2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 82騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 18:48:19.59 ID:Hz3LObnh0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 81騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403173609/

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:43:21.45 ID:DNDxiwRy0.net
ガウナでかいな。ヒディアーズのブロッサムセイルを思い出した

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:44:16.15 ID:m+GEvw8W0.net
寝ないで見るべき?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:44:51.09 ID:XcrOAW0XO.net
星白は誰かのクローンってわけじゃないのに凄いな
天才肌なんだろね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:46:38.72 ID:pfIMEYOc0.net
>>181
FSSはガンダムのパクりだろ
ガンダムはマジンガーZのパクリだし
マジンガーZは鉄人28号のパクリだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:46:45.29 ID:6jiYv9YU0.net
>>181にバスター砲発射

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:48:54.42 ID:RtvJEtmu0.net
やっぱスアレスすげえなあ
岡崎なんてヘアレスなのに

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:49:30.79 ID:27LvtMj10.net
勢威さんが指令補のままだったらどんな作戦を考えていたんだろう?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:50:06.44 ID:6jiYv9YU0.net
佐々木主任>>>>>>>>>>>霧の海のピニオン

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:50:08.78 ID:m+GEvw8W0.net
よし、寝る…眠たい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:50:40.08 ID:7v7N5WC2O.net
腸拘束男体加速装置か

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:50:53.39 ID:S9Tr5wbt0.net
>>191
そんなことより重質量砲だ!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:51:34.58 ID:xVdHuglp0.net
>>191
勝手は許さん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:54:35.46 ID:MFNFdxuH0.net
もうあと1話しかないのか・・・全然そんな感じしないな
とりあえず小惑星ガウナ撃破で「俺たちの戦いは続く!」みたいな終わり方かな・・

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:54:39.53 ID:piBQLEed0.net
>>191
長道に無視されてた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:55:42.42 ID:uGPpN0RP0.net
ゆはたちゃんがプルプル震えてたのが最高でした(^^)

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:55:56.37 ID:BYHmbk4p0.net
なぜかイカちゃんには優しい艦長
勢威さんが受けていたのはパワハラじゃなかろうか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:56:22.39 ID:27LvtMj10.net
>>195>>196>>198
ひでぇw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:57:35.40 ID:Is8Zsq460.net
ベニスズメが強いのは単にガ490が優秀な個体だったからじゃない?
ガウナにも個体差あるだろうし同じ情報から擬態したガ489、ガ491はそれほど強くなかったしね。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:58:37.98 ID:kmCiDTBS0.net
艦長は巨砲厨だから・・・
でっかい砲ですっごい攻撃しましょう!って言われると断れない
っていうか仮面の下は笑顔でノリノリ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:59:57.62 ID:BYHmbk4p0.net
じゃあ紅天蛾からエナ星白を回収したらツンデレ系だね(ニッコリ)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:00:03.37 ID:G07+DKPn0.net
番茶に登録してきたがどこのページで一挙放送やるのかわからぬ(´・ω・`)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:00:04.57 ID:s+M+JV9w0.net
>>181
モーターヘッドぽい永野風のディフォルメやアンバランスさがデザインの中にあるか?
デザインラインとしちゃガンダム系のリアルロボの系譜と思うけど

少なくとも過剰な装飾がないとFSSじゃないと思うが
機能一辺倒の衛人とは対極だろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:01:27.33 ID:njm4tf3q0.net
衛人が爆発するときのパァン!っていう音いいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:01:54.36 ID:jHtrAl1y0.net
所見の時は結構イケメンな頭部だと思ったら、漏れなくビーム砲で吹いたわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:02:48.98 ID:7/Ea7l7f0.net
>>202
普通に戦闘で経験値稼いだから強いんだと思う
星白吸収もその一環ってだけで

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:03:01.17 ID:XkPxhOOW0.net
始まったで

