2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part208

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:59:36.73 ID:8SPApn5c0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part207
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403267745/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:46:09.70 ID:FeM35ILr0.net
>>448
> SPW財団が紫外線照射装置の技術をナチスから盗めたら良かったのにな


wwwww確かにwwwwそれならスタンド無くても楽にDIO倒せるwwww

まあ正確には「楽」じゃないがw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:46:28.85 ID:TvRaKJPa0.net
DIOを照射装置の射程内に捉えるまで無事で済むのだろうか・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:50:24.51 ID:2LaZ5xIr0.net
しかしポルナレフ、やたら出番多いな
承太郎より目立ってるじゃねーか

確か3部連載当時はパーティの中で
アブドゥルの次に人気無かったはずなのに
荒木先生お気に入りなんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:51:27.75 ID:hzN/HiFM0.net
>>447
DVDでいいならAmazonで4000円切ってるじゃん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:54:15.79 ID:8L/2FBW70.net
岡田斗司夫「ジョジョの3部アニメにはパワーがない」
https://www.youtube.com/watch?v=uJbFTnwUbOU
48:00

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:56:42.82 ID:QQjuDbeq0.net
次の運命の車輪戦は原作だと4話とちょっとあるけど
1話に詰め込むのかな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:57:01.03 ID:EHv6xsbl0.net
ネーナもスタンドも同じ人がしゃべってんのかw プロってのはスゲエんだな…。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:57:53.19 ID:QM7HSmDo0.net
第4部は登場直後でスタープラチナのガードを打ち破る超パワーだぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:59:53.81 ID:HYRirjDO0.net
承太郎はタローのネーミングはどうでもいいと思ってるんじゃね?
あくまで自分のスタンド個体とその他の識別だけで

スタープラチナ・*・****いう技のコール名があるくらいだから
*・****はタローカードの名称です

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:00:04.17 ID:3qq6mF9D0.net
>>455
加工してるけどな
前回の予告ではそのままだったが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:01:46.53 ID:7dbwrLRu0.net
>>453
流行りのものをとりあえず批判しとけば評論になりますからね、簡単なお仕事です

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:06:08.42 ID:556eF6nQ0.net
3部のアニメは女性が不細工なのは間違いない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:08:04.98 ID:t8pxUcta0.net
>>399の書き込み見てこれ思い出した

          \:::::::::::::::::::: ̄二>----'/\{ / \ 、\ 丶、  
            丶:::::::::::::==::/≧ミ、   \\\\`ソ! ハ   なんだっけ
                \::::::::::::::/ _,._,   `r丶、\\._,/ .j/  |    
                 丶、:/7 f・ヾ!  ,. _‐‐ \\  /i // }     忘れたァァァァァァァ
                   / / `ヲ'  <__゚うン´ i\丶.,へ、/
               ,. -─/ ハ.   `つ  ー‐'   〈 i \.\/          ┌‐┐ ,     ,     ,     ,    ,     ,     ,  
               / __// .く r‐-、     / ヽl   \\            ノ / \ / \ / \ / \/ \ / \ / \
             //::::::/     i } ̄^ヽ    l;:    !   /::\\         ,     ,     ,     ,    ,     ,     ,    ,    ┃
             i::::::::/   / l iノ:::/,ハi    l: rv(.l   / |‐- 丶\      / \ / \ / \ / \/ \ / \ / \/ \ツ !
             l:/   // /-:/___,ノ!      / l  / /}    `¨\
         r─へ<   /::::/ ( (エェヲl    〈,ソ /l  /イ /       \
      ,.┘ー--、}⌒!::::::;'  /`ト--}_ノ 「 レ'  ./ l. / イ __,,.. -‐==‐-、 \
     /:} __i,.}匸j::::::i  ,':::::ヽ--一く¨´-‐ ニ二l. /   /:::/         `i¨´
    /:(   _i_/  ヽ:::!  i;.、:::::::::\_ヽ---─‐ノ./一'´:::/   _,... -─::-、\
  ,.イ:::::::(  ̄ ___lノ     l;ヘ、」ー'::::::::::::::::::::::::::::::::/、 `¨ \:/   /:::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
  f !:::::::::`ー'´ /l   /-'  l \:::::::::r‐.、::::::::::rへ  `iヽ.,ノ!   /::::::::::::::::::::::::::::::::', |
  l/\::::::::::| {_レ-'¨´  /  l::ヽ:::::`ー'::::::::〈ヽ、` ./:::::::::::l   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::i l

