2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 13

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:27:02.68 ID:6IvmXx8P0.net
>>414
ユンちゃん?
遺跡にあったかばんと血はその子?それとも「いくさばが犠牲にした子」?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:30:40.86 ID:7o0anH+g0.net
そもそも遺跡攻略は本人の自由
一般人は存在自体知らないし、偶然入ることもない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:34:18.31 ID:LglIBHdc0.net
>>285
これは11話だからまだよかったよ
24話もやって下痢糞みたいなラストだった東京レイヴンズはほんと最悪のゴミカスだった

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:38:58.77 ID:+JzzVY9p0.net
>>418
死んだ後にも頭おかしいの丸出しなんだから
生前も頭おかしかったと考えるのが普通

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:42:51.94 ID:qciRF9Fk0.net
>>417
というか心情の組立の方が重要で世界観はあくまで付属って感じだからなあラノベだし
死ってのは危険の極大化とかそんな感じで

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:44:13.97 ID:SUYsLe2Q0.net
冒険部の入部テストぐらいの危険レベルで諦めるような人間には強大な力を持つ宝に近づく資格はないって考えなんじゃねーの
遺跡は間違って迷い込むようなもんでもないし一定レベル以上の人間ならあとは行くか進むかの判断は自分でしろって事でしょ
素手で岩山やビル登る人や超エクストリーム競技やレーシングドライバーに死ぬのが怖くないのって聞いてみりゃ怖いけどそれ以上の快感があるからやってるって言うと思うよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:48:30.82 ID:Xcbhmo5u0.net
天災と七七七が最後までかわいかったけど
変態唾液マニア女装メイドのせいで全て台無し、唾液マニアなんて謎の彼女Xだけで十分だ
円盤爆死したら高確率でこの変態キャラのせいで視聴者が激減したんだろうと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:50:39.46 ID:RlkFWcI0O.net
そもそも遺跡作ってんの七々々じゃなくてレプラコーンなんだけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:52:35.96 ID:sBiCELQw0.net
>>421
ちんもぎちゃん可愛かったし、先生はカッコよかったやろ!

尚メインヒロインと主人公は最後まで微妙だった模様。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 19:54:18.89 ID:z54QYxUx0.net
でもそれも777の意思なんじゃねーの? 管理者より上ってことは知ってるんじゃねーの?
死や怪我を覚悟して自分で挑むのはいいけどあの女の子みたいに騙されて挑戦させられたら?
そういうものだと知らずに利用されて挑戦して死んだらやっぱ一緒じゃね?
幾つか出た遺跡ほぼ入ったら入口施錠で挑戦するしか出られなくね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:08:08.67 ID:RlkFWcI0O.net
>>428
最新刊ではっきりレプラコーンの事はよく知らないと言っている
新キャラとの取り引きで、ジュウゴにも言ってないと話すぐらいだから嘘の可能性はまずない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:09:07.22 ID:ftsae4dEO.net
>>324
いつかスピンオフがアニメ化する時のために阿澄と花澤香奈さんを確保できたのはデカイな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:09:20.44 ID:2V3nbCG3O.net
そういや半身不随の子はレプラコーンとやらにはならなかったのか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:27:25.09 ID:C0exG0lA0.net
>>419
質問を見てると全話見たとは思えないんだけど、もしかして最終話だけ見たのかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:28:11.97 ID:RlkFWcI0O.net
>>431
願いを叶える対価としてレプラコーンになる訳だから
何も願わずに、ただ島を出てったんだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:45:16.41 ID:xYQ2f5JR0.net
埋蔵金関係ねぇじゃん!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 20:53:11.07 ID:oZhdkK360.net
大変面白かったです。でも最後の最後で原作売りたい気持ちがあふれ出てしまいましたのね

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:12:43.53 ID:OY9pgoJC0.net
ドラゴンボールと一緒だよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:21:32.08 ID:h2OFXOHj0.net
地縛霊とはいえ美少女と二人暮らしなのに全然わくわく感もないし
せめてエロだけでも頑張ってくれたら話めちゃくちゃでも
もうちょっと楽しめたのにな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:29:27.75 ID:iwGwKMh+0.net
だな、サービスが足りない
お色気担当がオカマって時点で終わってる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:36:34.41 ID:ftsae4dEO.net
同棲してるといっても居間から出られない設定のせいで入浴シーンもないし…
隣の部屋の女は同棲相手の男を風呂に誘うくらいサービス精神旺盛なのに
色気ないけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 21:50:33.15 ID:YsZbN6880.net
ゆんちゃんの一人会議は是非アニメでみたいけどな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:38:16.89 ID:uAxecLjv0.net
天災が本名を尋ねるのは何で?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:44:40.13 ID:n0Spp2Ed0.net
777コレクションの一つ、デスノートを持ってるから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 22:53:17.78 ID:qciRF9Fk0.net
>>441
1巻のオチ(アニメ4話)で百面相とっつかまえたときに本来回収された伏線
それからはキャラってことになった
理由があるかはまあ不明だが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:24:29.05 ID:jJMPdtnD0.net
フジってチョンに乗っ取られてから
以前にまして詰まらなくなったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 23:55:40.83 ID:Wf6qDp0u0.net
444

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:14:00.07 ID:9SXTROzQ0.net
スフィア+ズヴィズダー声優=糞
の法則の誕生だな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:22:38.92 ID:WEOXklW30.net
>>438
777のポロリの一つぐらいあるかと思ってたら
そんなモン全く無いまま終わっちまったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:26:08.37 ID:Xf4liWrt0.net
>>446
キャラデザ・作画はいいだろ!
いいかげんにしろ!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:30:27.70 ID:wM9Dwglc0.net
VIPとかだと評判は悪くないみたいだった
やっぱりキャラ萌えに傾いてるけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:52:00.66 ID:wdcgs2Yn0.net
七々々 基本原作どおり。最終回は御通夜
アルペジオ、プラネテス 原作を大胆にアレンジするも名作の誉れ高く、続編が待たれてる。
この違いは何故なのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:54:48.45 ID:m0y8I5xb0.net
これで終わりなのかよ原作続いてるにしろもう少しキリのいい所で終わらせてくれよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:56:41.66 ID:NKZhaG2f0.net
お色気担当は管理人さんが年甲斐もなく頑張ってくれただろ
雪姫姉さんは色気不足だったが
重護に唯一惚れてる女の子っぽい眼鏡の委員長はロクに絡みがないまま終わってしまった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 00:56:53.66 ID:1FPPhpNh0.net
原作通りって言えるほど原作通りでも無いけどな

基本伏線バラマキつつ事件解決
その後に主人公や天災による事件の裏のネタばらし
って構成が主だけどアニメは伏線撒きをまともにしてない上に纏め方が雑過ぎる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:10:41.16 ID:Wm0f2Lr8O.net
>>447
エロは原作でも殆ど無いからな
せいぜい七々々がおっぱい踏まれたり、揉まれたりするぐらい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:19:11.10 ID:IBxRzbTL0.net
>>443
どういう事?
回収されたのに理由があるか不明?
百面相対策として本名尋ねてたって事?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:26:34.43 ID:z71ubhzv0.net
EDにCパートとヤケクソで意味深なカット入れたせいでつまんなかった
あと毎回天災がギミックすぐに見破るのがつまんなかった
ある程度こっちも推理する楽しみが欲しかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:31:20.52 ID:YYuadlfX0.net
ゆうても13星座と黄金比だからフィボナッチ数列だとかそういうほぼ電波な推理ですし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 01:59:18.08 ID:VhD61AaW0.net
キャラデザはいいのに中身がアレだったな…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:09:48.69 ID:/Ko7cwyZ0.net
キャラデザは言うほどでも無い気がする
ただ画は安定してたと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:25:50.25 ID:Ru7aOUI60.net
>>450
誰も待ってねえし、名作の誉れってほどでもないだろう
個人の思い入れだけで語りすぎ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:52:05.94 ID:2U800Jtm0.net
やっぱ主人公がダメだったな
ちょっとバカだけど直情型のいい奴かと思わせて
4話で実は裏であれこれ画策する小賢しい奴だった、のはまぁ別にいいけど
問題は次の話から、また小賢しい部分を引っ込めておバカなキャラで行動すること
777を救いたいとか、かよわい女の子のゆんちゃんにひどいことをとか、
あのキャラでいくら言われても、どうせそれ本心じゃないんだろとしか見てて思えない
これで主人公を好きになれるわけがないよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 02:53:01.07 ID:+QM2NJJm0.net
重護は好きだよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:15:04.42 ID:v9nxZBIk0.net
ダルクは嫌いだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:29:09.07 ID:u9Z5e/8+0.net
ラノベアニメはもういい
チャイカだけでいい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:35:01.96 ID:ERmgvTgu0.net
今 最終回見た

結局よく分からないんだがゆんちゃんは最初に重吾と会ったとき既にレプラコーンだったのか?

プレゼントの資金のために戦場依頼のバイトをゆんちゃんがする
→遺跡で事故って死ぬ
→レプラコーンになり、一命を取り留める
→鉄のグループに拾われる
→重吾と出会う
→クソメガネにレプラコーンであることがバレたため、ぶっ刺す

って感じ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:35:53.79 ID:4h5RPuw6O.net
チャイカやSAOみたいな一軍が料理すればまた違ったと思うけどなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:37:05.50 ID:4h5RPuw6O.net
チャイカやSAOみたいな一軍が料理すればまた違ったと思うけどなあ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:37:25.84 ID:ERmgvTgu0.net
声優だけはよかったなあ

小野友樹、初めて知った名前だけど声もいいし演技もうまかった
興津に細谷っていう今売れ出し中の男性声優と、阿澄花澤の安定女性声優のバランスがよかった

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:38:26.16 ID:4h5RPuw6O.net
ミスった。スマソ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:41:49.96 ID:v9nxZBIk0.net
興津細谷は少し前だろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 03:46:57.54 ID:4h5RPuw6O.net
>>468
キャストは文句なしだったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 04:45:38.33 ID:621ry0+A0.net
作画もよかった
ただ、構成と脚本とコンテが糞だった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 06:51:28.41 ID:ty2Z8QZV0.net
頃された女の子が自分を頃した奴を見つけて頃したい(ニッコリ)エンドって
希望に溢れた若い声優も結婚したばかりのアスミスも
こんな変なアニメすぐ忘れそう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:00:35.14 ID:qCo5CZfo0.net
戦場とかいうのが出てきてから
さすがにキツクなって脱落したけど
おもしろくなった?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:13:17.28 ID:QGCP2m5J0.net
>>474
全然

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:16:37.32 ID:7e4rVUGS0.net
むしろ戦場の方がメイン勢より全然共感できたという声が多いというww

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:17:00.61 ID:35LvTVtf0.net
なななは駄作扱いされて円盤絶望的。
ピンポンは名作扱いされてるけど、あの手のアニメは内容に関わらず円盤の売り上げが期待出来ない。

今期のノイタミナの負債は大きそうですね・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:37:19.19 ID:GOyOB2r50.net
駄作扱いなのか。今期の作品のなかではかなり好きな部類なんだが。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:41:46.95 ID:y+3q5MKM0.net
自分が気に入っているなら問題ないのでは?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:50:15.91 ID:oValaThl0.net
ナナナをもっと出せばよかった
なんでちんくちくりんの奴ばっか出てたんだよ
ナナナがヒロインじゃないのか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 07:56:21.53 ID:7e4rVUGS0.net
七々々ちゃんの15への信頼ぶりは充分正妻に値するものじゃないか
賭けにも勝ったしね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 08:44:23.94 ID:RmBi1M2I0.net
>>455
名探偵にはライバルが必要
変装する怪盗の様な

ライバルを求める天災は片っ端から相手が変装してる前提で本当の名を尋ねる
天災のイミフな言動の一つ

百面相さんは本当の名を尋ねられたことで「なんで分かったの?」発言

天災「怪盗百面相キタ━(゚∀゚)━!」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:29:48.12 ID:rXc5YNC00.net
ヘタなてっぽも数撃ちゃ当たるなんてどこが名探偵なんだっていう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 09:33:35.13 ID:y+3q5MKM0.net
「自称」なんだから問題ない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:10:48.74 ID:2PeQzwNU0.net
>>478
2chの住人とかでなければわりと普通に楽しんでると思うよ
確かにヒロインが殺したいとか言うのはどうかと思ったけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:19:41.83 ID:aX/3KfML0.net
アンチと工作員がID変えて大暴れしてるだけだからな。
全ては円盤の売り上げが証明してくれると思うよ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:28:44.17 ID:ty2Z8QZV0.net
>>477
ノイタミナって円盤売る気ないだろ
視聴率記録つくった東京マグニチュードも円盤は全く売れてない

○東京マグニチュード8.0【全5巻】
巻数 初動  発売日
01巻 *,509 09.10.28

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:30:00.96 ID:cqO3xYR00.net
>>482
そうだ百面相はあれからどうなったんだっけ?
1回出て終わり?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:34:09.65 ID:2Br8qSFV0.net
そもそもノイタミナって「仕事帰りのOLが見る」みたいなコンセプトで始めたものだから
積極的に円盤買うような層がターゲットじゃない
あの花とかはオタ&女性層両方ゲットしてたまたま売れただけ
ピンポンは売れなくても本来のターゲット層に合ってる
これはオタに寄りすぎなのとキャラが不快すぎてオタにもそっぽ向かれてる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:41:29.84 ID:rrt3n0YB0.net
>>488
!?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:53:10.37 ID:QsUS5H3o0.net
原作ラノベ読んだことないけど天災はヒロインの七々々や主人公の重護よりも中心人物というか主役級なキャラだったな
七々々は物語のキーパーソンだが中心人物ではなかった
重護と七々々最後のシーンでは2期やるかもしれないよ?と匂わせていたけど、どうせ2期やらない
あるとしてもOVAで追加話とか作って出すぐらいか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 10:55:28.30 ID:cqO3xYR00.net
いまどきOVAとか余力あるのか?
売れそうな新作つくった方がましだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:27:49.26 ID:QsUS5H3o0.net
アニメのストーリー的に考えると地縛霊する前の七々々をトレジャハンター化させて沈没船サルベージを描くとかやれば成功した

