2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 22球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:28:58.54 ID:DEqxyDqL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 21球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402874309/l50

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:40:53.83 ID:i7lOsZEm0.net
今見た
前話がどうにも萎える出来だったので不安だったが
今回はほぼ完璧だった
手のひらを太陽にだけがちょっと冗長だった
まあ歌自体は合ってるしあの試合を締めるには仕方ない演出とも思うけど
そこ以外はオリジナル要素もぴったりはまってすげー良かったよ
特にドラゴン周り
先週はちょっと邪魔に感じたけど今週のは理事長とか花粉とかカノジョとかニヤニヤするw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:41:51.61 ID:cvRo5igM0.net
糞改変とかレイプとか喚いてるやつはかまってちゃんだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:43:08.73 ID:AyIyS6Bl0.net
原作見てない人は楽しめたんじゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:47:23.46 ID:FFRuQUcI0.net
百合枝の左手の薬指に指輪をしていることから結婚しているというのは分かるけど
結婚しているはずなのに名字が風間姓のまま
ちょっと意味が分からないですけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:48:22.34 ID:cvRo5igM0.net
おれは原作既読だけど楽しめたぞ
つーか原作そのままなアニメって観る意味あるのか
それこそ原作を読んどけばええやん

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:51:00.37 ID:JEy1DWIa0.net
ロボパーツが剥がれるのはスマイルの笑顔が復活する前にやっとくべきだったんじゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:51:10.78 ID:cOeXBZlp0.net
アニメの三話まで見て
そこから原作一回全部読んでまたアニメ見て
途中で原作2回また読んでって感じだったけど楽しめたわ
ラストはアニメの方が個人的に好みだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:52:27.20 ID:i7lOsZEm0.net
>>481
公的な名前は旧姓のままなほうが多くね?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:55:44.84 ID:IdaAZHsY0.net
婿養子なんじゃないか、風間家お金持ちだし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:58:37.83 ID:nUXbyvY3O.net
>>483
そのシーン後で流れた曲がヒーローテーマだからスマイル自身もペコの声に応えてヒーローになったとかどうかな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:03:11.72 ID:lJypUv8P0.net
公式HP開いたときの音がデカすぎてビビった
消音できんのかこれ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:16:23.94 ID:xswTVPwp0.net
試合の結末、ハッキリ見たかったな。
子供時代&合唱の演出よりさ…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:20:08.95 ID:Rbw7zUPKO.net
ゆりえのシーン全部削って、ペコの特訓とスマイルと太田の場面増やせ。ペコとオババのアホな会話もっと聞きたかった。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:20:13.16 ID:cOeXBZlp0.net
スマイル本気でペコ優性だったんだから
膝やられない限り結末見えてるし
表彰台の写真で十分だと思う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:21:42.60 ID:DZx6j9y/0.net
あの歌はなあ…

しかし原作通りにアニメを作るのって、素人が考えてるより難しいのかな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:23:15.39 ID:Sknt7j6S0.net
清々しい気分になった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:24:04.21 ID:i7lOsZEm0.net
ゆりえがいなかったらドラゴンの女いなくて悔しがる台詞が出てこないので駄目
試合の最中に海外に行くのはウザかったけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:24:32.65 ID:QuI8DM6LO.net
Cパート?大人月本とドラゴンの会話中に流れる音楽が最高だった。
あれを試合中とかに流してくれたらテンションアゲアゲだったな…
(;`・ω・)ウム

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:26:02.75 ID:Ri9CeokV0.net
原作が良かった、映画が良かったとか言ってアニメを扱き下ろすレス見る度に思い出補正ってすげぇなと思うわ
原作→アニメの順にみた人は原作に思い入れ込みで評価してしまう
アニメ→原作の順にみた人はアニメに思い入れ込みで評価してしまう
アニメから入って原作を読んだ層だとアニメの方が面白く感じる人が多いんじゃないかな?ってくらい完成度高かったと思うぞ俺は
比較して原作知ってる優位性示したいだけみたいでバカみてぇ
原作とアニメそれぞれが補完し合う関係に仕上がってて本当にいいアニメだったと思うわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:26:40.68 ID:wuzq6HAw0.net
スマイルがあくびして終わりじゃ締まらないからペコにラケットを川に捨てさせたのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:28:36.38 ID:Ri9CeokV0.net
>>494
自分の為に行動したユリエとドラゴンの対比にもなってんだよなあれ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:34:45.87 ID:1j2IIBzE0.net
>>497
あれは自己のヒーロー像との決別。

