2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:58:48.59 ID:R18YclmP0.net
学生特区《七重島》で巻き起こる冒険活劇!
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 25:20- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:40-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:50-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 26:00-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 26:05-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 26:10-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 26:15-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 26:28-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:30-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:35-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:40-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 25:20- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.nanana.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/nanana_tv
原作小説公式サイト:http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1404Nanana/

●前スレ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402644134/

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:37:14.72 ID:DNNYBlOt0.net
引きのつもりでかました最後っ屁(死にたくない死にたくない)が余計に後味を悪くしてるような
あれで見切りつけた人も多そう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:50:33.30 ID:oftu/Y+H0.net
最初は期待してて、戦場が出てきてからアンチに変わった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:58:05.23 ID:oMUb1K5Y0.net
自分も1話時点で面白いと思った
しかしその後がどうでもいい展開が多かったよね
戦場編を中盤あたりまでで済ましておけば薄い内容でもまだ勢いで行けてた気がする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:00:35.82 ID:35LvTVtf0.net
手にしたなななコレクションも何の役にも立たなかったしなぁ。
味方側が使って役に立ったのはねーさんのときのとクソメガネだけよね。
使わないならわざわざ魔法アイテムにする必要なかったのに。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:05:05.71 ID:YYuadlfX0.net
ねーさんとの戦いで使ったときは15の株を下げただけというw

のび太だってジャイアンとの喧嘩でドラえもんの道具に頼って勝ってはいけないって判っていたというのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:08:34.51 ID:/Ys+ECPQ0.net
もっとちゃんとやってれば
かなり面白くなる作品だっただろうに
何もわからないまま終わってるからがっかり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:11:02.61 ID:c8226vO/0.net
>>49
ああだから柱の傍らに七々々の服あったのね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:03.67 ID:Wm0f2Lr8O.net
>>501
実際に1億ドルの懸賞金がかかってたよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:14.13 ID:dwfIlPMO0.net
>>514
何もわからないのはしょうがなくね
原作終わってないんだろうし、犯人みつかってないんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:48.22 ID:ySLS8NG00.net
>>507
世界中から根こそぎかっぱらってきたんだから、
忍者の里以外にも完全な盗難騒ぎが無数にあったはず。
七々々って自分のやりたいことのためにはあらゆる事が優先されるというか
はっきり言ってやってることがクレイジーとしか思えない。
しかもその宝にデストラップしかけて遊んでるし、完全に狂人。

でも作者は七々々が狂人だとは思ってないだろうな。
要するに作者自身にまともな倫理観がないんだと思う。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:20:09.60 ID:dwfIlPMO0.net
>>515
まじかよwwwwはんぱねぇな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:28:29.50 ID:7vgBNFgW0.net
作品のバランスが良くなかったな
キャラを全面に押し出したシチュアニメ(ニャル子みたいな)にして
ストーリー展開なんてお飾りぐらいにしときゃ面白かったのに
中途半端に大して面白くもないダンジョン攻略だの裏の組織の暗躍だの描いて
全体的に取って付けたようなチグハグ感
で、あんま興味も湧かない謎解きも投げっぱなしで終了

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:56.74 ID:35LvTVtf0.net
一億ドルの懸賞金って普通に殺されても仕方ないじゃないですかーw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:40:26.88 ID:0MyT/HI70.net
PVでは女の子が世界中を飛び回ると思ってた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:47:02.45 ID:az/JvuMn0.net
重護以外は良かった
いや、戦場も駄目か…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:07:00.82 ID:/Ko7cwyZ0.net
>>519
作者は自分の技量以上に風呂敷を広げちゃったね
普通は胸がすく名探偵の種明かし部分も
この作品だと元々答えを知ってたかのような後だしジャンケンにしか見えないんだよなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:14:57.58 ID:UAkdrJ5D0.net
一番要らないのは七七七コレクションだと思ったw

