2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 65

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:10:00.80 ID:E/Jt86LG0.net
コテツのルカリオはまねっこが無駄にかっこよかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:13:09.58 ID:3vYTQ5gd0.net
コテツは強すぎた
サトシが勝てなくてもしょうがない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:13:33.27 ID:N+ZrBg4y0.net
>>487
コテツは服装とかがモブっぽいけど顔は可愛かったと思うよちゃんと白目あったし
デントも白目つけて欲しかった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:17:58.10 ID:N+ZrBg4y0.net
あとアイリスの事ブスとか言ってる人もいるけど顔は可愛いというかオタクが萌えてる女キャラ達と変わらないからね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:20:32.43 ID:VCwJMCmJ0.net
強いのか弱いのか分からんのがバージル
見習いの訓練ついでで優勝できるくらいだから強いのか、相手が低レベル過ぎて優勝しただけなのか。
まともなバトル描写が一回もないだけに永遠の謎

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:21:38.29 ID:mLkPHwzQ0.net
>>509
「作画枚数増えるから・・・」の意味がわからん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:22:08.46 ID:boLYZZD70.net
>>516
髪型とファッションセンスが糞なだけだよな。
イケメンでも不潔ならモテないのと同じ理屈。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:27:04.66 ID:N+ZrBg4y0.net
糞ってのも言い過ぎじゃ無い?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:28:56.18 ID:W/jAh8L80.net
コテツは本当、リーグの"フルバトルを5vs5と勘違い"が無ければもう裁判をもう少し小さくにったと思うんだがなぁ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:31:32.94 ID:phNKAOkXO.net
>>506
そうやってネット掲示板に晒し者みたいにするのいい加減にやめてやれよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:33:21.88 ID:B6yOrt0B0.net
仮に予算がナルトの半分もなかったとして
その低予算であのクオリティの作画が保てるならむしろ優秀だろOLMスタッフ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:35:04.18 ID:p/Do6Hfw0.net
>>521
あれは空気の読めないスタッフが悪かったとしか言いようがないな
勘違いでもリーグ勝ったコテツがスゴイんじゃなくてそんなバカを勝ち進ませたリーグ、負けた対戦相手たち、バッジ与えたジムリたち全部に泥を塗った
スタッフ同じままだとまたこの手の糞展開起こるんじゃないかと不安になる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:36:01.91 ID:gmJyUiOU0.net
イッシュリーグの他の要素も酷いからコテツもさらに酷く見える

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:40:34.72 ID:byE5CaUZ0.net
コテツ戦は本当に酷かったな
あの脚本で監督からGOサイン出るってのも笑えるわ
やる気無さすぎだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:44:57.03 ID:7TumOGqG0.net
>>512
馬鹿だけどひらめきはある設定のようだったが
それを納得させる描写がなかったようだ

>>507
サトシのジュカイン、デントのヤナップ、シンジのエレキブルは
1試合で使うのは4つまでだが新技を覚えてからも全ての技を使ってた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:45:47.13 ID:gmJyUiOU0.net
時間がないからテキトー、ならまだ分からなくもないんだけど
キバゴで一話無駄にしてあれだからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:45:59.74 ID:3vYTQ5gd0.net
フルバトルって確か準々決勝のサトシVSコテツ戦からだっけ?
あれはコテツが問題というよりもコテツのポケモンを4体しか倒せなかったサトシが問題なわけで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:51:10.24 ID:z0qNeO740.net
一人欠いた状態のギリシャにドローで終わった日本
点を取れなかったから実質日本の負け
日本=サトシ ギリシャ=コテツ

うん、これは凄いしっくりくる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:51:10.22 ID:N+ZrBg4y0.net
イッシュ地方はトレーナーのレベルが高い
それならサトシが新人のシューティーにいきなり負けたりコーンのヒヤップにピカがボロ負けたのも納得出来る
アイリスキバゴも油断があったとはいえシロナのガブリアスに重症負わせてたし(シンジは4体かけて片膝付かせるのがやっと)
カベルネとか実はシンジより強かったりして

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:52:29.97 ID:7TumOGqG0.net
>>529
カントーやシンオウみたいにフルは準々決勝からだよ

それ以前に視聴者に不満の残る展開にしたスタッフの問題だね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:54:59.64 ID:EfrNFFA30.net
どっちでもいいさ
BWが黒歴史のゴミであることに変わりはない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:56:44.36 ID:deeVJvEV0.net
>>487
サトシのほうが不細工やないか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:57:48.74 ID:7TumOGqG0.net
>>513
真空波の演出も割と好きだった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:00:51.28 ID:dLF9YI2t0.net
>>531
重傷??さすがにそれはねーよ
新技のラッキーパンチが当たっただけで買い被り過ぎ 終始シロナの
ペースだったじゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:03:42.93 ID:gmJyUiOU0.net
ぶっちゃけキバゴって無駄に強技覚えて何やりたかったんだろうな
アイリス特別編はカイリューばっかだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:07:56.68 ID:tJwBJZYs0.net
カロスリーグではイッシュポケモンも使ってほしいな
ミジュマルやワルビアル、ガマガル好きだから活躍させてほしい
まあ最も使われてないベトベトンやキングラーを出してほしいが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:10:42.29 ID:7TumOGqG0.net
>>538
キングラーはうずまきカップ、ベトベトンはジョウトリーグ以降以降バトルの出番ないな

ベトベトンは圧し掛かりでの出番なら度々あるけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:20:27.61 ID:LN5GtD7U0.net
アイリスの野生児設定はそれほど・・・
地下鉄ではしゃぐデントに対して恥ずかしそうにしてたし文明的ね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:22:04.66 ID:7TumOGqG0.net
>>540
先に約束していたとはいえサトシがバトルより観光を優先したんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:53:53.80 ID:zO4oeY/l0.net
>>530
それだと
口だけの無能→サトシ
勝つために必死になる→コテツ
こうなるぞ
縛りプレイで舐めプしてるサトシはともかく、コテツがギリシャはねえわ
サトシが日本ならコテツは韓国

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:57:37.55 ID:3vYTQ5gd0.net
サトシ=日本、コテツ=コートジボワールで解決

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:59:27.45 ID:phNKAOkXO.net
BWは震災で制作陣の心が折れて投げ槍になったんだろうよ
だからライモンジム回、フウロの性格、シューティーの扱い、コテツの存在、エピソードNのOP詐欺などキリがない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:01:00.24 ID:7TumOGqG0.net
震災前から普通に叩かれてたぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:03:46.27 ID:3vYTQ5gd0.net
>>544
ライモンジム回の脚本はあの時点でもう出来てたんじゃないの?
フウロの性格はけっこう好きだから別に問題なかったけどシューティーとフリントは間違いなく震災の影響を大きく受けた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:09:53.34 ID:gmJyUiOU0.net
糞ライモンジムとフウロの改悪はP団とか関係なさそうだから無関係っぽい気がする
イッシュリーグはなんかあったかもな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:10:51.22 ID:7TumOGqG0.net
何でフウロ戦の作画を良くしたんだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:12:25.49 ID:PSSi9ETn0.net
一応物語の山場なのにイッシュリーグ中にN編の予告ばかりやってたのはさっさと畳んで次移りたいんだろうなと感じた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:12:45.25 ID:byE5CaUZ0.net
>>548
たまたま岩根がローテの関係で担当しただけじゃね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:13:27.28 ID:7TumOGqG0.net
そのN編もボロクソに言われたがな

っていうかあんなアッサリ、リザードン呼び戻せるなら
シンオウリーグでも呼び戻せよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:13:45.04 ID:byE5CaUZ0.net
そのN編もあの出来というね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:15:37.18 ID:3vYTQ5gd0.net
>>548
あの回は本当によかった
岩根作画、絵コンテ浅田のダブル役満に加えて脚本武上が本気を出したところとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:17:04.48 ID:VCwJMCmJ0.net
>>538
過去ポケOKならワルビアルは出てくるかもしれん
ガマガルとチャオブーはひょっとしたらぐらい、ミジュマルは残念ながら戦力外かと・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:17:57.10 ID:A3XSBJTuO.net
デコロラはスタッフも生き地獄だったろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:18:22.69 ID:mLkPHwzQ0.net
デコロラ編は内容、視聴率、EDの実写部分と、ほぼ全てが黒歴史

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:18:25.20 ID:gmJyUiOU0.net
>>551-540
ラストの投げやり感酷いな
レシラムあんな感じなら別にホウオウ呼び出して操る話でもよかったし・・・

霊獣とメロエッタの話のが色々豪華だった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:19:04.72 ID:kPq6Ki730.net
誰でもいいからルカリオで終わらせてくれ、ってのはあったと思う。
メガシンカしなくても次作の為に押しポケにしたかっただろう

そこに重なってマイチェンの新ジム用紹介、震災でグダグダのシュー太郎の代わりとして作られたのがコテツであり、
BWすべての負債を宿らせ次の世代に渡らせるようにした試合内容なんだろう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:21:43.08 ID:7TumOGqG0.net
>>556
OPはブンシャカと比べたらずっと良かったと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:23:59.26 ID:2WVtwiDr0.net
XYも大人の事情の介入やらスタッフのモチベ低下やらで
途中でブン投げる事態にならなければいいのだがな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:26:09.64 ID:gmJyUiOU0.net
まあプロだし天災がなければ目に見えておかしい痕跡が見えるとかはないだろう

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:27:12.83 ID:X/RnbZhP0.net
出番消滅したであろうゼクロムさん可哀想

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:28:08.36 ID:VmpGWxWm0.net
しかしDP BW XYとルカリオプッシュが続くな
ここまで持ち上げたいなら捕まえさせれば良いのに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:31:17.48 ID:7TumOGqG0.net
ルカリオ戦で覚えた水の波動を忘れさせたスタッフ許さん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:32:26.64 ID:g05ClZMy0.net
何をどうしたら
あそこまで色々な要素を不快な方向に持っていけたんだろうなBW

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:33:07.98 ID:6/J15DuX0.net
>>563
プッシュはAGからじゃね
非伝説ポケモンが映画の主役張ったのあれが初めてでしょ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:35:31.17 ID:ub/0KtPT0.net
>>542
試合相手の侮辱とかそういう行為をしているわけでもないし別に韓国でもないでしょ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:41:40.52 ID:FIKyLDeL0.net
つーか他シリーズ叩きはスレチだってのに、なんで誰も何も言わないんだ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:41:46.83 ID:phNKAOkXO.net
>>565
無印の懐かしさを彷彿させる描写やロケット団のシリアス化などの初めてにチャレンジするつもりが視聴者に軋轢を生む結果になったな
BWで成功したのはデントのキャラクターくらいしかなかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:42:49.91 ID:7TumOGqG0.net
>>568
言っても余計荒れるだけだろうよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:43:16.27 ID:kPq6Ki730.net
>>566
それどころか映画自体のルカリオ関係を評価して、アーロンがゲーム内に転生キャラとして出たしな。
世代を超えて魅力あふれるポケモンとなって、その世代しか使わない主役が手が出しにくいものになってしまった

つまりサトシが相手役という、ルカリオの魅力を引き立てるキャラになって逆転現象が起きた。捕まえたら飼い殺し確定だしね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:43:42.42 ID:W/jAh8L80.net
まぁN編も本当はリーグ前にやりたかったんだろうな
>>562が言う通り、ゼクロムとかも当初はもっとサトシ達ともっと絡ませるつもりだったんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:44:53.77 ID:RHG8DME/0.net
セレナとサトシの恋の物語

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:46:46.97 ID:7TumOGqG0.net
>>573
というほどやってないけどな片思い描写

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:49:42.33 ID:gmJyUiOU0.net
>>571
エイパムみたいに世代隔ててもいいんじゃないか
ほんとに世代を超えて魅力あふれるポケモンとなったかは疑問だが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:58:06.91 ID:i+NWqEHN0.net
>>573>>574それ以前にサトシがセレナに全くと言っていいほど興味ない、恋愛無しに
してもね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:02:32.66 ID:stxSsz5B0.net
>>575
エイパムは第4世代でエテボースへの進化が追加されたからだと思うよ
エイパムは第2世代(金銀)から登場したポケモンで
エテボースへの進化が追加されたのが第4世代(DP)からね
確かアニメでも進化条件のダブルアタック良く使ってた気がするし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:03:56.22 ID:3vYTQ5gd0.net
BWで成功したことは意外とある
作画の向上、コンテストの廃絶、ロケット団の出番減少、個性豊かなライバル

XYは肩透かし感が強くなってきたけどコルニも出てきたし良い方向に向かうはず

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:04:11.64 ID:TAUmW4Nr0.net
>>576
珍しくサトシから旅に誘ったのにな
セレナは本当に出オチだった
ま、ポケモンに恋愛やっても広げ様ないものな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:06:41.62 ID:7TumOGqG0.net
>>577
ゴマゾウ→ドンファンを今更レギュラー化もさせたけどな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:08:33.13 ID:zwqSk5Yo0.net
あと数年やるんだし、まだ出落ちってほど進んでないだろ。
つーか、恋愛広げられないのはポケモンだからじゃなく、脚本が老人ばっかなせいだと思う。
現に富岡とか面出じゃそこまでセレナ空気じゃないし。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:10:16.20 ID:7TumOGqG0.net
他の脚本家がそれ以上の年齢なだけで冨岡・面出もベテラン脚本家なんだよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:11:47.13 ID:i+NWqEHN0.net
>>579セレナと同性なのにユリーカを褒める場面やお礼を言う方がセレナよりは
多い、セレナ合流しない時点では結構あったが合流してもどちらかと言うと親しみを
持っているのはユリーカだと思う、後から一時加入になったコルニとも関わり強いし、
ゲストキャラでも話が合うのってセレナよりもゲストの女性の方が強い印象

