2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は殺笑性Aランク相当の糞アニメ79

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:46:00.54 ID:fjN/GlFA0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は尊師AGEの過程にしかすぎない糞アニメ78
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403178002/

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:23:51.17 ID:kXzny0yBi.net
>>353
来年のテロはシバさんの身内が仕掛けてくるから軍関係にも相談できないとか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:24:44.84 ID:ddYSCpUK0.net
>>348
後だしじゃんけん言われてたが本当に後だしじゃんけんだったんだなw
未来が簡単にわかるなら改造される前に四葉家潰してると思うんだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:26:17.46 ID:bR6obJj50.net
>>355
つくづく作者は共同作業を苦手にしてきたということが伺えるね
仕事も自分のノルマさえこなせばそれで良いという考えでやっているに違いない
そりゃ左遷されますわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:06.28 ID:3OSjHnS70.net
>>356
だったら会長だのマッチョ先輩を頼れよって話だな
エリカスの兄貴だって武門の序列とやらで偉そうに命令できるんだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:08.20 ID:5KhT5wLN0.net
シバさんに能力設定集中させた結果、自らオーバーワークにしてるんだから世話無いわwwwwwwwww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:42.58 ID:4XLXRt6S0.net
>>357

普通に周りの事とか考えたら相談して当然と思うんだが
体面が気になるのかね

>>357
実家潰したら後ろ盾が無くなるからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:27:54.16 ID:d+zZ+Es50.net
劣等世界のアカレコは不良品で過去しか分からないのかもしれないなw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:28:02.56 ID:bR6obJj50.net
てか改造が失敗だったと分かった時点で再生で元に戻ればいいじゃん
改造→24時間検証→再生で改造前に
なぜこれをしなかったのか
それとも精神は元に戻せないのかね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:28:06.42 ID:TcI7Re9u0.net
というかアカレコアクセス出来たらもうあの世界でやること全てが無じゃねえか
アカレコ自体そこに到達することが目標になる作品もいくつもあるのにもうこれ精神患者エンドでもない限り許されんぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:28:43.63 ID:0KffhrX50.net
今後もシバ尊師はほうれんそうをしないで一人でバタバタしてる自称有能なマヌケの典型的パターンみたいだなw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:30:02.56 ID:l+sP19ljO.net
>>348
人間の行動記録だからサイコメトラーとは違う
運転手の身元がわかれば読めるんじゃないかと思う
ただ科学がどうのという設定からは外れてしまう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:30:38.18 ID:4XLXRt6S0.net
>>363
感情なくすのに理由が欲しかったんじゃね?
「フッ…」が出来なくなるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:30:52.07 ID:zGQc/5nL0.net
>>362
魔法による幾多の魂の情報の書き換えで
すでに記載された未来は意味がないものになっているのかも。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:31:51.79 ID:4XLXRt6S0.net
>>368
劣等星の世界に未来はないんじゃね?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:35:36.83 ID:d+zZ+Es50.net
>>366
すまん、主語を省いてしまってたな
wwさんが使えるのがアカレコを覗くんじゃなくサイコメトリーでよかったってこと

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:38:06.38 ID:nDCZkvU00.net
司波が未来を読めるってトドメだな
この物語を考察することに意味がなくなったきがする
どうやったら司波を倒せるかを考えてた頃が懐かしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:38:24.12 ID:5BfwkM750.net
>>369
物語の着地点が存在しない可能性があるな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:39:15.89 ID:zGQc/5nL0.net
>>363
精神は理解不能で出来ない。
ただし魔法に永続性質はない。
よって放置しておけばすぐにもとに戻る。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:41:24.32 ID:l+sP19ljO.net
>>370
まあそうなんだけど
どちらにしろ設定から外れてしまっている

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:41:52.85 ID:4XLXRt6S0.net
>>371

流石は後出ししかない作品
まさか最初から到達の終着点であるアカレコに至ってるとは誰も思うまい
いやそういうキャラは他の作品でもいたか
それと比べりゃ致命的に魅力が欠けてるんだがな、あらゆる点で
唯一勝ってるのは笑いくらいか

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:46:21.90 ID:8ZqPgKwg0.net
>>372
着地点なんてもともとないからねw
(内容はどうあれ)パッケージだけ目新しいおもちゃに信者が騙されている間、
可能な限り超イージーモードの舐めプを繰り返し、
飽きられたら尻切れトンボで終了www

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:46:42.63 ID:SNFtWRGM0.net
未来読めるのに狙撃に対応できないポンコツ感

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:47:45.53 ID:4XLXRt6S0.net
>>376
まさにギャグ漫画の典型だなww

