2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は殺笑性Aランク相当の糞アニメ79

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:46:00.54 ID:fjN/GlFA0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生は尊師AGEの過程にしかすぎない糞アニメ78
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403178002/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:09:02.91 ID:sZ/EnOvy0.net
声優だったら戸松は普通にキレていい
まともな感覚を持っている女性があのキャラに共感することはまずないだろうし、
高周波ブレードと付き合う下りなんか嫌悪感を抱くのが普通だろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:09:27.23 ID:SNFtWRGM0.net
>>178
超能力をわざわざ物理的な力()に変換するらしいから
多分そういう方向にはいかないと思う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:10:40.33 ID:HsaWdiJc0.net
>>182
出戻りって言うよりは凱旋だと思ってたんだが
スニーカー文庫とかびっくりするくらい終わってるし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:11:09.19 ID:CcB3A3t9O.net
>>181
其処等辺、日本ラノベでのジャンル祖で在るクリス・クロスや中興祖な.hack//シリーズは
ゲーム世界とリアル世界の同時進行展開で頑張って描いてたんだけどねえ……。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:11:19.64 ID:mBZOLj0z0.net
>>170
歴彦が春樹の代わりに角川のトップになったわけで、
むしろ再合流した当時は亡命政権の凱旋みたいなもんだったと思うが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:13:27.05 ID:zGQc/5nL0.net
体感型ゲーム系っていうのはよくある異世界ものの導入パターンの一つだとおもう。
かみさまチート、課金チート、運営チート、渡りチート。
最初だけ違ってあとは、おなじ。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:14:48.39 ID:sZ/EnOvy0.net
ゲーム系は単純に作者の力量が低くても書けるからの一言に尽きる
「RPG的なもの」というオタが持ってる共通認識を下敷きにしてるから、
世界観も情景もバトルもちゃんと描写しなくても通じてしまう

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:16:23.33 ID:CcB3A3t9O.net
>>188
AMWの「アスキー」じゃ無く角川書店の「KADOKAWA」って冠看板の下に入る事を善しとしちゃってる時点で
自分は「出戻り」と視てるよ。<ラノベ業界の「KADOKAWA」再編

まあ、KADOKAWA自体は連合体みたいな運営で
元の各レーベルは謂わば多国籍企業に置ける各国本社みたいな扱いで残されてるけどさ。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:21:22.54 ID:CcB3A3t9O.net
>>190
って事は、当時での社内ラノベ事業の比重は 電撃>スニーカー>富士見ファンタジア
(※富士見書房は実質角川書店の子会社)って既に成ってたんか。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:23:36.91 ID:hULHDpMw0.net
>>192
その「手軽に」チートってのがホント理解出来ん
物凄いリスクとか物凄い修練と引き替えにって言うのじゃなくても「主人公はそういう血統」ですってのは良くあるけどさ
それでもちゃんとその上で努力とかリスクと戦いながら主人公が活躍する訳じゃん

最初から物凄い能力をローコスト、ローリスクで持ちました→やってる事は原始時代にタイムスリップして俺tueeeeしてる様なものってどうよと
それを上回るとんでもない敵とかがいる訳でもなく

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:24:52.55 ID:mBZOLj0z0.net
>>194
社内事情までは知らんけど、だいぶ前(ウィキペディアで確認したら2002年)に
メディアワークスは角川の子会社になってたよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:28:12.64 ID:CcB3A3t9O.net
>>196
何だかなあ……メディアワークスがアスキーを買収してAMWが出来て、
次に其のAMWが角川書店に吸収合併されて今のKADOKAWAに至る、か……。

改めて考えると、世知辛い世喃。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:34:24.23 ID:0XSnhvrd0.net
>>189
あのゲーム世界は、一応物語世界の中の舞台の一つって位置づけであって
好き勝手するためのお手軽舞台とは違うだろうな

>>195
まあいつごろからか知らんが「チート」というフレーズを
みんなこぞってはしゃいで連呼して濫用するようになったからなあ
手軽だからチートっていう表現する意味じゃ正しいんじゃねw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:36:25.81 ID:CcB3A3t9O.net
ところで、

今夜漸くクリプリさんの活躍()が描かれるんだっけか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:39:06.59 ID:dEkD6SDA0.net
>>141
やべぇ、それガチで読みたくなった。

