2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:31:21.11 ID:qaaQLlej0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 73
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402677329/

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:11.67 ID:78nX7zYm0.net
>>240
下から2行目噴き出したわw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:06:58.14 ID:caHf7JUi0.net
>>234
グッズには興味ないから店舗特典つかないところでもうBD予約済み

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:13:27.34 ID:ZuosdV7f0.net
冬の底 ニコ生の結果
とても良かった 95.0% まぁまぁ良かった 3.1%
普通だった 0.9%
あまり良くなかった 0.3% 良くなかった 0.7%

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:20:04.03 ID:f6XnrHcq0.net
>>240
ボトムズ自体は知名度高いけど、外伝のメロウリンクとなると「知る人ぞ知る」レベルだからなぁw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:27:05.72 ID:TC1GZZBd0.net
>>229
悲しみの沼だったのか…アルタクスもきっとあそこに…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:51:01.61 ID:KI7P1bW00.net
冬の底、俺は好きだよ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:55:24.76 ID:2PUdeTDZ0.net
主殿萌え
意見しただけで底なし沼に放り込むとかマジ怖え…と思ったら
もっと深い叡智と愛を感じて感動してたら
ただ手っ取り早い方法取ってただけっていう
感情を翻弄された

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:14:59.86 ID:+v4nI1b10.net
>>234
BOXまで待つ予定だったが、花札に釣られた。
花札好きなんだ。
まあ、デザインでがっかりする予感もあるが。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:23:01.41 ID:K3PlTufH0.net
冬の底は確かに中身少ないけど蟲師らしさを感じられて良かったわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:24:42.69 ID:64RLevlIO.net
ねえ、沼から光酒が出てるなら、べつにギンコの盗らなくても颪笛に水面まで下りて来てもらって飲んでもらえばよかったんじゃね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:45:34.81 ID:+v4nI1b10.net
沼の光酒のほうは、動物たちを冬眠させるのに必要だったんじゃないかな。
好意的解釈だけど。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:46:02.34 ID:2f/aH49v0.net
そういう方法じゃ颪笛が渡り出来ないからギンコを山に入れて直接光酒飲ませたんだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:47:13.60 ID:ZuosdV7f0.net
>>250
底から光酒が沸いてて動物たちが眠ってたのは別の場所
あの沼自体はギンコが目覚めたら腹ぐらいのところまでしか深さがなかっただろ
山の生き物たち全部が中で寝てたあの深い場所のはウロ穴のような異なる時空だと思えばいい

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:52:11.60 ID:uUUIWY+g0.net
1期のやまねむるも見てたし10話は蟲師らしい話だとも思ったけど
蟲師の話の中じゃ比較的あんまり面白い!って感じには感じなかったかなー
他のアニメと比べたらもちろん面白いぜw

なんだろう、1期のやまねむるではそこから一歩踏み込んだ話だったから今回のは物足りなく感じる
冬の底は蟲師の世界を説明しただけの回っていうか こういうのがいますよ〜的な振り返り?とか解説?みたいな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:02:04.34 ID:Tx3TuESk0.net
登場人物がギンコだけってのは他の話と違って面白いけど最終話って考えると物足りなく思うかもね
やっぱり前半クールは棘のみちで締めて欲しかったなぁ良い終わり方だし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:05:05.34 ID:5laxoUnT0.net
一期も円盤収録のみのやつあったよね
あれ、買うときわくわくするからなにげに嬉しいんだよなぁ。まだ見たことないやつ入ってるの嬉しい
そりゃ放送できれば一番よかったのかもしれないけど、まあ今となってはしょうがないし、円盤だけになってもそれはそれで魅力ある

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:14:18.96 ID:uUUIWY+g0.net
息抜き回というか、クールの中途に入る番外編みたいな位置だったら
とても良くポテンシャルを発揮できていた回だとは思う ギンコ1人の特殊な話だったし

制作もこの後に棘の道を用意していたし、実際俺も最終回への期待とか
棘の道がない残念感とか、そういう諸々のフィルターがかかってるような気もするし・・・
最終回って名目が不当に評価を下げてるのかもね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:16:16.93 ID:BXOWSEh80.net
一期みたいな感じで本棚に収めようと思うのならば、アニプレの桐箱が必要なんだろうか・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:18:51.76 ID:NMYC5LvU0.net
こういう自然が強かで温かい話好きだわ
いままでの全部消してたけどこれは残しとこう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:19:59.05 ID:vNAfna7a0.net
よし、俺も後半と棘の放映に備えて冬眠しよう

