2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:38.22 ID:pqCeuO1Yi.net
TVアニメ「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズ第5作"エックスワイ(XY)"を語るスレッドです。
■平成25年10月17日から毎週木曜日、午後7時〜テレビ東京系列(TXN)にて放送中。

★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://kohada.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://toki.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://anago.2ch.net/ghard/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。

 ※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
  次スレは>>950以降の人が宣言してから立てること。
  sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/

ポケットモンスターXY 64
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403138411/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:28:41.26 ID:pqCeuO1Yi.net
◆今後の放送予定
6/26 放送休止

7/3 #33(#34)「メガルカリオ対メガクチート!メガシンカの絆!!」
ムスト山に辿り着いたサトシたちは、メープルというおばあさんと出会う。そこでルカリオはメープルのクチートと
メガシンカバトルをすることになったが、メガルカリオはまたしても暴走、メガクチートに圧倒される。敗れたコルニは、
メープルから修行を課されることになったが、その修行の内容はメガシンカには全く関係無さそうな「生け花」で…
≫脚本=藤田伸三 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明

7/10 #34(#35)「森のチャンピオン!ルチャブル登場!!」
決め技"フライングプレス"を一緒に完成させようと、サトシとルチャブルは特訓を行うのだが!?
≫脚本=武上純希 演出・絵コンテ=末田宜史 作画監督=緒方厚

7/17 ポケモン映画2時間SP
・劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」
・「鉱国のプリンセス ディアンシー」

7/24 #35(#36)「スカイバトル!?ルチャブル対ファイアロー!!」

7/31 #36(#37)「うつしみの洞窟!鏡の国のサトシとサトシ!?」

※放送日未定 #24「海底の城!クズモーとドラミドロ!!」
ミュライユ海岸で水中考古学者の夫婦と知り合ったサトシたち。2人はこの海岸の海流に沈没していると推測する豪華客船
カッスラー号≠フ調査に来ており、サトシたちは手伝いをすることに。一方、豪華客船の存在を聞きつけたロケット団も
財宝ゲットを狙っていて……。
≫脚本=藤田伸三 演出・絵コンテ=吉村文宏 作画監督=斉藤圭太、郷津春奈

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:29:30.71 ID:pqCeuO1Yi.net
したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/10020/
ポケモンXYwiki(ウイルス反応無しとの報告あり)
ttp://www57.atwiki.jp/animepokemonxy/
ポケットモンスター 総合スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1289970003/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:13:31.92 ID:a6DbadaS0.net
>>1
ポケテレも休むのか
意外

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:13:47.35 ID:K83xqEv30.net
>>1

スカイバトル回でタイトルに?が入ってるのが気になる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:14:56.48 ID:TT2PrS0K0.net
ポケテレは無印を二話毎放送にして欲しい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:18:46.39 ID:OJVTkbyx0.net
今のままだと来年の今頃でもオレンジ諸島に入ってないよね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:19:43.22 ID:LYszIoWX0.net
>>1

>>5
ルチャブルがゲームではスカイバトルに参加出来ないのと関係しているのかな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:23:53.79 ID:TT2PrS0K0.net
オレンジ諸島編って何か再放送されるイメージ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:37:13.49 ID:DqHNaF0H0.net
毒成分が足りない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:40:53.60 ID:K83xqEv30.net
XYのどくタイプってクズモーとドラミドロだけだからなぁ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:01:53.38 ID:Mc9IuAf/0.net
何年か経って放送打ち切りになったら
「ざまあ」とかのコメントで埋め尽くされるのは確実
ただ逆に視聴者からの反対意見も大量に来るかも

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:05:16.52 ID:0g9f3qJ50.net
中の人が引退するまで安泰
ポリゴン事件並の事が起きない限り
アランは保険

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:10:42.75 ID:a6DbadaS0.net
サトシが切られても続いてもどうでもいいけど
アニメポケモン自体が切られたら非常に嫌だ
アニメのポケモンキャラ見られなくなる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:16:31.20 ID:GIVYlFZhi.net
>>13-14
なんで急にそんな話をしたんだ?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:17:11.84 ID:GIVYlFZhi.net
訂正
>>13-14
なんで急にそんな話をするんだ?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:17:23.81 ID:DqHNaF0H0.net
毒タイプじゃなくて
黒い部分とか毒吐きとか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:18:34.98 ID:OPNzXOoEO.net
>>1

