2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 23球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:47:16.98 ID:OG8NJb810.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 22球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403198938/

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:14:57.87 ID:756nA4Dq0.net
感動したし楽しかった
初めて作品に対してありがとうと思ったわ
喪失感半端ない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:15:11.87 ID:vk3MLczY0.net
まあ、チャイナの負けパターンは2年続けて
舐めてかかる→相手が実は強い→動揺→ペース大崩れ
だからなww
1年目はスマイルに勝たせてはもらったが一度崩れた自信は立て直せなかった
本国で代表から落ちたのはメンタルに問題あったからじゃね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:15:43.76 ID:ys+ZTGDI0.net
スペース☆ダンディでピンポン回とかいうの湯浅が演出したら笑える

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:16:03.62 ID:OmciFc4r0.net
>>76
可哀相というよりただのアホにしか見えない
アニメ見て原作と違うって暴れるのは低脳としか言いようがない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:16:35.85 ID:mJLj80h80.net
正直改悪やら色々酷かったわ
この監督は糞だな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:18:00.47 ID:Qm+qFCZ/0.net
アニメしか知らないが
ドラゴンは孤高の天才じゃなくて、斎藤枠だったの?
チャイナは努力の天才枠かと思ったのに

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:18:16.38 ID:+EttsX7S0.net
>>101


誰だ湯浅は天才とか言っていた奴

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:20:45.54 ID:4UKNCzuLO.net
公式ほむぺが葬式みたいになってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:21:13.67 ID:MSA5LtjfO.net
じゃあ日本卓球連盟が在日華僑マネーに乗っ取られて、
そのコネでチャイナが日本代表入りしたってことでいいんじゃないかな
実力もそれなりにあった上で

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:21:40.67 ID:ZtGv1RpH0.net
アニメと原作が違うくらいで面白いと思うが
全く同じならアニメ見てもしょうがないし

まあ原作通りに動いて声出すってだけでも楽しめるか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:22:21.26 ID:+EttsX7S0.net
なにこの出棺的音楽www

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:22:25.80 ID:B9ImYRCz0.net
結局何が言いたい作品だったの
月本ってなに?自分がヒーローになろうとはしないのか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:23:18.35 ID:RCt5oTAK0.net
>>105
法律はどうクリアしたのか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:23:18.24 ID:sGfqjhzD0.net
>>96
いやだからお前が思ってるほど上にはいってないと思うよつってんの
2位を倒したなんて風間より上じゃん!は短絡的だと思うよ
風間だって代表に選ばれる程度には日本のトッププレーヤーだったんだろ

日本でプロ入りはしたけど、風間よりも実力があるとは目されてなかった
だから代表に選出もされてなかった
ただ、その前のシーズンに好成績を残したから風間の後釜に納まった、そんだけの話

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:23:24.32 ID:wAHdEcdJ0.net
ゆりえいなくても全然問題なかった。
いればいたで多少良かったかもしれないが
マットや理事長と同じで本線には全く関係なかった。
理事長がデレタ原因シーンも描いてないから、
風間が背負った苦悩もどこへやら。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:24:16.67 ID:MSA5LtjfO.net
>>108
チャイナ最高
移民政策万歳

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:25:07.66 ID:+EttsX7S0.net
>>111

そう
なにちゃっかり良い奴になってんだよっていうね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:26:32.44 ID:YOmKV/DQ0.net
>>110
日本のトッププレイヤーよりはるか高みにいる天才揃いが世界2位だろ
ペコですら作中の情報を察するに3位以下だぞ
ペコクラスがぎゅうぎゅうづめの上位陣に勝てる時点で、本編のチャイナじゃありえないあがり方なんだよ

本編じゃそういう素振り見せずに敗北者ごっこしてたくせに秘めた才能と努力でトップクラスに勝てるとか馬鹿馬鹿しく薄ら寒い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:26:50.27 ID:XmcQ8X3f0.net
>>2
こういう事するからアニプレは嫌いだ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:27:20.96 ID:+EttsX7S0.net
>>112

