2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:38.22 ID:pqCeuO1Yi.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 64
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403138411/

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:15.63 ID:ZP8eyQVvO.net
シンジのリングマはかなり強かったな
サワムラのひざげり何回かくらったのに耐えて返り討ちにするとかヤバすぎ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:45:23.05 ID:Obj9V8cI0.net
>>243
大して期待されてなかったキープから、押しも押されぬ主力にまで叩き上げたってのが、また熱い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:51:48.45 ID:kHts0ZY80.net
シンジは歴代ライバルで一番嫌いだわ
富岡に贔屓されすぎた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:53:10.64 ID:wAs9N3Nn0.net
今では大絶賛だが

フルバトルの面子がポケファンで判明した時はここで富岡贔屓とか言われたのが懐かしい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:54:40.74 ID:6umdeVAa0.net
贔屓されすぎでもそれぐらいのキャラだったから熱く面白くなったんでない?
やっぱり作り手側に愛や熱意がなきゃいい作品はできないだろ
空回りするリスクもあるんだろうけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:55:21.75 ID:fB+xPRqX0.net
>>208
良かれと思って最後には先生とお手て繋いでいたよね
サトシとセレナはどこまで行くのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:59:17.06 ID:kHts0ZY80.net
別に熱くも面白くもなかったけど
原作メインライバルまで噛ませにしたりとか不快感ばかり残った印象

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:00:21.40 ID:wAs9N3Nn0.net
ゲームの話だが戦いを見守りたいからと主人公の制止を振り切って近くで見守って
危険な目に遭い主人公の精神崩壊を招くきっかけになったキャラは特に叩かれた記憶ないな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:49.36 ID:wAs9N3Nn0.net
>>249
シンジとジュンの初対面がシンジが丸くなってからだったのは残念
どうせならまだギスギスしてた頃に対面して欲しかった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:45.89 ID:SWhfDdlI0.net
XYは明確なライバルポジがまだいない
サナ、ティエルノ、トロバもそうなるのかならないのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:06:33.81 ID:wAs9N3Nn0.net
ジュンイチみたいにマノンと戦うかも

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:07:50.26 ID:DPjQC3G+O.net
ゼアルは神アニメだったな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:17:38.06 ID:wAs9N3Nn0.net
XYのOPやEDは今後誰が歌うんだろうな

夏めく坂道ってなんだかんだで良い曲だったな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:19:34.16 ID:kHts0ZY80.net
OPはサトシ
EDは今後ずっとアイドル起用

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:22:38.11 ID:wAs9N3Nn0.net
別にアイドルでも良い曲だと思えれば良いんだけどね
アイドルが歌った曲が代表的な曲になってるアニメもある訳だし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:25:48.83 ID:6S6Ma8+u0.net
>>253
マノンがサトシやシトロンとバトルしても一方的なバトルにしかならないだろ
本編なら兎も角特別編のオリキャラだから特別編以外そんな出番に期待出来ない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:41:29.24 ID:eOJ8xpaA0.net
>>247
中途半端は良くないってことだわな
物語を描くなら徹底的に描か切らないとダメってことだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:45:35.26 ID:OCyk4hF90.net
>>255
エピックやソニーミュージックレコーズからばかりだから次はSMEレコーズから来てほしい
というかアニプレックスに入れよキャラソン出せるから

261 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:00:25.30 ID:qGUorEVEM
>>252サナ、ティエルノ、トロバ達って未進化連れているあたり、初心者だと思う
からサトシよりもセレナのライバルポジの方が近い気がする。同じ初心者同士
ライバルで良いと思うけどね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:06:10.42 ID:L5Dwc0Rf0.net
アニメにおいては、
前作主人公が先輩or王者パターンは危険
キーアイテムやパートナーモンスターを譲り渡すとなお最悪

超えちゃいけないのに超えなくちゃならないし
ジレンマが大きい

263 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:33:14.66 ID:qGUorEVEM
>>248サトシとセレナくっつけたいみたいだけど、サトシって歴代ヒロインの中で
一番セレナに興味ないから普通に別れると思うよ。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:33:09.35 ID:2LEapU9p0.net
>>260
SMEレコーズからなら、せめてポルノグラフィティくらいは来てほしい