クチートが活躍する回もAG以来だが再来週まで長いな…
ここでコルニと一旦おさらばになりそうだが果たしてどんな別れ方になるのかだな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:22:18.42 ID:GIVYlFZhi.net
>>17
ネタをネタと(ry
黒い部分とか毒吐きとかはレギュラーキャラにやらせる訳にはいかないよね
そうなるとロケット団かエモンガみたいな性悪ポケモンにやらせるしかないけど今のところなさそうだな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:23:15.58 ID:CGTC1LnP0.net
「やったなコルニ」って感じになって後はシャラジムで待ってるという感じになると思う
サトシ一行に関しては最後まで傍観者になりそう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:32:07.86 ID:KW4kZg440.net
正直今は傍観者でも何ら問題ないと思うな
今サトシがメガシンカを手に入れてもパワーインフレだし
コルニ編なかったら引き伸ばしの無意味な捨て回が続くことになるし

後々にサトシサイドにとって意味の無い内容に見えたコルニ編が意味を成してくれればそれでいいよ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:35:09.51 ID:a6DbadaS0.net
それにしても台詞程度のまともなフラグ欲しいな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:36:14.97 ID:QhZAaI7U0.net
シャラジムでメガリングだけ貰ったっていいだろ
メガリングだけでメガ進化出来ると思ってるのが多くて困るよ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:40:05.42 ID:KW4kZg440.net
>>23
だからそれでいいんだよ
メガリング貰えればコルニ編はサトシサイドに意味を成す物語になるしパワーインフレも起こらない
むしろ一番理想的だわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:40:39.63 ID:K83xqEv30.net
正直サトシが今後メガシンカを使うとしてもコルニからメガリング貰うよりキーストーン探しから話作ってほしいな
XY終了してカロス地方から旅立つときに返却するならともかく

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:46:55.08 ID:IiE57mX70.net
>>24
現状そのメガリングを貰えるフラグすらたってないんだが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:47:41.59 ID:A+KL4a030.net
コルニとジム戦する頃にサトシはルチャブルをゲットしてるだろうから
ザクロと同じくコルニも手持ちがある程度は変化しそう
普通に考えたらコジョフー、ゴーリキー、メガルカリオって感じか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:49:17.04 ID:p6l0hCXx0.net
メガリングってすけこましの博士から貰うと思うけど
メガストーンはリザードンが仲間になってからかな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:56:08.31 ID:a6DbadaS0.net
メガ込み3VS4で勝てるのか・・・

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:58:46.29 ID:0TnQnfwP0.net
手持ちと言えばコルニはルカリオ不在時にピカチュウ使った辺り
ルカリオ以外の手持ち持ってないんだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:02:39.24 ID:K83xqEv30.net
ゲームで(ジム戦時)切り札のルチャブルをサトシがゲットしちゃうからねぇ
ジム戦がいつどういう形式になるかはわからんけどコルニ側はメガルカリオ一匹だけなんじゃないかな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:05:01.73 ID:u5/thl/E0.net
>>12
2chで喚く程度なんぞたかが知れてる

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:06:36.85 ID:dfFuN2xvO.net
メガシンカに何のデメリットも無いからつまらんのだ
メガリング装着者は使うたびに徐々に生命を縮めるとか、少しづつみんなとの記憶を失くしていくとかしないと強すぎて面白くない
絆?そんな漠然としたもの何の足枷にもならん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:17:49.30 ID:uFCa+0NY0.net
ケロマツに削られるメガルカリオとかやるのか
さすがに萎えるね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:19:03.57 ID:GolyPIHd0.net
高校生になりたての奴とかが考えそうなネタだな。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:19:46.78 ID:gd53A39z0.net
メガリングにキーストーンを入れるメガストーンをポケモンが持つんだろ?
キーストーンが元々メガリングに入ってるのかどうかわからないが
せめてリングもらえるかもらえるフラグぐらいたたないと本当なんだったんだこの一ヶ月ってなるぞ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:26:02.10 ID:bxIrK1bW0.net
今後、キーストーンだけ貰うとしたら

9月?シャラジム後。マスタータワーで
10月?一周年記念で
11月ORASリメイクで バンクル?
5月?ミアレジム戦後?博士から?
6月映画前
10月二周年?マイチェン?

