2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 23球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:47:16.98 ID:OG8NJb810.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 22球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403198938/

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:25:55.76 ID:4okcWzPg0.net
完全の表現=アニメーションの部分は、試合まで大半が原作も劣化トレースのまんまなのなw
 ↓
肝心の表現=アニメーションの部分は、試合まで大半が原作も劣化トレースのまんまなのなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:26:33.38 ID:vZjWuK/o0.net
>>319
たぶんそうなんじゃないかしら
ポセイドングループ関連だとイロイロ余計なものを背負わされるのが目に見えてるし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:26:42.22 ID:S0GROH1Q0.net
今回すべての声優がよかったけど
アクマとフライングジョーが図抜けてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:27:00.77 ID:jKgzP9dD0.net
敗者としての現実は厳しいけどそれぞれが折り合いをつけながら
自分の道を歩んでいくっていう寂しいけど希望を持たせる物語だったのに
最後に爆弾落とされた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:27:24.90 ID:ZnVNXQEF0.net
ID:4okcWzPg0とID:wAHdEcdJ0は原作を胸にずっとロッカーに閉じこもっていたらいい
汚い言葉の独り言を聞かされるのはいい加減疲れる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:27:27.04 ID:6Bq4MQsG0.net
チャイナ復活こそアニオリでやれよ
一番面白くなりそうで且つ原作と違う所なのに何代表になりましただけで済ませてんだよw
アニオリ最高いう奴も否定派もそこ一番みたいよなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:28:18.14 ID:odNR24+/O.net
>>326
あれは巨大な市場で売る時のために配慮したんだろ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:30:14.05 ID:fb+ujQwA0.net
最終話面白かった
今回は湯浅のオリジナルも良かった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:32:31.64 ID:5zl+68xh0.net
コウの安易な復活は
中国人がどうこうとかネトウヨがどうこうより
作品のテーマ性をぶち壊したのが一番の問題なわけ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:32:46.15 ID:5NGAxrJj0.net
原作では想像にお任せしますだった部分をアニメでは一つの形としてハッキリ描いたからね
違和感覚える人がいて当然だと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:33:07.45 ID:fb+ujQwA0.net
ペコとスマイルの試合は原作より良かった
ユリエやLINEやポセイドンやらは別にどうでもいい
チャイナだけは改悪だったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:33:33.23 ID:aEQVrW5V0.net
最後にカカロット降臨してびびったわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:33:43.07 ID:7/Ea7l7f0.net
誰だ、フライングジョー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:35:27.03 ID:jKgzP9dD0.net
円盤買うわけでもないしまあいいか
一部改悪と蛇足オリジナルがなければいい作品でした

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:36:31.70 ID:IDr68s3t0.net
表現は表現者の手を離れた時点でもはや受け手の自由に解釈してよい
ここで批判してる人間もアニメ批判をしてもいいが
原作の解釈はこうだからこうしなきゃならならんっていう批判は余りにも稚拙なのでやめたまえ
せめて別物として楽しむ大人のたしなみくらい身につけろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:36:52.11 ID:vZjWuK/o0.net
しかし、かつて中国で代表の座をおろされて日本に流れてきた選手がいまや中国相手に
無双しそうな勢いというのはなかなかオチとしては皮肉で面白い

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:38:08.85 ID:0ymRg6cz0.net
チャイナのアニオリは良かった

って言おうと思ってたけど

 

最後の最後で言えなくなっちまったよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:40:31.97 ID:7/Ea7l7f0.net
>>341
それ循環論法

他人に対し他者批判する事を否定してしまうと
その他人を批判している自分自身を批判する事になるぞ
ダブルスタンダードってやつだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:41:30.16 ID:5zl+68xh0.net
インタビューを読むと
湯浅が脚本も書かずに漫画を読みながらコンテを切って
湯浅の勝手な解釈をオリジナルとして入れていったというだけだから
このちぐはぐな出来も納得ですわ
作者はクドカンのときとおなじくんでもokという姿勢らしい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:41:55.11 ID:uU/Eru4a0.net
ぶっちゃけチャイナの快進撃は視聴中はありと思ってて
批判見て考えなおした人居そうだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:42:04.30 ID:S0GROH1Q0.net
>>335
考え方次第だけど、流れではスマイルもドラゴンも一線退く感じで
ペコだけってのも寂しいだろ

