2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector infected WIXOSS 42枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:53:39.76 ID:l0jF6h/o0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 26:49〜 4月3日〜
・TOKYO MX (MX)    毎週金曜日 25:05〜 4月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 4月5日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週日曜日 12:00更新 4月6日〜:http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル    .毎週日曜日更新
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 20:30〜 4月6日〜
  毎週(火) 11:30〜、毎週(木) 29:30〜、毎週(土) 15:30〜
・BS11          毎週日曜日 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime
・WIXOSS公式サイトhttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

●前スレ
selector infected WIXOSS 41枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403213009/

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:52:41.08 ID:K87g+tml0.net
マリーのはすべて「伏線」じゃ無くてその回限りの「引き」だからね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:53:29.25 ID:ZSTSDWdvi.net
設定に従ってないというより
視聴者に与えられた情報と食い違い過ぎているって感じる
見てて酷いと思った食い違いは連戦くらいしかなかったな
それも絶対無理とは限らなさそうだし実は一戦ごとの休憩時間をイオナがしっかり設定してた可能性もあったりしてそう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:53:53.20 ID:dwV2gU2L0.net
この脚本家いつも途中まで盛り上げるけど最終的にズコーなんだよね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:54:06.64 ID:JyvvX6qR0.net
物語の流れの中で設定が破綻していくのは話の都合上仕方ない部分もあるけど
整合性をとることを初めから放棄しちゃだめでしょ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:54:21.66 ID:K87g+tml0.net
2期に向けて最高の引きで終わらせてくれたと思うよ

所でイオナの中の人ってるう子のママだったのかな?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:55:01.57 ID:3dFGZ7JY0.net
元人間ハズレルリグのイオナじゃルリグを人間に戻すのは無理、
他に願いもないしそもそもイオナが願いを了承するとは……
あ、願い叶えたらるう子の体ゲットできるのか。

るう子に戦う理由ないな、と思ったがタマと再会するためには戦うしかないのか。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:55:02.71 ID:NKLo6ymd0.net
ひぐらしの悪夢再びって感じでした
マリーは期待を裏切らないな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:55:08.66 ID:zgyA8jdg0.net
>>124
ルリグの言うことは信じちゃだめよ…
消滅や出られないって危機感があるから本当のこと言ってない可能性ある

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:55:42.54 ID:nKhGHpgw0.net
>>127
トーナメントが朝から始まって1試合大体30分くらいのバトルを5試合やっただけであんなに外真っ暗になるとは思えんしな
結構インターバルとってる気がする

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:57:54.18 ID:zgyA8jdg0.net
疲れて寝る件に関しては
トーナメント中にインターバルがある描写か
ルリグが興奮してまだまだいける!みたいな描写がチラっとあれば
誰も文句言わなかっただろうな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:03:33.52 ID:XsGRxDIv0.net
そもそも疲れて寝る設定って必要あったのかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:04:20.82 ID:hARXZOBX0.net
ピルルクたんが寝てたら可愛い

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:06:11.61 ID:1+SMun8X0.net
読モ関係者「急にイオナが饒舌になって、くそったれとか口汚くなった」

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:06:35.82 ID:dKO/dbcR0.net
>>136
たしかにw
連戦させないためなら
第三者に介入させるとか学校に遅刻するとかなんでもその場で理由用意できそうなもんなのにな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:07:17.97 ID:zgyA8jdg0.net
あぁそれちょっと楽しみ
猫被るのか本性出して引かれるのかw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:07:30.93 ID:y7rXEGh40.net
脚本家がどうして適当な台詞を語らせたんだろう…と考えるより
あのキャラはあの時どうして適当な台詞を語ったんだろう…と考察するほうが、作品自体を読み取れる事もあるよ
書いてる人は脚本家なんだから結局は同じことみたいに思えるけど
見る視点が違うと、例えばキャラの心情から考えるとこういう台詞言うかも!と考えられる所を
こういう展開にする為にこんな事言わせたんだな!となり、この時キャラの視点が欠けたままだと
キャラがご都合的に動いてるように感じられてしまうこともある
(逆にキャラ目線しかないと、キャラの作中での立場に感情が引っ張られすぎて、物語の意図に気づかないこともある)