やっぱ動機は自由に恋もできないキモウトを家のシガラミから自由にすることが根底にあって、社会の歪みとか魔法師の陰謀による戦争状態の打破とかを表向きの理由にするんだろうな。
で、キモウトの兄への想いは冗談か麻疹みたいなものだと思ってたら、物語中盤から後半辺りで近親上等のマジキチと思い知って苦悩するんだな!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:40:12.57 ID:LfzDe5gb0.net
そもそもチートって卑怯とか汚いって意味の蔑称なのにいつの間にか出鱈目に強いって意味に変わってるしなあ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:40:59.71 ID:0KffhrX50.net
>>198
本来チート主人公ってのは同レベルの強敵を相手にするから許されたもので
スライム倒してドヤ顔するような奴は蛇蝎の如く嫌われても仕方ない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:41:02.58 ID:5BfwkM750.net
>>199
今夜か来週かは分からんが、
クリプリにはシバさんの踏む台になるという大役が控えてるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:46:10.61 ID:CcB3A3t9O.net
>>203
そして、クリプリさんもwwさんのおちんちんパラダイスの仲間入りか……

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:49:26.79 ID:XLS3fb2S0.net
チート主人公もギャグなら許されるかもしれない。
ボーボボとかにwwが出演しても平気みたいな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:49:59.51 ID:hBXwD23h0.net
チートという言葉に関しては、
英語圏のゲームで「チートコード」を事実上の仕様として実装し始めた頃から今のような意味合いに変わっていったと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:50:28.74 ID:zGQc/5nL0.net
特訓の集大成として新能力解放。
>パワーアップのため隠された能力を特訓で解放。
>パワーアップのため隠された能力をきっかけで解放。
>もう最初っから能力解放でよくね。

努力は嫌よという思いがこのチートへ進化させました。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:51:22.76 ID:OxyswW0/0.net
踏み台役のクリプリさんは九校戦が終わったらさよならなの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:51:57.90 ID:4XLXRt6S0.net
>>201
まあその意味で言ったとしてもそのチートを宛がいすぎてるシバさんの汚さは汚物以上ってことになるがな
結局、どっちになっても糞なのは変わらん
やはり物事には限度がいるってことだわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:52:22.12 ID:HsaWdiJc0.net
日本のMMOでのチートって、ゲームを改造して不正をするって意味なんだよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:52:58.25 ID:0KffhrX50.net
>>209
さっさとゾーマなりデスピサロなり倒しに行けって話だわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:53:11.51 ID:d+zZ+Es50.net
持ち上げ方が相手を落として相対的に上げるだけっていう思考が劣等生そのものなんだよな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:54:05.07 ID:zGQc/5nL0.net
なろうでは作品内では今も汚ないの意味で使うけどね。チートって。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:55:53.83 ID:CcB3A3t9O.net
>>207
此の原作者やwwさん儲って女性に対してもチラリズムの佳さとか理解出来ないで
「脱がす手間省いていきなり全裸で据え膳な女こそ牝としてサイコー!w」
とか思ってそうだなあ。
湯浴み着やビッチ・チキンレース()なんかはそんな思考の裏返りでさ。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:56:14.60 ID:ddYSCpUK0.net
もう原作無視して芝苦戦させちゃおうぜ
不死設定もあれは小説のみって事にしちゃおうぜ

上のほうにバス女って書いてるので思い出したが
あのバスABS付いてないの?
前から車迫ってるのにあんな止め方するなんて(中で生徒がわやわや出来るほど離れてるのに)
2種大型免許取り上げろよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:56:32.54 ID:fENkmEuRO.net
>>212
ドラえもんにあったなそんな話
全員のび太未満にしたからのび太が一番になるとか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:56:59.09 ID:tDnH+OQi0.net
>>208
実は本気で戦うシーンがあるのは次の横浜編

佐島はどうも先に強さを見せてかませにするんじゃなくてかませにした後で箔つけさせるパターンが多い 

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 13:59:27.93 ID:4XLXRt6S0.net
>>211
本気出せば魔王とかラスボスとか簡単に倒せるけど評価してくれないし、周りの友人(笑)の面倒見るのに忙しくて行けねーわー
俺、マジで劣等生だわー

