2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は殺笑性Aランク相当の糞アニメ79

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:21:09.47 ID:o/p0qKFK0.net
ボートレース前の会場アナウンスが「ONYAMA」としか聞こえなくて笑えた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:21:36.73 ID:9AaYkOsN0.net
>>858
っエンジェリックレイヤー

>>870
トリガー引くだけで必ずパーフェクツなんだからなー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:34.47 ID:t3wa5cbs0.net
実は精神病院の入院患者でやたらと褒めるのは治療とかいうオチなら納得がいく

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:22:59.49 ID:fk/HDW9h0.net
>>877
世界陸上やオリンピックの陸上では毎回そう聞こえるw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:23:08.39 ID:8iK7jZwl0.net
>>879
どこの改造だwwwww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:23:39.86 ID:9AaYkOsN0.net
>>877
「ヨーイ」でいいものを「オンユアマーク」とか、佐島がどんだけ英語に劣等感抱いてるかよくわかる1コマ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:23:47.51 ID:Gb2aTh8g0.net
>>879
普通の学校と見せかけて、実は隔離施設でしたな話はCROSS†CHANNELでもうやってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:25:20.32 ID:isZcI0a10.net
>>883
大丈夫
あっちは学校でもこっちは範囲は星全体だから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:25:59.42 ID:B2+CaNhk0.net
>>879
現状割とそれ以外許されない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:07.46 ID:cKb1j7fH0.net
Shitting
Fuck
アニメ

これはSFの新ジャンルですね!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:21.17 ID:fk/HDW9h0.net
>>884
監獄星があるように精神病者を集めた星なんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:43.10 ID:IKRs0A120.net
>>879
wwさん左遷されて精神崩壊しちゃったのか…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:57.51 ID:0Q3R7Zj90.net
お兄様SUGEEEEEが第一義で、その他の要素は全てそのための土台だから恐ろしく歪だなw
作者と同じメンタリティだとお兄様に自己投影して絶頂まで行けるんだろうけど俺には無理だw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:59.09 ID:NpSbJB1m0.net
吉田が精霊魔法の使い手ってあんなアッサリ教えて良いの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:27:42.25 ID:jVTDZPCL0.net
魔法科高校の劣等生は狙わなくても引き金を引くだけで的が落ちる糞アニメ80

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:28:22.03 ID:MP/n4vkA0.net
>>825
もしかして作者は骨折経験が無いのかも

肘とか鎖骨とか、実際折って見るとな…orz

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:28:52.34 ID:Dnsbxltb0.net
>>875
普通は大会に不正があると疑った場合は、大会を継続しつつ事故を起こさないように警戒しつつ
不正に関わってる役員を特定して排除しようとする流れになるもんだが・・・

そういえば、怪我人が出ている上に下手したら再起不能までありそうな事故が起こってて、
原因が不正介入ってことまで確実だってのに、他校には注意喚起しないのね。

そして、学校行事で生徒が怪我して入院してるのに姿を見せない教師・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:29:05.21 ID:NpSbJB1m0.net
つか使用CADは指定されても、使用魔法は指定されないのね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:29:16.31 ID:isZcI0a10.net
>>890
教えていいのかどうかはともかく、超能力から派生した魔法って名付けただけの物理科学なのに精霊なんて幻想を交えんなとは思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:29:37.68 ID:fk/HDW9h0.net
レースのシバさん審議でラインの違いとかやってたけど
水面なんだから風の影響で大きく左右されるしラインが違うなんて当たり前だろ
もう本当嫌になる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:29:44.69 ID:phqcarwQ0.net
魔法科高校劣等生は能動特大地雷という名の糞アニメ80

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:29:55.83 ID:NpSbJB1m0.net
>>825
スーツ越しに肋骨はさすがに難しくないか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:30:06.02 ID:q1dd3B5i0.net
なんかコースアウトして怪我してたけど
球技ではキューブみたいな部屋でしてたのになんでこのレースではネットみたいなのないんだろうな
wwさんsugeeeeのためだろうけど他にも突っ込みどころありすぎて

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:31:16.75 ID:R4Me51eQ0.net
最近特につまんねえな
主人公スゲエエ成分不足してんよ〜

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:31:27.77 ID:IKRs0A120.net
>>898
wwさんにはスーツが透けて見えた説