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:12:25.66 ID:/zFwF+jAO.net
ホウオウとピジョットはいつサトシと再会するんだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:13:34.96 ID:2WVtwiDr0.net
数年毎にレギュラーキャラをチェンジしてるようにライター陣も
キャラや話の幅を広げるにはメンバーチェンジした方がいいのだろうな
今のライターの大半が初期から参加してるし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:13:41.04 ID:3vYTQ5gd0.net
正直恋愛やるならセレナよりもコルニの方が向いてた気がする
セレナじゃどうしても一方通行でサトシ側からの矢印が出にくいんだよね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:15:50.79 ID:eOzCklK90.net
>>560
今作も放送延期があるからな
スタッフのモチベ低下しないことを願うよ
BWの二の舞にしないでくれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:16:27.97 ID:1T11/EA90.net
>>578
個性豊かなライバルが成功してたとはとても思えないが
なんかみんな中途半端なままフェードアウトしたし
出すならだすでもうちょっとちゃんと扱えよと思った

アニポケのオリキャラって原作キャラで足りない部分を
補う形で出すんじゃなくて原作キャラを押してのて出すから
嫌なんだよなぁ

アヤカみたいにゲームのモブトレを一人のキャラ化するのは
前からやればいいのにと思ってたからいいけども

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:17:08.59 ID:FIKyLDeL0.net
>>581
出、出たーwwwwww
女主人公ヒロインにマイナスな流れになると脚本家のせいにする奴ーwwwwww

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:17:15.40 ID:byE5CaUZ0.net
セレナは分かってない
サトシに近づく為には一緒にバトルするのが一番良いことをセレナは分かってない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:18:39.14 ID:928odPFk0.net
>>581
進む速度以前に方向性すら定まってない段階だがな
サマーキャンプで目的見付けなかったら、セレナ完全に終了

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:19:22.75 ID:AWHYWA/x0.net
>>581>>582
富岡面出以外の役立たず糞老害を早く引き摺り下ろしてくれ
若さは重要でこいつらが消えるだけで見違えるほど内容が変わるぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:22:57.18 ID:6/J15DuX0.net
また鬱陶しいセレナアンチが沸いてんなぁ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:26:07.51 ID:i+NWqEHN0.net
>>590ハルカも成長ゆっくり目のキャラだったが3話辺りはゲットしていたしね、
DPのヒカリやXYのコルニを見ればバトルが一番近づく方法だろうに…

>>591そのサマーキャンプも同性のサナの方がサトシと気が合いそう、フシギダネ
でハートを作っている上に乗っている辺り運動神経も良さそうだし、カントーの
ご三家を持っている事でサトシも関心がありそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:27:50.83 ID:3ajqOgbi0.net
>>589
逆に脚本以外になんのせいだっていうんだ?
設定が悪いならそれを脚本で上手く料理するしかないだろ
人物そのものが存在するわけじゃないんだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:28:45.72 ID:X/RnbZhP0.net
「トレーナーとして旅をしながら将来の夢探し」がセレナの方向性なんだろうよ
現状やゲームの要素的にいきなり目的見つかってそれやりますって風にはならない気がする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:30:04.13 ID:7TumOGqG0.net
>>594
初ゲットはもう少し後だよ
初バトルは5話だったな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:32:27.86 ID:2WVtwiDr0.net
この世界はトレーナーなら老若男女問わずポケモンバトルが盛んだから
セレナはトレーナーでありながらバトルをあまり好まないキャラになってるな
これは女じゃなく男であっても性格によって可能だし
サマーキャンプでも何でみんなそんなにバトルしたがるの?
とセレナが疑問を投げかけるかも

ただ考えは個々それぞれとはいえXYの展開的にバトルしないとどうしても空気になるし
最終的にはセレナをどうバトルに引き入れるかになるだろうな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:34:19.27 ID:7TumOGqG0.net
AGには息子にポケモンを使うのを反対してる女性がいたな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:36:30.49 ID:EfrNFFA30.net
ヒロインとしては5代目、新人トレーナー設定はハルカやヒカリでやってるし
初バトルとかのテンプレ的行事をここまでスルーしてるのは何かしらの意図はあるんだと思う

それが何かは知らんし上手くいくかも知らん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:36:54.21 ID:PSlQQ9Jy0.net
セレナって歴代のヒロインに比べてもバトルとは無縁の生活してたイメージ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:39:43.21 ID:i+NWqEHN0.net
>>598セレナはトレーナーって言うより、ペットを連れて歩くキャラみたいな人
バトルもそうだけどそれ以前にポケモンとの関わりが少なすぎるからトレーナー
とは言えない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:40:02.39 ID:7TumOGqG0.net
>>580
ヒカリの場合、ハルカと違って最初からコーディネーターを目標にしてて
サトシやハルカと違って旅だった頃から知識はそれなりにあったな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:41:00.84 ID:flSrvOyjO.net
恋愛やるのはいいけど、それでサトシとセレナが折角いい感じになっても、
XY終わったら二人の仲を引き裂くような展開は絶対止めて欲しいね
セレナ降板で、サトシにまーた別のヒロインと意気投合させるなんてしやがったら、
何が恋愛だ!!って感じだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:41:33.58 ID:kG3qhhx40.net
XYヲタはBWを勝手に失敗扱いして叩いてるけどそれより数字悪いXYは大失敗の黒歴史と
いうことですねwわかりますw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:42:27.06 ID:5XD32Jm50.net
セレナは自分にはバトルは無理という枷を無意識に自分にかけてるんだろ
たぶん母親のスパルタが原因

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:43:15.98 ID:TpiKSPgI0.net
サトシはポケモン絡まないと人間に興味ないんだろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:44:50.77 ID:2WVtwiDr0.net
>>602
そのペットを連れて歩くだけでもトレーナーして十分だと
セレナは思ってる可能性があるよって事
無理にバトルを申し込んでもフォッコを傷つけたくなくて逃げるかもしれないし

バトルやらせたいなら好き嫌い以前にまずフォッコが
試合で傷ついてもやっていけるようにしないと恥をかくだけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:45:21.99 ID:7TumOGqG0.net
ゲストやレギュラーに解説させるためとはいえジムリとかの事をロクに調べないのはDPやXYでも変わってない

因みにシンジはその無知さに驚いてた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:49:08.72 ID:Hygv+qzc0.net
ポケモンに関してもサイホーンレースってバトルと言えばバトルだけど直接攻撃するものじゃ無いし
セレナはそもそもの生活環境からポケモンバトルへの認識がサトシシトロンユリーカと違うんじゃないかなって思う
そういう意味でも今までのレギュラーとは違うなセレナ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:52:21.43 ID:2WVtwiDr0.net
あとバトルが好きになる前にいきなりメガルカリオみたいなのを相手にして
ピカチュウ同様フォッコを容赦なくボコボコにされたらトラウマになって
二度とバトルがしたくなくなる恐れがある、というかセレナならそうなりそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:53:33.29 ID:B6yOrt0B0.net
セレナより他キャラのがサトシと気が合うセレナよりセレナよりってずっと言ってるけど飽きない?
ポケモンもってる時点で誰が何と言おうとトレーナーなのは間違いないのに
思いっきりずれた批判してるやつはいい加減アンチスレいけって流れを何十回繰り返せば気がすむんだか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:57:17.42 ID:3vYTQ5gd0.net
実際サトシはその方が生き生きしてるからしょうがない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:57:33.79 ID:ot6zy+Oj0.net
>>611
R団に襲われるとかない限り自分からバトルするなんて考えはないだろ
サトシの事以外は趣味の一環の域

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:59:46.18 ID:Tf1FIdjL0.net
セレナより他のキャラの方がサトシに合うって毎回同じ奴が言ってるけど視聴者がサトシに合う合わない関係なく脚本次第でくっ付いたりするのが物語だからいい加減自分の妄想を押し付けるのやめろ
せめてセレナ批判は三年目はいってたいした成長がなかった時にしろよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:00:39.48 ID:i+NWqEHN0.net
>>608セレナはそう思っているかも知れないがトレーナーからすれば「それなら家
に帰れよ」と思っていあるはず。
フォツコの成長はどうのこうのって言っているけど、ビークインを倒した時は積極的
だったからトレーナーのセレナよりは向上心はあると思う。ただセレナと一緒に
いる事で短所を学んでしまったよう嫌時には逃げるみたいな

>>609その前にサトシはパソコンやその地方にある雑誌系統を持たせて貰えない、
オキードのコネで何とかするかその地方の雑誌を買うかだな。
でもポケモン図鑑使えるから、サトシ割とパソコン系は使える気がするから
毎回思っているがそういう系持たせてあげて欲しい、シトロンやセレナはそういう系
持っているから詳しいけどね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:01:02.99 ID:5XD32Jm50.net
セレナはサトシに会うまで野宿もできない何でもすぐ諦める繊細な子だったからな
あと数年で一人前のトレーナーにまで育つかどうか怪しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:03:50.25 ID:W3/cF7qm0.net
〜だと思うとか〜なはずとか妄想ばっか垂れ流すのやめろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:04:28.03 ID:2WVtwiDr0.net
>>616
フォッコはあの木の枝がアニメだと原作での不思議な飴の代わりになって
バトル回数少なくても進化しそうではあるがそれと引き換えにペナルティも付きそう
言う事聞かないとか進化した段階では実戦や鍛錬の不足で
他の同じ進化形態よりも弱いとか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:05:42.81 ID:B6yOrt0B0.net
>>616
自分のトレーナーがピンチだったから守ったっていうごく普通の行動を向上心があるだのいうのもおかしいし
フォッコは元々綺麗好きで汚れを嫌がるキャラ設定をセレナといるから短所を学んだって何いってんだかw

本スレでキャラアンチするなって
今週の話がこうだったとか次回はこうなるかもとかいう話ならまだしも
セレナは失敗セレナはトレーナーですらないセレナはサトシとは合わないセレナはって
アンチの妄想はもうお腹いっぱいだから
サトシアンチもロケット団アンチもそれぞれのスレで思う存分やってください

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:09:39.28 ID:LUvwuDJ/0.net
>>617
一人前まで行かなくても、スタート地点に立てればそれが作中でのゴールでいいんじゃない?
と言っても、このままグダグダなんとなくやっててもしょうがないから、そろそろガーンとキツいイベントが待ってそうだが

セレナから見たら、サトシはレベルが違い過ぎてロールモデルにならんのかも知れんね
サトシに憧れてたのとトレーナーになったことに繋がりがないのが勿体ないと思ってたけど、仕方がないことなのかも

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:13:41.42 ID:71Q0TblA0.net
アニポケが仮に最終回が来るとしたら一番道路でホウオウを見て終わりかな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:19:04.91 ID:t2X7KYFE0.net
フォッコ、ニャースもボコボコにされて欲しかった
ニャースもコミカルな感じでなくシリアスな感じのボコボコ
人によっては嫌だろうけど、自分にとってはピカチュウわホルビーボコボコにされてるのを見て凄いスカッとしたし
ピカチュウ達が嫌いなわけじゃないんだけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:23:16.27 ID:gcdccTYI0.net
>>620オシャレ好きな事は否定してないけど、ただすぐ逃げるのはセレナの短所
に似たって言っただけ

>>621キツイイベントってサトシが初心者トレーナー時代にオキード博士に厳しく
叱られた事とかコルニのお祖父さんもそんな感じだったけどこういうのが、セレナに
くるかもって事?

サトシに限らずシトロンともセレナはレベルが違うからか、バトルだろうとバトルじ
やないポケモンとの関わりは二人を頼っている印象が強い。でもユリーカとも
ポケモンとの関わりの薄さは勿論だが、バトルの関心もセレナよりもユリーカの
方が強い気がするのはジムリーダーの妹だからかな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:25:00.78 ID:9w/1XRzY0.net
セレナは今までと違いすぎて今までのトレーナーに当てはめた評価は下せない
今までと条件も違ってて動きも読めない
だからこそXYの楽しみのひとつなんだが
そもそも同じようにトレーナーとしてやり始めても今までのキャラの焼き直し
今のセレナは冒険者としての経験を上げてるから人としての成長を書いてると思う


あと、これから何も無かったら〜とか、〜たら、〜れば、は止めろよ
キャンプで何もなかったら〜って言ってるのは
正直後々セレナを叩く準備してるようにしか見えないんだけど?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:25:01.00 ID:i2YrEKlp0.net
ユリーカageセレナsageしつけえ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:26:26.74 ID:WytUl8my0.net
ルカリオ嫌いな俺からしたらさらに嫌いになる回だったわ

