2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:58:48.59 ID:R18YclmP0.net
学生特区《七重島》で巻き起こる冒険活劇!
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 25:20- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:40-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:50-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 26:00-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 26:05-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 26:10-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 26:15-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 26:28-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:30-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:35-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:40-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 25:20- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.nanana.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/nanana_tv
原作小説公式サイト:http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1404Nanana/

●前スレ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402644134/

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:33:18.20 ID:lzS6M1WI0.net
>>163
影かきの能力で景虎の移動速度についていけていたのも不思議な話だよな
影の中を泳ぐたって、泳ぐスピードなんてそこまで早くないのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:33:39.85 ID:rS2nqQa90.net
やっぱり今期は七々々が一番面白かったな倉田先生は流石だな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:35:01.73 ID:U4wVPdrs0.net
実際には怪我してないってのを悟らせないために忍者先輩をミイラ男にするほど痛めつけたんだろうとは思った

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:35:18.73 ID:v9Vlq14X0.net
>>162
口に出して宣言したものが真実になってるけど
肺が一つつぶれた割に血を吐いてるわけでもなく呼吸が苦しくなるだけ

これで催眠・暗示系の能力だってわからないか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:36:38.23 ID:lzS6M1WI0.net
>>165
ああ、なるほど
まぁ、確かに天災のスピンオフ作品は気になったわw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:36:50.81 ID:VPrHZQ5X0.net
キャラは可愛いよね
冒険なんかしないでハーレムしてれば良かったのに

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:37:15.46 ID:VNPfYp6e0.net
原作販促エンド

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:39:33.14 ID:dkjncylp0.net
七々々が家でゲームしかやってないというのがなぁ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:42:42.67 ID:fTc/rEM80.net
>>173
一応最新刊まで来ると777が大活躍したりする
……同時にラスボス臭も放ちだすというか、おとなしく部屋でニートしててくださいって言いたくなるが

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:49:29.36 ID:y70RC5jP0.net
>>172
これ見て買おうってひといるかなあ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:49:33.32 ID:VPrHZQ5X0.net
なるほど暗示で動けなくしてから実際に暗示通りにボコればいいのか
でもあそこで引いたら結局欠点バレてるじゃん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 19:49:55.96 ID:ZZMrHB5c0.net
タイトルヒロインなのに家でゴロゴロしてるだけなんて、まるでどこぞのインなんとかさんみたいだな!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:11:42.12 ID:LNbXIGZE0.net
キャラが可愛いというか作画が可愛い
作画そのままで中身まるごと違う原作の二期をやろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:21:52.30 ID:5EpGmUnl0.net
話がザンネンすぎた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:24:51.70 ID:pszdpzEB0.net
アオすこそちすとにそもそほきむりひとそりた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:34:16.14 ID:vVq5Z9xg0.net
>>49
ゆんも同じ部屋に居候させよう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:43:42.73 ID:gC5ycVC60.net
ノイタミナで2期やったのって「もやしもん」くらいだろ。
他にもあったら見てないのでゴメン。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:45:35.91 ID:a4xx9k9I0.net
毎日部屋でゲームしてプリン食べてるだけの生活なのに
島が楽しくなってるってよく判るな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:46:31.29 ID:ZZMrHB5c0.net
のだめは三期までやってるやん。

ノイタミナといえば何故か最初にフラクタルが出てくる俺は終わってるんだろうなw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:47:36.62 ID:mwHD9Qdm0.net
15が毎日話聞かせてくれるからだろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:48:01.86 ID:a4xx9k9I0.net
ノイタミナで2期 もやしもん モノノ怪 のだめ サイコパス

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:49:28.75 ID:E/KpH4vT0.net
今後の展開で
天災がポッと出新キャラのエセ外人にボロ負けすんのも受けるよなw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:54:39.71 ID:EiJ+l/n20.net
エンディングワロタ
ダル君逃げてー

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 20:55:43.83 ID:mwHD9Qdm0.net
個人的に意味わかんなかったのは大家が15と七々々ちゃんの会話を盗み聞きしてたとこだな
親友特権で無理矢理出番作ったとかなの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:00:05.82 ID:7JhHBeWyO.net
気持ちよく寝てたら2人がうるせーからヤってんのかと思って心配して来た

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:03:34.04 ID:Gnx9xF5e0.net
キャラ紹介にまであった影虎の性癖って結局何?
オトコの娘好きかと思ったけどダルクの事女だと思ってるよね?
マジでわからん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:07:17.27 ID:UZIuBe/A0.net
ラノベ原作でアニメ絵ってことで釣られた人が多いだけで
出来としてはノイタミナワースト級だったな
キャラへの不快感が強いぶん、マグニチュードやNO.6よりひどかった。フラクタルとも戦える

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:07:46.61 ID:U4wVPdrs0.net
前の住人がアレだったから今度の同居人とはうまくやってそうで安心してるんでしょ
委員長目覚めちゃったように見えるけど原作設定なん?