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:47:51.40 ID:SNFtWRGM0.net
未来読めるのに狙撃に対応できないポンコツ感

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:48:34.75 ID:SNFtWRGM0.net
専ブラバグって連投してしまった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:49:28.10 ID:uNhNn0k10.net
なんでも知ってるから
事前に危険を予測して柔軟に対応できるよう行動するとかないわけだ
合点がいく

いかねえよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:52:11.90 ID:4XLXRt6S0.net
>>381
モブ「シバさんはなんでも知ってるな」
シバ「何でもは知らないさ。知りたいことだけ」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:53:05.07 ID:aOnb49DY0.net
>>382
うわー殺してーw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:53:33.33 ID:d+zZ+Es50.net
>>381
だからその答えが>>325になる
汚れ役をwwさん以外に押し付けてばかりで作者の性根が腐ってるのが分かる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:54:26.03 ID:q3LUH9aJ0.net
主人公が毎回圧勝なのはギャグか勧善懲悪じゃないと無理

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 16:59:27.47 ID:+5DPxPpA0.net
毎話終わるたびに思うけどこのアニメは引きがおかしい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:02:26.54 ID:RQLuQiyc0.net
>>84
デクスターの名前を見るとは思わなかった
あれは殺人鬼としての異常な感性を持ってしまった主人公が
殺人衝動に振り回されつつ恋や仕事に大忙しな話で面白かった
仕事が殺人課の鑑識だから証拠隠滅がプロ級って言う設定も良かった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:09:13.96 ID:YdCgrMmDO.net
普通なら大惨事になる未来を見て、
なら未来を変える!って事前に手をうとうとするが・・・。

芝さんは、放置して大惨事になろうが、
一瞬で解決する力があるから余計に酷い。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:12:00.97 ID:4XLXRt6S0.net
>>388
知っていても放置しておいてそれを一瞬で解決して周りにシバさんSUGEEE!して貰うまでが作者=シバさんの思いつくアカレコの活用法なんだろうな
ノーリスクノーコストでの到達といい、この作品見るとアカレコが随分と安く見える

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:15:24.31 ID:37f137m60.net
>>385
勧善懲悪にしたって苦戦の割合の方が多いけどな、普通だったら

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:16:22.93 ID:uNhNn0k10.net
キモウトって汚れも引き受けてくれるんだ

敵に何物をも知る能力を封印される、あるいは戦いの中で失うとかでいいじゃないか(酷い後出しじゃんけんだけど)
いや、よくないのか・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:16:58.77 ID:0jLoBiRZ0.net
>>386
次回が楽しみといえばモーレツ宇宙海賊位の持って行き方があれば・・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:25:54.08 ID:JRhqHk/p0.net
今日が放送日だと思うとゾクゾクする

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:28:53.23 ID:uNhNn0k10.net
wwさんがキモウトにばれないよう決死の覚悟で未来を予測しようとしたら物語が終わっていた
ギャグマンガ日和じゃねえか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:29:22.57 ID:5BfwkM750.net
>>393
多分、それは悪寒だw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:34:16.22 ID:37f137m60.net
さーて今日の司波兄妹はどんな感じなのかなっと

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:39:41.15 ID:B10qKbQb0.net
大きな力があるなら負担がどうあれやるべきことをやる責任があると思うけどなあ
欠点や苦労を小さな物差しではかろうとすんなよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:45:16.41 ID:RD4VLdGa0.net
しかし盛り上がらないなー
女の子たちの平々凡々とした日常を描く作品ですらもう少し山があり谷があるよ
小説なら許されるのかと思ったけどこれ上下巻1セットじゃん駄目じゃん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:47:07.41 ID:ryQCYcEE0.net
>>398
おもしろさが感じられない競技をダラダラやって、
その後は香港マフィアを瞬殺ですから。
盛り上がりに欠けるのは仕方がないことかと。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:48:26.29 ID:lherDEoL0.net
書き続けているうちに、シバさんこれだけ万能ならなんで事件を阻止できないんだ?
と批判を受けて、>>325を後出ししてきたわけか。
最初からこんなに設定を盛らなければいいものを。考えナシに設定を盛るってのはやはりちょっとアレなんだなw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:48:41.94 ID:100UyA0+0.net
今晩の予定はキモウトage無双だったような

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:50:27.74 ID:qlrCds0f0.net
「競技中に客席の青少年が動悸と息切れを引き起こし、担架が呼ばれそうになる」(4巻 p370)
もしかして今日これが見れるのか?楽しみだなぁ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:51:30.07 ID:SNFtWRGM0.net
>>398
普通のラノベは初巻には絶対盛り上がり所入れるもんだけど
劣等生は最初の入学編からして上下巻セットなのにこの有様