ルカリオの頭の後ろについてる変な飾りってドレッドヘアみたいでキモい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:27:03.40 ID:9s3Q98Uq0.net
まだ動かないの?って感情はあるけど楽しみとは思わないな
>>600がマジだったらいいんだけどね
バトルに関わらずにいられない状況って面白そうだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:34:03.04 ID:LUvwuDJ/0.net
まあ、サトシの成長に従って、パーティメンバーも変遷してくってことなんだろうね
ヒカリ、タケシ、シンジと密接に影響し合って成長してくDPは、
ある意味、無印→AGと発展してった末の完成形だけど、同じことは何度も出来ない
今度は、BW→XYと徐々にサトシの自立を促すようなチーム編成になっていってるんだと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:41:53.34 ID:MkIC37z70.net
AGって古いデザインと新しいデザインのポケモンがよく分かれてたよね
ゴニョニョとサーナイトが同じ世代とは思えん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:42:33.69 ID:TUp7Rs8P0.net
文章が特徴的でわかりやすい例のセレナアンチは
他キャラもさりげなくsageてるのが怖いわ
ユリーカがセレナに飽きてきてるとか
サトシとシトロンに邪魔に思われてるとか書いてたときは
さすがに妄想乙としか思えんかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:49:21.77 ID:r0F8x+OeO.net
>>597
歴代ヒロインでもセレナは初ゲットまでの話数をまだまだ更新しそうだな
サトシ、シトロンみたいなCG背景と口上が見れるいつになるか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:58:36.56 ID:i2YrEKlp0.net
>>631
わかるわ
自分が嫌いなキャラを嫌われ者にしたいが為にサトシ達まで屑にするのやめてほしい
R団アンチ、サトシアンチ、アイリスアンチもうざい
キャラ叩き厨は他人のレスに絡むくせにアンチスレ行けは無視するからガチうざい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/24(火) 01:12:33.07 ID:Rkcnu7EzQ
ああ…アンチスレにも居たあのアホか…
時たま、セレナに関する不満をアンチスレに書く時あるが
アイツ、セレナ叩くにしても無理な妄想して叩いてたのは引いたわ…
カルネ回でのサトシが勝手にデザート食べようとした時とか
「サトシに注意した事」と「ポケモン絡みに関して向上心薄く見える問題」を一緒くたにして履き違えてたし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:08:26.80 ID:MktPU8Ap0.net
新しいことをするにしてもポケモンは絡めてくれよ・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:12:23.59 ID:XnHBqcPh0.net
今週休みじゃネガる気持ちはわかる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:26:52.54 ID:k+UVD6Cz0.net
>>635
そうなんだよなぁ
現状今のセレナはポケモンとの触れ合いがサトシトユリ比べて少ないんだよなぁ
サトシとの模擬戦もまだだしポケモンバトルもムサコジ組じゃない真面な対人戦とかまだやってないし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:44:57.59 ID:VewAy56X0.net
サトシがメガシンカ使うなら候補は現在3体。ORASでまだ増えるかも知れない。怖いのは「オレはメガシンカに頼らなくても強いトレーナーになってやるぜ」って展開だけど。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:02:47.34 ID:GNAbEk5F0.net
>>638
それってアニポケがXYの新要素を否定してる事になるんだよね
それだけは避けて欲しい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:22:19.65 ID:KyXW24Ju0.net
http://i.imgur.com/7J6Crah.jpg
17日放送の映画特番でディアンシーの本編映像が5分流れる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:33:20.05 ID:2jRsESOq0.net
ttp://www.pokesho.com/img_4/4_oras01.png

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:16:37.23 ID:DOoc58Ki0.net
>>595
なんでそれをちょっと上のBWアンチに言ってくれなかったの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:53:07.10 ID:/MIoXPWm0.net
>>638
昔と違って低視聴率の今のポケアニじゃ。
監督やOLMの独断なんて許されないだろうな。
BWは失敗して監督更迭されてxyから若手監督を起用だし

何より、ポケモントレッタが好調でメガリングの売り上げも堅調

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:09:10.62 ID:lJfJbDSM0.net
BWより失敗のXYの立場はw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:10:25.03 ID:0br2TLMX0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180602.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180603.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180604.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180605.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty170589.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180607.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180035.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180051.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180889.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180053.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180054.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180055.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180889.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180033.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180034.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180050.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180036.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty177982.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty137858.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty155903.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty119187.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty157830.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty119187.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty147744.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty158401.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty144792.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty170587.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty180606.jpg http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty170588.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty157763.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty174586.jpg

646 :名無し:2014/06/24(火) 08:25:33.52 ID:fOQujwrON
セレナの場合バトルに触れられずサトシとの初めて会ったときの恋愛だけ少し掘り下げてはいおしまいになる可能性があるな。
ポケビジョンの時も成長しそうと思ったら、あんまりしなくてバトルも特訓もしてないフォッコがいきなり火炎放射覚えたし。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:12:15.60 ID:TWMze6BZ0.net
>>644
XYは今のところBWよりは成功してるだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:26:17.83 ID:9s3Q98Uq0.net
>>639
ピカチュウ進化と違ってそこまで無駄に攻撃的にはならないだろうけど
アランがいるからやんわり使わないとかなりそうで心配

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:31:53.11 ID:Pn50IA3l0.net
>>581
若ければいいというわけじゃないが、
脚本がダメなのは同意

プリキュアやサンリオアニメをみても、
全然子供視点になれてないし、
女の子らしい華やかさゼロ
幼児アニメでも恋愛普通にあるのにどうしょうもないくらいにポケモンは描けてない

ゲーム人気に頼りっぱなしですわ
ゲームで大好評の着せ替え要素さえもアニメは活かせてない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:34:29.58 ID:Pn50IA3l0.net
>>643
その好調のメガリングを一切販促しない
ポケモンアニメスタッフ

メガリングの好調はゲーム人気とメガリング制作スタッフのおかげでしょう

一体いつサトシがメガリング使うのか?
女主人公のセレナがメガリング使うのか?

ポケモンアニメスタッフ無能過ぎ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:43:11.85 ID:HW3SE25XO.net
でもメガシンカってゲームだとそこま出無双出来るもんでもないんだよな
ちゃんと弱点で対応すりゃ普通のポケモンでも勝てるし
アニメはメガシンカに勝つにはメガシンカを!ってスタンスでいくんだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:49:29.92 ID:7wzOUvA+0.net
着せ替えがメインじゃねぇんだから毎回やる訳ないだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:01:26.87 ID:2jRsESOq0.net
アイテム持たせられないからねメガシンカ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 10:29:28.56 ID:usGCMKzQ0.net
さっさとリザードンなりヘラクロスなり呼んでメガ進化させろや
放送開始から9ヶ月も経ってんのにゲームの目玉を主人公にやらせないからここまで視聴率落ちんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:00:07.31 ID:6ftnvgiE0.net
もう序盤から視聴率落ちてるんだけどね
ちなみにセレナの合流の時は上がった、その後下がった
つまりそういうこと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:03:50.58 ID:t2X7KYFE0.net
>>647
この時期までの視聴率で既に負けてるんだけど何をもってBWより成功してるって言えるの?
まさか話の面白さとか言わないよね?
そんなの個人の好みだし正式な投票とかをしたわけでもないから決められないよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:07:46.10 ID:LRAOvPN10.net
>>650
主人公がメガリングを持つのかなんて思われてる事事態異常
アニポケスタッフは四年間で成長した主人公ですらゴミのように扱うからな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:08:49.01 ID:KkDX1UfN0.net
同じ時期に初回から5%も下げたBW以下はないわ。
Xyは初回からほぼ視聴率変わってないし、今のところDPと同じ安定路線だろ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:19:27.88 ID:s+4TkDkF0.net
劇中でのメガシンカの強さや扱いを見るに早々レギュラー入りさせるとパーティーバランス崩壊することは容易に想像出来る
ゲームならプレイヤーの好きに進めればいいがアニメはそうもいかない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:29:59.81 ID:XBRTHlz30.net
初回で9%前後取ってたのが最終的に2%や3%を普通に取るレベルまで落としたんだっけ
視聴率が成功か失敗かの評価基準になるなら
bw以上の失敗作は今後出てこないと思うよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:30:19.44 ID:LRAOvPN10.net
メガポケを複数で倒すなんて毎回やられたら飽きるだろ
この戦法が出来るのは最初だけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:38:36.07 ID:usGCMKzQ0.net
>>660
小学生の甥でもつまらん言うてたからな
ウルガモスとかオノノクスとか人気のあるポケモンを蹴落として、
バッフロンだのクリムガンだの需要の無いゴミばかりプッシュしてるのが気にくわなかったとか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 11:52:57.72 ID:6rDVz7XY0.net
ウルモガモスって小学生に人気あるのか?
廃人には大人気だが。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:09:58.00 ID:2jRsESOq0.net
DPの放送中にアナログ終了してくれたら良かったのに
そしたら急激な率低下を信者がフォローしてくれたろうな

そしたら今度はBWを初回6%とかで叩き始めるか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:27:00.88 ID:/MIoXPWm0.net
ナルト終了とセットでポケモンも夕方枠に移動かな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:29:15.61 ID:MktPU8Ap0.net
最終年なら最終年を見てから決めろよXYの
バッフロンは2回くらいしか出てないだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:32:58.23 ID:MktPU8Ap0.net
アナログ放送終了が間にあった
同じハードが連続してる2回目の世代だから、
さらにそれの最後のほうとなるとポケモン全体が盛り上がってない時期


さすがにDSで本編9本(VER違い除いて5回)は出しすぎて需要薄まるわ
GB2回目の2世代ラストも同じような感じだった
そこにハードを変えて大きく変化したものがあらわれればパッと見目新しくは見えるだろう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:33:40.07 ID:u1wjpzXVi.net
http://www.youtube.com/watch?v=QYGWJ0SwQek&feature=youtube_gdata_player
DVDでいいからこれを解禁してくれないものか
レパルダスが高層ビルに破壊光線ぶち込むシーンとか、ピカチュウが隕石に突っ込んでくシーンとか凄い見たかったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:42:36.74 ID:bBhQcjw/O.net
>>650
こっちのセレナはサトシのヒロインであって、ゲームみたいに主人公でもなければライバルでもない
したがって、こっちのセレナにメガシンカなんて与えられるわけがない
ゲームとアニメは別物だって、お前ら自身がさんざん言ってることじゃねーかよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:44:55.01 ID:MktPU8Ap0.net
アニメはゲームではほとんど見向きもされない進化前にスポットを充てられることが特徴なのだし
人気キャラはそのまま人気にまかせて微妙ポケモンを広める役もあるんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:49:44.78 ID:91oHfYmhI.net
メガシンカもそこまで重要かと言われてもビミョーな感じ
することで初めて強者として認められるとかではなさそうだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:50:01.07 ID:2jRsESOq0.net
>>667
かなり盛り上がってたと思うけどな五世代
それはもう四世代より

正確には金銀リメイクからBW2までの期間やたら賑わってたじゃないか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:09:22.52 ID:MktPU8Ap0.net
それは対戦界のことじゃないか?
HGSSから乱数広まったし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:10:18.28 ID:LRAOvPN10.net
>>669
別物別物って声の大きい奴ほどセレナは女主人公なのにとかライバル状態と性格違うってうるさいよな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:10:36.62 ID:yE0/PZVk0.net
アナログ放送終了と視聴率がどう関係してるの?
地デジ対応テレビ持ってない人間が計測器設置なんてするわけないだろw

同じハードが連続していたことと盛り上がりもどう関係あるの?
むしろハードが普及してる最高の状態での発売だろw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:12:21.58 ID:pgS46bS7i.net
>>668
プラズマがビルを襲撃した後辺りから全くサカキ、フリント、ゼーゲルが画面に出てこないな
サカキはさっさと本部に引き上げたんだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:20:04.89 ID:MktPU8Ap0.net
毎さく必ずポケモン買うって人ばかりではない
大きく変わっててハード進化の恩恵が実感できる方を買いたくなるだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:20:25.27 ID:Av+pg8VJi.net
前編→砂漠の遺跡でロケット団が隕石入手
後編→夜のヒウンシティでロケプラの抗争、フリントの裏切りでプラズマに隕石が渡りサカキ激怒
3人組見限られる
こんな流れか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:27:46.27 ID:BsRVmRx10.net
XY叩きを逃れたいからか何かとBW叩きの流れに持っていきたがる奴いるよな
そんな事してもXYの不人気ぶりは変わらないのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:30:06.25 ID:r0F8x+OeO.net
BW最大の被害者はフリント

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:32:32.93 ID:sohtVse+0.net
正直コンテストがない分BWの方がAGやDPより全然マシだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:35:24.98 ID:0bTJQlhIi.net
フリント「震災はとんでもない物を盗んでいきました。
私の存在です」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:35:38.21 ID:1H1GilnH0.net
コンテストのあるなしでシリーズの良し悪し決めるとかもはやまともに評価する気すらないんだな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:16:35.98 ID:KyXW24Ju0.net
シンオウグラフェスいつもいる格上ポジの参加者がいなかったお陰で
サトシやハルカと違って決勝まで勝ち進んだヒカリ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:22:52.94 ID:1H1GilnH0.net
それ言ったら明らかな格上のいなかったBWでベスト16にしかなれなかったサトシは惨めなんてもんじゃないな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:37:00.79 ID:KyXW24Ju0.net
イッシュリーグでの成績はベスト8だろ

それに描写が悪かっただけで格上いるだろうよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:45:35.90 ID:ELC2Quu50.net
>>656
まったくだなw
らXY信者は現実見ろよw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:47:40.11 ID:nu767Vht0.net
今回女キャラにユリーカ、ゲストにコルニとかいたから
新人弟子ポジションにカルムで良かったんじゃないかな
セレナはたまに出てきてサトシにアピールしまくる裏ヒロインで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 14:52:49.42 ID:4BuUmFf80.net
カルム出してもセレナ以上にやる事ないだろ
バトルだとサトシと被ってテンポ悪くなるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:09:09.47 ID:1H1GilnH0.net
>>686
ベスト8だったな
素で間違えたわ

てか描写が悪かっただけってそれが一番の問題だがな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:34:04.90 ID:9/H0fzl40.net
半年前に終わってる上にスレチのBW批判をまだ続けるのか……

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:35:24.93 ID:KyXW24Ju0.net
>>690
その描写が悪さが問題であって
良ければ新人だろうがアホだろうが
それなりに面白く出来ると思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:54:13.75 ID:atBqvtAH0.net
何で主役コンビはずっと変わらず世界観もそのままなのにシリーズ間の対立が激しいんだろう?
遊戯王も5D's信者とゼアル信者の対立煽りが強い時期もあったけどここまで荒れてはいなかったぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:00:14.49 ID:KyXW24Ju0.net
むしろ主役コンビが変わらず世界観がそのままだから対立が激しいんだろうよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:06:32.11 ID:n7c3W7rA0.net
前作キャラが出ない作品の方が荒れないしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:07:07.26 ID:AEIoqjbi0.net
原作はちゃんと世代交代してるその一方でアニメは10年以上懲りもせず同じこと繰り返してるから
その歪が年々デカくなってるんだよいつかその歪がMAXになるときがこのアニメの終わり

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:07:40.89 ID:TUp7Rs8P0.net
FFやDQ等もシリーズ間の対立をよく見るけど
あれは各作品の路線や作風の違いで叩き合いが見られるんだよな

ポケモンに関しては、それぞれに思い入れの強い世代というのがありそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:26:58.06 ID:KyXW24Ju0.net
主人公含め一部レギュラーが同じでも
長く続ければスタッフも代わるしし新キャラも出てくるから
過去との違和感(矛盾)も増え叩かれることも増える

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:36:05.30 ID:0DqLMPWTO.net
>>686
イッシュリーグって2回しか勝ってないのにベスト8ってひどすぎね
セキエイは4回勝って16位
サイユウは予備選何回か勝ったりフルバトル3回もしたのにイッシュと同じ成績かよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:44:15.09 ID:KyXW24Ju0.net
>>699
1回戦と2回戦もあったから4回のはずだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:50:21.04 ID:jla1lODK0.net
試合前に登録したポケモンしか出られないって描写が過去にあったけどフルバトルは5匹以下って認められてるんだろうか
少なくともイッシュはそうみたいだけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:55:54.33 ID:KyXW24Ju0.net
カントーは3V3のバトルでならその場で使うポケモンを決められていたがフルになると違う?