もうドラゴンボールでも賢者の石でもなんでもいいから、10個くらい集めれば願いが叶う的な
普通のお宝設定でいいだろこれ

たまに出てくる便利道具はチームの一人の博士君が発明すればいいわけで

テンプレ設定ってやっぱりよく考えられてるからこそテンプレになり得るんだなーと思ったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:18:47.33 ID:YZHW6yqL0.net
>七々々って自分のやりたいことのためにはあらゆる事が優先されるというか 
>はっきり言ってやってることがクレイジーとしか思えない。 
>しかもその宝にデストラップしかけて遊んでるし、完全に狂人。 


そんなのが安らかに成仏もないよな
地縛霊といっても好きにブラブラニートしてるだけだし
挙げ句は「自分を殺した奴を殺してやりたい」だからな
成仏でも地獄送りにするために現世から断つならわかるけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:26:23.96 ID:+FsZi35h0.net
なぜアニメを観ただけで原作をけなせちゃうんだろうな
原作を見たら見たで担当を叩いたりするんだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:32:20.92 ID:2PeQzwNU0.net
アンチすごいね
チョンゲに粘着するFF14信者みたい
別につまらんと思うならほっとけばいいのにな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:57.62 ID:0apx4Xzn0.net
>>465
でゆんちゃんは生き返りのためのデスゲームを主催するんだな
で主催者のゆんちゃんが負ければ死んでしまうと言うことかw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:50:48.29 ID:b/wPRoaD0.net
けっこう面白かったけど、本番前に終了した漢字

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:56.57 ID:e8YrT/9S0.net
天災と抱き合ってたシーンしか印象に残ってないお
でもまあまあ面白かった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:15:17.97 ID:GbOGAC6+O.net
>>525
原作の最新刊では七々々が周りにどう思われてるか記述があるけど作者はある程度考えてるみたいだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:28:07.37 ID:GOyOB2r50.net
ゲーム画面が毎度リアルに再現されてるのには驚かされました

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:52:49.94 ID:fOo/zNjM0.net
物語終盤での全伏線回収についても見事な神構成というほかなかったですね
倉田先生は天才だと思いました

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:59:40.14 ID:FvMbrKKN0.net
1クール立とうというのに作中時間で1日2日しか立ってないメカクシとかいうアニメがあるが
アレは多分過去から今に繋がる物語で最終回でケリつけるんだろうなという印象を受けたけど
コレは仲間集めに1クールかけて「さぁ出発だ!」ってとこで終わった印象

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:05:01.22 ID:FvMbrKKN0.net
ああ、仲間集めとは違うなぁ
他キャラはそれぞれ事情があって、それなりの絆で繋がってるんだろうけど主人公にそんなものは感じなかった
冒険の準備に荷物まとめてたら1クール立ってたの方が正しいかも

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:31:23.42 ID:Rfbf+CXN0.net
ここ数年で一番面白かった神アニメだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:44:14.14 ID:rX+0wLjv0.net
全くその通りだな、この作品の良さがわからない奴は人生の半分は損している

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:52:47.49 ID:WEOXklW30.net
>>521
あのPV見た分には七々々「が」主人公の作品にしか見えないよね