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:08:38.05 ID:t8pxUcta0.net
>>453
あれ?オタキングって死んだんじゃなかったっけ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:08:56.56 ID:RUHpgtp/0.net
>>453
実際、ポルなレフが仲間になるまでは凡作だったから間違ってない
面白くなってきたタイミングを測ってこんなの貼っても寒いからやめな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:11:39.13 ID:xr770bzJ0.net
3部の初期はは猿とかカブト虫とかスタンド基礎講座みたいなのだからつまらんのは始めから分かってた。1部だって切り裂きジャック辺りは糞だ。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:11:41.91 ID:D55toErP0.net
岡田斗司夫も夏目さんも確かジョジョ原作読んでなかったと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:11:28.66 ID:M1fxHBTA0.net
セト戦でポルナレフを助けてくれたお姉さんに期待がかかる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:16:02.96 ID:t8pxUcta0.net
>>464
なんでやジャック戦超面白かったやろ
パパゥパウパウだぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:16:06.49 ID:WQ7hdPqi0.net
ジョジョで黒塗りじゃなくて光規制が見れるなら胸熱

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:16:20.15 ID:Ny8a8iTx0.net
>>466
あのお姉さんはマジで3部イチ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:16:40.97 ID:NRQYsRTm0.net
ASBでエルメスのパンチラあったんだが
あれほど興奮しないパンチラもなかなかないぞ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:17:15.93 ID:HYRirjDO0.net
ガイナで女の子が出るロボアニメを作っていたやつに批評されてもなぁ
元ガイナの肩書きでエヴァを語ってただけのキング様だし

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:18:16.37 ID:NRQYsRTm0.net
ジョジョで女性キャラに期待するのはやめろと言ったら
や め ろ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:19:07.38 ID:dyiWu5PF0.net
4部のヒロインとか正統派美少女じゃないか(錯乱)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:19:24.85 ID:HkD/a8Hl0.net
アヴドゥルあっけねー・・・
マジで終わりかよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:19:34.22 ID:t8pxUcta0.net
つ[エナリ]
つ[スージーQ]
つ[怜美]
つ[トリッシュ]
つ[初期アナスイ]
つ[ヤングジャイロを誘惑した人妻]

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:19:38.90 ID:9vZgduMh0.net
>>453
客観的に分析すると、
3部は、動画公開時の5/4にはまだパワーを感じる場面まで話が進んでない
12部は3話でジョースター邸炎上で盛り上がったが

あと、いわゆる「通」は完成度の高いものより型破りなものを好むからなあ
2期で新鮮味が薄れて面白さのハードルが上がるのもまあ当然ではある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:19:50.58 ID:8L/2FBW70.net
>>453
ジョジョはがっかり発言は48:00じゃなくて50:00からだね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:20:47.34 ID:t8pxUcta0.net
>>470
兄貴のミニスカコスにスパッツ穿かせたのはスタッフからの最大限の心遣いだと思った

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:22:27.36 ID:dx4riQX8O.net
4部の川尻妻ほどエロさを感じたジョジョキャラを俺は他に知らない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:23:53.87 ID:1todeDcO0.net
徐倫やFFはアニメになると多少かわいい作画になるだろうけど
アニキはあのままだろうなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:24:41.20 ID:RUHpgtp/0.net
今回の看護婦かわいくてエロかった