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:51:34.44 ID:JRhqHk/p0.net
ヤバいなそれ…
狂気を感じるわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:52:19.94 ID:vipYxU7Y0.net
>>389
目立っちゃいけないって設定どこ行っちゃったのかな〜(棒

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:52:36.83 ID:RQLuQiyc0.net
今晩の予定はおもちゃの解説と新人戦で芝が「俺に考えがある」でEDでしょ?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:53:05.85 ID:dcr9p2ls0.net
>>361
その「後ろ盾がなくなるから実家は潰さない」っていうのが
物語として大きな欠点になってるんじゃないか
ふつうは強大な敵に立ち向かうとか権力に逆らうとか
そうじゃなくても面従腹背で反攻のきっかけを探る感じで話が進むけど
劣等生はメインっぽいのをわきに投げて雑魚ちらしばっかやってるだろ
しかも「実家の権力は利用したい」でも「実家の言いなりにはなりたくない」って
たいそうな力をもらってる割にはしょうもないことに拘ってる感じ
実際にwwさんが刃向かうのは明らかに格下の序列第四位()の執事だけという小物ぶり

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:53:23.00 ID:8ZqPgKwg0.net
何処を読んでどう盛り上がるべきか
作者に説明させようw
信者だったら平伏して拝聴するだろう。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:55:09.36 ID:FdL++fv40.net
>>407
ぶっちゃけ芝さんとキモウトでクーデター起こせばまず確実に本家のっとれるよね。
そうでなくてもキモウトは次期党首なんだし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:55:38.45 ID:RD4VLdGa0.net
>>340
能力が封印されたけど知恵と体術で切り抜ける俺TUEEEができる格好の舞台じゃないか
所詮wwも能力だよりの小物ってことを思いっきり押し出しちゃってるなw

>>399
九校戦なんていうからさ漫画でよくあるトーナメント戦みたいなので各校の強豪たちとドンパチやりあうのかと思ってたし
信者も九校戦から面白いって言ってたからバリバリ動きまくる戦闘を繰り広げるのかと思ったのに
3話かけて何やりたいのかわからないってがっかりだよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:56:05.83 ID:bR6obJj50.net
>>403
初めから長編が視野に入った作品なので一巻打ち切りもあり得る凡百のラノベの様に無理に盛り上がりを一巻に集中させなくていいらしいよ
起承転結を大事にして入学篇は導入に過ぎないらしい

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:56:38.44 ID:TcI7Re9u0.net
もしかして1クール丸々横浜炎上編やるの?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:58:24.22 ID:TgrZ7URh0.net
ひたすらオニイサマするだけの動画

https://www.youtube.com/watch?v=s6lx6yuJFkk

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:58:33.03 ID:vtkt5szb0.net
>>411
で、最新刊までに盛り上がりはあったんですかねえ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 17:59:52.99 ID:FdL++fv40.net
>>411
起承転結どころか「結論;芝さんSUGEEEE」を繰り返すだけの
結結結結状態なんですがそれは

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:00:28.01 ID:5BfwkM750.net
>>411
完結しなければ、いくら長くても無意味だけどな
マジでラノベの選考は形骸化して有名無実になったんだなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:00:37.68 ID:SNFtWRGM0.net
>>411
いつになったら承転結が来るんだろうね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:00:51.57 ID:RD4VLdGa0.net
>>409
あと数年たった数年我慢するだけで権力が手に入るのにわざわざクーデター起こす必要もないわな
キモウトが権力を手に入れたらもうそっからはwwの時代の到来よ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:04:43.89 ID:vipYxU7Y0.net
>>418
なら学校行かず実家でおとなしくしてろってなるんだが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:04:47.25 ID:dcr9p2ls0.net
2クール使って消化するイベントが「入学」「九校戦」「横浜」だけの時点でお察し
しかも不要な説明とwwさんageをなくせば半クールで終わるような内容
スプーン一杯の砂糖をバケツ一杯の水で薄めたような展開

