2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 22球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:28:58.54 ID:DEqxyDqL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 21球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402874309/l50

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:18:40.50 ID:0bQmapwf0.net
アニメの妄想と素人の妄想がこんがらがってどうでもいい推測になっている

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:19:21.57 ID:DXtsBmK60.net
息子も孫も離れて行く段になってやりすぎたと気づいたんだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:20:41.26 ID:NR9mnsvm0.net
>>788
ミスター・ツキモトじゃなくマコトって呼んでて尋常じゃない関係だよなw
一瞬誰のことを言ってるか判らんかった

「〜昨年度から成績不振も心配されたが、怪我の回復を待ち再起をねらう。」
チャイナ記事の端だけど次のシーンでアップになったから十分でしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:22:04.81 ID:gDYQN7K00.net
>>392
帰化は難しいってね
もしかして簡易帰化とかいうやつかも

2.日本人の養子で引き続き1年以上日本に住所を有し、縁組のときに本国で未成年であった人。

卓球は帰化してからしばらく代表戦(世界選手権?五輪?)に出れないルールがあったはずだから「5年前の帰化」なんだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:22:50.67 ID:JgD1x+Xs0.net
>>778
原作は、キューブで遊んでるんじゃなくて

ペコがドイツのリーグで活躍してる記事が載ってる卓球通信を読んでいて
その雑誌の広告で、ペコがポテトチップスのCMに出てる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:23:30.38 ID:JgD1x+Xs0.net
799
原作は、キューブで遊んでるんじゃなくて
 ↓
原作は、スマイルはキューブで遊んでるんじゃなくて

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:25:45.41 ID:QdtHvjqBO.net
>>797
あれはCMの映像(ポスター?)だろ
どれにも同じロゴがついてたし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:25:58.63 ID:gDYQN7K00.net
>>399
マンガチックな展開の試合もあるじゃないか
2009年の石川とか
2014年の平野とか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:26:10.44 ID:yGrqO2id0.net
アニオリは最終回以外は凄く良かったんだけどなぁ。

皆を幸せにしたかったんだろうけど、全てのキャラクターが順風満帆だと、
「他者との関係性の中で自分なりの生き方を探す」というテーマが一気にボヤけてしまったよ。

ユリエはまだデザイナーとして成功しなくていいし、チャイナが帰化して日本代表もやり過ぎだ、海王のコーチが代表コーチというのも違う
NHKの朝ドラの最終回じゃないんだからさ
最後の最後に作品としての美しさにケチが付いたと思う。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:26:32.89 ID:lfd/teWE0.net
>>796
それを倒したペコが風間に代ってトントンいった
ということかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:27:03.52 ID:JgD1x+Xs0.net
マジレスすると
ドラゴンみたいな国のトップレベルの選手で
渋くて、性格も5年後には丸くなって子供にも好かれような男は

女はあっちから寄ってくるぞ?

そういった意味でも、アニメのドラゴンの愚痴はなんか滑稽
湯浅が自分を投影して勝手に哀れんでるような感じ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:27:08.82 ID:mejJfp090.net
>>176
国籍とか?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:28:12.20 ID:0bQmapwf0.net
というか恋人と別れたのもオリジナルだろ
原作破壊しすぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:29:46.18 ID:yGrqO2id0.net
手のひらを太陽に、は最低最悪だったな

わざわざテーマを読み上げるような一昔前のダメダメな邦画を彷彿とさせる

それまでの演出でテーマは充分に伝わってるのに、なんて勿体無いことをするんだよ…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:29:51.77 ID:TdtAtBWV0.net
風間戦前にペコ呼びに行ったの一年前にオババにタバコ注意したのと同じ人か

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:31:11.42 ID:JgD1x+Xs0.net
>>780
>最終話を見た限りじゃポセイドンのおっさんも理解のある人だし
>一体風間は何にプレッシャーを感じて、もがいていたのかさっぱりわからなくなった