…アニメ蟲師は死んでなかったんだ  よかった、よかっt…・・zzz

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:22:39.61 ID:+DsDVSVj0.net
円盤特典だけはやめてほしいなあ
無料で見れるはずだった物に万単位かけなきゃいけなくなるのはきつい
せめてウェブ配信とかで頼むよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:29:11.67 ID:ZuosdV7f0.net
1期で円盤収録のみ?本編で?
?(・Θ・)?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:38:30.42 ID:LqZrMUqd0.net
原作を知らない(正確には友人から発売毎に借りてさらっと読んだがほとんど忘れた)立場だからかもしれないけど、
これがもし2期後半の最終回で放送されたとしても、まあ満足だよ
なんだかエピローグっぽくもあるし、ドラマぎっしり詰まった重い内容の回は
最終話の1〜2話くらい前にやってもらって、最後は余韻を残しながらフェードアウトって感じでもいいと思う
(コースの肉料理の後のデザートとコーヒー、いや和食が合うから水物と煎茶ってとこか)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:41:10.02 ID:zjsYW9Ym0.net
棘はシリアス度高めの重要回だし色々盛り上がりたいから放映してほしいな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:50:46.90 ID:LqZrMUqd0.net
>>262
地上波のこと言ってるんじゃね?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:56:07.37 ID:5laxoUnT0.net
そうかも!

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:56:16.71 ID:5TyDk75z0.net
一期の最後4話分はイベで見たから思い入れがあるわw
またやってくれないかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:11:35.22 ID:zjsYW9Ym0.net
コースといえば外人は特定のゲストに思い入れ強くする傾向が強いみたいだが
そういう人たちにとってはその後が見たいっていう話は前菜とかスープだけ出されてって感じなんだろうか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:23:48.91 ID:TzTEZb4e0.net
刺は、8月頃に子供TVまんが劇場夏休みスペシャルで1時間SPとして放送すればいいよ

270 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:51:26.51 ID:oCmJsHxG0.net
日向マコト
「ギンコさん、出力が250メガワットに回復しました。」

ギンコ
「そうか。
じゃ、テストの準備を開始してくれ。」

日向マコト
「お言葉ですが、規定では、750メガワットからテストを行うことが決められています。
もし、あなたが250メガワットでテストを行いたいというのなら、あなたがそう命じたのだと、
作業日誌にその記録を残しておいてくませんか?」

ギンコ
「一つだけ教えてやろう。
副技師長は出力を変更する権限が与えられているんだ。
君たちは私の言われた通りにすればいいんだ。
よし、テストを始める。」

271 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:57:15.60 ID:oCmJsHxG0.net
ギンコ
「これは大変だ!
出力が急激に上がっていくぞ!」

日向マコト
「緊急停止すべきです!
緊急停止ボタンを押して、制御棒を落として、
出力を下げます!」

ギンコ
「緊急停止ボタンを押して、一斉に制御棒を投下せよ!」

これで出力が下がるはずだった。
実は、この行為が大問題であった。
実は、狩房第一原発におけるPRMK-2000型原子炉は、
あのチェルノブイリ原発のRBMK-1000型原子炉の改良型で、
制御棒を落とした時に、一瞬だけ出力が上がる欠陥を抱えていたのだ。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:03:59.59 ID:kGaJthco0.net
スケジュール管理はきちんとしてくれよ
できないなら最初から大風呂敷広げたらあかんで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:13:47.55 ID:4i+o3n6V0.net
よく考えたら次の蟲師は1クール後なのか
蟲語? なにそれ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:24:35.32 ID:6PjmmqytI.net
次の回が前後編じゃなかったら、本編放送
してくれてたかもしれないね

275 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:34:32.48 ID:oCmJsHxG0.net
狩房線は、最大で40‰の勾配があり、列車は波打つように勾配のアップダウンを繰り返しながら走る。
冬期は豪雪地帯となるため、線路が埋もれるほど雪が積もる。

