2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:31:21.11 ID:qaaQLlej0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 73
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402677329/

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:41:40.67 ID:+hWcv6qkO.net
スルースキルないやつの方がうざくなってきた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 09:44:19.06 ID:a44ZwjVV0.net
えらいひきのばしだなー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:15:49.46 ID:u+JHjD430.net
うえだゆうじさんみたいな大物をあんな取って付け雑談に呼べるのは
長濱監督の人徳だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:35:09.23 ID:e5urli0q0.net
これだけやれば反感買うのは仕方ないよね。制作側に非があるのも事実だし
ただ事実だからこそ言われたくない、聞きたくないのがファン心理ってもんで

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:43:11.28 ID:+hWcv6qkO.net
批判がだめなんじゃなくて
ただの荒らしを見分けられてないのがうざいんだって…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:45:34.99 ID:TzSaV1c/0.net
批判を荒らしと混同してるのがうざいんだって
仕事としてやっちゃ駄目でしょって書いただけで荒らし認定だもんな
そりゃ信者死ねってアンチも増えるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:11:38.14 ID:ZekRPANb0.net
裏方に対する批判なんてそれこそアニメの話題から脱線するんだから
涼しい顔して読み流すくらいの余裕が欲しいな
先週の予告の時点で予想してたよりずっとマシに見えるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:36:02.25 ID:R2ECG5U/0.net
結局間にあわなかったってのは風巻立つ1話だけなのに
何回も間に合わなかったような印象操作してるのは荒らし認定でおk?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:39:44.00 ID:HiZip2Wg0.net


906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:42:06.49 ID:za9t4/220.net
蟲の音を出してる楽器が見れてラッキーと思っただけの自分はアホなんだろうか・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:47:36.75 ID:gglZhKoK0.net
ラッキーだよ
世の中のSEさん達はみんな苦労して効果音作ってるんだ
有名なのはあずきを紙や網の上でゆらして雨音にするとか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:57:32.26 ID:e5urli0q0.net
>>904
3回も座談会が入ったこと(うち1回は使いまわし)と最終2話が飛ばされたことを言ってるんでしょ
あと落としたのが何回でどこかなんて今の所は推測なんだから確定したみたいに言うなよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:02:38.58 ID:Vjp9VqDN0.net
ハイキュースレの人はいつも他所からの評価が〜って言ってるね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:04:36.19 ID:2fwNPSja0.net
見損ねてしまった
楽器はガムランじゃなかったの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:12:27.86 ID:D82Hzxod0.net
>>909
こんな所で名前出して叩き始める君もキチガイな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:40:49.28 ID:R2ECG5U/0.net
>>908
本編以外が1回入るのまでは想定内なんだから蟲語1回目はカウント外でおk
それから最後の冬の底で一旦制作とめてリテイクに入ったってのは判明してる
つまり棘のみちは作っていて間に合わなかったというわけじゃなくスケジュール自体を変更したパターン
間に合わず落としたと言えるのは前週に予告していながら放送できなかった風巻立つのときだよ
あと2話飛ばしたって言うが、製作制作ともに負担請け負っておのれのケツ拭くっつってんのにこの上叩気続ける意味は何だ?

>>911
>>909はただの分析若しくは感想に見えるが、叩きに見えたにせよいきなりキチガイ呼ばわりするほどのことか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:42:08.57 ID:r7ghAflFO.net
あの土器で音楽やろうとする発想がすごいと思いました(こなみかん)
蟲の宴で生演奏やってくれないかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:48:21.68 ID:D82Hzxod0.net
>>912
まあ君の中ではよその作品やスレをここで叩くのがどうでもいい事なのはわかった

>つまり棘のみちは作っていて間に合わなかったというわけじゃなくスケジュール自体を変更したパターン
もうなあ
曲解もここまでくると酷いな

間に合わないと判断したからスケジュール変更したんだよ 当然だろうが
アホかよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:51:37.06 ID:R2ECG5U/0.net
>>914
間に合わないと判断したじゃない
風巻立つを落とした事で後編を入れる枠がなくなったから前後編まとめて後日ってことにしたんだよ
どこまで悪意の解釈すりゃ気がすむのかね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:07:42.02 ID:+TTPRMuxO.net
まぁ蟲音続の21曲目のぬくもりでも聴いて落ち着け
俺も内心色々思うところはあったがこの曲聴いてたらなんだか全てがどうでもよくなってきたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:08:12.40 ID:lMonyb940.net
棘は前後編分割せず1時間通しでやればいいのにと思っていたので渡りに船である

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:09:15.34 ID:Vjp9VqDN0.net
ハイキューを叩いてるように見えたなら謝る
その人ずっとおんなじ事言ってるから、そんなに他所からの蟲師の評価が気になるのかなと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:14:31.24 ID:Vjp9VqDN0.net
>>916
その曲って今のところ雪の下以外で使われてない気がするんだが、
蟲語で増田さんが言ってた、1話に2曲作ったものもあるってやつなのかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:16:05.85 ID:e5urli0q0.net
>>912
意味も何も…放送未定→放送延期には格上げされたけど元の予定より悪い状態なのは事実だろ
それについて批判されるのは当たり前
遅れても放送すると言った以上それについてもう一切責めるのは許さないって言いたいのか?