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:00:37.00 ID:tDnH+OQi0.net
>>215
アニメだとワヤワヤしてるけど、会長が急ブレーキで目が覚める前に既に終わってるくらい短時間
十文字は喋ってなくて無言でバリア貼ってる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:00:53.69 ID:CcB3A3t9O.net
>>217
高周波先輩やエリカスも其のパターンだもんな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:02:14.36 ID:LtB867Zr0.net
まあ友達の家に遊びに行ったら、Lv.99の勇者がスライム狩ってるのを見せられて、
「どうだ、俺の育てた勇者SUGEEEEだろw」って言われてるようなもんだからな
見せられる側としては「面白い・面白くない」以前にどう反応したら良いかわからんw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:05:12.72 ID:bs9X1zkn0.net
>>186
正直、壬生先輩はこの作品の良心になるんじゃね?と思っていた時期もありました

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:05:50.40 ID:zGQc/5nL0.net
月姫やハーメルンスタッフがいれば
原作ファンからは不評だけどアニメのできはという評価に。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:06:05.48 ID:qrD/n3Oq0.net
どっちかって言うとドラクエモンスターズで
レベル99かつ最強技だけを持たせたパーティで
レベル1桁の魔王の世界を蹂躪してるようなものかと

確かに敵も(潜在的には)強いけど・・・うーん・・・?って感じ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:06:45.52 ID:4XLXRt6S0.net
>>221
そのスライムがマダンテ使ったならまだしも普通に見たら薄ら笑いしかおきんなw

>>219
反応速度がおかしいよな
そのくせ運転手の安否は考えないという

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:07:03.95 ID:YnRQZP/K0.net
>>222
洗脳されていた頃の壬生先輩か

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:08:00.49 ID:0KffhrX50.net
>>223
カレーかスパゲティを食う真ゲッターなんて無かった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:08:15.99 ID:OxyswW0/0.net
高周波さんに惚れた壬生先輩が気持ちが分からないよ…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:09:17.93 ID:aXowZvmP0.net
>>221
それもチートで育てた勇者な
ダメージカンストしてたりで最初は「なんだよこれw」みたいな感じで笑って見れるが
1分しないうちに「別のゲームやろうぜ」になる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:09:49.90 ID:CcB3A3t9O.net
>>222
劣等星に良心は居ないからな、猟心なら沢山居るが。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:09:57.28 ID:0XSnhvrd0.net
>>202
>本来チート主人公ってのは同レベルの強敵を相手にするから許されたもので

言っちゃ悪いがその時点で結構発想は歪んでるような気がするけどなw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:11:42.37 ID:CcB3A3t9O.net
>>228
壬生先輩が判り易いドM描写とかしてくれてたなら歪んでるなりに納得は出来たんだがな……

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:12:46.01 ID:zGQc/5nL0.net
劣等生世界基準だと納得できるな。
人を平気でき傷付ける、見下すやつが優秀なんだろ。
こっちでは評価されない項目だけど向こうでは評価されるんだよ。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:13:15.54 ID:nDCZkvU00.net
アリアハン内でスライムを相手にしてレベル99にしてれば大したもんだけどな
でも司波はそういう地道な努力をしてるシーンが無いものだからズルにしか見えん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:13:23.10 ID:4XLXRt6S0.net
>>229
プロアク使ってレベルマックスステータスカンストまでやって自慢げにやられたら失笑しか起きねえわw

>>227
あれ見た後に佐々木少年の漫画見ると良い意味で違いに驚くけど、こっちはアニメ見た後に原作見ると悪い意味で驚くな
「ブハっ!」とか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:13:44.36 ID:tDnH+OQi0.net
>>225
まぁ一科生の魔法発動0.6秒、十文字、深雪が0.3秒未満だから相対速度どんくらいかわからんけど間に合うんでね(適当)

キモウトは運転手の安全を考えて凍結魔法や酸素遮断は使わなかったって言ってたし気にしてたんじゃねーの一応
すぐなんかお互い褒め称えるけどw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:14:18.71 ID:0KffhrX50.net
>>231
秋せつらが新宿のチンピラに苦戦してちゃ話にならんだろw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:16:06.67 ID:YnRQZP/K0.net
十文字のバリアにバスが衝突したら大惨事だったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:17:18.68 ID:iYKpp1UI0.net
劣等生がドラクエで例えられる度に