-----------------------------------------
■最終話放送直前記念!
「シドニアの騎士」動画重力祭開催!(6月18日発表:http://www.knightsofsidonia.com/news/
-----------------------------------------
第一話〜第十話を48時間限定で一挙無料配信!!
-----------------------------------------
●配信元詳細
 6月21日 0:00〜22日 23:59 楽天SHOWTIME
 6月21日 0:00〜22日 23:59 GyaO!
 6月21日 0:00〜22日 23:59 バンダイチャンネル
 6月21日 0:00〜22日 23:59 ビデオマーケット
 6月21日 10:00〜22日 18:00 dアニメストア

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:03:47.14 ID:1VaLlsJn0.net
>>207
すごい高速で衝突した感じでリアルだったな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:04:51.52 ID:hR16LXdy0.net
紅スズメさん何で今回はイッキゲキハ…フフフ…をやってくれんかったんや

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:05:02.87 ID:Qa9tJbq40.net
>205
登録してないけどTOPの右に全話無料配信ってとこから行ける。
一挙っていっても全部通して流すんじゃなくて全話無料で見れますよってだけ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:05:58.33 ID:7/Ea7l7f0.net
そう?
重い音が多い中であの甲高いパァン!は逆にチャチく感じたわ

まあ真空中で音なんてしないんだからイメージなんだけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:06:32.07 ID:jHtrAl1y0.net
>>212
とりあえず人間の真似をする段階から脱して、ガウナ的に有益と思われる要素を抽出し始めたんじゃないの

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:10:03.63 ID:njm4tf3q0.net
>>205
上のタグの全作品一覧→50音で「さ」→シドニアの騎士
でいけるんじゃなかろか

217 : ◆SIDONIAm5/wJ @\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:03.99 ID:3FCGoqXl0.net
総力戦やっている時に出撃指令を無視した海苔夫は敵前逃亡とみなして厳罰だな。
もずくの連帯責任を免除する代わりに、岐神開発を解体して
海苔夫は一人で紅天蛾を討伐してくること。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:13:14.98 ID:KCCEdGA/0.net
ちょっと小惑星とシドニアの状況がよくわからんのだけど
小惑星とシドニアが正面衝突しそうなのか
小惑星にシドニアがカマ掘ろうとしてんのかどっちかおしえてくり。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:13:56.15 ID:2mAV7Kji0.net
爆発音といえば今となっては懐かしのトマト祭りの音は中々良かったな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:14:26.34 ID:njm4tf3q0.net
>>218
正面衝突

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:15:54.75 ID:7/Ea7l7f0.net
>>218
小惑星ガウナはシドニアの正面にいる
んで斜め加速で逃げようとしてもそっちに向き変えてくる


ぶっちゃけ十分に引き付けて急に斜め加速すれば逃げられると思うんだけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:19:52.67 ID:KCCEdGA/0.net
正面衝突か。
守人隊がむちゃくちゃ早いんだろうなってコトで我慢しとく。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:21:18.16 ID:njm4tf3q0.net
まだ120万km距離あるしね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:21:30.13 ID:8xo7dmRDO.net
>>217
ブラックブレット乙

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:22:19.79 ID:SbpEAbCV0.net
>>221
>急に斜め加速

重力トマト祭りはこの前やっただろ!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:23:43.64 ID:vLm1X37J0.net
人間は社会というシステムによって外敵に競り勝ったが
ガウナは個体単位で無敵だから社会を作る必要がまるで無い
ということは社会性や知性とか必要無いし、美意識とか目的意識なんてものも持ってるかどうか怪しい
#02で勢威が言ったように「ガウナのそうした行為に意味は無い」が正解のような気が…