確かにチャイナのお陰で中国好きになりかけたわwww
アニメって怖いね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:28:08.27 ID:GTYaOrk20.net
明らかにアニメ擁護派が減ってて笑える

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:28:40.36 ID:pHDh/4910.net
全編通して最高のアニメだったと思うな
最終話でキャラを崩して動きを表現するのめっちゃカッコ良かった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:28.97 ID:VDfyCkt10.net
チャイナいい奴だしな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:35.87 ID:sGfqjhzD0.net
>>114
いやだから「一回勝った」ことと「実力が優っている」ことはイコールじゃねえだろって
一回勝った、その勝ちを拾えるだけの鍛錬はしてただろうけどさ

お前自分で「田中のほうが斉藤より素質は優ってる」ってしっかり言ってるのに
なんでそこだけ頑ななんだよw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:30:09.76 ID:+EttsX7S0.net
117のあとに気づいたように擁護コメ送る118に糞ワロタwww

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:31:09.18 ID:XmcQ8X3f0.net
あー何かおかしいと思ったら やっぱりチャイナ日本代表入りしてたのか…
そりゃねーわ…

他は良かった 
普通に面白かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:31:23.29 ID:xVdHuglp0.net
いったい何と戦ってるんだコイツ……

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:31:49.50 ID:ubqnpCN40.net
>>6
公式も腐の方が金落とすって気付いたのかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:32:07.53 ID:YOmKV/DQ0.net
>>120
団体競技と比べられても
あと田中はペコだろあえて言うなら
斉藤はドラゴンかコン(最終話は除外)だな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:32:12.41 ID:awn4yPn20.net
おれもこのアニメを擁護したいのだがどこで雇ってもらえるのだろうか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:32:59.52 ID:+EttsX7S0.net
メーカーに問い合わせろ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:33:51.54 ID:wAHdEcdJ0.net
>>126
夏目穴の父親がネット工作会社やってんだっけ。
あとピットクルーとか、ガーディアンとか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:33:54.24 ID:xVdHuglp0.net
ポセイドンだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:34:16.94 ID:MSA5LtjfO.net
>>109
チャイナのために自民党議員に中華系企業が性接待を仕掛けて、問題無くなるよう特別法案通させました
なぜチャイナのためにそこまでするかというと、
後々日本に移民させた大量の中国人に参政権を取らせて、合法的に日本を内部から中国が支配するため、
帰化中国人に対しての印象を日本人に良く思わせる、イメージ戦略の一環です

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:36:42.13 ID:k/mZccGg0.net
作画は凄いし
味方どころか敵キャラすら魅力的だし
賞取るレベルだわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:37:12.26 ID:+EttsX7S0.net
>>130

不自然なチャイナage↑はそういうことだったのか・・・
だが、日本に帰化させたのは失敗だったな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:37:48.76 ID:sGfqjhzD0.net
>>125
話ずれとるわ
そしてそのツッコミするなら>>96時点でしとけw

まあいいや、「一回勝った」=「実力が優ってる」は短絡的だし
チャイナが報われたことである種のほろ苦さが失われたことには同意するけど
「チャイナが上に行きすぎ」ってのは思い込みの産物でしかない
それだけだ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:38:18.09 ID:awn4yPn20.net
法律ってなんか引っかかるのあるの?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:40:10.90 ID:wAHdEcdJ0.net
>>130
チャイナの戸籍ごり押しは公明党でしょ?
画面のあちこちに公明カラー3色撒き散らしてたし。
しかし、アニメを洗脳道具に使うとはね。うんざり

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:40:18.05 ID:bHQYL1Dh0.net
>>134
5年以上日本に定住していなければならない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:40:25.56 ID:puh+jf9s0.net
チャイナとコーチのやり取りがすべて台無しになった
これだけは原作に関係なくダメだったところ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:41:09.18 ID:apXrGvN10.net
なんかどーでもいいことに躍起になってる人がいて怖いね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:41:51.61 ID:YOmKV/DQ0.net
>>133
短絡的って言われても俺も断言はしてないんだけどな
ただ、十分超えたと見ることもできる
そして、そう見ることができるところまでチャイナが飛んでることに、本編の描写を見るに違和感がある