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:25:19.30 ID:C+Yh3Dj30.net
えなり…だと?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:25:55.67 ID:RFmB9Hi/0.net
>>479
あら…!
帰ってたの、ちーーっとも気づかなかったわ

ワゴンの上にあるわ…
今日はとってもイソがしかったからそれしかない…
でも好物だったわよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:26:19.05 ID:VHMk7kID0.net
エナリって誰wwwww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:26:34.85 ID:Ak2I0RG30.net
ダンが人質にとった女の子がいいです

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:26:48.69 ID:B87En8fo0.net
スタンドはスタンドでしか倒せんって散々言っといて
コールタールは効くんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:27:54.94 ID:75QXnOtr0.net
早くジャッジメント戦が見たい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:29:18.18 ID:S5AHQqdH0.net
岡田の一部二部のアニメ化があれほど面白かったのに三部はそこ迄面白く感じない。
なにがそう感じさせるか分からないがって論調だろ。
別に変なこと言ってるわけでもない。三部の整理されたテイストにパワーダウンを感じる人もいる。
人それぞれだよ。こんなのに文句を言ってたら誰も何も発言できなくなる。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:29:36.61 ID:0lz3DWGU0.net
エンプレスはジョセフの喉元にすら手が届かなかったのに、
どうやってバナナやら鶏を調達して食えてたの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:29:36.56 ID:C+Yh3Dj30.net
物理的に干渉出来るタイプだからね。
でも、動きは止められたけど、最終的にはハミパ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:30:14.87 ID:9vZgduMh0.net
>>486
スタンドだからスタンドで対処すると思わせといて
それ以外で対処する意外性がいいんじゃあないか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:30:36.72 ID:6TSBB+7W0.net
>>486
あれはジョセフの肉と同化してるせいだから普通のスタンドには効かない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:32:10.45 ID:5uUGMKW10.net
あくまで倒せないだけで効かない訳じゃないんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:33:09.02 ID:Yc3CzKdT0.net
><489
キャベツに鶏にあれほど抱えてたのに膨らんでなかったものな。
スタンドは精神力だから精神だけでデカくなりそうなものだが。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:37:05.16 ID:UR/cmspi0.net
固められるけど別に死なないってだけじゃないのん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:38:38.42 ID:UlAON9Tq0.net
求めてるノリの違いだろうなあ
逆に言えば1部2部では見なかったが3部でハマったって奴もいるだろうよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:40:52.31 ID:Q5w2ZlfV0.net
そういや走ってる途中で、かごに穴開いてて鶏の羽が舞うアニオリ補完あったね。
ここで鶏取ったのか的な。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:43:37.46 ID:dyiWu5PF0.net
スタンドに対して、スタンド以外の障害物やその他のブツで邪魔を受けたり、
ダメージを受ける場面もあるから気にしなくて良い。整合性ばかり求めても面白くないよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:44:16.41 ID:k4OIBYdz0.net
3部は呑気な雰囲気だからな
母親の命かかってる割に

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:44:39.18 ID:B87En8fo0.net
ということはハミパ使わなくてもナイフで切り取れたのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:45:26.32 ID:hzN/HiFM0.net
面白くないと感じるならただ単に12部が好みで3部が合わないだけじゃないのか
個人の嗜好ってやつだ
部毎に趣が違うのもジョジョの大きな魅力だと俺は思ってるからどの部も好きだが、人によって好みが分かれるのは仕方あるまい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:48:25.92 ID:NRQYsRTm0.net
ポルナレフがアヴドゥルとイギーを失う死闘を繰り広げてる最中
承太郎とジョセフと花京院はテレビゲームして遊んでたんだぜ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:49:44.44 ID:0n/1O1mP0.net
もしダービー弟に引きずり込まれたのがポルナレフ、アブドゥル、イギーだったら全滅してた件

