2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:31:21.11 ID:qaaQLlej0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 73
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402677329/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:31:38.71 ID:qaaQLlej0.net
・スタッフ
原作:漆原友紀(講談社 月刊アフタヌーン 連載)
監督:長濱博史
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
音楽:増田俊郎
音響監督:たなかかずや
美術監督:脇威志
テクニカルアドバイザー:大山佳久
撮影監督:中村雄太
編集:松村正宏
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・アートランド

・キャスト
ギンコ:中野裕斗
声:土井美加

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:31:56.35 ID:qaaQLlej0.net
■蟲師 FAQ

Q. 時代設定はいつ頃ですか?
A. 特定されていません。原作者によると「『鎖国し続けている日本』とか
  『江戸と明治の間にもうひと時代ある感じ』というイメージだろうか。」との事です。(原作1巻の後書きより)

Q. ギンコは何歳ですか?
A. 20代後半です。(原作5巻の後書きより)

Q. ギンコの素性は?どうして白髪に緑色の目なの?
A. 詳細は第一期12話(原作では3巻)「眇の魚(すがめのうお)」で明かされていますのでそちらを見て下さい。

Q. 原作ってアニメと違う?面白い?
A. 現段階ではアニメと原作の差異は殆ど見られません。アニメが面白いと感じるなら原作を買ってみると良いでしょう。

Q. 蟲師が実写映画化してるって本当ですか?
A. 本当です。映画についてはスレ違いですので専用スレへどうぞ。

Q. 前期を見ずに続章から見ても大丈夫ですか?
A. 基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
  基本設定を理解するために前期1話、11話、20話、再登場キャラを押さえたり
  設定などの理解をさらに深めたい場合は上記に加えて5話、12話、26話も
  見ておく事をお勧めします。

Q. 続章は全何話ですか?
A. 12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。
  続章1期で放送するタイトルは番組公式サイトで発表されております。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:23:30.90 ID:OI43QUwP0.net
>12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。

実際は放送に間に合わず前期10話で終了
10話が最終話になることを一週間前に告知した

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:02:31.11 ID:5DrCBSmC0.net
何でもないシーンにコマ数使い過ぎだろ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:03:34.14 ID:ytqv96ut0.net
3回も落としたのか・・・誰が悪いんだ??

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:10:28.48 ID:pVSZ3WvS0.net
計画が元々無理だった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:16:33.27 ID:zgvPBNbg0.net
落としたのは一回で蟲語を再放送した回
予定してた最後の2話(棘の道)は前後編になってるからその2話を外し
冬の底を最終話として残りの1回は蟲語2にした
棘の道がテレビ放送されるか円盤収録のみになるかはまだ不明

ってことでいいのかな?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:23:03.50 ID:pR4IfU300.net
>>5
ttp://animesama.cocolog-nifty.com/animestyle/2006/01/post_4338.html

二期(特別篇含む)も同じようにやってると思う。

>>8
それで合ってる。
とはいえ、かなりギリギリな中でやってたっぽいから、仮に枠があったとしても落とした可能性はあるのかもね。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:23:35.31 ID:nwK6rRzO0.net
>>8
いいと思います

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:26:31.96 ID:giMYRcER0.net
男女別人気キャラって集計したら誰が上位にくるかな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:41:03.58 ID:nwK6rRzO0.net
本編からED曲への入り方ランキングが気になるぜ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:43:24.92 ID:Qp6zoF6l0.net
単純にED曲ランキングとか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:47:27.84 ID:giMYRcER0.net
ハッピーエンドの優しい曲も良いけど
バッドエンドの悲しい曲もなかなか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:50:19.13 ID:Epw7uIM40.net
蟲師人気伽羅順位

・男性伽羅編

壱位:ギンコ
弐位:化野
参位:真火
肆位:イサザ
伍位:しんら、虹郎、砂吉&網元


・女性伽羅編

壱位:廉子
弐位:スイ
参位:淡幽
肆位:すず
伍位:さよ、周、真澄、テル

脳内の集計をとってみた
異論は勿論認める

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:56:27.28 ID:Hyr2zXT/0.net
やまねむるは別格。本編と直接つながった演出はずるい。しかも名曲

