2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 23球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:47:16.98 ID:OG8NJb810.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 22球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403198938/

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:07:49.87 ID:IN4whbhF0.net
スポーツってのは漫画と一緒で、勝てずにやめたら終わりな
勝つまで続けるしかない
勝っても続けるしかない
それを風間で体言したし、続けたペコとチャイナは挑戦し続けて勝ち残った
どれだけ才能があっても辞めるスマイルみたいなやつもいるし、
才能を持っていて、尚且つ続けるペコみたいなのもいる。

でもペコを炊きつけることができるのはスマイルみたいなヤツが以外と多いってこと。
風間が続けてたらきっと風間も代表になっていたはずだけど、風間は他のことが好きになっただけ。
好きで続けることがこの世でもっとも難しい
チャイナも思いが強い分続けてるからこそ代表入りできただけで、チャイナよりうまいけどやめていくヤツは中国にも多かったんだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:24.52 ID:wAHdEcdJ0.net
ヒーローがいれば敗者も生まれる。それが勝負の世界なのに。
当たり前のことが湯浅厨にはわかんないんだな。
原作はそういう厳しい部分もきちんと書いていた。
アニメはペコのストーリーをほとんど描かず、敗者を勝手に救済して
皆で手をつないでゴールする徒競走に変えた。
敗者といえるのはかろうじて風間ぐらいだが
道化回し的な扱いにしたせいで美学とかには程遠い存在になった。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:10:42.28 ID:s+M+JV9w0.net
原作者は勝者は一人だけなんだから残りをいかに格好良く負けさせるかに拘ったっつって
湯浅もその敗者たちに共感したっつってんのに
敗者の美学を否定はねえわ

俺的にチャイナの日本代表入りはアリだけど
あれ自体本国に復帰できずに帰化してる時点で敗者のあがきだと思ってるし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:11:54.65 ID:CCqjuxLk0.net
変な方向で盛り上がっちゃってるな
もうちょっと寂しい終わり方でも良かった気もしたけれど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:14:48.00 ID:XmcQ8X3f0.net
それと
試合前のジョーの伏線の説明はいらなかったな

なんか安っぽくなっちゃった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:14:49.36 ID:hQxq3WKG0.net
>>182
うるさいバカ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:15:27.72 ID:nxtx3GXj0.net
最初で最後の書き込みを

1話放映後ピンポンスレに来た時
原作との間違い探しをしてる人が多いのを見て嫌な感じを受けて以来今までここには近づかなかった
そして俺のその予感は正しかった
もし俺がここに常駐していたら
流されやすい俺はあっという間にスレの空気に影響されて
アニメ・ピンポンに不平不満を垂れ流す不幸な人間になっていたに違いない
でも、予感を信じてここにこないことで最終回で感動の余韻に浸ることが出来た
俺の中のピンポンは守られたんだ
勝手な言い分だけど
お前らと出会わなかったことに、心の底から感謝したい

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:16:33.16 ID:OmciFc4r0.net
もういいから敗者の美学厨はw
手前で勝手に思い入れて涙腺緩ませて情動失禁してるだけ
原作は敗者を敗者としてリアルに描いてるだけだろ
なにが美学だよなにが肝だよアホらしい

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:16:48.13 ID:gDYQN7K00.net
>>140
父親が日本人とか

2)日本人の実子:住所条件が緩和され、能力条件及び生計条件が免除されています
住所条件は、現に日本に住所を有すること

なお、日本人男性と外国人女性との間の非嫡出子の扱いは、次のとおりとなっています。
・胎児認知された場合には、出生と同時に日本国籍を取得することになり、帰化申請は不要となります。
・生後認知された場合には、日本人の実子として簡易帰化の対象となります。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:14.22 ID:MSA5LtjfO.net
>>185
日本代表入りは敗者のあがきも同然ですか…
おまえそれ、今のサッカー日本代表に言えんの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:17:41.93 ID:xwkG0rNQ0.net
アニメ版は敗者に対して強く感情移入している。
しかし敗けたって良いじゃないと言いたげな勝敗を否定する思想が見える。
その為、敗者が敗者に見えずドラマではあるが美学にはならない。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:20:29.82 ID:xcEXr1Mri.net
>>189
とか言って毎日書き込んでるくせに 業者さん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:21:19.38 ID:kVQVOeBh0.net
アニメピンポンの最終回が終わった今、映画「ピンポン」が凄すぎる名作だと再評価されていて話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403272078/

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:21:43.70 ID:hYh77llm0.net
敗者になっても人生おわるわけじゃない別の人生があるっていう負け犬根性な人には原作

