2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 23球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:47:16.98 ID:OG8NJb810.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 22球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403198938/

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:06:10.02 ID:msQAIQ010.net
アンチの粘着ぶりはほんとすげえな。
狂気を感じるわ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:06:43.35 ID:dS4qsK/B0.net
1話のチャイナの緊迫感ある演出の試合で引き込まれた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:10:56.07 ID:s+M+JV9w0.net
>>241
いやー松本大洋作品に限ってだけはああいうむちゃくちゃなディフォルメもアリだと思う
ハイキューとかAとかでやられると考えるけどね

いいところも悪いところもあったけどさー
>>244みたくこうやって他者の人格批判してるのって
作品擁護側ばっかな印象なんだよね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:11:36.10 ID:WiX8/f/K0.net
>>242
out 10

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:11:39.25 ID:jKgzP9dD0.net
作画はそのままでいいから脚本は違う人にやって欲しかったな
ペコスマイルアクマを中心に掘り下げてさ
勿論ここぞという場面でいいBGMを使える人に

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:22.50 ID:pG1HvJMo0.net
最終話だけみると、ものすごくつまねアニメだった。
結局、へたうま的絵のインパクトだけだったって感じ。
あの絵も結局、製作費落とすための手段だったんだろうな。。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:38.02 ID:xjbJELmh0.net
原作だけ読んでればいいのでは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:35.81 ID:jKgzP9dD0.net
>>246
批判をするのは全部「頭のおかしいアンチ」にして火消ししないと
色々不都合なんじゃね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:38.86 ID:dh0Yddye0.net
ところでピンポンってトルコとなんか関係あるの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:17:52.31 ID:0/9BepXR0.net
批判するのはいいけど、いちいち湯浅湯浅って言ってるとただの湯浅アンチに見えるから気を付けような

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:19:07.99 ID:5tZ0uUwY0.net
Twitterやブログでは概ね評判良いな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:20:03.66 ID:D1tyyyP30.net
アートスタイルで最初面食らってた海外のアニメファンだけど、最終的に最高に近い評価受けてるな。
redditでもmyanimelistでもupvoteが9割超えてる。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:23:48.91 ID:uU/Eru4a0.net
個人が特定できるSNSとかは容赦無い批判すると
物凄い勢いで突撃されるから一概に高評価とは判断できんよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:24:39.94 ID:dS4qsK/B0.net
ここで批判的なこと書いたりしたけど全体としてはとても面白かったよ
このスレでは批判もあるけど俺みたいな人が多いんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/21(土) 00:33:16.09 ID:OhVOvmf7c
>>100
自分は映画ピンポンみてマンガピンポンそろえた10年来の原作ファンだけど、
それでもここしばらく本棚で眠ってたわ
アニメの復活が無ければ読み返すことは無かったんじゃないかな
原作厨ぶってる奴もそんなもんなんじゃねえの?

ただ、やっぱどうしても海王コーチとその周辺が蛇足すぎて。
嬉しそうなドラゴンを見ながらつぶやくのはやっぱり「風間・・・」
が良かった。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:26:06.93 ID:lIj0kwaL0.net
チャイカは環境変わったから成長できたんだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:27:22.29 ID:3fhcREJ20.net
>>257
まさにそれ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:27:31.67 ID:xjbJELmh0.net
カタコトで書き込めよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:37.64 ID:jKgzP9dD0.net
満足度は65〜70くらい
いい改変も中にはあったけど最後まで蛇足なオリジナルの方が目立った印象

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:29:41.03 ID:WiX8/f/K0.net
全編を通してみると面白いけど荒が半端なく目立つ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:30:14.57 ID:iklzqaw70.net
スマイルに彼女がいるかどうか推測だが、たぶんいるんだろうな。
風間が卓球場に来た時男の子は入口に近寄ったが、女の子はスマイルから離れていなかった。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:31:33.02 ID:xjbJELmh0.net
つまりスマイルが捕まる日はそう遠くは無いと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:31:52.76 ID:3fhcREJ20.net
基準がわからんけどスマイルって一応あの中ではイケメン部類に入るのかな?
容姿的に

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:32:04.32 ID:D1tyyyP30.net
redditやmyanimelistはつまらないアニメは容赦なく低評価が付く
海外では最初の頃、悪の華の再来だとか、キモくて吐きそうだとか、とにかく絵がダメって人結構多かった
あっちは原作を知らないのが前提だけど、それだけにアニメ単体の評価は日本人より偏り無くできる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:32:48.70 ID:DxfZ7iKg0.net
試合序盤の曲はすげーよかったのに、手のひらを太陽にでズコー・・・だったな。
ドラゴンの時の鼻歌とかちょっとセンスがあわんな。

