2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:38.22 ID:pqCeuO1Yi.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 64
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403138411/

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:29:19.30 ID:UhI41yiG0.net
>>340
さっさと種を仕込んで2代目サトシを産ませりゃ良いんだ
松本声で大谷ピカを相棒にしてりゃ交代しても問題なかろ

名前に困るが。そのままサトシじゃおかしいし

345 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:37:35.07 ID:qGUorEVEM
>>332恋愛絡みにしても後々惹かれていくって展開が一番良かったかも
旅メンバーで仲間入りってセレナにとって都合良すぎだもんね、ましてやサトシと
シトロンがトレーナーとして上級者だから最弱の初心者トレーナーのセレナなんて
必要ないし、ヒロインは、合流される前からユリーカで完成されているような
もんだものね

>>333自分もその3人組が新人なのか?それともサトシと同等やれる位のライバル
なのかはっきりさせてほしい。
まあ新人でもライバルポジでもあの画像見た感じだとサトシ達に友好的ぽっいね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:30:45.23 ID:R87pDfBj0.net
>>332
ただもしあるならフォッコの進化話を1番ちゃんとやってくれそうなのは面出な気がする
他のライターにセレナとフォッコの関係を任せるのは不安だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:32:29.58 ID:N+c96kCL0.net
XYでカルネを倒してサトシがチャンピオンになり20周年を期に
サトシシリーズ終了・・・とかはないか
毎回毎回新しいポケモンGETしてもピカチュウを越える絆を
築いてはいけない、みたいな暗黙の了解があってもどかしい
その設定とメガシンカの絆の設定が究極的に合わないんだよな

BWは散々テコ入れ繰り返しても結果が出ずさっさと新シリーズに
移りたい感がありありだったけどXYになっても結局劇的には回復
しなかったしそろそろ限界な気はする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:33:12.66 ID:SWhfDdlI0.net
面出は武上よりは全然マシ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:35:58.43 ID:xVubrCKR0.net
>>332
そもそも面出脚本のセレナメイン回は
7話のサイホーンレース回しかないからそう断言できなくないか

>>333
セレナがオーキド博士主催のサマーキャンプに行った過去があるから
友達3人組もオーキド博士からカントー御三家もらうみたいに話繋げたりするんかな?
XYは原作キャラの料理が上手いから、友達3人組のキャラ付けがどうなるか楽しみだな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:36:18.09 ID:/wg8nWGr0.net
>>347
>その設定とメガシンカの絆の設定が究極的に合わない

前も書いたけどメガシンカポケをただのご当地ごとのエースにしちゃえばいいんじゃない
今でさえ普通に手持ちリセットして強そうなポケモン使わないし

他にもメガストーン壊して物理的に次の地方で使用できなくするとか
メガシンカが次世代以降も有るんなら何度も使えない手だが

351 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:43:26.15 ID:qGUorEVEM
>>319>>340>>344はセレナとサトシをどうしてもくっつけたいのか知れないが、
セレナはサトシの嫁としては頼り無さすぎる。ただサトシの子どもじゃなくても
主人公の交代は認める

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:40:20.77 ID:8HzEntNo0.net
サトシageが嫌だって人はsageれば文句ないのか?
ageもsageもどっちもしなくていいなんてムリだからな
ageもsageも無い状況=空気でそれをお望みなのかもしれんが
主人公がsageられてるシリーズ物なんて爽快感もないし見てて胸くそ悪いだけだけどな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:44:51.56 ID:R4nG6WoM0.net
XYは数字からして失敗シリーズだから仕方ない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:32.89 ID:8HzEntNo0.net
ここの評価と外の評価が違い過ぎて一番驚くシリーズがXYだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:52.26 ID:DPjQC3G+O.net
DPはバランス良かったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:47:01.83 ID:xVubrCKR0.net
作品の主人公は立場や展開によって
ageもsageもされるのが普通だし別に気にしたことないな

ネット上でのサトシファンに関しては
ageもsageも異常なのが多くて少し苦手だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:47:54.83 ID:xVubrCKR0.net
sageはファンじゃなくてアンチだった、すまん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:49:21.09 ID:L5Dwc0Rf0.net
一年アニメならばこういうやり方でいいし、
今の状態が目新しくて受けてるのかもしれないけど
3、4年続くとボロが出そうという感じ