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:32:12.56 ID:AKvLOQN80.net
「精霊」ってのも人工なんじゃないかな(適当)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:32:28.73 ID:TlPh2ngk0.net
雫せっかくブヒれるキャラなのにageが凄すぎて萎えるわ
芝さん勝った雫をageろやw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:32:33.20 ID:ue4va8/a0.net
>>825
まず顔が真っ青になるからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:32:41.85 ID:MP/n4vkA0.net
>>901
さすがはお兄様です!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:11.11 ID:Kw+Ky7xLO.net
お兄様すげええええええ
しか感想が無いです

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:13.74 ID:isZcI0a10.net
>>898
普通は無理だろうな
歩き方で、ってのもよくあるが、それでも肋骨なら箇所を手で押さえでもしていない限り特定は難しい。まあ戦場で見慣れた(笑)とかなら通じるかもしれんが
けど結局、「アカレコで余裕でした」で何でも解決するから深く考えるだけ無駄

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:19.99 ID:Gb2aTh8g0.net
>>900
その成分以外に何かあったっけ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:27.15 ID:ohcqea4M0.net
>>899
とりあえずメットと救命胴衣はつけておくべきだな
あれ相当スピードでてるんでしょ速度でてると水面に頭打っても死ぬぞ
競艇選手がウェットスーツで出場してるもんだw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:44.46 ID:o1lVju4Z0.net
キャラはそれなりに可愛いと思うよ。
私服会長とか結構好みだし。

喋らず、動かないならって条件付きだけど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:44.86 ID:HWp1PxbH0.net
お兄様すげええええええええええええええええええ


で終わったぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:33:47.55 ID:DRSXpBxp0.net
魔法と物理用語の論理性が全くない。
波動、座標だの適当に言葉を並べてるだけ。
ファンタジーであっても、そこに論理的合理性が
あるからこそ、その物語に引き込まれる。

このアニメは魔法と科学技術の融合みたいな
コンセプトがあるんだろうけど、適当な物理用語を
並べただけの糞アニメ。こんな小説が売れるって
読者はバカなのか?電撃編集も低学歴しかいないのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:34:26.50 ID:TlPh2ngk0.net
立ててくるか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:34:33.09 ID:xUaJDHUq0.net
そのうちただ歩いてるだけで、
うおおお、その歩幅すげえええええええお兄様すげええええええ
吐く息が黄金に染まってるすげえええええお兄様すげええええええええええええええ
やべえええ肌の色やべええええええええええええええええええお兄様すげえええええ
お兄様どこ見てるのすげえええええええええええええええやべえええええええええええええええええええええええ
とかなるんでしょ、知ってるよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:35:17.67 ID:o1lVju4Z0.net
>>912
作者のレベル=読者のレベル
これが今のラノベ業界です。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:35:35.65 ID:Gb2aTh8g0.net
>>912
何をいまさら。そこはもう禁書の時点で分かるだろう。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:35:36.97 ID:DRSXpBxp0.net
例によって無口キャラのツンデレ展開。
馬鹿すぎて涙がでらぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:35:45.59 ID:HWp1PxbH0.net
>>912
むしろこれを売れるようにマーケテイングできる電撃有能すぎるだろ

内容は横書きweb小説そのまま縦書きにしただけでほぼ加筆修正ないし
内容にはほぼかかわってないみたいだし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:35:46.15 ID:9AaYkOsN0.net
>>893
教師なんて幻想
最初から存在してないんだよ!

>>890
最初に作った設定は忘れるためにあるって、無能な某作者が言ってた

>>899
現代でも優れた緩衝材は山ほどあるが、佐島の未来ワールドにはそんな物はもちろん存在しない
よってコースアウトするとダイレクトに怪我もしくは死亡する世界

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:36:29.72 ID:fBT3XLe50.net
俺SUGEEEEE代理人 芝達也

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:36:38.63 ID:IKRs0A120.net
劣等星を支持してる読者はわりかし中高生じゃなくて
社会から逃避したい年齢の奴のが多いよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:37:39.82 ID:8iK7jZwl0.net
禁書は論理性のなさを突き抜けた厨ニと勢いでなんとかしてる分見るとこあると思うよw
こっちは細々した設定の説明がメインになってるのに、それが微妙すぎて何もいえねえ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:38:14.47 ID:kJW3mn0+0.net
>>921
ラノベは息抜きに読むものって意味では正しい使われ方だろうな
これが息抜きになるのかって疑問は置いといて

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:38:19.58 ID:tzXMxtTK0.net
放送→糞アニメすぎんだろ!!→アンチスレおもすれー→あれ意外と劣等生面白いんじゃね?→放送→糞アニメ(以下無限ループ