スルーされる銀匙

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:00.03 ID:NRHAk4fU0.net
>>189
戦場との対比で大家が重護を認めたみたいな描写とばかり

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:35.11 ID:gt3onDieO.net
見事なまでの僕戦だエンドでワロタ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:12:07.55 ID:mwHD9Qdm0.net
影虎が忍者とか本編で紹介あったっけ
自己紹介の時は名前と謝罪だけだったような

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:03.56 ID:COh7ZpsxO.net
>>196
10話のダルクとの場面で紹介があったんだけどアニメではカットされた
本来は結構良い場面だったのにただのセクハラシーンに改悪された

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:25:43.78 ID:Owa4CuL20.net
>>191
影虎がクソメガネに対してホモォで
だからその延長でダルクにも絡んでる、とかならギリギリ分かるが
全然そんな事ないしな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:27:48.33 ID:D98ZYIwT0.net
>>163,164
天災は副部長のパンツ〜で重護の気を引いたとき
重護の腕をにぎにぎしていたのは、エロさに罰を与えつつ
戦場によって実際に腕が折られているのかを確かめてもいた気がする
わざわざ腕をアップにして映していたし


>>166
移動スピードは速くても、追っている相手を撒くために
無駄な動きやルートを入れて立体的に動いているだろうから
遮蔽物を全て透過して直線的に追いかける戦場が追い付けてもおかしいとは思わなかったな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:28:40.52 ID:e0GW2URU0.net
らっきょのパクリか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:28:46.11 ID:eBm0mygQ0.net
いつになったら面白くなってくるんだ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:34:07.15 ID:96F/kZ9S0.net
アニメの知識だけで、天災編読めるのか? 本編は買うつもり無し

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:36:14.61 ID:c3LWglEpO.net
天災のスピンオフは天災とダルクが同棲してることくらいしか本編と共通点ないから平気やよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:36:29.04 ID:oNejY/Mj0.net
あの悪霊をきっちり地獄に叩き落してればまだ良かったんだが・・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:39:37.46 ID:QckE7QrF0.net
戦場が魅力なかった。そこをなんとかしたら結構良くなると、思う。
重護は結構良かったと思うけど、なんか顔が主人公っぽくないところでだいぶ損してると思う。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:39:49.40 ID:ZZMrHB5c0.net
ダルクの存在意義が行方不明になってる時点でキャラの使い方が悪すぎるよね。
ただ居るだけのキャラをメイン級に置くなよと。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:40:23.76 ID:Lgs6RKSd0.net
>>199
> 実際に腕が折られているのかを確かめてもいた気がする

そのすぐ後に「15が無事で良かった」と言ってるしね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:40:25.58 ID:rtdwC2p90.net
ずっと見てたはずなのに何か大事な回を見逃してる気がするアニメ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:40:46.73 ID:Xb/wanT20.net
もー相変わらずモヤモヤだな。
ジョジョもう一回見てスッキリしよ。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:33.33 ID:mwHD9Qdm0.net
>>197
この出来で改悪してるとかふざけてるだろ
作ってる側からすれば原作の宣伝になりゃいっかくらいなんだろうか
「あの場面を声つけて動画で見たかった!」っていう原作信者もいるだろうに申し訳ないと思わんのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:51:32.98 ID:JD7lorwd0.net
ヒロインと主人公と敵役をもっと魅力的なキャラにして
何をやってるか視聴者に分かるようにシナリオを直せば
普通レベルのアニメにはなれた素材だったと思

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:52:58.28 ID:NRHAk4fU0.net
>>202
本編を全く知らなくても本筋に必要なところは本編中に解説入るし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:53:32.30 ID:TTm3UNCE0.net
いくら可愛くても引きこもっててドラマが展開してる現場にいないヒロインに魅力は感じられないことを教えてくれたアニメでした

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:38.63 ID:y+gblf+/0.net
半端に終わらせるの流行ってるのか?ってくらい前期含めて半端に終わらせるアニメが多いな
2期あるなら頼む