花代さんが矛盾するようなことを言っていた理由の一つに、脚本的に後のインパクトを生む為、というのは勿論あるだろうけれど
同時に、花代さんが実はさほど情報を持っていない事、嘘をつき体を得たいという気持ちが強かった事、目的の為に信用を得たかった事
しかし遊月との間に生まれてしまった絆に揺れ動いている事など色々鑑みる事で
花代さんがあの時ああいう事を言っても別におかしくない、と考えられたりもする

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:08:57.80 ID:LRZJ338m0.net
更にあきらっきー煽りそうだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:11:37.56 ID:WOub5UUk0.net
>>135
実はあのトーナメント一週間くらいかけてるんだろうな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:14:00.52 ID:y7rXEGh40.net
カードなんかになっちまってwwwwwざまあねえなイオナwwwwwwwとか煽りそう
でも結局色々あって涙目になって敗走する姿しか見えないあきらっきー

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:15:03.38 ID:1LlSigv20.net
なんか結局最後までもう一つ盛り上がりに欠けるアニメだったな
終盤の展開もやられたというより白けたという感じで
面白いと思った人を否定はしないけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:16:32.63 ID:K87g+tml0.net
>>138
あきらっきーの願望がこういう形で叶えられるとは皮肉なものだなw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:16:43.94 ID:UMrXzbnh0.net
「やられた」と感じられるか「白けた」と感じてしまうかでかなり評価変わりそうだよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:18:46.96 ID:KUEX0Tq/0.net
>>174
どう感じたかって?
そりゃ、ひとつしかないわな



「わけがわからないよ」

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:18:54.43 ID:9Q0Hw8J+0.net
>>146
とんだ願いの叶い方だな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:19:18.76 ID:F+s8rFIU0.net
>>147
前者は中学生以下、後者は高校生以上が出す評価だから深夜だと圧倒的に後者だね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:20:40.81 ID:nKhGHpgw0.net
るう子が願い叶えて犠牲になるか変な風に願いが叶ってしまうかそんな感じに思いながら見てたから
最後の超展開からのイオナのはっちゃけぶりは超面白かったけどなぁ個人的には

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:21:53.04 ID:zgyA8jdg0.net
>>147
一行でうまいこと言ったと思う
後出しした内容があれだったからなw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:22:21.55 ID:K87g+tml0.net
自分は最終回を面白いと思ったクチだけど、
それは某魔法少女アニメのラストに被るような展開を見せてあからさまに予想を誘導しておいた上で、
いい感じに予想を裏切ってくれたからなんだよな

ただ、そこはいつもの岡田マリーなので大枠での物語の整合性とかを緻密に設計した上での事ではなく、
単に引きのインパクトを重視しただけだとは思うけどね

だから、今後も謎解き要素には期待しないし、インパクトには期待出来ると思っている

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:24:21.64 ID:LI25Db+Z0.net
イオナがるう子のルリグ化予想できた人いた?
ここまでガチでクレイジーサイコレズとは思わんかった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:24:25.25 ID:yUrN9i3J0.net
終盤はようやく伊緒奈さんがって感じだな
あとタマの周辺がいよいよ怪しくなってきた感じ
この雰囲気を2期でぶち壊さないことを祈るのみだわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:24:55.31 ID:hT5Aao5x0.net
無限少女になるのってバトルで勝利確定して最後の一手と同時だよね?
なんで最後先に宣誓したほうの願いがが叶うみたいになってたの?
るう子に至っては勝敗決まってないのに宣誓始めて阻止されかけてたし
このwixossってカードゲームはターン制じゃないのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:25:13.89 ID:3dFGZ7JY0.net
>>146
でも多分あきらっきーより上手くやりそうw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:25:17.88 ID:kX416w2x0.net
1話アバンとかでっかくて怖いタマとかピルルクたんとかピルルクたんとか重要そうだったものをことごとくぶん投げたからな
伏線の回収とかまるで考えない人なんかね。まあ正直楽しめたけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:25:26.02 ID:3XTeF8e80.net
>>153
その言い方だとまどかを意識してあんな落ちにしたと取れるね
まどかあり気とかやっぱマリーは2流だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:26:53.32 ID:zgyA8jdg0.net
8話くらいまでとそれ以降で
視聴者の選別が行われる後出しがあったと思う
選別に漏れた層がアンチに回った
漏れない層は信者に近づいたw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:27:59.78 ID:hARXZOBX0.net
るう子はイオナがルリグになるつもりで宣誓してるの知らないからダメーとか言ってたんだろ
宣誓が早い者勝ちだったわけじゃなくてるう子視点だと単純に犠牲者を出したくないから焦ってた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:28:50.14 ID:yUrN9i3J0.net
>>154
伊緒奈さんがガチっぽいのは散々言われてるぞ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:29:53.48 ID:nKhGHpgw0.net
>>154
イオナとるう子が永遠入れ替わり続ければ永遠バトルできるねーってネタでは言われてたけどなw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:29:58.12 ID:LI25Db+Z0.net
>>162
っぽいじゃなくてガチで「わたしのるう子」になっちまったまで予想できたかってこと