キハ40系気動車が天下だった時代は、峠越えはエンジン全開で
時速30キロを下回る速度で喘ぎ喘ぎ登っていました。

下り列車では、下り勾配が続くため、キハ40でも時速70キロほど出すこともありました。

276 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:46:43.98 ID:oCmJsHxG0.net
ギンコの液体変速機のトルクコンバータの構成

これまでのキャラクターで使われた3段6要素型のTC-2、DF115系列と異なり、
特急型気動車のDW4系列、DE10のDW6系列と同じ、中高速域での牽引力を
確保するとともに、エネルギー損失を抑制した1段3要素型となる。

つまり、ギンコに採用されたDW10型液体変速機は特急・急行形の変速機をルーツにして開発されたといえる。
このため、起動直後は滑りが大きいため、出足が悪いように感じる。
速度が乗ってくると、加速が優れるように感じるのは、中高速域での効率を重視しているからだ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:03:23.40 ID:8gIN+Pg60.net
山が閉じるってどういうこと?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:10:33.68 ID:aeehTPWZ0.net
草を踏む音見たんだが、鯰の主は光脈から外れたんでお役御免になったのだろうが、
一般的に主の交代は「先代を食う」ことなんだろうか。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:24:58.68 ID:wyXI3P100.net
新しい話なんて、声優がギンコだけの一人芝居。
こんな楽な制作やって、またまた対談特番かよ・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:41:30.50 ID:GVPrpLoy0.net
なんかジブリの真似をしてるみたい
声優に素人みたいな人使ったり
作品の裏側的なもの見せたがったり

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:05:41.46 ID:rbicHPQX0.net
>>277
他の場所と繋がっていない
無限ループする空間になるということ
もしくは3DのRPGでバグってダンジョンから出られなくなるみたいな
ただ今回の話のそれはバグではなく
オンラインゲームなどで不具合を修復するためのしばらくお待ちくだいさい状態
ギンコ(光酒所持)自体が不具合修正プログラムみたいなものだから
錯乱坊によって強引にダウンロードされたというお話

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:18:48.77 ID:MiyzflL50.net
3期ってあるの?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:30:29.76 ID:ZuosdV7f0.net
10月からの2期の後半で原作全部やる予定だから原作再開されない限り3期はないはず

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:34:15.06 ID:rTeFim5t0.net
サザエさんは原作なくても続いてる。
諦めるのは早い!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:45:55.48 ID:DONgSSmR0.net
ギンコと亀しか出てこなかった
光酒かっぱらわれて終わった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:52:27.91 ID:+DsDVSVj0.net
職業声優使わないとジブリって言われんのな、昔から俳優のバイトだったらしいのに
型にはまった大げさ演技でないとすぐ棒って言うの何とかしてほしい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:55:47.88 ID:aeehTPWZ0.net
昔の俳優は、舞台経験者だから素のしゃべりじゃないよ。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:30:25.02 ID:QW00vrlm0.net
わりとどうでもいい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:42:56.13 ID:X8paBfh80.net
棘のみちの前後編はどうなるの?
OVAですかね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:56:17.74 ID:BXOWSEh80.net
>>289
3巻には収録されるだろうけど、TV放映があるのかは不明。
蟲語で何か言及があるかもしれんが・・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:44:40.80 ID:zjsYW9Ym0.net
うっかり腹減ってヌシ食って自分がヌシになっちゃうとかあるんだろうか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:35:14.27 ID:eM06I8ZI0.net
>>291
主は威厳があったり草生えてたりするから、うっかりはないんじゃないか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:41:53.84 ID:X8paBfh80.net
>>290
レスありがとう
収録してくれるなら放映なくてもギリいいかな

それにしても2期不安定だな
スタッフさんキツ過ぎて倒れてるのかね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:46:13.32 ID:TzTEZb4e0.net
すき屋の夜の一人シフトしてる店員のところに100人くらい客が押し入ってる状況で
おせぇ早くしろって文句言ってるようなもんだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:11:27.73 ID:9MlM2yUi0.net
大蛇のヌシってどこに草生えるんだろう
頭だけに生えてるの想像するとなんか可愛らしいな
クチナワは蟲だからそのままだろうけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:44:28.83 ID:PhvpSOXB0.net
ムジカは何処に生えてたんですかねぇ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:47:52.03 ID:ZuosdV7f0.net
ムジカは理さんに認定された主じゃないから