つか死ぬ前の宝集めの過程をアニメ化したら良かったんじゃね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:59:30.76 ID:35LvTVtf0.net
多分そっちの方が受けただろうな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:07:39.23 ID:/C5Phptb0.net
戦場との対決が手に汗にぎる素晴らしい出来だったね
まさか戦場の奥の手が暗示能力だとは思いもしなかった
天災ちゃん(可愛い)の謎解きには毎回目から鱗だったなあ
推理ものとしても奥が深くレベルの高い作品だったと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:14:06.88 ID:FvMbrKKN0.net
七々々過去編てことはGREAT7揃い踏みなのか
GREAT7て原作だと全員出てるの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:14:15.56 ID:dwfIlPMO0.net
画的にもその方が面白そう
十五の身内揉めとか正直つまんなかったし
ナナナちゃんがヒャッハーしてるほうがよさげ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:43:06.26 ID:8b3L0KQR0.net
雪姫ちゃんがハッピーになれる展開になるなら原作買う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:44:58.04 ID:GmM4RYoA0.net
ノイタミナでやるアニメじゃなかった
萌え方面に色気出した結果か?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:58:15.97 ID:Qr3eMBpc0.net
戦場出てきて面白くなってきたと思ったら終わった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:02:26.24 ID:BWfwpnyw0.net
>>544
もっというならアニメ化するような原作じゃなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:05:31.18 ID:GOyOB2r50.net
雪姫ちゃんはツンテレヒロインとでも言えばいいのだろうか
七々々ちゃんが生きている頃の話には興味がある。
十五のおやじとか出てくるんだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:21:44.06 ID:fOo/zNjM0.net
777ちゃんの容姿と人柄の良さ可愛さにつきる良作だった
15くんも正統派の主人公で好感がもてた
天災ちゃんもダルくちゃんも茨先輩も素直で愛くるしいし
メガネ部長も頼もしいお兄さんキャラでよかった
嫌いなキャラがいなかったなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:22:30.70 ID:Wm0f2Lr8O.net
>>538
七々々がチートすぎてつまらねぇと言われる未来しか見えないわ
七々々以外もチート集団だし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:23:17.60 ID:Ru7aOUI60.net
ヘタクソな工作って逆効果だから黙ってるほうがいい
あるいは構って欲しいのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:24:21.71 ID:/Ys+ECPQ0.net
キャラがいいってだけのアニメだったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:25:05.66 ID:Zv0UEquH0.net
円盤は買わないけどナナナのマグカップは買った
結構、綺麗に印刷してて満足してる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:29:49.10 ID:gatuq5vK0.net
原作読んでたからこの何も解決せず投げっぱなしで終わって不満が出るのは予想できた
オリ展開で終わらせる勇気も無いだろし二期は絶対ないから原作が売れりゃあいいって事なんだろう
少し擁護するとここまではキャラや各派閥の紹介かな話が動いて面白くなるのはこの後からと感じた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:34:20.82 ID:Xf4liWrt0.net
>>550
どう見ても皮肉です。
本当にありがとうございました。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:50:49.06 ID:2PeQzwNU0.net
そもそも777死んでるのかねホントに
秘密道具で生霊化路線とか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:53:28.76 ID:dwfIlPMO0.net
あれは生霊で、ほんとの777ちゃんは裏社会の首領として活動してるてきな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:54:08.21 ID:zzXKy/I30.net
>>555
少なくとも殺されたのは確かだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:56:31.58 ID:duONGzMd0.net
一番記憶に残ったのはクソメガネってワードの語呂の良さだった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:01:22.62 ID:rXc5YNC00.net
殺されたのは777の悪の心の部分だけかもしれない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:44:02.57 ID:Lu9zwslL0.net
冒険モノだと思ったらそうではなく、
ならば謎解きを楽しむものなんだと思ったらそうではなく、
ああ、騙しあいの話なんだなと思ったら違うようで…いつの間にか終わっていた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:51:20.07 ID:mNRQTn6d0.net
最終話の戦場とクソメガネの絡みはポカーンとなったわwww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:01:41.79 ID:kNtQ8FLO0.net
あそこは感動したよな
アニメを視てて久しぶりに泣いたわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:16:44.91 ID:g8T4x7EH0.net
このアニメってナンなんだろうね

物語の最重要課題的に扱われる 777ちゃんの自分ルール みたいなモノがあるけどもそれって物語が佳境に入れば777ちゃんのサジ加減でひとつでどうとでもできるからね
だって別に破ってもペナルティ的なモノもないし、逆にそれをしたとで「自分に課した掟を破った777ちゃんエライー!!」的にマンセー演出のツールにもなるからな。

なんかこのアニメもどっかで見たことある「金正日ヒロイン」になるかもね。

カルトじみたヒロインマンセーだと、物語の価値があまり高く無さそーだわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:19:14.06 ID:h544GfaG0.net
よくも悪くも中途半端。
これで終わりならよっぽど金にならないコンテンツだったっておとだろう。