お前の言うほろ苦さを感じてるなら、これは理解できるはずだがな
それでも感じないなら、感性が違うだけ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:41:57.86 ID:bHQYL1Dh0.net
>>134
ここ参照
ttp://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:44:46.55 ID:Bf2SaOh30.net
ドラゴンって結局、振られちゃったのか
何だかんだ分かり合ってる二人みたいに続いてるのかと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:45:16.67 ID:YOmKV/DQ0.net
散々超えられない壁に苦悩してる描写を入れながら実際は登れそうな壁でしたって
努力も知らなかった怠惰なクソガキじゃあるまいし
チャイナの、揺れ動くプライドと家族を背負ってきたこれまでの人生をなめくさった最後のチャイナageだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:45:33.31 ID:hWTzO1WE0.net
ペコとチャイナは日本代表で仲良くやってそう。チャイナに小言を言われる
ペコが目に浮かぶ

スマイルはドロップアウトしたんじゃ無く、大学も卓球を続けたけど早熟選手
にありがちなそこまで才能だった、って事なんだろうなぁ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:45:44.94 ID:sGfqjhzD0.net
>>139
だってお前>>71の時点じゃ「チャイナが風間を倒した」って勘違いしてるじゃん
その勘違いから来る思い込みを、「2位を倒したって書いてある」ことに縋って糊塗してるようにしか見えん
ただ「チャイナが報われたら台無しだぜ!」っていう感覚を正当化したさそうに見える

自分はほろ苦さが失われようと、報われる描写もそれはそれでありだと思うし、
お前の言う「不自然さ」はスポーツのプロリーグを全然いっこも見たことがない人の
少年漫画的感性による思い込みか、そうでなければ自分の勘違いの正当化だと思うわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:47:07.46 ID:XmcQ8X3f0.net
・チャイナの学校が団体戦で良い所までいく
・チャイナは中国代表になり、お母さんが観客席で応援してる

みたいな描写やってくれると思ったんだけどな
あれだけ辻堂の部員やお母さん出しといて…(´・ω・`)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:47:30.79 ID:sGfqjhzD0.net
>>71じゃねえか>>32

そして100レス進むほど話してたのかw
もうしょうがねえなこれ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:48:03.15 ID:wAHdEcdJ0.net
要するに、原作の肝だった「敗者の美学」がきれいさっぱりなくなった。
勝負の厳しさから生まれる陰影も光もなくなって
アニメの湯浅がちゃっこくおさめました、めでたしめでたし。
まったくめでたくないめでたしめでたし。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:49:02.25 ID:OlP/pzYe0.net
試合前のだらだらした感じすごい良かった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:49:33.42 ID:hYh77llm0.net
惡の華思い出すわ
作品はオナニーで批判も多いのに監督の信者あたりが原作者の案だからってから擁護の仕方まで似てる
ちなみに惡の華の監督を勤めた長濱博史が監督、構成する好評放送中の蟲師続章が今日の24時からTOKYO MXで放送するらしいよ(ステマ)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:49:44.72 ID:YOmKV/DQ0.net
>>144
>だってお前>>71の時点じゃ「チャイナが風間を倒した」って勘違いしてるじゃん
>その勘違いから来る思い込みを、「2位を倒したって書いてある」ことに縋って糊塗してるようにしか見えん
>ただ「チャイナが報われたら台無しだぜ!」っていう感覚を正当化したさそうに見える

いやまったく違うんだけどエスパーか何か?
微妙に話がかみ合ってないと思ってたけど、お前の思い込みで語ってたのかよw ワロタ

>自分はほろ苦さが失われようと、報われる描写もそれはそれでありだと思うし、
>お前の言う「不自然さ」はスポーツのプロリーグを全然いっこも見たことがない人の
>少年漫画的感性による思い込みか、そうでなければ自分の勘違いの正当化だと思うわ