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:04:51.71 ID:HZ+WC2kuO.net
>>409
たまにイヤミ言われるだけで面倒な家のやりくりや家族付き合いは叔母さんがやってくれるし
利益さえ出しときゃ研究資金や施設提供してくれる上に身分の隠蔽から情報操作まで至れり尽くせり
そりゃ何の文句も無いわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:05:07.16 ID:nsePLQd50.net
芝さんの索敵能力でちょっと失笑したけど(自分だけ相手の位置一方的に分かるって、これどうやって盛り上げるんだろう?w)
こんなもの序の口ですらなかったのね、クソつまんねーままもうすぐ1クール終わるけどまだまだ先は思いやられるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:05:46.97 ID:FdL++fv40.net
芝さんモラトリアム野郎すぎる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:06:10.85 ID:ryQCYcEE0.net
>>410
第一高校〜第九高校の精鋭が一堂に会するのに、
他校の生徒で目立つのはクリムゾン・プリンスだけ。
まあ、九校戦よりも、ノーヘッド・ドラゴン殲滅の方が
本命なので仕方がないことだが。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/21(土) 18:18:02.46 ID:NIsIHjQ/w
ふと思いついたんだが、wwさんの再生能力って他人にも効果があるんだろう?
なら何度でも処女散らすことが・・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:30:00.54 ID:fENkmEuRO.net
スピンオフで稼ごうにもサブキャラに魅力がない
どう料理しろと

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:34:01.06 ID:fENkmEuRO.net
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up111175.jpg
わろた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:34:35.31 ID:fntjgl860.net
>>424
え?それが本命だったの?本命のほの字すら出てきてない展開なのに?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:34:44.72 ID:rJqrE4x80.net
>>420
敵がテロ組織(モブ)、テロ組織(モブ)、中国軍(モブ)のモブ3連発
モブ高校生が嫉妬のため敵に3連発で加担するというのがというのも何ともまた
主要キャラが本筋に絡んでこない酷さw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:41:43.11 ID:DII6C9Xb0.net
>>426
キャラクターじゃないからな
司波を上げるための装置
普通名有りキャラってのは作品の中でそいつだけの役割がある個別の人格が必要だから出すけど
そんな存在がいては司波の役割がとられてしまう
有能な大人が出てこないのも同じ理由だろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:42:57.09 ID:fntjgl860.net
>>429
>>430
つまり、レオパルドンさんを出せということか。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:44:34.01 ID:UKNTYNFM0.net
>>427
PSO2かな?とググってみたらPSO公式がアクセス障害でメンテ中になってて吹いた
さすがセガさんやでぇ…

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:45:13.23 ID:CcB3A3t9O.net
>>260
攻撃の正体が不明だとされてるなら、尚更に「核級攻撃だけど核じゃ無い=戦略級()魔法師の仕業」って
取り敢えず想定して対戦略級魔法師にシフトして
速攻で大量ミサイル飽和攻撃とかな非人道的攻撃手段取るのが劣等星の普通じゃ無えの?
其れすらにも考え到らないなら、劣等星の中韓は何故未だに存続出来てるの?
wwさん擁する日本軍が舐めプしてたとしても米国辺りから側面衝かれね?とも思うわ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:45:20.30 ID:dcr9p2ls0.net
全国に九つしかない魔法科高校が年に一度集まって最高の技術を競うって設定で
他校の実力者が続々出てくるでもなくピンチらしいピンチもなく
主人公の所属するチームが圧勝って

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:46:13.11 ID:qlrCds0f0.net
第一高校が一番レベル高くて実際十師族も多いのにクリプリさんは何で第三なのん?
家が近いから?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:54:32.58 ID:3Z7SF6960.net
「尊師揚げ」って食えるか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:54:41.33 ID:CcB3A3t9O.net
>>304
三木一馬「私はディレクターでは無くプロデューサーですから(笑)」

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:58:02.32 ID:i7Sq+YQB0.net
魔法使えることがそもそも凄いことだとかwwさんが言ってたけど
この設定まったく生きてないんだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 18:59:21.12 ID:Bp6xMPsd0.net
>>426
女キャラがかわいければどうでもいいよって層すらいないからな
ヒロイン筆頭のキモウトはヤンデレと形容するもおぞましいサイコパスで
次くらいに出番の多いエリカスや会長は凡人見下し思想がナチュラルに
滲み出た屑すぎて可愛げのかけらもない。
残りはwwさんに惚れさせられた後適当に周りとくっつく空気みたいなのしかいない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:04:29.97 ID:dcr9p2ls0.net
>>435
一高がレベル高い感じはまったくしないけどな
自習自習で勉強する場面はないし喧嘩で上下を決めたがるDQNか
wwさんの謎理論やトンデモ発言を称賛するアホしかいない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:04:33.40 ID:CcB3A3t9O.net
>>328
其の結果として、キモウトが御兄様()の為なら級友すら使用済みのティッシュみたいに
簡単に切り棄てる屑女と化したけどね。
例え女の我が儘とかな理屈で通そうとも、リアル世間じゃ其れは
「コナンや金田一に登場する嫉妬深い犯人女性」的な女の我が儘だしな。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:08:38.85 ID:79DtWZ0V0.net
まあ一応妹もテロが起こった後でもお兄様と自分の実力なら
何の被害も出さずに鎮圧できるっていう確信があっての発言ではあるから許してやれ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:12:15.73 ID:vtkt5szb0.net
>>442
テロって起きた瞬間に被害が出てるもんじゃないのか?w
つか、被害の出ないテロってなに?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:17:27.39 ID:vipYxU7Y0.net
>>443
そりゃ・・・接待だから・・・