ウェンガは使い道あって、伏線も張っていて、原作と違うからってどうでもいい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:42:35.95 ID:dEkD6SDA0.net
>>300
広告かと思ってたけどあれゴシップなのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:42:41.26 ID:6Bq4MQsG0.net
チャイナが覚醒したのが高校時代なら海王学園からの引き抜けにあってるか、辻堂に残るなら周りとのレベルの差にスマイルみたくなりそうだよな
仲良くしようとしてもレベルの違いから一緒には練習はできんだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:42:44.24 ID:BRYTIXTG0.net
>>344
つうかアンチスレあるから度の過ぎた人はそっちでやればいいんじゃね?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:42:48.76 ID:5zl+68xh0.net
ウェンガなんて原作では1回戦でペコに負けてそのまんまほとんど終了ですよ
おそらく中国の田舎にかえって農業かチンピラみたいになって終わってる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:43:05.01 ID:0XILm1jH0.net
公式サイトの「ありがとう」の絵は湯浅政明監督が描いたんだね

あの人センスあるよな
湯浅さんなりのピンポンの解釈も凄い良かったし

早く次回作来ないかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:43:55.58 ID:Z0v51cf3O.net
>>341
原作との比較も受け手の自由だアホ
様々な意見を読み流して楽しむ大人の分別をつけろ糞野郎

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:44:10.00 ID:fb+ujQwA0.net
>>343
アニメとして最終話は神回だったけど、チャイナを世界で活躍させたらこれまでの話が台無しになるわな
湯浅が何を作りたかったかは永遠の謎

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:44:13.21 ID:5zl+68xh0.net
漫画の描写でいえば
コウは風間にすらどう逆立ちしても勝てない才能しかなかった
本人もそれを認めて下手な日本人の指導に時間を使い
自分は弱くなったと自覚していた

アニメではまったく逆になぜか強くなっているんだよね
理由の説明はまったくされずに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:44:22.97 ID:S0GROH1Q0.net
>>345
大洋は、あまりに古い作品だし細かいこと忘れてるし完結してるので
アニメ化には新解釈どうぞどうぞってかんじ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:44:51.56 ID:sE4kthkr0.net
>>342
現実世界で民主主義>>共産主義なのは確定なので
そこらへん面白いですよね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:45:20.71 ID:3HXq0yld0.net
スマイル小学校の先生か、やさしいヒーローみたいな先生になるんだろうな
でもペコに「スマイル!世界のいっちょん高い所で卓球やんべェ!」ってホイホイついてきて
世界の舞台で活躍する2人も見てみたい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:45:53.32 ID:7/Ea7l7f0.net
チャイナの日本代表入りはテーマぶち壊すほどだとは思わんけどな
ドラゴンと競ってたけどドラゴンが怪我で泣いて入れ代わりってだけだし

ペコ負かしたとかならやりすぎだと思うけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:46:10.26 ID:6Bq4MQsG0.net
>>351
というかアニオリだと母が苦労してる描写が加わってるから駄目なら帰った方がいいと考えるのが自然

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:46:45.56 ID:5zl+68xh0.net
負ける者たちのほうを魅力的に書いた
だから原作ではアクマ 風間 スマイル コウが魅力があった
それを監督が気に入ったからってなんの理屈もなしに、気分だけでコウを持ち上げたらいかんだろ。

なぜラスト風間とスマイルで終わっているのかを理解すらできなかった湯浅

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:46:46.84 ID:S0GROH1Q0.net
>>354-354
オリジナルだもの
ペコスマイル戦を見てやる気出したってのあり、海男みたいに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:47:24.67 ID:sE4kthkr0.net
綺麗にまとまって良かったよ
少なくとも映画版は超えたよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:48:14.97 ID:5zl+68xh0.net
映画版は超えたというなら
映画版を超える評判と商業的成功がなければ
何の意味もない個人の感想や日記帳、オナニーだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:48:33.62 ID:0XILm1jH0.net
叩いている人たちに聞きたいんだけど原作派だから叩いてるの?それとも映画派だから叩いてるの?それとも新規アンチ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:49:26.37 ID:JozMai8z0.net
”シナチョンが不幸にならないときが済まない”