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:51:53.63 ID:8L/2FBW70.net
いや、イギーが空気読まずに特攻で即終了だろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:52:02.66 ID:eshz/t+X0.net
>>500
その場合はたぶん人面疽は切り離せるけどネーナにダメージはないんだろうな
あとほんの少しでも切り取り残しがあればそこからまた成長しだしそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:53:04.72 ID:6eVhuYZo0.net
>>465
岡田さんは原作読んでるぞ 昔は2部が好きで(キャラの名前間違えてたが)今はSBRが一番好きなんだそうだ
超能力の擬人化を評価してた動画がyoutubeにあったはず
夏目さんは結構最近まで読んでなかったそうだ 其の癖に1995年位にやったNHKの漫画講座では
ジョジョの擬音解説やってたが

最近「擬音に喜ぶのはニワカ」なんていう奴がいるが昔からジョジョといったら荒木節、擬音、トリッキーなバトルって評価なんだよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:54:09.27 ID:HYRirjDO0.net
>>502
ゲームをしていたのはポルナレフが迷路にいた時だ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:54:15.41 ID:8L/2FBW70.net
そう考えたらヴァニラと花京院、ジョースター、承太郎組が対決したらどうなってたのかと想像してしまうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:55:02.34 ID:SVNoEd9a0.net
物質と同化してるタイプは見えるし物質での攻撃は受ける
ただし倒しきれないというだけ

>>498
それはスタンドが干渉すれば(スタンドが装備とか)普通の武器でも倒せる
ということじゃないの?
物質にスタンドパワーが宿ってるんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:56:58.72 ID:8L/2FBW70.net
>>509
まぁ、面白ければ細かいところはOK!のノリで揺らぎの部分は目をつむらないとね

承太郎がフライパンでネズミの針を防いだり、アクアネックレスはゴム袋に閉じ込められるんだからさ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:57:20.92 ID:Yc3CzKdT0.net
最近の岡田は嫌いだがテレビでジョジョはジャンプ特有のインフレ化を
世代交代を導入してリセットさせる事で回避してる賢い漫画って評価してたよ。
岡田は馬鹿漫画も好きだけど、ジョジョやハンターみたいな勝つには理由がある
戦略のあるカシコ漫画も好きなんだよ。馬鹿漫画は男塾タイプねw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:57:33.74 ID:dyiWu5PF0.net
ヴァニラとペットショップとDIOが同時行動していたら、3部チームは簡単に全滅していた
同様に、暗殺チームが同時行動していたら、5部チームは簡単に全滅していた

ジョジョのバランスってのは、かなりのご都合主義と薄氷の上に成り立っている。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:58:02.11 ID:M9AjNUWo0.net
擬音は初期の方のコミックスの巻末に奇妙な擬音コーナーとかついてたから昔からネタにされてたんだなーと思ってた

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:59:45.91 ID:eshz/t+X0.net
実態があるものをスタンドで受け止めようとして失敗した場合はしっかりスタンドもダメージを受けるんだっけね

>>510
フライパンでネズミの毒針防いだのは仗助だぜ
承太郎は調べようとスタプラで掴んだら毒が回ってピンチに陥った

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:00:16.50 ID:FeM35ILr0.net
まずアブドゥル役がジョセフか花京院になってどちらかが死亡

そして物語的に承太郎が決定打を決めるって感じか

ヴァニラは基本的に無敵で姿を現した時だけザ・ワールドが使えるDIOじゃないと

無理な気がする

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:00:20.90 ID:6eVhuYZo0.net
女帝の最終形態ってどうなるんだろう?
コミックスでジョセフは「わし自身もこいつになるのか」って言ってるけど
乗っ取られるというよりジョセフから完全に分離して一人前になりそうなんだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:00:56.43 ID:SVNoEd9a0.net
>>508
補正とか考えなければ
最初は不意打ちだしヴァニラの能力理解するためには
誰かしらは死ぬかなやっぱ