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:30:03.80 ID:NKLo6ymd0.net
>>160
なるほどルリグ(マリー)とセレクター(視聴者)の関係ですね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:30:22.81 ID:MLCQ64oL0.net
予想どおりだけどダラダラやり過ぎて退屈だったわ
もっと凄いの用意しとけよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:30:42.97 ID:ivvZb0eJ0.net
>>120
簡単に言えば作品の形式として成立してるとは言い難いってことだよ
これはこういう説明をしてないんだから真実はまだわからない 〜 とかそういう屁理屈を言われても仕方ない
ルールに雁字搦めにされた世界観で、ルールにそって物語が動いてるのに
提示されたルールは全部嘘でした、ではもう過程を追う意味が無いというか

これが2時間で終わる映画ならいいけど
1クール12区切りで示されたこの世界のルール全てに虚偽の可能性があるとか
成立してないでしょ。誰が納得できるの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:31:38.93 ID:cxkAFAbF0.net
>>124
視聴者にペナルティの詳細を明かした上で
遊月「ペナルティあるの?」
花代さん「ないよ(すっとぼけ)」
みたいなやり取りも出来たんだけどね
そうしなかったのはやっぱ衝撃を与えたかったからかと…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:31:56.94 ID:dN6xg52B0.net
小説はいつ出るんだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:32:47.52 ID:BUyxUxY80.net
>>168
明らかにペナルティー受けた人がいたのにすっとぼけるのは無理だろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:33:23.01 ID:SMdgk7i80.net
何でばあちゃんばっかなんだろう

兄ちゃんだって今でも交流あんだろ。少しは思い出したれよ、るう子

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:33:28.04 ID:K87g+tml0.net
>>159
でもアニメ業界での実績では岡田マリーは虚淵玄に引け目を感じる部分は全く無いだろうし、
プロデューサー辺りからまどか風味でやってよなんてリクエストはあったかもしれないが、
それを受けて立ってこういう風に遊んで見せたってのは堂々としたもんだと思うよ

○影太○辺りだと世間からはまどか風味だって散々言われてただろうに
制作者側まったく意識して無い素振りを取り続けたケツの穴の小ささだしな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:33:45.53 ID:FY9T8cw+0.net
今見たおもしろかったから細かいことはいいかなと
イオナの願いはるぅ子のるりぐになることだたのね

あきらっきーかわいくてたまらないブヒ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:34:54.91 ID:dKO/dbcR0.net
今さらマリー作品の設定の整合性に文句つける奴なんなの?
マリーに期待したお前が馬鹿なんだぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:36:56.25 ID:hARXZOBX0.net
> それを受けて立ってこういう風に遊んで見せたってのは堂々としたもんだと思うよ

こんな適当なアニメ作っておいて堂々も糞もあったもんじゃねえよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:36:56.92 ID:ZtcrNQ/V0.net
http://img.isarita.net/images/c9a5fcf.png
かわいい

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:37:20.37 ID:zgyA8jdg0.net
見方変えれば最高に楽しめる
見方変えれない人は楽しめないんじゃないねぇ
最初は割りと真面目に見て楽しんでたんだけど
途中からやだなにwこれwwって目で楽しんでたわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:38:01.11 ID:y7rXEGh40.net
>>158
二期