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:49:37.34 ID:sE4kthkr0.net
>>364
そんなこと言い出したらJPN音楽の最高峰はAKBになるんだぜ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:49:37.73 ID:S0GROH1Q0.net
>>364
映画厨、原作厨うるさいアル

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:49:38.95 ID:7/Ea7l7f0.net
>>350
>>341みたいな論理矛盾にも気付かないような狂信者を
誘導するためのスレがないことこそが一番の問題だと思います

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:50:01.07 ID:5zl+68xh0.net
原作がまあまあだから最近の萌えアニメと比べればそら優れているというだけであって
原作と比べれば劣っているし
またアニメだけで見ても、話としては、いろいろとおかしいところがあり出来がいいとは手放しで褒められないアニメってだけ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:50:12.46 ID:0XILm1jH0.net
>>364
評判はめちゃくちゃ高いよ
ツイッター、一般、そして2ch、すべてにおいて高評価だし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:50:33.91 ID:fb+ujQwA0.net
>>365
良い部分は褒めて悪い部分は貶してるだけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:51:11.40 ID:vZjWuK/o0.net
>>358
スマイルにとってペコは今でもヒーローなんだろうけど、かつてのように自分にとっての
精神安定剤的な役割はもう求めなくていいからな
子供達相手も平気だし、おかしければ素直に笑えるし、自分から人との関わりを求めてい
くこともできるしw
もうペコに誘われても断るよ、きっと。タムラでなら相手してくれるだろうけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:51:48.43 ID:x8wRrdeC0.net
辻堂学園三年生時のチャイナは神奈川予選のくじ運も良くベスト4に残り
インハイ全国でも上位進出したんだよきっと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:52:15.54 ID:sE4kthkr0.net
原作でもおかしいところは有ったけどね
アニメがそこら辺を鞣してる所もあるよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:52:20.74 ID:5zl+68xh0.net
>>371
集計できないし、特にスレが伸びているというわけでもないし
商業的な成功に反映しないとただの個人の思い込みで無意味だな
というだけ

アニメでは、価値のある賞がひとつもないから、作品の質で図ることもできないし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:53:01.91 ID:0ymRg6cz0.net
批判したらアンチなのか


〜派とか無い
ピンポンが好き

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:53:33.53 ID:fb+ujQwA0.net
>>373
スマイルは命を懸けるほど卓球が好きなわけじゃないしな
世界チャンピオンにも興味はない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:54:38.66 ID:7/Ea7l7f0.net
>>365
>>368を見てみ?
叩かれるに値するキズの有る作品だってことが認められずに
レッテル貼ってカテゴライズして現実を見ようとしてないだろ?

叩いてる人たちはね、お前の思ってるような人種でなく単なる一視聴者だよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:54:53.64 ID:efW76ZVX0.net
早速アンチさんが暴れてますね^^

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:55:09.39 ID:bR6obJj50.net
努力しても報われない厳しさの象徴だったチャイナ
そんなチャイナもとうとう5年後には努力が実り報われました

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:55:36.72 ID:GHAMvU3X0.net
嫌儲みたいな誘導工作だな
騙さないと収まらないやつが誉めてんだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:56:12.69 ID:7/Ea7l7f0.net
>>371
高評価の中に2ch入れてる辺りさてはわざとやってるだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:57:23.49 ID:S0GROH1Q0.net
声優さんがキレキレで気持ち良かった
そういや男性声優ばっかで盛り上がるの珍しい作品

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:57:39.19 ID:fb+ujQwA0.net
>>383
文句いいつつも最後まで見たし
チャイナを除いて綺麗にまとめたし
まあ良作だったのでは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:58:53.45 ID:sE4kthkr0.net
>>379
横からすまんけど
叩いてる人たちは前スレで50回もカキコしちゃうキチガイとその一味の可能性もあるんだぜ
1スレ目から張り付いてるんだよ、もう痛々しいくらいに想像力無くて読みを外して文句を言ってんの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:00:07.86 ID:S0GROH1Q0.net
今季女性陣で盛り上がったのは、あれ
ノーゲームかな、あれも暑かったね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:00:10.02 ID:Y0Heelsp0.net
小泉が演出か演技のせいか知らないけどボケてる様に見えたのが微妙

