2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 83騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:34:06.43 ID:MaOF4OaZ0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 82騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403257699/

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:59:20.30 ID:u01xpR5y0.net
重責とおっぱいと定めには負けじと〜

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:59:33.54 ID:ciU0WwqL0.net
>>118
そうかもしれないし
そうでもないかもしれないし
設定やストーリーとして明言されていない以上は想像するしか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:01:47.36 ID:DFNGpVTd0.net
1Gや2Gの重力発生テクノロジーとワームホール作成のテクノロジーが
双子の技術である(という設定)なら
シドニアは推力5で「噴射」などしないのでは…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:03:47.66 ID:RhD5Jh3R0.net
弐瓶ワールドは普通に重力子ありだからね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:04:28.25 ID:JwvFuK/30.net
まあこれより先は妄想に妄想を重ねる話にしかならないから
そろそろワープの話題はスレチかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:04:53.16 ID:u01xpR5y0.net
現実のヒッグス粒子も重力に関連するんだっけ
そこら辺はそうなんだと脳内で適当に補完するしかないと思うんだけどねえ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:07:04.36 ID:op2qS6Um0.net
>>117
そもそもつっちーフラグ自体消えたあたりで予感はしてた。
11話のガウナが原作の色んな話を詰め込んだタイプに思われたので、
今回の戦闘が終わったあとということになる………ちょっとショック。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:07:49.70 ID:DFNGpVTd0.net
>>122
重力子ったっておめーシドニアのは
空気分子にはあんまり働かない特殊な重力子だがな、

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:07:51.09 ID:XQChhPoY0.net
作者顔バレしてるのにイベントにホイホイ行って大丈夫なんだろうか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:08:50.55 ID:V2raOF/D0.net
誰がなんと言おうと東亜重工は転送を強行するぞ小林

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:09:29.17 ID:fQik8F0J0.net
星白が脱出したときスーツだけだったような気がしたのに
シーン切り替わったらボール型カプセルに乗ってた
あれはドラゴンボールのホイポイカプセル的な仕組みなんですか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:09:43.89 ID:xjbJELmh0.net
>>127
誰にもバレなかったってツィッターで言ってたろ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:10:20.61 ID:JwvFuK/30.net
>>127
Twitterで何の時だったか忘れたけど
「編集がファンに囲まれたらどうするんです!ってうるさく言ってたけど
 別に誰にも声かけらんなかった」
みたいな事言ってたよwww

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:10:33.74 ID:h6xitk260.net
>>127
初回にスルーされたのがよほど悲しかったんだろうねw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:10:44.35 ID:op2qS6Um0.net
>>129
谷風が救出した時に、背部に格納されるシーンがあったと思います。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:10:57.54 ID:xZIWl3zj0.net
>>129
その後のシーンで背中に収納してるのわかるだろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:11:58.40 ID:DFNGpVTd0.net
>>127
本人も他のキャラと見分けがつかないんだろJK

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:12:16.86 ID:CQ0MlJyd0.net
>>127
あんなクワガタみたいな顔してたらすぐバレそう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:12:55.96 ID:u01xpR5y0.net
会場には大量のにへいモブが

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:14:05.17 ID:DFNGpVTd0.net
洗練された土方は弐瓶と見分けがつかない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:15:13.86 ID:1IBEq7Rf0.net
そんなに特徴がない顔だからしょうがない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:15:38.65 ID:RhD5Jh3R0.net
>>138
www

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:16:29.66 ID:B9HTQVy/0.net
弐瓶を一人みかけたらあと十人はいると思え

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:17:22.51 ID:xjbJELmh0.net
そもそも代理構成体なんかで基底現実に来るような怠け者に声などかけるものか
本体のクワガタで来いクワガタで

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:17:43.31 ID:V2raOF/D0.net
初瓶
弐瓶
参瓶

