2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part208

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:59:36.73 ID:8SPApn5c0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part207
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403267745/

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:14:45.54 ID:DrE6WzBz0.net
あれはオリジナルだ、ランクルも説明なく財団パワーで出現してたのが
アニメだと地元の金持ちから買い取ったようなそぶりだったな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:14:46.61 ID:6ye4X+xd0.net
やけに馴染んでるオリジナル要素
新シーン追加っていうより補完寄りだからだろうね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:16:27.67 ID:nU3XNpBt0.net
>>13
おーこれいいな
28巻のコミックスの1ページ目の承太郎のポーズのオマージュかな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:18:47.48 ID:LONGt6sh0.net
家出少女との別れのシーンは少しオリジナル入れてくれよ
何も無しじゃ寂しすぎる、お父さんが出てきて城太郎とキスしてバイバイのハッピーエンドにくらいしてもいい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:21:54.46 ID:DxcYDLzS0.net
BDの穴あきパッケージ、なんか破れそうで怖いんだよな
うっかりするとどこかに引っかけちゃいそうで

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:23:15.85 ID:yKVJWZOG0.net
その辺はポルナレフがなんかすんじゃねえの?
アニオリでアブさんのこと突っ込んだりすんのかな?
つか原作ってアンってどうやって別れたとかアブのこと聞いてきたかどうかとかあんま覚えてなかったな
そこらへんほとんどノータッチだったけ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:25:51.95 ID:ClDiLEc10.net
父親を探している女の子急にいなくなったと思ったらまた出てくるのか
もしかしてこいつもなんか特殊な能力持っているのか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:27:26.83 ID:Q5WdFg+a0.net
お、予約してたAmazonの円盤が7500円にまで割引されとるわ
助かったー
定価そのままはさすがに無理やで

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:29:57.50 ID:RFmB9Hi/0.net
>>26
かっぱらいのスタンド使いだよ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:30:20.70 ID:GyqdsrXB0.net
BDも紙ジャケのシンプルな奴で安く販売してくれないかなぁ
コンテとかCDとかいらないんだよなぁ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:31:09.22 ID:GZRJdm6f0.net
これからもアニオリでポルナレフの頭にいろんなもの刺して欲しい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:34:19.05 ID:PMgf0V/70.net
ネタバレするとあの釘宮声の女の子は
意思を持ったスタンドだよ
いろんな場所に突然出たり消えたりするのはそのおかげ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:37:19.99 ID:0wzducEP0.net
>>20
あのシーン、最後の車輪いるかな?
そこから尾行するなら、もっと早く襲えよっていう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:38:59.39 ID:PMgf0V/70.net
>>32
車に乗る前に歩いてるところを轢いたら即死だったな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:39:34.64 ID:8SPApn5c0.net
そういやなにげにネーナも
自分より小さい体になれるほどの変身能力があったんだな
3部だけで変身スタンド使いが3人出てきてるのに
後半になるにしたがって弱くなっていくという

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:46:49.94 ID:wEpBoaEB0.net
ポルポルはヤってる時じゃなくて良かったなww
行為の最中に元に戻ったらトラウマだわw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:50:23.02 ID:4MdXTogI0.net
<ポルナレフ、運転を頼む。
                  , -==========- 、
               |l  , ――‐ 、   l|
               ||  ー―‐一  .||
               ||            ||
               |l           l|
               `ー--、    , -一′
                    |n   |
                    | | |:  |
                   >| | /
                    | | | |
                    | | | ,〉
                __.....  | | | < ....__   
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|       
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      
               r、V             Vヘ      
               |ヘl(      、 li r     )lイ|      
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<      
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ     
           f⌒>{.ll lU    ヾノ     Ul l } <⌒i
          ヽr゙ |l.| ',l   ー‐--一   l/ l.| ゙tノ
            ,r'"ヾ|   ',   ====="  /  リ`ヽ、
        /   |    ',   t=   /   |   \_
__.... -‐''"  ̄     l     ヽ________/    l    /:::::::`:`ァ- ....__

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:52:03.89 ID:XeTH8EoGI.net
>>36
再現するなwww

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:53:20.02 ID:435k8cbn0.net
ポルナレフの頭の形した鍵置くグッズ欲しい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:53:40.89 ID:GZRJdm6f0.net
>>36
鍵がでけえのかポルナレフが小さいのかwwwwwww

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:56:28.14 ID:B87En8fo0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23824211

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:58:34.35 ID:JF5Tyh0n0.net
超像マグネットシリーズにポルナレフ出して、頭頂部に鍵用スロットを追加すればいいんだな!