で、手のひらを太陽にでエヴァを思い出しちゃったけど、落書きにもエヴァっぽいのいたし、エヴァインスパイアなんか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:34:08.88 ID:kbkmSH800.net
俺も満足度70くらい。
真面目に取り組んでいるけど、惜しい
確かに悪い所が凄く目立つ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:36:22.34 ID:uU/Eru4a0.net
>>267
ああ、多分俺のレスのタイミングが悪かったんだろうけど
>>254に対する指摘のつもり
海外のサイトはあんまり詳しくないんで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:39:27.94 ID:Ef6FgONE0.net
ペコはお手本なしに使途やらミサトさんやら描けるんだな
小学生としては中々絵心がある

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:40:46.73 ID:odNR24+/O.net
微妙にキャラが読み取れてない印象
変な後付けが多すぎた
会社とか彼女とか帰化とか激変とか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:40:54.20 ID:DW9dUmsX0.net
見終わった
正直、あんまり面白くなかったわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:15.87 ID:0ymRg6cz0.net
そこら辺のアニメよりは面白いけどね

ハードル上げ過ぎた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:42:10.62 ID:dWvY/2IY0.net
アンチに媚びるつもりは全く無いけどED曲の歌詞をぐぐって正直、落胆した
全く意味の無いただのフレーズの継ぎ接ぎ、佐村河内どころか小保方レベル

まぁこんなEDを採用するレベルの作品だったって事だ。アンチはそこまで必死
に引きずり降ろさなくても時間が解決するだろ。
あぁ…なんとかならんかったのかよ、残念

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:15.17 ID:tjLbWotS0.net
>>235
ジャンプは割りと特殊だからなぁ
20代にピークがやってくるようなパワーと瞬発力と閃きと反射神経がものを言うスポーツでは、
あながち続けるほど強くなるとは言いがたいかな
むしろ才能の塊をみっちり数年鍛えて世界レベル、のほうがまだ事例が有る

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:24.83 ID:2vdQoHc/0.net
>>226
卓球レポート(実在)の人が協力で関わってたな
それなのに卓通にしたのは TSPトピックス(実在)やニッタクニュース(実在)に配慮?
アニメでは卓球王国web(実在)が出てるな
>>239
リアル卓球には似てなくてもアニメでしか見られない卓球表現が見られた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:32.18 ID:/5Ikmtkm0.net
>>219
ヒーローに対応するのは敗者だからなに???
対応するものとして描けば
それが敗者の美学を描いてるってことになるのかよw
アホかよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:47:05.51 ID:xjbJELmh0.net
(´ω`)まだ喧嘩してる……青春だねえ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:49:14.27 ID:7/Ea7l7f0.net
>>274
原作ピンポンって段階で100点満点中150点からスタートって感じだからな
アニメならではのラケットクルクルとかスマイルロボとかいいアレンジも多かったんだけどね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:49:31.53 ID:3G8wIvUK0.net
10話はここにめっちゃ文句たれにきたが
最終話で許したわ
BOX買おうかどうしよっかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:50:23.80 ID:odNR24+/O.net
スマイルが最後ラケット投げるのも微妙なんだよな
そうじゃない気がする

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:50:35.14 ID:IWb5oorr0.net
躍動感あるオープニングとどこか寂しげなエンディングの曲とアニメーションが良かった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:51:13.44 ID:tYCNliQ70.net
最後のペコの場面世界選手権かな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:51:36.27 ID:oXEnoQ3P0.net
ED曲は好きだよ
EDアニメーションも
ただこのEDアニメーションを担当した人が10話の演出担当なんだよね
アートの才能と演出の才能は別なんだな
10話の演出はもう少し上手くやって欲しかったけどストーリーの根幹を揺るがす程ではないからいいけど
最終回で付け足されたチャイナの5年後だけ惜しいつかかなり残念だ
素晴らしかった1〜9話(一応10話も?)を全て否定された感じがして4月から追ってた身としてはダメージでかい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:37.11 ID:ddaWAcKc0.net
前半はめちゃくちゃよかったのに後日談何あれ…
コンの帰化と日本代表、ペコのスキャンダルとドイツリーグ→日本代表への変更、
風間を情けなくし過ぎたのが我慢ならなかった。理解出来ない。
チャイナageドラゴンsageってなんのためにしたんだろう。ペコも女遊びするキャラか?
アクマ、ユリエ、海男、シニア3人のオリジナルシーンは悪くないのに。
ペコスマイルの卓球シーンに感動したのに胸糞悪い終わりだったのは残念