それとシンオウも登録制ならタクトの残りのポケモンもちゃんとデータには載ってる?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:13:36.21 ID:bB6O780B0.net
>>658
XYは初回なのに視聴率は5.3%という微妙な数字を記録し、
以後の視聴率は4-5%台をほぼ毎回記録するようになる
(時には6%前半を記録していたことも)
ただし、深夜番組並の視聴率に落ち込んだデコロラアドベンチャーと違って、今のところ3%は切ってないけど

>>665
だが、上層部(テレ東)がなんとかしていればの話だけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:19:29.48 ID:BsRVmRx10.net
なんでシリーズ終期を引き合いに出してるんだか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:25:58.14 ID:fMh13Tvc0.net
XYの初回の視聴率がここまで低い時点で
BW終盤からの悪い影響は否定出来ないとおもうが
新シリーズになったから『はい、視聴率アップ』なんてそんなわけねーし

まあ、XY失敗とかBW以下とか言ってるのは単発かちょっと言って消えるから
自演で煽ってるんだろうが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:31:50.99 ID:BsRVmRx10.net
これまでは終盤の視聴率がどんなに悪くてもシリーズ変わったら急激に上がってたけどね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:33:58.24 ID:96ejRlwY0.net
actUあくしろよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:40:59.97 ID:poK3vJ2i0.net
なんにせよ、XYになってからはこのスレ以外での作品叩きがほぼ無くなったのが救いだ。
前作はまとめサイトとかpixivとかTwitterとかでも荒れてたからな。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:42:48.06 ID:FaUAhBbL0.net
デコロラの出来が悪過ぎたんだろうよ……
AG終盤から7年程見逃さないようにしてた友人が視聴切ったと聞いた時はなんと言っていいかわからんかった
そういう自分はデコロラ始まる前に切ってXYで戻ってきたわけなんだが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:48:57.75 ID:gcdccTYI0.net
>>705視聴率が微妙って言ってもね、それぞれのキャラの個性が違うからな。
サトシはスポーツ万能でバカだが学的にも関心がある努力家だけど料理系は
出来ない、シトロンは天才肌でスポーツ音痴で引っ込み思案、ユリーカは好
奇心旺盛でマイペースでも料理系のお手伝いはこなせる、セレナは家庭的な
事はある程度こなせるがスポーツ関係や学的は苦手・臆病って感じだしね。

あれ?こうみるとセレナってサトシよりもシトロンとの方が合っている気がする
あくまでも自分の意見なのでスルーしても構わないよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:52:55.65 ID:BsRVmRx10.net
>>709
見てもないのに出来悪いとか言っちゃう人って・・・
俺的にはデコロラ面白かったんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:57:12.94 ID:bB6O780B0.net
デコロラは賛否両論だったな
面白かった人と面白くなかった人で分かれたし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:59:20.89 ID:fMh13Tvc0.net
>>710
お前なんか話ずれてねーか?
なんで突然キャラの話始めてんの?
そんなの俺に言ってどうしろと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:04:08.97 ID:KyXW24Ju0.net
>>712
カントー帰るのに時間費やす発想は悪くなかったと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:09:49.65 ID:r0F8x+OeO.net
BWは惰性だけで見てた
例え震災がなかったとしても最初から躓いてたから本当は見たくなかった
だからこそたまに粗があれど基本XYは面白く感じるしクズモー回がああなった時は残念だったし
BWはゲームそのものの内容が賛否両論だったし批判も多かったのだろう

この時点でポケモンはゲームもアニメも10年以上経ってたのにシリーズものなら長く放送してれば安定するはずなのにさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:14:24.43 ID:atBqvtAH0.net
リーグやプラズマ伝説関連をしっかり消化した上でならデコロラ自体も評価上がったと思う
幽白魔界編で色々ぶん投げて日常編入ったのと何か被るんだよなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:16:30.59 ID:GNAbEk5F0.net
>>713
いつものセレナアンチだからNG安定

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:19:28.52 ID:KyXW24Ju0.net
>>708
叩いてない奴らは上っ面しか見てないアホ共なのか

それともXYを叩いてる奴らの方が本質を見てないアホ共なのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:21:35.17 ID:fMh13Tvc0.net
>>717
だと思った
セレナアンチって思考の飛躍が凄いのな
あんま絡みたくないわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:44:51.95 ID:vwhqmV3+0.net
あー今週、アニメはお休みか

早くメガクチ見たい

100%出た瞬間から顔がにやけっぱなしになるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:45:38.54 ID:9w/1XRzY0.net
>>718
間違いなく下だろうな
「信者は出来が悪くても擁護する」はアンチの常套句だが
アニメとかドラマとか見てる大多数は信者じゃないし一般人や普通のファンだからな
普通の人はダメな部分はダメ、良い部分は良いって評価を下せるし
悪い評価が出てこないならそれがXYのの評価

ただ、一回離れた視聴者ってなかなか戻ってこないんだよねえ
離れちゃった視聴者を取り戻せたらXYは完璧なんだが世の中そう上手くは行かないな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:53:17.04 ID:Jva3Zi2y0.net
BWは嬉々として叩くくせにセレナは少しでも批判らしいレスがつくとすぐ文句を言い出すよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:54:59.27 ID:JAjHqQXg0.net
正直このスレでもXY叩いてるのって昔から巣食ってる粘着アンチだけだろ
スルー安定

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:56:21.71 ID:sohtVse+0.net
>>722
本当にそれ
セレナに対する批判的な意見が少しでも出るとアンチ呼ばわりときたもんだ
どれだけ神経質になってるのって感じ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:58:52.25 ID:OmArkznEO.net
XYから深夜アニメのスレみたいになったなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:05:09.26 ID:KyXW24Ju0.net
逆にBWを少しでも褒めると過剰反応することもあったな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:09:48.22 ID:9w/1XRzY0.net
ポケモンスレが殺伐としてるのはいつもの事だ

セレナに少しでも批判があるとアンチって
そもそも全く違う話題から突然キャラsage始める奴がアンチじゃ無かったら何なんだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:17:59.83 ID:6ftnvgiE0.net
セレナはそろそろ結果を出さないといけない
色々遅すぎた
つまりはそういうこと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:22:42.78 ID:MktPU8Ap0.net
対立の仕方がマシなほうだと思うよ
大半はヒロイン論争程度で済んでるしね

FFとか1と13で同じ層がプレイしているとは思えないし
主人公や世界が変わると話すら通じなくなるほどの違いがあるシリーズとは違う
昔のガンダムとSEEDやダブルオーいたいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:23:04.49 ID:S+LPlTW40.net
前半ゆっくりな分後半は結果を出さないとダメだろうな>セレナ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:24:51.40 ID:3/qbt8Bw0.net
>>728
結果を出したら出したで初心者がいきなり成長するなんておかしいとか別の叩く箇所探して叩くだけだと思うよ
結局の所、どういう行動取ろうが叩くのがアンチだから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:26:38.34 ID:MktPU8Ap0.net
マサトポジの女キャラを入れてるのに
なぜ初心者キャラで被らせたのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:27:33.43 ID:MktPU8Ap0.net
>>731
それは描写するのが遅かったということで
もうすでに取り返しがつかないほどの失敗ということだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:30:12.45 ID:0DqLMPWTO.net
>>700
サトシって シューティ ケニヤンに勝ってコテツに負けて終わったんだよな
記憶違いだったらすまん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:34:00.58 ID:gSKO5RmH0.net
BWはアイリスとデントの別れ方があっけなかった
タケシや他のシリーズのヒロインはしんみりしてたのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:38:06.39 ID:0DqLMPWTO.net
今の所バッジ2つって事はまだ4分の1くらい
しか話進んでないぞ
半分越したあたりで特に変化なかったらさすがにヤバイけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:38:17.93 ID:BsRVmRx10.net
カスミヒカリ以外全部あっさりじゃないか
終盤のタケシの扱いには怒りしか感じなかったわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:38:25.99 ID:KyXW24Ju0.net
>>732
ユリーカは将来トレーナーになりたいと思ってるが
セレナは特に思ってないし被ってるのか?

>>734
シューティーは予備戦、ケニヤンは3回戦
その間にモブとも試合してる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:38:53.18 ID:HmB/2o1+0.net
漠然と結果出せ出せと言われてもな
またコンテストでもやれってか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:39:43.71 ID:0DqLMPWTO.net
>>736>>733宛て

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:40:01.51 ID:GNAbEk5F0.net
あんなバトルに毛が生えたようなのもう二度とやらないでいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:42:37.35 ID:KyXW24Ju0.net
バトルオフ(戦闘不能)で大量ポイント差をひっくり返したのはモヤっとしたな

マンムーのデビュー戦だとバトルオフで勝ったけどコンテストバトルじゃないって反省してたが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:44:29.47 ID:KyXW24Ju0.net
それとハルカが炎の渦が出るまでエネコに猫の手を指示するのも
コンテストバトルって感じしなかったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:45:24.32 ID:0DqLMPWTO.net
>>738
マジか
それにしてもこのアニメって捨て回かなりやるくらい尺あるのに何で試合カットするんだろう
少しでも多くのポケモンバトルみたいのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:46:38.04 ID:dNRF3frU0.net
アニメがORASのときには
出張ポケモンコンテストとかくるのかな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:50:09.10 ID:9Q6q24R00.net
まあセレナの成長速度が遅いかどうかは個人の感覚によるだろうな
ただ他レギュラーに比べて遅いのは事実
これがポケモンと人との関わりを描くアニメである以上
何かしらポケモンとの関わりや成長がないといけない
主人公が好きでついて来てるだけになってしまうなら
ポケモンの意味がない
この成長速度だと結果とか目標は終盤あたりになるかも
でもバトルやゲット等トレーナーらしい事はできるはず

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:56:26.11 ID:T/SezhZH0.net
>>746
セレナは大器晩成型の成長パターンかな
長い目で見れば業界でやっていける程の才と資質はあるのに大衆には
短期での成果を重視する傾向があるからな

要するにおまいらがセレナに今すぐハルカやヒカリ並の成果を要求しているって事だ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:56:37.61 ID:2a/VvRiH0.net
セレナ批判したらアンチ認定くらうのは
何カ月も同じ内容の批判が繰り返されたからだろ
もうウンザリしてるんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:57:34.93 ID:1H1GilnH0.net
>>736
全体でどれだけ話が進んでるとかの問題じゃないと思うよ
進展を見せそうな兆候に乏しいから言われるんだと思う
正直今のセレナに期待できることなんて何もないし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:57:57.37 ID:KyXW24Ju0.net
>>748
何ヶ月同じ内容の批判なんてセレナだけじゃない

セレナ大好きな人が多いからアンチ認定されやすいのかもね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:59:59.84 ID:jaF06IrO0.net
セレナはアイリスのカイリューのように脈絡無くメガガルーラゲットしてサトシもシトロンも超えるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:04:10.69 ID:bBhQcjw/O.net
つーかお前らって何でそこまでセレナにトレーナーとしての活躍をさせたがるんだ?
別に今のままでもいいじゃないか、ヒロインらしく控えめでさ!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:04:50.30 ID:GVgiGgza0.net
セレナはフォッコが進化してからスパートさせる方針じゃないかな?
ここ2シリーズ、ヒロインのファーストパートナーが進化してないし
順番的に今度はファーストパートナーであるフォッコが進化する番だし

だからこそ最大の不安は大人の事情でフォッコが進化できない時で
それに伴ってスタッフがセレナへのモチベを失って成長させるのやーめたとなる恐れがある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:04:53.85 ID:1H1GilnH0.net
>>747
不安なのは今までの中にそういったタイプのキャラがいないことだな
ア二ポケって成長とかはあれどキャラのスタンスや方向性は基本的に初期〜終盤まで大きく変わらないからな
制作サイドにセレナを大器晩成型のキャラとして扱うつもりがあるかどうかだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:05:01.97 ID:96ejRlwY0.net
特別セレナ好きってわけじゃないけど
最近のセレナをいらない子扱いして当然みたいな流れ多すぎて鬱陶しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:07:42.31 ID:GVgiGgza0.net
>>752
今のヒロインは主人公と一緒に戦うのが主流だからなあ
控えめというか一緒に戦わないヒロインはヒロインらしい扱いをさせてもらえない事が多い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:13:33.17 ID:2a/VvRiH0.net
セレナ空気だな