あと>>915、それも含めて推測だってことだよ。公式からコメント出るまでは全部推測でしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:22:32.20 ID:+TTPRMuxO.net
>909
俺にもわからんw
だがあの曲のおかげでアニメ版雪の下の印象が(少なくとも俺の中で)上がったのは確か
BGMを聴いてるだけで癒されるアニメってありそうで意外と無いから蟲師はそういう意味でも貴重なアニメだなとも思うわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:24:59.15 ID:R2ECG5U/0.net
>>920
質の良いものが見れるとしたら悪い状態とは言い切れないが
それから一切責めるななんて言ってない
この上延々とたたき続ける事の意味はなんだ?と疑問を投じただけで
あと冬の底→一旦終了リテイクは複数の関係者のツイッターで確認されてる事

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:28:36.55 ID:horzPvZp0.net
まあ叩き続けるのはアレにしても以前このスレで見かけた落としても質重視偉い
他の萌えアニメとは違うとか言ってたのはさすがになにか違うんではと思ったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:32:27.49 ID:Vjp9VqDN0.net
>>921
試聴版しか聴けないんだけど、これTV放映版と違うアレンジのような。
流れてる箇所が違うだけなのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:32:43.33 ID:fSycoHc90.net
こういう流れにもっていきたいんじゃない?w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:40:16.21 ID:abDK0AWK0.net
>>917
ほんと結果オーライだよね
鈴の雫も分割しないでやって欲しいわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:43:02.86 ID:9JV8CiUz0.net
蟲音続の初回特典のところに書いてる蟲UV加工って何ぞ?
紫外線防止だけじゃなくて防蟲加工もしてるん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:44:48.44 ID:fSycoHc90.net
花惑いも専用BGMあった記憶が

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:46:51.34 ID:9JV8CiUz0.net
>>926
分割すると前編のエンディングをどうするかいろいろ難しいだろうから
分割しないでやった方が作品としてまとまりがよさそうだよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:53:52.24 ID:S/bNFp2G0.net
>>927
見える人には見える蟲付きCDだよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:53:56.82 ID:+TTPRMuxO.net
>>924
そこまではわからんけど蟲師の場合は
基本的にはオンエアバージョンの方が出来がいい事の方が多いと思ってもらっていいかと
個人的には1期の時も緑の座・眇の魚・錆の鳴く聲は全てオンエアバージョンの方が出来が上だったと思っている

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:55:23.10 ID:lMonyb940.net
>>929
そうそう
どうするつもりだったのか後々コメンタリー辺りで聴きたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:01:01.36 ID:9JV8CiUz0.net
>>930
じゃあ化野先生体質だと見えないのか・・・残念w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:02:09.61 ID:Vjp9VqDN0.net
>>928
鏡が淵にもあるし、他にもあるかも・・・
花惑いと雪の下は山場で流れるから、ED曲よりも印象に残ってるな

>>931
そういや、一期の時もちょこちょこ違いあったね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:04:00.62 ID:vVnTTsNIO.net
てゆーか、BS組で今録画した蟲語2を見終わったとこなんだけどさ
好きなアニメでも、普段わざわざ公式HPやらを見たりしない派なんだよね
放映スケジュールとか変更なら変更でちゃんとTVで説明してくんねーかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:05:58.69 ID:Qdwva+ck0.net
>>927
マジレスすると紫外線で固まるインク使った加工
↓の黒い蟲の部分がそれでテカテカ光ってる。あとちょっと盛り上がってる
http://www.mushishi-anime.com/products/img/ost-jk.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:06:28.29 ID:fZkUA5MH0.net
批判が悪いというより分かりきってることをしつこくまたは暴言を交えて罵るもしくはその両方ってのが問題
庇護する人の人格を信者と攻撃する以前に多少好意的に見たくなるのはファン心理であり狂信というほど大げさではないと理解してほしい
相手を貶めるんじゃなくこういう意見もあるんだなと理解しつつ自分の意見を真っ当な言葉ですっきり伝えて〆てほしい
この話題も何度目かな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:11:11.01 ID:Vjp9VqDN0.net
>>935
風巻立つを落とした時以外はちゃんと前話放映後に予告してたと思うが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:15:27.39 ID:dr5nkNRI0.net
放送後からずっとスレに張り付いてる人ばかりじゃないからな。
俺にも一言言わせろってのはしょうがないじゃないの。
逆に面白かったという意見は繰り返されても聞き飽きたとは言わないわけで、片方は黙ってろはないでしょ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:18:34.96 ID:abDK0AWK0.net
>>936
うん、だけど見る角度によっては蟲の部分が見えなかったりするから>>930の言うことも強ち間違いじゃないというw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:19:44.97 ID:ZWE5J9rA0.net
次スレはアニメ2?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:20:01.38 ID:9JV8CiUz0.net
>>936
おおう、マジレスありがとう
なるほど光って盛り上がってるのかー!
こっちはまた本気で永年保存に耐えうるように日焼け防止&防虫加工かと思ってたよw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:23:05.57 ID:fSycoHc90.net
日焼け防止わろたwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:25:53.71 ID:fZkUA5MH0.net
蟲部分が浮いて見えるなぁ
水滴にも見えるかも