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:43:40.67 ID:/Ys+ECPQ0.net
ヒロインがゲームかプリン食ってるしかなくて

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:46:03.64 ID:BWfwpnyw0.net
クソメガネのメガネはコレクションだったのかクソメガネ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:49:56.51 ID:QsUS5H3o0.net
先にトレジャーハンターという話の内容でやってから後に地縛霊となった七々々の内容でやっておけばストーリーを進めて面白くなったと思う
学生特区の七重島なわけだから沈没船サルベージによるトレジャーハンティングとかあっても良い

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:50:09.08 ID:toyvW+QS0.net
歩いてたらウンコ踏んじまった



そんなアニメ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 11:57:01.64 ID:L05qpds+0.net
>>497 1話の掴みだけは悪くなかったから
綺麗な道だと思って歩いてたら入口以外はウンコだらけだったって感じだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:01:07.52 ID:2c4E2HUt0.net
七々々ちゃんにもう少しラッキースケベ的な
イベントが欲しかったな
幽霊なのに帰ってきたらいつも着替え中とかw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:08:37.03 ID:BWfwpnyw0.net
とことん王道を外そうとして失敗してるよね 作者は相当のひねくれ者なんだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:11:19.85 ID:Ok2pgrF60.net
>島の建設が資金面で実現が不可能とされた際に、世界中を飛び回り、
>各地の秘宝を根こそぎ手に入れて、それらを元に島の設立を実現させる

普通に考えたらナナナさんのこの設定って国際手配される世界的な大犯罪者だよね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:17:43.82 ID:sNkuloGo0.net
義賊という職業がある世界では何が普通かわからないから何とも言えないw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:23:00.11 ID:35LvTVtf0.net
世界中の土地はなななのものだった。それだけのこと。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:27:06.02 ID:RmBi1M2I0.net
>>501
実際されてたような?
莫大な懸賞金だったか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:30:07.07 ID:oMUb1K5Y0.net
>>500
引き出しの取っ手だけはいっぱい付けてみました そんな内容だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:32:00.01 ID:DB+Qq/WrI.net
2期ありそうな感じで終わったけどできるんか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:34:53.02 ID:VMXQ+7A10.net
>>501
盗掘ではあるな
ただ冒頭の描写を見るに最早所有権的なものとかよくわからない位の遺跡みたいな所っぽい
地元住民でも神話が残ってるくらいでトラップ突破して奥まで行った奴いないとかそう言うレベル

忍者先輩の里から盗んでるのは確実にただの盗難だけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:37:14.72 ID:DNNYBlOt0.net
引きのつもりでかました最後っ屁(死にたくない死にたくない)が余計に後味を悪くしてるような
あれで見切りつけた人も多そう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:50:33.30 ID:oftu/Y+H0.net
最初は期待してて、戦場が出てきてからアンチに変わった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 12:58:05.23 ID:oMUb1K5Y0.net
自分も1話時点で面白いと思った
しかしその後がどうでもいい展開が多かったよね
戦場編を中盤あたりまでで済ましておけば薄い内容でもまだ勢いで行けてた気がする

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:00:35.82 ID:35LvTVtf0.net
手にしたなななコレクションも何の役にも立たなかったしなぁ。
味方側が使って役に立ったのはねーさんのときのとクソメガネだけよね。
使わないならわざわざ魔法アイテムにする必要なかったのに。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:05:05.71 ID:YYuadlfX0.net
ねーさんとの戦いで使ったときは15の株を下げただけというw

のび太だってジャイアンとの喧嘩でドラえもんの道具に頼って勝ってはいけないって判っていたというのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:08:34.51 ID:/Ys+ECPQ0.net
もっとちゃんとやってれば
かなり面白くなる作品だっただろうに
何もわからないまま終わってるからがっかり

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:11:02.61 ID:c8226vO/0.net
>>49
ああだから柱の傍らに七々々の服あったのね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:03.67 ID:Wm0f2Lr8O.net
>>501
実際に1億ドルの懸賞金がかかってたよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:14.13 ID:dwfIlPMO0.net
>>514
何もわからないのはしょうがなくね
原作終わってないんだろうし、犯人みつかってないんだろう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:18:48.22 ID:ySLS8NG00.net
>>507
世界中から根こそぎかっぱらってきたんだから、
忍者の里以外にも完全な盗難騒ぎが無数にあったはず。
七々々って自分のやりたいことのためにはあらゆる事が優先されるというか
はっきり言ってやってることがクレイジーとしか思えない。
しかもその宝にデストラップしかけて遊んでるし、完全に狂人。

でも作者は七々々が狂人だとは思ってないだろうな。
要するに作者自身にまともな倫理観がないんだと思う。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:20:09.60 ID:dwfIlPMO0.net
>>515
まじかよwwwwはんぱねぇな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:28:29.50 ID:7vgBNFgW0.net
作品のバランスが良くなかったな
キャラを全面に押し出したシチュアニメ(ニャル子みたいな)にして
ストーリー展開なんてお飾りぐらいにしときゃ面白かったのに
中途半端に大して面白くもないダンジョン攻略だの裏の組織の暗躍だの描いて
全体的に取って付けたようなチグハグ感
で、あんま興味も湧かない謎解きも投げっぱなしで終了

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:31:56.74 ID:35LvTVtf0.net
一億ドルの懸賞金って普通に殺されても仕方ないじゃないですかーw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:40:26.88 ID:0MyT/HI70.net
PVでは女の子が世界中を飛び回ると思ってた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 13:47:02.45 ID:az/JvuMn0.net
重護以外は良かった
いや、戦場も駄目か…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:07:00.82 ID:/Ko7cwyZ0.net
>>519
作者は自分の技量以上に風呂敷を広げちゃったね
普通は胸がすく名探偵の種明かし部分も
この作品だと元々答えを知ってたかのような後だしジャンケンにしか見えないんだよなあ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:14:57.58 ID:UAkdrJ5D0.net
一番要らないのは七七七コレクションだと思ったw

もうドラゴンボールでも賢者の石でもなんでもいいから、10個くらい集めれば願いが叶う的な
普通のお宝設定でいいだろこれ

たまに出てくる便利道具はチームの一人の博士君が発明すればいいわけで

テンプレ設定ってやっぱりよく考えられてるからこそテンプレになり得るんだなーと思ったわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:18:47.33 ID:YZHW6yqL0.net
>七々々って自分のやりたいことのためにはあらゆる事が優先されるというか 
>はっきり言ってやってることがクレイジーとしか思えない。 
>しかもその宝にデストラップしかけて遊んでるし、完全に狂人。 


そんなのが安らかに成仏もないよな
地縛霊といっても好きにブラブラニートしてるだけだし
挙げ句は「自分を殺した奴を殺してやりたい」だからな
成仏でも地獄送りにするために現世から断つならわかるけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 14:26:23.96 ID:+FsZi35h0.net
なぜアニメを観ただけで原作をけなせちゃうんだろうな
原作を見たら見たで担当を叩いたりするんだろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:32:20.92 ID:2PeQzwNU0.net
アンチすごいね
チョンゲに粘着するFF14信者みたい
別につまらんと思うならほっとけばいいのにな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:44:57.62 ID:0apx4Xzn0.net
>>465
でゆんちゃんは生き返りのためのデスゲームを主催するんだな
で主催者のゆんちゃんが負ければ死んでしまうと言うことかw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 15:50:48.29 ID:b/wPRoaD0.net
けっこう面白かったけど、本番前に終了した漢字

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:13:56.57 ID:e8YrT/9S0.net
天災と抱き合ってたシーンしか印象に残ってないお
でもまあまあ面白かった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:15:17.97 ID:GbOGAC6+O.net
>>525
原作の最新刊では七々々が周りにどう思われてるか記述があるけど作者はある程度考えてるみたいだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:28:07.37 ID:GOyOB2r50.net
ゲーム画面が毎度リアルに再現されてるのには驚かされました

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:52:49.94 ID:fOo/zNjM0.net
物語終盤での全伏線回収についても見事な神構成というほかなかったですね
倉田先生は天才だと思いました

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:59:40.14 ID:FvMbrKKN0.net
1クール立とうというのに作中時間で1日2日しか立ってないメカクシとかいうアニメがあるが
アレは多分過去から今に繋がる物語で最終回でケリつけるんだろうなという印象を受けたけど
コレは仲間集めに1クールかけて「さぁ出発だ!」ってとこで終わった印象

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:05:01.22 ID:FvMbrKKN0.net
ああ、仲間集めとは違うなぁ
他キャラはそれぞれ事情があって、それなりの絆で繋がってるんだろうけど主人公にそんなものは感じなかった
冒険の準備に荷物まとめてたら1クール立ってたの方が正しいかも

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:31:23.42 ID:Rfbf+CXN0.net
ここ数年で一番面白かった神アニメだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:44:14.14 ID:rX+0wLjv0.net
全くその通りだな、この作品の良さがわからない奴は人生の半分は損している

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:52:47.49 ID:WEOXklW30.net
>>521
あのPV見た分には七々々「が」主人公の作品にしか見えないよね

つか死ぬ前の宝集めの過程をアニメ化したら良かったんじゃね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 18:59:30.76 ID:35LvTVtf0.net
多分そっちの方が受けただろうな。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:07:39.23 ID:/C5Phptb0.net
戦場との対決が手に汗にぎる素晴らしい出来だったね
まさか戦場の奥の手が暗示能力だとは思いもしなかった
天災ちゃん(可愛い)の謎解きには毎回目から鱗だったなあ
推理ものとしても奥が深くレベルの高い作品だったと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:14:06.88 ID:FvMbrKKN0.net
七々々過去編てことはGREAT7揃い踏みなのか
GREAT7て原作だと全員出てるの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:14:15.56 ID:dwfIlPMO0.net
画的にもその方が面白そう
十五の身内揉めとか正直つまんなかったし
ナナナちゃんがヒャッハーしてるほうがよさげ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:43:06.26 ID:8b3L0KQR0.net
雪姫ちゃんがハッピーになれる展開になるなら原作買う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:44:58.04 ID:GmM4RYoA0.net
ノイタミナでやるアニメじゃなかった
萌え方面に色気出した結果か?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 19:58:15.97 ID:Qr3eMBpc0.net
戦場出てきて面白くなってきたと思ったら終わった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:02:26.24 ID:BWfwpnyw0.net
>>544
もっというならアニメ化するような原作じゃなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:05:31.18 ID:GOyOB2r50.net
雪姫ちゃんはツンテレヒロインとでも言えばいいのだろうか
七々々ちゃんが生きている頃の話には興味がある。
十五のおやじとか出てくるんだろうか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:21:44.06 ID:fOo/zNjM0.net
777ちゃんの容姿と人柄の良さ可愛さにつきる良作だった
15くんも正統派の主人公で好感がもてた
天災ちゃんもダルくちゃんも茨先輩も素直で愛くるしいし
メガネ部長も頼もしいお兄さんキャラでよかった
嫌いなキャラがいなかったなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:22:30.70 ID:Wm0f2Lr8O.net
>>538
七々々がチートすぎてつまらねぇと言われる未来しか見えないわ
七々々以外もチート集団だし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:23:17.60 ID:Ru7aOUI60.net
ヘタクソな工作って逆効果だから黙ってるほうがいい
あるいは構って欲しいのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:24:21.71 ID:/Ys+ECPQ0.net
キャラがいいってだけのアニメだったな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:25:05.66 ID:Zv0UEquH0.net
円盤は買わないけどナナナのマグカップは買った
結構、綺麗に印刷してて満足してる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:29:49.10 ID:gatuq5vK0.net
原作読んでたからこの何も解決せず投げっぱなしで終わって不満が出るのは予想できた
オリ展開で終わらせる勇気も無いだろし二期は絶対ないから原作が売れりゃあいいって事なんだろう
少し擁護するとここまではキャラや各派閥の紹介かな話が動いて面白くなるのはこの後からと感じた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:34:20.82 ID:Xf4liWrt0.net
>>550
どう見ても皮肉です。
本当にありがとうございました。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:50:49.06 ID:2PeQzwNU0.net
そもそも777死んでるのかねホントに
秘密道具で生霊化路線とか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:53:28.76 ID:dwfIlPMO0.net
あれは生霊で、ほんとの777ちゃんは裏社会の首領として活動してるてきな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:54:08.21 ID:zzXKy/I30.net
>>555
少なくとも殺されたのは確かだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 20:56:31.58 ID:duONGzMd0.net
一番記憶に残ったのはクソメガネってワードの語呂の良さだった

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:01:22.62 ID:rXc5YNC00.net
殺されたのは777の悪の心の部分だけかもしれない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:44:02.57 ID:Lu9zwslL0.net
冒険モノだと思ったらそうではなく、
ならば謎解きを楽しむものなんだと思ったらそうではなく、
ああ、騙しあいの話なんだなと思ったら違うようで…いつの間にか終わっていた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 21:51:20.07 ID:mNRQTn6d0.net
最終話の戦場とクソメガネの絡みはポカーンとなったわwww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:01:41.79 ID:kNtQ8FLO0.net
あそこは感動したよな
アニメを視てて久しぶりに泣いたわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:16:44.91 ID:g8T4x7EH0.net
このアニメってナンなんだろうね