>>780
わろた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:38:53.94 ID:fk/HDW9h0.net
シバさん変な魔法式見えたんだから
吹っ飛ばされた人のダメージを少なくする速攻で魔法かけてやれよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:39:06.15 ID:kJW3mn0+0.net
920踏んだんで待機

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:39:12.36 ID:AKvLOQN80.net
>>922
禁書は言ったもん勝ちみたいな所もあるしな
更に言うと敵もそれを使ってくるし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:39:38.20 ID:9rdkwMGz0.net
今回、芝さんが細工が分からないという試練があって
これまで無条件に賛美されてるのとは違い見応えがあった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:39:41.65 ID:Gb2aTh8g0.net
>>922
科学と魔術が交差するとき云々なキャッチフレーズのくせに
科学=超能力だったからな、あれ・・・

ミサカ(妹)のパンツが無かったら途中で切っていたわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:39:55.23 ID:isZcI0a10.net
ってかホント、アニメが始まる直前と直後で水を得た魚のごとくレス数が跳ね上がるなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:40:06.89 ID:YnxZoBRM0.net
何でもかんでも御曹司が解決って凄いな
コイツ一人が居れば誰も要らないじゃん。他の存在が無駄にしかならない

何が九校戦が本番だよ、無双の形が変わっただけで入学と差異がねーじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:40:19.36 ID:f9kQfFs10.net
SF板ではエセエフって呼ばれてたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:40:52.45 ID:phqcarwQ0.net
>>925
だからシバさんぶっ壊す魔法と治す魔法以外はゴミカスだから劣等生って呼ばれてるんやで
フラッシュキャストもあの距離で正確に打つのは無理なんやろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:41:35.83 ID:8iK7jZwl0.net
上条さんSUGEEEの部分あるけど、全部説教とパンチに集約してるからなw
一挙手一投足SUGEEEとは最初から比べるべきもなかったんや……

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:41:37.60 ID:HWp1PxbH0.net
とりあえず次スレry

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:41:41.92 ID:isZcI0a10.net
>>933
なお性格もゴミカスな模様

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:42:17.12 ID:phqcarwQ0.net
>>923 もダメなら建てるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:42:20.66 ID:TlPh2ngk0.net
立てたよ
http://mastiff.2ch.net/anime/#2

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:43:07.13 ID:phqcarwQ0.net
>>938


魔法科高校の劣等生は芝さんageのためにモブ男が無能な糞アニメ80
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403368884/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:43:09.79 ID:DRSXpBxp0.net
>>916
禁書シリーズはおかしなところで物理を意識してる。
例えば黒子が婚后さんと張り合うところで
「あなたとわたしでは空間把握法が3次元と11次元で・・・」
みたいなことをいってるけど、超ひも理論による
極小レベルではこの世界は11次元ってことになってる。
超電磁砲もニコ動で実際に超電磁砲を作ったやつが
いたくらいリアルなもの。IHでアルミホイルがふわふわ
浮くって簡単な実験もできる。

禁書シリーズは論理性が破綻してはいないですよ。
楽しめます。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:43:11.69 ID:HWp1PxbH0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403368884/

これか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:43:58.93 ID:TlPh2ngk0.net
>>939
そっち間違えた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:44:12.19 ID:YnxZoBRM0.net
モブが無能wその通りで悲しいわ
wwさんだけが絶対って世界観と描写がここまで続くとは思ってなかった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:45:04.97 ID:MP/n4vkA0.net
>>931
入学編にくらべたら、周りのwwさんageが本番になっただろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:46:07.44 ID:nZ4bPgyZ0.net
しかしつまらな過ぎ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:46:28.02 ID:dtSn5wKK0.net
シューティングの座標固定、プレイヤーの身体が揺らいだりぶれたりすること考えると詭弁だろ
一応スポーツなんだから誤差修正から考えろよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:46:48.59 ID:8iK7jZwl0.net
>>944
九校戦から面白くなるってそういうことかw
逆らうものがいなくなって、皆が皆wwを褒めると
そこに面白さを感じるんだね
やっぱこの原作の信者は変わってるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:47:18.87 ID:1CIVTYZi0.net
>>940
いや禁書の科学も劣等生並みにひどいから…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:47:47.07 ID:lmBIBVBG0.net
シバさんのCADスゴイ
事後処理スゴイ
CADの細工見抜いたスゴイ
遅延魔法見抜いたスゴイ
シバさんのCADスゴイ
シバさんのCADがあれば優勝確定スゴイ

