2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:31:21.11 ID:qaaQLlej0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 73
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402677329/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:45:54.40 ID:W8Xv6Yqx0.net
公式のギンコやりすぎ感満載だわ

イケメンにしすぎ
違和感バリバリ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 01:57:31.18 ID:tmmUNV7o0.net
また蟲語りかよ

おまえら第二夜の再放送クルで覚悟しとけよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:02:15.01 ID:/ms7b9yI0.net
>>660
日喰む翳もやったし棘の道もニコニコでやるでしょ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:03:08.78 ID:zGUu7r8E0.net
声の中の人ってあんなふくよかなお人だったのか…
ヌイみたいな人かと思てた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:03:41.62 ID:Dqq1e3cT0.net
ニコニコでもやるぞ
公式見てこい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:08:11.16 ID:FEj8eisE0.net
未完成品を流すより先送りにする。
その姿勢自体は否定しないが、
とりあえず「ごめんなさい」が欲しかった。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:08:54.18 ID:36izwsiq0.net
土井さんが想像よりも色っぽくて困った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:09:08.89 ID:N4JbmEXs0.net
まぁ、いいか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:11:07.95 ID:0UtHicsG0.net
>>667
「い、一条クン・・・」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:11:47.43 ID:tWPmLonC0.net
>>666
局Pやスタジオにごめんなさいはいくらでもしてるだろ?
一体何に対する謝罪だと言うの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:13:12.88 ID:tWPmLonC0.net
いやホント、マジでタダの視聴者に何を謝るというのだろうか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:13:48.09 ID:vSUqbnEu0.net
淡幽回は全部特別編でじっくりお楽しみ用って
ことになるのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:14:46.64 ID:8iL9s+dy0.net
未放送分の予定もわかったし
まあ、いいかで流せるよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:18:52.35 ID:unND5pw80.net
なぜ棘のみちが特別編としてやることなったのかは語られないんだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:19:54.58 ID:5egQJdnc0.net
>>643
他の媒体のコメントとか読んでると作品からは一歩引いて見てる感じがする
役なので声当ててるだけです的な
悪い意味じゃなくてドライな人のかなと思った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:20:02.07 ID:8iL9s+dy0.net
あの土器ってなんて名前なんだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:20:18.13 ID:zGUu7r8E0.net
でかい女の威圧感が凄かった…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:25:40.80 ID:/ZE+inBd0.net
>>676
塤(けん)かな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:34:26.95 ID:h+sKFiKB0.net
あんな楽器使ってるんだなあ
落とさないことが重要だけど、ダメな状態で放送するのと
蟲語でお茶を濁して後でちゃんとしたものを放送なら圧倒的に後者だな
ヌイの声は迫力あるわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:35:42.35 ID:B5cnkX2W0.net
>>675
いやそんなニュアンスじゃなかったような…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:37:03.02 ID:B5cnkX2W0.net
増田さんは、どっかのロシア人か?って感じの風貌だった
土井さんの花惑いの話も面白かった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:41:51.86 ID:DJnZ3mo10.net
放送予定通りに放送してくれてて
その上で蟲語をweb配信とかでやってくれてたんなら何も文句はなかった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:45:55.62 ID:/ms7b9yI0.net
>>682
完成していればそれがベストだね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:46:16.36 ID:h+sKFiKB0.net
そりゃみんなそうだろw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:49:24.32 ID:yfAK/sFI0.net
うえださん何か既視感がとおもったら東京事変の亀田さんだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:50:31.86 ID:q5M4jp4j0.net
上田変わり果ててワロタ
土井さん呼んだのはGJ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:52:04.70 ID:/ms7b9yI0.net
楽器だと風巻立つの収録で使った岩笛が見たかったな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 02:55:55.78 ID:IinDkT1fO.net
中村と上田って同い年なんだよな…てか誰?って感じになってたな上田
土井さん和装ってのもあって品の良いご婦人になってたなぁ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:06:21.20 ID:i+NYxMpV0.net
最終回
何故か録画できてなかった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:06:24.65 ID:whvqEx8V0.net
>>685
同意