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:54:38.99 ID:Jpx6gk7O0.net
ムジカは笠に生えてたじゃないか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:59:01.56 ID:rTeFim5t0.net
>>281
ギンコ視点ではそうなんだろうけど、チェリーは別の目的があったんじゃないの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:00:05.49 ID:pqRe1kG00.net
>>295
もしかしたらこんな風かもしれないよ
http://salmon.axfc.net/uploader/l/967339832067338/v/3265039.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:02:57.97 ID:5laxoUnT0.net
「なんだこりゃ」もよかったけど「まだ合流しないのか」の言い方もすき

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:04:00.06 ID:X8paBfh80.net
ムジカのお弟子くん、ちゃんと蟲師になってたね
日蝕む翳のあの演出は何度見ても泣ける

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:12:15.34 ID:5laxoUnT0.net
「癒していたのか」の「か」の言い方もすき

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:23:00.71 ID:zjsYW9Ym0.net
特別篇はめでたしめでたしで済んだ話がちゃんと後日談でもそのままなのが安心した

305 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:12:19.03 ID:oCmJsHxG0.net
ホテルの従業員
「こちらが430号室でございます。」

ギンコ
「「4」の数字が欠番とならないホテルなんて珍しいな。
じゃ、「しみったれいミサトさん」と覚えよう。」

葛城ミサト
「覚えるなっ。」

ホテルの従業員
「この部屋で一つだけ注意していただきたいことがあります。
この部屋のドアはオートロックになっておりますので、
部屋の出入りにはお気をつけてください。」

式波・アスカ・ラングレー
「何なのよ?オートロックって?」

ギンコ
「ドアを閉めると、自動的に鍵がかかるんだよ。」

式波・アスカ・ラングレー
「そんな面倒なドアなんて、あたしが
おもいっきりキックしてぶっ壊しちゃえばいいのに…。」

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:12:34.51 ID:YDhoyRI00.net
>>247
>意見しただけで底なし沼に放り込むとかマジ怖え…

この発想はなかったw
ここのレスは色々発見があって面白いなー

颪笛に水の耐性でもあればギンコも巻き込まれずに済んだのかね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:24:15.24 ID:K3PlTufH0.net
一枚の絵でコダマが蟲師になったってよく分かったな
どれがコダマかすらわからんよ
どっかまとめてないかね?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:26:14.37 ID:sUDFkWh/O.net
蟲音 続 の発送メールが来た
楽しみだ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:28:06.30 ID:2f/aH49v0.net
ギンコと同じような木箱を背負ってる
http://i.imgur.com/lOyr8Oy.jpg

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:34:37.18 ID:5laxoUnT0.net
あかん
感動する

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:43:06.37 ID:zjsYW9Ym0.net
>>309
お婆ちゃんちんまいのにしんらはイケメンに育っちまって…
スイ達はちょうど思春期って感じかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:43:44.71 ID:K3PlTufH0.net
>>309
ありがてえ
木箱で分かったのか。なるほどね
ムジカが生きるために最低限必要なことを教えたって言ってたから
ちゃんと蟲師になってるか不安だったんだがなれてたんだな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:45:36.88 ID:X1QQjJdT0.net
虹郎なんかもちゃんと橋大工やってて感動する

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:55:46.92 ID:zjsYW9Ym0.net
当然と言えば当然だが死んだゲストは影も形もない
でも新しく生まれてくる命もある

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:13:51.07 ID:pqRe1kG00.net
ジンは完全に死んでるけど、ぬいは死んだんじゃなくてトコヤミに姿を変えたんだよね
ゼンも死んでるけど、谷戻りになったのを村人に発見されてるから、ハナみたいに家の縁側で光合成をしてる可能性が高いと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:17:41.12 ID:OslZ6o2K0.net
7月4日からサーバントサービス再放送
2014年7月4日(金)24時〜
放送局:TOKYO MX、群馬テレビ、BS11