花京院かジョセフが生きてた場合触手の結界やハミパを伸ばしまくって張って消滅していく触手たちで
戦闘中盤でばらまかれた砂を使って探知できたポルナレフと違ってヴァニラの位置はなんとか最初からある程度は把握できるな
ハミパがそこまで伸ばせるかが問題ではあるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:01:54.04 ID:dyiWu5PF0.net
>>510
スタンドはスタンドでしか干渉できないてのは、ある程度わかるが
スタンドが実在物質をすりぬける事ができるって部分は、曖昧すぎる気がする。
簡単に物質を抜けていたりする場面もあれば、すり抜ければ楽になる場面で
障害物や建物に引っかかっていたりと、よくわからん部分

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:02:18.93 ID:oBLP30VA0.net
ポルナレフは妹の仇討ちを達成した今、どういう理由で一緒に旅を続けてるの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:03:17.00 ID:gcuAVhOr0.net
>>510
それはアクアネックレスが水と同化タイプだからだろ?
同化した水を使ってじいちゃん騙せてる辺り一般人にも見えるし同化タイプだと思うけど
だからこそ物質透過できずにゴム袋からでれないんでしょ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:03:44.71 ID:ltxL81an0.net
>>512
世界はどのスタンドとも相性良くないと思うけど
強いて言えばスタプラとメイドインヘブンくらいじゃね
個人的にはいくら剣さばきがうまいといってもそれだけで勝てたポルナレフのほうに疑問が残る

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:03:58.86 ID:e4owbUgk0.net
そうだったなw
で仗助が、性格の差でラッキーだったぜ〜みたいな事をいうんだっけかw
ハンティングに行こう!と写真のおやじの回はすきなんだよね
承太郎と仗助のコンビで仗助を冷静に導く承太郎っていう構図がかっこよかった。

いきなり自らが標的になるために突き進んで「気合い入れろよ〜仗助」というあのシーンがかっこいいんだよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:04:01.58 ID:eoeLRdWo0.net
ジョセフは最初から体に波紋入りハミパ流しておけば、カウンターでヴァニラ倒せるなw
DIO戦を参照すると、スタンドでも波紋に触れたらアウトらしいし。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:04:10.06 ID:DHJnGoMz0.net
攻撃は物質すり抜けるのってアヌビス神の専売特許じゃないんか
思い浮かばないけど探したらそういう場面多いんかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:05:00.74 ID:nWMwN0/60.net
>>518
ラヴァーズ戦では、透過したい対象がスタンドに対してあまりにもでかいとすり抜けられないって言われてたな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:06:09.39 ID:MiaAkfeA0.net
ゲブ神が潜水艦襲ってたら確実に全滅してたんじゃないか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:06:45.33 ID:pCkLEnt00.net
スタンドはエネルギー
スタプラが透過できるのは精密にエネルギー操作できるから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:06:46.83 ID:nWMwN0/60.net
>>524
物質同化系でありながら物体をすり抜けられるのはアヌビス固有の能力だな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:06:58.33 ID:ltxL81an0.net
>>523
ヴァニラはどうなんだろうな
アブドゥルを飲み込んでポルナレフに突き刺される直前までは人間だったんだろうか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:06:59.62 ID:W1J+T5RZ0.net
波紋ごとハミパは亜空間に食われるに一票

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:08:09.20 ID:gcuAVhOr0.net
同時行動したら全員ヴァニラに殺されるぞ
暗黒空間に入ってる間は見えないしこの世から消えてるんだから
世界の能力でもどうしようもないし鳥の野生の感覚でもよけようがない

DIO「これでジョースター一行全め(ガオン」
鳥「ニヤリ ガオン」
ヴァニラ「暗黒空間から出てきたら誰もいない....」

あと五部の暗殺チームはボスから逃げてる最中だから同時行動してないだけ
一か所に固まってたらアウト
しかもギアッチョの能力は兄貴の能力かき消すしで相性悪いし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:08:46.44 ID:e4owbUgk0.net
>>523
あの時点でジョセフは吸血鬼化には築いてないんじゃないかな?普通にガオンだとおもうけど。