俺には卓球しかない才能かなんぼのもんじゃい的な少年漫画みたいな単細胞にはアニメってことで

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:22:09.32 ID:awn4yPn20.net
別に親が日本人でなくても法務大臣が許可すれば帰化できる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:22:35.29 ID:bHQYL1Dh0.net
>>191
>父親が日本人
無理あり過ぎ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:22:45.64 ID:OG8NJb810.net
>>189
そんなに重く受け止めることはないさ
ほんとに良いと思えたならアンチの声なんて
あーそなんだーたいへんだねー程度のもんだ

でも原作アリ作品はバレの危険性も高いから
原作未読なら見ないって選択はカナリマジでアリだな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:23:15.18 ID:MSA5LtjfO.net
>>189
そういうことはチラシの裏にでも書いてろ
つうかこのスレ来たってことは感動の余韻がもう冷めたのかよw
さすが流されやすい人の余韻は薄っぺらいね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:24:53.84 ID:s+M+JV9w0.net
>>192
それに反論したら「サッカーを侮辱してる!」とか言うつもりか?
アニメの例えに今頑張ってる日本代表を持ち出してる時点でお前の方がアレだと思うが

海外の一流チームで活躍してた選手が戦力外通告受けて
それでも力量の弱い国にに帰化してその国で代表入りすれば
本国の連中は普通そう思うんじゃないの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:25:20.32 ID:hWTzO1WE0.net
「あたしを見んな、巻き込むんじゃねーよ、ヒザが悪いんだからさ」
「動かなくていいよ、いまシニア用のいいラケットあるんだよ」

巨大ラケット?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:25:21.18 ID:wAHdEcdJ0.net
>>190
お前がコンにひかれていたとすれば
それはまぎれもなく敗者の美学に惹かれていたんだが。
中国で省代表に落ちてもなお、日本で努力する。才能で劣ると知り、
なおかつ生きていくための方策を探り日本語を覚えチームメイトと溶け込もうとする。
そういうものに同情し、そういういさぎよさを言い表すのが敗者の美学なんだが。
湯浅信者には小学生程度の語学力の持ち主しかいないらしいな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:25:33.68 ID:GN5Fs64p0.net
早くアニメ2に移行しないかなー

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:26:50.44 ID:bHQYL1Dh0.net
ピンポンガールのおばばは良かった

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:28:08.85 ID:D/r1USdY0.net
敗者の美学は、原作にもアニメにもあったでしょ。
「風間によろしく」「また、連れてきてくれるか」といって、全力プレーする二人の様子は、まさに敗者の美学たるものでしょ?
その辺、感じとれない人が、評価するのはちょっと…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:28:19.56 ID:gDYQN7K00.net
>>147
良き敗者はアニメでも描かれてるだろ
敗者はいつまでも敗者じゃないというのが加わった
20年前より波乱万丈紆余曲折の物語に共感できる人が増えてるだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:32:11.86 ID:OG8NJb810.net
つかアクマが真田たちと大会会場で談笑してたときの
ムー子が顔細身になってて可愛すぎてびびった

アクマが一番の勝ち組じゃなかろうか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:32:27.49 ID:xwkG0rNQ0.net
アニメ版は負けると何かを失う様な勝負の世界を描いていないので
独特のホワホワした柔らかさが有る。
そこが味とも言えるんじゃないかな?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:32:45.69 ID:aQeGB13eI.net
オババって可憐な頃からあんな話し方だったのかなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:33:35.93 ID:R6CqDqzW0.net
ポジティブな感想もネガティブな感想も気にせず書けばいいと思う
リアル知り合いと話してるわけじゃないんだし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:34:11.08 ID:OG8NJb810.net
>>210
あの可憐な内股座りで
オッス!オラ、オババ!!!

