2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:58:48.59 ID:R18YclmP0.net
学生特区《七重島》で巻き起こる冒険活劇!
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 25:20- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:40-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:50-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 26:00-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 26:05-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 26:10-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 26:15-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 26:28-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:30-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:35-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:40-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 25:20- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.nanana.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/nanana_tv
原作小説公式サイト:http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1404Nanana/

●前スレ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402644134/

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:55:33.13 ID:KQleFCaa0.net
本当に戦場イラネだったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:58:33.69 ID:KQIpqbbA0.net
>>260
サガテレビの放送が残ってたから1で正解

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:03:56.20 ID:2V3nbCG3O.net
>>262
誰も探そうともしてないからあまり興味はないかなぁ
七コレで見つけてもこっちとしてはなんの感慨もないし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:05:24.42 ID:Y3Kbr7bkO.net
どうでもいいことを10話やって、最後は成仏アニメか
ナナナがかわいいから許すが内容はプリン

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:09:29.78 ID:t7hkK9yl0.net
もっと快活な萌えインデイジョーンズでよかったのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:13:41.88 ID:KWYWIpJP0.net
ナナナ「実は私、死んでないんだ。ナナナコレクションで死んだ振りしてるだけ」





とかだったらどうする?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:21:03.26 ID:3z+MrpIr0.net
>>272
「あぁ、ヤッパリね」

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:23:07.93 ID:Q0axAuFI0.net
>>260
今夜放送の地域があるから間違っちゃないと思うが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:24:38.31 ID:u/T7GkHU0.net
色々と問題あったけど、何よりも十五に何の魅力も感じないのが一番ダメだったな
こいつが叫んだり熱く語ったりする場面は、完全に視聴者置いてきぼりで尽くどっちらけだった
雪ネエとの喧嘩で泣いてるところとか、戦場に切れてるところとか、ナナナに本心言えと迫ってる所とか・・・
テンサイもナナナも視聴者が感情移入できるようなキャラでもないし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:26:14.47 ID:dXrtdiH60.net
ああ、あんまり面白くなかったな。
全話見ちゃったけど。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:27:32.38 ID:CsQLKwrC0.net
あのお守りは15を試す為って言うのもあったんだろうけどどっちかというと天災に持たせたかったんじゃないかと思う
天災は戦闘力ないから危険だとおもったなななの思いやりのような気がする

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:28:53.82 ID:FdyPs+8P0.net
>>277
吊り橋効果でじゅうごとイチャつけなくなるじゃん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:29:10.16 ID:dXrtdiH60.net
ED後の「死にたくない」も意味わからんかった。
わかる奴いる?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:29:21.46 ID:Lahhy28k0.net
>>271
たしかにw
1話冒頭が一番ワクワクしたなw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:29:38.53 ID:xlOmTvCW0.net
七々々って結局はぐらかしてるだけでイライラするだけだったわ。
こいつ無しだったら面白かった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:29:46.60 ID:VPIYVyrZ0.net
まぁ俺は完走できたしそこまで嫌いじゃなかったよ
切ったアニメよりは良かったよ
楽しみにはしてなかったけどね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:32:26.08 ID:CsQLKwrC0.net
>>279
まあネタバレいいなら説明できるけど?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:39:58.60 ID:6rv6plMW0.net
>>283
放送終わってるんだから良いんじゃないの?
まさかアニメがこの先があるはずないし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:42:35.46 ID:sew38YG/0.net
ここまで投げっぱなしで終わるアニメも珍しい、二期望めるようなレベルじゃなさそうだしなあ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:43:22.55 ID:D6utMXPo0.net
間違いない、これは原作が糞だわ
キャラ設定が色々不味いからシナリオも動かなくなる
キャラデザは最高なんだから思いっきり原作レイプすればよかったのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:49:58.17 ID:T+HywcL90.net
昨日から同じようなことしか言わないアンチレスが続いてるけど同じ人がやってるの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:51:38.82 ID:dXrtdiH60.net
>>287
たいていの人は同じ感想もつと思うよ。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:52:13.59 ID:Z0v51cf3O.net
人間は案外 人と似たような感想を持つものなのさ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:56:45.64 ID:CsQLKwrC0.net
>>284
じゃあ言うけど
島中に遺跡を作ってる人達がいるんだけどその人達をレプラコーンっていうんだって
普段は普通の人として生活してるんだけど命令があるとその記憶を思い出して遺跡を作ったりしてるらしい