恋愛は要らなかった

まだ慌てる時間じゃない

いやそろそろ成長見せないと

問題はフォッコなんだよ

進化待ちだなー


テンプレ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:14:12.46 ID:1H1GilnH0.net
>>752
ポケモンと関わって何かをするというのが少ないからだと思う
ア二ポケである以上ポケモンと関わりが希薄ではレギュラーとしての存在意義は薄くなるからな
それでポケモンとの関わりを増やすのに手っ取り早いのがトレーナーとしての活躍ということになる

759 :名無し:2014/06/24(火) 20:24:22.71 ID:fOQujwrON
AGから見始めた俺はむしろ普通のバトルよりコンテストが好きだったな。
BW嫌いな理由の一つもコンテスト廃止だし。 むしろ普通のバトルよりトレーナーのアイディアが反映されやすかったのと、見た目の派手さが好きだったな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:21:23.29 ID:2a/VvRiH0.net
セレナについて議論するなら
せめて「フォッコの進化待ち」以外の結論を出してくれよ
でなきゃただの蒸し返しだから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:23:33.94 ID:LUvwuDJ/0.net
そろそろ、軽くなんかあると思うけどなー
今までを見るに、まだ周りから影響受けてって段階でもないみたいだから、
まずはフォッコと喧嘩するとかかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:31:33.58 ID:DOoc58Ki0.net
>>748
そりゃ何ヶ月も全く進歩が無いからだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:33:47.74 ID:GVgiGgza0.net
>>760
でもな、現時点ではそれしかなさそうなんだよな>フォッコの進化待ち
セレナがトレーナーとして最も影響を受けているのは
サトシでもシトロンでもユリーカでもコルニでもカルネでもなく、そして他でもないフォッコ

今はトラブルがなければフォッコとただ一緒にいるだけで幸せだし
関係の変化も含めてフォッコ絡みで切り崩していくのが1番だろうし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:34:40.45 ID:dNRF3frU0.net
コルニ編まっただ中なのにコルニの話題が少ないって
全然起爆剤にならなかったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:35:25.24 ID:9s3Q98Uq0.net
一応初心者としては少しずつ進歩してるんだけど
「そんなのにだらだら時間かけてどうする」って言われたら言い返せない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:37:18.26 ID:1H1GilnH0.net
>>764
そりゃ主人公サイドが空気&やられ役ではな
結末も見えてるし後の話はもう消化試合感だよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:38:17.28 ID:sohtVse+0.net
だってコルニは1人で完結してるし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:39:11.94 ID:aRErQft10.net
んでそのフォッコ自体が綺麗好きでオシャレ好きというバトルしたがらない性格
フォッコの設定にも問題があったと思うのは自分だけか
フォッコがバトル好きならそれにセレナが引っ張られる形でトレーナーになれたと思うんだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:39:37.07 ID:2a/VvRiH0.net
>>762
ここの話題がループする事までセレナのせいですか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:40:16.42 ID:LUvwuDJ/0.net
>>764
起爆剤って言うか、どう見ても伏線張る為のエピソードだしなあ……
販促的には、本編でもメガシンカ出しとこうってのもあるんだろうけど
サトシにコルニとルカリオの顛末を見せてさあどうするなんて、今の時点じゃ推測も難しいし、
サトシはメガシンカするのか、メガルカリオとジム戦するのかとか、放送開始時点から話題になってるから今更だしね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:41:31.79 ID:dNRF3frU0.net
ここのスレでのセレナの話題はある種フローチャート化してるな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:43:36.63 ID:Jva3Zi2y0.net
やっぱりフォッコは一度ルカリオにボコボコにされるべきだった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:44:11.60 ID:GVgiGgza0.net
>>768
フォッコばかりかハリマロンもXYで日常のポケモンが少ないせいもあって
完全に持て余しているしここまでバトルに特化した展開だと
レギュラー陣のポケモンの心許なさが目に付いてしまうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:44:13.68 ID:KyXW24Ju0.net
>>760
じゃあ初ゲット?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:44:33.69 ID:atBqvtAH0.net
そのうち腫物に触るような扱いになって主役回来てもセレナの話題が出しづらくならないことを祈る
荒れるくらいなら最初から話題にしなきゃいいってことになって

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:44:34.61 ID:2a/VvRiH0.net
>>763
んじゃ結論の出てる議論をまた繰り返してるだけって事だな
まるで痴呆だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:46:03.62 ID:GNAbEk5F0.net
次がコルニ編ラストなのにサトシがメガシンカ使う決定的なフラグが一向に見えてこないしレギュラー達が空気
そりゃ盛り上がりませんわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:47:04.80 ID:2a/VvRiH0.net
>>774
手持ちを増やすとただでさえ空気気味なフォッコがますます空気になる上に
元々活躍頻度低いから結局そいつも空気に

って結論が出てるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:47:11.68 ID:bB6O780B0.net
今週はにっぽんの歌の拡大版かなんかで放送休止みたいだな
あれはナルトやたまごっちも同じ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:47:43.66 ID:LUvwuDJ/0.net
>>768
普通の女の子がペット感覚で猫可愛がりするポケモンなんだから、あんな感じでいいと思う
レギュラーとしては特殊な関係だから、仲違いとかしたら面白いエピソードになると思ってるんだけど、
フォッコ意外と普通にいい子で、曲げるとこは曲げられるんだよな……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:51:24.53 ID:GVgiGgza0.net
>>780
フォッコが進化して言う事聞かなくなるパターンと
フォッコが一度進化を拒否するがセレナの為に心変わりして進化するパターンは
おそらく二者択一だろうからどっちになるかだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:51:58.08 ID:KyXW24Ju0.net
セレナが料理担当が良かった?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:53:15.73 ID:9s3Q98Uq0.net
>>782
料理担当のが地道に出番増えたろうな
木の実を食材にするとかやりゃ野生ポケと接触できそうだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:54:03.96 ID:dNRF3frU0.net
最近はシトロンの料理ネタとセレナのデザート(ポフレ)ネタがセットになってるしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:54:40.55 ID:KyXW24Ju0.net
お手伝いはユリーカも出来る事が最近発覚

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:56:20.01 ID:jaF06IrO0.net
ユリーカにお手伝いしてほしいよぉ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:59:46.90 ID:9Q6q24R00.net
トレーナーと何かの機会でバトルして
いきなり圧勝って訳にはいかないしなんとか勝つか負けるかして
もっと強くなりたいとかなにかしらバトルに興味持ったりするってのも
成長になるかも
サマーキャンプで何かあると良いんだけどなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:01:45.31 ID:KyXW24Ju0.net
少なくともニャースや野生のペロッパフには勝てなかった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:02:24.65 ID:71Q0TblA0.net
フウロとシトロンって似た者同士なのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:03:15.75 ID:JAjHqQXg0.net
コルニ編のサトシ達そこまで空気か?俺にはそう見えないんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:05:43.59 ID:KyXW24Ju0.net
>>789
シトロンは代役に任せただけで普通のジムバトルだったけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:11:52.63 ID:1H1GilnH0.net
>>787
サマーキャンプが終わるとXY1周年も近づいてくるからな
原作キャラも登場するしさすがにこのへんで何かあっていいと思うしあってくれないとな…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:12:45.30 ID:2a/VvRiH0.net
>>791
バッジ4つ持ってないとフウロ以上に手酷くあしらわれるけどな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:14:20.96 ID:KyXW24Ju0.net
>>793
手酷くあしらってたのはマシンの暴走が原因でしょ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:17:43.27 ID:1H1GilnH0.net
その暴走するマシンを作ったのは他でもないシトロン自身だけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:20:06.17 ID:G5ftzCXri.net
「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question216.pdf

ちなみに昨年の
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question210.pdf

ポケモンは8位に。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:20:26.43 ID:tqyHkBtP0.net
1年,2年後くらいならともかく
どうして今の時点でXYを失敗と片付けようとするのかがわからない
黙ってストーリを楽しめばいいじゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:22:03.32 ID:GNAbEk5F0.net
自分の趣味や興味を持った者の為ジムを機械に任せるなんておかしいんだけどな
どっちもどっちだわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:22:50.91 ID:KyXW24Ju0.net
デンジに至っては無料配布

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:24:15.12 ID:9s3Q98Uq0.net
ただ不在にするジムリが多い中で
暴走しなければまともにやれるロボ置くだけマシ
趣味のためにサボる女とは違う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:24:30.79 ID:2a/VvRiH0.net
>>797
このスレにはアンチと馬鹿もいるって事を覚えると疑問が解決するよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:26:00.05 ID:1H1GilnH0.net
>>800
正直目糞鼻糞だな
ジムリとしての仕事を全うしてないことには変わらないし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:26:01.13 ID:KyXW24Ju0.net
メリッサは自分を鍛える為とか言ってたが
ミカンと違って代役も立てずに何度もジム空けてるのは問題だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:26:37.62 ID:MktPU8Ap0.net
ジムリーダーヒロインの空気さはちょうどいい具合の空気さ
セレナのはでしゃばるのに中身ともなってない空気

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:26:59.42 ID:sohtVse+0.net
シトロンは自分の開発したロボットにジムを乗っ取られる間抜けっぷりを披露した挙句挑戦者にまで被害を出しおまけに挑戦者から「二度とこんなジムに来るか」と言われる始末
しかもジムを取り返したらそのロボットにジムを任せて自分は旅に出るというね
正直フウロの方が全然マシなレベル

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:27:05.84 ID:XBRTHlz30.net
>>797
現行シリーズの粗を探して叩くのは別にxyに始まったことでもない
ポケモンそのものへのアンチも普通にいるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:29:53.97 ID:38h77MGT0.net
上での会話を見るとXYが世間で評価されてるのが気に入らないから
ここで叩いてる奴もいるだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:30:07.90 ID:2a/VvRiH0.net
ID:KyXW24Ju0
シトロン擁護したいのは分かるが、デンジの事例はフウロシトロンとは全く異なるから
引き合いに出すべきではないぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:35:23.04 ID:1H1GilnH0.net
言うほど世間で評価されてるか?
別に酷いわけではないがあまり大した評価されてる感じもしないが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:35:41.07 ID:DOoc58Ki0.net
>>807
つ数字

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:37:56.93 ID:MktPU8Ap0.net
XY発売したというのに去年より下がってるのか
妖怪がただ上に行って1つ下がっただけじゃねーぞこれ
確実に層吸われてるわ

長くはブーム続かないにしても、
ここの年齢層が薄くなることは後々響いてくるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:43:00.11 ID:fMh13Tvc0.net
評価はされてるけど注目はされてない
注目されてないのはキツいなあ
でも今更アニメの人気復活なんて簡単に出来ないしなー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:47:31.79 ID:tqyHkBtP0.net
>>801,791,792
なるほど
純粋にXYを楽しんでいる人からすると
はた迷惑だけどそういう書き込みはスルーしてということね良くわかった

引き続き、話を楽しもうっと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:47:45.67 ID:2a/VvRiH0.net
XYを評価してるのはBWを観た連中だけ
XY単体で観れば、ただサトシがジム巡りしてるだけで、
ライバルがいない、倒すべき巨悪も出てこないという退屈なストーリーだよ

カメラワークとか戦法なんかは過去シリーズとの比較の上だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:48:11.65 ID:9s3Q98Uq0.net
>>802
ゲームでさえ実際対戦すると色々違うのに
アニメのあの複雑なバトルで想像エアプで勝敗きめてしまうエアバトル
ちゃんとバトルできるロボ
後者のがどうみてもまともですが・・・

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:51:06.31 ID:sohtVse+0.net
>>ちゃんとバトルできるロボ
バトル以前に挑戦者を追い出して被害を出しましたが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:51:13.16 ID:KyXW24Ju0.net
>>812
逆に最近の人気アニメが昔の人気アニメに負けないブランドや知名度を持つのも難しい時代

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:53:03.87 ID:GNAbEk5F0.net
どちらも本人がバトルしてないから目糞鼻糞って言ってんだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:54:17.94 ID:GVgiGgza0.net
>>796
男児層を妖怪ウォッチにごっそり引き抜かれて
女児層もアイカツやプリキュアの壁が厚いし
シリーズ1年目の滑り出しとしてこれは痛いな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:55:20.54 ID:9s3Q98Uq0.net
>>818
それならロボのがまだ代役立てる方に近い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:55:53.21 ID:2a/VvRiH0.net
>>815
挑戦者が殺到するジムと、挑戦者が二度と来るかと背を向けるジム
どっちがマシだって?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:56:01.18 ID:aBJzDB5c0.net
>>796
下がりすぎだろ
ムシキングがブームだった時でもこんなに順位低くなかったぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:56:29.51 ID:MktPU8Ap0.net
同じ3DSのゲームだから
ハード不振のせいにもできないわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:57:59.74 ID:6ftnvgiE0.net
映画でブーストかかる
一番響くのはその後
今現在←???
つまりはそういうこと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:03:12.17 ID:gSKO5RmH0.net
1年目でここまでひどいと打ち切りにならないか心配になってきたわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:04:46.40 ID:KyXW24Ju0.net
>>819
知名度が妖怪ウォッチ>ポケモンになるのもそう遠くはない?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:05:16.64 ID:1H1GilnH0.net
打ち切りはあり得ないだろうが1年後2年後にどうなってるかは怖いもの見たさに興味がある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:05:18.23 ID:D/oVqFTZ0.net
ポケモンを打ち切るぐらいなら9割以上のアニメが打ち切りになるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:08:35.75 ID:0sm1YAZa0.net
アンチってなんで嫌いなものに粘着するんだろう
苦行?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:09:08.70 ID:JAjHqQXg0.net
妖怪を引き合いに出す奴は馬鹿としか言い様がない
妖怪が世界で売れてるか?幅広い層から支持を得ているか?いないだろ
所詮妖怪なぞ日本のガキにしか売れない真のガキ向けコンテンツ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:09:44.86 ID:Jva3Zi2y0.net
BWアンチとか見ると本当そう思う(笑)
過去の事にいつまでもグチグチグチグチ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:10:52.11 ID:71Q0TblA0.net
フウロの話題を出しただけでここまで盛り上がるとは思わなかったや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:12:03.76 ID:gdQxD2rP0.net
>>826
一時的だろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:12:48.90 ID:tqyHkBtP0.net
ほんとやり場のない不満をぶつけてるだけの哀れな人たちだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:13:32.35 ID:KyXW24Ju0.net
>>832
前にカミツレの話題を出した奴もそんな事言ってたな
(再放送を見てなんで叩かれるのか分かったって言いたかっただけで
あんな盛り上がるとは思ってなかったらしい)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:13:44.38 ID:gcdccTYI0.net
自分はセレナアンチじゃないよ、目的も持ってなくていいから、バトルやポケモン
にもう少し積極的になって欲しいだけ