物語の最重要課題的に扱われる 777ちゃんの自分ルール みたいなモノがあるけどもそれって物語が佳境に入れば777ちゃんのサジ加減でひとつでどうとでもできるからね
だって別に破ってもペナルティ的なモノもないし、逆にそれをしたとで「自分に課した掟を破った777ちゃんエライー!!」的にマンセー演出のツールにもなるからな。

なんかこのアニメもどっかで見たことある「金正日ヒロイン」になるかもね。

カルトじみたヒロインマンセーだと、物語の価値があまり高く無さそーだわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:19:14.06 ID:h544GfaG0.net
よくも悪くも中途半端。
これで終わりならよっぽど金にならないコンテンツだったっておとだろう。

享楽に助けてもらえたら2期ありうるけど。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:28:32.68 ID:f8mIrveQ0.net
レプラコーンってゾンビなのか?
ぐぐった限りでは妖精らしいんだが。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:32:14.59 ID:ZMYRTSks0.net
ノイタミナって最近の作品全てパチ汚染されてるな
もうその手のお金に毒されない方向性の作品作りは無理になっていくのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:38:56.61 ID:wv66H5OQ0.net
今期一番の名作でしたね
荒唐無稽設定に頼ることなくしっかりと練られたストーリーがキャラの魅力も引き出してた
一定して評価高かったし続編も作られるだろうな
楽しみ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:43:34.39 ID:BWfwpnyw0.net
>>558
俺もクソメガネって響き好き 思わずリアルで使ってしまいそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 22:48:04.91 ID:FvMbrKKN0.net
茶くらいだせよクソアニメ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:00:01.23 ID:CDWVq3bx0.net
七々々だと「ななな」じゃなくて「なななななな」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:28:31.63 ID:4h5RPuw6O.net
名前がラッキーセブンを意味してるのに今頃気付いたぜ…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:37:32.20 ID:7dcYhiFV0.net
微かな密かな確かなミライの意味には気付いているか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:46:37.17 ID:4h5RPuw6O.net
いやわからんwEDの歌詞だったっけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:51:11.35 ID:rw0uQbZj0.net
15はルパン 1031はホームズ
なら777は何なの?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/22(日) 23:54:04.81 ID:IcLVxdUr0.net
そんな部分にまで謎解きがあったとはやはりこの作者は天才だな
人気と評価の高さから言っても2期制作は確実だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 00:59:17.02 ID:29rYvYfYO.net
打ち切り漫画みたいな終わり方だったけど、続編あるかね?
なななとのお別れがつらい…ピンポンも終わっちゃったし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:22:49.94 ID:6AkNv/CJ0.net
>>574
キャプテンフックでいいんじゃねw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:29:57.76 ID:cYnENLmq0.net
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」Blu-ray&DVD第1巻発売記念店頭イベント
開催内容変更とイベント中止のお知らせ
http://www.anibro.jp/info/info_1406-nanana.html
2014年6月29日(日)
13:00 アニメイト札幌店 ⇒ 開催中止

2014年7月12日(土)
13:00 アニメイト名古屋店 ⇒ 予定通り開催
17:00 アニメイト天王寺店 ⇒ 開催中止

2014年7月13日(日)
11:00 ゲーマーズなんば店 ⇒ 予定通り開催
16:30 アニメイト福岡天神店 ⇒ 開催中止

※開催中止店舗の参加券をお持ちのお客様につきまして、
ゲストよりお渡しする予定でした特典は、発売日以降、
イベント参加券と引き換えにお客様にお渡しさせて頂きます。
また予約内金の返金等につきましては詳しくは各店舗にお問い合わせください。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:30:21.39 ID:Wn7lyZWs0.net
これ全11話?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:33:17.78 ID:ONskRjfX0.net
そもそもルパンとホームズは無関係でライバルちゃうし・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 01:58:40.92 ID:VgzR86vPO.net
ルパンvsホームズはあるけど、だから何ってレベルだしなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:14:23.28 ID:ONskRjfX0.net
それルパン書いてる作者が勝手にホームズだしたみたいよ
日本だと残ってるけど海外じゃホームズが別人に変更されてるみたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:29:16.13 ID:1lQmzmtx0.net
パッとしないアニメだったけど普通に良作だった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:10:12.30 ID:AAiRAQOs0.net
もういろいろ意味で天災が重吾の彼女でF.A.?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 03:40:20.97 ID:pJyGxm310.net
人間の屑同士お似合いだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:05:05.77 ID:aAlr3zIx0.net
ラノベ売りたくてスポンサーサイドがねじこんだんだろうけど「続きはDVDで!!」の悪夢を再来させるとは

あの蛇足なCパートがなければ一応は丸くアニメ作品としては収まってた・・・

・・ような気がするのも勘違いだな。初回からずっと不完全燃焼で延々オチをつけず展開とキャラクター紹介で
引っ張るだけの妙なわかりにくい演出を繰り返してた。視聴者に理解させるというよりは煙に巻く排除するような違和感すれ違い感
これはこの最終回につなげるため。結局最初からだらだら11話分のPVもどきを見せ続けるように引っ張ることがこのアニメの到達点だったんだろう

作画がいいのも計算のうちだったんでしょうね。アニメ製作側もこれ確信犯だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:11:36.61 ID:QZF5qK3T0.net
いまどき「続きはDVDで」商法なんて採算取れないからやらない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 05:34:43.27 ID:veHk8hMs0.net
アンチの妬みがスゴイなw
パチンコ化でさらにファンもついて今期の覇権アニメも確定事項ですからw
アニプレまたも大勝利w

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:03:55.05 ID:cUJ6yH+K0.net
作画は良かったけど、原作のせいか脚本のせいかはわからないが話がつまらない。
これなら前説だけだった七々々と仲間たちの本物の宝探しの冒険話をアニメにしてくれたほうがまだ良かったかも。
でもその場合でも同じ原作者だと変なひねりや無駄なトリックを詰め込んでつまらない話になるのか。

結局、このアニメの教訓は「アニメ化する前にもう少しましな原作者を選ぼう」ということか。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:40:55.91 ID:D+/IHuLM0.net
>>578
全然売れなかったから中止にしたのかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 06:48:37.77 ID:kGaJthco0.net
なななとてんさいだけがかわいいアニメだったからな
ストーリーが酷すぎた
ガリレイドンナを思い出した

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:01:08.30 ID:+x/l+7Bt0.net
ガリレイはまだ一応ストーリーとして成り立ってたと思うよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:06:20.09 ID:SXNW5FBN0.net
話は判るけどね>ストーリー
問題は設定の方だよ

ヒロインと主人公をどう活躍させたいのか全然わからんとか
意味不明

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:13:14.80 ID:pJyGxm310.net
ガリレイドンナは過程はともかく一応終わらせた
コレなんか終わったの?始まってたの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:16:04.51 ID:ry7OA8A80.net
RPGみたいなアニメだよね。
なななの犯人捜すという単一目的のためにお使いクエストを繰り返しまくって時間を稼ぐスタイル。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 07:43:17.13 ID:1O+EcfntO.net
祭じゃなくてブラック・ガニメテ団を出すべきだったかもしれない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:01:19.98 ID:RJI2pjBO0.net
あわよくばパチンコに拾ってもらって一山当てたいってだけだろう
最後の宝箱の777とか色気出しすぎ
2期やった所で犯人探しが進むとは思えない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:02:29.91 ID:pJyGxm310.net
ブラガニの神谷がダルクを女と勘違いして天災と三角関係やらせればおもしろかったかもな
あの神谷のキャラホモ疑惑もあったからネタには困らんww

つか世界各国からお宝盗んできたわりにコレクション狙ってる外人キャラはいないのかね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:08:26.19 ID:pxnuozHd0.net
天災もダルクも外人じゃないのか?髪の毛と肌の色的に

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:13:15.09 ID:pJyGxm310.net
天災は知らんがダルクは外人だろう
けど二人共コレクションには興味ないじゃん
本職は探偵だし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:18:28.06 ID:QZF5qK3T0.net
さすがにこれと比べるのはガリレイドンナに失礼

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:50:48.76 ID:yaC6ciqS0.net
埋めるの大変だな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 08:53:25.39 ID:+x/l+7Bt0.net
なんていうかアニメ制作陣も声優陣も視聴者も全然このアニメに愛着がなさそうなんだよな
ノイタミナで両方面白かったのなんてつり球と坂道のアポロンくらいだ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:22:37.31 ID:hmc4hoKo0.net
これ来週から面白くなんだろ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:37:12.27 ID:O7svcb+w0.net
そう願いたい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:44:58.81 ID:9rDbboa/0.net
天災とダルクが事件を解決していく探偵ものにしてくれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:49:28.53 ID:0eHZF3pY0.net
遺跡の謎解きが全く謎解きじゃなかったのはアニメが改悪したのか原作からそうなのか
いやでも謎解きがなかったらこの原作のウリはなんなのか

気になります

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 09:54:02.97 ID:j1eo/au10.net
売りはダルクのけつ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:03:46.76 ID:UvVllYk50.net
何となく2期やりそうだから、天災が裏切って戦場センパイと組んで
スレが荒れる所を楽しみたい。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:19:39.99 ID:1O+EcfntO.net
ダルクに抱きしめられて幸せそうなスイナちゃんを映像化してくれるなら全力支援するわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:24:39.64 ID:U7aKxvJE0.net
ラストのゆんちゃんの謎気になって7巻だけ読んだけどスゴロクってw
劣化版ノゲラでガッカリ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 10:43:18.57 ID:ZreKIFOW0.net
天災裏切るってひどいな・・・
やっぱり七々々ちゃんに慰めてもらうわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:16:46.67 ID:1HU2vTsg0.net
埋蔵金じゃなくて秘密道具だった件

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 11:52:11.38 ID:moKN85i00.net
>>589
一話の冒頭の制服着た七々々が宝探しやってるあのシーンから
OP空けそのままずっと続きやってればここまで酷い事にはならんかったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:11:26.00 ID:ONskRjfX0.net
スカート短いしな!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:27:46.71 ID:29rYvYfYO.net
七々々セレクションって7つじゃなかったっけ?
最後に出たやつを入れると8つになるんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:30:19.53 ID:wfi+fqUG0.net
なんで七々々を幽霊にしたのかわからない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:33:26.22 ID:Lmo6jcac0.net
万能なキャラがいる場合、自由行動できないように制限しないと物語が狂うんじゃね ネギまのエヴァとか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:56:09.97 ID:E9iLGoH60.net
今さらなんだけど、何で埋蔵金?
大判小判じゃね〜じゃん。
ダダの、お宝アイテムじゃん。
お金じゃねーのに、なんで埋蔵金なんだ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:58:11.84 ID:w3jI9LKi0.net
最後のゆんと姉さんが戦場拘束してるのが意味分からんかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 12:59:01.77 ID:jKG3Z42c0.net
売れば金になる財宝なんだから埋蔵金で問題ないだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:39:02.47 ID:E+iwPY3P0.net
今さらなんだけど、
龍牙譲777の埋蔵金って方が良くないか。
パチ屋に売り込みやすくてw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 13:57:11.00 ID:ARpa/tM/0.net
>>598
原作では外人キャラでてくるね
重護の家と同じ代々続く盗賊一族で重護とは顔見知りの奴が

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:06:22.65 ID:UvVllYk50.net
何そのつまらない設定

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:19:52.89 ID:OZ1NnAAh0.net
>>624
でも天災をひん剥くんだぜ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 14:53:24.49 ID:svSzzZi/0.net
最後。なんで宝箱が777フィーバーしてんの?って思ってたけど
いまさら七々々だったことに気付いた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 15:43:40.21 ID:0kz1neg40.net
>>625
言葉では信用できない
画像うp

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:12:41.86 ID:K4dNgidW0.net
>>461
温泉合宿の遺跡攻略の準備を鉄くんに手伝ってもらい効果確認後に目当てと違えば報酬として渡すはずだったが
鎖が出る杭を雪姫姉さんと仲直りするためにあげてしまい
ゆんちゃんを守る依頼を受けるのはヤバげな姉御と関わりたくないから嫌だったけど
鉄くんへの借りをチャラにするため引き受けた

七々々を助けようとしてたのは勘当された自身の安い自尊心を満たすためで
戦場は七々々を救っちゃうかもしれない目標を奪いかねない人だから負けたくない

っていうクズな部分はカットされた

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 16:52:38.21 ID:4SQVb4Lz0.net
キャラ○
ストーリー◎

今期一番の名作だったねだったね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:01:18.53 ID:pxnuozHd0.net
>>628
カットされてないと思うが。
攻略メモに書いてあった次の住人=戦場なのか?って自問するシーンあったよ。
それで十分だよ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:32:47.46 ID:Pn7XIoHS0.net
すがすがしいクソアニメだった
天災ちゃんかわいい
っていうか天災以外キャラが立ってない!!
そもそも主人公がただの肉盾だし
なななちゃんは空気だし(しかもサイコパス?
クソメガネ一味は雑魚いし
祭関係者は出ている意味が分からない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:33:58.68 ID:PPXU9GaW0.net
>>631
全く同意