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:39:15.67 ID:nKhGHpgw0.net
>>176
なにこれかわいいワロタwww

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:39:43.48 ID:zgyA8jdg0.net
>>173
いやそれも
体もらったルリグが叶えるって話はどうなった?って物議の的だよw
次回以降ではっきりするのかもしれないが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:40:09.45 ID:S27X8vTA0.net
>>161
ああそれはわかる
るう子の願いをたまが拒否して契約破棄で願いが叶わなかったってのもわかる
でも願い叶わなかったとしてもあのタイミングで宣誓始めたってことは勝利確定だったわけだよね
願い叶わなくてもあのターンでるう子勝利イオナ敗北でバトル終了だったと思うんだけど
なんでイオナのターンになって宣誓始めたのかがわからん
るう子のターンは契約破棄で何もせずパス扱いってことなの?
大まかなルール違ってもTCGって基本的にターン制だと思ってるからあれだとるう子のターン飛ばしてでも宣誓言ったもの勝ちみたいに見える

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:40:43.87 ID:LI25Db+Z0.net
まどマギ二番煎じ言われるの上等って感じの台詞は所々あったね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:42:28.92 ID:1I3kvOMS0.net
>>156
伊緒奈はバトルに関係なく夢限少女になれる条件を満たしていた
ルリグになりたいるう子が現れるまで夢限少女になることに同意しなかった
本気で戦って自分に勝てる相手みたいな?

るう子は勝って条件を満たしたけどタマが同意しなかった

伊緒奈とるう子はそれぞれ独立した別の事象だってこと

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:42:57.86 ID:cxkAFAbF0.net
>>170
一衣がペナルティ受ける前の話ね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:43:39.89 ID:nKhGHpgw0.net
>>181
多分あれはもうゲーム自体は終わってたんじゃないかと思う
一衣もるう子が勝ったのになんでみたいに言ってたし
ウリスがイオナはもう勝利数は満たしてて後は条件が足りなかっただけって言ってたから負けても条件さえ合えば宣誓可能状態だったのかも
むしろ強者に負けることが条件だった可能性すらある

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:44:01.28 ID:AvdoxJsa0.net
>>160
自分がselector infected WIXOSSに選択されたって気付いてないんだろうな

うまく改変できそうでできない犬ハサのコピペ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:44:25.45 ID:hARXZOBX0.net
>>181
作った側が特に深く考えてないでいいんじゃないか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:47:04.50 ID:FY9T8cw+0.net
るう子の兄貴にも役割があるとか思ってた時期が私にもありました

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:47:52.85 ID:K87g+tml0.net
まどか終了以降、美少女+グロorホラーorバイオレンス展開の作品は皆まどマギ二番煎じって言われるのを回避することばっか考えてたのに、
WIXOSSの終盤はむしろ堂々と似せてきてそれを展開予想のミスリードに使ってきたからな
その点は面白かったと思うよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:52:49.25 ID:UMrXzbnh0.net
脚本家が花代さんに自分のために嘘をつかせたのは分かるけど・・・

>3回負け、願いをかけたバトルが終了してしまえばselectorとして関わった出来事は全て忘れてしまう
>selectorの闘いで、もたらされた結果は、叶った願いも、叶わなかった願いも覆すことはできない
これは別に適当なこと言わせないで「わからない」でもよかったと思う
3敗後のひっとえーの様子みれば記憶なくなるのは分かるだろうし このルールを明確にしなければ
記憶が戻るご都合展開も、るう子に触れても激痛が走らないひっとえーも「よくわからない異常」から
奇跡的に立ち直ったんじゃないのか!?で流せたのにね