18 :ロシアのルーレット ◆s595hC62I6 :04/02/22 01:08
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった

のコピペを思い出す

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:17:45.98 ID:Dq40sxiY0.net
チート主人公が淡々と敵を倒す物語でも面白く出来ると思う
強さだけじゃどうにもならない世界の謎だの裏の関わりだのをどんどん出せば
次はどんな問題が出てくるのかと期待出来るし
というかチート系って大体そんな感じの物語じゃなかったっけ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:18:44.66 ID:lAUW5LA4O.net
欠点?そんな問題はもう卒業しています。プハッ

と余裕全開の完全無欠だからな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:19:54.71 ID:hULHDpMw0.net
横浜編で本気出すっていったって
本気出した描写が尻尾撒いて逃げ帰る敵軍に民間人ごと巻き込んだマテバぶっ放しだろ?
戦う意志が萎えた相手に死人に鞭打つ様な戦い方って、凄い凄く無い以前の問題ってなんで気がつかないんだろうなこの作者

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:19:59.81 ID:nsePLQd50.net
クリプリさんも「自分の血を見ると狂乱して周りを血の海にする」みたいなキャラだといいんだけどねー
不死身の芝さん殺し続けてハイになるとか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:20:52.17 ID:0KffhrX50.net
>>243
あるいは痔持ちで気を抜くと大変な事になるとか…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:21:18.93 ID:iYKpp1UI0.net
>>243
芝さん死なねーから殺し放題と歓喜するとかなぁ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:21:38.04 ID:4XLXRt6S0.net
>>240
うん
チート系は基本的にそういう話だな
けどこの世界の裏って情報を盗み出すためにロケランでチャイム鳴らし、盗み終わった後はアジトで追っ手の到着を待つような奴らだからな深い話なんて無理

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:22:44.13 ID:d+zZ+Es50.net
wwさんで最高頭脳のあの世界ってよく存続していられるよな
>>216でいってたのび太が一番の世界になったときは社会が成立しなくなって即座に取り消したのに…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:22:49.05 ID:ddYSCpUK0.net
>>219
時間はともかくあの横っ腹にぶつけて下さいって止まり方はおかしいだろ
カーブじゃないんだしハンドル切らなきゃ横滑りはしない
ABSが付いてるのにハンドル切るって馬鹿だぞ
生徒みんな立ち上がってるし(シートベルト付けないと違反だぞw)

運転手もグルなんじゃないか?
正面だと自分が一番危なくて生徒にダメージ少ないから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:25:14.61 ID:d+zZ+Es50.net
>>243
それって北斗の拳のハート様じゃねーかw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:25:44.32 ID:zGQc/5nL0.net
>>235
佐々木少年の漫画はどこからでてきた。
原作じゃだめなのか。
アニメと漫画はナデシコみたいなもんだろ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:26:06.44 ID:4XLXRt6S0.net
>>248
ABSって急ブレーキ踏んだらブレーキが断続的になる奴だっけ?
大分前だから忘れたし、普段使うもんじゃないから忘れたが、そうだとすると劣等星の時代には破棄されたのかね
それとも佐島が車の免許を持っていないのかな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:27:09.67 ID:iKfsDvE20.net
>>248
あの完全モブのバス運転手さんをディするのは
ちょっと気の毒な気がww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:29:45.82 ID:tDnH+OQi0.net
>>242
混ざってる混ざってる
尻尾撒いて逃げ帰る敵軍にマテバぶっぱなしの後、
報復の準備し始めた中国軍に対して先制十数万人(現実なら桁ひとつ跳ね上がる)皆殺しマテバ