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:43:30.69 ID:ZreKIFOW0.net
天災ちゃん裏切るって本当にひどいわ・・・
やっぱり七々々ちゃんの太ももで慰めてもらうわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 17:46:34.72 ID:rOWeCm1V0.net
>>631
あっ、なんか七々々って槇島と同類と考えると彼女の行動原理も腑に落ちるな
白いワンピースも着てるし…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:05:22.86 ID:xzywrVtX0.net
1話、2話、3話と尻上がりに面白くなっていったよ
3話にデストラップ遺跡と宝箱の上で抱き合うシーンを持ってきたところまでは悪くなかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:06:56.98 ID:ZreKIFOW0.net
天災ちゃん可愛いけど
原作だと裏切るみたいだから嫌だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:08:27.72 ID:+lqd/ji40.net
今見終わった
全体的には面白かったよw
で、ED見てて思ったんだが

伊藤かな恵が演じる、メガネのクラスメートの女の子とか
なんか意味あったの?ってぐらいなのが不思議だ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:12:26.42 ID:pJyGxm310.net
そもそも天災の味方って元々ダルクだけじゃねーの?
15はライバル()なんだろ
一部がカップル公認してるだけで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:17:11.13 ID:jKG3Z42c0.net
部活内でも3つ派閥があると考えたほうがいいよな
クソめがねと天災と十五

なんか無駄な争いに見えるけどwwwこの対立

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:18:22.73 ID:ry7OA8A80.net
ダルク役立たずだからなぁ・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:25:51.57 ID:P2VozFxH0.net
円盤予約がすごいらしいじゃん
こりゃ今年中に2期が来るんじゃないの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 18:57:52.24 ID:QhQC5hlj0.net
ノイタミナは冬まで上段下段ともに番組が決まっているからそれはありえない
どちらにしてもBDDVDで2期やるか決めるなら早くても1年後とかになる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:21:10.24 ID:1xiEvZw20.net
これだけの人気コンテンツを遊ばしとくのはもったいないね
劇場版でもいいから新作続編をやればいいのになあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:24:20.90 ID:Ak5g1Hth0.net
天災の人気でもってるようなもんなんだろうけど
コイツのせいで遺跡攻略がつまらなくなってるような気がするんけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:42:58.49 ID:129vN5Uf0.net
遺跡攻略部分も複雑なギミックが練られていて面白いけど
なななは深い人間ドラマが物語のメインだと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:44:43.23 ID:ry7OA8A80.net
>>644
天災ちゃんいなければデストラップで死者満載のスリルあるアニメになってただろうな。
最後はみんな死んでなななと同じ幽霊になってハッピーエンド。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:46:48.16 ID:1O+EcfntO.net
時間の都合でパバッと解いてるから誰が主で解いても感想は変わらないと思う
もしキャラ人気で遺跡のおもしろさが変わるというなら、その原因は遺跡だとダルクが空気になるからじゃないの
キャラスレは1番伸びてるしね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 19:52:15.47 ID:n7qWkAbh0.net
この手のラノベは普通、キャラ設定も荒唐無稽に走りがちなんだが
なななに関してはリアルを重視してるのがすごいよな
どのキャラにおいても説得力があるもの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:16:16.34 ID:hABBRFvK0.net
>>645
>>648
釣れないね

釣りたいなら新番組のスレとかに行った方がいいよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:28:57.20 ID:M42D3BKM0.net
釣りもなにもここは本スレですし
ここで批判意見を言ってるやつのほうがおかしいだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:34:34.51 ID:pxnuozHd0.net
キャラ設定と、行動の動機、前もって明示された場面の意味が後から明かされるけど
その内容にきちんと説得力があるのがすばらしい。
たぶん、11話に収めるために遺跡の謎解きはかなりカットされたんじゃないかと思う。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:41:32.47 ID:2YapEbu70.net
なんだか急に絶賛レスが増えて怖いスレだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:47:49.95 ID:Oe4lgXJw0.net
褒め殺してヤツやな(´・ω・`)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:50:18.15 ID:129vN5Uf0.net
反転アンチ化したやつが多いんだろ
愚痴や批判に回りたいんならアンチスレに行けばいいのに
未練たらしく本スレに居続けグチグチやってるのがいるからそうなる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:52:46.80 ID:uZBvA+d70.net
今期の中では七々々が一番だったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:53:04.94 ID:ry7OA8A80.net
バレバレのID変えしてる時点でネタレスだろ?
マジでやってるんだとすると頭が悪すぎるし。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:55:46.20 ID:uZBvA+d70.net
頭の悪いのはお前のレスだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 20:56:42.01 ID:129vN5Uf0.net
音楽もよかったね
サントラがほしくなったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:23:03.44 ID:OJOGjSJ+0.net
>>658 二番煎じの釣りつまんない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:31:49.04 ID:bNYS6p+x0.net
結構面白かったんだけど何かが足りなかった印象

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:57:43.67 ID:CIXVsQKY0.net
円盤発売前に関係者必死だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:57:54.18 ID:WYlWyIQL0.net
ID777出るまでがんばってageてほしいです

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:01:28.35 ID:foZRb/PK0.net
円盤は悩むな
遺跡の改悪がなければ間違えなく買ってたが
遺跡がショボすぎたせいでなんか小さい話に見える

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:08:48.81 ID:2YapEbu70.net
七々々ちゃんのおっぱい解禁するなら買ってやる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:10:41.24 ID:6TsA3gSK0.net
天災の推理シーンや遺跡攻略時の動きはまぁ良かったんだけど
人間関係のあれやこれやが圧倒的に面白くなかったんだよな……

15の祭関係やクソメガネと戰場の関係、777を殺した犯人もユンちゃん関連も分からず仕舞いだし
何より主人公が好ましいタイプじゃないんだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:11:54.13 ID:Ekz/lwyI0.net
原作知らねーけど最後まで777ちゃんは生きてるとしか思えなかった
ちょっと無駄にキャラ出すぎだな、しかも設定が定まってない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:35:32.35 ID:RYJS8oYD0.net
ズビズダー臭が

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:48:27.51 ID:AA+fwYQW0.net
今期で円盤を買うのはこれだけだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 22:50:30.48 ID:pJyGxm310.net
ズヴィズダーで不快なキャラは金髪ロングのビッチくせぇ奴だけだったわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:01:13.49 ID:qPbljZ4s0.net
ゆんちゃん「くだらない喧嘩はするな!
面白い喧嘩は買ってでもしろ!」
作中はくだらない喧嘩しかしてないな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:25:39.78 ID:b6Ze5GT0O.net
>>666
原作はこの後20人ぐらいキャラ増えるんやで

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/23(月) 23:55:56.35 ID:pJyGxm310.net
オリンピックでも始めるの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:00:28.01 ID:hW56FasV0.net
ダルク「重護のおちんちん舐めたら天災には何もしないんだよね?」重護「そうだ」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1403529575/

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:06:17.69 ID:p3rFcksg0.net
次回から面白くなりそうだな
ノイタミナが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:13:15.43 ID:ZPRtjmXo0.net
今期アニメをつまらないと思う人への魔法の言葉
「ズヴィズダーよりマシ」

来期アニメをつまらないと思う人への魔法の言葉
「ナナナよりマシ」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:18:50.97 ID:o9o+79+90.net
残響のテロルか?
アニオリでナベシン弱小スタジオの時点でほぼ切り候補だけどな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:20:25.87 ID:o9o+79+90.net
七々々がつまらないとか言ってるのは
作画に釣られてやってきた脳なしの萌豚だけだから
最後まで視聴して文句垂れてご苦労さんwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:21:38.16 ID:gNtLa9MT0.net
あの終わり方は何だったんだ・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:40:37.30 ID:LGYQX42U0.net
なにそれーきいたことないわー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:43:40.07 ID:Ezz1Dhgx0.net
ダルクがよかった
っていう感想のアニメだったぜ!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:51:20.00 ID:UOoDeSAa0.net
>>677
作画の良さだけは評価出来るアニメだな
今期でもかなり上位に入る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:54:55.19 ID:9drbBEVL0.net
                         .              ./: :イ |: : : :|:|    │: : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : i
                                      .// | :| : : :i「\    | : : : :l: ∧: : | : : |: : : : : : | : :│
                            , -──‐-、- _ .   | :|: :| :ル=ミ\.  |│: : |_ イ∨| : : |: : : : :|:│: : |
|  _|_  |_L   /             /: : : : : : : : : ` 、\ |八: Y  しハ  |∧: :7_,斗=ミ: : / : : : : lΝ.: :│ 
|  _|   ̄|  _ノ  (              ': : : : : : : : : : :__ ヽ \{∧: |  Vソ     ∨ し小 Y:i: : : : :八: :|: :|
レ(__ノ\  |     \            /: : : : : :, '´ ̄ヽ:::::::::::::`  \.乂 Cー         ∨ソ   リ: : : :/ : : フ :|
                         . |: : : : : :{:::::::::::::::}::::::::::::::|    ` 、..// '     ーC 厶: : :/ーァ'゙ : : |
,―┴┐  −/─   ─┼─ |   ヽ  |: : : : : :ヽ:::::::::ノ:::::::::::::::|      `ヽ‐‐、..  -‐v、//<: :__厶イ : : : : : .
ヽ| 三l__   /_| ヽ    ゝ  |    |  ヽ: : : : : : :  ̄\::::::::::/          |::::::|.         /: : ∧|:八: : : : : : : .
ノ| '又 '   (_ノ\  ヽ_   ヽ/      \: : : : : : : : : ヽ /     __ノ_ノ..  ___,ノ イ厶: /  >\: : : : : : : .
                           ` 、____, '´---一''丁 ト−┘(_.}≧=‐r‐<__/∠イ  /  ,)-ヘ: : : : : : :\
                         .           ./: : : : :/    ト−┘:l l ≪厂≫===ァ《/   .{__ / /∧: : : :\ : :\

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 00:55:00.06 ID:8k8DHr540.net
原作を買って読みたくなった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:29:14.64 ID:BGTywH7L0.net
いい話なんだけど、全体的に説明不足が目立つからなあ
最終回でクソメガネが何で名前で呼ばれたのかとか
その前の主人公の戦闘と天災のブラフの駆け引きが印象強すぎて
作者の頭の中でしかつながってない。(よく考えれば解るけど)

作者もいろんな展開を考えてこれを出したのは考えればこれもわかるんだけど
女の子を捨て石に使って退部させたりとか衝撃的な展開が多すぎて
重護の譲れない一線とかあっても(なななの意志をわざわざ確認する展開とか)
表面的な理解ではキャラの魅力が全然見えてこないのが惜しすぎる。

原作未読だけど、これは原作も説明不足のパターンだな
アニメでその辺がフォローされれば名作になったと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:41:57.90 ID:BGTywH7L0.net
ちなみに漫画だとこういう場合、編集が指摘してちゃんと直させるから
こんなことにはならない(原稿受け取るだけの編集みたいな雑誌は除く)
アニメにも編集みたいな担当者おいた方がいいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:42:59.25 ID:o9o+79+90.net
アホな子にはちょっと難しいかもな七々々は…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 01:54:18.64 ID:ElhMB70B0.net
深夜アニメのビッグタイトル
一般層も見るノイタミナが
こんなクソラノベで潰されるなんて
あっちゃいけないことなんだけどな

ラノベをやるにしても
その中で厳選したものを
一般層を唸らせることができそうなものを
ノーゲームノーライフとかを放送すべきなんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:02:42.91 ID:ZPRtjmXo0.net
だからさーズヴィズダーよりかはマシなんだよ
それで納得しとけよ。な?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:04:16.49 ID:6XPyHlfS0.net
ズヴィズダーはキャラ可愛かったしなー
主人公もとくに不快じゃなかったし

話のつまらなさは同レベルだが・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:08:19.51 ID:Jv0tTD7P0.net
ずびずだー キャラC ストーリーD
ななな キャラE ストーリーE

これぐらいの評価

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:09:34.36 ID:BGTywH7L0.net
2期あるのなら円盤ほしいけど無理っぽい
原作ごと消えそうだ
悲しい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:28:49.31 ID:szvWgzZLO.net
>>684
原作は説明あるよ
かなり削られてるからアニメで?と思われてる部分は大抵原作読めばわかると思う

今週から円盤リリースだね特典楽しみ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:31:14.77 ID:LGYQX42U0.net
個人的にはかなり面白かったけど
この先アニメ化して話を完結させてくれんかのう

なななに関しては結局全て謎で終わったのが何とも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:36:56.61 ID:AqWq1yLf0.net
七々々普通に毎週楽しみに見てたけどなあ。途中の雪姉と対決する話だけは正直よくわからんかったけど。アニメでしっかり完結してないって言うけどもう原作付きアニメはただの販促の時代でしょ…アニメだけで全て終わらせて欲しいならオリジナルアニメだけ見ててどうぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:38:29.87 ID:LGYQX42U0.net
いや別にオリジナル作れって言った意味はなかったがすまん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:39:15.79 ID:HcIRxdA20.net
キャラデザインと作画は本当に良かった
あとはストーリーさえ何とかしてくれたら

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:40:17.12 ID:6bTDFAN10.net
>>590
イベント開催できるぐらい人数が集まらなかったんだろ
ゲマは定価売りだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:41:18.47 ID:AqWq1yLf0.net
まあ俺は天災ちゃんと七々々ちゃんが出てくるだけで満足だったしプリンを食べる効果音で毎回笑ってたから相当ツボが浅いというか要求レベルが低いんだろうな…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:44:14.87 ID:3HKhFJ1D0.net
>>694
未完かどうかじゃないだろここで言われてるのは その意味わからん所に不満があるわけで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:47:35.77 ID:GyCFHcZl0.net
アスミスオタとハナザーさんオタの動向が怖いな
キャパ700の品川イベントちゃんと当選するのかしら
チッターはここと違って七々々おもしろかった意見多いしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:48:35.53 ID:6bTDFAN10.net
>>694
2期作る予定が全くないのに
あのEDとCパートとは余計だろってことだよ
原作続いてる場合
原作の区切りが良い場所で纏まるようにアニメ作るから
オリジナルエンドにもって行くか
で、こいつの場合続きがあるように終わらせた
つまり魔法戦争クラスってことだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:49:19.47 ID:AqWq1yLf0.net
15すげえ嫌われてるんだなw
何かとしゃしゃり出てきては説教()と俺Tueeeeeeで敵ブチのめしておしまいの典型ラノベ主人公はもう見飽きてたから新鮮で好きだったんだけどな。最初の方の実は祭と組んでましたーとか温泉回とか主人公ポジなのに裏でコソコソ動いてるの感じは面白かった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:53:51.52 ID:AqWq1yLf0.net
まあ最終話のあれは確かに賛否別れるのもわかるけどね…。俺は「うおー原作はこの後こう展開すんのか、読みてー買うかー」ってなったけどそれが露骨過ぎるって事だよね。俺も未だににゃんこいと神様ドォルズの2期待ってる勢だしな…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 02:58:18.72 ID:LGYQX42U0.net
>>703
ドォルズの続きは俺も待っている立場ではあるだけに
>>694
オリジナルがどうのって先を期待する奴を排除する突っ込み書くか?