・・・・・・・・・・・・・

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:34:43.71 ID:OmciFc4r0.net
>>203
くどい
アホかよ
脇キャラを敗者として描いたら「敗者の美学が肝」てことになるのかよ
アホもたがいしろ、ちっとは考えて発言しろよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:34:54.50 ID:hYh77llm0.net
いくら卓球ためとはいえ息子が帰化するとかいいだしたら親も動揺するだろ
あんないい感じの見送りシーンだったのに
親中国に置いてきても住み慣れた地から日本に来い言ってもどっちにしろドラ息子じゃねぇかw
せめて息子の代表入りに涙する母とかいれとけw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:35:17.74 ID:MSA5LtjfO.net
>>201
それは君のそういう「本国の連中の感慨」という妄想なだけであって、実際には様々だろうね
思う人も思わない人もいるだろうね
君が日本代表入りしたチャイナを「敗者のあがき」だと思ってることだけは変わらない事実だけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:35:30.89 ID:27w+KNhU0.net
ペコが愚地克己みたいな髪型になってた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:41:05.14 ID:R6CqDqzW0.net
ジャンプの葛西みたいな例もあるから強い熱意があれば
成長を続けて格上の選手を追い抜けるものなのかもな
競技性、練習環境、指導者などによるかもしれないが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:41:20.41 ID:xHOMT39Z0.net
>>41
分かる
そこと
9話のペコの「スマイルが待ってんよ」の下りが好きすぎてやばい

何だかんだアニメ良かったよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:41:59.26 ID:wAHdEcdJ0.net
>>207
湯浅は勝手に敗者に同情したあげく、
ヒーローと敗者が存在する勝負の世界ではあるがそこにこそ救いもある、
というピンポンを、皆でゴールするめでたしアニメにしたってことだよ。
>>213
ヒーローに対応するのは敗者なんだよ。それすら理解できない池沼に
バカ呼ばわりかよ。池沼は低脳ゆえに怖いものなしだな。

>>206
風間は敗者の美学を体現したものの、最終的に道化的な役割で
美学なんてもんと程遠くなったな。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:42:49.83 ID:gDYQN7K00.net
>>175
落ちたらなかなか這い上がれないのに「敗者ってカッケー」と讃える心境でもないな
これは宮崎の「少年は冒険に出られない」に通じると思う

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:43:43.31 ID:xHOMT39Z0.net
確かにチャイナの救済は少し不自然だったな
原作を読み込んでたらああはしない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:44:36.49 ID:Y7+jBgeT0.net
>>217
アクマ「せやな」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:46:08.79 ID:DnLM0/AL0.net
>>222
申し訳ないが乱視が激しすぎてちょっと…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:47:12.08 ID:ZfYDFgVb0.net
自分が一番を目指せるポテンシャルじゃないと分かっていながらプロの世界で前向きに戦っている人は現実にもいる。
そうして続けていればいい結果を残せることもある。
ペコともドラゴンとも違う立ち位置のスポーツ選手像としていいと思った。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:47:24.15 ID:xVdHuglp0.net
可愛いうえに喋りがウザい嫁さんもらって子供もいて
トラックも買い独立するアクマが勝者ってことでいいですね
はい
ありがとうございました

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:47:54.64 ID:VhyAxzbS0.net
卓通って実在する雑誌だっけ?
アニメで出すのはまずかったんだろうか・・・

最後の最後でただのホモアニメに・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:48:20.16 ID:ZhsAal/C0.net
負けちゃったのよ風間君!
の次のシーンでなんで客席にゴリラいるの

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:49:08.09 ID:xVdHuglp0.net
いちゃいけないのかい?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:49:08.04 ID:rD+N/7Ro0.net
>>225
30代ならそうだっただろうな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:50:30.87 ID:MSA5LtjfO.net
あれだけヨイショしたのにチャイナの救済が少しぐらいの不自然にしか思われない…
湯浅の才能の賜物だねっ!

231 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:51:17.33 ID:NBnX8Sy20.net
面白かった。
冒頭の試合開始からOPにつないだところも感心した。
あと、オババのチラリズムに目が行ってしまうのが悔しかった。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:53:04.79 ID:hWTzO1WE0.net
チャイナの母ちゃんが来日し息子の成長を認めて封印した、駄菓子の大量送付
を日本代表合宿でペコがリクエストしてんじゃね?

まぁペコなら何を食ったって大丈夫だろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:54:41.30 ID:XmcQ8X3f0.net
やっぱり脚本は本職の人に任せたほうが良かったな


なんで四畳半の人呼ばなかったんだろ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:56:43.72 ID:h2lxglp+0.net
よくここまでガワだけ似せて中身別モンにできたな
監督の才能に恐れ入る

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:57:17.58 ID:R6CqDqzW0.net
>>222
「ある程度の才能」を付け加えておくか