個体の寿命が有限である限り、生殖の問題があるから異性との性交渉のための最低限の社会性はあるはず、
と主張する向きもありそうだが、
宇宙生態系のピラミッドの頂点を極めてしまったガウナ(淘汰圧力がゼロ)にとって、
より良い配偶者を求めんと努力する必要すらあるかどうか…
進化の必要が無い段階に達したなら、そこから先は単為生殖で十分かもしれない…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:24:38.06 ID:xjbJELmh0.net
そもそも生殖というか増殖してるのかどうかもわからないんですがそれは

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:26:03.05 ID:Qa9tJbq40.net
ガウナに寿命があるかもあやしいしな。生殖より株分けみたいに分離して増えそう。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:27:08.86 ID:2Pih0ZvRO.net
前スレで
>>四天王はサマリ班に続く精鋭だよな
ってレスされてたけど普通に四天王のほうが強かったと思われ。

重量杯は四天王がサマリたち蹴散らして何年間もベスト4独占してたわけだし。

100年ぶりの初陣で恋愛沙汰もあったわけで。

ただし今は何度も死線くぐって経験を得たし装備も進歩してるからサマリ班や他の有力な班のほうが強いはず

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:30.43 ID:njm4tf3q0.net
長道の動きも訓練装置に登録され始めたのと
100年前に落合のせいで中央記録のデータが無くなったのも大きいかもな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:30:42.00 ID:Qa9tJbq40.net
まぁ一番の戦犯は一八式以降ろくに兵器開発しなかった海苔の実家なんですがね。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:32:00.56 ID:qTDeZCSa0.net
泡状分解するけど実はあれ、ガウナの卵だったら怖いよね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:32:57.01 ID:njm4tf3q0.net
>>232
倒すたびに数百個に増えるとか怖いな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:33:01.72 ID:ZidXYUph0.net
>>206
モリドはダサかっこいいな
形は全然違うけどスコープドッグのカッコよさと共通するものがある

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:35:30.04 ID:EgCmqoRNO.net
海苔夫はもう現場復帰しないの?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:35:34.42 ID:njm4tf3q0.net
>>231
のりおの実家が衛人の生産権を手に入れたのっていつだろな
新聞記事には8代目が生産権を手に入れて
たぶんその息子がのりおみたいな流れになってたと思うけども

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:36:49.64 ID:xjbJELmh0.net
重量杯だのモリドだの守人だの適当に覚えすぎ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:40:21.99 ID:wiQPNRYp0.net
いまさら4話までみたけど
面白いね
キャラそっくりさん多すぎてよくわからん
主人公ははじめからモテモテっすな・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:40:38.44 ID:uUsJrGmN0.net
則夫財閥が手を出したのは17式瑛人を作った後だろ、原作読んでないけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:42:01.20 ID:DLi5DZs10.net
>>238
あまい!

本当にモテ始めるのはアニメが終わったところから

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:42:20.09 ID:gY5Z/2TF0.net
>>237
たかがタダで見るもんにうるせーなー

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:43:03.40 ID:Wg+D8KBQ0.net
軍縮傾向で17式よりコスト安で作れる18式製造で東亜重工から衛人製作拳を奪取した

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:43:15.32 ID:vLm1X37J0.net
精霊の衛人、

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:43:50.53 ID:Wg+D8KBQ0.net
あれもいい動きをするアニメだったな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:30.77 ID:S18RJlaE0.net
ああ、あれはよかったな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:53.68 ID:xjbJELmh0.net
あれもババア無双だったな
海苔夫と瓜二つな奴もいた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:55.71 ID:x3c0MeQ90.net
>>221
戦闘機の誘導ミサイル避けるテク、技で
旋回半径の内側に入り振り切る技あるが
シドニアも一応の回避行動を試したが
小惑星ガウナの旋回半径の方が勝ってたんだよな