さすがにムカついた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:09:56.12 ID:6bTDFAN10.net
>>703
いい加減改行おぼえろよ・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 03:23:46.94 ID:V71eZERgO.net
アニオリで〆るなら構成を変えるべきだったな
救急車前に部長とゆんの原作準拠の描写を挿入し、なななちゃん
和解で終えるすっきりとしたEDにすりゃよかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 04:08:15.79 ID:6XPyHlfS0.net
>>702
>15すげえ嫌われてるんだなw
まあ

師匠だった能登麻美子相手に
なんだか自信満々で勝負挑んでボロ負けしそうになったら
七コレ使って形勢逆転してドヤ顔で説教

数話たったら
「女の子に危険なことをさせるな!」

なんだよこいつってなるわな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:29:56.34 ID:ugr3rYrQ0.net
とりあえず全話一気に見たが微妙といえば微妙だし面白かったといえば面白かった
ただ、777主役の割に影薄すぎるだろと思った
あと最後の終わり方がよくなかった
二期でもあるのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 05:41:23.59 ID:A28auMeQ0.net
>586
かしましってアニメが放送分で終わらずにつづきはDVDで!ってやらかした事件があるんだよ
ストーリーの続きを別メディアに引っぱる手法は嫌悪感が増すばかりでうまいやり方じゃないって浸透したはず

だったんだけど、結構年月もたってるんでオレすごいこと考えた!このやり方うまいんじゃね?いけるんじゃね?

そんなバカがまた出てきてもおかしくない状況でやっぱり同じ顛末をやらかしたかっていうことを言いたかった伝わるかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 06:30:33.39 ID:ycS3wfEe0.net
>>708
同意見

ぜんぶ見て面白い話もあったけど、もったいないと感じたアニメ
もうちょっと物語のバランスがとれた構成なら違ったのではと
もし死後の七々々ではなく生前のトレジャーハンター七々々をアニメ化して売り出していたらこれまでの話とは違ったオリジナル展開だった
生前の七々々→死後の七々々の順で内容を進行していく物語

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:15:51.21 ID:ydIa48lK0.net
>>708
作画は良かったよね
崩れなかった

ただ作画もダンジョンみたいな所だけに力を入れて
肝心の脚本が面白くないと言う意味不明なアニメだった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 07:35:34.19 ID:9sYOSAco0.net
遺跡を改変したせいでゆんちゃんがどう考えてもお股貫かれて死んだようにしか見えなくなっただろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:05:17.68 ID:ui21b54Z0.net
面白くなってきたかなってとこで終わりってのが消化不良気味でなんだかな
最後の最後であれはちょっと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:09:08.24 ID:19TSsCwa0.net
>面白くなってきたかなってとこで終わりってのが消化不良気味
最近のアニメどれにも当てはまるのが困りモノ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:10:36.97 ID:5KB7hVTh0.net
この終わり方は
2期があれば問題ないんだよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:11:20.19 ID:CLDDKqwq0.net
知名度があればゆんちゃんが遺跡に輪姦される同人が出ただろうに
キャラデザがもったいない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:14:22.50 ID:9sYOSAco0.net
>>716
俺も同じこと考えた

あと他の女の子も遺跡に輪姦されればなおいい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 08:28:07.60 ID:zvHB6lkH0.net
ここまでは第一部

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 09:03:08.44 ID:mWeVHTOo0.net
キャラデと作画に釣られて円盤を買おうと思った時期がありました。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:13:09.48 ID:iWI/CmY90.net
こういうのが一番売れないのよね。
熱いわけでもなく、ギャグが面白いわけでもなく、キャラが生きているわけでもなく、エロがあるわけでもない。
せめてエロ押ししておけばこの作画ならそこそこいい線いっただろうにな。ストブラとか5000売れたし。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:36:34.57 ID:1MuLHoDK0.net
ストブラはパンツアニメだから豚が飛びついたけれど
こっちは残念なことになってましたな
ノイタミ枠では厳しかったか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:36:45.53 ID:YQUT7HaB0.net
ノイタミナは制作費がフジ持ちだから円盤売る必要が全然無いんだけどな
A-1がフジTVに依頼されて作っているのだから、
ストブラみたいに意味も無くパンツ見せる必要が無い

枠を制作会社が買い取って円盤やゲームで儲けないと赤字必死のアニメを比べるなよな
オリコン集計の円盤売り上げ枚数(しかも推測枚数)が絶対評価のマヌケはこれだから困る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:39:38.62 ID:6XPyHlfS0.net
つまり、視聴者はどうでもいいとw


じゃあつまらんアニメになるわけだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 12:58:32.24 ID:HcIRxdA20.net
キャラも作画も声優も一流だった
ただストーリーが駄目だっただけで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:01:21.22 ID:5KB7hVTh0.net
パンツ見せるだけで売れるなら
とっくにやってるわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:06:06.00 ID:1MuLHoDK0.net
内容があってのパンツだからなー
そんな簡単ではない
作り手のセンスが問われますな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 13:46:26.37 ID:GyCFHcZl0.net
七々々ちゃんが生前ダンジョン内で野ションしてたって本当なの?
ジュウゴもコレクションよりおしっこの跡探しに行けばいいのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 15:11:16.41 ID:qSCC0Q6W0.net
まぁそりゃ重護ならできるだろうけど
一般人にはそんな犬みたいなことできんよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:42:10.33 ID:wi7e1Xss0.net
作画だけ良かったてまんまガリドンやん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 16:46:36.80 ID:w+JoaYx90.net
>>722
シッタカ乙
マヌケはすぐ見つかるものだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:06:42.77 ID:X42t5tvdO.net
(;`゚ω゚)パンチラ談議で盛り上がってると聞いて飛んで来ました!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:21:39.21 ID:AFzTioRj0.net
>>722
ノイタミナってどんどんオタ寄りな作品になってきたよな
円盤考えないんならその傾向はおかしいよね
初期ののだめとかああいう一般路線でずっといけばいいわけで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 17:32:58.52 ID:Krg2ncyF0.net
徹底したマーケティングの結果がこのアニメか・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:04:03.28 ID:ooIP6cNg0.net
金出すのと売れて嬉しいのって矛盾するか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:13:40.71 ID:7Ot+yoh/0.net
ストーリーを何一つ面白いと思わなかったけどOP曲と天災だけはかなり好きだったぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:23:47.82 ID:gq1uwL0M0.net
あんなヘタクソな歌のどこが良かったんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:38:01.57 ID:gqLFiqDf0.net
OPは歌がどうこうよりCMの腕の振りがキモかった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:39:24.53 ID:CLDDKqwq0.net
曲って大事だよな
あんな映像でもどっかのビジュアル系バンドが歌ってたらカッコイイと思う人はいたかもしれない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:41:26.83 ID:wHGaRPV20.net
面白そうな設定をまったく活かせなくて終わってしまったよな
まだガリレイドンナの方が面白かったよ 目くそ鼻くそだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:47:52.95 ID:Krg2ncyF0.net
ガリレイは世界中を移動してたな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:48:09.88 ID:6XPyHlfS0.net
>>737
あの猛禽類みたいな踊りは一体なんだったんだろうな
蝶のつもりだったみたいなんだがw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 18:50:32.76 ID:GyCFHcZl0.net
七々々ちゃんのおしっこ跡の多くは雨風をしのげる場所にあるはずだから
おしっこのミネラル分が白くなって残ってるはず
犬のように匂いを嗅がなくても視覚的に分かるはず
重護が島を出てひたすら七々々ちゃんのおしっこ跡を探すスピンオフが読みたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:13:46.57 ID:CLDDKqwq0.net
ガリレイドンナは冒険してたなぁ…
これなんてノー・アドベンチャー、ノー・ライフ!とか謡っておきながら街中を徘徊してるだけだし
1番冒険心に溢れた人は外出しないし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:27:20.19 ID:1MuLHoDK0.net
街っちゅうか島の全容が解らずじまいでしたな
なんだか渋谷か六本木かそのらへんの地方都市で遊んでいるような
もちっと観光案内描写も欲しかったっすね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:36:16.45 ID:Fgx6vv1l0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145825.jpg
届いた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 19:36:47.72 ID:Krg2ncyF0.net
街中シーンは背景やモブキャラの作画手間がかかりすぎて予算的に無理でしょ
学校内や自室のシーンは使いまわしができて便利だし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:01:21.79 ID:aY5TmEy7O.net
>>741
どう見ても「鷹のポーズ!」だったよなw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:03:21.19 ID:5KB7hVTh0.net
>>745
パンツが見えそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:19:05.90 ID:skDQvz870.net
>>743
どっかの山奥とか海底洞窟とかそういうのを期待してたんだが
ビルの中とか旅館の敷地内とかえらいアクセスが良い所だよな
七々々の遺跡って

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:35:32.67 ID:8SyClMY10.net
それはやっぱり遺跡作りをある意味強制されてる人達が行けるところじゃないと困るから
結果アクセスが良い結果に

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:44:29.70 ID:fOvM8Vzy0.net
遺跡って777ちゃんが作ったんだっけ?
デストラップ過ぎてさすがにちょっと引くんだけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:46:17.38 ID:szvWgzZLO.net
>>745
画像見れないけど円盤だよね
いいな自分はまだ届かないや

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:50:30.57 ID:VCftKRst0.net
結論
 
 
 
ノイタミナ で ラノベ原作アニメ は するな !!!




以上

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 20:51:19.27 ID:lIAUDmBy0.net
>>751
違うよ
レプラコーンっていう謎の人たちが作ってる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:13:54.91 ID:iWI/CmY90.net
てかあの仕掛けって魔法でパパッと作ってるだけだよな?
あんな大掛かりなのを手動で作ってるとしたら想像するだけで泣けるんだがw せっかく作っても日の目を見ない可能性もあるわけだし。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:15:22.87 ID:CLDDKqwq0.net
円盤ジャケット次は誰かな
1七々々
2天災ダルク
ときたから法則が読めないんだよな
冒険部の先輩3人とかかな
3巻だけに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:20:44.87 ID:8SyClMY10.net
>>751
遺跡で死んだり、死にそうになったり、遺跡と関係ない場所で死んだり、死にそうになったり
体に大きは障害負った人たちが健康体に戻る対価として遺跡を作らされてる=レプラコーン
これに777が絡んでるかは知らん。
そしてレプラコーンという事が他の人間にバレると元に戻るそうだ
死にそうな人は死にそうな状態に、障害が治ってた人は障害のある状態に
でも遺跡作ってるときは本人達は、自分たちがそういう存在という意識ないらしい
要は何かに操られて契約させられて、遺跡作らされて、でも作ってる意識はなくて、
そしてバレたら元の状態にもどされる。瀕死状態なら最悪死ぬ。

ちなみに契約すると遺跡の管理者という存在に管理されるらしい。
そしてこの管理者より777の方が地位は上らしい。
でも777はあまりよくこのシステムを知らないらしい。

とココで必死に説明してた人が居たのでどうやらこうらしい。
でも何にしても777の望む冒険の為に存在するシステムなんだよなこれ……

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:21:35.81 ID:UOoDeSAa0.net
十五の顔が主人公の友人ポジっぽい顔なのが面白かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:23:20.38 ID:GyCFHcZl0.net
>>745
ミニフィギュアは特典なん?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:32:57.32 ID:szvWgzZLO.net
>>759
横からだけど特典じゃないよ
ミニフィギュアはファミ通文庫の全プレ(最近抽プレもあったけど)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:33:17.76 ID:Fgx6vv1l0.net
>>759
原作の方の特典だったはず

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:34:08.18 ID:Fgx6vv1l0.net
>>760
それだ
送られてきたのは覚えてたんだが因果関係忘れてた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:38:02.22 ID:GyCFHcZl0.net
全プレか、出遅れた
15体セットは100名だから応募しても当たらなかったね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:44:20.65 ID:szvWgzZLO.net
>>756
特典の歌に関連してるなら
1七々々→七々々
2天災→天災
&ダルク
3夕→冒険部先輩S
4雪姫→祭二人(+重護?)
5ゆんちゃん→スリースカル
6ダルク→幸せ荘の住人or最終巻だし七々々&重護?
かなぁ…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 21:49:39.80 ID:HLpvVE2z0.net
>>722
アホか
フジが円盤販売まで口出ししてると
ノイタミナプロデューサー本人がインタビューで話してるんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:08:27.68 ID:5KB7hVTh0.net
キャラと作画はすごくいいのに
なんかもったいないよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 22:21:42.71 ID:lURTZZ2g0.net
777でよかったのは飛び肘十字だけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:34:04.20 ID:osruU63eO.net
ダルクのキャラソンて誰が得するんだよ(笑)
円盤売れそうにないからオタ釣るために急遽花澤にオファーしたのか?
かな恵とか大家とか他にも女いただろうに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:51:11.89 ID:izEcnh4j0.net
大家ならともかくかな恵にふるくらいならざーさんでいいだろ
出番的な意味で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/24(火) 23:58:06.79 ID:CLDDKqwq0.net
ずっと出てたキャラだし需要ないことはないだろう

問題は内容だと思うんだがこれでネタに走るようだとまたアンチが増えることに…

でもダルクって天災のこと以外にネタがないなw
御愁傷様w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:06:22.88 ID:325uBa4H0.net
名探偵なら、解くために造られている遺跡より777の死の謎に興味を持つだろうに
全くの無関心。
その一休が動かないと話が進まないし、どうにも救いようがないストーリーだったな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:21:01.20 ID:Vn+A9UoM0.net
最終回まで見終わった、ED後のシーンはツインテ茶髪ロリが操られてたのでそのせいで記憶が無いってことか?