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:17:35.91 ID:0XSnhvrd0.net
>>442
普通に被害を事前に防ぐようにしとけば妹が巻き込まれる可能性だってなくなるわけだから
意味がわかんないんだけどね

多分作者も信者もその手の自分しか説得できない理屈をこねて言い訳してるんだろうけど
そういう意味不明さがなおさらwwさんSugeeeeeやりたいだけの小物な性根を隠せなくしてると思うだけどなあ
言い訳が言い訳になってない
そんなんだからヒロインじゃなくてwwさんの外部スピーカーとしてしか認識できねえんだよキモウトも

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:20:13.91 ID:w4bhQ+8M0.net
>>427
それな、リアルイベント中に発表されたやつなんだが歓声が欠片も上がらなかったというw
それの前に発表されたのとかだと泣いてる人間まで出たらしいが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:20:33.60 ID:dcr9p2ls0.net
>>438
劣等日本は人口爆発してるから
実用レベルで魔法が使えるのは年代別で1/1000人
大人になっても実用レベルを保っていられるのはさらに10%以下
実戦レベルではさらに少ない
魔法科高校は9つあって二科があるのは内3つで1クラス100人
魔法科高校に通う生徒で途中で能力を失うのが多目に見積もって半分くらい(二科を作った理由)

計算すると(9+3)*100*1000/0.1/2=600万で
同年代600万人から選ばれた1200人だからね
実用レベルじゃないのも含めれば10倍はいる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:25:22.40 ID:dcr9p2ls0.net
>>442
ふつうはCADの整備なんか投げ出してテロ対策する
つーか、やってる場合かよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:25:28.22 ID:E4wMwAnH0.net
>>104
ある漫画家がけいおんを見て「お前らはそこまで現実が嫌いなのか?」と言った話があるが
曲がりなりにも、少女たちの成長物語として描いたけいおんはともかく
これはガチの現実逃避ものにしか見えんわ
ほんとにアニメがアダルトビデオ化している

>>165
作者、読者が想像しやすいというか、理解しやすいツールだから
野球をやったことある奴とゲームをやったことある奴だったら、後者のほうが圧倒的に数が多いだろ

>>189
SAOを見ると、.hackはいろいろと考えられてたことが理解できたよ
ネット社会の成り立ちから手を加えてるんだもんな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:30:59.20 ID:M93mkU5n0.net
よく美少女動物園やら日常モノと言われるものを批判してる評論家気取りのアホがいるが、
単に自分の学生生活とのギャップからの逃げを作品のせいにしているだけなんだな。
意外なところで小さなレベルだが葛藤や選択を迫られるし。
むしろご都合ファンタジーのが明確に逃げているわけで、中でもこれは最たるモノ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:35:12.16 ID:8sL6S+PT0.net
>>447
第3次世界大戦で人口急減したらしいけど日本は人口爆発してるの?
作者呆けて設定忘れたのだろうか
それとも日本は第三次世界大戦の影響をまったく受けなかったとかいうご都合設定なのか
それでも世界が戦争しているなら食糧難だのいろいろひどいことになってそうだが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:37:40.85 ID:nsePLQd50.net
「美少女動物園」とかいうけど過度な期待しなけりゃそこそこ見れるけどね大概

劣等生はコピペから危惧された悪い予感が大体的中してるんだよなあ
とりあえず社会から評価されたいのか社会を見下すのかどっちかにせいよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:39:50.61 ID:k08Js5yZ0.net
>>452
どっちかじゃなくてどっちもだと思う
社会を見下し、そして社会から評価されたい。
自分が社会の頂点に立ちたい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:41:39.67 ID:d+zZ+Es50.net
>>447
在校中に半分も脱落者が出るなら全校に二科がないとおかしくないか?
劣等星って人口30億程度のはずなのに年間出生数が600万って多すぎるだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:42:19.83 ID:rJqrE4x80.net
アニメの芝さん、ちょっと形が変じゃね?
http://mahouka-ooo.bngames.net/

総レス数 1004
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200