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:18:29.49 ID:7Kxe5iAK0.net
ほんと現場監督みたいな漫画家だわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:22:02.27 ID:JwvFuK/30.net
>>143
鶴瓶

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:22:23.72 ID:u01xpR5y0.net
三瓶です って見なくなったな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:22:35.50 ID:dJGzVRg20.net
尿瓶(星白)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:30:12.26 ID:7/Ea7l7f0.net
人工重力の話、ヘイグス粒子が電荷を与える事で質量が変化する性質を持ってたらとか妄想してたけど
マスエフェクトのエレメントゼロがまさにそういう設定だったわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:30:48.91 ID:fnf6ty3J0.net
>>127
羽海野チカは、自身の個展に見に来た人の背中を後ろからこっそり眺めるのが趣味なんだそうな

150 :129@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:36:59.96 ID:fQik8F0J0.net
ありがとう今5話見たから星白のカプセルの件分かったわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:46:48.36 ID:fQik8F0J0.net
256騎掌位とか一目で分かる星白さんはサヴァンか何かなのかな?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:47:16.14 ID:PPmxV2J80.net
>>3に全12話で原作4〜6巻あたりまで、と書かれてるが
今やってる話って何巻の話なの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:47:23.57 ID:u01xpR5y0.net
台本読んだだけです

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:50:06.10 ID:0DI8zorV0.net
>>151
「皆で来てくれた」と思ったから、そう表現したまでだろう。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:58:14.76 ID:aSSHG9Y10.net
前に誰かがかいてたけど、256機掌位するなら単純な円じゃなくて
雪の結晶みたいにすればかっこいいのにな
強度もあがりそう
CGならべつに難しくないだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:58:17.49 ID:6tFUPpg50.net
継衛のプラモ、amazonで買っちゃったwww
ちゃんと掌位もできるらしい、あと255体買うぞー

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:00:07.22 ID:9hYqUtRD0.net
>>155
手が2本しかないのに、どう連結するのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:02:25.72 ID:g2FacQWG0.net
>>156
実現したら多分どこかに取材申し込まれるぞw
頑張れ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:04:50.09 ID:aSSHG9Y10.net
>>157
それは・・・足を持ったり
頭を足で挟んだりしてだな・・・

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:05:36.22 ID:njm4tf3q0.net
17式と5式の発売が待たれるな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:06:06.28 ID:Co5zSJLg0.net
>>155
どう考えても丸のが強いだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:07:17.40 ID:njm4tf3q0.net
18式だった

そういや17式改が継衞なら通常の17式もあるはずだよな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:08:47.59 ID:aSSHG9Y10.net
>>161
いやそれはないだろ
補強のない円の構造物の剛性なんて無いに等しい
これで超高速移動とか無理すぎる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:09:43.16 ID:isYV7mMh0.net
>>159
重力祭りでやってそう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:09:48.63 ID:QVQhWJi70.net
>>155
そんなことしたら視聴者から
「なんで普通に丸じゃないんだよw」
って突っ込まれまくりだろうね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:09:49.04 ID:hYW1M0ik0.net
ララァってフサフサだから光合成できんよな
やっぱ鮭とか食いまくってるんだろうか
そのわりに食事シーン無いけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:09:52.37 ID:MYxVlvZ40.net
>>155
強度の意味は分からんが円である必要はないな、分離・逆噴射さえスムーズに
行けば問題無いと思う、但し256も掌位するなら専用の加速用飛翔体を用意して
連結したほうが攻撃時間が長く取れて良いのではないかと思うですよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:10:43.82 ID:ROIvw8tK0.net
掌位に強度は必要ないよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:13:01.18 ID:7/Ea7l7f0.net
>>163
高速移動の耐久度なんて論ずるんなら円だろうが雪の結晶だろうが五十歩百歩だよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:13:02.88 ID:fnf6ty3J0.net
>>155
こういう事か
http://snowbrains.com/wp-content/uploads/2013/05/138-skydivers-form-a-mass-014.jpg
宇宙だから空気抵抗もないし、体が横向きでも問題はないだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:13:07.29 ID:DFNGpVTd0.net
脚でもできるんなら掌位ではなくて別の名前になってるのと違うやろうか…