再来年にはカロスリーグ編終わりかな。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:26:20.83 ID:GolyPIHd0.net
なんだったも何も、単なる原作キャラの宣伝期間だろ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:36:08.51 ID:ZQ9YvLRo0.net
ピカチュウメガシンカしろよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:36:33.47 ID:a6DbadaS0.net
ありえそうで困る

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:41:23.98 ID:a6DbadaS0.net
>>40>>38

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:44:30.75 ID:A+KL4a030.net
>>31
同ポケモン対決は今までナギのオオスバメとかナタネのナエトルとかフウロのケンホロウとか結構あったけどな
サトシのルチャブル対コルニのルチャブルってなったら技で区別しないとややこしくなりそうだけど

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:46:41.11 ID:eCwTrsdv0.net
>>34
その辺はバトルの運び方というか流れ次第だろ
メガシンカのパワーが強かろうが当たらなければ意味がないんだし
個人的にメガシンカって力押しって感じがする
シャラジムがどういう形式なのか今から気になるけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:48:11.57 ID:p6l0hCXx0.net
でんきだま廃止、ピカチュウストーン追加

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:52:22.90 ID:OJVTkbyx0.net
メガピカチュウ
特性:疾風迅雷(回避率が最大になる)


これでHPの低さをフォロー

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:54:42.87 ID:0TnQnfwP0.net
>>42
ケンホロウ同士のバトルはない

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:05:46.20 ID:gd53A39z0.net
>>43
力推しなのはメガ進化ってよりコルニの戦い方だな
指示無しが改善されても元々ガンガン押してくタイプなのががらっと変化はしないだろうし
コルニ相手ならちゃんと描写すれば勝ってもそんなにおかしくないと思う
ジジイとかカルネみたいに避けまくったりメガ進化特有の力をつかって防御しつつ戦うタイプだとかなり難しいだろうけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:06:28.54 ID:y4647JRN0.net
>>43
というかそもそもアニポケ自体そういうもんなのがな…
ポケモンの耐久は基本まちまちだし、宿り木の種(回復しない)とか鬼火(普通の攻撃)とか
メインにならないようにしてるから目立たないよね

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:07:39.28 ID:OPNzXOoEO.net
フウロのエースはスワンナな
ケンホロウは2番目でゲームと違いオス
そういやアクアリングがチート性能だったがあれも武上節

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:14:10.46 ID:at5gHNDZ0.net
>>1

予告のクチートが既にかわいい
トレーナーのばあちゃんは普段とバトル時で表情が全然違うな
つーか老人が妙に魅力的に描かれるXY
フクジさん期待してしまう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:20:25.13 ID:f2d7nDr70.net
http://i.imgur.com/exUPrDc.gif
ぐ〜るぐ〜る

52 :37へ。@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:47:48.50 ID:MQpR72EJO.net
ハルカ再度を忘れてる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:50:22.62 ID:h3fnLODL0.net
何週もかけてルカリオ暴走やりすぎて
子供はルカリオ怖い、メガシンカ怖いって
逆販促になってるんじゃないか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:54:31.07 ID:f2d7nDr70.net
そして少数の子どもたちが何かに目覚める

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:59:54.51 ID:u5/thl/E0.net
>>53
いくらなんでも今の餓鬼を舐め過ぎだそれは

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:04:20.39 ID:Wca/62hM0.net
ルカリオ「クッ・・・静まれ!我の波導!」

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:12:01.36 ID:JovlmydG0.net
そういえば
今週はポケテレもないからアニメポケモン関連無しの週なんだ
録画した過去の話見て次回を気長に待とう。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:23:37.37 ID:tB17q4X70.net
メガルカリオとは引き分けでバッジもらいそうですね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:29:44.22 ID:njwAcxLz0.net
>>43
メガルカリオがケロマツごときに翻弄される時点でもうアレなんだよなw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:32:29.78 ID:qpourMwN0.net
ピカチュウはメガシンカよりフォルムチェンジの方がしっくり来る

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:32:30.72 ID:wAs9N3Nn0.net
アランも普通に力押しだし
ドラゴンタイプになると言っておきながら
炎技で攻撃してた

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:40:51.63 ID:by6TMuxW0.net
>>58
メガとはいえスモモの時と同じじゃん

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:45:48.41 ID:wAs9N3Nn0.net
DPだって昔の話のオマージュっぽいのやってたしクオリティ良ければ別に良いだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:46:39.19 ID:+EpyJ8Wf0.net
ライチュウェ…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:47:55.90 ID:/wg8nWGr0.net
確かにコルニは脳筋でそこはつけこめそうだけど
そのまともに指示してない通常ルカリオにピカチュウ手も足もほとんどでない状態だからな・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:04:35.84 ID:8HzEntNo0.net
>>65
指示のインターバルなしに独断で動いてたらそりゃそっちのが動きも早いし強いんじゃないの?
格ゲーでコマンドAと打ったらA攻撃だけするはずのキャラが
A→Bと自動的に攻撃するキャラになってたらそりゃそっちのが強いだろ