竜力トマト祭りの斜め加速は、ガウナの旋回半径の内側に入れた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:20.09 ID:vLm1X37J0.net
東亜重工と岐神開発はどっちが陸軍派なんやろうか…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:33.00 ID:Qa9tJbq40.net
>241
タダで見てるだけなら同好の士が集まってる所に無理にこなくていいのよ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:45:55.82 ID:qfYYRaZX0.net
イザナは正規操縦士として初出撃になるのかな
いきなりあんなのとやるのも凄いけど
きっちり生き残ってるあたり、モリト操縦スキルは高いみたいだね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:47:37.14 ID:ZidXYUph0.net
東亜重工はガウナに生産工場を破壊されたからクナト開発に生産権を譲渡せざるを得なくなったんじゃね?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:48:08.19 ID:x3c0MeQ90.net
>>242
18式はオートメーション製造で、17式みたいなハンドメイド箇所が少なく
製造コストもスピードも少なく済んでるんだっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:49:58.83 ID:vLm1X37J0.net
ていうか本編未見なのだが、対惑星誘導飛翔体の出番は無かったのやろうか…
あれでガウナに傷ひとつ付けられないとしたら、スゲー破壊力の浪費のような気が…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:50:08.05 ID:MYxVlvZ40.net
すまんぶっちゃける
120万Kmも離れているんなら加速距離は十分だから、「誘導式大質量砲」を
ヘイグス推進機構が準光速の出力と仮定してぶつければ質量がシドニアの8千倍だといえど
簡単に粉砕出来る(ガウナコアは別)気がするが
俺の言いたいのはコメットバスター(誘導式高加速大質量弾)がシドニアに標準装備されてないのが謎
向かってくる質量体にプラネットバスター使用するのはアカンだろ
もちろん一番重要なのは加速を取れる距離なんだけど120万あれば十分だと思う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:09.84 ID:jHtrAl1y0.net
>>252
ここ百年は内政重点で、防衛は可能な限り低コストで頭数揃えるのが優先だっただろうから、岐神開発の設計方針は間違っちゃいないよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:49.37 ID:XQChhPoY0.net
>>248
東亜重工としては岐神開発の提案に反対する

東亜重工は次の兵器開発を提案する

目標 新型背部推進装置
目標 超高速弾体加速装置

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:56.84 ID:vLm1X37J0.net
一八式は多分光合成で動く

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:53:53.25 ID:Wg+D8KBQ0.net
>>252
装甲面でも17式は対ヘイグス粒子コーティングされてるけど18式はされてないとか
手間暇かけてこさえてますなぁ、な所もあるらしい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:02.47 ID:njm4tf3q0.net
11話の年表追加分はこのくらいかな

連結型ガウナ(ガ542)出現 衛人隊48機出撃 第一小隊6人、第二小隊24人死亡

死亡者はまだ増えそうだけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:55:28.84 ID:x3c0MeQ90.net
>>253
アレは中心の小惑星を破壊する為に撃ったんじゃない?
だから6時間後の迎撃、到着?前に
守衛が小惑星を覆っているガウナを剥がしに行ったんじゃ?

ガウナ剥がして中心、小惑星むき出すか、推進部(ヘイグス機関ガウナ?)を倒して回避するか?
の両方試したが・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:55:32.89 ID:jHtrAl1y0.net
どうせみんないなくなる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:56:25.86 ID:L54V0jQ40.net
一話ででてきた反戦活動家のお爺ちゃん
実はクナト開発の会長で海苔おの実のじいちゃんな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:56:58.31 ID:2Pih0ZvRO.net
んなばかな(笑)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:57:14.52 ID:AmJccCIo0.net
>>221
最大推力でも振り切るのは無理だって試算してたろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:01:16.58 ID:V2raOF/D0.net
>>261どうしてそんなこと書いた!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:01:27.99 ID:9jIecPPY0.net
>>254
その1、単位系がキロ単位、と言ってるだけでメートル法とは限らない