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:13:14.13 ID:aSSHG9Y10.net
>>168
いや、必要あるだろ
すべての機体の出力エネルギーが均一でなければ円がたわんでバラバラになるぞ
これが仮にトラス状であればそうはならない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:13:53.68 ID:iiIy0ZFs0.net
丸って言ったら爆縮レンズ効果みたいなのあるんじゃね
排ヘイグス痕みたいなのは丸のまんまだけど中心で推力に関わるなにかが圧縮されてるとか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:14:11.55 ID:CQ0MlJyd0.net
>>155
トラス構造(三角形)なんかの方がカッチリしてるけど、
むしろ多少の歪みや振動を吸収できる点で円形の方がいいのかもしれないよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:14:28.45 ID:P9YFbM5J0.net
>>172
じゃあ、すべての機体の出力エネルギーが均一なんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:14:28.76 ID:xjbJELmh0.net
円形以外は純粋にカッコよくないんで却下

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:15:02.92 ID:S18RJlaE0.net
賞位することで干渉しあって速度UPだろ?
円より相互干渉力が強い構図を考えるとかなら面白そう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:16:09.09 ID:fnf6ty3J0.net
画像張った後に思ったが、ダメだなこれ>>170。もう見ただけで「引っ張り」に弱そうなんが判るw
一部分が遅れたり早過ぎたりすると形が崩れてしまいそうだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:18:56.33 ID:ROIvw8tK0.net
>>172
でも実際劇中では円形で掌位出来てるよね
現状以上の強度は必要ないってことでしょ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:23:04.12 ID:Qa9tJbq40.net
背部推進機関が邪魔で複雑な掌位は無理じゃないかな?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:23:34.64 ID:cz1k0brb0.net
複雑な形にすると掌位組むのに時間かかりそう
あと作戦中に見方がやられる等して機体数が変わった時に臨機応変に組みな直せない
何人でもバランスが取れる円がやはり利にかなってる気はする

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:24:32.95 ID:xjbJELmh0.net
フラーレン掌位とかやられてもゴチャゴチャして見にく過ぎるしな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:25:17.11 ID:9hYqUtRD0.net
移動だけなのに厨二病体系を組む意味がわからない。簡単な円でokだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:26:27.92 ID:aSSHG9Y10.net
>>183
そりゃあ、カッコイイからに決まってるじゃないか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:27:27.89 ID:P9YFbM5J0.net
シドニアの騎士しかりバイオメガしかりBLAME!しかり
全てカッコイイかどうか?が根底にあると理解できれば君も立派な弐瓶信者だ!

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:28:01.37 ID:xjbJELmh0.net
>>184
円形のほうが格好いいだろ
ケツの穴みたいなIDしやがって

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:28:33.99 ID:iiIy0ZFs0.net
継衛がニコニコのTOPに来るとは胸熱

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:28:58.83 ID:fsSbKb+q0.net
このアニメに出てくる女性は、ほとんど強い人ばかりだな
それに比べて男共は弱い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:30:14.73 ID:ROIvw8tK0.net
256機による円形肩車掌位によって何十、何百倍にも増幅された回転運動は時空の歪みを生み、ガウナを次元の間に葬り去る

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:31:49.09 ID:aSSHG9Y10.net
>>189
そろそろ長道のハイパー能力だけじゃなくてみんなの結束での新技とかほしいな
俺はその路線もアリだと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:32:23.70 ID:JwvFuK/30.net
>>186
だから*←みたいな陣形が好きなんじゃない?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:33:40.09 ID:njm4tf3q0.net
勢威は白兵戦とか強そうな気がする

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:33:43.77 ID:fCdBS5Tm0.net
>>162
かつてはあったけど現在運用してる17式は継衞