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:01:01.42 ID:4okcWzPg0.net
>>356
だから、ご自由にってのは、自分も仕事があるしアニメにそこまで深く関われない以上
アニメの出来の結果はアニメ製作者の責任ですよ・・っていう
原作者の「常套文句」だっての

初めてのメジャー化だと原作者神経質になるが、すでに高評価されてる漫画だから原作者も余裕がある
だが、そうだからといって、アニメで原作(者の作品にかつて入れた思い)を蔑ろにするような好き勝手してもいいって意味じゃない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:03:13.29 ID:S0GROH1Q0.net
>>389
原作者がオーケー出したならいいじゃない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:03:16.40 ID:vZjWuK/o0.net
>>388
あれはちょっと残念。ボケが始まってると思った人は多い模様
とはいえ、状況設定で年齢を考えたら老け込んでもらわないと困るし、演技が難しいよな
尚、小泉家の朝食はシリアル派だったのがちょっと意外w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:04:14.49 ID:5zl+68xh0.net
ピンポンは2010年にパチスロにもなってるし、金さえもらえれば、もうどうでもいいんじゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:05:08.59 ID:4okcWzPg0.net
>>386
残念だったな、自分は単なる一視聴者だよw どうせ信じないだろうけどなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:06:20.11 ID:7/Ea7l7f0.net
小泉はボケても良いんじゃなかろうか
思い残すことがなくなったって事でもあるし
それはそれで幸せな老後だ

映画のハゲに比べれば素晴らしい顛末よこれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:07:54.40 ID:4okcWzPg0.net
>>390
原作者がご自由にと任せた出来た結果の公式の作品の出来をどう評価(批判も含めて)しようが勝手だよな

原作の作品の内容と比べて、それを借りてるだけのアニメの出来が単純に悪かっただけ
ピンポンに関わらず、あらゆる原作のある映画やアニメは、比較されるもんだ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:08:22.03 ID:S0GROH1Q0.net
フライングジョー→スマイルジョー
小泉センセーの目覚ましってのもありかな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:08:50.35 ID:8J58en+90.net
>>324
しんどいだろうね
ああいう生き方も

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:09:49.13 ID:S0GROH1Q0.net
>>395
なにか問題でもあるのかね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:10:59.05 ID:S0GROH1Q0.net
>>396
「ハニー、レッツラン」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:11:05.64 ID:8J58en+90.net
>>361
コウって誰だよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:11:29.95 ID:vZjWuK/o0.net
>>394
実写の竹中はもう竹中直人にしか見えないからなあ…
なぜあんなキャストか理解に苦しむ。せめて柄本明くらいにならんかったのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:13:45.23 ID:8J58en+90.net
>>401
とりあえず竹中だしときゃいいべ的な時代があった気がするよ
シコ踏んじゃったとかのだめとか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:14:01.12 ID:7/Ea7l7f0.net
小泉に関しては明確に映画<アニメと言えるポイントだな

アニメの小泉は枯れっぷりが良かった
かれたジジイに春が来るからこそ夢物語なんだよなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:14:41.28 ID:8J58en+90.net
まあ72歳で高校教員設定は無理あったけどな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:15:21.18 ID:7/Ea7l7f0.net
球をバキバキ踏み割るシーンに卓球部のクラスメイトがマジギレしてたのを思い出す

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:18:46.44 ID:S0GROH1Q0.net
>>403
ちょっと卑怯なくらいバタフライジョーかっこいい、スマイル覚醒や老後半ボケあり

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:22:05.57 ID:7w47KjXBO.net
あのじいさん死ぬんじゃないかとドキドキして見てた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:22:11.68 ID:S0GROH1Q0.net
>>402
漫画シナリオの実写は、どうしてもどっか無理があるです
とくにスポーツは難しそう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:28:23.28 ID:5zl+68xh0.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00006CXKE
ピンポン ― 2枚組DTS特別版 (初回生産限定版) [DVD] (2003)
窪塚洋介 (出演)
94 件のカスタマーレビュー
4.4


http://www.amazon.co.jp/dp/B00JUKFUWO/ピンポン COMPLETE BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]
片山福十郎 (出演), 内山昂輝 (出演), 湯浅政明 (監督) | 形式: Blu-ray
13 件のカスタマーレビュー
3.2