余談だが現在ではポケモン→ナルトと、SMEが絡んでいるアニメが木曜日の夜に2本続けて放送されているけども、

なぜポケモンアニメはKADOKAWA側に寝取られたメディアファクトリーを切り捨てSMEに入ったのは、
次の時間帯に放送されているナルトがSMEと絡んでいる事も関係ありそうなんだが、それでも真相は不明なんだよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:34:07.71 ID:O1J5Juct0.net
>>262
最初と最後だけ出てきて勝負も夢空間みたいなところで勝敗はっきりしなかったにも関わらず荒れた遊戯王GX思い出した
そして次回作以降は前作主人公どころか脇キャラすら本編に全く出なくなったという

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:37:28.01 ID:VAs4s6kU0.net
テレビ東京に音楽のあるみたいだけどそこに行かないのなぜだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:40:48.85 ID:OCyk4hF90.net
>>264
ポルノはどう考えても映画だろ
SMEでも藍井エイルClariSKalafinaとかちゃんとしたアニソン歌手がいるのだからそういうのを使えよな
個人的にKalafinaにED歌ってほしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:46:48.37 ID:6umdeVAa0.net
>>265
う、牛尾さん………

別に歌詞と映像がまともなら歌手はなんでもいいけどな
歌詞と映像がまともなら

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:47:58.12 ID:HMNqKII7O.net
とにかくサトシとセレナで話を盛り上げていくしかない(もちろん恋愛話じゃなくて)
シトロンもユーリカもいつまでいるかわからないんだし、そう考えたら
XYでは最後までサトシと付き添う羽目になるセレナの早急なテコ入れが必要だろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:53:03.53 ID:F7BW1oUU0.net
>>269
いや現レギュラーはシリーズ終了まで絶対抜けないだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:00:36.96 ID:cgrUvYWP0.net
シトロンとユリーカもXYの最後まで付いてくるんじゃないか?
セレナはまだ初心者トレーナーで、やりたいことを探すのが
旅の目的だからいいと思う、そう簡単に目標なんか見つかるものじゃないし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:03:48.46 ID:wAs9N3Nn0.net
>>265
迷宮兄弟が出たのには驚いた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:08:48.34 ID:Ratg4Tpo0.net
セレナはサトシに付いて行くのが目的なだけで観光気分でしょ
目標とか夢とかは過去ヒロインの例から、視聴者が勝手に決め付けてるだけ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:10:38.23 ID:WrEm6W5G0.net
ここまで何の変化が無ければセレナはサトシと言う名の金魚に付いてるだけの
”トサキントの糞”だな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:12:35.46 ID:Xmm2fCYy0.net
最後は「お隣さん」としてマサラに越してくる…なーんて無いわな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:13:59.14 ID:BfTdnR5J0.net
これでタケシみたいに次シリーズにも来るんなら話は変わるんだけど、可能性は低いか。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:15:18.00 ID:vpfg3sE50.net
目標どうでもいいからバトルしろよセレナだな

ポケモンはバトルしてナンボだ
コルニ出て来て全然バトルしません
チャンピオン出て来て全然バトルしません
だったらどうするよ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:17:21.59 ID:a/S934Fz0.net
セレナは何かしら自分の目的を見つけて旅立つというのが一番無難だとおもう
行く先がまたジョウト地方だったら笑うけど。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:22:36.75 ID:A2pZrCLL0.net
キャンプ編でセレナを成長させる事を期待したい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:24:18.32 ID:VAs4s6kU0.net
セレナの弱さでサトシを傷つけてしまったため 強くなることを決意する メキメキと力をつけサトシの練習相手を出来るほど強くなりそこから色々なポケモンに興味を持ち始めて最後には、