いや現実的不自然さもそうだし、もっとも重要視したいのは本編中の演出から来る不自然さ
チャイナをあげさせたいならもっと布石と伏線置いとけよ
散々敗北者ごっこやってそういう感情移入させて一人だけ最後の爆ageが薄ら寒いの
ほかのキャラは今までの描写でスッと胸に落ちるし、現にスレでチャイナ以外への不満はほとんど見ない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:50:21.91 ID:YOmKV/DQ0.net
>>146
IDちげぇだろよく見ろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:50:24.24 ID:zdfTM2hj0.net
チャイナが救われていてよかったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:50:45.57 ID:awn4yPn20.net
>>140
まあそれは一般的な外人の場合だから
法務大臣が許可すればおkだろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:51:50.56 ID:s+M+JV9w0.net
あっから5年ならチャイナ帰化して日本代表でもいいと思うがな
ピンポンは卓球に苦悩する人間をヒーローが救う話なんだから
救われた結果まっさらな気持ちで卓球と向き合えたんじゃねえの?

まあ日本代表のレベルがそんだけ落ちてるってことだろうけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:52:40.64 ID:xVdHuglp0.net
煽りとかじゃなくて好奇心で訊くんだけど
チャイナがどうなってたら満足したの?
語られない方が良かったとか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:14.18 ID:OmciFc4r0.net
>>147
おまえほんとアホすぎる・・・
原作のどこに敗者に美学なんて描かれてるんだよ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:43.43 ID:Bf2SaOh30.net
原作だとアクマが結婚したことは分かるけど
チャイナだけは不明だったし
自分の才能と向き合って尚、卓球を捨てずに結果を出して
スマイルともアクマとも違ってて、これはこれで有りなんじゃないかなと

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:59.31 ID:wAHdEcdJ0.net
来日5年で帰化して5年て、ソレナイ。法律的に無理。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:54:08.56 ID:YOmKV/DQ0.net
>>155
いや代表は別によかったよ
スマイルのいない日本がペコ以外微妙なのはわかるしペコドラゴンを除けば日本でも最高クラスだから入れるのはわかる
世界2位と8位倒すポテンシャルを持たせたのが台無し感あるってだけで

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:54:25.82 ID:sGfqjhzD0.net
>>150>>151
ほんとだID違うな、それはすまん。まあもともと>>32へのレスなんでね
まさか途中から首突っ込まれてるとは思わなかった

現実的不自然さはお前の思い込みだってだから
「一回勝ったら実力が優ってるとはいえない」
これは同意できんのできないの?

演出的不自然さは感性の問題で「お前は層思ったか、こっちはそう思わんが」でかまわないけど
それに現実的不自然さをがんばってこじつけようとしてることに反対してんの

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:54:31.32 ID:s+M+JV9w0.net
>>155
コーチとして開花して辻堂がチームとして全国制覇、とか?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:54:37.14 ID:OmciFc4r0.net
敗者の美学が原作の肝だとかいう池沼源作ガーが現れたw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:54:37.50 ID:DnLM0/AL0.net
作中数ヶ月でべジータ編からナメック星編並みのパワーアップをしたペコよりも
挫折しただけで才能は基からあったチャイナのほうがまだわかる気がするがw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:14.56 ID:hYh77llm0.net
見落としてる所があるから分からんのだけど
帰化した後白髪生えてた母親?みたいのはどうしたの

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:19.19 ID:YOmKV/DQ0.net
>>160
>「一回勝ったら実力が優ってるとはいえない」
これは100%そうと言えないに決まってんじゃん
俺が2位と8位倒したからチャイナが2位なんて一言も言ってないことからわかるだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:46.33 ID:tMaL9mCCi.net
アニプレ、電通社員

VS

原作厨


熱い戦いが繰り広げられています!!!