359 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:56:43.06 ID:qGUorEVEM
>>355自分もこの頃が一番良かった、サトシとヒロイン(ヒカリ)の相性も良いし、
タケシも年長キャラとしてちゃんと書かれてた

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:40.51 ID:wAs9N3Nn0.net
>>348
古参組の武上ももう老害か・・・

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:50:47.43 ID:+jvZLnrx0.net
というかキャラのageが過剰、うざいかどうかなんて結局個人の感じ方次第だろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:11.86 ID:lCwfAVcr0.net
>>352
サトシとその他キャラ、サトシとただの同行人とかじゃなくて
主役パーティとかそういう風にしたいんじゃないか?
今のゆせそまみたいなのは嫌いじゃないけどさ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:56:21.86 ID:YttpqvLg0.net
>>349
原作キャラの料理が上手いとか言っても、
相変わらずカルムとかの男主人公キャラは一向に出さないままだよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:59:03.35 ID:rVUKMC/C0.net
XY組はパーティとしては完成してる気もするがな
仲良い感じで好きだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:00:05.19 ID:ogBHSHQS0.net
まあ過去のシリーズに比べて今の所他の仲間がただのおまけ感が強いからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:02:27.69 ID:kbT7rXua0.net
武上脚本もXYになって普通に面白いと思うんだけどな
これまでに兄妹メイン回しかやってないから
得意分野のギャグが生かしやすかったのもあるかもしれないが
ルチャブルゲット回のルチャブルのキャラ見てると
ああこの人の脚本が合いそうだな、と思えるし結構楽しみにしてるんだが

>>362
今回の旅仲間、RPGのパーティみたいだなとずっと思ってた
サトシ中心にそれぞれの役割が際立ってて好きなんだよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:05:28.62 ID:ifpkY7MA0.net
パーティ編成のRPGは基本的に主人公を中心にしつつパーティ全員がバトルで活躍する
ところが今のパーティはサトシだけバトルしてそれ以外はただ見守るパターンが多く
サトシとその応援団みたいになってる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:09:03.03 ID:gmJyUiOU0.net
>サトシ中心にそれぞれの役割が際立ってて好き

セレナはそういうのは感じないなあ
隙間埋め、時々帳尻合わせみたいな主役回

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:09:03.51 ID:N+ZrBg4y0.net
>>339
>>343
あのベッキーに対して納得いかなすぎてルカリオが名作と言われてもイマイチ共感出来ない

>>344
大谷ピカはいいけど人間はもうサトシと一切関係ないキャラにして欲しい
松本はアンジェラアナコンダみたいなブスキャラ作ってそれの担当してればいい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:10:14.87 ID:cbKS8hzd0.net
>>364
今のパーティは仲が良すぎて逆にパワー不足な感が否めない
悪いことではないがアニメとしては面白みに欠けるな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:08.89 ID:9ZmxeZ/yi.net
>>369
どの作品も欠点はあるだろ

ボイジャーさんの台詞とか
カモメに聞きなってって何だよ、この世界カモメ居んのかよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:18:37.54 ID:B6yOrt0B0.net
今までのシリーズと比較してもパーティーレギュラーに関しては大差ないよね
タケシはちゃんと目標に合わせた回があったという意見も聞くがシトロン回と同じようなレベルの個人回が普通にあるだけ
DPラスト直前で唐突に進路変更させたのといい大して扱いの差はないよ

今まではコンテスト枠だったりジムリポジで目立ててたヒロイン枠が目立てなくって
ヒロインとサトシでそれぞれ焦点があたるようになってたのがサトシのみに絞られて結果そう見えるんだけども
だからサトシageが嫌な人はセレナが目立つことを祈るしかないんじゃないの

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:22:43.11 ID:PSlQQ9Jy0.net
どれだけがんばっても最終巻までsageばっかだった主人公がいたな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:30:38.54 ID:X/RnbZhP0.net
XYのサトシageは好きだな
前作がsageられ過ぎて胸糞悪かったのもあるが5作目になってもまたそんなことやられたら不憫過ぎる
別に無双して天狗になってる訳でも無いしこれで良い

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:12.30 ID:3vYTQ5gd0.net
XYのサトシって言うほどageられてる?
精神的には大人になったけど何か負けてばっかでBW以下に感じる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:37:30.72 ID:gmJyUiOU0.net
>>374
激しく同意