せめてレビュー数超えを

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:28:57.50 ID:o7142fgF0.net
俺は最終回の落とし所は良かったと思った
ピンポン最高!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:29:33.40 ID:msQAIQ010.net
確か原作連載当時ってバブルが崩壊しつつあったけど、まだ世の中が明るい頃だったと思う。
だからこそああいう敗者の描き方って新鮮だったし、同時にどこか他人事のような感覚もあったと思うんだ。
でも今は時代がそうじゃないからね。
つまり人々が敗れ去っていく姿ではなく、そこから復活や再生していく姿こそを監督は描きたかったんじゃないかな、と。
実際、ほとんどのキャラがそういう視点で描かれてるよね。
チャイナの後日談を不満に思ってる人が多いようだけど、そういう意味であの結末は当然の帰結なのかなと思った。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:29:54.33 ID:6hU3/hBH0.net
敗者のかっこよさって敗北を通して登場人物が成長する姿なんじゃないかね
コンがその後どうなっていようがそこは揺らがないと思ったよ
むしろ敗北を通してコンが出した結果はなかなか感慨深かったな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:30:47.84 ID:8J58en+90.net
木村昴がドイツだと今知ったわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:31:04.25 ID:4wHV2iy70.net
すげぇ面白かったけど多分売れねぇだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:32:42.92 ID:sE4kthkr0.net
アニメビデオなんてジブリか萌豚御用達しか売れないんだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:34:06.40 ID:gCfPoSyS0.net
修正あるなら円盤考える
お前ら報告よろ!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:34:11.36 ID:aBBAvjkX0.net
各メンバーの後日談、色々と感慨深かったけど小泉の「マコトが来るんだ」が一番グッときた。
マコトって呼ぶ言い方に何か切なさすら感じた。独り立ちした息子の里帰りを楽しみにする父親そのものだった。
小泉はいつもスマイルを待っているんだね。
スマイルも優しいお父さんみたいな人が出来て良かったね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:34:19.10 ID:Lahhy28k0.net
面白かったが
最終話は「祭りのあと」感のほうが占めてた感じがして侘びしかったな

良作

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:37:52.22 ID:kWVs+k7n0.net
>>417
年齢的にはお爺さんだけど、スマイルからするとコーチであり親父だな。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:38:01.27 ID:4okcWzPg0.net
>>411
それが、ハマショーや、真田のオナニーですか?
むしろ、原作の持つ厳しさが、アニメではバブル期の安っぽいトレンディドラマのノリになってたが?

この監督自身が、自分より年齢上だけど、丁度バブル期に就職時期で恩恵を受けて
そのままの感覚って感じだけどなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:39:25.82 ID:4okcWzPg0.net
419
原作の持つ厳しさが
 ↓
原作の持つ厳しさの中の希望が

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:42:46.22 ID:kWVs+k7n0.net
しかし、松本大洋のピンポンがアニメ化された後に従兄弟である井上三太のTOKYOTRIBEが園子温によって映画化とか何か因果を感じるわ。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:43:28.42 ID:3fhcREJ20.net
こんだけ賞賛の嵐なんだからさぞBOXバカ売れだろう
まさか買うとは言ってないとかないよな?
ちなみに俺は全体的に好きだけど最終回で萎えたし高いので買いません

売り上げの報告楽しみにしてる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:46:19.02 ID:sE4kthkr0.net
ノイタミナが売れるわけねえだろ・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:48:17.75 ID:7/Ea7l7f0.net
>>412
いや、少なくともピンポンにおいて描かれているのは「敗北による救い」であって
そこからの成長は重要なファクターとして描かれていない
才能のなさをを認めることが出来ず、あるいは勝利の運命に縛られて無間地獄に落ちている彼らを
絶対的な才能を持つヒーローが敗北を与える事で救済するって話だから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:48:21.69 ID:msQAIQ010.net
>>420
俺もいつもの人にレスもらえるようになったか…(遠い目)

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200