2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 22球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:28:58.54 ID:DEqxyDqL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 21球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402874309/l50

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:19:22.15 ID:gDYQN7K00.net
>>154
深江卓球センターがなくなったけど卓球ラウンジはできてるからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:19:57.25 ID:wO/PHIpP0.net
>>603
教師になりたいからじゃないの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:20:20.06 ID:/8MA1S470.net
原作読んでないけど面白かった
原作中古で買おうかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:20:27.30 ID:JBa8UPvN0.net
帰化から5年という記事を書いた新聞記者が事実関係を勘違いしてた
って解釈なら整合性は取れるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:22:24.14 ID:P4yz68O20.net
海行くかな人は代表のスタッフか何かになったの?

696 : ◆3VrZWKCP5. @\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:24:13.67 ID:IBkuAbOU0.net
風間会長がジョーが手心を加えて負けた事を知っていたってのは意外だった
二人が敵対してるわけでもなく、過去にはそういった時期もあったのかもしれないが
年の功でみんな丸くなってるのか団欒としてて、実際悪い奴だと決めつけてたけどそういう感じでは無かったのね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:27:11.77 ID:FmIFAC3T0.net
>>696あの二人もケツに蒙古斑ついてる頃から一緒に打ってたんだろ

698 :603@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:28:29.65 ID:JKAu85i40.net
>>689
ネトウヨ以前にあんまり641のアタマ悪さに驚いただけだよ。
法的にアレでも自分ルールはすべて正しくて
そこに突っ込むやつは基地外だという言い草にびっくり。
これはまずいだろwwwww

あと、このスレ住人ってアニメ設定が現実そのものだと考えてる?。
ドラゴンが怪我したからチャイナが日本代表になっただけとか、
書いた新聞記者が勘違いしたんだ、とか。ありえない推測に口あんぐり。
脚本世界と現実をリアル混同するほどレベル落ちてるとか思いたくないんだけど。
ほんと頼むわ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:28:57.99 ID:wO/PHIpP0.net
いや、あれはオリンピクとか代表戦のときに
駆けつける熱烈なファンってことなんじゃないの
卓球下手だけど、死ぬほど卓球大好きって

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:32:19.04 ID:gDYQN7K00.net
>>166
大田の裏返った「オラ声出せ1年ども」を拾った感

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:32:40.85 ID:TdtAtBWV0.net
触られた
ばっちい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:33:32.90 ID:3nh9376j0.net
文革は選手として大成はしなかったけど指導者として居場所を得て、
それはそれで幸せなんだよな、、、って感じになってたのにw
エンドロールが赤に月と星とか、卓球王国リスペクトしすぎ。
これは帰化してても中国人大喜びだろ。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:35:40.41 ID:JgD1x+Xs0.net
>>702
喜びはしないだろw
拍子抜けしてるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:37:37.41 ID:kFfoK/De0.net
風間会長への誰のために卓球やってるの辺りの問答が何言いたかったのかよくわからない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:38:20.19 ID:gDYQN7K00.net
江上は良くて百合枝は邪魔なんだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:38:36.52 ID:JBa8UPvN0.net
>>702
月は中国と関係ないのでは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 13:43:59.09 ID:rOM5Ph0O1
風間はスマイルに花を持ってきたんだろ。
彼女いるのか?
って確認っしたのはプロポーズなんじゃないの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:41:39.59 ID:gDYQN7K00.net
子役が大活躍だったな
「手のひらを太陽に」で童心に帰った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:45:07.79 ID:TdtAtBWV0.net
あの歌は攻殻でも号泣ポイントだったけど、やっぱやなせたかしは凄いなぁ
戦争体験が基になってんだっけ?あれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:46:22.29 ID:LFkh/vl6i.net
なんかバトンタッチみたいな 批判

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:47:20.28 ID:JgD1x+Xs0.net
>>705
両方邪魔じゃ
江上はネタ要員だから、存在理由を問う以前の問題でナンセンスだから特に言われないだけで

