2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector infected WIXOSS 41枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:23:29.23 ID:j8E1IzZ50.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 26:49〜 4月3日〜
・TOKYO MX (MX)    毎週金曜日 25:05〜 4月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 4月5日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週日曜日 12:00更新 4月6日〜:http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル    .毎週日曜日更新
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 20:30〜 4月6日〜
  毎週(火) 11:30〜、毎週(木) 29:30〜、毎週(土) 15:30〜
・BS11          毎週日曜日 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime
・WIXOSS公式サイトhttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/

●前スレ
selector infected WIXOSS 40枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402998063/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:00:50.00 ID:USNNr7RL0.net
カードゲームの方には手を付けない予定だったが、タカラトミーの公式コラムを読んで心がぐらついた
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/column/play_140530/index.html (8話バレ注意)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:02:55.69 ID:DZx6j9y/0.net
そういえばちよりって何故か苗字隠されてるが
こいつもしかして誰かの姉妹なのか、アキラッキーかイオナ辺りの

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:05:54.16 ID:d3J714WJ0.net
>>527
緑子さんが不自然に最終回に出てきたとこから考察すると…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:07:53.84 ID:Al1QrQ7l0.net
2期もOPはkilly killy jokerがいいなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:08:00.86 ID:olRGfDZD0.net
モブセレクター「貴女それでもセレクターなの!?」
黒るう子「リアリストだよ」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:10:16.20 ID:FtBjmici0.net
そもそもウィクロスなんかせんかったら良かったんじゃね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:11:35.37 ID:w6HjHzEH0.net
>>529
歌詞を変える系の後期OPか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:13:17.59 ID:3XHwbuCK0.net
二番使えば解決や

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:13:50.94 ID:olRGfDZD0.net
>>529
1期とは若干曲の流す部分を変えたり
間奏?の英語部分を流したりしてくれると良いなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:13:55.53 ID:cTh4HqJ40.net
バトルフィールドが現実に浸食したときのなにこれやべぇ感は凄かった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:15:12.59 ID:zTS80wEn0.net
祝あきらっきー復活!!!!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:15:39.34 ID:G+cZ/MTxO.net
確かに最初OPが気になって見始めたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:15:41.02 ID:hkFkkq3Q0.net
>>531
そもそも女の子に流行ってるんだったら
コミュニケーションツールとして使わない手はなくね?
味噌はキャラクターの人間関係の欠陥

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:16:48.55 ID:d3J714WJ0.net
>>529
分島さんの新曲期待したい
とりあえず1期の不穏な空気には最高に合ってたけど2期がどういう雰囲気なのか
イオナがるう子のルリグ化した時点でやばい空気出てるけど
キリキリは少女の不安定な意識とばとぅって厨二空間を表現した名曲と思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:18:38.27 ID:fVNmMSf80.net
ひっどいなこれ・・設定もめちゃくちゃだし
願いを叶える条件さえ揃ってれば次のバトルで願い叶うなら
いおなスルーしてそこら辺にいる雑魚狩って願い叶えろよ・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:19:45.15 ID:T5zhtBlJ0.net
アキラッキーの顔の傷が消えてるのは
@ただの回想シーン
A復讐したかった「イオナ」がルリグになったんでペナルティ自体が消失
B顔そっくりな双子の姉か妹
C外伝ブルーアプリで何かがあった
D厚化粧で隠してる
E作画スタッフが描き忘れちゃった☆
Fセレクターの顔の皮を剥いで移植してる
G一期ラストの影響で世界観が平行世界とごちゃまぜになった
さあどれだ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:20:37.80 ID:6MnvI6Tu0.net
おしゃべりで変な言葉遣いが好きで青デッキのセレクターという点では
ちよりとアキラッキーは似ている

