2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 23球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:47:16.98 ID:OG8NJb810.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 22球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403198938/

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:32:18.23 ID:4pz8QysD0.net
>>556
いじめからの解放がテーマだっての
お前、馬鹿ってよく言われるだろ・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:36:18.41 ID:zTiJKtFo0.net
説明過多の【くどい】表現と
一切の説明を省いた【わかりにくい】表現
のバランス取りは必ず付いて回る問題だけど

極度に説明的表現の少ない【わかりにくい】原作を
湯浅解釈の原作説明書付きの【くどい】アニメに
作りこまれたのがアニメ版ピンポンだと思う

原作知らない人にも初見でストレートに伝わるようにって感じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:38:02.45 ID:5NMNydPM0.net
>>558
ただ少し泣くとかストレートに伝わりにくい所はそのままなんだよな
説明する場所ちょっとずつミスってるんだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:39:54.85 ID:zTiJKtFo0.net
>>559
ほんとね
アクマの「それが本心ならオレは・・・・・・」
は原作どおり答え示さなかったもんね

そこだけは受け手にパスしてる感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:46:49.92 ID:I9mFyyyr0.net
>>557
イジメからの解放がテーマ?
ぜんぜん違うだろ

それがテーマならもっと時間つかっていじめのシーンを盛ってくるし
主人公がいじめられてる設定にするもんだ。
月本はあくまでもサブキャラ

小泉とかばばあとかやたら周辺人物にフォーカス行き過ぎて
すごいつまらなくなってる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:49:11.28 ID:4pz8QysD0.net
主人公は月本もだっての、作者が月本を書きたくて書いたつってるのに
ほんと頭悪いんだな・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:13.78 ID:jkG+8tXu0.net
>>561
漏れも、イジメからの開放がアニメピンポンのテーマだと今はじめて知ったわ。
コンもドラゴンもいらないじゃんwwww

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:44.30 ID:zTiJKtFo0.net
>>559
ああww湯浅と松本の共通点は
登場人物の中で一番の凡人アクマが特に可愛くて仕方ないだから

湯浅的にもアクマの最大の見せ場に対する表現は
あえて原作尊重でそのまま使ったのかもしれn
まあ妄想だけどもww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:44.90 ID:zgyA8jdg0.net
DAMの精密採点みたいな奴だな
細かいことで減点しすぎで加点は厳しい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:55:28.25 ID:e6PMVWPl0.net
>>563
漏れって何ですか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:56:50.51 ID:jkG+8tXu0.net
>>566
教えてチャン。半年ロムってね。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:59:37.05 ID:e6PMVWPl0.net
ググりました
映画版ピンポンの時代からタイムスリップしてきた方ですか?>漏れ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:00:06.05 ID:IVJYC9vl0.net
おまいら、何も分かってないな。
勝者とか敗者とか関係ない。
原作はヒーローの再生の物語なんだよ。
ペコが風間に勝った瞬間に「再生」が成し遂げられ、スマイルは救済される。
最後のペコとスマイルの試合は卓球による愛の交換だよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:02:25.00 ID:4pz8QysD0.net
漏れとか言ってる人間
10年ぶりくらいに見たよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:02:52.47 ID:IVJYC9vl0.net
交歓な

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:03:49.39 ID:e6PMVWPl0.net
愛の交換wwww
漏れ女といいどんな層が集ってんのこのスレww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:05:39.35 ID:jkG+8tXu0.net
>>568
映画も原作も知ってるけどそれが何か?
2ちゃん用語もいちいち聞かなきゃわかんないような小学生は
めんどいからあんまり書き込まないほうがいいよ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:14.13 ID:alcbfOxN0.net
止め画で比べると松本大洋が圧勝だけど、よくぞあのクオリティで動かせたというところを凄い評価したい。
OPやペコスマの覚醒シーンは鳥肌ものだった。

改変は良し悪しだったけど、概ね楽しめたがユリエはいらん。チャイの最後が日本代表なのはやりすぎ。アクマ関係は最高。

BGMはOPED劇中曲ともに気に入ってるが、鼻歌関係がダメだった。
まず作曲がダメ、長く使うのだからもうちょっといいフレーズを繰り返して欲しい。
アレンジも悪いし使い所も悪い(笑)
僕生きのアレンジは上手かったのになんでなんだろう。