今のところXYは失敗とも言えないし、成功とも言えないから微妙かな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:14:04.28 ID:71Q0TblA0.net
>>835
実はあれも自分だわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:14:07.94 ID:KyXW24Ju0.net
>>833
冗談で言っただけなんだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:15:10.67 ID:9s3Q98Uq0.net
結論出すには早いけどそれでも「まだ長いから」で言いくるめるには限度があると思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:15:12.87 ID:MktPU8Ap0.net
そのガキに売らなきゃ
そのガキが将来大きくなった時に懐かし商法で売れないじゃねーか

たかが数年のブームだとしても
過去17年間でここまで肉薄してきたジャンル被りシリーズはなかったんだから
妖怪そのものがどうこうというよりポケモン側の未曾有の事態・衰弱を現してるんだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:15:55.34 ID:X9cuH5lw0.net
BWつまんね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:21:13.52 ID:1H1GilnH0.net
>>839
いくら長いとは言ってもじゃあ後半〜終盤だけ良ければいいというものでもないからな
序盤から一定のレベルで興味を引くようにはする必要がある

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:24:33.92 ID:h/Ej9JRI0.net
あーあもっと楽しくXY語りたいんだけどなー
ポケモンなんだからこうすべき(キリッ
みたいなのは俺見たくないんだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:26:21.37 ID:gzXjp0pA0.net
>>796
きかんしゃトーマスと仲間たちに負けてしまうとか悲しいなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:27:47.86 ID:WytUl8my0.net
>>843
ツイッターでもしてろよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:28:24.99 ID:2a/VvRiH0.net
>>843
悪いけど誰も君のご機嫌取りなんて考えてないよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:28:50.98 ID:h/Ej9JRI0.net
>>845
文句言うだけならアンチスレで可能だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:29:12.27 ID:dk0uWiI30.net
>>843
不特定多数の掲示板では異論反論が当たり前だから
そういうのが嫌なら個人サイトやツイッターの方がベターだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:29:13.17 ID:JyV0JKyK0.net
アイリスのカイリューとか本当にいらなかったな
脈絡もなしに突然強ポケ持たせてもな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:30:00.17 ID:AEIoqjbi0.net
>>843
チラシの裏にでも書いてろ屑

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:31:56.91 ID:jtOpRVHB0.net
放送ない週はいつもながら荒れますなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:33:35.00 ID:cvufatkQ0.net
ここは2chだからね。馴れ合いは禁止だよ
その間に俺はユリーカたんといちゃいちゃしてるけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:34:12.11 ID:MktPU8Ap0.net
メガシンカは既存のものの変化だからこそ宣伝材料になるのであって
まったくの新しい子供にとっては
普段の進化とは違いますよ、昔いた人気ポケモンがこうなりますよと言われても
違いが判らないし最初からそういうモンスターだと思うだけなんじゃないか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:36:15.04 ID:aBJzDB5c0.net
でもメガリングは売れてる謎

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:37:23.97 ID:2a/VvRiH0.net
>>853
子供は細かい事気にしない
スゴイんだぞと言われたらスゴイんだと思い込むだけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:37:53.32 ID:h/Ej9JRI0.net
なんか一気にレス来て困惑

>>848
異義反論なら良いが異義暴論だろこのスレの状況
どうなるのかなーなんて言ってもいちいちセレナ絡めて文句言うから
まともに先の展開予想さえ出来ないし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:38:21.28 ID:9s3Q98Uq0.net
>>853
もっというと強さが曖昧なアニメだとインパクトも薄れがち
毎回地形が崩れるのもあれだし・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:40:05.59 ID:x6qMWEB00.net
「夢中になってる」と「興味なくなった」は違うからな
妖怪は前者だが、ポケモンが後者かと言えばそうではない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:41:06.35 ID:GNAbEk5F0.net
>>856
今週は放送ないせいでスレが荒れてるからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:41:46.34 ID:9s3Q98Uq0.net
先週の評判もアレだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:42:38.03 ID:1H1GilnH0.net
基本的にマンセーで進行する個人のサイトと何でもありの2chじゃそもそも世界が違う
こういう匿名で不特定多数が利用するところは心の奥底にある本音が容赦なく飛び交うからな
それを織り込み済みでやらないと2chなんかやってられない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:50:07.19 ID:j32ey6J3i.net
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,     「ウンコはトイレでしろ」
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K    こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな
     メ i        7 .K    こんなバカがウンコしたい時にトイレ探し回ってるの見ると爆笑もんだわ
     ヨ .y -一  ー- !, f     トイレなんてただ座ってウンコをするための部屋にすぎないんだよ
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\     喉乾いたら何が何でも喫茶店入らなきゃいけないって訳じゃないだろ
.     !,Y         f .!     探せば自販機もあるしコンビニもある
.      ]   、.`ー' .,  .├'     喫茶店も座って落ち着いて飲み物を飲む部屋にすぎない
.       !,    ̄ ̄   .ハ     つまりウンコしたくなったらトイレを必死で探す奴は選択肢を考えられない馬鹿
      /ゝ,      ,ノ ヽ,
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,,
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:52:02.26 ID:XBRTHlz30.net
そもそもポケモン関連のスレは(精神年齢的にも)餓鬼多いんだから
そんな真に受けちゃアカンよ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:56:05.49 ID:9Q6q24R00.net
しかし放送休止ってのもあるんだろうが
このスレ何故かアンチスレ行かないアンチが多いな
まあスルーすべきか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:57:36.06 ID:HtYbxnX50.net
アンチスレが伸びなくて寂しいんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:00:25.86 ID:GYkT2Edy0.net
アンチとファンだが不満をいうのとを混同しちゃダメだろう
ファンアンチ問わず不満意見排除してマンセーオンリーにしたい住人いるんじゃ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:01:56.38 ID:VD1wwzD80.net
>>830
妖怪はポケモン同様にオリジナルのキャラクターがたくさん出てきて、
さらにゲームが原作、アニメはテレ東・OLM制作で久保+小学館が関与してるから似てるように見えるのだろう。

ただ、確かに妖怪はポケモンほどに大人も楽しめるようには作ってないように感じる
2chのアニメ妖怪スレも、半年たって7スレ目だし、大人を巻き込んでの人気はないと思う。

まぁポケモンの大友人気がどれほどコンテンツ全体に影響を与えたのかは分からないけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:04:03.89 ID:AEIoqjbi0.net
>>867
パクリは所詮パクリ止まり
ポケモンは初代から子供から大友まで狙って見事に当てたからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:15:42.38 ID:MktPU8Ap0.net
そんなんだから
いまやおっさんが群がるゲームに成り下がってる
対戦層以外についても

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:18:27.26 ID:cjJf+h+G0.net
よーかい♪よーかい♪よーかいウォッチッチ♪

このフレーズ何回聞いても癖になるw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:19:54.89 ID:AEIoqjbi0.net
二色バージョン違い特典・・ヤバいくらいポケモンをパクってるだろ日野ふざけんなよ<妖怪
ポケモンもなめられたもんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:26:34.11 ID:HtYbxnX50.net
さっさと裁判に負けて賠償しろよ日野

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:27:30.05 ID:9s3Q98Uq0.net
サッカーの頃からってか
ポケモン発売後から大量にある>バージョン商法

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:28:20.11 ID:9s3Q98Uq0.net
あ、特典ね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:29:52.23 ID:AEIoqjbi0.net
>>873
それ以外にもイナズマより酷い
この妖怪はポケモンの二番煎じでも超えちゃいけない度が過ぎてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:31:57.28 ID:Ud4wivay0.net
>>807
世間で評価されてたらBW以下の数字にはならないよw
XYは完全に失敗でしょアニメもゲームもw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:32:39.47 ID:atBqvtAH0.net
ドラクエの偉い人にダメ出しされた要素をブチ込んだゲームをドヤ顔で出したあたり日野さんの開発者としてのセンスはお察し
メディアの使い方とか商売人としては良いセンス持ってると思ったがわずかの間に使い潰すのを見て疑問符がついた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:36:08.76 ID:Ngn13Da50.net
イナイレもダン戦ももう終わっちゃったし妖怪の寿命もせいぜい5、6年だろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:37:38.94 ID:KyXW24Ju0.net
>>878
アイカツの寿命も長くない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:45:00.34 ID:cjJf+h+G0.net
ポケモンと大体似てるシステム
自分の仲間を相手妖怪とバトルさせる→交渉→仲間を増やしていく

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:53:10.18 ID:WytUl8my0.net
>>877
ドラクエってもう死んでるだろ

ところでダメだしされた要素ってなんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:59:16.36 ID:TfzZB12K0.net
もうあの手のゲームで遊べるのは昔馴染みのポケモンくらいだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:01:51.18 ID:jGe0pvOk0.net
XYは主人公の着せ替えとかで明確な男女格差を作っちゃったし、
しかも杉森は女の方が描きたいだなんてほざいてたしな

どうもXYはゲームもアニメもネットに影響され過ぎてると思うわ
そのせいか肝心の子供層が離れたんじゃないのか
上記みたいに女の子優先とか、ポケモンは美少女・萌え系作品じゃないんだぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:09:24.90 ID:M5KN2YnD0.net
離れてたら1000万以上も売れねーよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:09:52.52 ID:aswcfX900.net
>>796
XYやばいw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:13:27.27 ID:GX+aFeOX0.net
>>883
原作者がそういう風になるのを希望してるのなら仕方ない
後々どういう影響が出るかは俺たちが知る由もない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:23:22.39 ID:hfHM6b/10.net
妖怪は女児にも受けてるんだよなあ
ポケモンの全盛期を彷彿とさせる

メガシンカは主に男児向けで
ファンシー枠がデデンネとかでは・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:25:26.98 ID:hfHM6b/10.net
ポケモン以降続くモンスターテイマー系ジャンルとしては
かなり肉薄しているほう
デジモンよりかはよくやっているよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:27:57.44 ID:L5LgCrRL0.net
男児向けはともかく女児向けはアイカツとかもいるしそれらに対抗するには
ポシェットに隠れるデデンネやちょくちょくセレナネタ挟む程度じゃ焼け石に水だろうなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:30:28.92 ID:NVaGH9Gx0.net
挙句の果てにホルードで煽っていくスタイルだからな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:38:20.11 ID:/kolUfz80.net
結局バトル路線に行ってもこんな調子ならセレナにもっと力入れるべきだったな
実際初期は期待されてたし、出オチにしたスタッフはホント無能
普通にバトルさせて衣装チェンジしてでもよかったんでないの?
バトルはバンク使い回せるんだからセレナにもバトルさせた方が製作も楽な気がするし(実際は知らん)
ゲットバトルがここまでないと脚本の問題でなくシリーズ構成がそういう流れに持ってってるんだろうけど
何か意図があってのことなのかよっぽどやる気がないのかの2択だな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:52:08.45 ID:hfHM6b/10.net
フェアリーがその枠のはずだったのだが
強いフェアリーのマリルリやクチートに注目されるばかりだね

メガディアンシーがどの程度女に受けるかだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:06:01.00 ID:ITO16sKr0.net
>>891
XYのこれまでの流れを考えると、意図があってのものだと信じてる
コルニとルカリオの仲の良さが、メガシンカの障害になってるという斬新な設定を持ってきたわけだし
セレナが自分の状況に対して「このままでいいのかな」と思い始める展開があるような気がする
上の方でシトロンがジムリーダーとしてどうなのかも言われてるが
あれは意図して未熟に描いてるわけで、あそこからどう成長するのかも見所のひとつだろ

このスレではコルニ編、もう終わったもののように扱われてるが
シャラジム戦はいろいろと予測できないものが見れそうで楽しみだな
コルニとは長く付き合った分、盛り上がる要素は充分にあるし
メガリングをサトシが手に入れたがるかどうかも、このジム戦の展開次第で掴めそうだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:09:42.85 ID:dGBSIvvx0.net
おシャレ枠ならアイカツ、プリリズ、戦うヒロイン枠ならプリキュア、
ファンシー枠ならジュエルペット、こいつらを差し置いて
小手先のアイディアで女の子人気を獲得しようというのが虫が良すぎるのだよ
ただまあ男の子人気だけでも限界はあるから
将来も見据えて女の子人気を取り込みたいのは分かるが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:32:20.35 ID:rYtoe5Ug0.net
XYになって無印ネタ引っ張り出してきたり過去リスペクトも多いし
新監督が張り切ってるのは肌で感じるからセレナのことを何も考えてないことはないだろう
でもそれがこのスレの不満だ不満だってうるさい人達の望んでるような方向性とは限らん
それこそカスミみたいになりゆきで付いてきて
そんなに大仰な目的意識は特にない、みたいなヒロインポジにしたいのかもしれん
無印時代のゲストふんだんに出すやり方とXYのストーリー構成は似てるしな
でも結局どんだけここで不満をぶちまけようが妄想しようが彼女がどうなるかはスタッフ以外わからん