まじめな話才能はあるなしではなくて程度だしな
どの時期に伸びるかも個人差があるし、
ウェンガ自信作中で「どこかに才能が眠ってるかもしれないよ」と言ってたな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:58:41.80 ID:ab4d+O0D0.net
卓球女子は可愛い娘が多いが
オババもやはりそうだったか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:59:27.06 ID:C6QkcvKW0.net
>>193
同意
後日談がなかったチャイナの補完をするだろうとは思ってたけど
まさかこんなお粗末な結末だとは予想外だった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:59:54.64 ID:bHQYL1Dh0.net
可愛くても喫煙してると老けた時悲惨になる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:01:11.65 ID:6ne/QUeW0.net
卓球シーンでの冗談みたいな動き、何なんだと思ったがあれこそアニメならではの演出だし何より楽しげで良かった
ただ一番動きがリアルなのはやっぱりOPだ
ピン球をラケットにポンポンやるところがすごく好き

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:02:20.51 ID:Ef6FgONE0.net
コンは負けパターンからしてメンタル面の欠点克服すれば伸びしろはありそうだけどなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:02:54.99 ID:dS4qsK/B0.net
好みの問題だけど俺はアニメでもスポーツしてる人の動きはリアリティある方が好きだわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:04:25.98 ID:3fhcREJ20.net
全体的にはいい作品
特に8,、9、10は間違いなく神
ここまでは湯浅監督を評価したい
でも最終回のオリ展開のアレは正直あんまり好きじゃないかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:05:19.58 ID:9xq5aWAI0.net
卓球のシーンなんて最悪だったじゃん
なんの茶番だよって思った

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:06:10.02 ID:msQAIQ010.net
アンチの粘着ぶりはほんとすげえな。
狂気を感じるわ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:06:43.35 ID:dS4qsK/B0.net
1話のチャイナの緊迫感ある演出の試合で引き込まれた

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:10:56.07 ID:s+M+JV9w0.net
>>241
いやー松本大洋作品に限ってだけはああいうむちゃくちゃなディフォルメもアリだと思う
ハイキューとかAとかでやられると考えるけどね

いいところも悪いところもあったけどさー
>>244みたくこうやって他者の人格批判してるのって
作品擁護側ばっかな印象なんだよね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:11:36.10 ID:WiX8/f/K0.net
>>242
out 10

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:11:39.25 ID:jKgzP9dD0.net
作画はそのままでいいから脚本は違う人にやって欲しかったな
ペコスマイルアクマを中心に掘り下げてさ
勿論ここぞという場面でいいBGMを使える人に

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:22.50 ID:pG1HvJMo0.net
最終話だけみると、ものすごくつまねアニメだった。
結局、へたうま的絵のインパクトだけだったって感じ。
あの絵も結局、製作費落とすための手段だったんだろうな。。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:38.02 ID:xjbJELmh0.net
原作だけ読んでればいいのでは

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:35.81 ID:jKgzP9dD0.net
>>246
批判をするのは全部「頭のおかしいアンチ」にして火消ししないと
色々不都合なんじゃね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:38.86 ID:dh0Yddye0.net
ところでピンポンってトルコとなんか関係あるの?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:17:52.31 ID:0/9BepXR0.net
批判するのはいいけど、いちいち湯浅湯浅って言ってるとただの湯浅アンチに見えるから気を付けような

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:19:07.99 ID:5tZ0uUwY0.net
Twitterやブログでは概ね評判良いな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:20:03.66 ID:D1tyyyP30.net
アートスタイルで最初面食らってた海外のアニメファンだけど、最終的に最高に近い評価受けてるな。
redditでもmyanimelistでもupvoteが9割超えてる。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:23:48.91 ID:uU/Eru4a0.net
個人が特定できるSNSとかは容赦無い批判すると
物凄い勢いで突撃されるから一概に高評価とは判断できんよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:24:39.94 ID:dS4qsK/B0.net
ここで批判的なこと書いたりしたけど全体としてはとても面白かったよ
このスレでは批判もあるけど俺みたいな人が多いんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/21(土) 00:33:16.09 ID:OhVOvmf7c
>>100
自分は映画ピンポンみてマンガピンポンそろえた10年来の原作ファンだけど、
それでもここしばらく本棚で眠ってたわ
アニメの復活が無ければ読み返すことは無かったんじゃないかな
原作厨ぶってる奴もそんなもんなんじゃねえの?