ダメ出ししてしまったが、近年稀に見る名作でした。
次は花男お願いします!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:26.10 ID:I9mFyyyr0.net
これ核心ついてるだろ
>「小泉とかばばあとかやたら周辺人物にフォーカス行き過ぎて
すごいつまらなくなってる」

最終回にもロンゲで海外放浪してた男でた。あの演出もいらないだろ
風間の元彼女のシーンもほとんど本筋と関係なかった。不要
さらにその女に告白してた海王の眉毛男とかのシーンも不要

とにかくサブキャラのどうでもいいシーンで尺を使っている
メインキャラの人間関係がうまく描けてない

この作品で感動できたって人ほとんどいないだろう
卓球アニメというだけで最後まで見てしまったが、他のテーマなら
1話切りしてたくらいの駄作だった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:27.06 ID:xo0V9b2s0.net
ヒューwww2chプロかっけーw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:08:37.22 ID:4pz8QysD0.net
>>569
言ってること俺と同じじゃん
スマイルの休載の物語でしょ

親のネグレクトで生まれた歪んだ人格が救済されて
念願のペコと同じに慣れたんだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:36.49 ID:Z0v51cf3O.net
アニメの出来も悪ければ本スレの空気も悪いな
これが糞アニメか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:10:14.84 ID:e6PMVWPl0.net
いつの時代の言葉を「2ch用語」とか言ってるのw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:13:22.80 ID:jkG+8tXu0.net
>>577
漏れ表現にこだわってるよりスマイルの休載にこだわれよ、wwwww。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:07.55 ID:jkG+8tXu0.net
>念願のペコと同じに慣れたんだよ wwwww

スマイルの休載だけかと思ったら
ひゃー、576もう一度学校行きなおせよ。バカも少しはましになるから。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:14.18 ID:X3PZ9zIA0.net
>>574
ユリエは、なんだったんだろうなあ。最後にも特に噛まなかったし。
ただドラゴンが「カノジョほしいよ」っぽく最後つぶやいてたのが微笑ましかった。
そんなふうに考えられるのは、心に余裕が出てきた証拠。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:15.87 ID:zTiJKtFo0.net
ここはアニメスレなんだけど

アニメの内容に関する言葉ゼロで

個人の否定しかしない人は

消えていいと思うの

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:46.56 ID:gLgw8JRf0.net
原作の密度の高い、余計な部分を削ぎ落としたものと比べると
冗長に感じるのは確かだね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:18:59.63 ID:B6eqvk+8O.net
最終回概ね満足だった
2点除いて

1点目が、試合前のスマイルと小泉の会話
現状をあんな説明させる必要ないだろ
言っても「ヒーローに弱点はありません」の一言ぐらいで良いだろうに
膝の悪い云々をあの場面で言わせるのは野暮

2点目が、実際に試合で膝狙ったシーン
その試合で一番ポイントとなるプレイなのに溜めとか間とかがアッサリし過ぎ
一瞬膝狙ったプレイって分からなかったわ
原作ではわざわざ溜めてページ跨がしたシーンなんだしもうちょっと強調して欲しかった


ただまあ以上2点意外の創りは良かった
最後の2人の会話も雰囲気出てて余韻も残って満足感も出たわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:20:21.13 ID:4pz8QysD0.net
>>583
そういう人はスルーでいいでしょ
アニメの話を普通にするだけでおk

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:21:17.49 ID:fvKHs3AW0.net
ドラコンはゆりえに風呂場で股間のぞきこまれても動じて無かったのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:21:38.34 ID:B6eqvk+8O.net
>>560そこに関しては監督も解釈しあぐねたんじゃないかなって印象だったわ
他はしっかり形(セリフなり描写なり)で自分の解釈を現してんのに
そこだけ原作通りってのも違和感ある