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:20:41.13 ID:ltDS04abO.net
イオナ「これでずっと一緒に…あ…どうして箱にしまうの?もっとお話しよ?押し入れの中に入れないで、ね、おーいるう子や〜」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:21:19.97 ID:zTS80wEn0.net
もうこのアニメ、設定は話の都合で何でもありだね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:22:29.02 ID:1YPRpobM0.net
最終話で婆ちゃんの中身はタマで婆ちゃんは願いを継続中の元ルリグだということが分かったな!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:23:30.00 ID:fVNmMSf80.net
そもそもセレクターが叶えられない願いは叶えられない設定なのに
どうやってルウ子のルリグになる願い叶えたんだよ・・・
くぎゅがレアカードでしたってかはいはい都合のいい時だけ設定守るパターンね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:23:50.90 ID:hkFkkq3Q0.net
設定がめちゃくちゃなんじゃなくて
単に主人公達が設定を体感して正解or間違いを教えてくれるガイドラインなだけなんじゃないの
第一部は1クールチュートリアル

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:24:17.54 ID:Al1QrQ7l0.net
killykilly好きが多くて嬉しい。最終回でSE入って何か笑ったのも
そもそものOPの曲と映像の完成度が高かったからというのもあると思う

1期2期とそれぞれ対応しての1番2番とか編曲でもいいので
2期でも使ってほしいなぁ。ラストで流れたら一番嬉しいけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:26:18.69 ID:OvBWnMVP0.net
曲は好きだけど同じ曲を連続で使うのは好きでないので
次も新曲でお願いしたい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:29:01.81 ID:9/Z/eQrc0.net
>>529
曲に惹かれた部分のやっぱあるからなぁ
でも新曲も聞きたい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:30:18.61 ID:fVNmMSf80.net
だって、
三回負けたらカード消滅=普通に緑子再就職
三回負けたら願い反転ペナルティ=ひとえがルウ子達の事何故か覚えてる、普通に手に触れてた
ルリグは一回の戦闘後眠る=普通に皆連戦してる、そんな素振りを見せるモブすら居ない
バトルに買ったら願いが叶う=勝っても言葉が足りないだけで叶わない、条件が揃ってないと何勝しても叶わない
ルリグが叶えられないられないどんでも願いは叶えられない=普通に叶ってる
思いつくだけでもこれだけ、もうめちゃくちゃだよ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:31:49.73 ID:dJUYo8zJ0.net
るうの願いはルリグを解放することって言ってたけど
実際はその願いをルリグが叶えるんだよね?タマにそんなこと出来るの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:32:01.46 ID:9/Z/eQrc0.net
てゆうかいまだにOPの曲名正確に発音できない・・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:33:16.26 ID:hkFkkq3Q0.net
>>551
だから先人から明文化されてるものじゃなくてるうこ達が体験したものがルールなんじゃないの
めちゃくちゃなのは本人達が一番感じ取ってるだろ(特に遊月とかアキラッキー

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:34:15.06 ID:5smscOIC0.net
俺ルール

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:34:31.95 ID:9/Z/eQrc0.net
白っぽい世界の人の都合で動いてる感じがするね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:37:54.84 ID:BnxiKea10.net
繭さんは体制側なんだろう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:41:30.90 ID:Dh5coxi50.net
おしゃべりできる不思議なカードの時点でめちゃくちゃだっての
これ、視聴者が設定を手掛かりに理詰めで解法考えて楽しむ「能力バトル物」ではないと思うぜ
あんま整合性とかこうするのが正解とか考えすぎると禿げるぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:12.03 ID:hZMrkf8O0.net
さすがマリー最後までgdgdで2期へのスタートいきなりコケテルゾ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:42:36.13 ID:svElSy8j0.net
>>545
ばあちゃんの必殺カード:ホワイトソース

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:43:55.59 ID:oXe8Sh0L0.net
>おしゃべりできる不思議なカードの時点でめちゃくちゃ