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:39.19 ID:7/Ea7l7f0.net
まあとりあえずOPは手放しで褒めたい、CDも買ったし
爆弾ジョニーを知れたのが何よりの収穫だわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:53:46.98 ID:oXEnoQ3P0.net
あ、OPも良い
最終回のOPの入るタイミングも良かった

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:05.61 ID:/5Ikmtkm0.net
ピンポンは再生の物語なんだよ
原作もアニメも敗れたあとまた立ち上がって歩き始める姿を書いてるわけで
敗れて落ちぶれて、それはそれでけっこうかっこいいよね、なんてことを描いてるんじゃねーよ
なにが敗者の美学だよ、アホにもほどがあるわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:32.20 ID:tjLbWotS0.net
10話のBGMは俺すげー好きなんだよ
あれが受け入れられない人とはたぶん娯楽作品の完成が合うことはないだろうな、ってくらい好き(煽りではない)
コンの後日談は微妙だったけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:39.12 ID:dWvY/2IY0.net
ED曲の歌詞は飛鳥さんのお友達が書いてるようにしか思えないんだが…
誰か解説頼む

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:58:28.62 ID:ddaWAcKc0.net
8割はすごくいいのに残りのダメな2割がすごく目立つ。
監督のチャイナ解釈と男女論が気持ち悪い。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:58:29.35 ID:7/Ea7l7f0.net
>>286
他はともかくとりあえずペコだけはアレでいいと思う
スキャンダル記事になるってことは卓球の内容だけじゃなく私生活にまで興味もたれてるって事で
つまりスポーツの枠を超えて人気者になってるってことだから

絶頂期の中田やイチローと同じ位置にペコが居るって事かと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:59:18.24 ID:vZjWuK/o0.net
ペコリア充化というのはなかなか笑えるところでもあるけどな
これまでも海に女連れで行ってたりしたわけだし、そういう方向にもちゃんと興味を
持ってる人物になってはいたのでそう驚く話でもないw
というか、あの年齢でまったく興味がなくストイックな卓球バカってのはやっぱ不自
然だろう。もともと享楽的なところも見えるし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:59:42.00 ID:QX+6jHAg0.net
卓球も人気スポーツになったもんだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:01:59.31 ID:znf3cOqq0.net
歌詞に意味なんて必要ないってスタンスの人もいるし歌詞が意味不明=クソってわけではないだろう
歌詞を読まずに聴いた時に心地よければそれはそれでいい歌詞

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:03:36.40 ID:odNR24+/O.net
>>289
「あの頃は若かったなあ」みたいな話になってるんだよな
青春の一ページみたいに完全に切り取っちゃってる
スマイルが最後にラケット投げるのだって、それじゃマシーンに逆戻りみたいなものだからな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:03:38.73 ID:SF6mwWZy0.net
チャイナは才能の限界に直面した敗者かと思っていたら別に限界でも何でもなかったのかよ
コーチの会話とかなんだったのか…
唯一これだけ引っ掛かるわ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:03:49.52 ID:4okcWzPg0.net
>>75
>原作者がコンの帰化作った
嘘つけやw

アニメ支持者がこれだけ居るはずなのに、新規スレ立つのに2時間かかったなw
単発IDばっかで書き込みしてたから、ポイント貯まるまでスレ立て出来なかった?w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:05:32.73 ID:zTiJKtFo0.net
ゴシップってなってるけど
ほんとうにゴシップ記事なのか怪しいくらいポップな絵でわろた
しかも言い訳のコメントなのか
オレはペコじゃねえポコだ!てwww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:06:10.83 ID:oXEnoQ3P0.net
チャイナの5年後の2〜3秒削って少女オババがサーッ!ってラケット振るう回想をどっかにオマケで入れて欲しかった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:07:36.60 ID:oXEnoQ3P0.net
>>299
法律の壁を破るような非現実的な設定を原作者が入れるのかね?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:08:39.98 ID:S0GROH1Q0.net
細かいことねちねち言うのは別として

こういう収め方も個人的には好きじゃないけど
基本原作に忠実なんだから、あきらめてる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:09:39.75 ID:tjLbWotS0.net
クソアニメだったら細かいところは気にならないんだけど
面白いアニメゆえに気になって仕方なくなる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:09:50.59 ID:7/Ea7l7f0.net
>>291
映画のモンタージュ理論と同じだよ
切れ切れの単語や慣用句を並べて連想されたイメージから全体像を好きに想像させる
あとは音としての響きが良ければそれで良い