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:27:13.75 ID:ZekRPANb0.net
>>941
そうなると8月の放送時にどうするかも決めないと
行ったり来たりになってしまうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:30:46.71 ID:Vjp9VqDN0.net
こういう分割2クールの場合って普通どうしてるの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:33:54.69 ID:horzPvZp0.net
基本一旦アニメ2に引っ越してるな
ルール的にはけっこう微妙なライン(とくに1クールしか間空かない場合)なんだが無駄に荒れる原因になったりスレの保持数の関係もあるんで放映中以外はアニメ板にはこないってのが多い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:35:29.52 ID:68l20EUC0.net
じゃ、次スレはアニメ2へ移動か

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:38:37.80 ID:R2ECG5U/0.net
1クールの間丸々空くならともかく今回は途中で放送が1回入るから更に微妙だな
まあ移動でいったん落ち着くのがいいかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:42:27.77 ID:vVnTTsNIO.net
>>938
あぁ、わり
1クールの放映に2回も3回も総集編(蟲語)入れて
しかもその後の放映延期とかってのがムカついただけだわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:42:55.02 ID:ZekRPANb0.net
とりあえず8月の20日と24日の放送はアニメ2のまま維持でおk?
1スレ消化したら結局また2に戻りそうだし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:49:34.72 ID:8m/g1cGA0.net
蟲師の音楽はどれも良いけど冬の底でギンコが沼に沈んだときにかかる曲がすごく好き
その曲のためだけにサントラ買おうと思うほど
増田俊郎さんをよく知らなくてwikiみたら「エキセントリック少年ボウイ」のテーマ作った人だった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:57:48.48 ID:9jwCtQ670.net
ギンコも知らない謎の小袋80袋

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:58:57.47 ID:fZkUA5MH0.net
敵か味方か筆ボーイ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:12:11.28 ID:sgi2kC0E0.net
>>951
それでいいと思う
日蝕む翳の時もアニメ板に引っ越したわけじゃないし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:16:03.17 ID:o5K3EUWg0.net
ヤケ防止なら完全な真空状態で太陽光に当てないだけで可能性だろ…
50年くらい保存可能でしょ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:29:27.99 ID:abDK0AWK0.net
ワッ ワッ ワッ ワッ ワターヒコー ワッ ワッ ワッ ワッ ワターヒコー
火付けのくさびら ワーーターーヒーーコーーー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:33:17.17 ID:9JV8CiUz0.net
>>956
たとえ壁に貼っておいても退色防止加工済で無問題になるかと思ってねw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 16:38:09.16 ID:ZekRPANb0.net
UVカット加工とUV加工が紛らわしいのはよく分かった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:27:46.36 ID:fP/bl3Lp0.net
似たようなもの

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:28:25.03 ID:fZkUA5MH0.net
愛蔵版に加えて通常版も買いたいが尼だとまとめて買った時の梱包で傷つかないか不安だな

962 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:45:44.52 ID:aymvmER20.net
ギンコ
「ちょっと待て。
棘の道を走るために、一時的にノーパンクタイヤに履き替える。
プリギストンで開発されたばっかりの乗用車用のゲルタイヤだ。」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:17:03.38 ID:IW3+7l5K0.net
蟲語2で使った楽器が気になる
スレイベルとバウロンみたいなもんしかわからん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:29:08.03 ID:QqrHbMU/0.net
あれ?
蟲師続章 特別番組蟲語2ってニコニコで上がってない?
ニコニコでいいやと思って本放送見ずに放置してた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:40:02.26 ID:UXeQKybL0.net
さっきTBS世界遺産で「富岡製糸場」を紹介している時に蟲師の蟲の宴とかの音楽使われてた。
蚕の卵を保存する洞窟はうろさんが出そうだったw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:47:27.61 ID:VgrDemTw0.net
精子場

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:48:13.62 ID:fP/bl3Lp0.net
次スレたてました
蟲師 続章 75
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404035194/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:48:49.07 ID:kspxk5rQ0.net
>>967
乙です