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:01:24.75 ID:S0b6Y/R50.net
サイズを再現しろよw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:01:30.84 ID:UR/cmspi0.net
変なグッズなら千値練に期待

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:05:36.45 ID:S0b6Y/R50.net
ジョセフ、オーノーしか言ってないズラ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:07:57.49 ID:Na7TqU6z0.net
>>36
ますますポルがネタキャラにwww
かっけー時はかっけーんだからな!

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:10:17.66 ID:QwShsb9kI.net
音泉のラジオって平均50分以上で長い奴だと一時間近いのもざらだったよな
間にコマーシャルがあって多少のコーナーがあったとしても
ひょっとして内容の濃さはJOJOraDIOにも劣らないかもな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:14:48.98 ID:cLKMX2Ab0.net
このDIOが>>1乙だと!

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:16:49.59 ID:cLKMX2Ab0.net
>>36
むしろこれポルが錠前だったら面白くね?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:17:47.77 ID:4MdXTogI0.net
             .i´ l二l `i
              .|. < > | 
              .l. < > l
            l _ l´               インドを出る前に言っておくッ!
            > || .|        おれはさっき、ほのかな恋心をほんのちょっぴりだが体験した
           ..i l|.<      い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐ i l|. i¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは川の前で落ち込んでいたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか車の運転を頼まれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を刺されたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:18:46.54 ID:s5455NDu0.net
でもラジオ隔週なんだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:22:57.62 ID:gMk6VW/O0.net
知らんのだけど、コールタールってあんなにカッチコチに固まるもんなの?
あとコールタールが液状に溶解してる温度ってどれぐらいなんだろ?
なんか熱そうに見えるが
作品にケチ付けてる訳じゃ無くて、純粋に疑問湧いたんで

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:23:05.16 ID:zTkQ8Gs/0.net
おお、いよいよ次は三部屈指のイケメンでかっこうよい運命の車輪か
本体の名前ズィーズィーからもかっこよさが伝わるね
残念なのは次回で最終回だということ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:28:20.21 ID:o8qF8WRz0.net
ここでも賛否ある演出の色変化、
今回コールタールにドボンとつける直前にこそ
何の液体かわからなくするためにやるべきだっただろうに…
原作では白黒だからこそできたあの流れをここで色変化どや!と使えば
これ以上なく効果的だったと思うんだが

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:30:25.40 ID:UR/cmspi0.net
>>51
検索でもなんでもして自分で調べたら