CAD自慢なんかいらねーからドラマ見せろやボケ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:48:07.49 ID:tzXMxtTK0.net
禁書は科学と魔術の交差が実際に面白い
らんダンとか神話を別世界に持ってくる話好きだわ

>>939
さすが乙也くん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:48:18.66 ID:XwOWPvIH0.net
>>940
ちょっと何言ってるか分からないので
日本後喋って貰えます?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:48:21.13 ID:UJrovaGZ0.net
>>946
今更そんな些細なことつついても
もっとおかしいとこだらけだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:48:30.78 ID:vpcTUg3t0.net
これだけキャラいるのにアニキャラ個別では4スレだけか
妹は検討してるがスレのある他の3人も伸びは酷いものだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:48:32.71 ID:8iK7jZwl0.net
>>949
賛美が強力になっていく
そこにドラマ性がある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:48:57.30 ID:aFOW0/+j0.net
なんか大層な武器のような描写だったけどただのちょっと伸びる長い剣w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:49:04.39 ID:rUh5V2Q00.net
>>912
映像でちゃんと表現してるからマシだろ
流石、ホライゾンの監督だと思う
つーか、SFなんてもそんなもんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:49:23.92 ID:dwB5bZRS0.net
>>953
しかもクズキャラ四天王のみっていう
次に高周波スレが来たら完璧な布陣なんだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:49:43.54 ID:q4iB70/R0.net
神を賛美する宗教芸術か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:50:21.65 ID:Gb2aTh8g0.net
>>948
あっちも科学は酷いもんだけど、キャラと展開の勢いでなんとか持ってた(新約からはちょっと知らん)

こっちは話も盛り上がらんわ、キャラに魅力もないわ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:50:43.62 ID:VW5PJ3rg0.net
>>949
一目で骨折見抜いて指示出したスゴイ が抜けている

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:51:47.13 ID:MP/n4vkA0.net
>>938

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:51:47.69 ID:TlPh2ngk0.net
原作では壬生がレイプされてたりするのだろうか
ぬっ殺すなど正気の沙汰じゃないよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:52:06.76 ID:DHoZlG9Y0.net
禁書もひどいと思ってたけど、人間性に問題有る奴は問題ある奴として描かれてた分はるかにマシだった
こっちはネトウヨこじらせたような奴が人格者として描かれてるから気持ち悪い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:52:37.47 ID:dwB5bZRS0.net
>>949
ベイブレードやビーダマンでも結構機体自慢するだろ(棒)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:53:41.84 ID:TlPh2ngk0.net
>>949
本人の賞賛零とか。糞ワロタw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:53:43.30 ID:IKRs0A120.net
壬生先輩アレは作者の女心が分からなすぎた結果

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:56:40.80 ID:vpcTUg3t0.net
>>954
(見たことないけど)幸福の科学のアニメ映画ですやんそれ・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:57:06.93 ID:gZ8KPVF/0.net
狂人が普通である世界なんて今の世界の人間では共感はムリゲーすぎる
まあ僅かに存在する狂人どもがシバや作者を持ち上げてるんだろうけど

しかし今回も全く盛り上がらない内容だったな・・・
クレー射撃っぽいやつに範囲魔法とか明らかにおかしかったし
水の奴も精霊魔法だから気づかないとか色々突っ込み所しかなかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:58:13.88 ID:DRSXpBxp0.net
>>956
SFの面白さは既知の科学知識を用いて、その延長線上を
空想するものです。

この物語をあえて面白くするなら、科学的論理性に長けた
wwさんと、古典的魔法技能を優先する優等生との
対立→敵との戦い→融和、みたいなのを大筋にした方が
いいように思う。外部の敵はおまけみたいなもんで。
国家や情報機関、軍、いろいろ関与してくるとつまらなくなる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:59:30.07 ID:ohcqea4M0.net
なんか芝さんageも空中浮遊や御曹司ほどのネタ性もなく
ストーリーも単調なのでもう話すことないね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:12.36 ID:q4iB70/R0.net
信者がSF板に布教に行ったせいで
こちらにまで飛び火しとる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:24.80 ID:8iK7jZwl0.net
>>967
子安の見たけどわりとドラマしてるんだよなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:26.21 ID:aFOW0/+j0.net
去年の九校戦のラップタイムから
まるで成長していないワタナベ先輩と七校の人・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:29.65 ID:TlPh2ngk0.net
>>969
バックボーンかけてたら面白いんだが、そういうの零だからな
いきなりに出てきたモブが敵になっても唐突感しか感じない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:33.13 ID:DRSXpBxp0.net
>>970
本当につまらない作品はアンチスレも伸びないってことですかね。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:00:47.03 ID:MP/n4vkA0.net
>>914
お兄様「また誰かに見られているな…」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:02:21.72 ID:wHR1r6jO0.net
骨折見抜いてすげえってのが無茶あげすぎて流石に吹くわ
最初の謎ソードからやばい匂いがしてたが
神回すぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:03:10.65 ID:dlf6X4ijI.net
このアニメ好きな奴のSAO好きの多さwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:03:14.82 ID:gZ8KPVF/0.net
>>973
シバ以外は成長しない(シバは後付け設定で好きなだけ強化あり)
ただしシバが絡んだら一気に最強クラスにパワーアップする