コルニの指示通りに動くようになったことが絆を深めメガ進化を安定させることになるだろうけど
逆にそれでルカリオまかせで上手くいってたとこが上手くいかなくなるかもしれない
ケロマツみたいな未進化が勝つなら小回りきかせて策練ってちょこまかさせざるをえないだろうが
メガルカリオならそんな事するより力押しの方が強そうだけどそれが返って仇になったり
コルニが未熟な間の今ならそういう戦略勝ちの方向へ持っていけると思うが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:07:54.06 ID:Wca/62hM0.net
お前ら何年ポケモン見てきてんだ
ピカチュウがあんな野良試合で本気出す訳ないだろ
本気のピカはレジアイスを一撃で潰し、ゴウカザルのタコ殴りに耐え、ラティオスとも引き分ける厨ポケだぞ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:08:18.66 ID:+EpyJ8Wf0.net
汚い忍者なら

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:20:47.25 ID:Obj9V8cI0.net
まあ、少なくともルカリオにボコボコにされても平気な耐久力と
トラウマにもならず、根にも持たない精神力を持ってるとサトシは評価してる訳だよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:23:37.41 ID:wAs9N3Nn0.net
サトシも未熟さを思い知らされてもレイジの様に引退はせず再挑戦する奴だしな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:24:04.95 ID:njwAcxLz0.net
>>62
メガシンカ舐めてんの?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:44:06.20 ID:L5Dwc0Rf0.net
序盤から、世代の売りであるはずのメガをほいほい出せないのがネックだと思ってたけど
ぶっちゃけ今までの世代でも、ゲームではほぼ最終進化形しか注目されないのにアニメ序盤ではあんまり出せないし
どっこいどっこいだったわ

むしろ強者の手持ちとして、(まだ主人公が戦うことはなくても)出すことはしやすいし
メガシンカをテーマとした外伝も作れるし
こっちのほうがよかった


まぁアニメはアニメで
ゲームではほぼ注目されない進化前を存分に活かせるという部分に利点はあるけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:50:23.54 ID:R87pDfBj0.net
でも今回はレギュラー達のポケモンが全体的に冷遇されがちで
ここ最近の内容だと進化前ポケモンが活躍できる余地はあまりなさげ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:59:21.89 ID:MxrwkKf6O.net
メガシンカ外伝の主人公は、やっぱカルムにして欲しかったな
スタッフは相変わらず男主人公キャラのこと、とことん嫌ってるみたいだね
こうなるとゲームでもいつか男主人公がいなくなるのも、そう遠くないかもな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:12:08.12 ID:LtUtNgrf0.net
ヤヤコマさんが息してない
いや正確には雑用しか登場していない
最後の見せ場がビオラ戦って…。
ヤンチャム回みたいなもっとポケモン日常的なやつ入れてほしいよ可哀相だよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:27:31.12 ID:Obj9V8cI0.net
>>75
コルニさんのお陰で出番(偵察)来たと思ったら、やっぱり波導にお株奪われる
シトロンもゲストも、せめて雑用くらいはヤヤコマにさせてあげて!
鳥ポケモンは、まずがそれが成長への道なんだから!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:39:59.42 ID:LtUtNgrf0.net
>>76
アニポケは真面目に観るのはXYが初めてだから雑用とかよく知らなんだ
断片的なんだけどDPはそこまでじゃなかった気がするんだが……
でも出番が雑用だけって、やっぱり可哀相だな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:08:08.10 ID:Obj9V8cI0.net
>>77
そのDPのムクさんこそ、雑用の代名詞じゃないか? それが発展して、骨太なパワーキャラになった感すらある
雑用したらそのままロケット団戦に参加出来る確率高まるし、気球破きにピカの乗り物とか、鍛えられるチャンスは多いからなあ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:19:35.95 ID:R87pDfBj0.net
XYじゃ雑用は人間やゲストの仕事でレギュラーポケモンはバトルやらないと
出番さえままならないのが現実
そういう意味じゃアニポケにおける進化前ポケモンのアドバンテージも
消えたどころかマイナスになってる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:27:26.21 ID:oNJKnuWt0.net
>>78
そのピカの乗り物で結構キャラが立ってた気がする
そうかこれが雑用なのか……
現状だと言う通り雑用こなさしたほうが出番増えるな
進化してムクさんみたいになればいいね今後に期待だ
アニポケの雑用がどんなものかわかった気がする、ありがとう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:28:39.00 ID:jZnZ3zUc0.net
ID変わったけど>>80>>75