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:53.55 ID:MSA5LtjfO.net
>>147
まあこれも「敗者の美学」と言えば美学なんでないの?
湯浅が描くとこうなるというだけで。
これが湯浅にとっての精一杯の「敗者の美学」なんだよ
こういう視点でしか、湯浅には描けなかったんだから、才能について責めたら可哀想だよ
湯浅は精一杯勝手にやってこうだったんだから、死ねとか思っちゃダメだよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:58:03.57 ID:s+M+JV9w0.net
>>163
才能は元からあったっつっても小さい頃からそれを磨き続けて
自分の限界点を知ってるチャイナと
才能にかまけてそれを磨く事をしなかったペコは全く別物だろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:59:38.15 ID:D/r1USdY0.net
>>155
星野もしくは、日本代表のコーチ兼トレーナーとして、活躍する。
これが、流れに合うはず。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:59:39.10 ID:hQxq3WKG0.net
ラケット投げないでほしかった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:59:50.74 ID:bHQYL1Dh0.net
>>158
そこだけファンタジー

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:03.67 ID:MSA5LtjfO.net
>>164
もちろん日本で暮らしてます。息子に負担をかけないよう、生保で。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:08.54 ID:sGfqjhzD0.net
>>165
だったら「上に行きすぎ、不自然」とはいえないだろって

代表選出されないレベルのプロ選手が、前シーズンで好成績を残した
そのおかげで、代表に穴が開いたときに選出された

この事実を示すだけで、そこまでの国内注目度は風間以下だったことは明確なんだから

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:33.90 ID:wAHdEcdJ0.net
>>156
お薬だしましょうか? 
少なくともコンは原作で敗者の美学を背負ってた。
中国での省代表落ち、スマイルでの実質負け、風間試合での圧倒的負け
コンが語る言葉ひとつひとつが敗者のやるせなさやせつなさを背負い
しかも凛としていた。敗者の美学そのものだったがね。最終回でその余韻すら消された。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:00:42.14 ID:OmciFc4r0.net
敗者の美学wwww
恥ずかしいからやめてくれw
松本も真っ赤になって逃げ出すわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:01:36.25 ID:OG8NJb810.net
たった1枚の止め絵で追加されたコンの帰化代表入りって設定だけで
これだけ大ゲサにクソだの原作潰しただの騒ぎ続けてりゃ
アニメ純粋に楽しんでた層の大半はポカーンかドン引きでノータッチですわ

アンチって自分の言動で

アニメかっこよかったー面白かった〜って感動してた人が

嫌いだークソだーに裏返るとでもおもってんのかね

そんな力はお前らの言葉にはネーってのw

とっととよそにアンチの巣つくってそっちで勝手にやってろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:01:44.57 ID:CYnQHa3O0.net
口汚い煽りをNGに入れると真面目に批判してるのほんの一部だけだな
批判の尻馬に乗るアンチは本気で見苦しい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:02:06.64 ID:DnLM0/AL0.net
歯医者の美学スレへようこそ
寝る前に歯を磨けよ
原作にはそれがしっかりと描かれていた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:02:44.93 ID:hYh77llm0.net
原作厨ゆうけど最も改変すべきだし原作厨以外からは評判悪そうな絵柄まんまやん
あれで原作厨釣ってるなら悪質やな。ロトスコープを使いなさい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:03:37.89 ID:awn4yPn20.net
寢る前に齒磨くと損した氣持ちになる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:04:05.51 ID:tMaL9mCCi.net
>>170
禿同

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:04:12.53 ID:s+M+JV9w0.net
>>170
いや、あれは投げて正解
思い出の品を後生大事に拾って飾ってしまったら
そこでスマイルの卓球人生はあのラケットと一緒に箪笥の上に飾られる事になる

スマイルの一線の選手としての活躍は終わっても
まだ卓球はスマイルと共にあり、スマイルは現役であり続ける
まだ卓球を「思い出」にはしない、というスマイルの意思の表れだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:07:49.87 ID:IN4whbhF0.net
スポーツってのは漫画と一緒で、勝てずにやめたら終わりな
勝つまで続けるしかない
勝っても続けるしかない
それを風間で体言したし、続けたペコとチャイナは挑戦し続けて勝ち残った
どれだけ才能があっても辞めるスマイルみたいなやつもいるし、
才能を持っていて、尚且つ続けるペコみたいなのもいる。