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:32:03.80 ID:08/467lQ0.net
円盤の特典のサントラって蟲音に入ってるものの抜粋ってことでいいんだろうか
曲名が放送回のタイトルじゃなくなっててわかりづらい…
映像はBOX待ちだしとりあえず蟲音ポチっとくか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 03:55:14.72 ID:K31C3Y4Z0.net
あんな見たことない楽器で音楽つくってたんだな
やっぱプロってすげえなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:11:03.18 ID:PbtfEweW0.net
公式のギンコが原作初期みたいな雰囲気に成ってる?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:11:42.69 ID:qlh6npWR0.net
チベットシンバル使ってるよね?
鈴いっぱいついてるやつも仏教系の器具じゃなかったっけ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:24:50.86 ID:JRyOky3r0.net
花惑いは異質な話だよなぁ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:43:48.74 ID:JRyOky3r0.net
蟲音隊の皆さん大活躍だな
適当に演奏するだけでいかにも”蟲師”っぽくなるし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:50:54.00 ID:dZSYHbXA0.net
棘の道放送日決まったのか。とりあえず見られそうでよかったわ

>>666
俺はその気持ちわかるぞ
二回目の蟲語の時も「制作上の都合」じゃなくて「好評につき」って言い方なのが気になったし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:53:22.61 ID:ew/hbIf+0.net
正直蟲師は隔週とか月一でもよかった気がする

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:53:46.46 ID:x3LV2YcP0.net
もう全話作り終えてから放送しろとw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 04:57:11.06 ID:UFXPjhJO0.net
待つのには慣れているからな
むしろ終章に向かっているのが寂しい
後期は来春でも良い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:23:08.06 ID:dWsnrrUP0.net
アニメというのは数本同時並行で作るから
途中で一本落としたからといって
その後に何も手を付けてない訳じゃない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:35:38.00 ID:Z87ffPcO0.net
なんか落語でもやりだすような絵面
うえだゆうじは驚いた、以前はオタク馬鹿にしたような物言いだったのに。
(全話見てないって言ってたから、距離置いてるカンジ?)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 06:53:27.39 ID:Z87ffPcO0.net
蟲の音聞いて思ったが、なんか東南アジアの楽器みたい。
諸星大二郎髣髴してしまうな。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:14:50.43 ID:4hloSbZj0.net
土井さん、気品があるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:18:39.94 ID:WmGAP5gC0.net
蟲語第二夜良かったわぁ〜
第一夜に増して驚きの連続だった

普通こういう穴埋め的な企画は声優がキャピキャピはしゃいで終わったりするもんだけど、そうならないのがさすが蟲師だな
じつはひっそりと即興演奏にマジ感動してたりする…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 07:39:11.73 ID:4hloSbZj0.net
映像のそ〜とめさんは徹底的に解析してて、
音楽の増田さんは初見のインスピレーションで
音楽をつくるって、なんかわかるわぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:09:25.37 ID:KAugETBu0.net
蟲語、もともと2話目は予定していた番組だったんだよな?
1話のgdgd感にくらべるとずっとよかったw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:32:49.06 ID:UVGAW8770.net
やっべ蟲語おもしれえw
あのうさん臭さがクセになるわw
ギンコはなんで終始目が泳いでんのw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:42:33.49 ID:GFC5V0iA0.net
相変わらず中野さんはトークになると肩に力が入ってあたふたするなw
蟲語第二夜かなり良かった
30分があっという間だった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 08:58:14.22 ID:tWPmLonC0.net
>>701
コンテ演出作画がバラバラでローテ組んでる普通のアニメならな。蟲師に限っては、ほぼ一直線。並行できてたのは序盤だけ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:00:25.05 ID:tWPmLonC0.net
>>707
一話目放送の時点でそ〜とめさんが「次あったら作画加わってやりたい」みたいな事言ってる時点で、2話目は本来想定外だよ。
落とさず放送してたら、1話目以外入れる枠無いんだから。

712 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:00:25.99 ID:ZUpfdiPt0.net
二度手間