ただ、やっぱどうしても海王コーチとその周辺が蛇足すぎて。
嬉しそうなドラゴンを見ながらつぶやくのはやっぱり「風間・・・」
が良かった。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:26:06.93 ID:lIj0kwaL0.net
チャイカは環境変わったから成長できたんだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:27:22.29 ID:3fhcREJ20.net
>>257
まさにそれ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:27:31.67 ID:xjbJELmh0.net
カタコトで書き込めよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:37.64 ID:jKgzP9dD0.net
満足度は65〜70くらい
いい改変も中にはあったけど最後まで蛇足なオリジナルの方が目立った印象

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:29:41.03 ID:WiX8/f/K0.net
全編を通してみると面白いけど荒が半端なく目立つ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:30:14.57 ID:iklzqaw70.net
スマイルに彼女がいるかどうか推測だが、たぶんいるんだろうな。
風間が卓球場に来た時男の子は入口に近寄ったが、女の子はスマイルから離れていなかった。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:31:33.02 ID:xjbJELmh0.net
つまりスマイルが捕まる日はそう遠くは無いと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:31:52.76 ID:3fhcREJ20.net
基準がわからんけどスマイルって一応あの中ではイケメン部類に入るのかな?
容姿的に

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:32:04.32 ID:D1tyyyP30.net
redditやmyanimelistはつまらないアニメは容赦なく低評価が付く
海外では最初の頃、悪の華の再来だとか、キモくて吐きそうだとか、とにかく絵がダメって人結構多かった
あっちは原作を知らないのが前提だけど、それだけにアニメ単体の評価は日本人より偏り無くできる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:32:48.70 ID:DxfZ7iKg0.net
試合序盤の曲はすげーよかったのに、手のひらを太陽にでズコー・・・だったな。
ドラゴンの時の鼻歌とかちょっとセンスがあわんな。

で、手のひらを太陽にでエヴァを思い出しちゃったけど、落書きにもエヴァっぽいのいたし、エヴァインスパイアなんか?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:34:08.88 ID:kbkmSH800.net
俺も満足度70くらい。
真面目に取り組んでいるけど、惜しい
確かに悪い所が凄く目立つ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:36:22.34 ID:uU/Eru4a0.net
>>267
ああ、多分俺のレスのタイミングが悪かったんだろうけど
>>254に対する指摘のつもり
海外のサイトはあんまり詳しくないんで

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:39:27.94 ID:Ef6FgONE0.net
ペコはお手本なしに使途やらミサトさんやら描けるんだな
小学生としては中々絵心がある

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:40:46.73 ID:odNR24+/O.net
微妙にキャラが読み取れてない印象
変な後付けが多すぎた
会社とか彼女とか帰化とか激変とか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:40:54.20 ID:DW9dUmsX0.net
見終わった
正直、あんまり面白くなかったわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:41:15.87 ID:0ymRg6cz0.net
そこら辺のアニメよりは面白いけどね

ハードル上げ過ぎた

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:42:10.62 ID:dWvY/2IY0.net
アンチに媚びるつもりは全く無いけどED曲の歌詞をぐぐって正直、落胆した
全く意味の無いただのフレーズの継ぎ接ぎ、佐村河内どころか小保方レベル

まぁこんなEDを採用するレベルの作品だったって事だ。アンチはそこまで必死
に引きずり降ろさなくても時間が解決するだろ。
あぁ…なんとかならんかったのかよ、残念

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:15.17 ID:tjLbWotS0.net
>>235
ジャンプは割りと特殊だからなぁ
20代にピークがやってくるようなパワーと瞬発力と閃きと反射神経がものを言うスポーツでは、
あながち続けるほど強くなるとは言いがたいかな
むしろ才能の塊をみっちり数年鍛えて世界レベル、のほうがまだ事例が有る

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:24.83 ID:2vdQoHc/0.net
>>226
卓球レポート(実在)の人が協力で関わってたな
それなのに卓通にしたのは TSPトピックス(実在)やニッタクニュース(実在)に配慮?
アニメでは卓球王国web(実在)が出てるな
>>239
リアル卓球には似てなくてもアニメでしか見られない卓球表現が見られた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:32.18 ID:/5Ikmtkm0.net
>>219
ヒーローに対応するのは敗者だからなに???
対応するものとして描けば
それが敗者の美学を描いてるってことになるのかよw
アホかよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:47:05.51 ID:xjbJELmh0.net
(´ω`)まだ喧嘩してる……青春だねえ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:49:14.27 ID:7/Ea7l7f0.net
>>274
原作ピンポンって段階で100点満点中150点からスタートって感じだからな
アニメならではのラケットクルクルとかスマイルロボとかいいアレンジも多かったんだけどね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:49:31.53 ID:3G8wIvUK0.net
10話はここにめっちゃ文句たれにきたが
最終話で許したわ
BOX買おうかどうしよっかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:50:23.80 ID:odNR24+/O.net
スマイルが最後ラケット投げるのも微妙なんだよな
そうじゃない気がする

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200