で前の話で血のついたカバンを部長が見つけただろ?
ゆんちゃんはあそこで死んだんだけどレプラコーンになるって契約で生き返らされたんだけど自分がレプラコーンってバレたら契約が解除されるって状態(つまり死ぬ)になってたのに部長にバレてしまったところ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:58:02.91 ID:IVJejqvM0.net
謎解きとか名探偵とか言ってるのにやってることがショボい
原作者の知能が低すぎるのが丸分かり
そんなだからラノベが馬鹿にされるんだよ

なんだあのテンサイのお粗末なハッタリは
失笑
知恵比べや駆け引きならノゲラ見習えよカス

まぁノゲラみたいな神作がラノベの中にあることが奇跡みたいなもんで
大半はこの作品みたいなゴミばかりなんだろうから
ラノベが見下されても仕方ないけどな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:58:45.81 ID:dXrtdiH60.net
>>290
ああ、やっぱりそんなに面白くなかった。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:00:47.02 ID:cKK+sy9D0.net
支離滅裂かつ不快なキャラクターたち
説明が無くなにをやってるのか分からないストーリー
理解する以前にそもそも何も解決してないエンディング
これで楽しめというほうが無茶

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:04:28.34 ID:BjnoZZC40.net
なにこの糞スレ

糞アニメのスレは糞みたいなレスしかつかない糞スレになるな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:05:57.31 ID:cKK+sy9D0.net
という自己言及でした

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:08:28.94 ID:BjnoZZC40.net
糞が釣れたw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:09:45.89 ID:cKK+sy9D0.net
いやそれ一番つまんない返しだから
この時間帯に暇なのはわからんでもないが

これ原作はファミ通文庫大賞なのか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:10:18.67 ID:dXrtdiH60.net
1話目の前半は面白そうだったのに。
それと久々にすごくみっともないものを見た。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:10:50.15 ID:Dl+jrnXEO.net
>>287
やたら原作を貶してる人は杉井先生一派じゃないかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:15:10.05 ID:6rv6plMW0.net
>>290
冗談きついぜ
あまりにも滅茶苦茶じゃねえかw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:17:17.61 ID:CsQLKwrC0.net
>>300
俺の文章が下手だからな
きちんとした設定が見たければWikiを見た方がいい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:21:51.82 ID:Lahhy28k0.net
自分も滅茶苦茶な設定と感じたわ
そこまで荒唐無稽にする必要があるのかねえ
もう名探偵が謎解きってレベルでもないし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:27:35.72 ID:Lahhy28k0.net
連カキすまんが
荒唐無稽設定は777の地縛霊程度でよかったんじゃないかなあ
登場人物すべてに荒唐無稽設定付けをしてるから
「誰にでも視認できる地縛霊」設定ですらインパクトが薄れちゃってるし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:32:25.33 ID:Dl+jrnXEO.net
宝に釣られて死んだ挑戦者は項に龍の痣をつけられ生き返り遺跡管理者の支配下に置かれる
なななは管理者よりも偉い立場らしい
ななな殺しの手がかりは項に龍の痣を持つ人物
既読組でなななに萌えてる人は少ないと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:32:57.04 ID:1hIROmRN0.net
>>303
荒唐無稽ではないだろ
というかこれはキャラの設定というより舞台の設定だからな
なななが死んだ後も次々と遺跡が作られるのは何故か
それは願いを叶える為に島と契約した人達が作ってたからだってことだし
バレたら契約解除っていうのもよくある設定だからな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:40:23.43 ID:z54QYxUx0.net
>>304
正直777殺されてもおかしくないなその設定
人が死ぬような仕掛け、死んだら支配される、バレたらもう一度死ぬとか
鬼畜なシステム過ぎるだろ
結果人殺しに加担しまくってる777は誰に殺されてもおかしくねーぞそれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:55:39.01 ID:2V3nbCG3O.net
>>304
それって結局七々々は遺跡で死んだヤツに復讐されただけなんじゃ……。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:57:56.74 ID:8516VDDB0.net
お前らそうやって8月のイベに大量応募しておれを落選させたりするなよ
おれがるいるいとえりぴょんに声援を送るんだからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:58:45.43 ID:h2OFXOHj0.net
いま見終わった なんだこれ?最終回だよな??二期が決まってんの??