大事なペコのシーンとかを弄ったり、キャラの内面を掘り下げることをしないで
余計なもんばっかり突っ込みやがって

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:48:28.61 ID:0e1ce4e80.net
最後原作だとペコはヨーロッパ?のチームのエースだけどアニメだと日本代表になってるのね
色々原作の補完してあって良かったわー
2時間くらいの総集編映画とかで一気にみたいなぁw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:49:52.58 ID:5BptfGjw0.net
大人になったスマイル、ドラゴン、チャイナほか
あれがリアル世界なんだろうな
高校大会での登場人物たちは半ばファンタジーの住人たち
ただペコだけはそういう次元も超越したバイタリティーの存在だったというシメなのかもね

面白かったよ 良作

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:50:09.99 ID:JgD1x+Xs0.net
>>712
補完じゃなくて、湯浅風味に変えただけだろ
表面の流れだけなぞった、全然別物になってる
粗悪品に変えられてるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:50:57.22 ID:8LkdLDQx0.net
>>634
カットマンでもちゃんと攻撃するよ。
隙みせたらガンガン攻撃してくる。
今の世界の上位は守備だけやってても勝てないよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:51:31.50 ID:eE1yAiqH0.net
最終回すごくよかった〜
手のひらを大陽にだけ微妙だった
歌詞はテーマに合ってるし、なんとなく松本大洋っぽいけど
実際流すと寒くてかなわん
用意してあるサントラがすごくいい曲ばっかなのにもったいない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:56:07.21 ID:JgD1x+Xs0.net
>>477
それは違うな
漫画はコマの大きさ等で表現するが
映画やアニメは時間軸やカメラのズーム等で表現する

原作の意図を表現できないのは、湯浅に才能が無いからだろ
まあ、今時の監督って、みんなソレが下手で、全部臭いセリフで表そうとするがな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:56:35.48 ID:EomV1UD60.net
野沢雅子さんもよかったなあ
こういう円熟が出せる深みのある役もいっぱいやってもらいたいわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:00:22.81 ID:0bQmapwf0.net
まあ60点の及第点かな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:01:26.45 ID:gDYQN7K00.net
樊振東が帰化すれば黙ってないだろうけど作品だからどうかな
ピンポン2期の東京オリンピック編では野次が飛ぶだろうがな

それにしても
才能が眠ってたのは当の本人だったのか
母国に返り咲きは閉ざされて諦めてたけど卓球からは離れてなかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:04:02.73 ID:VskTsbuX0.net
>>683
闘志むき出しの相手(真田)に怯える事もないし
親友のけがを恐れもしない。本当、バタフライジョーの
人生で最高の選手だろうよ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:06:44.67 ID:gDYQN7K00.net
>>262,267
生活ゴミを橋から投げ捨てる悪い癖があるんだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:09:14.37 ID:gDYQN7K00.net
>>273
サンキューベリーマッチョはイメージどうり
さすがはリアル小学生

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:10:07.35 ID:M0e8qs8M0.net
風間の顔ワロタ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:10:45.15 ID:TdtAtBWV0.net
進撃のロボって電車の広告でリバイバルとか書いてあったけど、スマイルのやってるゲームってあれが基なのかな
地味にプレミア付いてそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:16:24.56 ID:Jmv47IrGI.net
ペコのスキャンダルっぽい写真
やめてほしかったわ…
イメージ崩れる。

まあアニメ版のペコは女に走った
時期もあったしなー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:17:40.21 ID:qe9rNyHL0.net
今見終わったけど、
原作や映画は決勝があっという間に終わってたから期待してなかったけど
アニメは結構見せてくれて面白かったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:18:40.64 ID:gDYQN7K00.net
>>290
思い切った演出が見られてそれだけでも価値がある
集中線のグルグルは思わず目を逸らしたがな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:19:12.53 ID:zOKww7vV0.net
>>704
悪どい商売人に見せかけたただの天然ボケというオチ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:21:19.27 ID:gDYQN7K00.net
>>293
試合として見所だった
「ヒーローに弱点などありません」もオリジナル

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:21:33.27 ID:OG8NJb810.net
>>687>>698
発狂しすぎかw

人の発言丸ごとコピペしてるだけで
揚げ足さえまともに取れてないんだけど?w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:24:24.73 ID:g/cqLRyg0.net
>>702
赤に月と星は、中国でなくトルコな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:28:18.40 ID:TVDaG/JJ0.net
>>687
一応言っとくが未成年でも帰化可能だからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:29:50.83 ID:BDE35Cgf0.net
>>679
なんでも何も原作もああだからなあ