狩房文庫をデジタル化する際、OCRの精度が低いと、誤訳や誤変換まみれとなるので、
担当者が丹念にチェックして、手作業で修正する事が必要になる。
この時のチェックがいい加減だったりすると、別の担当者に再びチェックしてもらうことが
必要になり、結果として、二度手間になってしまう。

大量の狩房文庫の丹念なチェックはかなりの時間がかかる。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:18:23.26 ID:tNfJkyAd0.net
さすがに前回みたいな出来合いの安っぽさはマズかったのかちょっと良い場所用意しててわろた
隠居してろくろでも回してそうなうえだゆうじの胡散臭さが茶室に馴染み過ぎててヤバいな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:23:43.08 ID:Dqq1e3cT0.net
しかし今後本編であの音が流れてきたら蟲の音隊の映像が浮かんできてしまいそうだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:24:51.56 ID:gypx25NV0.net
蟲師はいつかメドレーで今までの曲やる演奏会開いてもええんやで?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:32:20.71 ID:sLQRNx6C0.net
蟲語2はニコ生でやらないのか……

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:37:54.36 ID:M/vwjzYP0.net
蟲語2、中野さんが筧利夫にしか見えんかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:47:38.54 ID:Z87ffPcO0.net
茶室じゃなくて旅館?広報の女が浴衣に見えた。
作り帯だから貸衣装かな?
公民館の座敷みたいなところかしら。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:55:01.85 ID:Dqq1e3cT0.net
福生の福庵
http://www.locationbox.metro.tokyo.jp/catalog/culture/005240.php

何気なく見てたら1時間23500円とかいい値段しやがる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:05:37.26 ID:UfzPhUd40.net
>>718
うんうん
最初はどう見ても旅館の寝巻の浴衣にしか見えなくて、落としてるというのに何この余裕はー?って思ったよw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:06:18.63 ID:makWgcuT0.net
>>719
それって全室を朝から晩まで取った値段みたいだよ
http://www.city.fussa.tokyo.jp/map/m1cpmb000001rite.html

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:10:19.26 ID:zwJgVkLC0.net
最後のインプロビゼーションがいかにも蟲師EDっぽいのが良かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:12:20.05 ID:UfzPhUd40.net
松より竹の間の方が広くて高いとは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:15:47.18 ID:cWiLAj4w0.net
このアニメよく落とすよね
制作が間に合わないのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:18:59.12 ID:40u4HaRx0.net
マンガはともかくアニメはすごい損害出そうだよな
新たに枠確保しなきゃならないんだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:21:34.57 ID:tWPmLonC0.net
制作側から見たら延期したところでお金は入らないどころか赤字だから、本来ならクオリティが下がっても納品するのが普通
それでもクオリティを取った意味がわからない人間がいるんですね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:25:48.78 ID:makWgcuT0.net
取ったのは竹の間で、撮影は21日か22日だね
その後今日の午後まで予約なし
http://www.cbnet.co.jp/fussa/yoyaku/main.php?year=2014&month=6&day=21&dwm=1&hyoji_submit=%CD%BD%CC%F3%BE%F5%B6%B7%A4%F2%B8%AB%A4%EB&p_sicd=00016&p_secd=003

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:26:38.00 ID:S8kB+HUI0.net
でも背景は本当にキレイだよね
最終回は山中心だったけど蟲師の世界観ってやっぱり山や森ってイメージ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:48:55.47 ID:cWiLAj4w0.net
同人ならともかくこんなに落として商業ベースにのるのか
ガルパンは大ヒットだったからペイするんだろうけど蟲師がそんなに人気あるようにも見えないし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:53:04.13 ID:B5cnkX2W0.net
>>705
監督がはしゃいでて寒かったけどなw
でも急に真面目に語り出したりもするからシュール…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:54:46.28 ID:ezV4741y0.net
8月か……
見るの忘れそうだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:59:14.37 ID:tWPmLonC0.net
>>729
監督自腹