でもペコを炊きつけることができるのはスマイルみたいなヤツが以外と多いってこと。
風間が続けてたらきっと風間も代表になっていたはずだけど、風間は他のことが好きになっただけ。
好きで続けることがこの世でもっとも難しい
チャイナも思いが強い分続けてるからこそ代表入りできただけで、チャイナよりうまいけどやめていくヤツは中国にも多かったんだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:24.52 ID:wAHdEcdJ0.net
ヒーローがいれば敗者も生まれる。それが勝負の世界なのに。
当たり前のことが湯浅厨にはわかんないんだな。
原作はそういう厳しい部分もきちんと書いていた。
アニメはペコのストーリーをほとんど描かず、敗者を勝手に救済して
皆で手をつないでゴールする徒競走に変えた。
敗者といえるのはかろうじて風間ぐらいだが
道化回し的な扱いにしたせいで美学とかには程遠い存在になった。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:42.28 ID:s+M+JV9w0.net
原作者は勝者は一人だけなんだから残りをいかに格好良く負けさせるかに拘ったっつって
湯浅もその敗者たちに共感したっつってんのに
敗者の美学を否定はねえわ

俺的にチャイナの日本代表入りはアリだけど
あれ自体本国に復帰できずに帰化してる時点で敗者のあがきだと思ってるし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:11:54.65 ID:CCqjuxLk0.net
変な方向で盛り上がっちゃってるな
もうちょっと寂しい終わり方でも良かった気もしたけれど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:14:48.00 ID:XmcQ8X3f0.net
それと
試合前のジョーの伏線の説明はいらなかったな

なんか安っぽくなっちゃった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:14:49.36 ID:hQxq3WKG0.net
>>182
うるさいバカ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:15:27.72 ID:nxtx3GXj0.net
最初で最後の書き込みを

1話放映後ピンポンスレに来た時
原作との間違い探しをしてる人が多いのを見て嫌な感じを受けて以来今までここには近づかなかった
そして俺のその予感は正しかった
もし俺がここに常駐していたら
流されやすい俺はあっという間にスレの空気に影響されて
アニメ・ピンポンに不平不満を垂れ流す不幸な人間になっていたに違いない
でも、予感を信じてここにこないことで最終回で感動の余韻に浸ることが出来た
俺の中のピンポンは守られたんだ
勝手な言い分だけど
お前らと出会わなかったことに、心の底から感謝したい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:16:33.16 ID:OmciFc4r0.net
もういいから敗者の美学厨はw
手前で勝手に思い入れて涙腺緩ませて情動失禁してるだけ
原作は敗者を敗者としてリアルに描いてるだけだろ
なにが美学だよなにが肝だよアホらしい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:16:48.13 ID:gDYQN7K00.net
>>140
父親が日本人とか

2)日本人の実子:住所条件が緩和され、能力条件及び生計条件が免除されています
住所条件は、現に日本に住所を有すること

なお、日本人男性と外国人女性との間の非嫡出子の扱いは、次のとおりとなっています。
・胎児認知された場合には、出生と同時に日本国籍を取得することになり、帰化申請は不要となります。
・生後認知された場合には、日本人の実子として簡易帰化の対象となります。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:14.22 ID:MSA5LtjfO.net
>>185
日本代表入りは敗者のあがきも同然ですか…
おまえそれ、今のサッカー日本代表に言えんの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:41.93 ID:xwkG0rNQ0.net
アニメ版は敗者に対して強く感情移入している。
しかし敗けたって良いじゃないと言いたげな勝敗を否定する思想が見える。
その為、敗者が敗者に見えずドラマではあるが美学にはならない。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:20:29.82 ID:xcEXr1Mri.net
>>189
とか言って毎日書き込んでるくせに 業者さん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:21:19.38 ID:kVQVOeBh0.net
アニメピンポンの最終回が終わった今、映画「ピンポン」が凄すぎる名作だと再評価されていて話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403272078/

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:21:43.70 ID:hYh77llm0.net
敗者になっても人生おわるわけじゃない別の人生があるっていう負け犬根性な人には原作

俺には卓球しかない才能かなんぼのもんじゃい的な少年漫画みたいな単細胞にはアニメってことで

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200