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:57:34.98 ID:giMYRcER0.net
やまねむるは他にない重い感じの音が印象的だな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:57:57.82 ID:2fjnv7b20.net
女性キャラは基本人妻か子供だよな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:58:02.33 ID:oFQWNkkU0.net
ランキングではないけど、ここまでギンコが
体張った或いは生命の危機に瀕した場面を集計してみたら、大体2話に1回だった
続章では若干減ってるかな

2話「瞼の光」液状の蟲に突っ込んでマナコノヤミムシを捕獲
自らの左目(義眼)に液状の蟲を注入してスイに提供
3話「柔らかい角」阿を自ら耳に入れる
4話「枕小路」負傷したジンを燃え盛る家から救出
6話「露を吸う群」ナギとともにアコヤ父の追っ手から逃走
7話「雨がくる虹がたつ」虹郎を虹蛇から引っ張り出す
8話「海境より」シロウをつれ海原へ漕ぎ出す、軽く浦島太郎状態に
11話「やまねむる」ムグラノリで山トレース
12話「眇の魚」ヨキ少年、土砂崩れに巻き込まれる
トコヤミに飲まれるもヌイの計らいで生還、ギンコへ
15話「春と嘯く」うっかり冬眠
18話「山抱く衣」泥に嵌まる
21話「綿胞子」ワタヒコたちに扇動されたアキに刺される
22話「沖つ宮」海に落ち、生み直されかける
24話「篝野行」ボコられ小屋に幽閉される
続章 4話「夜を撫でる手」辰兄に仕留められかける
続章 6話「花惑い」斧を持った柾と対峙
続章 9話「潮わく谷」冬に足を負傷、洞窟で意識を失う
続章 10話「冬の底」冬の山を彷徨い、沼に沈められる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:00:33.22 ID:nwK6rRzO0.net
>>19
春と嘯くあたりからドジっ子に思えてくるこれw

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:08:17.58 ID:giMYRcER0.net
スイと廉子は少年少女モノとか好きだから自分も上位かな
特別篇でも相変わらず幸せそうなのが良い
特別篇といえばあの双子もなかなか可愛い
真火はマスコット枠

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:08:31.37 ID:Epw7uIM40.net
>>19
続章 8話「風巻立つ」石笛を吹いて呼蠱を自分の体にまとわりつかせる

を忘れてるよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:18:41.25 ID:Vbxr7a0z0.net
>>12
ランキングには出来ないけど続章なら『日照る雨』の入りが1番好きだな
ヤスの言葉から曲がじわじわと入ってくる感じがいい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:26:56.95 ID:giMYRcER0.net
続章ゲストのその後も観てみたい気がする
潮わく谷はあのラストのまんまだと思うけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:28:54.51 ID:nwK6rRzO0.net
その後気になるのは花惑いの柾かな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:57:49.40 ID:Qf0oqz/10.net
>>12
俺的にはあこやと錆がたまらん
特に錆のスキャット入りは何度見ても鳥肌もの

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:58:34.95 ID:bFZ/RMXb0.net
また蟲語か、これ最終回ネット配信とかじゃないよね?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:00:43.54 ID:ypBG5q1F0.net
腐酒兄弟のその後
http://i.imgur.com/ZVgM8oz.jpg

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:06:58.14 ID:vX0MtVDc0.net
二期つまらな過ぎる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:16:17.84 ID:oFQWNkkU0.net
>>22
ほんとだありがとうメモっとくわ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:27:36.41 ID:nwK6rRzO0.net
>>26
あこやが花を吸った瞬間に流れるの憎いわ…泣けるわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:31:47.04 ID:X23lF05f0.net
俺の魂が抜ける前に棘の道はやくしてください

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:35:11.74 ID:giMYRcER0.net
お婆ちゃんに膝枕とかしてもらいたい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:38:42.55 ID:HZsaD8KD0.net
露を吸う群れはクライマックスのさらに頂点からEDが始まるのが本当にたまらん
あの時点でもう運命は決まったんだなって、うまく表現できないけど
曲も凄くよくて、単純にEDというよりクライマックスを彩るBGMとして秀逸だった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:43:00.79 ID:Qf0oqz/10.net
2期ってあえてBGMを控えた演出になってるのかな?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:43:29.97 ID:Epw7uIM40.net
>>33
たまと白沢、どっち派ですか?