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:25:13.78 ID:VAs4s6kU0.net
オーキド博士のとこに働きつつ新たなポケモンを調べるためサトシと新地方に付いて行くのはどう? 長文すまん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:28:45.64 ID:Xmm2fCYy0.net
「XY」って染色体や遺伝子と言った意味合いがあるんだよなぁ…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:36:22.24 ID:F7BW1oUU0.net
>>278
なんで皆して最終的にジョウト行くんだろうな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:37:08.98 ID:WrEm6W5G0.net
>>278
過去キャラ達と同じ様にジョウトを左遷・流刑地にするのか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:48:34.51 ID:q+TIsywe0.net
ジョウト生まれのキャラがいないからか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:56:26.55 ID:S8Skq1BZ0.net
譲渡だから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:58:06.16 ID:a/S934Fz0.net
恐れいった、その発想はなかった。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:58:09.33 ID:wAs9N3Nn0.net
ヒカリがリザフィックバレーに行ってサトシのだと知らずにリザードンと会うとかあってほしかった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:18:40.01 ID:YttpqvLg0.net
セレナを活躍させようがそうでなかろうが、どうせお前らは今のXY終わったら、
さっさと次のヒロインに鞍替えするんだろ
DPのヒカリだって、出てきて間もない頃はやたら絶賛されてたけど、
時間が経つにつれて、だんだんそんな声も薄らいできて、
DP終わる頃にはもうすっかり飽きられてきたじゃないか
タケシが降りることに反発するものはいたけど、ヒカリが降りることに対しては
ファンはもういなくなって当然みたいな雰囲気だったしね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:19:33.91 ID:2LEapU9p0.net
>>266
テレビ東京ミュージックとはいったい何だったんだろうか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:24:33.14 ID:6S6Ma8+u0.net
>>282
残念だけど命名理由には全く関係ないんだよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:41:01.62 ID:VAs4s6kU0.net
>>290 そうそうそれ ジュエルペットはそれだったかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:46:13.59 ID:BfTdnR5J0.net
>>289
お前アニメに向いてないよ。
アイドルの狂信者とかが向いてる。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:51:16.72 ID:/wg8nWGr0.net
>>291
X軸とY軸で奥行きがどうとかいう話だっけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:04:56.42 ID:DjrRnp+j0.net
コルニは誰の嫁なの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:06:28.65 ID:ZP8eyQVvO.net
>>294
ルカリオ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:07:49.94 ID:ZP8eyQVvO.net
>>296
>>294×
>>295

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:19:00.49 ID:PJChC0km0.net
セレナのサトシへのラブを活かすも殺すもスタッフ次第

299 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:22:50.51 ID:qGUorEVEM
>>277自分もそれは思う、カルネに憧れてる割にはバトルしないんだもんね。
カルネには女優的な所で憧れてるという意味の方が強そう。
メガ進化に他メンバーは関心持っているのに、セレナはトレーナーとポケモンの
お揃いのアイテム素敵だもんね。
ポケモンアニメなのにポケモンからズレ過ぎ
バトル以外でもポケモンと関わるのも年下のユリーカ以下に低いしね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:29:25.18 ID:R87pDfBj0.net
XYで女トレーナーが多いのはセレナが戦力になるまで
時間がかかるのを見越しているのもあるかもな
女だからじゃなくあくまでセレナ個人の問題ですよという意味で

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:32:34.26 ID:q+TIsywe0.net
まあセレナは多分途中でやりたいこと見つけるんだろう
気長に待つぜ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:32:49.52 ID:eOJ8xpaA0.net
それは考えすぎというか今までだって女は多かったと思うが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:37:06.16 ID:L+fsuGPj0.net
ゼルネアスと遭遇して何かしら影響があると信じてる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:38:09.40 ID:R87pDfBj0.net
>>302
既にカルネ、コルニ、アヤカ、メープルといった女メガシンカ使いが
相次いで本編や特別編に登場してるし
カルネの登場は同じ女チャンピオンのシロナよりも早い
強い女トレーナーがシリーズ序盤からこれだけ出てきた記憶はない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:38:37.99 ID:eOJ8xpaA0.net
伝ポケ関連はそれこそ主人公のサトシの分野である気がする