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:43:46.33 ID:14VbRjLp0.net
ヤヤコマに限らず歴代鳥って雑用ばっかりで全然性格とか描写されてた記憶ないなぁ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:06:59.23 ID:Obj9V8cI0.net
雑用って言い方悪いけど、みんなのサポート役で単独でも行動出来る、縁の下の力持ちってことだからな
その分、1段階進化が他より早いか進化状態で加入だし、どうしても主張しないキャラになっちゃうんじゃ
オオスバメの根性あるってのも、耐久高いってだけで、別段トラブルの種になったりはしなかったし

個人的には、そういう忠実で一歩引いた(そして、やる時はやる)キャラも好きだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:09:17.89 ID:nWMwN0/60.net
>>80
ムクさん割と女癖悪かったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:21:08.35 ID:njwAcxLz0.net
サトシいない方が面白いなこのアニメ
つうかほとんど面白くないじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:00:54.44 ID:n2JXwvXR0.net
>>84
ロケット団の気球に突撃した際に
ムク子ちゃん人形にスイーって流されたのはワロタ
その後、人形に求愛行動してたのもww

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 05:58:54.84 ID:3jwb4aqI0.net
今回のレギュラーポケはバトルがないとあまり出番作ってもらえないからな
DPでよくやってたみんなで遊んだり食事したりなんてのも期待できそうな感じじゃない
フォッコなんかも次回が久しぶりの登場

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:03:00.82 ID:K9GfE/XJ0.net
>>78
最近はあまり気球使ってないのとDP以前よりメカの性能も格段に上がってるから簡単に倒せなくなってるんだよなぁ
十八番だった落とし穴作戦も全然やらなくなった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:06:35.28 ID:R87pDfBj0.net
>>87
次回のフォッコもピチュー回のように枝食べる場面だけの出番になる気がする
まあその枝がフォッコの進化やパワーアップに関係してそうだが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:15:21.70 ID:Jx/YFmJb0.net
>>87
日常での出番減ったのってやっぱりほとんど進化させる為なのかなと思ったり
それ差し引いても現状ゲストキャラメインの話が多くてレギュラー少なめだけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:28:21.48 ID:wAs9N3Nn0.net
>>88
しかし忍者メカとか電撃対策してないのも

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:28:30.65 ID:R87pDfBj0.net
まあ今の出番量で進化しないとすれば裏事情はともかく表向きには
何がしたかったのか分からないまま終わるレギュラーポケも結構いそうではあるな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:58:49.51 ID:wAs9N3Nn0.net
メガルカリオの攻撃は何故かソーナンスに跳ね返そうとさせなかったロケット団

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:30:05.08 ID:L+fsuGPj0.net
>>50
なんだろうあの人もメガストーンを持ってる雰囲気が出てるように見えるw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:05:49.89 ID:EyQ26yWA0.net
ピカチュウ 何時も通り
ケロマツ バトル要因として最終進化する
ヤヤコマ 雑用、出番が微妙、進化して炎タイプ追加で出番増える?
ルチャブル バトル要因、雑用、サトシも運べるので雑用としても大活躍確定

ヒノヤコマは特性の関係でピカチュウを背中の乗せれない
歴代鳥ポケとして致命的。だからルチャブルが居るのか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:14:49.82 ID:OXw0WYtb0.net
序盤鳥は進化前は雑魚扱いで必ず最終進化までいく
御三家水は進化しない
これが今までの法則

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:18:54.32 ID:fjt7rn9Q0.net
最終進化はまだまだ先の話だろうけど、正直ケロマツ➝ゲッコウガにはかなり期待してる。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:40:20.94 ID:RIvgXhol0.net
ゲッコウガ化はスマブラ参戦した時点でほぼ決まったようなもんやろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:44:03.36 ID:wAs9N3Nn0.net
フシギソウもスマブラ出てたな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:45:52.73 ID:/wg8nWGr0.net
ただ人気(を出したい)ポケモンをそのまんまレギュラーの手持ちにさせるアニメでもなさそうだから
不安点あるならそこか

総レス数 1017
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200