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:38:20.25 ID:EA/MrxsA0.net
もうサトシ自体が限界なんだよ
何やっても新鮮さなんて出てこないしさ
男主人公頑なに出さない辺り出したらもうこっちでいいじゃんってなるのを自覚してんだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:41:19.70 ID:N+ZrBg4y0.net
>>374
同意
出来ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:44:05.58 ID:cbKS8hzd0.net
負けてばっかでも微妙だからスカイバトルでは勝って欲しいな>サトシ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:48:15.20 ID:8PGaG8qS0.net
>>375
BWは嫌味吐くキャラが多かったのとそれを言われても仕方無いと思えるほどサトシ自身がムラあって不安定なんだよね
まぁ細かい描写や印象の問題だ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:49:04.10 ID:VmpGWxWm0.net
BWは萌える
XYは萌えない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:49:23.07 ID:kbT7rXua0.net
セレナは初心者らしい描写が徹底して細かく描かれてるところがいい
まだ目標がないから、いろいろと経験させやすいし
観光好きな女の子でもあるんで、話を自然に展開させやすいという利点もある

かなり好意的な見方になるけど
他3人でアニポケパーティとしてはほぼ完成してる分
セレナは固定の役割にとらわれず
今までになかった路線を地道に開拓できるポジションにいると思う

いつかは遊び人が賢者にジョブチェンジしたときくらいに
ここでの評価が変わるよう積み重ねを頑張ってほしい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:52:32.87 ID:JCEgvBV70.net
ジム戦みたいな重要なバトルで勝ってるから良いと思うな、ビオラ戦の最初は
負けたけど、新しい地方に来たばかりで慣れてなかっただろうし二戦目は
エレキボールを上手く使って勝って良かったし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:52:34.01 ID:A3XSBJTuO.net
セレナは薄めたカルピスだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:54:07.16 ID:Hygv+qzc0.net
セレナに薄めたカルピス(意味深)?(乱視)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:57:29.99 ID:A9ziquZq0.net
>>375
手持ちが未進化故のパワー不足と最近はチャンピオン、次のジムリ、メガシンカと今勝っちゃっても不味い相手との連戦になってるのがネックだな
シャトーでは完勝してたし一般トレーナー相手にもっと勝ってるとこが見たい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:58:28.24 ID:cbKS8hzd0.net
>>383
そもそもジム戦は勝たないと話が進まないから勝つのは最初から規定路線だよ
勝つか負けるか分からないその他のバトルで勝って欲しい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:02:33.84 ID:gmJyUiOU0.net
そもそもヒロインの態度からしてage

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:08:02.60 ID:ifpkY7MA0.net
>>382
>いつかは遊び人が賢者にジョブチェンジしたとき

おそらくフォッコがテールナーになった時にチェンジしていくのだろうな
ちょうどテールナー枝を杖にして戦うし
フォッコ時代は遊び人で

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:10:28.08 ID:kPq6Ki730.net
ゆせそまならぬ、ゆあしそもしくはゆあとそか。サトシセレナシトロンユリーカの順で
火力のバトル、回復のポケパルレ、補助の尺稼ぎテンプレ製造……
全部やらなくっちゃあならないってのが、主人公のつらいところだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:13:15.87 ID:WI2oPlOi0.net
XYでも充分主人公に厳しいアニメなのに、これでageが鬱陶しいとか言われちゃあ……
世界を救うどころか、同格の相手にすら負けの方が通常運転なのに
嵩にかかって煽ってくるキャラが少なくなっただけで、ageと言われてもな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:19:56.05 ID:N+ZrBg4y0.net
アニメ内だけでなく外部でマンセーしてる奴らも鬱陶しいと思われる原因だね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:25:07.33 ID:EWU0922S0.net
>>391
ジム戦、悪の組織、映画くらいしか主人公補正効かないからな
インフレさせずシリーズ続ける為とはいえ敗北が確約されてるのが虚しい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:25.91 ID:EfrNFFA30.net
常に見下されてる状態が今までのデフォだったから
周囲から対等に扱われてるだけでもかなりの昇格に見えるよね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:58.43 ID:zIS+WfNa0.net
????「私、チャンピオンになったのよ!ホント子どもねー」