まあそれはいいとして、最初は幽霊の七七七との同棲生活でのラブコメかと思いきや生前に隠した宝探しがメイン
まだここまでは良かったけど、その宝を守るトラップが遊園地やバラエティ番組のアトラクションゲームそのまま
話の展開上、主人公が死ぬわけないからひたすらただの茶番で退屈極まりなく、このトラップの設定は最悪だった
しかもほぼ毎回アトラクション形式のトラップの一本調子、ちょっとは変えろと

これなら七七七が住む物件を学生寮にでもしてそこに天災や他のキャラも押しかけるラブコメにでもした方がまだマシだった気がする
ただそれじゃヒロインが幽霊なだけで、女装趣味で特殊性癖の変態オカマ野郎がいるだけのテンプレラブコメにしかならないけど

放送前にキャラデザとPVの作画が良かったので期待してただけに非常に残念な結果に終わったアニメだった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:26:56.36 ID:i7iKbf10O.net
>>771
調べて一週間で諦めたんだが、その話は原作5巻で出てくるのでアニメの範囲じゃ無理

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 00:26:58.19 ID:9ZiP/OiZ0.net
>>772
やっぱり2,3人串刺しなりなんなりなっとくべきだったかね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:03:21.31 ID:K8JD6asH0.net
>>773
其処まで殺人事件に興味を持たない、殺害犯には敗北を認めるなんて、
窃盗専門の探偵なのか?
まあ、謎解き役は一人しか居ないし、事件を追って他所に行かれても困るんだろうが。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:14:33.97 ID:4pcvThTxO.net
>>775
横からだけど
この事件には興味あるけど今の自分では無理だと諦めただけ
天災の知っている限り一番のある名探偵が一年かけて調べてもわからなかったから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:20:31.78 ID:piAvZC/t0.net
>>773
この話、原作改変でアニメの中にねじ込むくらいしてもよかったのに。
重護が普通の調査に手を出さずに、解決に役立つコレクション探しに専念する説得力も増すし。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 01:35:33.92 ID:4pcvThTxO.net
777ゲット

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:02:39.49 ID:NPcfb7ov0.net
777げっと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:07:32.68 ID:NPcfb7ov0.net
777も天災も久野ちゃんもかわいいからハーレム展開を希望する人の気持ちは理解できる。
遺跡のトラップはアニメではばっさり簡略化して
興味ある人は原作読んでって意図だと理解している。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:13:00.62 ID:7R0Lnrs90.net
777GET

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 04:27:34.62 ID:O7iRjX650.net
踏んだかw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 06:27:31.41 ID:7wavczgH0.net
777ゲット

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 07:21:07.25 ID:vrE/8ERH0.net
    , -―-- 、
   /____ ヽ
  l |(´・ω・`| | < 777ゲットロボ発進!
  | |⌒ヽと__| |
  |  ̄ ̄ ̄  |
  ├────-┤
  |       __.|
 /|      ノ `〉
〈 人、___( 〈  ヴィィィィィン   ヴィィィィィン
 \ヽ、    \`)    ヴィィィィィン   ヴィィィィィン
  〈_ノ´     / |  ))  ))  ))
         ` ̄

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 08:57:32.67 ID:FPQt31DZ0.net
http://i.imgur.com/SpSKYsa.jpg
コラボはよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 11:22:41.83 ID:OaFSLa/O0.net
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/l/o/l/lolis09/nanana002.jpg
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/l/o/l/lolis09/nanana003.jpg

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 13:53:23.44 ID:bPh+Hwdj0.net
声がスヴィズダーなゆんちゃんの意味がわからなかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 15:36:01.18 ID:9DEdStdj0.net
>>775
裏バイト回から行方不明事件を地道に追いかけてたじゃん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 16:16:23.78 ID:TrUQRzT10.net
>>777
全く同感
加えて、15にしろ天災にしろ、実際に調べた上でダメだと諦めるシーンが欲しかった
それがあるとないとじゃ説得力がだいぶ違うし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:22:24.13 ID:TUg1W1Aw0.net
>>776
この話ってどんな流れでそういう話になったんだ?
アニメ見るかぎりだと15は序盤から天災の力を認めてるのに
七々々ちゃんの事件を天災にフったのが5巻て後付け感がすごいんだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:50:54.71 ID:1GevdLFo0.net
>>790
それはトップが殺されて10年未解決で説明終わってる部分じゃん
まあ設定と行動が違うのは分かるが、圧縮もあるんだし

>>790
実際アニメだけじゃ分かりにくい流れだが
5巻自体が短編集挟んでの3巻の続きで、戦場と向き合って成長したから天災に自分の目的を打ち明けられて
その課程で犯人探しを振った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:51:28.01 ID:Z2g6tKr00.net
これ、原作者は天才だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 17:54:49.91 ID:NxXc+vU80.net
この原作者って推理ものや冒険活劇ってものがよくわかってるよな
伏線の張り方も回収も上手すぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:00:22.80 ID:9CnyJi9c0.net
>>793
>>793
ID変えてもバレバレだからな 誉めるにしても真面目にやらないと逆効果だぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:03:09.43 ID:mDaU2iLr0.net
お前は何しにこのスレにきてるのw?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:06:16.23 ID:tuEYSCI+0.net
>>791
アニメ化された1~3巻読み直してみると意外に情報量多いし、圧縮で伝わりにくくなるのは仕方ない面もあるな。もう1話増えて全12話だったらまた色々と変わっただろうに。

それを抜きにしても、エピソードの取捨選択とか改変で意味不明な部分もあるが。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:20:16.34 ID:1GevdLFo0.net
>>796
しかもノイタミナは放映時間そのものが短い方なので
OPEDをカットして本編を長くするようなアニメと比べると2話分違うレベル

そういやディスク買ったんだが小説もオマケアニメもかつてないつまらなさなんだがなんなの
コメンタリーはこれから聴く

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:33:24.00 ID:fkSmTbc40.net
>>797
どういう感じなん?>>特典

799 :名無しが氏んでも代わりはいるもの@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:39:20.00 ID:ibw1ddmJO.net
>>772
うわぁ如何にもウジテレビな構成

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:39:32.05 ID:1GevdLFo0.net
>>798
SDアニメは重護が浦島太郎、七々々が乙姫役で七々々のキャラ紹介をする
小説は試し読みのある日記風小説を書く話の他にRPG風に魔王天災のしもべ、四天王的存在の七々々と戦う話
基本コントでボケツッコミが主、それがまったくはまらなくてひたすらつまらないって感想しか出ない
まあキャラ物が期待されてるんなら方向性だけは間違ってないのかな…?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:39:40.44 ID:8WvkezVu0.net
七々々ちゃんのキャラソンは元気良くて出勤前登校前に聞くのがおすすめだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 18:51:45.51 ID:TUg1W1Aw0.net
キャラ萌えに特化した作りにしてもウケないなんて
もう褒めるところがないじゃん…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:06:00.52 ID:1GevdLFo0.net
>>802
俺がキャラ萌えしないからつまらないのかな?というフォローだよ
前評判で評価決める人もいるしね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:18:57.76 ID:ouFOetyq0.net
なななの秀逸な点は計算しつくされた緻密な謎と手に汗にぎるバトルと頭脳戦の駆け引きだから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 19:42:40.98 ID:oc/CCn+Y0.net
>>803
普通のサブストーリー的なものでいいと思うんだけどねぇ。
まあ、そんなネタあるのなら本編で使いたい、ということなのかもだけど。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:46:27.03 ID:mFlw3FDg0.net
>>794
というか下手な皮肉をずっと書き込み続けてる人がいるんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 20:54:40.36 ID:AC+VttkA0.net
自分の感想と違う褒めレスは誤爆だと思え

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:09:44.73 ID:sg143e3h0.net
なんかだらだらと見続けてしまったけど結果的には早いとこ切っても後悔しないアニメだったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:11:14.71 ID:HYi2oEE90.net
天災ちゃんが可愛かった。今はそれだけでいい。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:45:10.35 ID:NPcfb7ov0.net
>>792-792
すごく同感なんだよ。やたら否定してくるやつ居るけど。
今期アニメの中ではベスト3に入るよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 21:52:01.43 ID:mFlw3FDg0.net
天災ヒロインのスピンオフをアニメ化したほうがよかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:12:35.45 ID:QNH/EbrQO.net
スピンオフのヒロインは天災なのか?と聞かれるとうーん…って感じだ

まあ妹にプロポーズするお兄ちゃんがいたりド変態美少女の先輩が出てきたり男の娘メイドを自分のモノにするためにアレコレ手を使う幼女がいたり萌目当ての人にはウケよさそうだけどね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:14:28.89 ID:FFWamtnd0.net
天災ちゃんはもったいなすぎる
アスミスのベストキャラ候補の一人と言っていいほどの逸材だった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:17:26.87 ID:lqE9zMJl0.net
極めて不本意な名推理の方は、天才主人公ヒロインダルク的な印象。
ライバル(他称)さんもそのうち出てくるのだろうか。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:53:27.32 ID:QNH/EbrQO.net
あっちに15が出てくると一気に15ハーレム(女体化ダルクも含めて)のようになってしまうので出さない方がいい
という意見をどっかで見たな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 22:58:35.06 ID:8akhjmDV0.net
別に幽霊じゃなくてもよかったのにな
あとセガのクソゲ宣伝するのはやめて欲しかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:03:21.28 ID:9ZiP/OiZ0.net
サービス止まってるはずのネトゲやってたのは面白かったじゃないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:08:55.59 ID:AC+VttkA0.net
本編にいるから番外編にライバルポジションがいないんだよな
バアルは敵だが舞台装置だし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:10:46.05 ID:WyXefwbN0.net
ダルクって子が一番かわいかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:12:06.58 ID:9tKL5w1UO.net
明日も楽しみ
久々にノイタミナのアニメが面白い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:14:46.67 ID:D/EhRXrl0.net
竹を割ったような推理オタクが、男にドキドキしてるギャップに萌えたわけであって
天災が推理するだけのスピンオフされてもそれはなんか違うんだよね・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:15:38.73 ID:0jGWfAhS0.net
>>819
うむ
今期はダルクと、がをがをの恵がイイ感じだ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:37:07.81 ID:JhYHRJOZ0.net
ラストのどんでん返しがよかった
全編通して後の展開への引きが上手い作品だったね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/25(水) 23:48:19.45 ID:Y5/MKL/sO.net
影に潜る人が祭の二人に捕まってた。
奥の手の呪い指輪を見極められたか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:31:01.05 ID:gaVs3DkJO.net
>>815
重護はライバル役として出てきた方が格好良いキャラになりそうだよね
ダルク一人称の番外編も男っぽかったし
天災視点の重護とのやりとりもみてみたいなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 00:56:05.77 ID:yV+6rRzk0.net
どの登場人物でも主役で話を作れそうなのがなななの魅了だね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:16:37.15 ID:9xYjRJjm0.net
>>825
天災スピンオフの最後の犯人は重護なんじゃないかと予想

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:21:14.78 ID:oxlsJsmR0.net
>>826
二次創作の乏しさからしてそれはない

って誤字ってるし、釣りか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:32:45.49 ID:zESCMLrd0.net
推理謎解きを主役以外がやって解説する展開ばっかなので、
他人が遊んでるゲーム見てるだけみたいで、つまらんアニメだった。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:34:48.00 ID:P+l+DwBB0.net
まあ、遺跡探索がメインというわけでもない原作を、無理やり遺跡探索メインに改変してるからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 01:43:55.68 ID:Gl0cNh9c0.net
小難しい事情とかは周りに任せて主人公は「一般人が共感できる」理由で動く
というのが王道であり、話をけん引する主人公と受け手の距離が近づく手段でもあるのにそれをバッサリ否定してるからな
いわゆるヤレヤレ系っぽく見せていながら心の中では「いや見栄はって突っ張ってるだけですよ?」てエクスキューズを入れるのがセコイ
そして15は何故か上から目線で敵という名の自分が本当は憧れてるものを一時の感情だけで説教するという無責任ぶり
実際クソメガネにしても戦場にしろ彼らの目的に対しては何も言えない=15の出る幕じゃないから
敵として戦うことになるために無理やり悪者っぽい行動をさせられてるようにしか見えない
そしてそれらを達観した立ち位置で我関せずに徹しながら我が儘だけは言う777は本当に要らない子