>>248
アニメの改変やね 急ブレーキかかったとあるだけ 見た目を派手にしようとした結果やね
実はシートベルトについては言及されていて、締めてなかった生徒が悲鳴上げてる。
現実でもバスのシートベルトは守ってる奴少ないしねしかたないね(嘆かわしいけど)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:30:38.03 ID:4XLXRt6S0.net
>>250
いや、原作はリメイク出てないし私的に購入時に手出しにくかったから真っ先に浮かんだのが漫画の方
あとはアニメに対してそっちでやってくれという声を聞いたのもあるし、アニメと本とで当てはめた結果だから
多分、たとえ出すなら漫画の方が分かりやすいかと思ったからってだけ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:31:10.96 ID:21gu3GiT0.net
>>248
バスはブレーキに更に減速魔法追加の速やかな停止
らしいから運転やABSだけに非があるとも思えない
車線を塞ぐように斜めに止めたのはアニメ改変だけど
フロントガラスごしに前座席のヤツの頭の上から魔法
掛け合うよりは側面窓から見ての構図ほうがよいと思った

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:34:36.03 ID:HsaWdiJc0.net
>>242
本気出すのはクリプリのことじゃね?
wwさんが本気出したら地球吹っ飛ぶ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:37:39.04 ID:5BfwkM750.net
>>253
沖縄侵攻も含めると中国は計3発のマテバを喰らってるんだよな
中国が我慢強いのか、学習能力が無いのか知らんが、
普通だったら、一発でもマテバ発動された瞬間に日本列島全土にミサイルの雨が降り注ぐレベルなんだよなあ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:38:41.77 ID:nsePLQd50.net
>>249
ハート様って純粋に実力だけ見てもあのケンシロウから初のダウン奪う快挙達成してるんだよな
クリプリさんも時期的にはそのくらいやらかしても良い頃だと思うよ

つーか劣等生って結果的につまらないのは仕方ないとしても話の進みが余りにも遅すぎて
ねむっちまいそうになるのは拙いよな、やっぱ10週打ち切りのプレッシャーって必要だと思う
元がネット小説出身だからしゃーないけど、そういう意味でも商業向けにリファインすべきですわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:38:53.26 ID:YnRQZP/K0.net
バスを横向きにしないとみんなで魔法かけられないからな
映像にしてみておかしいと気づいたのだろう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:40:41.54 ID:HsaWdiJc0.net
>>257
信者は相手の攻撃の正体が不明だから、核攻撃はしないって言ってる
3発も食らっておいてのんきな中国だ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:41:41.69 ID:zGQc/5nL0.net
>>254
なら劣等生漫画版を比較対象にしておけばいいと思うよ。
原作アニメ漫画ある二つでその比較はあれってなるわ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:42:03.14 ID:XzVZuQRNO.net
>>192
ソードアートの作者も、自分に実力があれば本当はファンタジー物を書きたいんだ。

ってラジオで言ってたっけ。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:44:44.22 ID:4XLXRt6S0.net
>>262
ああ、なるほど
すまんな、色々と

>>262
ファンタジー物って世界自体を一から作らないといけないから難しいんだろうな
これも劣等星ってファンタジー世界を舞台にして、SFとかジュブナイルとか語らなければまだマシに…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:47:05.15 ID:tDnH+OQi0.net
>>262
アリシゼーションもファンタジー書きたかったんだなってのがよくわかる
実力不足ってのは漫画家諦めた時点で骨身にしみてわかってるんだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:48:47.99 ID:iYKpp1UI0.net
左遷先生は実力不足ってキチンと自覚してんじゃろか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:48:58.69 ID:5BfwkM750.net
>>260
そこがよく分からんのだよなあ。何故、核攻撃限定で話が進むのかね
通常の弾道ミサイルでも広範囲に発射されたら、迎撃不可能だし、艦隊がやられても航空戦力は健在なんじゃねーの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:50:12.40 ID:hULHDpMw0.net
そりゃ昔の富士見ファンタジア一強時代みたいにどこへ行ってもファンタジーばっかりって言う時代でもないしな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:50:17.13 ID:zGQc/5nL0.net
>>263
いやこっちも細かくてごめんなさい。

歴史背景がたぶんめんどいのよね。
劣等生も歴史ボロボロデで叩かれたところもあるし。
ゲームならそういう世界でしたすんじゃう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:50:21.23 ID:YnRQZP/K0.net
>>257
魔法が戦争の主戦力なら人口が多い中国が圧倒的に有利だろ
芝さん並の能力者も10人ぐらいいてもおかしくない
なにやってんだろうね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:51:31.52 ID:100UyA0+0.net
>>269
同レベル以上の敵なんてご都合主義は存在しません

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:51:47.56 ID:gaP+gvvq0.net
>>259
でもそれだとバス前方の状況を後続車のお兄様がどうやって知ることがって点で
あっ部屋の中に急に冷気がたちこめてきた
?「ニブルヘ...