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:02:00.49 ID:h2OFXOHj0.net
あまりにも意味不明すぎた 小説が原作らしいけどアニメが悪いのか原作が悪いのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:05:57.14 ID:1AjPtDMa0.net
こないだの爆死したアニメ、東京レイブンズと比べたらそんな意味不明ではなかった
個人的な感想だけど。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:07:46.64 ID:h2OFXOHj0.net
地縛霊で部屋から一歩出られずプリン食ってゲームしてるだけ
いくらかわいくても魅力発揮できんしな なにを楽しめばいいアニメだったんだ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:11:09.82 ID:h2OFXOHj0.net
原作ファンへのサービスとして成立してんなら仕方ないけど
予備知識ゼロでアニメ単体として黙って最終回まで見てしまった
オレのような者の立場もちょっとは考えてくれよ
あまりにも意味不明で頭かしげて このスレに初めてきてみた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:11:22.64 ID:kZreKaTL0.net
>>304
>宝に釣られて死んだ挑戦者は項に龍の痣をつけられ生き返り遺跡管理者の支配下に置かれる
ねえ、これって要するにちょっとソフトなSAWだよねw
誘拐して罠に監禁するか宝物で釣って罠に誘い込むかだけの差
んでデスゲームの主催は地縛霊と

ラスボスは777か

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:12:20.58 ID:1hIROmRN0.net
>>307
いやレプラコーンとして操られてる時以外自分が死んだ時の記憶とかないんだよ

むしろなななが死んだ事によって島がよりなななの目指した物になってるように見えるからおそらく島自体が彼女の願いを叶える為に殺したんじゃないかと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:12:57.66 ID:+sA9opCW0.net
なんか777さん殺した犯人もすでに死んでそうなシステムだな…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:16:32.26 ID:z54QYxUx0.net
777の為に島中に宝探しの冒険という建前の殺人装置が設置され続けると
だって罠の作り手が常に必要なんだから人がある程度死ぬのも必須ってことじゃね
糞設定過ぎるだろそれ……

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:19:04.20 ID:1hIROmRN0.net
>>317
遺跡とは関係ない事故とかでも契約出来るから別に遺跡で人を殺す必要はない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:22:35.91 ID:z54QYxUx0.net
>>318
どっちにしても人の命弄んでるって意味では大差なくね
777の望んだ宝探しに勝手に組み込まれるんだから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:25:50.79 ID:Fa+JgRQQ0.net
アスミスに救われかけたが、やっぱり救いきれないほどのクソアニメだったな
十五の言ってることもナナナの言ってることもまるで感情移入できないというw
それを「いいこと言ってるふう」で見せられてもなんとも

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:38:13.63 ID:1hIROmRN0.net
>>319
いや何も死んだ人だけが契約してるわけではないぞ
パティシエになりたかったけど事故で手を無くして夢を諦めた女の子に手をあげたりもしてる
遺跡作るのは願いを叶える為の対価だろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:40:26.21 ID:Fa+JgRQQ0.net
イベント中止とか撤退も早すぎ
本当にこのキャラ達で日常系やればいいのに
クソメガネはいらないけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:41:37.74 ID:RYawBBSo0.net
>>305
> なななが死んだ後も次々と遺跡が作られるのは何故か

普通それ遺跡とは言わないよね、これは出来たばかりの遺跡ですなんて
完全に辞書的な遺跡の意味から外れてるというか間違ってるし
迷宮とかにしとけばよかったのに原作者アホなのかと思ったよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:42:57.98 ID:Fa+JgRQQ0.net
クソ忙しい花澤がなんでこんなアニメのオーディション受けたのかすげえ気になるw
しかもほとんど空気みたいな役
指名かもしれんけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:43:34.52 ID:3XTeF8e80.net
>>323
愚者のパズルって名前にしとけばみんな納得したのにね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:49:20.26 ID:wt/Vju970.net
>>325
画面下にテレビのリモコンで操作できる地図が表示されるのか。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:26:12.23 ID:4iB6CCag0.net
これ作ってる奴本当にPSO2やってるのが笑う
毎回緊急待機の放置してるからな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:11:20.24 ID:3hdtEgDN0.net
七々々のセックスシーンがあれば許せた

