
>>916みたいな事言うからお前は「構成・脚本が無能」以外に他に思うところがあるのかと思ったが違うのか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:13.24 ID:uy86W/p70.net
どうでもいいが、村上君は演劇部に入ってもやっていけそうだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:05.94 ID:qpAUX8PH0.net
展開が急に滝登りみたいになってワロタ
絶対にこれ2クールの予定だったのを途中で1クールになったパターンだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:19.49 ID:4O1l6gmL0.net
>>991
赤ちゃんプレイといい演技派だなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:30.79 ID:b6nNDAM60.net
薬できた時点までやって様子見るべきだったwwwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:50.53 ID:9d5eT0XI0.net
>>972
そんな君がナンバーワン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:02.95 ID:7+EgQXqp0.net
ウィクロスは2クールだったのに…

ブリュンヒルデだけでなく東京喰種も尺削りまくりで1クールみたいだし、
アニメ制作orヤンジャン本部は敵の研究所以上に作品を無駄使いしてるな。

Sランク(超人気作)以外はゴミですか、そうですか。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:27.56 ID:WZc8ak0j0.net
>>972
楽しむと何故かキレられるぞw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:39:54.67 ID:9d5eT0XI0.net
グールも一クールなのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:40:33.69 ID:BhGr1zvI0.net
>>972
その状態で原作を読んで感想を聞かせてほしい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:11.36 ID:RqudisTe0.net
>>990
無能だとは思ってない
下手だとは思うが

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:42:16.11 ID:xt4zUZRJ0.net
1000なら全員生還エンド

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200