本当、それww
いろいろ変えた割には、取って付けただけで筋が通ってないのな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:31:16.91 ID:yGrqO2id0.net
惜しいなー…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:32:12.26 ID:0bQmapwf0.net
原作を100とすると
アニメは60
実写は80くらいかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:32:16.84 ID:Ct3IF/X/0.net
そういえばスマイル「ふぁ〜眠いや。」ドラゴン「はっ」って部分は無いと思ってたけど、
ラケット投げ→ペコって描写を追加して綺麗におわらせてるのが凄い。
普通ならえっ?何その終わり方ってなるからカットする場面だと思うわw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:32:55.83 ID:yGrqO2id0.net
>>813
いや、それはドラゴンがマジメで純粋過ぎたから、理事長の言葉を受け止め過ぎたんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:33:03.77 ID:rvWt7FOM0.net
風間は人生をかけて勘違いしていた
そこに気がついたから思うような成績も残せなくなったんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:33:25.44 ID:yiH/n/Hm0.net
>>804
CMだったら赤城乳業か、無理でもお菓子のCMだろうに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:35:28.00 ID:yB+pzoQ/0.net
>>811
テーマテーマ言ってるけどテーマ何よ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:35:49.75 ID:v+nfqNZ50.net
>>816
最後のあくびはEDの歌詞にも掛かってるのかな、いやこの場合逆か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:36:58.20 ID:JgD1x+Xs0.net
>>817
どちみちドラゴンは道化というか、軽くなってしまって
原作にある「常勝の憂い」と戦うドラゴンのカッコ良さは吹き飛ぶのな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:37:36.45 ID:ITY33PWY0.net
>>481
彼氏や婚約者がいるアピールで男が寄り付かないようにしているんじゃね?
あとドラゴンは小指に百合枝が残していった指輪をはめてるっぽいし、未練があるというか、
二人の仲も戻るのかと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:37:39.66 ID:yGrqO2id0.net
>>820
おれはテーマを>>806のように捉えたな

825 :603@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:39:05.75 ID:JKAu85i40.net
制作会社:京江ANIA
2009年 こどものじかん2学期 2話 運動会の回。
     韓国の国旗を"異常な頻度"で画面に現れるように工作。 (彩色の一部下請け)
http://livedoor.3.blogimg.jp/michaelsan/imgs/0/d/0d526ae4.jpg

これは、以前フジテレビがドラマ内でやったと同じ手口。
今回もフジテレビはピンポンの赤い円のロゴマークを赤と青の円に改ざん。
そんなことするくらいならロゴマーク自体変えりゃいいのに
なんでどっかの国旗と似たようにするんだろ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:41:12.98 ID:8xyrgHJ+0.net
>>801
養子縁組って誰と?辻堂さん?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:41:29.39 ID:yB+pzoQ/0.net
>>824
…それと太陽を手のひらには繋がってるように見えないけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:46:45.51 ID:yGrqO2id0.net
>>827
繋がってるよ
それぞれ持っているものは違うし飛んでる高度も違うけど
「みんな違ってみんな良い」と言ってるわけだから。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:51:16.47 ID:A0CIEGWm0.net
ピンポン最終回見た中国人の怒りの反応はよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:51:29.58 ID:AchCzj5v0.net
俺の母ちゃんが一緒になってみてたからこのアニメは売れる!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:54:18.43 ID:+EttsX7S0.net
ペコとチャイナの日本代表コンビが中国に遠征に行く2期マダ〜?
ペコとチャイナとドラゴンと木村と江上の5人の日本選抜チームが世界の強豪と戦う3期世界編マダ〜?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:54:55.87 ID:AchCzj5v0.net
>>831
そんなんいらんわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:55:46.96 ID:+EttsX7S0.net
>>829

もう怒りまくっていてヤバイwww
チャイナ帰化させたことで一気に裏切り者、国賊扱いwww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:55:54.28 ID:8bufBe520.net
ただ単純に「卓球カッケーな!」ってスポ根アニメを見たかった俺みたいな奴と
人間ドラマで涙したかった奴とで二極に評価が分かれるアニメだったと思う
大洋自身も随分作風がファンシーになってるしな
ナンバーファイブを湯浅がやれば神だったんだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:57:06.11 ID:JVF7ThG+0.net
本国で落ちこぼれた選手が帰化して他国代表になるってのは中国では
よくあることだから、そんなに怒りの反応もないんじゃないの?
むしろ中国人としてはしてやったりと思うんじゃないか。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:57:26.11 ID:AbtFopkk0.net
>>833
日中寝て今お目覚めか?
連投ニート君