>>683
原作の伏線をアニメで回収してくれた感じね

735 : ◆3VrZWKCP5. @\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:30:14.99 ID:IBkuAbOU0.net
>>727
ずっとスマイルとペコの過去エピソードあまり深く描かずに断片的にしていたのは
最後に爆発させるためだったんだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:30:37.76 ID:SHJWIpF60.net
原作 > アニメ > 映画

かな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:31:09.57 ID:BDE35Cgf0.net
>>735
血は鉄の味がするってフレーズも最後に固めて出してきたしな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:31:40.45 ID:TVDaG/JJ0.net
しかしネトウヨは日本のアニメに文句つけてる韓国人のコメントを馬鹿にしてるの見かけるが
まさかブーメランだったとは
同族嫌悪ってやつか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:34:08.30 ID:mUQZVpdb0.net
原作信者と監督信者がウザイ作品だったな、やっと終わって清々したわ、
ゴミ作画の癖に生意気な事ばかり言いやがって

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:36:13.82 ID:txLT186V0.net
お前らもペコみたいになんでも楽しめよ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:36:39.32 ID:gDYQN7K00.net
とっておきの魔球伝授のとき
子供が表ペンだったのはペコに憧れてだろうな

>>338
タイトル前に感極まった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:36:59.25 ID:i7lOsZEm0.net
>>679
そりゃ勝敗が重要なら試合内容全て描く必要があっただろうけど
そうじゃないから
ヒーローが帰還した時点で勝敗は明らかだろ
どっちが勝つかなんてスリルはドラゴン戦まで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:37:55.45 ID:lfd/teWE0.net
神アニメすぎだろこれ
ノイタミナベスト3レベル

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:38:01.37 ID:VDfyCkt10.net
チャイナはドラゴンより強くなったんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:39:06.92 ID:NR9mnsvm0.net
電球使ってぼくの血潮と血の味云々の文字が少ししつこかったけど良い最終回、
良い作品でした。製作関係者、ありがとう

百合枝ちゃん結婚指輪してたけど真田婿入り大逆転の可能性だってゼロでは…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:40:15.64 ID:thpCXtgiO.net
つじどうぶんかく君で泣いた
あの時教えてた奴は未だに親友なんだろうなぁ……
最終的には風間が一番不幸?なんだろうか

スマイル…指導者・教育者 ついでに小泉先生とラブラブ
ペコ…ドイツでプロ 自由奔放に生きてる
アクマ…普通に幸せ
チャイナ…居場所を見つけた 卓球界でもわりと活躍
ドラゴン…凡庸な選手 ユリエとは何もなし 学生時代のような卓球の呪縛からは逃れられた?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:41:21.36 ID:OG8NJb810.net
海王のメンバーにアクマが挨拶してる時のムー子
原作より細身でものすっげー美人だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:43:04.14 ID:Y7+jBgeT0.net
風間の代表落ちの理由が怪我はあかんやろ・・・
「凡人でもいいじゃないですか」「そんなのは嫌だよ。。。。」みたいなスマイルと風間のやり取りの意味違ってくるじゃん
チャイナ代表入りの都合なのかもしれんが余計なことしたなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:43:54.69 ID:VDfyCkt10.net
スマイルは望んだ道みたいだったけどドラゴン悲惨だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:44:00.36 ID:b1LJ8nbL0.net
テストゲリオンわろた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:45:24.83 ID:zOKww7vV0.net
>>748
思うような結果が出せなくて焦った結果の疲労骨折だろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:46:38.58 ID:grr+mWQA0.net
バタフライジョーが主役のアニメも作ってくれ
美人なオババがみたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:47:39.93 ID:lfd/teWE0.net
スマイルが最後投げたラケットってペコが捨てたやつ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:48:08.45 ID:yiH/n/Hm0.net
手のひらを太陽にが流れるシーンはBGMだけの方が良かったと思うの
唐突だし絵だけでも十分メッセージは伝わるし歌詞で説明しちゃうと野暮ったい気がすると思うの
あとタチコマの最後思い出しちゃうし、色んな作品で使い古されててイメージ先行しちゃう選曲だと思うの