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:32:45.64 ID:S5AHQqdH0.net
>>51
液体状のコールタールは高温。作品に出てくるまで液体なら手を突っ込んだ方が大火傷する。
漫画でコールタールを浴びて死んだ刑事がいたくらいだ。実際道路を舗装してるのを見たら分かる様に
高温のうちは柔らか。踏んだらあとが付いて残る位。だから侵入禁止にして固まるまで放置している。
だから作中にある様な瞬間接着剤並みに固体化しない。第一アスファルトって石油の生成のあとに残ったカスの再利用だからなあ。
それを道路の舗装に使ってるわけで。あんな舗装されてなさそうな当時のインドでアスファルトが街中に、加熱された状態であるわけがない。
後にスタンド同士引き合うって設定を作ったのだから、逃げ回るジョナサンが仲間と出会って倒してもらうでもいいわけだ。
数少ない見せ場を作るために都合の良い敵だったわけだ。しかし義手を破壊できるパワーがあるのにアスファルトすら破壊できないのかよ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:33:37.88 ID:gMk6VW/O0.net
>>54
一応ググったんだが良く分からんので
博識な皆さんのご協力を仰いでみたのですけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:34:13.37 ID:gqxXMHWx0.net
第三部完!で一旦ED流れる演出とか最近のアニメならありそうだけど
ジョジョではやらないかな?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:34:23.06 ID:fg88Kopi0.net
12話見て思ったけど、ガンジス川って間違いなく大阪の道頓堀川より汚いよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:36:18.70 ID:DrE6WzBz0.net
ガンジスカワイルカで検索してはいけない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:36:25.98 ID:S5AHQqdH0.net
そりゃあ死体を流してる位だから。飲んだらまず入院。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:36:39.17 ID:gMk6VW/O0.net
>>55
お!
ありがとうごぜえますだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:36:49.64 ID:W0lfnR9T0.net
やっとエジプトへの道のりも3分の1くらい行ったか行かないかって所か
wじぷとはいってからがまた長いんだよなー。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:41:24.87 ID:fg88Kopi0.net
3部は見えると自分の海外旅行してる気分になるから楽しい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:43:49.62 ID:gMk6VW/O0.net
>>60
でも現地の人は平気で沐浴するし、そうすれば多少は口にも入るんだよね
現地住民の感覚じゃ潔癖症と言っても良い普通の日本人が同じ事したら
一発でアウトやな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:47:08.53 ID:W0lfnR9T0.net
DIO「このDIOの出番がない・・・・グスン」

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:47:11.19 ID:1nhEVcuT0.net
エンプレスがケンシロウみたいにアチョアチョ言いながら殴るところ、最後ちゃんと「オワッター」言ってるな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:48:57.65 ID:e2F81/ju0.net
今回も面白かった。
ただ、ネーナがポルの気をそらしてからジョセフが来るのではなくて、
ジョセフが来る瞬間にネーナがポルの気をそらすっていう風にしたほうがドキドキしたと思うんだけどな。

原作がどういう描きか足してるか知らんが、もっとニアミス感を出してほしかった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:49:52.72 ID:fg88Kopi0.net
インド人って免疫力が強いんじゃね?
マラリアとか蔓延してる国なんだっけか
検疫検疫そして検疫な日本と比べちゃいかんか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:53:23.43 ID:gMk6VW/O0.net
別にガンジス川に入らなくても日本人がインド行くと
普通の生活(現地標準だが)送ってるだけで、最初の1,2週間は
ずっと下痢が止まらないって話だよね
時間経つと慣れるみたいだがw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:53:35.11 ID:ByfhMRFS0.net
>>55
コールタールは道路以外にも使われるので不自然ではない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:58:18.40 ID:W0lfnR9T0.net
海外行ったら生水飲まないのは基本だからな

逆にインド人が日本の水道水を飲むと下痢してしまうらしいww

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:59:27.13 ID:GZRJdm6f0.net
インド行って日本に帰って来たら全く風邪ひかなくなるらしいな
インドって、行くだけで修行なんだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:00:33.81 ID:S5AHQqdH0.net
>>71
世界で一番綺麗なのにかw
ミネラルウォーターよりはるかに基準が厳しいんだぞ。
インド人びっくりだな(古っ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:02:11.20 ID:HQ/Bsu0c0.net
数十年前......
エンヤ・ママ「キャッ♪今、ジョータローが私の事考えた♪、」
ジョータロー・ガイル「考えてねーよ!」(意識不明のホルホースを肩にかつぎながら

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:03:01.59 ID:gMk6VW/O0.net
まあ基本、大陸は水が悪いからな
食器洗うにしたってその水で洗う訳だしイチイチ煮沸消毒なんかしないだろ
免疫力の無い日本人が初めは耐えられる訳がない w

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:03:59.18 ID:WC6aE8LR0.net
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 ?@anime_jojo
誤解を招く内容ですみません、が、4部は全く未定です。
皆様の応援と偉い方々の判断次第ですね WB司#jojo_anime
RT @OmegaLost: @anime_jojo この先も…ってことは4部も期待していいって事ですよねっ!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:04:01.92 ID:sL/alMIT0.net
武器持ち込めんのかな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:04:37.04 ID:sL/alMIT0.net
誤爆