これは一番最初に提示されたルールだろ
的外れなレスだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:44:18.34 ID:9/Z/eQrc0.net
>>560
るう子におばあちゃんのホワイトソースが・・・
いかん!これはいかん絵面だ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:45:54.43 ID:aaNt19Zp0.net
おばあちゃんが真のラスボスなのはまだバレてないんだな・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:49:27.91 ID:cTh4HqJ40.net
別に決ったルールはないだろテレビゲームじゃないんだから
キャラクターがこういう状況でこんな目にあってるのを視聴者が見て勝手にあーだこーだ言ってるだけじゃんよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:50:05.13 ID:timtB8NV0.net
途中で語られたルールが悉く無視されてね?
ラストはそれなりに面白かったけど
前半の友情箇所は前話で片付けておくべきだったかな
繭と遊月の会話も数話に区切って説明してたけど
話の構成がいまいちだったような…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:50:04.17 ID:RP+bXO3o0.net
今見たけどやっぱ分割2クールかーい
最後のヤンデレレズいおなさんで鳥肌たったよ
2期は10月?か待てないんだけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:51:41.79 ID:gjoiuaD00.net
>>566
なに?10月まで待てないだって?
そんなお客様のために、さまざまなメディアミックスを予定しております!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:51:48.09 ID:Egw36FxO0.net
るう子とイオナの身体が入れ替わったら薄い本が厚くなりそう。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:52:10.35 ID:E4bma0NK0.net
たまとるうの過去は全くわからんままだったけど、
とりあえず分割2クールの1期のラストとしては面白かったと思う

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:53:06.97 ID:RP+bXO3o0.net
>>567
一体何があるんですか奥さん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:38.43 ID:9/Z/eQrc0.net
>>568
なんとなくだけど多分百合ものだろうなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:55:01.50 ID:d3J714WJ0.net
分割ならバッドエンドってのは予想されてたね
2期はちよドラが主役格かも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:55:52.13 ID:fVNmMSf80.net
>>554
言いたいことは解るけどさ・・
そんなこと言っちゃったら物語的に後出し設定まかり通りまくるじゃん、
伏線も謎解きも全て糞食らえ状態になるだろ
登場人物同様、物語の中で説明された設定は本当か嘘かユーザー側も分からない何て作り方してたら
全てが茶番にしか見えないよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:56:54.96 ID:qhzhb6Pj0.net
タマは60年前にルリグになったばあちゃん
これ内緒な

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:56:59.55 ID:PTGLMWw9i.net
設定っていっても登場人物が〜らしいって言ってるだけだから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:57:30.70 ID:zOUwz9k60.net
>>558
提示された世界観の中での整合性ってものが重要なんだよなあ
そこがしっかりしてたら名作って呼べるレベルになったろうし超もったいない
もう諦めてちよドラ目当てで2期見ようと思ってるけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:58:23.94 ID:PTGLMWw9i.net
要するにSFとかじゃなく都市伝説みたいなもんだな
まどマギじゃなく学校の怪談

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:59:19.35 ID:gjoiuaD00.net
>>570
BD-BOXはもちろん、加隈・久野ペアによるラジオ番組が音泉で7月3日より配信決定!
さらに、ビッグガンガン、ウルトラジャンプでは
それぞれめきめき先生、鈴木マナツ先生によるコミカライズが決定しております!
今秋にはソーシャルゲーム化も予定されております!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:59:27.64 ID:hkFkkq3Q0.net
>>573
アニメで設定が後出しだからダメ、嘘ついたからダメって裁判じゃないんだから
もっと気楽に見ろよ
裁判官か、ガチガチ過ぎてお前を見てるほうがしんどいよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:00:00.11 ID:E+xCH4fi0.net
打ち切りエンドじゃなくてよかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:00:45.03 ID:9/Z/eQrc0.net
おばあちゃんがラスボスでもいいんだけどそれだとメンコとかベーゴマで遊んでた時代に
ウィクロスがあったことになるんじゃないか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:01:27.61 ID:qhzhb6Pj0.net
るうの願いはルリグをなくせにしたら万事解決だったんじゃないのか
バンダイから圧力がかかったんだろうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:01:37.44 ID:RP+bXO3o0.net
>>578
そうなんざますか
コミカライズたのしみざます

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:01:55.10 ID:hkFkkq3Q0.net
>>581
あの世代だと自分らで考えてゲーム作ってただろうな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:03:07.25 ID:cTh4HqJ40.net
提示されてるルールが全部正しくなくちゃいけないとかいいだしたらひぐらしやうみねこどうなってしまうんや…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:04:27.07 ID:zOUwz9k60.net
>>585
あれもボロクソに叩かれてただろw
竜ちゃんマジで無能