旧作ヒロインとの邂逅は今作もやるのかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:41:08.41 ID:kPq6Ki730.net
今完成型サトシ君マークYは旅して成長する描写が限られるから、
築き上げたものを生かす努力で周りから評価を貰わないとね。
新ポケには対策を、メガシンカは築き上げた個性を、女にはそれなりの愛想を

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:42:38.01 ID:E/Jt86LG0.net
>>394
流石に大袈裟すぎ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:53:22.08 ID:VmpGWxWm0.net
>>394
そもそも対等に扱ってくれるにもライバルがいない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:56:37.02 ID:8fxxkyrf0.net
シンジやシュー太郎に該当するキャラがいないから相対的にsageてないように見えるけど
それでもやたら負けまくるしageてるとはいえない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:08:20.61 ID:lmui3cS5O.net
セレナは個人的には新鮮だよ、何か態度や反応がものすごい「普通の女の子」で
逆に言えばポケモン世界の人間っぽくない所が良い
こんな普通の子が、ポケモン世界の申し子みたいなサトシと組んだらどんな化学変化が起きるのか興味はある
まだ何も起きてないけどね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:13:36.27 ID:WI2oPlOi0.net
>>395
サトシとのポケモン被りは、顔合わせさせるフラグ
フカマルは、不完全燃焼だったし、ゴマゾウみたく復帰させてあわよくばメガまで行ってもいいんじゃないかな?

デントやアイリスとの関係もよかったけど(周りがアウェー過ぎる時は、もうちょい評価してくれてもよかったと思うが)、
だからと言ってシトロンが好意的に見過ぎとも思えないな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:14:16.31 ID:Tf1FIdjL0.net
>>400
まだ起きてないけどセレナの魅力ってこれだよな
アニポケのヒロインらしくないとか先入観にとらわれてる人が多い
1番やらかして欲しくないのは女主人公モデルだからといってコーディネーターになる事流石に三度目はつまらん

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:17:13.77 ID:X/RnbZhP0.net
なんで毎回毎回負けさせてばっかなんだろうなぁ
長期ライバルがいるシリーズでは最終戦までまとも勝てず、BWでは何度か行われた小規模大会でさえ一度も優勝出来なかった
一回でもサトシが勝利したらよっぽど都合悪いのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:46:47.12 ID:tJwBJZYs0.net
サトシとユリーカ、セレナとシトロンの絡みが見たい
喧嘩回とかでならんだろうか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:50:28.98 ID:zIS+WfNa0.net
BWはアイリスが普通に大会で勝ちまくってるのもあってサトシが不憫だったな

ブイズ使いの皮を被ったシトロンが
サトシをボコボコにしたサザンドラ、ルカリオ、ナットレイを3体残しでぶっ飛ばすというイッシュリーグの最後は酷かった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:24:16.60 ID:Tf1FIdjL0.net
>>404
喧嘩が起きるとしても今のメンバーだとシトロンとユリーカの喧嘩しか想像できないケーキの件を考えればサトシとセレナで喧嘩回ありそう
特にサトシとユリーカは喧嘩以前に全く絡んでないよな

407 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:33:17.55 ID:0Y2lZVAsU
XYパーティーってそんなに仲良くないと思うけど、特にサトシとセレナ。
サトシがセレナの話を聞いてあげてる感じや、やる気ある時に特訓の邪魔
にもなるのにも関わらず観光に付き添っている感じがする。セレナの保護者みたい
ユリーカに対してはセレナが入ってきて関わりが薄いけど、フラペペ回は相棒の
ピカを放って置くぐらい心配、分断した時にユリーカに対する視線がお兄ちゃん
ぽっかった。

実際仲良しって、サトシとシトロン、シトロンとユリーカぐらいじゃない?
ユリーカとセレナは最初は仲良しだったけど、最近は兄やサトシを褒めていたり、
二人に褒めてもらいたくて甘えてる感じかな。今は、セレナとそこまで仲良く無い
と思う