自立したってことだわな。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:34:52.65 ID:i7lOsZEm0.net
>>496
そんなことないよ
まともな人間はそれぞれを別物として評価できるので
比較しかしないのはアホな原作厨だけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:35:53.11 ID:CO3Q6rWs0.net
>>496
アニメを扱き下ろしてるのはID見たらわかるがほぼ一人の仕業
ID:JgD1x+Xs0 [27/27] ID:JgD1x+Xs0 [10/10]
今日1人でもう37レスも中傷レスw
こいつこそ他アニメの関係者()でピンポンを貶めるように指示されてるよw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:36:15.62 ID:xxi4GoeH0.net
COMPLETE BOX 8.27 IN STORES
http://www.pingpong-anime.tv/img/bddvd/sugatami.jpg

【店舗特典】
■ANIPLEX+ オリジナルTシャツ、オープニング複製原画セレクション&絵コンテセット
https://www.aniplexplus.com/itemZSpUMHpE
■タワーレコード 描き下ろしイラスト缶バッジ
http://sp.tower.jp/item/3571382
■HMV 描き下ろしイラスト A4クリアファイル
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5748602
■ノイタミナショップ A4イラストポートレート3枚セット
http://www.noitamina-shop.com/detail/id/00000002263
■Amazon 描き下ろしイラスト amazonギフトカード
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JVDA7IC
■ヨドバシカメラ ラバーストラップ
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000009002091590/

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:44:03.53 ID:xB1oG6Et0.net
チャイナ代表入りはちょっとなぁ。
世界観が狭まると言うか。
ペコだけが遠い舞台に行って、ドラゴンもまた付いていけない世界に行ってしまったのが、二人と良い対比になってたんだと思うんだけどな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:46:03.00 ID:lJypUv8P0.net
>>502
どうせ特典なんてゴミばっかだし割安のamazon一択っしょ
・・・とか思ってたらアニプレの特典OPコンテってマジか
つーか、本編コンテと一緒に映像特典としてついてくるもんだと思ってたんだがな
どうしよ、予約取り消すか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:41.88 ID:XEVcDnuu0.net
国籍という自分のアイデンティティの根幹みたいな物を容易く変えちゃっていいんかチャイナは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:53:25.98 ID:YpijyRNwO.net
現実でもどこも帰化中国人ばっかだし多分中国人はそのへん拘りないと思う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:45.38 ID:XEVcDnuu0.net
そんな軽いものなのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:23.88 ID:i66I1U6j0.net
記事によるとドラゴンの代表落ちは怪我のせいになってる模様
それがなけりゃペコ、ドラゴン、チャイナが同じ舞台で並んでる姿もありえたわけでw
自分で卑下するほど凡庸でもねえだろ、風間竜一って卓球選手は

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:49.59 ID:l/qZRvEmI.net
5年後チャイナのこれじゃない感…

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:31.93 ID:i7lOsZEm0.net
まあ「容易く変えた」っていうのが>>505が勝手に思ってるだけだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:55.24 ID:RD9GSbQQ0.net
>>505
転載禁止チャイナのアイデンティティは国家よりも卓球じゃなかろうか
転載禁止居場所なくなった祖国より迎えてくれた日本のが住みやすかったとかじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:15.28 ID:tro+4qu90.net
日中友好!
のつもりか、最初から最後までチャイナ持ち上げ過ぎ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:19.64 ID:0bQmapwf0.net
ツィッター
コンの露骨な贔屓
サクマが結婚から子供3人
みんのうた描写
へと相変わらずオリジナル部分は最後まで糞だったが

作画的にはマンガのコマ描写を一切やめた過去最高だった
アニメーターとしてもコマ描写は手間省くいみの省エネと認めていたわけだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:02:00.09 ID:3jPGhvj40.net
You 国籍変えチャイナよ!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:03:41.49 ID:0bQmapwf0.net
風間 コン さくまは
原作より大きく魅力が劣ったキャラになってしまった

原作のままの風間の描写がいいだけに
変なオリジナルいれて残念

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:04:54.80 ID:i7lOsZEm0.net
認めていなかったとでも

放送に間に合わなくなるのと手間の少ない演出を選ぶのとは好き好きだな
大多数の人間は後者を選ぶし選ばざるをえないものだが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:07:07.04 ID:waDGCgrr0.net
チャイナの名字は高校の名前か
あの場所はそれだけ大きかったんだろうな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:07:46.88 ID:DXtsBmK60.net
今までは完璧だったのに最終回だけ幾つかしっくり来ない部分があってもやもやしてたが
ここ見ると俺の感じてる不満点と一致してるようですっきりした