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:04:59.96 ID:w6HjHzEH0.net
>>582
バンダイカーン様めそんなにアイカツを護りたいのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:05:33.66 ID:wuOyQYdA0.net
ドヤ顔で自分自身の押し売りに成功したイオナさんは流石の一言
本当にこの人の独り勝ちだったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:06:09.42 ID:QuTLeBkk0.net
視聴者にスッキリさせるものじゃなくて思いっきり喪黒福造的な感じなんでそんな事言われてもなぁ
大体ルールだって繭からの曖昧な伝聞によるものなんだから確実性なんて初めからないし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:06:18.66 ID:Al1QrQ7l0.net
あきらっきーの出番が減って伊緒奈が見事に顔芸キャラ化したけど
伊緒奈の笑い方好きだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:07:10.86 ID:hkFkkq3Q0.net
>>588
暗い作風で続編ありきなのに単体でHappy endが出来て何より

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:07:20.58 ID:BitqkRXd0.net
これるうがルリグになってからが本編だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:07:39.31 ID:zOUwz9k60.net
でも推理モノ謳ってて謎のウイルスでしたとか前提が嘘でしたとかいうひぐらしうみねこに比べりゃこっちは可愛いもんだよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:07:23.01 ID:9/Z/eQrc0.net
>>588
破られたらとか捨てられたらとかそういうリスク考えなかったんだろうか・・・
もうそんなことすら考えられないほど執着してたのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:07:56.07 ID:hZMrkf8O0.net
うみねこって2期やらしてもらえずに実質打ち切りENDなんだけどな、ひぐらしは続いてアニメ化されてんのに
エピソード4までしかやらずに解答編の散やらないとか俺達の戦いENDと同じ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:08:28.42 ID:Tapq7V5D0.net
なんというか、理系脳の人間はこのアニメ見て納得しないだろうなとは思う
シンフォギアなら、こういう説明不足だったり謎な部分を公式サイトで事細かーく説明してくれたんだがなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:09:00.04 ID:A8eY69/S0.net
多分考察し過ぎた人ほどそういうのは気になるんだと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:09:03.33 ID:qhzhb6Pj0.net
あきらっきー乱入パターンを予想する向きも多かったが、結局フェイドアウト?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:09:04.43 ID:D+ityNzI0.net
イオナさん「あー!ちょちょちょ待ってるぅちゃん!」
とかそういう2人見たい
かわいい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:10:02.87 ID:BibhtIhVO.net
願いを承認して宣誓を済ませたら元ルリグの夢限少女は
願いを叶える義務が有るんだよな?で、叶えられないと消える
叶えられないと消えるって何?元セレクターの体ごと消えるの?
事故死的なもの?不思議パワーで神隠し的なもの?
それとも元セレクターの体は残って元ルリグの魂だけ消失?
でも元セレクターの魂はルリグ化して現役セレクターと居るよね
夢を叶えられない夢限少女が消えるってどういう状態なのか…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:10:54.13 ID:9/Z/eQrc0.net
>>598
機関銃もって乱入したりしたらそれはそれでおもしろかっただろうなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:10:57.09 ID:yacrbzQr0.net
イオナさん元ルリグっぽいけどルリグになるときは直前の体の姿でルリグになるんだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:11:50.70 ID:6XF21xCq0.net
>>596
シンフォギアは、スレのみんなが毎週公式サイトの更新を待ちわびて
新たな用語解説が公開される度にあーだこーだ話し合ってた思い出

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:12:20.31 ID:tvoBG5eH0.net
最終回と話題になった問題回?しか見てないけど、
イオナってお姉さんとルウってのが組んだら最強だし、余裕で願いが叶うまで勝ち続けることができんじゃないの?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:12:37.89 ID:3hDsKoZa0.net
最初無表情キャラだと思ってたイオナさんがあんな顔するなんて
たまらん…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:13:04.13 ID:zOUwz9k60.net
中盤までは考察させたくなるような話の流れだったからなー
サスペンス要素強かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:13:40.74 ID:9/Z/eQrc0.net
いおなさんモデルだけあってスタイルいいしなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:13:53.13 ID:FpLDUKlG0.net
>>604
勝ち続けても伊緒奈が同意しなきゃ無限少女にはなれない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:13:56.61 ID:qhzhb6Pj0.net
しかし今期一番盛り上がったアニメだったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:14:22.78 ID:opE/7SpN0.net
一期のENDとしては最高だったな
るう子の夢限少女化失敗からの畳みかけるような絶望展開がすごく良かった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:14:43.35 ID:oXe8Sh0L0.net
431 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 18:34:11.35 ID:QuTLeBkk0 [2/8]
>>416
確かカイジ的な駆け引き書きたいってんじゃなかったっけか