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:20:48.97 ID:oriRWWsi0.net
喋ってる言葉と行動が一致しないからひとつひとつのそれらしいセリフも
見てるこっちは信じていいのかその場限りの競争相手を蹴落とすためのブラフなのかわからないからぽかーんという

この演出方法で完全に興醒めして楽しめなかった。視聴者にウソつくっていうのは手法としてはラストのどんでん返しとかではあるんだろうけど序盤で
多用されると何を信じていいのかわからなくなるから混乱するだけ。共感を呼ぶ部分がないままでキャラの本音が見えない。天災も本音を言ったことがないように感じる
十五にどきどきしたとか赤面してるのも演技じゃないかって疑ってる

この作品うそをつきまくるキャラに好感を持てなくて無理アニ過ぎるっていう印象しかない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 07:21:31.72 ID:oriRWWsi0.net
で地縛霊のおっぱいもデンジャラスこの見た目と計算して押し付けてくる胸の感触に流されたら手ひどい裏切りがまってるんだろうな
主人公に笑いかけるたびにぞぞぞって悪寒が走るくらい。声優さんはまだ高校生だそうだからこの演技はすばらしかった
これは褒められるところ。十代でその色気は何よ。何がそうさせたのやっぱり中の人も危険な気がしてきたよ

自分を殺した犯人を殺したいっていう十五に言った覚悟のせりふも後半になれば
さっき言った言葉はうそでライバルを欺くためとか十五に本気になってもらうためとかしゃあしゃあと言いそう
あと主人公の声優さんは素晴らしかったので次の作品には恵まれてほしい

声優さんと作画はがんばってていいところもあったんだよね。こういうときって絵ががんばりすぎたから悪いとか言われちゃうと辛いね
ぜひ脚本と演出を一新してこの制作スタッフで次こそBD保存したくなるくらいのいいアニメを作ってほしいなって思いました。がんばってください

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:06:32.04 ID:wKndL9tZ0.net
さあ埋めてアニメ2に移動しようぜ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:14:54.74 ID:oxlsJsmR0.net
>>831
最後の「それは俺のエゴだ。それじゃ七々々ちゃんを利用してただけの戦場と何も変わらない」は失笑もんだった
七々々コレクション利用して雪姫姉さんにエゴ押し付けてたのは誰だよw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 08:26:34.50 ID:tJ6g2LoE0.net
15「記憶にございません」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:34:26.53 ID:Rt/ivZC1O.net
15にとって雪姫姉さんは甘えても良い存在らしいから
それより、結局777殺した犯人探したい理由も良くわかんなかったんだが。人助けはしたくないけど777攻略マニュアル書いた人のお願いだけは別なの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 10:48:12.39 ID:ogIY+tIi0.net
>>837
人助けしたくないから助ける側の人間が助けを求めてないから。つーか助けることを馬鹿にされたから
七々々は重護が自分を助けることを本心から思ってる(七々々コレクションで確認済み)から別。前者はともかく後者はアニメだけ見てても分かることだろうに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:05:41.05 ID:Rt/ivZC1O.net
>>838
後者はわかってたけど、前者がわかんないと繋がんないじゃん
「777が本気で犯人見つけて欲しがってるからって何で協力すんの?」って思ってたわ
要は15は助けて欲しがってる人は助けたい奴なんだね。ありがと、よくわかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:10:40.28 ID:AYjIbqmc0.net
人助けしたくない「のは」
の間違いだった。そのエピソード挿入って数秒で済むだろうになんで削ったんだろうとほんと謎

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:25:47.98 ID:bGyEnrbZ0.net
なんか冒険部って言うほど冒険はしてなかったな
人間同士で醜い争いを繰り広げるアニメ
キャラデザや制服のデザインに作画は好みだった
いつでも二期再開できそうだけど無いだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 12:41:19.30 ID:5WpJJ/5N0.net
円盤は売れてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:23:05.77 ID:XQ9B4Q530.net
>>840
謎な改変の内の一つやな。
スタッフがちゃんと原作を読み込んでないんだろう。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 13:45:20.97 ID:HCHoTUQO0.net
あれ?777ってこないだ最終回だったのか……
全く気付かずに見てたわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 17:12:08.32 ID:Q22b2Blh0.net
それだけ引きがよく出来てるんだよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:26:00.08 ID:oxlsJsmR0.net
スタッフが最終回なので特殊EDで〆ました!みたいなツイートしてるのに今週もまだ続くと思ってる奴がいるって
それ失敗じゃ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:42:13.05 ID:bGyEnrbZ0.net
投げっぱなしだからそう思われてもしょうがないな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 18:50:06.32 ID:sCDVzr1G0.net
えっ?
OVAで解決させるんだと思って感心してたんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:19:40.40 ID:sqI8T6kf0.net
そのOVA誰が買うん?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:28:47.18 ID:nTHfXAL60.net
録画した最終回見終わった
最後のはOVAに続くのかな?二期やってほしい
っつかノイタミナって11話までしかないんだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 19:49:36.13 ID:PgEIZt6V0.net
しかも他の放送枠に比べて1話の時間が地味に短いしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:29:54.53 ID:CZZJJcJC0.net
昔って1クールは13話じゃなかったっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:31:18.86 ID:tJ6g2LoE0.net
今もそうだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:35:42.09 ID:ExXbaqL/0.net
2期はやく

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 20:51:23.15 ID:AXPMOpNo0.net
13話ってか3ヶ月だな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:00:25.10 ID:wSRio3SI0.net
1クールは基本12話じゃね。13話ある奴って少ない気がするんだが。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:07:08.83 ID:bOf6LoPv0.net
元々は1クール12話カウントだったと思う
でも最近は13話で1クールってのが増えてきてる感じじゃね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:07:54.71 ID:v7FRsb5B0.net
円盤にした時に一巻何割にするか考えるのは12話のが楽だからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:13:38.46 ID:bOf6LoPv0.net
あーそうか、最近は一巻一話で最初じゃ値段安めでってのが多いからか、
その後の巻は3話か4話ずつだったりするから13話だと都合がいいのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:16:05.47 ID:PmZwZ7XW0.net
4話収録って2クールでもそうないと思うんだが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:26:02.49 ID:tJ6g2LoE0.net
>>860
今時1年物でも1枚に4話入れないだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:32:10.37 ID:CZZJJcJC0.net
GJ部が全話入ったBDが1万で尼だと7000円ぐらいで買えるから
このぐらい安いといいんだけどな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:50:13.60 ID:R3UkN/gS0.net
最近だと蟲師続章が各四話収録で全三巻だね
ガッチャマンクラウズは全話ボックスオンリーだったけど15000〜18000ぐらいで安かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:50:38.32 ID:bGyEnrbZ0.net
でも画質クソなんでしょ?
BSを録画してBDに入れればいいだけでは?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 21:50:43.75 ID:IlflaHhz0.net
>>854
ご冗談をw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:12:18.38 ID:PmZwZ7XW0.net
>>861
一般的には1クールは2話入り、2クールは3話入りってことだからそう言われましても感

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 22:38:36.70 ID:PmZwZ7XW0.net
>>866
あ、1クールじゃなくても1年だった、見間違えでした
一年物って今結構あるんだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/26(木) 23:36:47.02 ID:oxlsJsmR0.net
TBSだったら本編12話に番外編まで放送してくれたのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:00:32.21 ID:J7c05pcP0.net
ラスト2話見逃したわ
CSでの再放送に期待しよう
七々々の声優がなかなか良かったが
途中からあまり出なくなったな・・・
帰宅部の古橋、ウィザードバリスタと見ててコレで結構いいなと思ったのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 00:08:35.98 ID:/5Rg3gvk0.net
戦場さんラストで捕まっとるw
やっぱ便利だなアレ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 01:24:44.30 ID:zKhr6rp+0.net
>>869
原作だと次が777ちゃんの過去話なんだが、そこまでやる時間無かったしな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 02:09:38.97 ID:oaNmr1Ov0.net
イベントのCMあったね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 03:02:09.48 ID:VgL0D61y0.net
なななの声優って高校生?
10代でここまで演技できたらこの先どうなっちゃうの?ってアスミスが褒めてたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 06:48:12.94 ID:KdTcOtOq0.net
これ放送してる時のノイタミナの中間のCMがピンポンばっかで嫌われてるのかと思ったな
ピンポンみたいにアプリとかゲームとかCMにするほどの企画やってなかったのかコレ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:21:39.66 ID:Sg7SlXRq0.net
>>869
なんか遺跡に行って
強い人にぼこられて
天災っていう名探偵の女の子に助けられて
幽霊ちゃんと話をしただけ

特に面白くはない
将来の展望もなさそうな終わり方

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 07:45:30.61 ID:0DAui1lw0.net
物語の主題(777殺害犯を見つけること)が一歩も進まず、部活内でのゴタゴタを見せられただけで消化不良感が半端ないな
遺跡はあっさりクリアしちゃうから冒険活劇としても中途半端だったし、遺跡クリアしても777殺害の真相に迫るわけでもなかったし、
サブストーリーだけ見せられても何だかなぁって感じだった
原作通りのストーリー展開らしいから仕方がないんだろうけど、多少でもメインストーリーが進んでると感じさせてほしかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 08:38:59.32 ID:7pF/fdWG0.net
七々々や天災がかわいかったけど、もっと肆季さんを見たかったね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:01:10.79 ID:HbZ22AqP0.net
初っ端で昔のナナナ、シキ、サンサをアニオリで出したのに、
本編ではナナナ以外普通に出番少ないとい
レプラコーン編をやるならまだわかるがその手前で終わるという

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 09:23:03.76 ID:GeKvXTFD0.net
七々々って漫画2種類あるんだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 10:45:11.91 ID:rpWMmPRF0.net
2期欲しいな
つーかあのCで2期なしはないよな?w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 12:10:06.96 ID:Fw/dzESd0.net
次につながる最終回Cパートをやりつつそのまま二期無しとかよくありますやん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:13:48.54 ID:pGhbRJC00.net
>>879
3種類だよ
完結してるの含めると

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 13:21:33.68 ID:GeKvXTFD0.net
>>882
wikiで調べてみた
昨日買った(THE ANIMATION)のが続刊してる奴だったわ
花とゆめのも買おうとしたけどなんか天災が別人になっててやめた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 14:47:44.48 ID:Uzekriwp0.net
THE ANIMATIONの絵は可愛いよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:19:31.86 ID:QfVGmQ560.net
>>882
もっというと予告だけで本編のないのもあるから4種類だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:23:13.52 ID:KdTcOtOq0.net
THE ANIMATION ってアニメの範囲しかやらないの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:31:27.30 ID:QfVGmQ560.net
>>886
文学少女版は刊行の不定期さからもっと短い可能性もあるけどな
っていうかアニメ版に則ったマンガ版というだけで(別にアニメ設定に寄ってないけど。遺跡は原作準拠だし)
どこまでやるかは明言してないと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 16:55:33.39 ID:jQQwDNM00.net
下手すればアニメの途中で終わることもあるんだよなぁ・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:15:34.17 ID:B7EAzNh00.net
もし、仮に2期があるとしたら次こそOPに恵まれて欲しいものだ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:16:04.07 ID:eshPnbe60.net
アニメの漫画版はどうやっても分量的にアニメの内容を網羅するのは無理なんだよね
アニメ一話を数話に分けてやらざるを得ないし週刊ならともかく月刊誌だと
一クールアニメでも半分も行かないところ「第一部完」的終了するパターンが多い

THE ANIMATIONは天災の絵が好みなので、できればこの絵師でスピンオフの方をやってほしいわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:21:24.66 ID:FKbIDXOm0.net
で、今週放送話はどうだったの?
前回終わりの「死にたくない死にたくない」の続きが気になるのだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 18:41:48.32 ID:K9cCaIzc0.net
アニメとか無視して進めて欲しいな>>THE ANIMATION

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:25:27.16 ID:Wht/WLTvO.net
>>890
東レは漫画の出来がアニメを遥かに越えてるけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:29:31.12 ID:EfGaElfiO.net
>>890
スピンオフの漫画はほしいね
トテトテ歩くスイナちゃんが見たいものだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:35:15.41 ID:t4fGqaOP0.net
フェイトくらいメジャーならプラズマイリヤの萌え路線でスピンアウトもあるかもな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/27(金) 23:15:25.58 ID:oHtVfLqo0.net
>>895
七々々漫画も、長く続けばあれくらいメキメキと画力が向上するのだろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 00:54:50.81 ID:q7PfRxCs0.net
>>896
キャリアと画力はあまり関係ない
何年やっても下手なやつは下手
手抜き癖とかある奴もいるし
要は本人のやる気次第
あとアシスタントに恵まれるかどうかも割りと重要

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:25:08.38 ID:EAtgex6ZO.net
>>879
アニメ化前に連載してすでに終わってるのを合わせると
漫画版は3つ有る

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 09:56:16.55 ID:oDBk4GKV0.net
重護「どうして成仏したくないんだ!」
七々々「もう少し見ていたかったのかもしれないな」
重護「見たいって何を」
七々々「この島の未来を」



900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:31:11.36 ID:G827OtMs0.net
重護「どうして成仏したくないんだ!」
七々々「もう少し、重護のそばにいたいから・・・」
重護「七々々ちゃん・・・」
七々々「重護・・・」

抱き合って完

こっちの方がよかったのでは?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:46:15.61 ID:pPH8K2uq0.net
900げっと
最後はアニメ通りでいいよ。ずっとそんな雰囲気漂ってたし
自分が始めたことを、誰かが引き継いで、どうなるのかを見ていきたい気持ちはすごくわかる
七々々って声アテは難しい役だよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:48:46.08 ID:ujZrgSc30.net
>>899
これパトレイバー劇場版2思い浮かんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:51:31.00 ID:Lip7a4W10.net
なななちゃんが食べたプリンはどこにいくんですか!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:52:48.35 ID:BPQ1+w8N0.net
亜空間