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:23:10.15 ID:7owjDLi60.net
まあ幽霊だから仕方ないにしろなななが、一歩間違えれば人が死ぬ遺跡を完全にゲーム感覚で捉えてて、個人的になななの生死の価値観がちょっと理解出来ない
しかも死ぬとレプラなんとかで復活して遺跡作りの養分として半ゾンビ化とか、なななさんの頭の中が怖い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:51:29.46 ID:tgADeF560.net
最終話見た
・・・・・・うん、原作買ってくれる人が増えればいいね
円盤は絶望的だけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:14:02.63 ID:KQIpqbbA0.net
死人生き返らせたり、失った(障害を負った?)四肢を治したりした上で管理下に置くって777の水晶は想像以上にとんでも性能の七コレやったんやな
地縛霊状態の維持に関連する七コレだと思ってたわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:24:12.42 ID:a8O5OGxT0.net
これの主題歌やばいんじゃないか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:25:08.69 ID:J/lMEEB/0.net
>>322
シリーズ構成が倉田な時点でこうなるのはわかってただろうになあ
そんな糞アニメの絵を描いてる底辺アニメーターには同情するが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:30:11.07 ID:sBiCELQw0.net
日常見たいほどキャラがいいかって言われると・・・
作画がいいだけで、日常ものやるならその辺の適当なラノベの方がまだマシな気がする。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:10:43.57 ID:VgPNfjfS0.net
色んな要素詰め込み過ぎて全部が中途半端

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:28:06.70 ID:rNx8MDYT0.net
>パティシエになりたかったけど事故で手を無くして夢を諦めた女の子に手をあげたりもしてる

こういうのは救いじゃないぞ。ただの上から目線で自分神様気取ってるだけの陳腐なエセストーリーだ
原作がそういう底の浅い明らかなミスリードやってるんならもう次はアニメになっても見ることないわ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:29:18.45 ID:RlkFWcI0O.net
>>329
死ぬとじゃなくて、願いを叶えてくれる対価としてレプラコーンになって働くだけ
だから七コレ集めと無縁な人間がレプラコーンだったりもする

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:35:40.18 ID:ko2yQILu0.net
>>322
さあ気持ち切り替えて次行こう 次!って感じだな

ノイタミナはこの先一年もう予定決まってるから
こんないろんな意味で終わった作品に大した思い入れも無いでしょ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 07:43:57.29 ID:YW1ra2UE0.net
1話だけは作画もよくて面白かったよな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:05:29.81 ID:RRTEITIY0.net
フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:11:34.70 ID:CFKKwo7o0.net
>>334
七々々ちゃんが空気なせいで主人公に日常的要素が薄いな
せいぜい9話で委員長達とデートしてた時くらいじゃないか
だいぶ省略されてた気がするけど

相方に存在感があるダルクとか夕先輩とかゆんちゃんとかは日常ネタやりやすそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:19:50.40 ID:+JzzVY9p0.net
最後の絵合わせパズル、何の意味も無くて
何もしなくても外れる、とかあまりにもくだらなくて呆れてるんだけど。
視聴者の意表をついたネタだとでも思ってるのかな。
単に何も頭を使う要素を思いつかなかったので、逃げたとしか感じないけど。