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:48:25.44 ID:WI2oPlOi0.net
サトシとか言いがかりの喧嘩買うのすら違和感覚えるレベルなのに、年下相手に喧嘩とか想像つかない
シトロンも、喧嘩するくらいなら自分が引くだろうし
……とこういう話題になるたび思うけど、そう言うほど絡みないかな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:48:28.77 ID:7TumOGqG0.net
>>405
アイリスが弱くなきゃダメなのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:56:58.72 ID:7TumOGqG0.net
金銀でもジム戦でピカチュウが呆気なくやられたり
大会で後輩キャラやカスミに負けてたが
ボロクソに言われる事は無かった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:03:57.45 ID:7TumOGqG0.net
DP以前は公式戦以外でポケモンの入れ替えをするのは稀で
金銀の格闘道場回でヘラクロスを呼び戻す事もしなかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:05:50.92 ID:WI2oPlOi0.net
>>409
まあ、アイリスも積み重ねが積み重なってなかったからね……
アイリスやコテツに逆補正喰らって負けたのは、才能ある奴には勝てないとか、そういう意図があるんじゃ……とか思っちゃった
コテツにも遥か及ばない心構えだったのに、セキエイ大会ベスト16入っちゃったビギナーズラックを逆方向から見てるのかなとか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:07:15.47 ID:7TumOGqG0.net
コテツの方が主人公っぽい性格ではあったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 04:31:31.44 ID:ifpkY7MA0.net
>>406
シトロンとユリーカの兄妹喧嘩でユリーカが勝手にどっか行く光景が目に浮かぶ

セレナは喧嘩よりも自分の力不足を痛感してこのままパーティにいていいのか
悩んだ末、一度サトシ達と距離を置く展開の方がありそう

415 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:15:25.17 ID:0Y2lZVAsU
>>414サトシとセレナの場合お菓子に関しての喧嘩もカルネ回のようにサトシが
引く感じになると思う。
勿論、シトロンとユリーカの兄弟回もシトロンが引くと思うな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:59:50.06 ID:kbT7rXua0.net
シトロンとユリーカの喧嘩回は十中八九あると思うが
導入がどうなるのかが想像つかない

サトシとヒロインとの喧嘩回も恒例だし
今の落ち着いたサトシでもセレナと喧嘩する回はありそうだが
やはり導入部分が想像つかない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:07:38.37 ID:7TumOGqG0.net
結構しょうもない理由で喧嘩するかも

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:14:04.61 ID:ZCERT8Bo0.net
>>405
一応、アイリスは99連勝は出来る実力はあるんだぜ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:37:28.70 ID:o9mNTG4J0.net
アイリスはゲームと同じ天才設定
サトシはOPテロップで普通の少年設定

ageとかsageとか、凡人設定なんだから仕方が無いだろ
海外だとサトシは嫌われる主人公50位以内に入るほど不人気
その関係でアニメはオレンジまでの再放送が中心で
アニメ専用チャンネルで数カ国程度しかxyはやってない

アニメbwの時に海外を意識したと言ってたけど
海外のポケアニ人気はまったく無いのが実情

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:39:24.61 ID:Pf6AzFh40.net
最終兵器、キバゴ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:40:27.00 ID:dLF9YI2tI.net
勝ちまくるっつっても一回優勝したくらいだろ 相性のいいドリュウズで
あれで強いと言われてもな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:42:00.94 ID:7TumOGqG0.net
>>420
逆鱗は1回、ギガインパクトは2回しか使わなかったな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:44:08.08 ID:VmpGWxWm0.net
最低でも歴代レギュラーで2番手の実力ではあると思う
カスミのギャラドス辺り微妙だけどあのカイリューなら勝てるだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:03:56.00 ID:6FdkrKhY0.net
いつ見ても賑わってるけどさ君たち仕事とかないの?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:24:36.87 ID:xYPIPx9F0.net
子供アニメで主人公ageが気に入らないってのも凄いな
BWみたいに周りから馬鹿にされる様なシーンは不要

カメラ小僧(名前忘れた)の終始馬鹿にした言動
アイリスの「子供ねーww」
リーグのウザい舐めプ野郎に敗北
出会うたびに水の中へ突き落とすベル

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:41:33.26 ID:7TumOGqG0.net
本編の描写と見合わなかったらage描写が気に入らなくもなるさ