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:48:11.89 ID:CYnQHa3O0.net
>>748
ほんとに野暮な改変なら疲労骨折じゃなくて試合や事故による骨折扱いになると思うよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:50:43.35 ID:TdtAtBWV0.net
>>746
あれって日本語読みはぶんかくで良いのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:50:56.01 ID:KBZTgB9r0.net
本編で扱いよくなかったキャラが後日談でえらく成功してるってのはよくあるけど
チャイナはちょっとやりすぎた感じが…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:51:13.75 ID:Ct3IF/X/0.net
しかし美人オババの息子の道夫は・・・父親似なのか。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:51:32.48 ID:i7lOsZEm0.net
ドラゴンを不幸だって思っちゃった人は、鏡を見たら現実に戻ってこれるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:51:52.99 ID:lfd/teWE0.net
スマイル負けた長髪放浪野朗が最後ペコんとこいたけどなんで?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:52:36.54 ID:t+VBtYIP0.net
スマイルはペコが帰ってこなかったら今も卓球やって待ち続けてたのかな?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:53:15.01 ID:lfd/teWE0.net
なんでドラゴンが不幸なんだ
むしろ幸せになりすぎて卓球に対するハングリー精神がなくなってしまったんじゃないか

763 :603@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:53:16.09 ID:JKAu85i40.net
うわー動画今2回目見直ししたけど
ほんとにキモチ悪いな。
ペコの色ボケゲスカットなんかさりげなくいれこむんじゃねーよ。
本スレで赤い月星とか言われてて見直したら
たしかにラストで青バックが一瞬だけ赤になるし、
最終ラストのピンポンロゴが属国旗仕様になってるわ。
ここまで汚鮮かよ。フジ、まったく変わってねーな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:53:34.63 ID:yiH/n/Hm0.net
しかしTwitterとか見てるとスタッフロールに激昂する奴がいるのは笑った
あれがネトウヨなんだなって
政治と卓球は切り離してリスペクトする民度の高さに感心こそすれ、反日と叫ぶとかマジ日本の癌だな
まぁそう言うと在日の自演とか言い出すし救えねぇ〜

765 : ◆3VrZWKCP5. @\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:56:20.37 ID:IBkuAbOU0.net
最後のシーンも隠喩的に感じた
過去に小泉から「君のその薄い羽では海を渡ることはできない」と言うセリフがかかってて
水切りのシーンで風間が何度投げても水面を跳ねないのに対しスマイルは上手に投げれる
つまり海を渡るだけの能力の有無も表していて
そして波打ち際で拾ったペコのラケットを海に投げつけて完結するわけだけど
これは自分ではなく、ペコが海を渡っていったということの例えの意味も含まれてる
そんな風に受け取ったよ個人的な解釈だけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:56:34.40 ID:vk3MLczY0.net
>>748
最強だった時代があるから自分ではそう思うのも仕方がないのかとも思うが、本当に凡庸なら選考にすら
入れてもらえないだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:57:06.44 ID:CYnQHa3O0.net
>>760
卓球大好きだから海外に観戦しに行ったんだろ
見たところ応援席に居たし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:57:59.11 ID:yiH/n/Hm0.net
先週のペーポーポーといい、今週の歌といい、肝心なとこでズッこ・・・凡人では理解できないことをやってくれるなこの監督は

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:58:20.65 ID:vk3MLczY0.net
>>767
フットワークの軽さには定評ある人だもんなww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:59:35.68 ID:zOKww7vV0.net
>>754
こういうのは多少クサいのがちょうどいいんじゃないかな
視聴者に訴えかける意味では

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:00:16.43 ID:Y7+jBgeT0.net
風間は呪縛から解き放たれて後アクマと同じ立場にたってんだよ
スマイルの言葉はアクマに言った言葉と同じ。ただ反応が違う
単に疲労骨折が原因の代表落ちだとまだ呪縛が完全に抜けてないように見えちゃう
呪縛から完全に解放されてるように見せるには実力で通用しないせいの代表落ちでそれでも卓球続けてく意思があるように見せるべきだったと個人的には思ってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:00:33.88 ID:NR9mnsvm0.net
バタフライジョーがスマイルとの飯に鍋にこだわってたのは何か理由ある?
序盤に伏線があったような気もしなくもないが思い出せない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:00:43.92 ID:gDYQN7K00.net
>>355
>あれはただ海に投げ捨てたんだよ
>あの演出は、過去の諸々のことはそのまますべて肯定されたってだけのことだよ
>一種の無常感というか