ちょっとはしゃいでスレ違いしちゃったけどこんな情報が
蟲師の時間枠だし、もしかしたら再放送の話数調整して棘の道やってくれるかな?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:00:29.80 ID:zjsYW9Ym0.net
ナギは彼女?が一日中ぼーっとしてたり干からびたりするけどそれも幸せの形なんかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:06:45.03 ID:wvoFdAwg0.net
>>309
淡幽って日蝕見れない体なんだっけ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:14:34.60 ID:X1QQjJdT0.net
>>318
体に蟲封じてるからね
刺激与えない方がいいという配慮

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:20:36.40 ID:zjsYW9Ym0.net
あの淡幽の残念そうな顔が友達と話題共有したかったのかなとか感じさせられる
しかし昼寝してる暇あるなら化野先生待ってあげても良かったんじゃとか思うけど
ああいう扱いだからこその先生だなって

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:58:17.29 ID:TqlDqM760.net
でも4代で全身が足の先まで沈静化できたんだから
たんゆうの代で完全封印もありそうだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:26:07.34 ID:mI66MMJU0.net
おたまさんが生きてる間は無理かもしれない…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:39:56.08 ID:zjsYW9Ym0.net
吹夫婦はあれだけお熱いのにまだ特別篇で子供いないけど奥手なのかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:01:09.80 ID:LOHKNiqn0.net
8年後とは名言されてないのでは
シーンによって経過時間違うような気がする

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:32:49.95 ID:QQXfqK5V0.net
>>321
ギンコにかまってもらいたいから一生懸命に墨で足を塗る淡幽、というのを想像してちょっと萌えた。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:39:01.58 ID:2os1NG3E0.net
>>309
これ見る度いおのモブ娘っぷりに感動する

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:52:24.85 ID:zjsYW9Ym0.net
緑じゃないいおって普通の村娘って感じだよな
しかし作中時間は幼少期除いてそこまで時間は経過してないと思うけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:19:25.42 ID:eM06I8ZI0.net
>>325
それはただのイタイ奴だ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:39:57.66 ID:QQXfqK5V0.net
「ねぇねぇ見てギンコー! ほら下半身真っ黒! ほら!」

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:50:44.91 ID:2os1NG3E0.net
「蟲にやられたのか…」
「我が夫となる者はさらにおぞましき物を見るだろう」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:57:56.65 ID:zjsYW9Ym0.net
狩房家ってどこで縁談とか組んでるんだろ
淡幽は現代基準じゃまだねーちゃんだけど当時としてはもう…だし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:41:28.68 ID:ftxM1zg00.net
まあ色々いいたいことはあるけど一番いけないのはスタッフが倒れること
もし万が一のことがあれば2期もないかもだし

とにかくシオイちゃんじゃないけど、たいせつ・たいせつ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:53:54.34 ID:STxII0GH0.net
もしも蟲が本当にいて見えたならきっと夢中になってたろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:03:30.80 ID:Ql3Dt5Xb0.net
名家みたいだから傍系がいっぱいいそうだ、狩房家。
まぁ子種だけありゃ旦那はいらんだろ。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:05:00.01 ID:sohtVse+0.net
>>331
子供を作るのは少しでも多く痣を消してから…と思う所もあるんじゃないかな。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:18:47.95 ID:STxII0GH0.net
早ければ子役が演じてるキャラでも結婚しててもおかしくない時代だけど
男女の良い関係で一緒に暮らしてますエンドな話ってその後意外と早く結婚してたりするのかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:39:12.67 ID:Km+nfJuTO.net
>>333
偽光酒とか飲んで突然蟲が見えたら感動するだろうけど、生まれた時から見えてたら、蚊や蟻んこみたいにかまなければ気にもとめないかも。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:17:01.72 ID:CUvSppgK0.net
コメ系動画だと
「蟲師はいっさいのCGを使ってなくてすべて手書きうんぬん」
ってのが毎回しつこく投稿されてるけど
だからなんなん?褒めてほしいん?すごいって言ってほしいん?
一回なら、へ〜って思うが毎回やられてもうぜーだけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:22:23.07 ID:D5unb++W0.net
>>338
そこに書いてくればいいと思うよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:22:25.04 ID:7jRCiWJk0.net
その文句はコメ系動画で言え
何の為のコメント機能だよ

総レス数 1012
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200