しかしXYの批判が余程気に入らないのか(本スレなんだから当然だが)
BWの流れに持っていこうとするね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:55:40.75 ID:lmui3cS5O.net
セレナみたいに最初から純粋に「サトシを応援したい」ってキャラは初めてだから、スタッフも丁寧に扱ってる(扱いに困ってる?)のかもね
個人的にはセレナ推しはあんまり嬉しくはないが、サトシがこれ以上のステージに上がるためには
セレナを劇中でうまく使ってサトシを持ち上げてやらないと、ポケモンはいつまでもマンネリになってしまうような気がする

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:59:08.52 ID:e4ZIQ8S4i.net
>>425
トオル?ルーク?
ベストウイッシュの話だからルークだろうか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:00:05.39 ID:e4ZIQ8S4i.net
やっと意味が分かった
シュー太郎か

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:05:37.69 ID:7TumOGqG0.net
トオルもルークもサトシとすぐに打ち解けたし

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:29:40.00 ID:xYPIPx9F0.net
そうだシュー太郎とか呼ばれてたね
BWを引き合いに出されることが嫌な人がいたみたいだけど
1つ前のBWを比較対照として持ってくるのは別におかしなことじゃないでしょ?
実際BW時代のサトシの扱いは酷かったしあれに比べれば
今のパーティの中心として機能してるサトシの方がいいわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:32:39.01 ID:xYPIPx9F0.net
そもそもダズ、プルミエさん、忍者、カルネ、コルニと
今年入ってから負け描写も少なくないし
そんなにサトシageと言う程でもないと思うが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:53:02.42 ID:z0qNeO740.net
パーティ電気一貫してるのにサトシやる気あるのかよと
リーグ優勝とか日本のW杯優勝ぐらい説得力ないな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:03:39.87 ID:EfrNFFA30.net
つっつもカロスの地面タイプはホルードしかいないし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:06:12.52 ID:gmJyUiOU0.net
アニメって一貫性とかあまり関係ないよね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:41:57.81 ID:N+ZrBg4y0.net
>>425
こいつみたいに他キャラに文句つけてサトシageを肯定する奴が気に入らない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:49:36.64 ID:gmJyUiOU0.net
そんな鼻につくほど無理矢理ageてないだろ

実際BWはいろいろ理不尽だった
ヒロインの口癖からしてアレだったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:07:08.18 ID:3vYTQ5gd0.net
XYのサトシは対戦相手が毒気のない人たちばかりだから負けてもあまり批判されないけど正直BWより弱くなってる
コルニのルカリオにボコボコにされてそれを確信した

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:22:40.45 ID:YOatU5p5i.net
強者成分はactシリーズの方が担ってるからね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:27:46.04 ID:4zp6/GO10.net
そもそも、セレナはそんなにサトシageてないよーな……
歴戦のトレーナーとは価値観が違う、まだ非トレーナーよりの「普通の女の子」キャラだから、
寧ろサトシ(と言うか、パーティ全体)のブレーキ役だと思うんだが

ジムリーダーレベルの実力者はBWでもサトシを評価してたし、具体的にどこが今までと違うんだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:41:42.26 ID:Hygv+qzc0.net
XYサトシは強くなってるというか負け方に説得力があるっていうか
バトルは相手が格上かサトシのポケモンが未熟で説明がつく
それにバトルで魅せてくれるから負けても『サトシ弱い』じゃなくて『相手強い』って感じで見れる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:51:16.65 ID:cZMhPfdh0.net
>>438
ピカチュウって毎シリーズ初めはそこそこ弱くされるからな
ルカリオ戦みたいに一気に畳み掛けられて負けることだってよくあるし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:58:11.96 ID:B6yOrt0B0.net
謎背景有りの頃はどんなに作画が動いてもひとつひとつの技や指示描写がカットで分断されてるから
技ひとつにどんだけの影響力があるのか、指示にどれくらいの意味があるのかわかりにくかったけど
謎背景廃止したことによってバトル中のポケモン達の位置がわかりやすくなったし
単純に迫力が増して強い技や巧みな交わし方なんかが本当にすごいものなんだとわかりやすくなった
アメタマのまもるやソーナンスのミラコとか無敵にみえるしがんせきふうじが躱すのがどれだけ大変な技なのかわかりやすい
暴走メガルカの素早さなんか早すぎて見えないのがこっちからもわかる
そういう対戦相手の強さが目に見えてわかりやすいのでサトシが負けても納得しやすいと思う

総レス数 1017
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200