あと、もしもジンが何時もきぬの膝枕で寝ていたとしたら・・・と想像してしまいましたよ!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:48:08.62 ID:pR4IfU300.net
>>35
雪の下とかそうでもないような。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:50:03.33 ID:giMYRcER0.net
>>36
わざと外してると思うけど廉子ちゃんです
やっぱ和風ファンタジーにおける理想のヒロイン像だなぁ
あとヒヨリちゃんとかも優しくして癒してあげたい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:52:11.12 ID:nwK6rRzO0.net
でも白沢はかわいいよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:05:32.57 ID:Epw7uIM40.net
>>38
わざとだったけど、でもきっとたまも若い頃は凛々しく美しかったと思うんだ

>>39
見た目もだけど、真火を一人で行かせたギンコを責めるところも可愛いよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:12:23.55 ID:giMYRcER0.net
たまさんは女傑というか凛とした感じだったんだろうな
あとやっぱりヒロインといえばスイも外せないな
あの家に今後も住むなら扱い的にどうなるのか気になるけど

作中で女の子が日本人形で遊んでたりするけどあの不気味なのが当時の「カワイイ」だったんだろうな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:17:40.54 ID:nwK6rRzO0.net
>>40
そうなんだよ
ええ?なんで行かせたんですか!?ってね
ギンコのさがしにいってきまーすの言い方も良いw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:31:38.03 ID:Hyr2zXT/0.net
>>40
今のたまさんを凛々しく美しいと思わないのか!?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:33:35.51 ID:lje15z4w0.net
「冬の底」見た。
まさかの中野さん1人芝居だった。
(ナレーションでは土井さんも出てたけど)
よくこういうエピソードをきちんとアニメ化するなぁ。
たまたまこの話だけ見た人には大不評だろうけど
アニメ蟲師きっての意欲作だと思う。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:40:27.28 ID:giMYRcER0.net
ギンコが頼もしかったりちゃっかりしてたり悪戯っぽかったりと
一人で相手によって色々な表情見せるのが面白い
そういう意味でもコミュニケーション上手だなって

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:40:46.77 ID:DW9dUmsX0.net
二期酷すぎだろ
円盤買う奴いるのか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:48:39.71 ID:xjbJELmh0.net
ええ、まあBOXでですが

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:50:49.93 ID:Py4iKykx0.net
来週もまだ在るのかと思ってたら最終回だった
話が超つまんなかったけどネタ切れなのかね?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:52:34.78 ID:lje15z4w0.net
>>45
登場人物キンコ1人でも、原作コミックやアニメスタッフがきちんと演技させてたね。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:54:55.00 ID:nwK6rRzO0.net
ギンコの「なんだこりゃ」にクスッとした

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:59:56.19 ID:giMYRcER0.net
しかし登場人物の蟲が起こす怪現象に対する適応能力が意外と高い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:11:11.75 ID:W6605QfW0.net
2期に見切りつけてるなら見なきゃいいしこんなとこ来なきゃいい
何故わざわざ波風を立てに来るのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:13:19.31 ID:nwK6rRzO0.net
>>51
と言いますとたとえば?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:13:20.95 ID:RUHpgtp/0.net
ギンコはいつも歩いてるからトラブルに慣れてるっていうより予想外の事態がよく起こるのだろう
蟲だけじゃなくて地形も思い描く通りに続いてるとは限らないし