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:42:51.19 ID:njwAcxLz0.net
コルニはサトシに惚れるとか言ってたサトシ信者ども息してる?
ルカリオとラブラブすぎるだろw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:44:01.55 ID:5ESuJpHN0.net
シトロンは誰かに惚れたりしないんかな?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:50:03.15 ID:xiCNp3F80.net
恋愛展開自体が必要なのかどうか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:51:59.28 ID:bAZp150R0.net
あの年齢の男児は恋愛疎いでしょ
コルニにもシトロンらしく接しててかわいかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:05:02.95 ID:bAZp150R0.net
同年代で、かけがえのない仲間になった上で
サトシの壁として立ちふさがらなければならないジムリ同士
さらに親交深めてくれると、話盛り上がるけど
恋愛は別として

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:12:47.23 ID:thHGw3zN0.net
しかし、それにしても、まあ
首藤が生前にコラムで「人間同士の恋愛はポケモンと人間の絆を描くのに邪魔になるだけ」って言ってたのって正しかったんだな
どうせシリーズ終わったらヒロイン交代するんだし、片思い設定は全くもって無意味
しかも、サトシからのセレナへの感情は歴代の他のどのレギュラーよりも1番薄いもので、完全な一方通行になってしまってるのがな

セレナが2匹目をゲットするにも、フォッコすらバトルしないままではどうにもならない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:14:33.45 ID:Dw3vmuAi0.net
ユリーカ、おにーちゃんと結婚する!展開まだかよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:17:14.38 ID:eOJ8xpaA0.net
別にポケモンの活躍を描いた上で恋愛もやればいいだけ
要するに作り手が下手なだけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:19:16.57 ID:6S6Ma8+u0.net
>>311
アニポケ自体もう首藤の作品とは別物だから一概にそうとはいえない
現状首藤の言う通りと言われたら言い返せないがな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:20:12.47 ID:Xmm2fCYy0.net
シーズン追うごとに経験積んで強くならないタイプの主人公は海外だと宜しくない説があってだな…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:25:27.70 ID:SWhfDdlI0.net
>>303
映画に登場してアニメにも登場するってペース配分...
ましてや映画は三輪セウスや高島ツーみたいになりそうだし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:26:41.84 ID:7O9bKQCt0.net
>>282
それだと次のマイナー版は、『XX』、『XY』になっちゃうじゃん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:26:44.88 ID:6umdeVAa0.net
>>313
その通りだと思う
恋愛は上手く使えばサトシageにも繋がる可能性だってあるし
ポケモンのアニメなんだからポケモンとの触れ合いを大前提にした上で
それこそ首藤の言ったとおりパセリくらいの要素で付け加えればいい
セレナはその大前提が霞んで見えるから問題

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:33:00.29 ID:bAZp150R0.net
俺はサトシに、一段階上のステージに行ってほしい派だから
セレナには、立派なポケモンマスター(候補)の相棒になってほしい
2人組のほうが、色々な媒体で色々なサブキャラと絡めるからな
その場合セレナの一方的な想いでも成立するので、サトシの朴念仁主人公キャラ継続でも無問題

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:35:20.08 ID:TVpdTzQA0.net
ルカリオの映画見てるが、ハルカってめっちゃ母性愛あるな
喧嘩の仲裁に入ってサトシを注意したり、マサトと一緒に寝たりと
多分ヒロイン等の中で一番大人なのかも

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:39:00.64 ID:OAMQbBIc0.net
AZとフラエッテの話もやるんだろうし
その前座なのかと思った>サトセレ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:39:10.08 ID:TVpdTzQA0.net
>>317
ZOって遺伝型があるからZだけもありだよ

323 ::風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:25.12 ID:qGUorEVEM
>>319今のところその候補に近いヒロインはヒカリ位かな、今の段階でセレナは
これだから後に変えるのは難しいと思うし、あっけなくお別れでいいと思う

>>320ハルカはトレーナーとしても成長があったからセレナと同じゆっくり目でも
サトシを叱る事や注意する事は違和感無かった。
セレナは自分から何もしないし、トレーナーもやらないのにサトシを窘めるのは
違和感ありすぎ、せめてシトロンに言わせろよ、シトロンならサトシを注意して
もジムリーダーだからああ、っそうかってなるし、脚本のポンコツ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:05.96 ID:bAZp150R0.net
ハルカはいいヒロインだったよ
特にAG時代の映画が好みだからそう思うのかもしれんが
コンテストとかがウザかった記憶があって、TVシリーズでは損してたかもな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:14.98 ID:6umdeVAa0.net
マナフィの映画でもハルカの母性は見ることが出来るし
アニメ本編でも垣間見える。やっぱり弟がいるのが大きいのかもしれん