マキシマム ザ ホルモンとかその最たるもんだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:12:03.75 ID:ddaWAcKc0.net
>>293
なるほど、確かに人気のスポーツ選手は私生活でも話題になるね。

気になったのが、おじじは改心してたけど、息子とドラゴンには酷いことしたからなあ…
まあドラゴンはもう気にしてないだろうけど。なんかモヤモヤする

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:14:29.28 ID:4okcWzPg0.net
>>302
入れないだろw
なんでアニメ支持者は嘘をつくかな? やっぱり関係者?
右翼が怒ってるだの、中国人が怒ってるだのの煽りにファビョって原作者に責任転嫁しようとしてるのかね

原作はわざとその後をはっきり描かないで余韻を持たせてたのにな
元々、チャイナは自分の限界を理解しているが、他人の才能を見抜く力はあった
「迷える雛鳥達に飛び方を教えてやんなくちゃな」=指導者になる暗示だったと思うんだが
自分と折り合いを付けて、それでも愛する卓球からは何らかの関わりを持っていくのがチャイナの成長であり敗者側の人間の一つの選択であったはず

それがいきなり

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:15:10.34 ID:S0GROH1Q0.net
>>298
日本に来たことで才能を錆びさせた、ここはダメだって伏線張っただろ、コンスマイル戦やいろいろ
ペコスマイル戦見て吹っ切れたんじゃないの

個人的に好きなのは、スマイルジョー戦

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:15:30.04 ID:Z0v51cf3O.net
>>304
さすがにそれは逆だわw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:16:42.37 ID:zTiJKtFo0.net
>>307
でた「関係者」


おかえりヒーロー

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:17:18.48 ID:4okcWzPg0.net
>>303
原作に忠実じゃないだろw
似て異なるモノに変えてしまってる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:18:26.82 ID:vZjWuK/o0.net
むしろこの最終話、ペコとスマイルの卓球にただ見入ってコーチの言葉にもろくに
答えられないチャイナに、「引退ヤメヤメ」の兆しを見てみようかという提案w

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:18:53.66 ID:S0GROH1Q0.net
3回回ってワンと鳴く
布団ないでしょ、そこ
バタフライジョーの煽りが見事

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:19:26.01 ID:BRYTIXTG0.net
原作者もこう言ってるしなぁ、お前ら縛られるなよ
http://www.pingpong-anime.tv/img/special/00/comment_matsumoto.png

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:27.94 ID:7/Ea7l7f0.net
>>306
最終話の人物を見る限り改心したってよりは
なんか言葉の誤解があってすれ違ってたって印象だな、理事長

ただどうだとしてもワンクッション説明欲しかったのはわかる
本編とオリジナルの間が離れすぎてパーツが浮いてるんよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:46.59 ID:rMe5gdlD0.net
ふと思ったんだけど帰化したウェンガの名前はなんて読むんだろうな
つじどうぶんかく?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:48.68 ID:dWvY/2IY0.net
>>296
ダウト、いずれ歌詞に行き着く。歌詞を見た人間がこの作品に失望、とまでは
いかなくても必ず疑問をもつ。優れた作品は細部までキチンと責任者の
チェックが入ってる。優れた作品はゴリ押し、圧力に決して屈しないはず

正直、この程度の作品だったのかと愕然としてる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:52.72 ID:S0GROH1Q0.net
チャイナの復活は
チャイナをしっかり描きたい→(ドラゴンじゃなく)チャイナ退治させてくれ→世界で対決
いい流れじゃないの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:53.26 ID:x8wRrdeC0.net
五年後の風間が所属する「KAGOMESS」って「Poseidon」とは関係の無いところなんだろうか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:55.66 ID:T8sG8fGk0.net
最終回はあんな感じになるの分かってたじゃん。

ドラゴン戦終わってしまって、もう一話分もネタないだろと思ってたら案の定だ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:24:13.04 ID:rUcH1VdP0.net
ペコスマイル戦よかったよ
泣いたスマイルにぐっときた

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:24:50.48 ID:HN1SMTEv0.net
面白かったけど円盤購入まではいかない
そんな作品でした

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:25:18.70 ID:4okcWzPg0.net
>>314
そうだね、「縛られないよう」にと言ってるのに、
物語の要をちょこちょこイジって