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:10:15.98 ID:XEVcDnuu0.net
>>512
国籍変えさせた時点で日中友好じゃない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:12:34.97 ID:5qzB2P2x0.net
>>500
とっくに透明あぼーん登録済み。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:13:17.49 ID:JBa8UPvN0.net
帰化した人って日本風の名前に替えなきゃいけないの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:16:23.63 ID:OvBWnMVP0.net
アホなオルジナリに無駄尺使ったあげく
ドラゴン戦途中すっとばしとか
原作者って存命?
怒っていいぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:17:50.43 ID:MSA5LtjfO.net
>>521
日本の国籍は日本の人名で必ずつける

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:22:34.15 ID:3jPGhvj40.net
11話3回観返したけど、

フェンスに突っ込んだスマイルが猛ダッシュで戻るシーンは最高だった。でも、僕らはみんな生きている♪は、無駄に長かったよ。
やっぱ、激しいラリーの応酬と、復活したヒーローと全力で戦えるスマイルの感涙までを丁寧に描いて欲しかった。
闘志丸出しのスマイルから、徐々にペコとの本気対戦を楽しむ顔とか、オリジナルの描写を挟んでくれた方が好感持てたなー…。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:24:29.03 ID:0Ocy3bbb0.net
湯浅監督っぽいなぁと思った
具体的に何がという事でもないけど
初監督作のマインドゲームから最近やったフードチェインまで通ずるものを感じた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:26:01.81 ID:pxhzKP0B0.net
なんかしらんがずっと泣きっぱなしだったわ
こんなの久々だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:28:39.56 ID:KZSgyRnX0.net
>>521
変えなくていいはず

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:31:18.54 ID:XImr+xyq0.net
マインドゲームみたいな高揚感と生きることに対する強い肯定はいいなあ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:35:06.88 ID:IBkuAbOU0.net
最高傑作やった・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:36:30.00 ID:0Ocy3bbb0.net
マインドゲームの原作って読んだ事無いんだけど
監督のインタビューによると原作では西君しか人生やり直せないんだってね
それが映画だと鯨から脱出したメンバーどころかヤクザの兄貴まで人生をやり直すっていう
その辺かなあ俺が湯浅監督っぽいと思ったの
まだよく分かんないけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:37:47.56 ID:oLu9FsR00.net
>>524
楽しい卓球という原体験に回帰して生きているって素晴らしいって境地に辿り着くためにはあの歌は必要だった
受動的に見なくてはならないテレビアニメでは必要だったのだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:38:51.53 ID:v+nfqNZ50.net
ある意味二次創作的っていうか、キャラに対する愛情みたいのが強く出たアニメ化だと思った
でもこういうの好きよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:39:09.32 ID:6iEcGudM0.net
試合部分は素晴らしかった
他は冗長な演出が目立った
ライン演出あたりが無駄に長い
僕らはみんな生きているはくどくてうんざり、
スマイルが試合中にロボットから人間になって生き生きプレーしてる演出で十分
11話の採点85点

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:39:19.67 ID:N7dQg1u40.net
最高過ぎる・・・ノイタミナでベストだった。愛してんよ

535 : ◆3VrZWKCP5. @\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:39:36.12 ID:IBkuAbOU0.net
やなせたかしが亡くなったことに対するオマージュでもあると思うけどね
僕らはみんな生きているは

536 : ◆3VrZWKCP5. @\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:42:48.40 ID:IBkuAbOU0.net
結局風間は誰よりも三枚目になってしまったってのが面白かったな
終盤コンが部員達に未来の事は誰にもわからないと語っていたのが
この作品の全てを表してたと思うな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:44:06.72 ID:5bB1p1wCO.net
ラケット捨てるのが自分の中のヒーロー像との決別はちと違わね?
オババも呆れるくらいどうみても青年スマイルのノリはペコの影響あるじゃん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:45:02.84 ID:3jPGhvj40.net
>>531
ナルホド。自由に読めるコミックと違うアニメでは、そのような演出が必須と考えるのが現場のプロなんだね。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:46:09.86 ID:INc2qxYs0.net
歌は好きじゃない
24時間テレビを彷彿とさせる
ペコとスマイルの試合は最高だね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:48:21.22 ID:0aGZKx5FO.net
花粉がつくよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:49:44.57 ID:xHOMT39Z0.net
最終話のペコスマイル戦は最高だったよ

原作ファンだけどかなり楽しめたわ
ブルーレイは買います

>>293
ここめちゃくちゃ良かった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:49:50.71 ID:JBa8UPvN0.net
なんでミチオさん
あんなに焦ってたのか分かる人いる?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:51:32.50 ID:i7lOsZEm0.net
ラケットは捨てたんじゃなく飛ばしたんじゃないの
ドラゴンは水切りできなくてクソクソ言ってたしw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:55:13.52 ID:Ky/ifki90.net
真田はどうなったのだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:55:28.64 ID:Wwxe6ucz0.net
「手のひらを太陽に」の使用が賛否あるみたいだけど、視聴者の年齢によってかなり受け止め方が違うんじゃないだろうか?