享楽に助けてもらえたら2期ありうるけど。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:28:32.68 ID:f8mIrveQ0.net
レプラコーンってゾンビなのか?
ぐぐった限りでは妖精らしいんだが。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:32:14.59 ID:ZMYRTSks0.net
ノイタミナって最近の作品全てパチ汚染されてるな
もうその手のお金に毒されない方向性の作品作りは無理になっていくのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:56.61 ID:wv66H5OQ0.net
今期一番の名作でしたね
荒唐無稽設定に頼ることなくしっかりと練られたストーリーがキャラの魅力も引き出してた
一定して評価高かったし続編も作られるだろうな
楽しみ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:34.39 ID:BWfwpnyw0.net
>>558
俺もクソメガネって響き好き 思わずリアルで使ってしまいそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:04.91 ID:FvMbrKKN0.net
茶くらいだせよクソアニメ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:00:01.23 ID:CDWVq3bx0.net
七々々だと「ななな」じゃなくて「なななななな」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:31.63 ID:4h5RPuw6O.net
名前がラッキーセブンを意味してるのに今頃気付いたぜ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:37:32.20 ID:7dcYhiFV0.net
微かな密かな確かなミライの意味には気付いているか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:37.17 ID:4h5RPuw6O.net
いやわからんwEDの歌詞だったっけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:11.35 ID:rw0uQbZj0.net
15はルパン 1031はホームズ
なら777は何なの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:04.81 ID:IcLVxdUr0.net
そんな部分にまで謎解きがあったとはやはりこの作者は天才だな
人気と評価の高さから言っても2期制作は確実だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:59:17.02 ID:29rYvYfYO.net
打ち切り漫画みたいな終わり方だったけど、続編あるかね?
なななとのお別れがつらい…ピンポンも終わっちゃったし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:22:49.94 ID:6AkNv/CJ0.net
>>574
キャプテンフックでいいんじゃねw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:29:57.76 ID:cYnENLmq0.net
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」Blu-ray&DVD第1巻発売記念店頭イベント
開催内容変更とイベント中止のお知らせ
http://www.anibro.jp/info/info_1406-nanana.html
2014年6月29日(日)
13:00 アニメイト札幌店 ⇒ 開催中止

2014年7月12日(土)
13:00 アニメイト名古屋店 ⇒ 予定通り開催
17:00 アニメイト天王寺店 ⇒ 開催中止

2014年7月13日(日)
11:00 ゲーマーズなんば店 ⇒ 予定通り開催
16:30 アニメイト福岡天神店 ⇒ 開催中止

※開催中止店舗の参加券をお持ちのお客様につきまして、
ゲストよりお渡しする予定でした特典は、発売日以降、
イベント参加券と引き換えにお客様にお渡しさせて頂きます。
また予約内金の返金等につきましては詳しくは各店舗にお問い合わせください。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:21.39 ID:Wn7lyZWs0.net
これ全11話?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:17.78 ID:ONskRjfX0.net
そもそもルパンとホームズは無関係でライバルちゃうし・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:58:40.92 ID:VgzR86vPO.net
ルパンvsホームズはあるけど、だから何ってレベルだしなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:14:23.28 ID:ONskRjfX0.net
それルパン書いてる作者が勝手にホームズだしたみたいよ
日本だと残ってるけど海外じゃホームズが別人に変更されてるみたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:29:16.13 ID:1lQmzmtx0.net
パッとしないアニメだったけど普通に良作だった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:10:12.30 ID:AAiRAQOs0.net
もういろいろ意味で天災が重吾の彼女でF.A.?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:40:20.97 ID:pJyGxm310.net
人間の屑同士お似合いだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:05:05.77 ID:aAlr3zIx0.net
ラノベ売りたくてスポンサーサイドがねじこんだんだろうけど「続きはDVDで!!」の悪夢を再来させるとは

あの蛇足なCパートがなければ一応は丸くアニメ作品としては収まってた・・・

・・ような気がするのも勘違いだな。初回からずっと不完全燃焼で延々オチをつけず展開とキャラクター紹介で
引っ張るだけの妙なわかりにくい演出を繰り返してた。視聴者に理解させるというよりは煙に巻く排除するような違和感すれ違い感
これはこの最終回につなげるため。結局最初からだらだら11話分のPVもどきを見せ続けるように引っ張ることがこのアニメの到達点だったんだろう