何ヶ月も同じことを何度も何度も何十スレも消費して愚痴愚痴いうのはいい加減うんざりだ
いくら2chが賛否両論の場としてもここは本スレであってアンチスレでも愚痴スレでもないんだわ
該当スレでやってくれ

BW批判と妖怪の話なんかスレチすぎる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:34:40.31 ID:Knl6hUiA0.net
サトシとシトロンがジム戦した時にバトルでは臆病なセレナをどう活躍させるかが
スタッフの課題だね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:42:30.69 ID:omV2+iaA0.net
ユリーカは両方応援してくれそう
セレナは表には出さないと思うがサトシ贔屓だろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 02:30:42.34 ID:hfHM6b/10.net
ジムリヒロインの空気さとはまた違う空気さなんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:06:01.32 ID:DpwYgKb80.net
>>893
コルニ編は、どう見ても伏線エピソードだから、サトシ空気とか無意味とか的外れだと思うんだよなあ……
明確なフラグが欲しいって人は、来週「俺もキーストーン探すぜ!」とか「○○もメガシンカするのか」とかなると思ってるのかなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:22:20.39 ID:6D3mKQBt0.net
改心したフウロ出して

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 03:23:52.05 ID:ZTsD+Wor0.net
出すなら改心してないダイスケやスワマの方がいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:06:04.45 ID:cZdH/JuK0.net
W杯のスアレスを見てメガルカリオがピカチュウに噛みついたの思い出したw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:13:01.83 ID:ITO16sKr0.net
>>899
コルニ編は、ジム戦までの過程とメガシンカの本質を
これだけ話数をかけて丁寧に描いてきてる時点で
明らかに今後の話を盛り上げるための大事なエピソードだよな

かといってコル二編が盛り上がらないというわけではなく
個人的には普通に面白いと思う
ケロマツとかレギュラーポケの活躍が全然見れないのは俺も残念だし
批判する書き込みの一部には納得できるものもあるけど
サトシ空気とか無意味とか言って叩いてる人らはどれだけ気が短いのかと

来週でコルニの同行が終わって、シャラジム戦まで間が空くことになるが
その期間でサトシも特訓やらメガルカリオ対策やらする描写が入るだろうし
ルチャブルゲットやヤヤコマ進化等の勝利に説得力を持たす展開も用意されてる

シャラジム戦を盛り上げたいスタッフの熱意は充分伝わってくるから
この調子で引き続き頑張って欲しい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:14:36.12 ID:i8IVj6yR0.net
シャラジムって9月のXY1周年の締めくくりあたりにやるのかな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:31:06.43 ID:ZAwThXcp0.net
せっかく現役の日本代表が映画ゲストとして出るのに、
その日本代表が1勝もできずに敗退とはねぇ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:41:53.73 ID:5UN7W8mM0.net
単調な旅の話だけではあきるので
サイドストーリーはあっていいと思う。

今回のコルニ編は後へつながるのかな?
スタッフには引き続き面白い話を作って欲しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:48:39.97 ID:WgbjR3tF0.net
大人だから、本田圭佑の言とか敗者となったW杯日本代表にも感じるもはあるけど
子供たちには、がんばった末の勝利を見せてあげたいよな

サトシ、今度こそ頼むぞ。
セレナ、シトロン、ユリーカも、サトシを支えてあげてくれ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:01:31.80 ID:c702mSJtO.net
頑張っても負けるのがアニポケの良いところなんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:16:40.16 ID:Njzu+52A0.net
>>905
サッカーネタはコナンドラクレしんでもやってるし、やること自体に異論はないけどね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:33:24.23 ID:X/lw24nE0.net
1回まぐれで優勝するけど次はボロ負けで反省みたいなことがあったってよかったと思う
サッカーと違って優勝できそうなときもあるのに全敗じゃ子供も悲しいだろう
シリーズごとリセットしないといけなさそうな宿命があるとはいえ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:58:30.74 ID:ZTsD+Wor0.net
カントーリーグでシゲルより成績上だった事を持ち上げたり
オレンジリーグ名誉トレーナーやバトルフロンティア制覇で慢心してシゲルに負けた事ならある

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:59:23.50 ID:ZTsD+Wor0.net
>>911訂正
持ち出したりだったか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:00:59.24 ID:3Yf4yqfk0.net
負けることに対して大してデメリットがないシステムとは言えあまりに勝たない主人公
子供心に思うところはなくなかったが、手持ちがそれ相応にアレ(進化前)だからまぁ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:15:42.30 ID:O+S1fS0L0.net
>>908
確かに無駄に全勝するのはおかしいけどさ、これは負けすぎ
どこがいいのか分からん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:24:09.06 ID:i0P2aJ4Z0.net
【悲報】DF内田篤人、代表引退を表明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403652217/

映画でゲスト出演、ウチダアツトのピカチュウw
その他いろいろ株ポケもW杯で儲けようとしていたのにww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:26:04.61 ID:kxJ8JQ330.net
運なさすぎだろ今世代

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:30:15.01 ID:i8IVj6yR0.net
>>915
またセレナのせいにされるんだろうな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:32:07.26 ID:O2Dam3rI0.net
セレナっつーかXY呪われてるなやっぱ
自殺の次は内田かよ
偶然にしては重なり過ぎ

誰かリストに加えておけよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:32:47.09 ID:O+S1fS0L0.net
せっかくタイアップしたのに演技悪いな・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:38:34.35 ID:O+S1fS0L0.net
縁起悪いなだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:38:40.41 ID:M2/2zX8A0.net
沈没船での延期からホント運悪いな
まだまだこれからなのに

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:40:07.91 ID:ZTsD+Wor0.net
内田の演技力はどうなんだろうね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:42:27.95 ID:O+S1fS0L0.net
棒な予感

しかし映画観る時にもやっとした気持ちになりそうだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 09:50:55.58 ID:gqxfCsVI0.net
さすがに演技力なんか期待しちゃいけない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:05:47.27 ID:6yUBHaAq0.net
W杯予選落ちとかセレナ下げマンすぎワロタ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:13:46.52 ID:eDv9gT4WO.net
難しいとこだよな〜
昔戦隊モノで「タイムレンジャー」ってのがあって、ストーリーも凝っててすごい面白かったんだけど
たしか玩具は全然売れなくて散々だったんだよね…そういうのを聞くと
ネットや巷の評判と子供の好き嫌いはだいぶ違うんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:15:08.78 ID:O+S1fS0L0.net
まとまった子供の評価を聞く機会ないよな

せいぜい人気ポケモン投票ぐらいで
あれもどこまで純粋に子供の投票か分からない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:16:32.33 ID:HSuPHlyv0.net
特にトラブルとかなく最後までいったDPって奇跡だな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:20:47.31 ID:O+S1fS0L0.net
ゾロアークの幻影の津波とど根性カエルみたいなキャラが後で差し替えられたぐらいだな
他の世代は全部放送中なんか起きてる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 10:22:52.85 ID:nqtJdBeF0.net
リーグ敗退したから、手持ちリセットして、負けた地方からも離れてハイ次って
そんな制作側の現実を、それも何回も見せられ続けてもな
小学生の、特に男児のメンタルは、不快なもの見せられても見続けてくれるほど強くない場合が多いぞ
見えないデッカイ壁を越えてくれ、XYスタッフ達

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:01:09.46 ID:u915EGHn0.net
普通にサトシ編完結でいい。だからヒロインの恋愛解禁したんだろ
次回作以降は遊戯王シリーズみたいに数年毎に変えればいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:06:04.91 ID:O+S1fS0L0.net
どうせセレナの片想いで終わって普通に続投でしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:19:11.19 ID:DpwYgKb80.net
まあ、セレナの片思いネタは、導入以上の意味はないだろうなあ
トレーナー志望じゃない女の子が、旅に出る動機付けってとこか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:21:07.35 ID:g2zVgbh+0.net
サトシ続投は決定として
片思いのままや諦めるにしても恋愛描写が多いんだよな
子供向けアニメと考慮するならそれっぽいポジションにおさまって降板だと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:25:16.14 ID:O+S1fS0L0.net
あるいは逆にサトシから独立か・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:26:01.66 ID:g2zVgbh+0.net
>>933
導入だけだったらコルニ編の写真の時みたいな露骨な恋愛描写なんてもう必要ないなあ
ここまで引っ張るって事はちゃんとストーリーに深く関わってくると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:29:53.02 ID:hfHM6b/10.net
>>930
普通なら、2世代程度で
男児向けアニメを見る期間を卒業するよ
それ以上見続ける奴を考慮する必要がない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:31:27.23 ID:hfHM6b/10.net
遊戯王のやり方で(10年以上)成功してるのは遊戯王だけだし
ポケモンのやり方で成功してるのはポケモンだけだし
簡単に真似たり移行したりしてうまくいくとは思えないし
それぞれのポリシーを貫いたほうが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:33:47.87 ID:gqxfCsVI0.net
ネックなのは年々進む少子化だな
これはア二ポケに限った話ではないが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:36:58.75 ID:hfHM6b/10.net
内田引退はただ縁起が悪いというだけでなく
内田関連をメディアが腫物を触るように取り上げなくなって
「内田がいるからということでしないはずの映画宣伝をしてくれるメディア」が減るということだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:37:59.02 ID:ODm6xzT10.net
だから大友対象グッズが必要
フィギュアとか抱き枕とか
ガンダムやプリキュアはその方面でも成功している

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:39:31.10 ID:DpwYgKb80.net
そんな多いかな、恋愛描写。今くらいなら、設定殺さない程度にくどくなくて、いいアクセントになってると思うけど
本当に重要なら、序盤(もう序盤でもないけど)から恋愛感情なりサトシへの憧憬なりに絡めて
セレナに成長を促すようなストーリー……と言うか、最初からそう出来るようなキャラ設定になってるんじゃないか
今のペースだと、終盤くらいなら、ようやく片思い設定が活かされるとこまでいけそうってとこじゃない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:40:11.83 ID:O+S1fS0L0.net
>>940
サッカー惨敗だしなあ・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:45:25.08 ID:rYtoe5Ug0.net
恋愛ネタをするなら必ずストーリーに関わっていなければならないって強迫観念でもあるの?
ただのよくあるキャラ付け、ありがちな設定をやり出したってだけだろ
セレナの恋愛もシトロンのロボ作りやユリーカの嫁探しと同じで深い意味やストーリーに関したものじゃなく
そのキャラの性格や過去背景をわかりやすく演出するための設定でしかないと思うが
あの些細な恋愛描写がなぜそこまで話に組み込まれないともう必要ない扱いなのか意味不明

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:45:54.21 ID:gqxfCsVI0.net
>>942
多い少ないというよりも大して生かされることがないなら必要ないと思う
下手に恋愛設定があるせいでサトシとセレナの関わりが薄くなってる面があるし
小ネタ程度に留まるならいっそのこと恋愛設定取っ払って二人の関わりを濃くした方がいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:56:45.54 ID:g2zVgbh+0.net
>>942
すまん言い方が悪かったみたいだな
セレナの恋愛ネタが上で言われてた導入だけの為だとしたら多いって事

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:56:49.67 ID:O+S1fS0L0.net
>>944
他にセレナのメイン要素ないし、そもそもサトシが好きだからついてきたって設定だからでは

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:10:37.62 ID:hfHM6b/10.net
他に、セレナが持ってるポケモン関連のネタがあるなら別にそれでいいんだよ
今のところそれ以外ないのにメインストーリーにも絡まないから
女キャラがかわいければいい人が満足してるだけになっている

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:27:49.62 ID:eDv9gT4WO.net
セレナの「幼少のサトシと過去に関わったことがある」というのは歴代ヒロインの中でも特殊な方だと思うよ
あの鈍感サトシも一応覚えてたみたいだし、セレナもその思い出1つで付いてきてる
今後たとえ恋愛関係抜きにしてもこの2人の顛末は気になるんだが…問題はスタッフがうまく魅せてくれるかどうかだよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:32:46.56 ID:g2zVgbh+0.net
なんで後付けしたのか恋愛やるだけなら幼少期あったという後付けする必要ないしな
無理にねじ込んできた後付け設定が気になる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:34:50.47 ID:g2zVgbh+0.net
>>950
ちゃんと意味のあっての後付けか気になる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:37:36.46 ID:eDv9gT4WO.net
最初はサトシそっくりの別人かと思ってたが、サトシも一応覚えてたしなぁ
あのポケモンしか興味無い男が女の子にあんな対応出来るなんて驚いたわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:50:21.27 ID:gqxfCsVI0.net
超後付けだけにそれなりの意味を持たせてくれないとどうしても蛇足感が否めない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:53:07.93 ID:O+S1fS0L0.net
「TVで見て一目ぼれするだけじゃ足りないから後付けしました」
ってだけじゃなきゃいいけどな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 12:56:10.39 ID:rYtoe5Ug0.net
前から菓子作りは要素のひとつとしてあって今はポフレネタに変化してポケモン達にはいどうぞ
してるのは批判したがりの人の目にはないものとして映ってるのか
ちゃんとセレナの要素のひとつだしポケモンとの交流にも繋がるネタなのに
それじゃ足りないあれじゃないも同然って言いたくてまだまだ文句つけたりないならもういっそセレナ考察スレでも作る?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:00:34.60 ID:O+S1fS0L0.net
確かに要素の一つだけどメインってほどじゃないでしょう
ユリーカの影に隠れがちだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:04:53.12 ID:rYtoe5Ug0.net
いい加減うざいよ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:08:27.37 ID:O+S1fS0L0.net
大体ポフレネタで安定してるんなら
もっとそういう流れになってないか、ここが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:09:30.90 ID:eDv9gT4WO.net
サイホーンレースの時みたいに、服着替えて→見て見て可愛い?→サトシは無視でムッ
みたいな展開が他の話でも所々であれば違うんだけどね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:13:26.51 ID:OPqyH7xa0.net
未だセレナに何もゲットさせてないあたり今年中に降板だったりして
ORASに合わせてハルカに交代とか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:13:56.71 ID:zN8YUJsM0.net
発明やポフレもいいけどもっとポケモン使って欲しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:18:27.61 ID:O+S1fS0L0.net
>>961
同意