「無」と吹き飛ばす
諸々を肯定する存在とは一体

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:00:45.15 ID:yiH/n/Hm0.net
チャイナの復活も賛否あるよなぁ
俺はちょっと上げ過ぎだと思った

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:01:25.27 ID:xxi4GoeH0.net
基本、チャイナへの愛が強すぎるんだよねこのアニメ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:02:16.76 ID:yiH/n/Hm0.net
>>770
賛否はかなりあると思うよ
俺は否だし、直感的に違和感感じる人の方が多いと俺の一般人感覚は囁いている

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:02:25.25 ID:zOKww7vV0.net
>>771
単に疲労骨折が原因だとお前が思ってるからだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:03:58.57 ID:SS24244Q0.net
子供たちの誰かに「星野選手みたいになれるかなあ?」
って言わせてたらよかったのになあ。
しかしペコのゴシップ誌なのか道具の宣伝なのかあれなんの意図なの?
成功しているってことかね…しかし品がないねw原作のママなのかわからないけど。
スマイルとの関係も現在どうなってるのかいまいちよくわからなかったし
前半の見せ方ももうちょい感動的な見せ方ができるようなきがしたな〜
ぼくらはみんな生きている、も子供一人か二人かで歌えばしみじみ沁みた
雰囲気が出たと思うんだがな。最終回は色々と惜しかったな。
自分的には10話が最高だったな。(でもBGMはちょっと…だったので
結局満点の回はなかったのかも…)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:05:12.08 ID:LSnHWEVY0.net
久々に今日鼻血出したわ、鉄の味がした

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:05:40.57 ID:v5oFXUrH0.net
最終話を見た限りじゃポセイドンのおっさんも理解のある人だし
一体風間は何にプレッシャーを感じて、もがいていたのかさっぱりわからなくなった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:05:50.97 ID:lfd/teWE0.net
>>767
応援かw
さすがに選手ではないんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:05:53.05 ID:Y7+jBgeT0.net
>>777
その前から調子落としてるとはいっても直接の原因は骨折じゃん
まぁ俺個人の考えだからあれだけど選考漏れの理由は100%実力にすべきだったと思うのよ
ピンポンてそれまでずっと才能の話だったんだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:06:31.23 ID:mSE1Qs+s0.net
>>775
愛が強すぎて無理矢理日本人にするとかチャイナは拉致被害者レベル

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 15:10:49.11 ID:rOM5Ph0O1
ラストの鳥、ドラゴンの親父だね。
常に物語全体を眺めていた。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:09:11.75 ID:i7lOsZEm0.net
>>778
童貞なの?
あれくらいの年になりゃたいていの奴には女がいるんだよ
有能ならなおさら
だからこそドラゴンの嘆きも微笑ましくなる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:09:14.94 ID:zOKww7vV0.net
>>776
俺はめっちゃクサい演出だなと思ったけどなぜか感動したよ
頭で考えたら負けな気すらした

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:10:57.96 ID:vk3MLczY0.net
>>780
あれはボタンの掛け違いという言葉を連想したわ
父親がああだったし、強くなって欲しかったんだろうかなー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:11:01.27 ID:Ct3IF/X/0.net
>>772
小泉先生は尽くすタイプだっちゃ
スマイルのために鍋のアツアツのエビをむいてあげたりするんだろうw

789 :603@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:11:17.99 ID:JKAu85i40.net
映画版ロゴでは赤一色だった丸いロゴマークが
アニメ版エンドロール後では赤と青の半分わけに。
ひさびさ戦慄しましたわ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:11:33.97 ID:lfd/teWE0.net
ドラゴンはあの後のインターハイもショボい成績で終わったんじゃないかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:13:07.84 ID:yGrqO2id0.net
最終回は蛇足多くて残念
ヌルい展開で感動がぶち壊しだよ

冒頭の現音ライクな音楽がよかった

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200