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:25:05.27 ID:4KObCL9J0.net
ユリエはいらなかったけど
江上がここまで良くなるとは思わなかった
あの放浪に意味をもたせたよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:26:23.61 ID:jkG+8tXu0.net
>>586 みたいに自分から
>お前、馬鹿ってよく言われるだろ・・・
>ほんと頭悪いんだな・・・ とか毎回煽っている人間が
煽り返されると
>そういう人はスルーでいいでしょ
>アニメの話を普通にするだけでおk かよ。

いやはや、ダブスタにもほどがあるな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:00.62 ID:IVJYC9vl0.net
一度スマイルを救ったヒーローの体たらく振りを、傍観者的に見守りながら、ヒーローを再生へと救済する物語。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:09.85 ID:Z0v51cf3O.net
江上とか無駄の極致だったな
短編の特別映像トレーラーで入れりゃ十分などうでもよさ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:13.60 ID:alcbfOxN0.net
>>582
何か邦画みたいにヒロイン枠でも存在してるのか?って感じだったね。
そのシーンは良かったけど、海山さんと同じぐらいの出番でも表現できたと思う。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:19.85 ID:4pz8QysD0.net
ユリエって入れた意味あったのかな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:29:02.78 ID:3B0/YZuf0.net
江上は 最初の「海 来た」は超かっこよかったけど


それ以降は制作側のお遊びみたいな感じで寒かった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:30:02.32 ID:xo0V9b2s0.net
ユリエはどうせならドラゴンが笑って卓球してるのみてから旅立つとかすればよかったと思ったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:30:25.10 ID:gCfPoSyS0.net
怒鳴ったりする時悟空になるオババが面白いw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:30:31.97 ID:IVJYC9vl0.net
尺のバランスが非常に悪かったのは事実だな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:32:54.86 ID:alcbfOxN0.net
>>596
それいいね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:34:11.17 ID:5NMNydPM0.net
>>596
結末見ないで行っちゃったからな。後から聞かされたかもしれないけど
アニメで入れた意味がなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:34:44.25 ID:4KObCL9J0.net
>>595
俺もお遊びだと思ってたけど最後の告白でベタだけど感動してしまった
あそこオリジナルだから一番アニメ化してよかったとこだと思う

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:36:34.67 ID:0XbvHgfZ0.net
最後の唯一の問題点は、トンビにバーガー盗まれたあと包装容器をドラゴンがポイステしたところのみだな。
あれだけは許せない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:36:52.39 ID:4pz8QysD0.net
江上のオリジナルは
熱くて好きよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:37:11.17 ID:oXEnoQ3P0.net
江上はストーリーを壊さないやり方で出て来てくれるから良かった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:37:33.02 ID:B6eqvk+8O.net
江上のシーンにしても喋らせ過ぎな気もするがな
悪くはなかったけどもうちょい少ないセリフで伝えて欲しい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:42:01.58 ID:zTiJKtFo0.net
>>596
俺はペコドラゴン戦で海外に退場してくれて本当にホっとしたわww

最初に「竜ちゃんはヒーローを待ってる!」聴いた瞬間
こいつやべええええええええ破壊者じゃんww
原作アニメ丸ごとぶっ壊す要素満点じゃんwwって
後のユリエ登場シーン全てが怖かったわ

結局、原作にある本筋・セリフに影響一切出さず
ノータッチのまま退場はマジ助かったって感じ

つかドラゴンって今回作中でユリエに向かってのセリフほとんど無かったよね
ドラゴンのキャラ壊さない配慮なのか
基本ユリエが一方的に喋ってるだけ

マジで存在理由がナゾのキャラだったわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:43:03.68 ID:I9mFyyyr0.net
>>602
よくないね
もっとひどいのがラケットを川に投げるシーン
ペコも月本も投げていた。

海や河川にあんなもの投げ入れるのはひどいし
卓球が好きな人間はラケットを投げ捨てたりしないよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:44:25.13 ID:0XbvHgfZ0.net
ユリエはドラゴンの「〜どこで間違えた〜!」への壮大な伏線だったかと。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:47:51.01 ID:3B0/YZuf0.net
>>601
そこがアニメ化して一番良かった点なのか 

ワロス

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:48:51.72 ID:zgyA8jdg0.net
昔の容器はプラだったけど
今の容器は紙だから…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:50:55.88 ID:oXEnoQ3P0.net
ハンバーガーを奪われた時は怒りのあまり容器を投げつけていたが帰りはちゃんと拾ってゴミ箱に捨てた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:53:18.87 ID:B6eqvk+8O.net
作画とか制作側の事情をあまり知らないんだが
最後の白黒の打ち合いシーンみたいなのは結構作製難しいのか?