完全の表現=アニメーションの部分は、試合まで大半が原作も劣化トレースのまんまなのなw

それって、縛られないじゃないだろw
原作者も、アニメとしての表現を楽しみにしてたはず

そもそも、前スレの対談でも、単なる娯楽漫画ではなく
ペコを軸にペコを如何に立たせるかを考えて物語を練っていた原作者の思い等をスルーしてるよな

縛られない=原作を蔑ろじゃね〜だろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:25:23.87 ID:rMe5gdlD0.net
いつもの人まだいんのか
大変な人生だねえ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:25:24.19 ID:7/Ea7l7f0.net
>>314
縛られてないよ
原作は原作、アニメはアニメとして楽しんでる

ただ良改変には喝采を送るが
クソ改変を受け入れる義務もない、ただそんだけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:25:30.89 ID:UMrXzbnh0.net
チャイナの件だけがやっぱり引っかかるわ・・・
それ以外はまあゴチャゴチャ言うほどじゃないけども

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:25:55.76 ID:4okcWzPg0.net
完全の表現=アニメーションの部分は、試合まで大半が原作も劣化トレースのまんまなのなw
 ↓
肝心の表現=アニメーションの部分は、試合まで大半が原作も劣化トレースのまんまなのなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:26:33.38 ID:vZjWuK/o0.net
>>319
たぶんそうなんじゃないかしら
ポセイドングループ関連だとイロイロ余計なものを背負わされるのが目に見えてるし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:26:42.22 ID:S0GROH1Q0.net
今回すべての声優がよかったけど
アクマとフライングジョーが図抜けてる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:27:00.77 ID:jKgzP9dD0.net
敗者としての現実は厳しいけどそれぞれが折り合いをつけながら
自分の道を歩んでいくっていう寂しいけど希望を持たせる物語だったのに
最後に爆弾落とされた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:27:24.90 ID:ZnVNXQEF0.net
ID:4okcWzPg0とID:wAHdEcdJ0は原作を胸にずっとロッカーに閉じこもっていたらいい
汚い言葉の独り言を聞かされるのはいい加減疲れる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:27:27.04 ID:6Bq4MQsG0.net
チャイナ復活こそアニオリでやれよ
一番面白くなりそうで且つ原作と違う所なのに何代表になりましただけで済ませてんだよw
アニオリ最高いう奴も否定派もそこ一番みたいよなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:28:18.14 ID:odNR24+/O.net
>>326
あれは巨大な市場で売る時のために配慮したんだろ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:30:14.05 ID:fb+ujQwA0.net
最終話面白かった
今回は湯浅のオリジナルも良かった

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:32:31.64 ID:5zl+68xh0.net
コウの安易な復活は
中国人がどうこうとかネトウヨがどうこうより
作品のテーマ性をぶち壊したのが一番の問題なわけ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:32:46.15 ID:5NGAxrJj0.net
原作では想像にお任せしますだった部分をアニメでは一つの形としてハッキリ描いたからね
違和感覚える人がいて当然だと思う

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:33:07.45 ID:fb+ujQwA0.net
ペコとスマイルの試合は原作より良かった
ユリエやLINEやポセイドンやらは別にどうでもいい
チャイナだけは改悪だったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:33:33.23 ID:aEQVrW5V0.net
最後にカカロット降臨してびびったわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:33:43.07 ID:7/Ea7l7f0.net
誰だ、フライングジョー

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:35:27.03 ID:jKgzP9dD0.net
円盤買うわけでもないしまあいいか
一部改悪と蛇足オリジナルがなければいい作品でした

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:36:31.70 ID:IDr68s3t0.net
表現は表現者の手を離れた時点でもはや受け手の自由に解釈してよい
ここで批判してる人間もアニメ批判をしてもいいが
原作の解釈はこうだからこうしなきゃならならんっていう批判は余りにも稚拙なのでやめたまえ
せめて別物として楽しむ大人のたしなみくらい身につけろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:36:52.11 ID:vZjWuK/o0.net
しかし、かつて中国で代表の座をおろされて日本に流れてきた選手がいまや中国相手に
無双しそうな勢いというのはなかなかオチとしては皮肉で面白い

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:38:08.85 ID:0ymRg6cz0.net
チャイナのアニオリは良かった

って言おうと思ってたけど

 

最後の最後で言えなくなっちまったよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:40:31.97 ID:7/Ea7l7f0.net
>>341
それ循環論法

他人に対し他者批判する事を否定してしまうと
その他人を批判している自分自身を批判する事になるぞ
ダブルスタンダードってやつだ

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200