ヴァニラってシンプルながらに強烈キャラでボス前の敵としては最高レベルだったなぁ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:09:34.86 ID:eoeLRdWo0.net
ジョセフごとガオンされるけど、クリームにも波紋触れそうだから相打ちもある

攻撃が大振りだから注意しつつ本体見つけて始末すれば楽だけど、ポルナレフでよく勝てたもんだよ。イギー頑張ったわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:10:20.29 ID:jXpfnKQd0.net
>>519
アブドルの敵討と仲間への恩返しかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:11:00.33 ID:MiaAkfeA0.net
3部格ゲーも暗黒空間入られると時間止めても何も出来なかった気がする。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:11:56.22 ID:e4owbUgk0.net
イギー死亡のあのシーンでリアルに泣いたっけなぁ、当時15歳だったけ
まじであの時ポルナレフ死んだと思ったもん
その前の自分クイズでの絶望といい、荒木は神だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:13:00.24 ID:e4owbUgk0.net
>>535
まぁ、そうだろうな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:13:15.57 ID:gcuAVhOr0.net
ポルナレフ曰く徐々に進行していってて口の中に剣を突っ込んだ辺りから吸血鬼になりかけてた
だから最初から吸血鬼ではない?んだろうし波紋効かないんじゃないか
びりっときたぐらいにはきくだろうけど
そもそも空間に入ってる時は肉体は暗黒空間内部だし
波紋が肉体に届く前に暗黒空間に飲み込まれて終わりだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:16:52.93 ID:e4owbUgk0.net
>>538
だな、てゆうかジョセフが波紋流して一か八かでガオンされるなんて考えられんわw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:20:50.87 ID:TxUNulNiO.net
>>531 なんか笑ったw
そういえば兄貴にギアッチョは天敵だなあ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:24:27.65 ID:3DkKq4Uf0.net
ギアッチョが天敵なキャラってメッチャいるぜ
シアハートアタックも効かなければ何よりスカイフィッシュのスタンドとか一ミリも意味がない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:27:08.03 ID:MiaAkfeA0.net
ギアッチョ…凍傷でリタイア

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:34:28.55 ID:e4owbUgk0.net
ギアッチョなんて強化版イエローテンパらんすだろ
あんなの水の中に落として呼吸したところを凹れば一発だよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:35:26.61 ID:4+O/6cD/0.net
かくいうギアッチョは無敵装甲を自慢するぶん体内から攻撃するメタリカが苦手と、よく考えてある・・のか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:39:18.67 ID:CnT9UKdD0.net
ただの氷がスタプラのパンチすら防げるイエテンの強化版は無いわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:39:23.65 ID:IXz+svab0.net
家出少女アン→一行「こいつスタンド使いじゃないか?海に突き落とすか?」

エボニーデビル→ポルナレフ(人形落ちちゃった……元の位置に戻しとこ)

エンプレス→ポルナレフ「人の顔に見えない?」ジョセフ「やめろよ」


こいつら警戒心の使いどころ間違えすぎじゃないですかね……

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:46:11.33 ID:TxUNulNiO.net
>>546 それは思うw まあホテルの調度品の人形までいちいち疑ってたら精神を病んで、そのうち赤ん坊まで敵に見えるようになるかもしれんが。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:47:31.99 ID:/2e6zcpQ0.net
今更だけど、「スタンドはスタンドでしか倒せない」ってルールはどういうことなんだろう?

スタンドで本体は倒せるから物理干渉できるんだよな?
ということはタイミング次第では本体でスタンドに物理干渉できるってことだよな?

で、船の時、「猿のパワーがすごくてスタンドが実体化してる」って言ってたけど、実体化してるスタンドって結構多いよな。
船、テンパレンス、デーボ、女帝、車・・・

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200