そんな世界だから鍋子も去年から変わってないんだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:03:37.33 ID:HAecDK0X0.net
禁書は最初からなんちゃって科学というか、別にリアルな物理学や化学の知見を
下敷きにした緻密な設定()です!って言ってるわけじゃないから何でもアリでいいんだけど(まぁ熱膨張とかどうかと思うが)
これはそういうのとも違うからなぁ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:03:56.12 ID:8iK7jZwl0.net
>>979
兄様以外の努力は無駄な努力ですから……

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:03:58.70 ID:fk/HDW9h0.net
改造人間のシバさんなら目からX線だして骨折を確認することも可能

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:04:28.03 ID:vpcTUg3t0.net
>>978
SAOのキリトもまあわりと無双してるけど泣いたり笑ったりしてるから・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:05:22.82 ID:wQLam9Cr0.net
ここまでつまらないとは恐れ入ったさすがお兄様

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:05:49.69 ID:ohcqea4M0.net
観客席にいた芝さんが競技の救急スタッフよりも早く駆けつけるとか
警備ザルだったりこの大会の運営やる気ないだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:05:49.68 ID:WmP0DcAn0.net
さすがにこれだけお兄様ageが繰り返されるとギャグじゃなくてマジでやってんのかなって引いちゃうわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:06:18.57 ID:WEfLwAnA0.net
もうこの章も五回目なのに全然盛り上がらないね
楽しませてくれるつもりなんてないだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:06:31.74 ID:4FJYYR9g0.net
制限された規格の範囲でプログラム組む必要がある競技でエンジニアを軽視?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:06:41.19 ID:vpcTUg3t0.net
よくもまあここまで人間味のない、全然感情移入できない主人公のラノベが売れたもんだ
どれほど売れてるか知らんが売れてなきゃアニメ化できないよね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:06:43.90 ID:xW8moZOp0.net
他人を楽しませるんじゃ無くて、作者が楽しんでるだけだからね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:06:46.82 ID:WmP0DcAn0.net
2週連続普通の糞アニメになってしまった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:06:48.88 ID:lIFFmPnz0.net
先週のは上級生且つ予選ゆえの試合ダイジェストで
今回こそ本番だと思っていた時期が俺にもありました。

でもやっぱり今回も盛り上がらないなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:07:08.06 ID:IKRs0A120.net
声優はアフレコ中内心ずっと苦笑いしてんだろうなぁ
なんなんだこのアニメって

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:07:45.47 ID:fBT3XLe50.net
1000ならエリカスが串刺しの刑

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:07:49.35 ID:8iK7jZwl0.net
>>993
HP3000になったら輝く

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:08:04.64 ID:Oz1PG2hQ0.net
エリカスの人に期待

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:08:11.89 ID:rUh5V2Q00.net
>>969
はいはい、ならお前ラノベ書いて来いよ
これより売れるもの書いて来いよボロ儲けやで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:08:29.49 ID:WmP0DcAn0.net
とうとう妹成分すら消えたよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:09:56.14 ID:ohcqea4MI.net
あとすこし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:35.81 ID:B2+CaNhk0.net
>>1000ならホノカチャンのストリップショー開幕
尚観客は0

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:43.69 ID:RQDJ06HG0.net
もうCADの授業だけでいいと思うにゃ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:48.99 ID:dwB5bZRS0.net
1000なら美月とデート
そしてウィクロスの緑デッキを買ってあげる

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:10:50.25 ID:gZ8KPVF/0.net
1000に近ければ近いほど狂ったシバが全裸で激しくダンスィング

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200