その2、120万kmだったと仮定して、わずか4光秒で準光速に達する加速機能は無いと思われ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:03:40.67 ID:2Pih0ZvRO.net
もしかして小惑星ガウナって他の播種船くったシュガフ船、ガウナなんじゃ・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:04:41.96 ID:Co5zSJLg0.net
キロって1000の事でk単位はこの世界の単位の1000倍て事だからな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:10:41.49 ID:vLm1X37J0.net
「この艦の最大加速で、ガウナから逃げられると思うか?」
「…おそらく、無理かと…」
「ではガウナが、本艦との交戦を避ける理由は?」
「無いと…思います…」
「ならば、そういうことだ」

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:11:19.64 ID:njm4tf3q0.net
なんの解決にもなってません(真顔)

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:11:20.55 ID:22tL8ivf0.net
おまけにキロ=1000ですらないかもしれない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:13:06.72 ID:jHtrAl1y0.net
キロ=1000倍は流石に維持してると思うけどなぁ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:13:11.29 ID:njm4tf3q0.net
見放題見始めたが、次回予告のBGMが懐かしいのと
前のほうが緊張感あったな、と

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:13:26.68 ID:Co5zSJLg0.net
>>271
いやそこまでいくと1が1じゃないかもとかってことにw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:14:17.22 ID:9jIecPPY0.net
そういえば時間も「◯日単位」とかで数えてたな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:15:08.83 ID:x3c0MeQ90.net
>>221
衆合船から逃げる為、最大加速>慣性航行しているから
(漂流回で「シドニアは待ってくれない」から、絶えず移動・慣性航行中だと判る)
宇宙空間で恒星系の重力から脱出する為に最低でも第三宇宙速度出してる可能性が・・・
(時速60,100km)
其処から守衛並機動力で回避行動したら・・・・

電車やバスで時速30km程度でチョット揺れただけで
立ってる乗客は怪我する可能性あるのに
第三宇宙速度、時速60,100km、秒速16.7kmの乗り物が「クイッ!」と曲がったら・・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:15:57.94 ID:jHtrAl1y0.net
人間の体内時計の日周期は24時間より短いんだっけ

そっちに合わせてるかもしれんね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:16:16.34 ID:PsDv1sWz0.net
>>254
ヘイグス推進で加速して突っ込む兵器や重質量砲の拡大版の話をすると漫画や有るかもしれない2期のネタバレになりそうで難しいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:16:24.29 ID:0RIUH1Lt0.net
もともとヒロキ単位だったものが長い年月の中でキロ単位に変化したのだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:17:06.31 ID:7/Ea7l7f0.net
>>264
そらあんな遠くで方向転換しても対応されるに決まってる
もっと引き付けてからって事

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:19:46.75 ID:MYxVlvZ40.net
>>266
えとその反論は事前に予想してたけど
まず「まずシドニアの8000倍の質量体にプラネットバスターはアニメオリジナルの大チョンボ」
理由はプラネットバスターで粉砕したとしても広域に拡散して元の速さで
小質量体がシドニアに遅いかかる
>>266への答えは光速に近い必要は無い、打出した質量弾が相手の運動エネルギーを凌駕する
速さであれば良い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:20:22.05 ID:QiiM3Uu00.net
>>276
宇宙空間で絶対速度を基準にものを考えても全く意味がないぞ
それに電車やバスの振動とシドニアの回頭は無関係

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:23:05.57 ID:i86BmouQ0.net
>>277
よく言われているのは25時間

しかし、これは迷信で本当は24時間にかなり近い
とはいえ、人にって結構ズレがあるらしい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:26:56.06 ID:njm4tf3q0.net
>>281
本体の小惑星の大きさが触れられてないのと
8000倍の体積の大部分が
小惑星を飲み込んだガウナのエナっぽいとこかな
破壊した後で小惑星の進路からシドニアが逃げれば大丈夫な気も

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:29:28.60 ID:QiiM3Uu00.net
>>281
誘導式大質量砲とかいう未登場の兵器について語られても…
あと今回のガウナはあくまで体積が8000倍なのであって質量が8000倍とは限らない

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200