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:14:47.67 ID:ilhAbpio0.net
>>52
ID変えてまで荒らしてるしつこい奴がいるからな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:15:37.54 ID:nwK6rRzO0.net
・荒らし、煽りは徹底放置。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:17:25.58 ID:of04NE9v0.net
ギンコが2,3日山にこもらなければ、普通に通り過ぎて終わってたんだろうか?
それともあの時点でもう山は閉じてたのかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:18:19.19 ID:XMLp9cgt0.net
前回と同じ時期と考えると
行き倒れかけたうえ今度は主様に捕まって
ギンコにとっては悲惨というかかなりヤバイ冬だったな
生きてるんだよが重い

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:18:25.89 ID:giMYRcER0.net
>>53
蟲師のギンコさんが説明したら納得したり
前から身の回りで起こってる現象に対して「へぇそうなんだ」みたいな反応したりとか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:20:59.07 ID:Hyr2zXT/0.net
春と嘯くを思い出した
下山したら1年後とかだったらどうしようって

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:21:00.10 ID:RUHpgtp/0.net
ヌシの話では山で起こる全ての事がわかるって事らしいから
山に入った時点で光酒が来たってわかるのかもしれない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:22:36.32 ID:giMYRcER0.net
そういや冬に結構長期足止めされるのも一度じゃないな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:24:33.76 ID:nwK6rRzO0.net
>>59
それは
蟲の影響を受けた本人がもう身をもって体験してるしな
医者にも治せないってんなら呪いとか霊的なものとか思う人もいるかもだし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:27:07.93 ID:giMYRcER0.net
>>63
そういや現代と違って神谷物の怪が普通に信じられてるだろうし
蟲もその類みたいな捉え方ならそう不思議でもないか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:49:05.29 ID:P6dIiVfP0.net
>>60
一年連絡もなしに待たされた淡幽さんがプンスカしてる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:52:16.99 ID:nwK6rRzO0.net
>>64
でも、ギンコの容姿に触れる人があまり居ないのも不思議だよねw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:54:19.54 ID:OKAFZpsj0.net
前スレ>>863
季節外れの雪、なるほどなーと思った
対について考えてみるとまた再発見できたりして面白いな
硯の回もまた見たくなった
亀wの洒落もワロタしレスありがとうw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:03:21.69 ID:+OWNV79S0.net
今回のは主をしっかり見えるって意味で意外と重要な回だな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:04:34.97 ID:+OWNV79S0.net
見せる、だ このやろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:12:45.36 ID:6iFzTrzM0.net
今回、何枚背景描いたんだろう?
こんな手の込んだことしてたら、
落としちゃっても不思議じゃないね

こんなすごいものを見させてもらって、
ほんと、こっちは幸せだけど

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:13:18.84 ID:alZCMzjq0.net
ギンコの容姿について触れたのは逆ナンしてきた真澄と
ナカーマ?してきたヒヨリとスイの話を聞いていたビキぐらいか
他にいたっけ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:15:53.49 ID:dxkK9+qb0.net
ギンコが亀に日本語で話しかけてさ、ゆっくり振り向いてさ、目開いてさ、その瞬間
こいつ喋るんか?!て思わんかった?本気で冷や汗かいたわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:39:00.16 ID:7MLLLYxN0.net
>>72
あの間がやばかった 俺も晋三バクバクしてた

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:41:40.15 ID:7vgBNFgW0.net
さすがに今回のエピソードは意味無さすぎ
今までで最低の作品だろ
続章は全般的にストーリーの核となるコンセプトが一期に比べて薄い感じ
一期は淡々とした流れの中でも奥深く内包された核みたいなのが
あったと思うんだが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:42:24.35 ID:sAPyh2qF0.net
動物並の知性かと思ってたら主さんって人の言葉理解できる上めっちゃ賢いのな
こんなのを狩っちゃう朔って…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:43:21.08 ID:7MLLLYxN0.net
原作も後半は味が薄くなってくるのかな それともアニメ化のチョイス?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:52:43.61 ID:iKXpgysx0.net
でもうちの近所で飼われてる亀もこっちに体ごと向けて見てくる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:55:18.20 ID:7MLLLYxN0.net
それ甲羅に草はえてない?大丈夫?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:56:41.93 ID:dxkK9+qb0.net
>一期は淡々とした流れの中でも奥深く内包された核みたいなのが
その点は今話が2期で一番深かったと思うけどなあ。蟲師らしさ、テーマの深淵さ、複雑さ、みたいなのは
9話までは良くも悪くも単純で分かり易い感じだったし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:59:19.76 ID:HlAJ/plF0.net
今回はかなり蟲師らしくってすごく良かったと思うけどなあ
それに1話丸々ギンコと蟲、ヌシとの関わりを見ていられるってのがたまらんかった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:02:04.31 ID:+OWNV79S0.net
秋クールの主がらみの話の予習としても重要な回
それ除いてもいい回だったと思うが