588 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 22:06:09.42 ID:QuTLeBkk0 [8/8]
視聴者にスッキリさせるものじゃなくて思いっきり喪黒福造的な感じなんでそんな事言われてもなぁ
大体ルールだって繭からの曖昧な伝聞によるものなんだから確実性なんて初めからないし


ルールに確実性がないなら駆け引きも糞も有りませんわな
自分で言ってておかしいと思わなかったんだろうか?
まぁ駆け引き書きたいってのはID:QuTLeBkk0の勘違いなんだけどさ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:15:12.04 ID:fVNmMSf80.net
>>600
誰も答えられないよ、それを考察させる要素すらないんだもん
またルリグユズキみたいに作中で突然キャラが台詞で説明してくれるよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:15:13.12 ID:ltDS04abO.net
>>548
詰った手札を晒す余裕なんて な〜いよ
のあたりの映像との合わせが最高

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:15:15.45 ID:hkFkkq3Q0.net
>>604
あんなトーナメントで最上階まで行ったやつと戦いたいかなぁとは思う
リスクありきだから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:15:21.82 ID:BibhtIhVO.net
>>595
原作のゲーム最終作が解決させずに新しい謎ぶっこんで
真相はプレイヤーのご想像にお任せオチだと聞いたが…

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:15:28.82 ID:QKTfEXPa0.net
イオナはバトルジャンキーだからなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:16:39.67 ID:qhzhb6Pj0.net
>>604
二期は当然強さのインフレとなる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:17:49.37 ID:QuTLeBkk0.net
>>611
http://akiba-souken.com/article/anime/19970/

願いを叶えるっていう甘い罠に乗せるだけだから曖昧なのは当たり前だろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:18:08.44 ID:9/Z/eQrc0.net
カードゲームのアニメあんま詳しくないからバトルシーンでどっちが買ってるとか良くわかんないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:18:26.87 ID:Pq0pNSXO0.net
シチューが2杯あるのは意味深と言ってる奴馬鹿か
もう一つはババアの分だ
ババアの前には皿がないだろ
まあババア=タマだとしたら、結局はお前らの考えてるのと同じ意味だが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:18:46.97 ID:RKOKoO4j0.net
実質カードバトルなんてあってないようなものなんだから
どっちかに徹して欲しい
バトルが楽しめない以上物語上のルールやシステムに目が行くのは当然だろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:18:47.32 ID:hkFkkq3Q0.net
>>611
駆け引きあるよ
花代さんだと自分が外に出るために相手の弱みを聞いてやりつつ、うその情報を流す
最後までバレないようにするってのがポイント

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:19:03.10 ID:eTSCj6QB0.net
イオナさんってひょっとこフェラが似合いそうだよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:19:17.90 ID:YASQP8qt0.net
>>546
セレクター→ルリグは無限少女化で必ず起こるんだから
行先指定さえクリアできればそれほど無理難題という感じはしない
ウリスじゃなく伊緒奈自身が元はレアカードのルリグでしたというのもありだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:22:22.86 ID:ltDS04abO.net
逆にこれ設定ぐちゃぐちゃで適当じゃね?
と思わせて2期でしっかり1期の解らん部分までうまく整合したならば…
……マリーだしなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:22:24.43 ID:RKOKoO4j0.net
killykillyは曲は悪くないしOPアニメとの相性は抜群だけど
歌が変則的すぎて耳障りなところがある、最後の あぁ↓ って下がるとこ
あれいらんだろ、あれさえなけりゃ

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200