俺は湯浅監督世代だから何の違和感も無く見事に映像とシンクロして感じられた
歌詞がいっそう深みをもってアニメと影響しあってるようでもあった

あとタイトルからして原作者にかけてリスペクトしてるのかも、とも思ったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:58:36.16 ID:0Ocy3bbb0.net
>>293
やっぱあれは気持ちが高ぶるポイントよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:59:07.73 ID:3jPGhvj40.net
>>542
膝の状態を真っ先に見抜いて心配してたのはオババだし、道夫に充分気をつけるよう注意したにもかかわらず
本人が平気と言ってるから大丈夫と言い張った道夫がオーバーワークさせたんだから、愚問だよね。
野暮なこと聞いて母ちゃんに睨まれたんで、びびったと感じた。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:59:45.87 ID:wO/PHIpP0.net
>>542
過去に三角関係のでもあったのかねぇ?

別の人結婚しったってのもリアルだなぁ
風間君すっかり、モテナイオーラに包まれている。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:00:32.47 ID:kgPS2RuJO.net
真田ゆりえになってればよかったのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:00:37.89 ID:K0lNy51z0.net
10+11話で全10話でよかったな。無駄な改変して追加したシーン多すぎ。
9話までは普通に楽しかったんだけどなあ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:01:39.92 ID:YpijyRNwO.net
>>545
テーマにそった演出ややなせたかしリスペクトは分かるんだけど作画もループだしちょっと長くてクドく感じた
全体的には良かったと思うけどあそこはもう少しかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:09:54.08 ID:HQSx3u5fi.net
>>545
攻殻機動隊のシーンを思い浮かべてぐらいかな、手のひらをは

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:11:59.39 ID:JBa8UPvN0.net
5年間水に流されてたラケットだともっとボロッボロになってても良かった気はした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:13:50.89 ID:HHpjlWbw0.net
アニメ化する意味がなかった醜悪な作品だったな最低の出来だった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:15:11.38 ID:vk3MLczY0.net
>>548
しんどい青春だったのはそうなんだが、卓球以外のことは考えないことを許されても
いた分、楽してたところは確かにあったからね
人生はまだ続くんだから、これから取り返していけばいいし本人もそのつもりみたい
だからいいんでないのww

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:16:43.89 ID:3jPGhvj40.net
俺は「手のひら」のところで、AKIRAのラストでマサルやキヨコと鉄男の声で「なんだかな〜」となった時を思い出したよ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:18:34.02 ID:ao5vPXtv0.net
最終話、チャイナの救済措置が正直蛇足だったしあれで急速に萎えた
あそこまでは最高だったのに
チャイナはアクマと同じ才能に見切りをつけた側の人間でだからこその魅力だったはずなのに
最後に競技者としてスマイルドラゴンより上にいかれても全然しっくりこない
せめて救済を与えるにしても指導者とかなら納得出来たけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:20:24.37 ID:mVij5p6V0.net
【速報】ピンポン最終話 神回 「質」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403195195/

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:20:57.33 ID:DXtsBmK60.net
チャイナ指導者でドラゴンはユリエと花屋が良かった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:21:36.85 ID:OG8NJb810.net
原作に比べ無駄な表現が多く
説明的でクドイって感じの批評が少なからずあるけども

漫画はアニメと違って読み手次第で
ページめくらなければいくらでも時間をかけれるので
説明的なセリフ・擬音やト書き等一切排除して
作者は伝えたい事を表現可能だけど

アニメは本放送一発勝負で作者の意図を視聴者に伝え
作り手の期待する反応を引き出す必要がある


原作だとスマイルがいきなりペコに対して
ヒザ攻めのフォアからバックに切り替えししたとき
小泉が驚く顔はしっかり描写されてるんだけど
前後にそれに対する説明的言葉は一切無い

けどアニメだとそれのみじゃ
観てる人への情報が一瞬で印象が薄いので
試合直前に小泉に「打てるのか?」ともう一度問わせ
スマイルに漫画では決してクチにしない作り手の意図した核心を吐露させる