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:06:46.89 ID:oMYSoLN70.net
続章がなんとなくつまらん理由がわかった
かわいい女の子の出番が少ないからだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:07:59.53 ID:dxkK9+qb0.net
いや「ヌシ」が2期で初出だし「ムグラ」「光脈筋」もたぶん初出だから意味不明なのは仕方ないのか
逆に新規の人がどういう感想を持ったかは気になる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:08:14.56 ID:iKXpgysx0.net
いや。冬の底は、亀の魅力に気付く話だ!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:10:17.70 ID:vaH1iMFJ0.net
1期て淡幽の回で終わりだと思ってたわ。
まだ続きあったんかい。
まだ見るものがあってうれしいわ。

2期は、「囀る貝」が一番よかった。
飛び立つ鳥の絵で浄化された気持ちだわ。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:10:52.72 ID:alZCMzjq0.net
そりゃ可愛い子が出るのが一番良い話かもしれないけどそれとは違った魅力はあったと思うぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:15:44.77 ID:7MLLLYxN0.net
俺も囀る貝かなあ

フカの悲劇と赤潮の悲劇を視覚的に重ねさせてからの
「こればかりはどうしようもない」の台詞にはもうなんだろう えがった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:16:31.75 ID:HlAJ/plF0.net
おっさん二人が名演だったね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:19:09.40 ID:7MLLLYxN0.net
あでも雪の下も外せないかな・・・

地味に2期の導入という意味では役割を十二分に果たしてくれた1話も評価したいんだよねw
蟲師の世界を思い出させてくれるというか・・・久しぶりに蟲師に触れたから感動に補正かかってたのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:02.93 ID:drgCehCs0.net
アニメでなら雪の下と風巻立つが好きだな
音と動きが加わったことでより印象深い話になった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:05.32 ID:dxkK9+qb0.net
雪の下だな。ガチ泣きした。妹の死を思い出しながら体温を取り戻すシーンはBGMも相俟って最高

でも純粋にストーリーなら冬の底かも。やっぱヌシの話は良い。最後思いっきり笑ったし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:29.45 ID:sAPyh2qF0.net
2期を見るために蟲師一期を一気見した時は幸せだったわ
蟲師の世界にグッと引きこまれる感じでさ
そういう意味で良かったと感じたのは夜を撫でる手と今回の話かな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:24:26.75 ID:iKXpgysx0.net
囀る貝、雪の下は続けて泣かせにきやがった!ってなったわ…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:30:41.60 ID:7MLLLYxN0.net
どうせ今から原作集めるなら愛蔵版買おう・・・
と思ったけどあとがきないとか悩むなー

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:31:36.72 ID:9s+CdTKjQ.net
アニメで花惑いの異端ぶりが身に染みてわかった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:36:21.06 ID:alZCMzjq0.net
寒さで声が震えてるのが凄くこっちにも伝わってくる演技だったし
その後暖かい服着こんで顔赤くなってる二人が何か可愛い

自分は愛蔵版表紙絵が綺麗だからそっちで妥協はしてる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:39:43.26 ID:QJ0txQsK0.net
>>94
通常版増刷したよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:42:03.90 ID:alZCMzjq0.net
うーんお金に余裕出来たら両方コンプするべきなのかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:46:40.80 ID:QJ0txQsK0.net
愛蔵版が残念な所はまだあって
目次のページのカラーページとイラストが無くなってる所だな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:52:57.68 ID:7MLLLYxN0.net
それもうあかんやつじゃんwww通常版かお

総レス数 1012
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200