まさかと思うけど、ここ、原作通りじゃないよな?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:28:46.34 ID:CFKKwo7o0.net
あれどう考えてもゆんちゃんを巻き込むためだけの設定だよなぁ
最後勝手に外れたけどアレにてこずったらしい戦場さんは触りもしなかったのかよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:29:29.16 ID:I7/woE1QO.net
ラノベ原作は苦手なんだけどこれはすごく面白かった
こういう作品がもっと増えてくれればいいなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:35:57.04 ID:I7/woE1QO.net
>>343
パズルに意味がないのを分からせる為のアニメ演出なだけで実際は頑丈で勝手に外れないよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:36:34.83 ID:+sA9opCW0.net
祭りとその関係者のエピソードはサワリだけで省いたほうが良かったかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:48:47.31 ID:PhY64l+J0.net
サワリってクライマックスって意味だぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:53:02.03 ID:mCgYR4Tg0.net
死神のささやきが暗示ってことは実際に相手の身体に本物のダメージを与えるわけじゃないってことだろ
影虎は気づかなかったのかね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:58:02.54 ID:b35x/a8/0.net
>>348
暗示のあとに本当にボコられて怪我したんだと思われ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:07:04.59 ID:jbQ5JbQT0.net
>>336
それを行ったナナナコレクションは文字通り神と言われてるけどね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:11:46.83 ID:I7/woE1QO.net
アニオリの重護の葛藤(七々々は本当は成仏したいのかしたくないのか)は時期尚早な気がした
どうせなら四話ラストを最終回に持ってきて
本物の嘘発見器は重護が持ってた→嘘発見器を使って七々々が「重護なら犯人をみつけてくれる」と心から信じてくれてる事を知る→嬉しくて心から頑張ろうと決心する重護→幕引きの方が良かったかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:19:01.74 ID:2V3nbCG3O.net
あそこまで強烈な暗示なら実際に体に影響が出ても不思議じゃなさそうだけど
っていうか、入院してたの重護じゃなかったっけ?
影虎と同じように暗示のあとに怪我させられたのなら確かめるために乗っかったりしてた天災鬼じゃね?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:30:25.14 ID:5GPhkAvj0.net
あれ、最終回・・・?
最後まで見て心底時間を無駄にしたと思える作品でした、ありがとうございました。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:34:06.28 ID:GvDtMEZt0.net
七々々ちゃんの太ももに挟まれたいです

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:42:39.62 ID:I7/woE1QO.net
四話ラストはアニメではさらっと終わったけど本当は七々々の重護への信頼をあらわす大切なシーンなんだよね
重護なら世界征服できるかの問いに七々々「できるんじゃない」→神レベルの自分を出し抜いて殺した犯人を捕まる→七々々と犯人を上回ってないと不可能→重護は世界一になりうる存在、まで考えた上での七々々の言葉だから

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:47:18.49 ID:ZG+h9PUu0.net
はぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:50:59.07 ID:BBJretVB0.net
>>342
アニメではなくなった、宝箱を開けると最後の罠が発動って時の
退路を指し示してるのがあのダミーパズル
だから正直アニメじゃ単なる引っかけ。宝箱にああいのがついてたのはアニメの範囲でも初だし、引っかかったのはそこまでおかしな話じゃない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:52:20.19 ID:2HilICC00.net
ちょっと前にああいう太ももで挟んだりするプロレスごっごの
店がなんか摘発されてなかった?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:54:06.07 ID:KQIpqbbA0.net
>>352
どっかの作品で思い込み(幻術かなんか)で人は死ぬものだとかあったな
15と茨が入院→暗示によるダメージが主だった15は即退院
俺も茨が要入院なほどボロボロだったとは思ってなかったけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:57:13.19 ID:sBiCELQw0.net
入院は暗示を解くための精密検査じゃね。
実際は折れてなくても痛みがあるなら「暗示だから大丈夫」なんて簡単に信じられないだろうし。
色々検査しまくって大丈夫ってことを証明するためのものだと思った。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:57:36.55 ID:QPq9fMFs0.net
>>358
店なら風営法違反でな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:00:59.61 ID:2q6q77jY0.net
>>355 その思考に至るまでの過程や描写が一切ないから省いて正解だろw

脳たりんのラノベ信者が原作の説明いれてアニメが悪いみたいな発言してるが
説明がされるたびにアニメスタッフがなぜ改変したのかが解るだけという

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:09:02.90 ID:PhY64l+J0.net
>>353
ノイタミナ、そのパターン多いんだよな
ただの糞アニメなら1話で切れる
ノイタミナは期待させておいて真っ向から裏切る

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:22:49.11 ID:I7/woE1QO.net
>>362
> その思考に至るまでの過程や描写が一切ないから省いて正解だろw

描写する必要はないんだよ
作中トップのお偉いさんが主人公に出会った時一瞬でダイヤの原石だと目をつけるっていう王道展開なだけだから

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:27:14.91 ID:b35x/a8/0.net
アニメつまらなかったけど原作もつまらなそうだな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:28:43.59 ID:ZG+h9PUu0.net
天才は可愛かったけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 10:33:21.71 ID:iwGwKMh+0.net
>>360
暗示関係なく怪我はしてるだろ

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200