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:52:23.80 ID:LtB867Zr0.net
>>262
佐島「俺にもっと実力があれば、wwさんをさらにSUGOKU描けるはず!」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:53:10.59 ID:4XLXRt6S0.net
>>265
自分の実力が不足していると思ってる人はそもそもこんな主人公にご都合主義の緻密(笑)な設定とか作らないだろうし、一度落ちた作品を、大して変えてないだろうが出そうとは思わないだろう
つまり自覚していない
むしろ今でも至高と自賛してんじゃね?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:53:27.99 ID:0KffhrX50.net
>>272
そう思っちゃう性格ならこんなもの世に出さないわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:55:11.78 ID:kXzny0yBi.net
>>260
シバさんの攻撃は戦闘行為でなく正体の分からない勢力のテロってことになってんの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:55:38.64 ID:ddYSCpUK0.net
>>260
核の傘って対核って訳じゃないんだが・・・

同じ面積吹き飛ばす威力の攻撃打ち合っても核だけ妨害するのか?
あの世界の魔法師たちって

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:55:53.72 ID:3OSjHnS70.net
>>266
あの世界には核以外のミサイルは存在しないんじゃないの?
確か艦隊にもレールガンのみでミサイルはなかったはずだし
もしくはミサイルは魔法で簡単に防げますとかいうアホ設定のせいかもwww

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:56:14.40 ID:wEpBoaEB0.net
文章じゃ神のごとく崇められてる妹がそんなに可愛いとは思えないわ
ビジュアル的に他の女とすげぇ差があるはずなのにな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:56:37.53 ID:hULHDpMw0.net
>>263
そもそもファンタジーなんてジャンル自体が
J・R・Rトールキンを今の流れの始祖と位置づけたら
その始祖自体がガチの学者としても功績残してるような凄まじい知識量をバックボーンに持ってなかったら世界観が構築できないくらいクッソ難しいジャンルって言うのはあるよな
それぐらいの専門的学術知識持ってる作家なんて日本じゃもう佐藤賢一くらいしかいないだろうし
ましてやそれくらいの実力ある人間がわざわざラノベ書こうなんて思わないわけで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 14:59:57.82 ID:HsaWdiJc0.net
>>276
俺もその後は読んでないからわからんけど、アメリカの魔法師がなんだったのか調査に来るらしい

>>276
作者は放射能が出てるか出てないかで決めてるらしい
まあ作者はもうちょっとよく考えろだね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:00:18.69 ID:OxyswW0/0.net
>>278
常に後光がさしてないと不自然なレベルだよなキモウト

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:01:00.38 ID:0KffhrX50.net
>>278
アニメだと顔が絶対に見えないってキャラに改変しとくべきだったな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:01:08.69 ID:dcr9p2ls0.net
いまだに信者とアンチが卵割れる割れないで論争してるのを見ると頭痛がする

急加速で卵が割れる←加速しすぎだろ。音速の壁にでも当たるのか?
でも人は死なない←同じ加速度なら衝撃で肉塊になる

なんでこんな小学生でもわかるような常識がないのか
卵は小さいから壊れやすくて人間なら大丈夫とか思ってる?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:02:52.09 ID:HsaWdiJc0.net
>>279
トールキンのお陰で基礎が出来たからよかったと思うよ
もし指輪物語が無かったら、ファンタジーは微妙なジャンルになっていたかもしれない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:02:57.49 ID:4XLXRt6S0.net
>>282
むしろ全身黒タイツにしとけばよかったんじゃね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 15:03:39.22 ID:nDCZkvU00.net
>>278
司波兄を持ち上げるために、周りのキャラを相対的に無能にしてるくらいなのに
なぜ妹にもその法則を適用させないのか謎だな。案外作者に愛されてないキャラなのかね
予備知識がない人にあの美貌テンプレと女性キャラの絵を見せて、妹の事だと断定出来る人がどれほどいるのか

総レス数 1004
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200