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:04:39.02 ID:0KffhrX50.net
>>75
ベトナムごときで根をあげる俺はインドは間違いなくムリだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:05:08.25 ID:yKVJWZOG0.net
コールタールってよく知らんがアスファルトに使う材料だろ?
あんなもんくっそあちいから腕丸ごととけんじゃねえの?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:06:37.27 ID:yCxFj5AB0.net
>>73
お言葉だけど世界で一番綺麗ではないよ
知りたければぐぐって

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:09:35.91 ID:B87En8fo0.net
波紋でなんとかしたんだよ>コールタール

はい論破

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:09:44.15 ID:S5AHQqdH0.net
ああ大阪とかは水道水もきたないか。東京は異常に綺麗だよ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:10:06.56 ID:7PikvTDN0.net
もし4部をアニメ化できたとしても
髪が伸びる女のところでほとんど視聴脱落すると思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:12:05.15 ID:Pjo3vyhw0.net
スタンドはスタンドでしか倒せないけど
銃やナイフぐらいは持っててもいいよなジョースター一行

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:13:49.99 ID:gWkzYV0m0.net
この手の自分がつまらんと思う話を他人もつまらんと思う人って
どういう人間なんだろうか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:15:13.69 ID:S5AHQqdH0.net
四部やるなら五部みたいな。五部は目的が明確で仲間も面白い。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:18:45.27 ID:gMk6VW/O0.net
何だか分からん精神作用の霊体的なスタンドはともかく、
物質化したスタンドなら普通の物理攻撃でも効きそうだけどな
「あの人変なデキモノがくっついてるぞ」と、一般人にも見えてるんだし
あ!
実際コールタールと言う物質攻撃が効いてるじゃん、このスタンドは
なんか子供の遊びのお約束の様に
「スタンドはスタンドでしか倒せない」と言ってるわな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:21:10.12 ID:6ye4X+xd0.net
物理攻撃だと本体にダメージ行かないんじゃね
実際コールタールで本体は窒息も固まってもなかったし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:21:39.65 ID:cNZ+UkaS0.net
>>88
お前楽しんでるな。
ちょっと羨ましいぞ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:21:42.94 ID:yKVJWZOG0.net
肉をまとっとるからだろ?効くのは
イエテンに鉄パイプで殴ったときも触れる事はできたわけで

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:23:34.00 ID:fg88Kopi0.net
>>83
日本人基準で考えると、東京も少し間までは消毒だらけで水道水は汚いと思うけどね
東京に出てきて一番衝撃的だったのが水道水でご飯炊かないってことだわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:25:01.63 ID:DrE6WzBz0.net
遠くからスタンドを操ることは可能な一方、本体へのダメージリンクは同じスタンドによる攻撃以外では発生しないという
なんともまあ寄生虫的な能力

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:25:08.14 ID:6ye4X+xd0.net
物理融合スタンドを例えば刀で真っ二つにしても物理融合部分が切れるだけで意味ないって感じ
スタンド部分にダメージ与えるにはスタンド使わないと

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:25:34.78 ID:Pjo3vyhw0.net
要は防御できるかどうかじゃないの
メスでエンプレスを刺そうとしても歯で受け止められてしまったが
10兆の銃で一斉射撃されたら流石にボロボロになるのでは

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:26:26.19 ID:m3XCbM8+0.net
ハーミットでぶち切ったからこそ本体にダメージが反映されて倒せたんだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:11.60 ID:WQ7hdPqi0.net
>>24
星型は余計引っかかりそうで怖いよなw
いっそのことDIOはハート、花京院はチェリー、ポルナレフは便器型の切り抜きにしよう(提案)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:29:29.69 ID:cNZ+UkaS0.net
腕を離れてニワトリとかギってきた時は足とか生えてたんだろうか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:31:12.74 ID:S5AHQqdH0.net
>>92
??消毒されてるって事は綺麗だってことだぞ。
カルキ臭いからまずいっていうのは成立するが、カルキ臭いからきたないっていう事はない。
カルキが気になる人はペットボトルに入れて振って冷蔵庫に一晩入れて置けばカルキ臭のない水になる。
実験だとそれとミネラルウォーターを比較して水道水と気がつく人は殆どいない。
実際東京は本来守るべき基準値の数倍上を守っているから意味も無く綺麗。
水道水を商品として売ってるくらい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:32:02.56 ID:6ye4X+xd0.net
あの腕ごと炎で燃やしてスタンドビジョンも燃えカスになってもエネルギー自体にダメージはないので本体にもダメージなし
アヴの炎ならダメージフィードバックあり
そんなイメージ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:36:28.69 ID:CQ/jrKab0.net
>>86
つまらないと思う原因