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:09:24.85 ID:makWgcuT0.net
見直したら1番安い松の間だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:13:10.68 ID:zXM3eUwKO.net
最後の楽器紹介は結構良かったんで次の蟲語は今までのEDメドレー演奏でいいよもう

あと中の人界隈の事情よく知らんからヌイの人がわりと若くてビビった
声的にもうちょっとお婆さんなのかと思ってたら地声が全然違ったw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:16:19.84 ID:aDlaAyEn0.net
>>729
1期ですら赤字なんでしょ?
落とそうが蟲語だろうが会社とスタッフには感謝しかねえよ…
今期は他のアニメも多少見たけど良作でもアニメ用に改変入るのは
当然だってのにこのクオリティで原作丸写しやってくれんだから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:17:50.32 ID:2Xs2SDdgI.net
土井さんは俺にとってはダンバインのマーベルさんの中の人ってイメージだな
顔みたこと無かったけど品の良いおばさまって感じだと思った

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:17:59.13 ID:aDlaAyEn0.net
>>716
えーこういうのはコメント付けながらみたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:18:26.64 ID:pONNwoBa0.net
体力的に2話分削らざるを得なかったってことかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:24:00.57 ID:/JjHRmqZ0.net
妙ちゃん…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:24:47.94 ID:4hloSbZj0.net
蟲師は、一話で二時間の良質な映画観た
ぐらいの充実感があるから、クオリティ
下げずに延期って方法とってくれたことに
感謝だわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:25:24.17 ID:makWgcuT0.net
うーん、畳みの具合がおかしいな
やっぱり竹なのかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:26:19.35 ID:dZSYHbXA0.net
さっきからやたら熱心だが、部屋を特定して何か意味あるのか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:27:14.38 ID:makWgcuT0.net
心置きなく寝れるかどうかの大問題

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:28:21.64 ID:tWPmLonC0.net
正直蟲師終わった後アートランドが無事存続してるかどうか怪しいな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:30:21.45 ID:tWPmLonC0.net
蟲語で監督が時間を殆ど原作解析に使ってるって言ってるから、
とにかく間に合わせようと考えるなら、原作解析はほどほどで、オリジナル入れてでも形にするって方向だな。普通なら。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:33:35.97 ID:h+sKFiKB0.net
そこまでしてくれるなら原作者冥利に尽きるだろうなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:34:43.88 ID:JRyOky3r0.net
最終的に金払ったことを後悔しない出来なら良いよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:42:01.81 ID:C77JwRms0.net
後半クールでも蟲語やるなら是非原作者お願いします

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:47:54.35 ID:40u4HaRx0.net
制作遅れで原作者引っ張り出すとかさすがにないわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:52:43.13 ID:HCGL+uta0.net
蟲語昨夜観た!福生の福庵で即興演奏は味な乙間で、8月の放送も楽しみでえ〜♪

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:54:03.50 ID:JRyOky3r0.net
しかし即興でもEDっぽくなるのには感心しつつ笑った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:57:52.15 ID:3SCP8K8E0.net
後半クールは蟲語やらないで済むようにして欲しいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:27:57.64 ID:/ZE+inBd0.net
>>748
あり得ない。
後期は絶対に蟲語などなしでお願いします。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:33:27.38 ID:5KWx/Gad0.net
二期は一話おきに蟲語が入ります

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:33:43.62 ID:UfzPhUd40.net
蟲語でなくていいから原作者の話を可能ならば聞いてみたいって気持ちはわかるわ
ネット配信とか円盤特典映像とかでいいから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:34:24.76 ID:zJOF82hu0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また蟲の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:35:02.44 ID:zmIXDL4X0.net
ここまで一個も当たり回がないって逆にすごい
期待してただけに残念0話が一番良かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:41:12.38 ID:PrnHtEhg0.net
俺は当たり回あったので満足です

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:45:07.65 ID:JRyOky3r0.net
当たり回と大当たり回って感じかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:49:21.65 ID:aDlaAyEn0.net
外れ回になるだろうなと思ってたのが全て大当たりになった感覚

総レス数 1012
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200