これをルリグに言わせた意図はなんだろう?このルール説明は花代さんの人間のっとり計画と関係なさそうだし
むしろ怖くなってセレクターが放棄しちゃうかもしれないリスクを背負ってる気がする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:57:43.10 ID:WOub5UUk0.net
>>190
どっかでツッコミは入ってしまうからそれを先にやるか後でやるかの違いだな
先にボロを出すとそこで視聴を切られる可能性があるけど後なら手練手管で丸め込めるかもしれないし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:58:13.83 ID:SKxsHK460.net
好きなところをあげると
タマの「バトル楽しー!キャハハハ」が好きだったし、晶のキレ演技も気に入った
「願いがないから怖いものはないんだ」というるう子の吹っ切れ方とか、
遊月や一衣の悩みにくどくどと付きあわせておいて、
「友達がほしいとか、恋人と結ばれたいとか、くだらない願いよねェ」と落すウリスもよかった
伊緒奈の、サイコレズと見せてストイシストと見えてやっぱりレズな感じ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:58:15.18 ID:isyE7eF50.net
>>181
ルールよくわかんないけど
実況で突っ込んだら手札がなくなったってレスが付いたんだが
これと関係あるのかな?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:59:07.93 ID:FY9T8cw+0.net
>>187
なんかもうこれにつきるよな

細かい設定あったからちゃんとしてほしかったけど
まあ崩壊しても話はおもしろいかな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:59:37.00 ID:cxkAFAbF0.net
5話
実はペナルティが有りました!

8話
実は無限少女になるとルリグと入れ替わります!!

11話
願いは人力の範囲内でしか叶いません!!!
あっ、例外もあるかもしれません!!!!

この直後の
タマ「出来るかもしれない!」
とか爆笑したわ

立て続けにこんなのやられりゃしらけちゃうわな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:02:58.12 ID:vJXoRXDG0.net
鵜呑みにしてた遊月宜しく花代さんの知ってる事が全て事実だとは限らない訳で

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:05:58.09 ID:zgyA8jdg0.net
何にせよ
もうちょっと悲壮感は欲しい気はするね
死者がいないしペナルティも根性の乗り切っちゃってる
消滅したルリグも映ってる範囲じゃいないんじゃ
別に体奪わなくてもルリグのままでもいいじゃんって思うし
(遊月はその口か)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:06:19.49 ID:LI25Db+Z0.net
あきらっきーマジで地縛霊ENDは悲しいね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:08:29.27 ID:UMrXzbnh0.net
>>196
それを承知の上で「なぜ脚本がこの作品を作る上で花代さんにそういう情報を付与したんだろう?」
っていうのが気になるんだよね

要はストーリーを作る上で必要な要素だったのかな・・・と
別に全部が全部、効率重視の理詰めな展開とストーリーじゃないとダメって言ってるわけじゃないんだけど
そのせいで後々噛み合わないことが起きて不都合を被ってるからさ なんか理由があるのかと思っただけよ 

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:08:32.24 ID:fuisIKxI0.net
>>185
自分より強い奴のルリグになるって願いでこれまで負けていなければ願いが叶う事は無いな、そりゃ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:08:34.14 ID:S27X8vTA0.net
>>185
なるほど!納得したわ!

>>195
どう考えても人間じゃ叶えられそうにないイオナのるう子のルリグになるって願いも普通に叶えられてるしな
ウリスがたまと同じニュータイプのルリグだから叶えられたのかな
その辺は2クールで説明してくれるんだろうけど今のところはよくわからんな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:08:49.64 ID:MpWIHL2hO.net
好意的に見るならひとえが記憶を取り戻したのは再びセレクターになったから?

そういやあきらっきーは3敗の記憶喪失なかったけど
結局イオナとの対戦は途中撤退して顔の傷はそのペナルティだったという見解で良いの?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:09:08.06 ID:isyE7eF50.net
>>195
確かにタマの発言で一気に視聴意欲が削がれた

八話まで楽しめたけどそこからは惰性かな
評価は二期次第

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:11:21.86 ID:vJXoRXDG0.net
infectedだからな、一々敗北でルリグ消滅させてたらオリジナル導入しないと犠牲者増やせないし
根性でペナルティ打破とかメリットの無いルールの糞っぷりに気付いて投げ出して自力で願い勝ち取れってなんかそういう教訓話的なあれでしょ
俺は気に入ったよ(白目

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:13:56.41 ID:2DeXcwsb0.net
惰性とか思ったんならもう見ない方がいいぜ
二期で話が究極にかわるなんてないだろうし
お前の評価はかわらんよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:13:58.89 ID:vJXoRXDG0.net
>>202
友人が欲しいと本気で願ってたからじゃね?セレクターになったのは偏にきっかけなだけだろ、ひっとえーなだけに