すべてセリフにしてしまうのは野暮なのは確かだが
原作未読でアニ初見の視聴者から感動を引き出すには必要な表現もある
その【クドイ】と【わかりにくい】のバランス感覚が監督の仕事

特に松本作品は100%原作通りに作ったら
どんどん勝手に流れるアニメでは伝わりにく過ぎると思うの
完全アニオリ要素は松本じゃなく湯浅の個性の見せ所だけどねwww

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:23:50.68 ID:Fdtx8xyS0.net
可愛い奥さんと子供三人
アクマ勝ち組すぎるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:25:03.49 ID:TdtAtBWV0.net
>>345-355の流れが超絶キモいw
最終回だけあってアンチ一晩中頑張ってるなぁ
ツイッターやSNSにも絶賛してる関係者()とやらが山ほどいるから戦ってこいよw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:25:17.17 ID:eRM+mwWk0.net
つか、どんな地区大会だよ
日本代表から外れるとはいえ疲労骨折って理由がある現世界ユースチャンプ
将来、帰化して日本代表になる元中国強化選手
未来の日本代表大将
それらと同等のカットマン

この地区に同年代で生まれた他の奴は不幸すぎんぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:27:15.47 ID:JBa8UPvN0.net
>>563
全国ベスト16のモンスターも居る

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:27:17.17 ID:hQxq3WKG0.net
福原が疲労骨折で世界選手権外れたからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:27:37.00 ID:OEyULJJ40.net
原作も実写も見てない俺からすれば
近年見ない素晴らしい作品だった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:28:47.43 ID:D8Zyhsza0.net
チャイナは帰化代表じゃなくコーチとして辻堂をインハイで活躍させる描写の方が良かった
でも、23歳くらいだからコーチとして老け込むには若すぎるか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:29:13.42 ID:Mqz0qWte0.net
監督チャイナ気に入ってるのはオカン来日やカラオケ回で分かってたし面白かったけど、
日本の法律を無視してまで帰化させるほど気に入ってたのには少し引いた。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:29:44.20 ID:zFJURMZs0.net
最高の最終回

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:29:55.56 ID:6iEcGudM0.net
>>560
まあその通りだな
そしてくどさが目立ってバランスが悪かった
いいところも多くあったけどね
動きと声があるから1話と11話の試合は臨場感があって漫画にはない良さがあった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:32:29.72 ID:vk3MLczY0.net
個人的には、チャイナがもう一度現役として挑戦する決意をしたのはペコVSドラゴン、
ペコVSスマイルの試合を見てしまったからだと思っている
江上と一緒だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:33:45.54 ID:JBa8UPvN0.net
ビバの発音は予想と違ったわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:34:12.02 ID:QCwSGW4l0.net
>>539
毒されてるなぁ…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:34:55.59 ID:nOnp8WQ+0.net
エンディングで
青背景に白星が
急に赤背景になったぁ
薄暗い意図があるんだろうなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:39:53.83 ID:zFJURMZs0.net
血は鉄の味がする
最初にこの台詞が出てきたとき血の流れないロボットを表す言葉だと思ったけど
ロボットに命を与える言葉だったんだなぁ
泣けるぜ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:42:41.85 ID:T2BSLxfZ0.net
マンガと設定違うところや、ちょっと説明過多かなって感じはあったけど
自分の読みかたと違う解釈の演出とかはマンガをしっかり読み直すきっかけになって面白かった

原作がいいのは間違いないし、1、2話の感じでなるべく原作通りの
動くピンポンが見たいって気持ちは自分にもあるから
アニメ板が苦手な人の言い分もわかる気がする(その気持ちをそのまま共有してってのはムリだけど)

こことかでいろんな解釈について話せたのも面白かったよ!

>>504
OPコンテって映像特典にないんかな
アニプレ予約キャンセルできないみたいだからちょっと様子見しよう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:44:07.87 ID:nDkUD6Th0.net
子供の成長における父親の重要性を痛感させるアニメだった
男の子にとって、父親は一番身近なロールモデルだからな

母子家庭で育ったスマイルは、親代わりになった小泉の影響で
教師+卓球のコーチという道を選択した
一方、ドラゴンは、ペコに救済されはしたものの、手本となる存在が
身近にいないから、今後、自力で道を模索していかないといけない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 10:45:24.63 ID:KZSgyRnX0.net
原作、映画も既に見てるし
後の楽しみは海外の反応ぐらいしか残ってない・・・ハアァ〜

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200