1:過去に同じようなことがあった
2:オレのアイデアのほうがいけてる
3:ただの嫉妬
4:おれはもっと強いスタンドを出せるんだZE!
5:おれ、実は宇宙からやってきてこの☆の事がまだわkらないんだ・・・
6:つまらないって言うのがクセになっている
7:今までに面白いものに出会ったことがない
8:荒木が嫌いなだけ
9:ジャイアン的思考
10:流行語にノミネートしようとしている

好きなのを選べ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:37:24.03 ID:HbaXQj2B0.net
第11話皇帝「逃ーげるんだよー」

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:37:53.95 ID:EeLwwuY30.net
菅野さんの「2回目の録音」ってBGM増えるってことか?
そうだったら嬉しい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:46:59.37 ID:Rxg0FXWy0.net
ハングドマンあたりから、本体は隠れてスタンドだけが襲ってきて、
本体を探すかスタンドの特性を見切って倒すかというパターンが増えて、
いかにも暗殺者って感じがして面白くなってくるね。
ストレングスやテンパランスやムーンは本体が簡単に姿を見せていまいち。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:47:07.60 ID:I3cgfwoW0.net
ギャース

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:48:48.08 ID:t8S1sFtp0.net
ビチグソってどういう意味

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:48:50.99 ID:WQ7hdPqi0.net
>>99
まぁ水質そのものが良くて消毒をそんなにする必要がないのが本当に綺麗って思ったんじゃね
ただ小さい頃に東京の水道水飲んだ時はそのまま飲める味じゃないと思ったけど、上京してきたら水質が良くなったのか技術が上がったのかはわからないが味そのものも改善されてて驚いた

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:49:12.88 ID:RUHpgtp/0.net
ビッチで糞

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:49:42.15 ID:RUHpgtp/0.net
ビチャっとした糞

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:51:27.18 ID:S5AHQqdH0.net
実際昔の東京の水は不味かった。
今は普通に飲めるよ。
かなり努力したみたいだね。まあスレチ済まんという事で。
今はストローみたいな浄水器があってションベンも飲める。
それだとガンジスの水も多分飲めると思うが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:52:50.74 ID:GZRJdm6f0.net
下痢

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:54:44.10 ID:sL/alMIT0.net
やったぜ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:59:55.45 ID:Rxg0FXWy0.net
雪野さんの女帝最高でした

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:00:04.79 ID:C+Yh3Dj30.net
>>95
取り憑かれてる人間も死ぬがなw
身の危険を感じたら、別の人間に取り憑くくらいの動きを見せそう。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:00:59.86 ID:S5AHQqdH0.net
雪野さん声低くなったな。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:01:09.53 ID:0wzducEP0.net
エンプレスってコールタールにつけられたとき
窒息なんてしねーって言ってたが、エンヤ婆の正義は窒息したよな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:01:24.45 ID:cNZ+UkaS0.net
声優の熱量で結構面白さも変わってくるな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:02:54.28 ID:ce/ho1qU0.net
>>35
ゼイリブか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:04:57.12 ID:6ye4X+xd0.net
>>116
スタプラで鼻と口塞げば窒息するんじゃね
スタンドは呼吸しないがスタンドの呼吸部位に干渉して本体の呼吸を阻害すると窒息する

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:06:36.65 ID:cLKMX2Ab0.net
>>116
あれはスタープラチナに押さえつけられてたから
つまりスタンドで対応してるじゃん

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200