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:14:13.51 ID:UMrXzbnh0.net
>>202
それが一番納得できる解釈だとは思う
別に難しいことじゃないのに1期の作中でなんで説明しなかったんだろうね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:14:59.98 ID:UMrXzbnh0.net
>>207のレスはあきらっきーの解釈ね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:15:02.53 ID:IanA8t0O0.net
予告の赤髪が緑子みたいな目をしてる気がした
多分気のせい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:16:33.86 ID:zgyA8jdg0.net
伊緒奈の願いがるう子のルリグになることだとすると
願いを叶えるのはルリグって話と矛盾する話も
次回以降で何か後出しをしてくると思うw
それも楽しみでしょうがない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:17:05.39 ID:vJXoRXDG0.net
まあ一度糞だと思ったら二期も期待通りになるとは思えないし視聴控えた方がいいべ
丁度緑子にセレクター放棄しろと言われたあの感じを思い浮かべるといい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:17:54.35 ID:dKO/dbcR0.net
>>195
11話の遊月と繭の回想会話辺りは笑えるポイント多くてな
特に繭の「ルリグになっておきながらそれでも不思議を否定する?」ってセリフは
制作側が「設定が何でもアリで何が悪い?」って開き直ってるように聞こえて
こいつらなんも考えてねえwwwってずっこけたわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:18:38.53 ID:WOub5UUk0.net
>>204
このふざけた時代に生きる全ての人々へ送られた寓話やったんやな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:21:34.07 ID:zNwJnbrXI.net
奇跡も魔法もない
必要なのは気合と根性って事だな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:23:35.20 ID:UMrXzbnh0.net
そしてそれらに頼ったものには地獄が待っていると・・・

イオナさんはご満悦だったみたいですが(ニッコリ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:24:51.64 ID:F+s8rFIU0.net
>>213
うるさい黙れ
アニメで人生観変えられていくような凡夫はおまえだけだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:24:59.71 ID:isyE7eF50.net
>>211
いや、クソとは思わなかったけど八話までは見返して考察とかするのが面白かったけど
わざわざ見返そうって気にならなくなっただけ、最終話も楽しめたし
個人的には今期では三番目くらいに入るくらいには面白かった

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:26:25.39 ID:vJXoRXDG0.net
割とガチで気合根性で叶えてろって話なんだよな、遊月もそうだし一衣もそうだし晶もそう
るう子の最終的なルリグ救うってのも結局繭とか言う胡散臭い奴のできるかもって言う半端なく曖昧なひと言だけだし
イオナ的な願いならそいつは幸せだろうけどるう子の最終的な願いって絶対叶えさせる気ないよね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:26:38.34 ID:9Q0Hw8J+0.net
>>215
昔、某霊界の人が地獄って他人から見たら地獄で当人は平気だとか言ってたな
ゴミ屋敷に住むその家の住民みたいなもんか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:27:36.52 ID:zgyA8jdg0.net
>>214
病気で三敗した子も
気合と根性あったらペナルティ回避できてた!

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:27:54.41 ID:TVGr1Try0.net
るう子はもう戦意喪失してるだろうし2期どうなるんだ
ルリグ伊緒奈が「セレクター片っ端から潰して行けばタマに会えるかもしれない」とか「ルリグ開放できるかもしれない」とか言って適当に唆すのかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:28:37.97 ID:vJXoRXDG0.net
>>217
まあ基本話暗いしなぁ、俺は買うけど円盤も売れる気しない(白目

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:31:26.15 ID:WOub5UUk0.net
>>218
そういう意味ではやはりウィクロスはカイジの系譜だったようだね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:33:07.36 ID:TVGr1Try0.net
円盤はカードを付けるって禁じ手やってるから…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:33:39.19 ID:vJXoRXDG0.net
イオナ初戦の時の奴を濃くしたようなカードバトル中の駆け引きは欲しかったです

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:33:50.98 ID:dKO/dbcR0.net
>>221
戦意を失いかけているセレクターのところに現れるという
幼女セレクターと特徴的なおばさん声のルリグのコンビがいるそうだ

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200