あんな感じで他の試合も見たかったわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:53:25.03 ID:8ywpaE7m0.net
ユリエはフラワーアレンジメントの仕事がしたいって言ってたのに
なんでパリでファッションデザイナーになったんだろ?
個人的にはユリエの存在は嫌ではなかったけど
一人だけこのアニメで声が浮いてるような気がして気になった
アニメ声すぎるというか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:54:23.01 ID:zTiJKtFo0.net
>>602
それ風間が捨てたんじゃなくて
トンビが容器ごと取っていってたせいだとおもうよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:55:21.48 ID:2iGvCsnN0.net
>>607
ペコのは卓球との決別、という暗示として意味があったけど
スマイルのはどういう意図なのかわからん
あれ、昔ペコの捨てたラケットが漂着したものだろうけど
あれを投げ捨てるってのは、どういう意図なんだ?
つか、教育者になるヤツが海に投げ捨てていいのか?と

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:57:12.94 ID:lkfJPHLu0.net
子ども達の前で花粉テロを行う風間

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:58:46.89 ID:zgyA8jdg0.net
>>612
凄いいい動きした後で
今のシーンだけで○○万円飛んだから
もう予算がないってネタ仕込んでたアニメあったし
たぶん動けば動くほど金かかるんだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:01:47.74 ID:X7NJhv9c0.net
スマイルは無理に玉拾って怪我したわけじゃないんだ?

しかしユリエの存在理由がわからなかった
複線やら何やらがあったのだろうか?
問いかけも無視していたし、ラストも関係が続いているわけじゃなさそうだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:01:52.85 ID:PDpYTO9C0.net
ペコがアクマに負けた次の回で画面にヒビが入った携帯使ってたけど
あれって何か意味があったの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:03:19.68 ID:B6eqvk+8O.net
>>615上手い言い方が出て来ないが、ヒーローへの依存が無くなったとかそんな感じじゃね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:03:58.02 ID:VLlkuTYy0.net
江上のオリはおれも良かったと思うが
>>605これは思った

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:05:17.28 ID:B6eqvk+8O.net
>>617やっぱそうなんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:08:16.82 ID:2W5lTOzT0.net
ユリエの左手の薬指に指輪があったけど話の流れ的に相手がドラゴンとは考えにくいよなあ
名字が風間姓のままだからドラゴンと結婚してる可能性もあるけど
アニメオリジナルで出したなら出したでそこら辺きっちり描写してほしかったわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:10:25.70 ID:zgyA8jdg0.net
外国で外人の目に止まったか
もう真田しかいない
どっちもなんか嫌だから描写しなかったのかと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:11:06.01 ID:0o5g0DRK0.net
真田と結婚しててくれ
夢見させてくれ・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:13:57.99 ID:T+gd9ZJq0.net
>>257
ヒーロー見参

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:20:59.13 ID:t8Bm1wTW0.net
原作厨だけど最終話のOP前の流れで泣いた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:24:20.98 ID:zNz397gL0.net
無論、ユリエの為に

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:24:51.67 ID:sb/1B0Wa0.net
>>605
あれは別れた女の元に泣いて戻って許しを請う男の惨めったらしさの
カリカチュアだからあそこまでわざとらしく言わせたんじゃないかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:25:55.18 ID:sb/1B0Wa0.net
途中送信してしまった

あそこのシーン好きよ。映画っぽかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:28:20.13 ID:4KObCL9J0.net
江上のシーン他にも好きな人が結構いてくれて嬉しい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:31:22.16 ID:zgyA8jdg0.net
江上はなんか昔の松田優作を微妙にしたみたいなキャラで嫌いだったんだが
最後応援席にいたの見て許せた