重護の舎弟みたいな奴が最後に戦場とっ捕まえてたけど一体…てのとか結局戦場はコレクション奪いに来たんじゃないの?とかユンちゃんまだ直らんの?とか最後まで突っ込みどころあったけど全部通して七々々ちゃんと天災ちゃんが可愛かったとしか…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:53.16 ID:piBQLEed0.net
七々々が好きになれんかったなあ
殺人を遊び感覚に考えてるサイコパスだってんならわかるんだけど
15との会話みるに人並みの感受性はあるみたいだし
なんだかなあ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:55:05.03 ID:APgH9QdF0.net
題材は凄く面白いと思うんだが。
キャラの魅力がなさ過ぎたな。
なななにしても、大家にしても、15に対して理不尽すぎて萎える。自己中ばかりと言うか、作者の都合で動かされ過ぎていて、キャラが死んでる。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:57:00.08 ID:y70RC5jP0.net
>>211
クソメガネは憎まれるべき敵としてはいい仕事してたのに
まさか1発も殴らず仲良くなるとは斜め下ですわ
クソメガネよりは数倍マシな戦場に怒りをぶつけられても白ける

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:00:11.27 ID:TTm3UNCE0.net
蔑称→名前呼びという王道がこれほど心に響かないアニメは初めてだった

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:02:33.80 ID:piBQLEed0.net
“たまたま今まで誰も死ななかっただけ”

ただその偶然に全てが救われてるのがなんとも
偶然ありきで、感動話や説教されても全く説得力が無い・・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:02:45.06 ID:pHDh/4910.net
ED終わりのやつなに?
それにEDで明らかに原作でやっているであろう続きの絵を入れてくるのなんだよ
てか最後提供なかったのなんで?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:03:38.02 ID:mwHD9Qdm0.net
今思うと部長が温泉の遺跡で15達を出し抜いたのは対抗心からだったんだな
がんばってたのは主に影虎だったけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:04:10.27 ID:oUg6AUOM0.net
天災の存在でだらだらと見てしまったが

犯人が全く分からん
ゆんちゃんとやらは何だったのか分からん
777の思考が分からん
15の家との確執は片付いたのか否か分からん

遺跡の謎解きなんて全くないのに、ストーリーが謎だらけだったなあ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:05:14.13 ID:y70RC5jP0.net
>>220
スポンサーが降りたんじゃね
深夜番組は普通に途中でも降りるから急に提供なしになることはある

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:06:12.64 ID:mxEhRDIgO.net
天災外伝が面白いのは
ひとえに天災とダルク(主人公とヒロイン)の立ち位置がはっきりしてて
絆とかもちゃんと描けてて
敵が読者目線ではっきり敵だと納得できるから

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:06:47.04 ID:y70RC5jP0.net
>>221
なんか能力がある人にコンプレックスがあるらしいけど
何も努力してないのに人望あって女に持てるのに
それただのわがままじゃねっていう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:19:01.03 ID:B9ImYRCz0.net
もうちょっとエロ要素があってもいいと思いました
2期まってます

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:21:10.86 ID:tdDGA/nz0.net
>>225
女にもてるのは努力の方向を間違った結果
真に愛した人は島を去ってしまった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:23:36.97 ID:ZZMrHB5c0.net
クソメガネがモテるのは意味が分からんな。
あの女が悪趣味なだけとしか思えない。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:26:19.52 ID:c3LWglEpO.net
そう考えるとダルクがモテるのは妥当だな
それで主をイラつかせる報われなさが実にダルクらしい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:28:20.31 ID:ZZMrHB5c0.net
ダルクも分からんが。少なくともアニメだと何も役に立ってない無能でしかないし。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:18.37 ID:53WmWEit0.net
天災ちゃんが推理しながら助手のダルクとライバルの15に
色々な恋のアタックをされてドギマギさせられるストーリーのが良かった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:47:06.41 ID:TTm3UNCE0.net
ダルク初登場時はおおっ、となったんだが特に主人を引きたてるような行動があったわけでもなく
よくある男の娘じゃなくて男の心も持ってるっぽい設定を生かすわけでもなく、留守番メインで見せ場があるわけでもなく
微妙な感じで終わった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:48:42.66 ID:mwHD9Qdm0.net
そういや夕先輩が強い理由はキャラ紹介に書いてないな
一心LOVEとしか書いてねーわ
まさか愛の力で素で強いとか言うまい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:50:16.93 ID:dJAihQ190.net
忍者の人ってダルクにセクハラして出番終わったよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:53:53.00 ID:jVoVGujh0.net
ああ、楽しみが一つ減った・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:54:55.07 ID:C4IQmRm10.net
面白かったから、よかったやん。
最高のアニメでした。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:55:03.54 ID:MlwcB9wh0.net
初回もプロレス技やっていたけど、最終回にも持ってきてたな。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:54.49 ID:jVoVGujh0.net
七々々ちゃんと天災ちゃんと咲希ちゃんがかわいかったなぁ・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:57:56.60 ID:guB7upc30.net
逝く鯖が勝ち誇って去って行ったのがフラストレーション

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:02:31.56 ID:2SxXYSUd0.net
>>48
>>211
魅力的な主人公ってたとえばどのアニメの誰?
 