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:57:31.89 ID:0bQmapwf0.net
というか原作とアニメは基本的に別物レベルにまで違っていると思うよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:58:01.68 ID:YsbJ06Ls0.net
原作読んだときはつまんねえ終わり方だなって思ったけど
アニメはうまく盛り上げたし綺麗に終わったんじゃないかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 16:00:22.70 ID:rOM5Ph0O1
「ヒーロー見参」=「アンパンマン」
「血は鉄の味」=「手のひらを太陽に」の作詞者
で、「やなせたかし」へのオマージュじゃないの・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:59:39.30 ID:JgD1x+Xs0.net
中国の人はこんなんで一々怒らんだろうが
中国市場をアテにしてたのなら、チャイナ日本帰化は完全に裏目だろうな

自国の代表だから、特別に感情移入できるのであって
自国を捨てて他国の人になっちゃったら肩透かし感半端ない
ブーム?とやらも一気に消沈

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:01:02.27 ID:Ct3IF/X/0.net
ブラジルで落ちこぼれた選手が帰化して日本代表になった選手も結構いるしな。
落ちこぼれていないのに他国へ帰化しちゃうとジエゴコスタみたいに罵声浴びせられるだろうw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:01:28.08 ID:JXPWOei40.net
中国の掲示板では誇らしげに中国国旗掲げる孔文革二次絵が氾濫していたけど果たしてしてやったりって思うかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:02:42.16 ID:JgD1x+Xs0.net
>>834
それは違うな
原作通りの、スポ−ツに賭ける少年達の暑くも深い人間ドラマを見たかった人間と

アニメの、トレンディドラマ調の軽めのドラマで満足の人間

・・とに別れるんだと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:02:56.20 ID:xxi4GoeH0.net
あー、案の定帰化設定の追加でブチ切れてんのかw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:03:16.74 ID:EDGTTQqk0.net
木村がドイツ人のハーフだと言う事があってキャスティングしたのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:03:20.72 ID:gDYQN7K00.net
>>683
闘志を剥き出しにする相手に萎縮も克服された

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:03:44.61 ID:/677nI8c0.net
中国の代表落ちた選手は他国に帰化しまくって活躍してるから別に自然なんじゃないの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:05:00.26 ID:wuzq6HAw0.net
あの会場アナウンスってカタコトに聞こえたけど実際のところどうなんかね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:06:40.23 ID:JgD1x+Xs0.net
>>847
だから、現実に存在するとかそういった問題じゃないのよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:07:40.24 ID:8bufBe520.net
つーか
スマイルの鼻歌を「手のひらを太陽に」にずっとしてればよかったんじゃないの?
まあ鼻歌はあいつのオリジナルソングで変だって設定だけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:08:22.61 ID:/677nI8c0.net
おい、ゴルゴ!コーヒー牛乳買って来い!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:08:33.61 ID:JXPWOei40.net
むこうではペコの「中国四千年」にも突っ込み入ってたな
五千年が正しいんだって

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:09:20.50 ID:9NXvB2R20.net
映画とか名のある役者使ってるだけで糞
アニメは原作超えた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:09:47.79 ID:wuzq6HAw0.net
>>852
スゲーな
30年前までは三千年だったのにw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:09:50.25 ID:0BJtfH340.net
シニア三人衆の中じゃババアが男前だった
つーか全キャラ含めババアが一番イケメン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:10:49.53 ID:kZYar43G0.net
ピンポンは昔のやつで今頃アニメ化してもらってそれだけで嬉しいと思うけどな
ちょっと同じ批判が多いここははおかしいと思うが・・

寄生獣もアニメ化するけど似たような評論家が批判しまくるんだろうか?不安だ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:12:48.43 ID:/677nI8c0.net
同じ批判が多いのは同じ人が毎日連投してるからです
http://hissi.org/read.php/anime/20140620/SmdEMXgrWHMw.html