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:49:00.34 ID:6QMK3ain0.net
でかした

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:52:38.50 ID:VRzTAhUb0.net
さらばアニメ板

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 18:58:24.83 ID:oMuV0NBs0.net
また会う日まで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:14:59.98 ID:bfRz/HBK0.net
二期後半はOP変わるのかな。個人的には二期前半と同じでいいんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:18:00.93 ID:fSycoHc90.net
変わる可能性考えた事も無かった
どっちでもいいけど、今のOP好きだなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/29(日) 19:43:03.01 ID:zvYYu5qcH
イサザの声だけどうしても受け入れられない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:49:16.08 ID:FaFc0i680.net
およそ遠しとされしもの

976 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:52:32.57 ID:aymvmER20.net
人工内耳にすると、聞こえは随分変わっちゃう。
今のところ、補聴器を使用して、十分に会話はできているから、
人工内耳にするのはまだ早いと、先生も思うよ。

補聴器を使用してもあまり聞こえなくなったり、
言葉がわからなくなるくらいまで聞こえが悪くなったりする不安から、
ついつい、人工内耳の事ばっかり考えてしまったりする。

人工内耳に置き換えるのは、まだまだ先の話で、
老人性難聴で聴力が衰えてきた時の話かも…。

まあ、その頃になると、人工内耳も高音質で、ハイレゾ音源に対応可能なタイプもできたりして…。
補聴器や人工内耳の技術もどんどん発達しているからね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:55:16.61 ID:2C8WcilF0.net
>>976
蟲師と関係ないじゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:09:59.81 ID:+TTPRMuxO.net
>>977
そいつには触れない方がいい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:50:35.06 ID:abDK0AWK0.net
>>965
以前その番組が「白川郷・五箇山」を取り上げた回でも蟲師の曲が使われてたよ
合掌造りの屋根裏が養蚕の作業場として使われていた、という件で流れてゾクゾクした

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:43:58.89 ID:rO+me4bc0.net
蟲語パート2に出てきた広報の人むちカワだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:52:03.17 ID:UXeQKybL0.net
>>979
マジか。
スタッフの中に蟲師ファンがいるのかね。
時々いいタイミングで音楽が使われているよね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:24:42.20 ID:vCzL/pyz0.net
今日の神社百景(BS)でも使われてたよ蟲師の曲

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:38:52.29 ID:LTR2TCHE0.net
またメイキング裏話かよ
1クールぐらいちゃんと放映しろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:42:12.53 ID:fZkUA5MH0.net
しんらと廉子の頭半分ぐらいの身長差好きだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 09:55:25.85 ID:a9gGdtjC0.net
蟲音ってもう1枚出るかな?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 13:32:16.74 ID:l8veJxnT0.net
どんどん身長差開いていくんだよな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 19:48:36.23 ID:m9izSE8l0.net
3か月後
誰もがアニメ板に戻ってこれると思っていたのに・・・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:11:24.08 ID:l8veJxnT0.net
サントラの日蝕む翳聴いて日蝕のシーン思い出して何かじわっときた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:28:45.96 ID:8XCxT1QV0.net
今録画してる文見てたら二回連続落としたっぽい内容なんだけどこれどういうことなん?
二週連続とかそんなのあるの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:41:26.21 ID:Lq9OuhvC0.net
前後編を落としたから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:47:55.11 ID:35XFE+Gv0.net
>>989
棘のみちは1時間ぶっ続けで8月にやる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/22(日) 09:18:29.12 ID:+OWNV79S0
>>119
時系列は↓の通りだと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:09:01.07 ID:Qp6zoF6l0
>>761のとおりだよ 12話に対して13回分の枠を取っていたから
順調なら最後に総集編を、詰まってきてたら中間に1回特別編を入れるって予定で、後者になったとこまでは想定内
そのあと1回落としたことで、最後の前後篇ものを前編だけやるわけにもいかずに手前で切ることにした

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 20:53:19.56 ID:8XCxT1QV0.net
なるほど、、
気持ちよくなれるアニメなのに不細工とブスの見せられて最悪だわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:00:01.56 ID:tz4V1cCJ0.net
これ10月からは3期って扱いになるの?
それとも間が空くけど2期が続いてるってことなんかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:03:49.26 ID:zlwJteCu0.net
どっちでもいいんじゃね
どのみち原作全部やって4期はもう無いんだから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:05:22.26 ID:h2fHykIH0.net
分割2クールの扱いだから基本的には「二期の後編」という扱いだよ
どうでもいいけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 21:10:15.17 ID:l8veJxnT0.net
この時代連絡や移動手段限られてるから仲良い姉妹って嫁入りするの辛そうだなぁ

総レス数 1012
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200