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 10:57:02.91 ID:oDBk4GKV0.net
>>902
すまない、積んであった最終回の録画を見て衝動でそのままP2のパロにしてみたんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:00:12.07 ID:3t02T48di.net
まあ原作でも、成仏するよりは外に出てみんなと遊ぶことの方に重点置いてそうだし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 11:34:40.89 ID:G9uSbgbD0.net
そういえば天災ちゃんの前髪と七々々ちゃんお前髪結構似てるよね
某フラグ作品の主人公と正ヒロイン?ぐらいの前髪の類似

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 12:56:12.29 ID:UQXD17e10.net
>>900
このあとめちゃセッ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:10:40.53 ID:6+W8OoZA0.net
DVD買ってイベント応募したら全員当選するかな?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:19:06.05 ID:YS7y8UN60.net
>>909
するんじゃね?俺もディスク買ったがイベントには参加しないし
締め切り間近になったら応募コードここに書き込もうかと思ってた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:22:32.60 ID:aYvFUbgq0.net
今期で一番面白かったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:30:14.16 ID:gpLX1mbt0.net
部長がいきなり裏切ったのが面白かったけどそれ以降は…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:30:58.09 ID:6+W8OoZA0.net
>>910
応募するから今書き込んでくだしぃ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:32:54.21 ID:YS7y8UN60.net
>>913
今出先だから無理だが7時以降なら。いい時間があれば合わせるぞ
行けないまでも盛り上がっては欲しいし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 13:34:55.33 ID:6+W8OoZA0.net
>>914
まじか
じゃあ7時にまた覗いてみまする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 15:46:32.96 ID:5w71bUEY0.net
>>911
それはない、ピンポンはこの4倍は

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:31:15.19 ID:U3bwALID0.net
>>916
個人の主観にツッコミ入れるのはヤボ
俺は楽しんだが絵柄で拒否反応起こす層だっていただろうしな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:38:19.04 ID:iKCSqKF90.net
夕子さんと戦わせたい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 16:38:35.94 ID:iEMSQrJg0.net
なななちゃん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:09:56.48 ID:iEMSQrJg0.net
急にいくさばに対して怒りすぎて意味がわからん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 17:51:11.70 ID:UjA0Af5x0.net
>>918
一緒にゲームさせてあげたいね

みんなイベント行った?
ツイッターでも報告あんまりない
雨降ってたし帰ってきてまだ休んでるのかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:12:33.73 ID:iEMSQrJg0.net
終り方がこわすぎるんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 18:18:13.67 ID:ThU4rQn40.net
伏線の張り方うますぎ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:22:59.43 ID:q9X6Kjrp0.net
意味がわからなかった
成仏したくないなら
何のために宝を集めてるんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:29:00.49 ID:66eJmwB40.net
>>924
色々物事の順番間違ってないかその疑問

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:47:09.52 ID:QWyyL9/90.net
七々々「あれ使わなくても15は犯人見つけてくれると思うし」

よく考えるとこれ
自力で犯人見つけるって言ってるよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:46:42.84 ID:DTy0fUI10.net
>>918
夕子さんvs七々々ちゃんvsさんかれあちゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:31:33.86 ID:1zeffOwj0.net
ところでトークショーいった奴いないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/28(土) 23:57:46.82 ID:Ivz3M071O.net
最終回、天災ちゃんとダルクきゅんは朝まで二人でどこに出かけてたんでしょう…
ダルクきゅんの貞操が心配です><

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:03:18.73 ID:MiSjW/Gc0.net
天災ちゃんが貞操をアレすることはないでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:12:09.96 ID:ZPHlmImG0.net
天災 ちゃんの貞操が心配やで!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 00:49:03.90 ID:VCwjnEm20.net
品川シティホールってパイプ椅子かよ
なんか色々酷いな
BD買うのやめた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:09:25.19 ID:IzHFiOyj0.net
ねねね、ななな、次はどんな名前が出てくるだろう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 02:10:20.32 ID:DELfczUq0.net
ノノノ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 03:01:03.86 ID:aRTB1k4y0.net
次スレもこの板かな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:35:34.87 ID:xigWkBmbO.net
いやアニメ2に移動でしょう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 04:58:59.57 ID:sTQD+wel0.net
線審、ギリギリ避けてる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 05:00:10.78 ID:sTQD+wel0.net
誤爆した

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 06:03:09.16 ID:bFRXYinr0.net
なんでこう詐欺師くさいキャラばっかなの…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 10:01:23.51 ID:NCe0AmYZ0.net
777ちゃんが可愛いかった
内容はアレだったけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:23:28.72 ID:VCwjnEm20.net
>>940
777ちゃんの可愛さとOP曲の目新しさだけが取り得のアニメだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:26:44.31 ID:FcAf0Wp00.net
どう考えても天災がNo.1

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:27:21.61 ID:VCwjnEm20.net
>>942
だが既婚

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:29:51.90 ID:FcAf0Wp00.net
人妻好きだから無問題

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 11:32:09.43 ID:NCe0AmYZ0.net
EDの最後に裸足で空飛んでくシーンは良かった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 12:39:38.96 ID:FpIYOsvw0.net
>>928
行った
七々々関係の話ほとんどしなかった気がする!
でもるいるいと久野ちゃんすごいかわいかったんだぞ!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 13:08:07.40 ID:IqPtG8YI0.net
え、777の中の人の握手会からトークショーになったんじゃないの?
久野ちゃんもいたの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:02:38.88 ID:FpIYOsvw0.net
多分売上増やすために久野ちゃん読んだんじゃないかな
AKBの件で握手会なくしたんじゃないと思う
るいるいと握手したかったけど久野ちゃんも好きだからまあいいかなと
二人の絡みは面白かったし

名古屋大阪のトークゲストは阿澄さん来るよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:10:13.68 ID:yKB0MNdzQ.net
OPで鏡の中のマリオネット言われすぎてプリキュアのOPの最後のフレーズがそう聞こえてしまうようになった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:12:03.13 ID:b7H0Ky8I0.net
天災ちゃんメインの小説書いたら売れると思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:12:17.42 ID:j7FVUin+0.net
阿澄さん未だに人気あるの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:23:29.40 ID:zCB0uygc0.net
>>950
実在するんですが
次スレはアニメ2

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:30:04.43 ID:j7FVUin+0.net
どうぞ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 14
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404019740/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:41:22.97 ID:bQEkKqiO0.net
>>953


955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 14:43:59.78 ID:AAlHuli70.net
ノイタミナ=糞アニメのイメージ何とかしないとBD売れなくなるぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:00:19.30 ID:IzHFiOyj0.net
一番かわいいのはやっぱりダルク

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:21:14.92 ID:zCXyC/ID0.net
>>953
まだ未放送の地区あるの? そうでないならいらない
2でやってくれよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:25:29.01 ID:eUelMUdz0.net
地上波は一応終わってるんじゃなかったかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:42:58.11 ID:U6CtAq51O.net
>>956
同意せざる負えない
眼鏡クラスメイトと女子力の上位を競う
すり傷作ってダルクちゃんに手当てされたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 15:45:25.68 ID:j7FVUin+0.net
ダルクは短編で男の部分を見せすぎた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:28:18.80 ID:VCwjnEm20.net
ダルクとか花澤の無駄使いすぎたな
全然萌えない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:28:40.38 ID:xDb49OyT0.net
フェラ専用奴隷にしてしまえば、実性活上なんら問題ないよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 17:44:04.72 ID:YmBIztFm0.net
声優の無駄遣いじゃなかったキャラなんていないだろクソアニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:36:48.24 ID:yhOtRCcT0.net
4話あたりで忙しくなって止まってるんだけど、面白かった?
肯定的な感想だけ欲しいです。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:44:01.04 ID:ok+2y2Ts0.net
>>961
はなざーは男の娘キャラ定着したな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:53:15.81 ID:9kA9QoA90.net
埋蔵品のがタイトルとして適切なのでは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:54:34.86 ID:eUelMUdz0.net
埋蔵禁

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:06:09.89 ID:Vakt20aY0.net
my雑巾

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:07:49.95 ID:MkCVDXiO0.net
結構面白かったんだが最後に出てきた元冒険部のまさに人間のクズを
きちんとフルボッコして土下座させる描写が欲しかった
あのラストじゃ爽快感があんまりないんだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:30:45.08 ID:yhOtRCcT0.net
>>969
なるほど、ありがとう。
幽霊ちゃん好みなんで、見てみます。

他にも感想書いてくれる人いないかな。
面白かったよ的な。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:43:21.33 ID:IqPtG8YI0.net
>>964の聞かれ方だと応えられない人が多数って事さ
キャラは可愛いよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:44:36.10 ID:FcAf0Wp00.net
>>970
原作者かな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 20:51:42.40 ID:MkCVDXiO0.net
そこまで叩くようなもんでもねえと思うが、絶賛する出来でもない
よくある空気アニメって感じで声優、作画、ストーリーどれも及第点ぐらいというか
サムライフラメンコよりはずっと面白かったぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:00:58.81 ID:yermIoFj0.net
OPってキヮラをアップで写しただけだよね
男の娘とかもどう見ても女にしか見えないのを「コイツは男だぞ」ってやってるだけだし
どうせ三次元だと超絶劣化なんだろ?
実写映画とかやったら大惨事になるのは目に見えてる
大体ダルクってなんだよ
どうせジャンヌダルクから取ったんだろ?
そういう設定に風穴空いた設定はやめてくれないか?
777とか15とか奇妙な名前だけど意味は無いんだろ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:28:41.07 ID:yhOtRCcT0.net
>>972
なるほど…
SAOのアスナと個人的に似てるなぁと思ってるんだけど、
アスナは色気あって、幽霊ちゃんは可愛い系って感じがする。

>>972
いや、ただの萌え豚。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:29:40.14 ID:zCB0uygc0.net
>>974
雪姫とか壱級とか茨とかはそういう名前縛りだと思うけど
まあ童話と歴史上の人物だからバラバラはバラバラだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:39:33.75 ID:ok+2y2Ts0.net
>>970
ダルクと天才メインの話しが見たい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:47:07.72 ID:yermIoFj0.net
>>970
お前宛にレスが付いたとは見えないが
自意識過剰なんじゃね?
邪魔だよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:49:34.86 ID:yermIoFj0.net
天才も名探偵って割には大した探偵らしいことしないよな
古畑にんざぶろうみたいな本格推理は考えないんだろうな作者は

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:49:57.11 ID:MkCVDXiO0.net
原作じゃ探偵ちゃんと助手のスピンオフもあるらしいが、そっちのほうが見てみたいかも
天災の名探偵ぶりは結構良かった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 21:59:11.11 ID:VcwmXRsP0.net
>>967
龍が嬢七々々の18禁?
巨乳美少女にロリに男の娘
完璧だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:05:15.87 ID:yhOtRCcT0.net
>>977
実質ヒロインて天才じゃ無かった?

荒れそうなんで退散する

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:08:53.87 ID:yermIoFj0.net
>>981
そもそも幽霊なんか存在しないし
死んだとか犯人を探してとかは全部嘘で
透明人間になれるナナナコレクションとかなんだろ
男の娘も名探偵も全部ナナナコレクションのせいなんだろ
あとなんであの姉さんはいっつもあんな地味な服装なんだよ
着ていく服がないんだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:13:32.09 ID:FcAf0Wp00.net
777からは触れるけど15からは触れないんだろ?
挿入できないじゃないか!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:14:57.43 ID:YmBIztFm0.net
天災って七々々というゴールに辿り着くための案内役だろ
まともに考えてる描写もなく答をベラベラしゃべるからそういう舞台装置なキャラにしか見えなかった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:18:05.99 ID:zCB0uygc0.net
七々々が殺されてないと思うのはちょっと本編流し見しすぎ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:23:07.18 ID:FcAf0Wp00.net
これ原作の何巻くらいまで消費したんだ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:25:31.12 ID:zCB0uygc0.net
>>987
3巻
本編は次からぶっとおしでまだ終わってない範囲になるし予想通り

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:29:11.80 ID:xigWkBmbO.net
>>953
乙々々

七々々の意味はサイコロの目を狙って出せる超幸運の持ち主だからなんだろう
原作は実質天災がヒロインだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:32:18.97 ID:yermIoFj0.net
サイコロって6までしかないよな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:34:55.67 ID:RcHy/CNc0.net
サイコロはいろいろ作れるよ。正○面体なら確率揃えられるから。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:36:19.28 ID:zCB0uygc0.net
向かい合った面の合計が7×3ってことじゃね
まあスリーセブンだろうけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:37:54.85 ID:xigWkBmbO.net
そう、スリーセブン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:41:07.37 ID:FpIYOsvw0.net
スロットと相性がいいね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 22:49:00.84 ID:pQtElD5LO.net
天災のセックスは激しそうだなぁ…
ダルクちゃんが脱色するくらい搾り取られそうな予感がするのはきっと中の人がニャル子なせい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/29(日) 23:44:10.47 ID:YmBIztFm0.net
天災のエッチはきたない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 00:14:29.19 ID:1q9Kbo410.net
長らくのご愛顧ありがとうございました。
このスレを持ちまして終了と致します。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:15:53.75 ID:EIMCW3Qk0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:49:46.21 ID:qOGpqCnr0.net
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:50:12.33 ID:qOGpqCnr0.net
999

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/30(月) 01:50:53.63 ID:qOGpqCnr0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200