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:19:07.82 ID:qq4QXxZL0.net
名七がヒロインかと思いきや殆ど出番もなくプリン消費するだけのニートで何がしたいのかわからんアニメだった

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:41:17.60 ID:jVoVGujh0.net
そこがかわいいじゃないか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:41:35.16 ID:6N/3t7NN0.net
戦場がラスト鎖でがんじがらめにされてたな
十五ってなんだかんだいってSPつきで守られてるんだな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:43:50.40 ID:E/KpH4vT0.net
ttp://a.jlab2.net/s/1403195969394.jpg

この二人の後ろ姿のシーン、
今生霞が「人生先読みの鏡」で見た映像、とかだと熱かったんだが。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:45:23.40 ID:Owa4CuL20.net
>>232
天災が十五に惹かれて
ダルクがヤキモチ焼く的なベタな展開期待してたんだが
そういうのは全く無かったな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:47:51.15 ID:jVoVGujh0.net
一心って総受けだよな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:48:55.50 ID:bG8kL0My0.net
そういや明確に十五に好意を寄せた女キャラは雪姫だけなのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:50:01.54 ID:+JSsK1J90.net
祭りとか何だったの?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:52:06.04 ID:OcDnHHAX0.net
>>244
二人で七々々の犯人を見つけるのか…
いやまああの部屋にすむ住人が七々々殺しの犯人を見つける、だから戦場ってことはあっても天災はありえないんだが
…重護と今後同棲すればあるいは…?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:54:33.37 ID:Owa4CuL20.net
>>248
最後のエンドロールであの二人が出てこなかった時点で
もうその程度の使い捨てキャラ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:05:15.53 ID:5qYqQ3iJ0.net
アニメの制作スタッフはすごくすごくがんばったと思う。ただ、元の原作がなあ。
意外性を狙ってなんでもかんでもドンデン返しをやたらめったら繰り返せば良いというわけじゃない。と、いう事を原作者には理解して欲しい。
それよりも主人公の行動の動機付けをもっとしっかり設定して描写して欲しい。
あまりに主人公の動機がいきなりすぎる。なぜあんな唐突な動機で全力MAX行動するのか読者側はポカーンというかんじ。

結論、アニメ制作スタッフはがんばった。ただ原作者の物語作りがあまりにひとりよがりで決定的におもしろくなかった。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:06:29.57 ID:+sA9opCW0.net
ストーリーや話の進め方や見せ方が行き当たりばったりすぎたのが敗因かなぁ、と

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:11:55.87 ID:ko2yQILu0.net
まあ欲張りすぎだよな

七々々殺人事件の真相を追うのと
祭り(父親)に対する反発を
たった11話でやろうなんてポシャるに決まってる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:04.30 ID:wEpBoaEB0.net
>>240
ジョジョとか?
あれは原作漫画だけど、ラノベの主人公って魅力無いの多いよな、一昔前のエロゲ主人公のテンプレそのまんまだし少しは考えろよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:14:33.56 ID:KLm6KNuA0.net
>>250
一応いたけど

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:07.89 ID:DoGeyWJS0.net
全話見た
キャラは良かったよ
変な戦闘と変なストーリーやめて
このキャラでドラえもんやってりゃ良かったんじゃねーのか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:25:44.19 ID:bdrRebFS0.net
>>251
どこのことを言ってるんだか分からない
俺が気にしてないだけなのか…?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:29:59.03 ID:DYqAIS+j0.net
>>254
やたらと平凡とか普通を強調したり、巻き込まれ系ばっかりだからな
ラノベの場合だと対になるヒロインや側にいるキャラに魅力が集まる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:30:52.71 ID:OOVuvd600.net
キャラだけ立ってて
内容はカルピス100倍に薄めたみたいに薄かった

天災ちゃん可愛いだけのアニメでした

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:33:06.17 ID:QPq9fMFs0.net
2に立てそこない?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:34:11.74 ID:3z+MrpIr0.net
>>251
つまりアニメスタッフの力が足りなかったってことだな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:44:23.64 ID:1VaLlsJn0.net
犯人って視聴者的にはどうでもいい感じ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:47:12.89 ID:PhY64l+J0.net
何の犯人?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:49:57.57 ID:1VaLlsJn0.net
えっ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:51:07.99 ID:PpRxipUw0.net
赤目はメカクシのパクリ!www

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:54:08.15 ID:IRWSGB8B0.net
一話見終わった時は、おっ面白いなキャラデザも悪くないし楽しみ
最終話見終わって、内容はあと一歩でキャラがかわいいだけだな

ゆんちゃんが学校に現れてからちょっとめんどくさなった

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200