作画がいいのも計算のうちだったんでしょうね。アニメ製作側もこれ確信犯だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:11:36.61 ID:QZF5qK3T0.net
いまどき「続きはDVDで」商法なんて採算取れないからやらない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:34:43.27 ID:veHk8hMs0.net
アンチの妬みがスゴイなw
パチンコ化でさらにファンもついて今期の覇権アニメも確定事項ですからw
アニプレまたも大勝利w

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:03:55.05 ID:cUJ6yH+K0.net
作画は良かったけど、原作のせいか脚本のせいかはわからないが話がつまらない。
これなら前説だけだった七々々と仲間たちの本物の宝探しの冒険話をアニメにしてくれたほうがまだ良かったかも。
でもその場合でも同じ原作者だと変なひねりや無駄なトリックを詰め込んでつまらない話になるのか。

結局、このアニメの教訓は「アニメ化する前にもう少しましな原作者を選ぼう」ということか。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:40:55.91 ID:D+/IHuLM0.net
>>578
全然売れなかったから中止にしたのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:48:37.77 ID:kGaJthco0.net
なななとてんさいだけがかわいいアニメだったからな
ストーリーが酷すぎた
ガリレイドンナを思い出した

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:01:08.30 ID:+x/l+7Bt0.net
ガリレイはまだ一応ストーリーとして成り立ってたと思うよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:06:20.09 ID:SXNW5FBN0.net
話は判るけどね>ストーリー
問題は設定の方だよ

ヒロインと主人公をどう活躍させたいのか全然わからんとか
意味不明

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:13:14.80 ID:pJyGxm310.net
ガリレイドンナは過程はともかく一応終わらせた
コレなんか終わったの?始まってたの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:16:04.51 ID:ry7OA8A80.net
RPGみたいなアニメだよね。
なななの犯人捜すという単一目的のためにお使いクエストを繰り返しまくって時間を稼ぐスタイル。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:43:17.13 ID:1O+EcfntO.net
祭じゃなくてブラック・ガニメテ団を出すべきだったかもしれない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:01:19.98 ID:RJI2pjBO0.net
あわよくばパチンコに拾ってもらって一山当てたいってだけだろう
最後の宝箱の777とか色気出しすぎ
2期やった所で犯人探しが進むとは思えない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:02:29.91 ID:pJyGxm310.net
ブラガニの神谷がダルクを女と勘違いして天災と三角関係やらせればおもしろかったかもな
あの神谷のキャラホモ疑惑もあったからネタには困らんww

つか世界各国からお宝盗んできたわりにコレクション狙ってる外人キャラはいないのかね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:08:26.19 ID:pxnuozHd0.net
天災もダルクも外人じゃないのか?髪の毛と肌の色的に

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:13:15.09 ID:pJyGxm310.net
天災は知らんがダルクは外人だろう
けど二人共コレクションには興味ないじゃん
本職は探偵だし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:18:28.06 ID:QZF5qK3T0.net
さすがにこれと比べるのはガリレイドンナに失礼

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:50:48.76 ID:yaC6ciqS0.net
埋めるの大変だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:53:25.39 ID:+x/l+7Bt0.net
なんていうかアニメ制作陣も声優陣も視聴者も全然このアニメに愛着がなさそうなんだよな
ノイタミナで両方面白かったのなんてつり球と坂道のアポロンくらいだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:22:37.31 ID:hmc4hoKo0.net
これ来週から面白くなんだろ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:37:12.27 ID:O7svcb+w0.net
そう願いたい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:44:58.81 ID:9rDbboa/0.net
天災とダルクが事件を解決していく探偵ものにしてくれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:49:28.53 ID:0eHZF3pY0.net
遺跡の謎解きが全く謎解きじゃなかったのはアニメが改悪したのか原作からそうなのか
いやでも謎解きがなかったらこの原作のウリはなんなのか

気になります

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200