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:13:00.03 ID:JgD1x+Xs0.net
>>856
自分は監督が自己顕示で改変しまくるなら、そのままにして置いてくれた方がずっとマシだったわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:13:42.93 ID:gDYQN7K00.net
>>772
下の世話させる覚悟とスマイル一人のクリスマス

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:14:32.51 ID:JgD1x+Xs0.net
>>857
逆に擁護は単発ばっかやなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:15:10.95 ID:+EttsX7S0.net
まぁ久々にカッコイイ中国人キャラキタ━(゚∀゚)━!で期待させてしまったからね
あの1話のチャイナ描写見たら、そりゃあ期待しますよ
アニメスタッフも罪作りなことしたもんだ
うしおととらアニメ化して超カッコイイ中国人鏢で許してもらおうwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:15:25.26 ID:OG8NJb810.net
アニメと漫画じゃ絵柄を同じものにしやすいってだけで
表現方法がぜんぜん違うから
100%原作をアニメでって期待するのはムリ有るよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 16:19:33.73 ID:rOM5Ph0O1
>>850
高校生でその鼻歌は、違う属性付いちゃうでしょw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:16:20.54 ID:JgD1x+Xs0.net
>>862
表現は別物でも、物語の本質は同じにできるよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:16:39.01 ID:puh+jf9s0.net
チャイナは辻堂監督に就任で、名門復活くらいの記事にしとけば良かったかなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:17:21.33 ID:Ct3IF/X/0.net
悟空の声でうっせえ黙れ喋るな従え殴るぞ。行けよ!ほら早く。
なんてマジイケメンなオババ。抱かれてもオババNo1じゃね?w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:17:27.14 ID:lfd/teWE0.net
>>865
俺もそういうのかと思ってたらまさかの帰化だった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:17:31.47 ID:i66I1U6j0.net
映画はスマイルのあの変化を全然描けてないんだよなー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:17:32.92 ID:JgD1x+Xs0.net
>>803
それならいいね
原作の意図するものも、変えてないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:18:07.02 ID:JgD1x+Xs0.net
864
>>803 → >>868

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:20:34.84 ID:JgD1x+Xs0.net
865
もとい
>>803 → >>865

表現を変えるのはいいが、意味を変えるなって話だよな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:22:38.50 ID:+UtKgorb0.net
映画は映画で尺的なものあったんだろうけど多くを語らないやり方で
見てる側が色々想像働かせれて良かったと思う
もしかしてスマイル昔の甘さが出てペコに対して妥協して負けたの?みたいな感じで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:28:04.56 ID:BDE35Cgf0.net
>>770
あそこは臭すぎだと思ったな
解剖図見たりしてるのはいいなと思ったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:28:24.39 ID:gDYQN7K00.net
>>817
風間竜は業突く張りでデリカシーのない孤高の人だけど悪人ではない
反動のように竜一の父親は(闘志を剥き出す相手に萎縮するような)優男で家族に苦労かけた
そして難しい環境で育った竜一はアダルトチルドレンっぽい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:32:36.64 ID:gDYQN7K00.net
>>829
どちらかというと特定分野に貢献する海外移民を描いたことで右翼の怒りを買ったことの方が大きい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:32:38.42 ID:+ssjnA8O0.net
>>834
湯浅ってアクションが上手いってイメージ無いんだが
アクション多いアニメでも上手く描けるの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:34:22.02 ID:OG8NJb810.net
てか映画版もチャイナは
ちょっと悪役化してて別の意味で
かっこよかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:35:23.74 ID:bHQYL1Dh0.net
あのタトゥーで帰化は無いな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:36:31.28 ID:0Ocy3bbb0.net
>>876
クレしんでの仕事を知らないのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:36:56.99 ID:w4mDXuf30.net
よくわからんのだが結局
ペコ>チャイナ>風間>スマイルだったの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:36:58.74 ID:rABe5Cew0.net
>>875
右翼? アニメをそういう風に政治利用するやり方が好きなやつなんているのかな?
上で誰かが言ってたけど寄生獣とか、「なんで今?」となる名作の
アニメ化は注意したほうがよさそう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:40:03.84 ID:cOeXBZlp0.net
>>880
スマイルは道が違うから比べられない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:41:02.51 ID:8bufBe520.net
>>876
ナンバーファイブの話をしてんなら
あれは同属殺しの漫画だけど基本お花に囲まれたり踊ったり魔法を使ったり
今回で歌が入ったみたいに、いきなりミュージカルしても全然耐えうる漫画だと
思うけどな
あと湯浅が好きで大洋作品には珍しい女(マトリョーシカ)もいるし
ハマると思うよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:41:26.24 ID:ys+ZTGDI0.net
>>876
アクションとはちょっと違うけどクレヨンしんちゃんでは滅茶苦茶動いてる作画を描いてる