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:38:22.18 ID:uU/Eru4a0.net
>>617
なんかの企画で作画にかかった費用をリアルタイムに計上していくみたいなことやってくれんかなあ
アクションシーンとかで鳥肌立ちそうw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:38:51.60 ID:t8Bm1wTW0.net
最終話の録画見終わったけど満足だったわ。10話のペコドラゴン戦のBGMは最悪だったけど最終話はベストに近い出来。原作厨だけど満足した

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:40:47.84 ID:h2L1J3oC0.net
ペコがヤリチンになってたのが糞すぎた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:45:43.10 ID:mUenL9rV0.net
10話のペコドラゴンのBGMはほんと惜しい
FreeYourSoulの動画を見たら滅茶苦茶良かった。
覚醒感が半端ない
作画も良く見えた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:47:18.66 ID:t8Bm1wTW0.net
>>636
ペコドラゴン戦のMADいいよなw最近そういう動画ばっかり検索してるw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:51:57.37 ID:zTiJKtFo0.net
>>635
理屈を超えた純真なこどもの権化みたいなペコに
作中での純潔を期待する心理はわからなくもない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:55:20.31 ID:S0GROH1Q0.net
なんだかんだで大団円

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:57:47.80 ID:2b8PG3My0.net
ノイタミナショップで一週早く先行みたときは、まだ色塗り前の線画部分も少しあったと記憶してる
EDもいつもの映像にクレジットだった
過密スケジュールぷりが素人目にもうかがえたよ、スタッフ疲れ様

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:58:39.73 ID:S0GROH1Q0.net
>>632
海男もどういうことになったか知らないけど
行動力ぱねぇ、海外の添乗員果ては起業

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 11:59:20.40 ID:JUSnK9hE0.net
アニオリは1割くらいよかったんじゃないの
残りの9割ゴミだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:02:35.00 ID:o4UV7nwn0.net
じじはばの青春カットはよかった。
てか、ババァ可愛すぎだろあれはw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:02:35.56 ID:zTiJKtFo0.net
>>640
先行か・・・・うらやましい限りや・・・・いいなああ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:05:00.58 ID:zgyA8jdg0.net
>>643
俺もそう思った
ババァ昔はあんなだったんだな…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:06:54.60 ID:zTiJKtFo0.net
>>643
でも声はxxxなんだぜ・・・・・・

まじムー子と卓球少女が可愛すぎた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:07:17.00 ID:Q+Qzuks40.net
>>644
もう最終回放送済みなのに何で先行行った人を今さら羨ましがるの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:10:49.16 ID:TLHVfGoE0.net
アニメオリジナルクソだったわ
意味の分からないクソ女は出るわ、チャイナが世界二位に勝つわ
松本大洋の世界観、リアリティがぶち壊し
映画版の方が遥かに優れてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:14:58.96 ID:uU/Eru4a0.net
>>646
おばはん以降の声しか知らんなあ
十代のxxxさんの声ってどんなだったんだろうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:16:19.35 ID:sBsqk7Er0.net
アニメ黎明期のころの御大の出演作観ればいいんじゃないかな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:24:28.07 ID:9pBO3Pke0.net
最後まで見てみたら、大して面白くなかったなこれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:25:33.47 ID:d4Wpgj+Q0.net
最後まで見てみたら、最高に面白かったなこれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:25:39.41 ID:0o5g0DRK0.net
男はいい感じに老けるけど
女は妖怪になるという現実・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:26:55.08 ID:S0GROH1Q0.net
同時期やってたノーゲームもどんだけ豪華声優陣になってたけど
負けてないですよ、海王関係やバタフライジョー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:28:58.93 ID:S0GROH1Q0.net
>>653
ペコに銅像の写真取られて恥ずかしがるおばば

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:29:13.56 ID:a2q/B7j50.net
試合前にスマイルがペコの膝に関係なく打ち込むと宣言し、ジョーも「君は最高の選手だ」と納得する
で実際に試合中スマイルの宣言通りの攻めに目を見開くジョー
原作に無い部分を追加しておきながら原作をトレスしているためにちぐはぐなことになってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 12:29:22.58 ID:pvlpozt9O.net
原作も含めて所詮サブカルオサレ漫画
抽象的な表現でそれっぽくした演出を理解したつもりの玄人気取りが持ち上げてるだけの駄作

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200