そういう意味ではシトロンがしっかりしてるのもユリーカがいるからかね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:50:49.45 ID:njwAcxLz0.net
サトシage←まずこの発想がきもい
なぜこいつを周りを無能にしてまでageなきゃならんの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:51:41.43 ID:TVpdTzQA0.net
>>324
ハルカ探検隊ってのは正直見てて恥ずかしかったわ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:55:36.48 ID:OAMQbBIc0.net
>>326
サトシアンチじゃないけどこういうの同感

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:55:57.40 ID:XNvnO1sAi.net
面出の次の脚本は9月末らしいけど、そうなるとキャンプ編でセレナの恋愛関係での話はないのかな?
サトシとの出会いだったキャンプですら恋愛の進展がなければ、終盤まで恋愛関係で動きがあることはなさそうだ。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:57:22.18 ID:wAs9N3Nn0.net
ハルカは人前で服脱いだ事ある(当然中には水着を着ていた)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:59:00.24 ID:VNN5KF+20.net
XY入ってから作品内外でサトシageがうざい
昔はsageが目立ってたのにね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:01:51.92 ID:Obj9V8cI0.net
>>329
正直、面出脚本のセレナメイン回は(仲間入りの回すら)展開が強引過ぎて
他のキャラがおかしくなるから、そっちは他の人たちに任せて、別の話書いてほしい
恋愛(ぽい)描写絡みの話じゃなかったら、違和感薄いし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:02:09.74 ID:rVUKMC/C0.net
今日もまあアンチが入り乱れてるスレだこと

キャンプだと三人組が気になるな
進化前のカントー御三家って事は新人なのかどうなのか
キャンプ以降も出番があるのかどうか
個人的に三人組好きだから今後とも長く出てくれたら良いな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:02:36.43 ID:YttpqvLg0.net
ハルカはAGやってた当時、かなり叩かれてた印象しかないな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:17:22.68 ID:Dw3vmuAi0.net
サトシのボール磨きをバカにしたり特訓に誘われた時も嫌そうな顔してたり
やたらサトシをバカにしていた印象が大きいんだがカモちゃん
フシギダネ回ぐらいでしょ仲良かったの

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:34.48 ID:UhI41yiG0.net
でもサトシよりまともにストーリーあったりする
ホウエン編のサトシはライバル居ないし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:20:53.65 ID:wAs9N3Nn0.net
サトシとガッツリ喧嘩したのは少ないけどな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:22:04.72 ID:TVpdTzQA0.net
ルカリオ見終わったわ
テーマが日本らしいというか争いを止める為には自己犠牲が必要っぽいな
あと、映画特有のEDの小ネタも確認
数年ぶりに見て色々印象変わったわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:02.99 ID:wAs9N3Nn0.net
有耶無耶になってたがキッドが事件の引き金になってるルカリオ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:10.12 ID:6S6Ma8+u0.net
>>319
俺もサトシにはいい加減次の段階にいってほしいから今更感あるセレナのキャラ付けは何か意味があるものだと思ってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:23:59.01 ID:dVJysQdU0.net
>>331
自分もXYでのサトシageあんまり好きじゃないな
セレナは歴代ヒロインの中でも最弱っぽいしシトロンも頼りない未熟なジムリだからどうしてもそうなってしまうのかねえ…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:26:58.02 ID:lCwfAVcr0.net
サトハルは対比としてどちらも魅力あるものだと考えてたけど、物は言いようだな。
どちらがどちらに勝る劣るというものは、ゲームもアニメでもポケモンの中では重要なものなのに
こんな価値の無い争いに使われちゃかなわんな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:00.41 ID:TVpdTzQA0.net
>>339
見ていてすげーツッコミたかったわ
シレッと隠し通したし

総レス数 1017
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200