ハイグレ魔王 - ハイグレ魔王とアクション仮面ののぼりっこ
雲黒齋の野望 - 巨大ロボットバトル
ヘンダーランド - 追いかけっこ(絵コンテ兼任)
暗黒タマタマ - 終盤のデュエット
ブタのヒズメ - 序盤の劇画シーン、ぶりぶりざえもんのPV
ジャングル - 終盤の空中アクションシーン
戦国大合戦 - 又兵衛VS真柄太郎左衛門
ヤキニクロード - しんのすけの自転車走行シーン
B級グルメサバイバル - グルメッポーイの飛行船から逃走するシーン
ロボとーちゃん - 巨大ロボひろしバトル(絵コンテ兼任)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:44:22.68 ID:wZYW+G4p0.net
最終回は蛇足な気がしたわ

ペコとスマイルが戦う場面で終了の方が綺麗
その後は別に見たくなかった

120点だったのに最終回で95点になったわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:45:03.49 ID:cOeXBZlp0.net
動く動かないに関しては
予算の都合とか
いかに低予算なのに動いてるように視聴者を上手く騙すかとかあって
一概に言えない気がする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:45:36.37 ID:Y7+jBgeT0.net
そんなにチャイナが好きなら日本代表のコーチにすればよかったんだよ
そうすれば実力的にも問題ないし物語後の高校生活もうまくいったことがわかる
スマイルとアクマの才能持ってる奴と欲しい奴は違うって話ともカチ合わないし
ドラゴンを怪我させる必要もなかった
登場人物1人に入れこんだせいで台無しだよ。これならアクマも腐らずに卓球やってればプロにはなれたかもなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:48:18.15 ID:p+ymMfXd0.net
>>887
勝手にそういう未来を思い描いていたらまさかのチャイナチート発動で肩透かし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:51:06.29 ID:JlbHmkw/0.net
>>828
違っててもいいんだってことと違うからいいんだは同じなのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:51:43.83 ID:4foLIt/20.net
アニオリの部分は結局どれもこれも蛇足にしかなってなかったなあ
原作最高というのが結論ですわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:53:42.38 ID:0bQmapwf0.net
原作は才能だけの勝負で
風間がペコを上回れないように
コウやスマイルが彼らを上回ることはない
絶対的に過酷な才能の勝負だったのに
アニメは原作の材料に別の調味料を加えて、まったく違う物語にした

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:55:56.82 ID:ys+ZTGDI0.net
アニメオリの部分は結局どれもこれも最高だったなぁ
アニメ最高というのが結論ですわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:56:30.19 ID:4foLIt/20.net
調味料っつーか、ハチミツぶちまけただけだな

上等な料理に

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:57:11.91 ID:lJypUv8P0.net
>>576
最初から映像特典にOPコンテが入ってるんだったらわざわざ別に特典としてつける意味ないしな
多分本当に限定物としてついてくるんだろう(複製原画はうれしい誤算
正直色々ついてくる特典の中で一番楽しみだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:57:27.21 ID:ys+ZTGDI0.net
>>893
そしてこれが一流シェフも促す最高の料理と仕上がった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:57:31.35 ID:f8/N9dHH0.net
月本はコーチのじいさんの影響で教師になるんだな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:57:46.95 ID:QMRVZzVk0.net
24とか45とか
赤すぎるにも程があるだろw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:59:05.97 ID:0bQmapwf0.net
映画ピンポンは14億円のヒットでクドカンも出世
このアニメも大ヒットして湯浅も出世するといいね。
もう50手前だけど

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200