ちなみにアニメ版継衞と18式のデザイン作業では
18式は17式の1/10のコストで生産(アニメ版独自解釈)出来る
のを念頭に置いてデザイン作業を進めたそうで

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:37:30.50 ID:JwvFuK/30.net
>>192
白兵戦になったらヒ山さん最強やろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:38:25.25 ID:P9YFbM5J0.net
>>188
弱いのは海苔だけだから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:38:40.87 ID:CQ0MlJyd0.net
纈はもちろん、 強そうに見える小林、ヒ山、サマリなんかも実は弱さを抱えているわけで
やっぱり最強は佐々木か

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:39:46.37 ID:aSSHG9Y10.net
佐々木さんは実は誰かにすがりたいタイプ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:39:51.16 ID:DFNGpVTd0.net
>>194
砂風呂の命令で小林を斃す

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:40:03.83 ID:Nd4NTLvP0.net
>>192
勢威さんはバランスいいな
文武両道な感じで

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:40:46.65 ID:ZpngoETr0.net
すがるんじゃなくて、押し付け…ry

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:42:20.71 ID:u01xpR5y0.net
野生に目覚めたララァが最強
小林の護衛の仮面の戦闘員が束になっても勝てん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:42:21.03 ID:JwvFuK/30.net
>>198
谷風の船員証発行のために「全出撃への参加」なんて条件を課した砂風呂に
ヒ山さんが従うとは思えない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:42:40.89 ID:wiQPNRYp0.net
あ〜あもう11話までみちゃった・・・
人外ヒロインとか誰得だよ
はぁかわいいヒロインはよ
ララァはいらんよ?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:43:21.13 ID:9hYqUtRD0.net
丹波「パ、パイズらないで・・」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:43:55.64 ID:JwvFuK/30.net
>>203
残念だが諦めろ、弐瓶作品に今までまともに人間のヒロインが出てきた事は無い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:44:29.86 ID:jHtrAl1y0.net
>>203
なんでやエナ白可愛いやろ!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:46:45.99 ID:V2raOF/D0.net
じゃあゆはたんは貰います!

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:48:47.46 ID:do/VFzRQ0.net
イザナは亜人種だけど人外ではないので

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:50:48.20 ID:hYW1M0ik0.net
しょうがないにゃあ
じゃあイザナは俺が

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:50:48.78 ID:qUO+BQea0.net
砂風呂が脱出の準備みたいな事言ってけど、
あいつらあの格好で一体どこに逃げるつもりなの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:51:08.60 ID:MYxVlvZ40.net
256機用意出来てシドニアの近くに巨大隕石サイズの質量体があるんなら
256機で加速してその隕石をぶつけるのが一番手っ取り早い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:52:16.74 ID:do/VFzRQ0.net
>>210
あいつらガウナが寄って来ない方法を知ってるのかもしれんぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:52:51.96 ID:wiQPNRYp0.net
岐神 海蘊をメインヒロインでいいよ
これぐらいしか好みがいない
面白いアニメにはかならずかわいいヒロインがいるのに・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:53:20.58 ID:YPAFmTAN0.net
>>210
なんか魔術士オーフェンはぐれ旅の、
結界張って引きこもってる始祖魔術士思い出した

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:53:31.86 ID:4Dc2KpP+0.net
>>210
普通に立ち上がって移動するんじゃない?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:53:46.01 ID:aSSHG9Y10.net
>>210
護衛するお抱えのヘルメット部隊とかいるのかな?
まあ脱出となると風呂から出るんだろうが

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:54:59.29 ID:9hYqUtRD0.net
>>210
砂風呂は肉体保管容器。中身はピチピチの壮年のおっさん。

戦闘よりもガウナから全力で離れることを志向している

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:55:57.92 ID:V2raOF/D0.net
童貞を捨てればガウナは来ない!
処女を放棄せよ!

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200