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:18:55.14 ID:gqxfCsVI0.net
お菓子作りはサブ要素にはなってもメイン要素にするには弱すぎる
ポケモンが直接何かするわけじゃないし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:21:00.85 ID:2oay4O720.net
次スレの前にテンプレ>>1のリンクが旧型なんだが
新しいのに置き換えられないかね?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:53:05.09 ID:OPqyH7xa0.net
>>796
やっぱり前のシリーズの方が子供に人気あったんだな
XYは御三家が空気だしウリのメガシンカも一向にサトシがやる気配ないから子供が離れた感がある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:54:04.45 ID:ClMdyTtG0.net
セレナばかり叩かれてるから隠れがちだけどシトロンも単体だと電気タイプの天才児()だしバトルも滅多にしないから発明ネタぐらいしか目立つ要素がない発明ネタも一話に連続であると諄いしウザく感じる
本当にユリーカありきのキャラ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:04:57.76 ID:OeWgqBEW0.net
料理やシルブプレとか熟練者っぽいコメントとかタケシポジで目立ってるからな
あらゆる面でミアレ兄妹の陰に隠れるセレナの擁護は難しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:08:57.20 ID:hfHM6b/10.net
新世代になったほうが子供人気高くなるかとも思ったけど、そうでもないか

0〜12歳の、一番好きなキャラクターアンケートだから
世代最初で浸透してない時期よりは
世代末期のほうが層が育てられてるのかもしれない

その意味ではBW3年間もちゃんと機能していたということかも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:25:16.33 ID:ODm6xzT10.net
>>796
XYが子供に受けないのも当たり前
子供からすればサトシもセレナもゲーム主人公であり自分達の分身
なのに全然活躍しない

ライダーもプリキュアも1クール毎には
新必殺技、新アイテムを披露する
なのに9ヶ月経ってもメガシンカもしないメガリングすらゲットしないXY
9ヶ月経ってもセレナのバトルしないポケモンヒロインなどあり得ない
ポケモンはバトルしてなんぼだ。XYはメガシンカしてなんぼだ
他のキッズアニメを真似てようやくいれた恋愛も全く進展しない
ゲームに着せ替え要素も導入しないのでプリキュアのような華やかさもない

いい年したオッサンがまだ9ヶ月だ焦る必要ない
子供にはもう9ヶ月経ってるのに全く進展しないだ。これじゃ子供が飽きるのも当たり前

XYのアニメスタッフはどうしょうもない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:36:29.03 ID:1/xz4+q50.net
そりゃたった一年だけの展開で主役含めたキャラ丸々変えていける日朝のアニメ特撮は楽だろうよ
昨日も同じ文面でスタッフ無能とかほざいてたアンチには何言っても無駄か

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:48:01.82 ID:ASF4ywOq0.net
子供は飽きるの早いからなぁ
今年のプリキュアなんかは1クール毎に核となるイベントを入れて試行錯誤してるのに
XYは漫然と旅を続けてるだけだからな
BWは内容は酷かったが、飽きさせない様に話を盛り込んでた点ではXYより評価出来る

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:50:12.20 ID:1ETyFq490.net
>>970
ポケモンアニメが主人公を交代させないのは自業自得だろwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:50:44.33 ID:VfmRA8YL0.net
確かに一年でキャラが変わる作品と比べてはいけないけど子供にとっての9ヶ月は長いのも事実
ゲームだと結構早めにメガシンカ出来るようになるからサトシが使わない現状を退屈に思う子供がでるかもしれない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 14:52:00.38 ID:ITILnu0E0.net
スタッフは既にシナリオや設定のせいで動かし辛い
レギュラー陣に飽きてサブキャラに力入れてるような印象を受ける

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:09:35.56 ID:qj8s6lSE0.net
ホモじゃないけど、シトロンの女装回が見たい
短いスカートはいて、恥ずかしながら手で顔隠すシトロンが見たい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:14:19.00 ID:i8IVj6yR0.net
>>971
かといって今回のコルニ編みたいに面白くなくてもな・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:14:48.29 ID:i8IVj6yR0.net
>>976
×>>971→○>>974

978 :名無し:2014/06/25(水) 15:22:00.52 ID:OCTKlskdL
XYは良くも悪くも安定しているからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:18:04.82 ID:kxJ8JQ330.net
シトロンにメイド服を着せて眼鏡っ娘メイドにしたいとか変態か貴様は

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:23:02.20 ID:gqxfCsVI0.net
別にわざわざ焦る必要はないと思う
ただある程度のレベルで進展させたり興味を引き続けたりしないと
特にライト層には飽きられやすくなるのも確か
XYは安定し続けてるとは思うが逆に言えば安定しすぎてるとも言える
もっと頻繁に話を動かしたり大きなイベントを入れて全体の流れに強弱をつける必要もある思う
長期アニメだからこそ飽きられないようにする工夫することも重要

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:31:54.70 ID:qj8s6lSE0.net
>>979
いや、サトシが女装しても全然興奮せんけど、
シトロンって顔可愛いじゃん?髪型も変えるだけで女の子っぽくなりそうだし
んで、おとなしいし、女装させたら絶対可愛いって。
そして、女装癖に陥ってしまうシトロンが見たい。ちなみに俺はホモじゃないからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:35:38.68 ID:ITILnu0E0.net
>>980
サトシのメガシンカもセレナの目に見える成長もシナリオや販促の都合で
まだまだ先ならライト層は確実に脱落していくだろうな
見続けてた結果、期待に見合うものに必ずなる保証がないのは過去作でも証明済みだし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:48:40.82 ID:hfHM6b/10.net
ストーリーで期待を持たせるからそうなる
3〜4年続くのに伏線を張りだすと、
伏線回と日常回が混ざって日常のほうをだるく感じてしまうだろ
1年物ならストーリーに凝る必要もあるがポケモンには合ってない

超長期アニメなら日常回のほうを大きな売りにすべき
「燃えがないから」というのが間違っている
現に妖怪もいまのところメインストーリー要素はまったくなく日常回を続けているのにヒットしてるんだから
男児は存外燃え・派手な要素は必要としていない、あるいは必要ならばライダーやレンジャーやジャンプアニメ行ってる
ポケモンアニメはそうでないからこそヒットしたんだ

デコロラのような完全に何もしない章を作れるのも他のバトルアニメとの格の違いだ
ストーリーをやるときはエピソードNみたいに短期集中したりすればいい
その時になったら新章とか言って宣伝材料に使えるしね
長期アニメでストーリー要素飛び飛びだとあんまり宣伝に使えない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:53:21.28 ID:rYtoe5Ug0.net
子どもやライト層こそ導入がよけりゃだらだら見続けるよ
特に子どもなんて毎週木曜夜7:00にテレビの前に座るって習慣付きさえすりゃ回ごとの面白さは殆ど関係ない
ライト層も毎週何時にご飯ついでに一緒に見る、って流れが生活に組み込まれてりゃどんな展開でも何となく見る
漫画の単行本つまらなくなっても何となく毎回買ったり何となく区切りがつくまで放映見続けたりする

ヘビー層や懐古だけだよいちいちあれがダメこれがダメつまらんああしろこうしろうるさいのは

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:15:58.88 ID:eDv9gT4WO.net
サザエさんにしろ水戸黄門にしろ日本のマンネリズムは強い、ましてやポケモンは「世界のポケモン」だからな
妖怪に売上や視聴率で負けても、そのせいで終わることはおそらく無い
終わる時はテレ東か任天堂が飽きて「ポケモン」というジャンルが無くなる時だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:18:05.60 ID:KSoh7RMo0.net
シトロンもセレナもユリーカも嫌い
サトシは早くバッジ集めてリーグ終えて別地方へ旅立って欲しい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:27:36.96 ID:3opfZCKx0.net
なんでこんなに荒れてるの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:30:51.84 ID:OeQhBd080.net
これスレ荒れてない時あるの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:35:50.23 ID:gqxfCsVI0.net
>>987
良い話題がないんじゃね?
あっても長続きしない感じ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:50:05.64 ID:M2zKF9l60.net
ここのスレが荒れずに1000まで行ったのを見たことが無い
無限ループキチガイ集団だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:52:31.56 ID:KSoh7RMo0.net
ポケモンスレなんて荒れてなんぼでしょ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:57:40.72 ID:aaKwjEov0.net
>>883
>どうもXYはゲームもアニメもネットに影響され過ぎてると思うわ

それは何となく感じるな
まあ、ゲームもアニメも作ってんのがおっさんばっかだから女キャラ優先になるのかね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:01:15.35 ID:Zq62PEBX0.net
今日シネマ行ってきたらクレッフィ版の宣伝ポスターあった
そこにピカチュウ御三家デデンネニャースソーナンスマーイーカと一緒に
ルチャブルとヤミラミとニンフィアも写ってたけど誰かゲットするんじゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:05:28.00 ID:2oay4O720.net
何だよ、帰って来てみたらまだ次スレなかったんか
それなら自分が立てに行ってもいいかな?テンプレ>>1は↓で

TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://nozomi.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://peace.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>965以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 65
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403335658/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:18:52.02 ID:2oay4O720.net
…何で黙る訳?
んじゃ立てに行くか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:21:47.41 ID:2oay4O720.net
タテラレナカッタ…orz
できると思ってたのに
↓の人、頼んだ
テンプレ>>1>>994にする事を忘れないでくれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:33:01.05 ID:V+SUrckc0.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:36:25.63 ID:DPnyCL0r0.net
ポケットモンスターXY 66
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403688886/l50

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:36:46.72 ID:bRKspPU+0.net
XYは何かと呪われすぎ
クズモー回の放送延期といい、ミルフィの中の人自殺未遂→引退といい、内田代表引退といい・・・

>>985
要するに「放送局か番組スポンサーの意向」というやつですね、わかります

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:37:17.13 ID:2oay4O720.net
>>998
乙。助かった

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:42:16.43 ID:M2zKF9l60.net
>>998


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:55:54.18 ID:oBRqMSzyO.net
>>999
XYってかポケモン自体が呪われてる
ポリゴンショックは暗い部屋で近くで見る人達が悪いが

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:19:44.37 ID:U5ODaOc20.net
>>985
ゾンビサザエはともかく水戸黄門は当の昔に放送終了してますが?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:20:12.70 ID:ZAwThXcp0.net
>>1002
ポケモンだけでなく任天堂が呪われているな

・WiiU、3DS売れなさ過ぎで3期連続の営業赤字
・岩田が病気でE3と総会欠席→初期の癌だった

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:54:56.26 ID:5UN7W8mM0.net
まるで世間が「アニメポケットモンスター」やめろと警告しているのか?
そんなことあってたまるか。

スタッフは逆境にめげずに頑張ってほしい。

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:00:33.66 ID:xmD4KYvS0.net
ポケモン先生マンネリすぎるぞ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:02:45.79 ID:CXuj40jW0.net
シルブプレネタと機械ネタつまんね
機械はポケモンの出番食うしシルブプレは寒い・きもい メガネが無駄に有能すぎてやる必要ないだろ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:05:11.89 ID:iRn7TmhT0.net
つか、2chの発言なんて基本受け流してるだろ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:08:39.63 ID:tM9+04Xj0.net
受け流すどころか耳に届いてすらいないだろ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:14:21.25 ID:CyA7MbEq0.net
>>1005
やめられる訳がない
ここの人がやめろやめろ言っても続くからそこは安心して良いよ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:16:16.61 ID:2oay4O720.net
シトロンにタケシやデントみたいなハジケ要素があれば、とか?

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:18:25.58 ID:f2j30o190.net
機械がハジける(物理)

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:19:09.88 ID:O+S1fS0L0.net
>>983
他アニメ貶す奴は死んでくれ

>>998
おつ

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:20:01.07 ID:xdRg2mtS0.net
シトロンも良いキャラだけど爆発ネタは完全に話の流れを止めてる上に
大して面白くもないんだよな

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:21:03.55 ID:bRKspPU+0.net
>>1003
今年3月末にはマンネリ気味だった笑っていいともまでもが終わってけど

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:21:08.27 ID:i0P2aJ4Z0.net
                 , ‐''ニ¨´ ̄~¨ニ=‐ ..,,_
                    / -‐_            `丶、
                /                 丶 l
                  / _,.  -―……―-= .._     |
           , <´-‐            `> 、 |
             〈  ´  _,,.二ニ==ニ..,,_       \
              \ァ ´!    |:/-‐ミ\ `   、 ヽ\ 〉
                 |/ :リ     !' /;;リ    , ニ、ト、 /
              / /    | {_ノ      /;;リハ |´
           /:/      ./ ‐-     {_ノ /|八
          〃 : / /    /   、   〉 ー ハ   ',
            / : :/  '    /}     ` ー-   / j ノ }
        / : :/{  {    ノ \       /    .人
          / : :/        {   丶-‐ァ≦:/       ハ
         ,' : :/> ノ{     }、  {:_:.:{:{: : {     \.乂
       , ー=彡イ      い \ `ヽ \: ', ノ     丶ミ=-
        {  : :{: :∧ \    ヽミ=-` T´  ー=彡       }
       ',  : :∨ \ :}丶  }、  / \  |∨     /: /
         ヘ :.:;'     )ハノ \ノ \_/   ー='ニ二 イ:/
        入_'       ,'             }|  ‘(
      / ::'     ∧ : : : . . . . _,,::::,,_. . . ノ !
       /   :;'     ,':::.i  : : :.:.:.:.:.::::::::.:.:.: : i |
      V :/      /:.ノ}            | |

3スレぐらい遠慮してたし今回は私が1000をゲットしてもいいよね!

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200