2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 22球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:28:58.54 ID:DEqxyDqL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 21球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402874309/l50

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:46:48.94 ID:Pd93U2mo0.net
石の水切り投げが出来なくてイラつくドラゴンが可愛い

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:46:49.80 ID:IdaAZHsY0.net
アニメみて楽しかった人は、漫画も買うんやでー

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:47:02.41 ID:qKPF1q1l0.net
ペコ、スマイル、チャイナ、アクマ、ユリエ、海行くかの人…
みんなハッピーエンドなのにドラゴンだけハンバーガーとられてバッドエンドかよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:47:07.62 ID:9qBe52CP0.net
とりあえずすげー原作読みたくなった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:47:41.91 ID:xxi4GoeH0.net
チャイナ五輪選手まで復帰したのは不服だな
せめてコーチになってるぐらいで良かったのに

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:48:03.35 ID:+EttsX7S0.net
アニメ良かったと思っている奴は原作読まないほうがいい
絶望するから

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:48:11.76 ID:3jPGhvj40.net
スマイルの嬉し涙が「自分の記憶」よりも、「よみがえったヒーロー」と全開モードで戦える充実感の方へウェイトを持たせて欲しかったな。
ペコの復活と成長を誰よりも待ち望んでいたのはスマイルなんだし、手抜きをしなくていいスマイルはロボットから脱却できたのだから。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:48:43.20 ID:psg9w6Ek0.net
結構オリジナルを入れるのかと思ったら肉付けすることに徹して
原作リスペクトの作りで驚いた
見ている方も笑顔になる良い最終回だった。本当に満足

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:48:59.66 ID:vyAz4Cu10.net
Cパートクソ過ぎだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:49:01.00 ID:sGfqjhzD0.net
>>216
相手にしてもらえないから必死なんだよw
ほっといてやれw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:49:37.93 ID:sGfqjhzD0.net
>>220
あれは「湘南の海は変わってませんよ」的表現かと思った

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:49:51.96 ID:DKuYN1nl0.net
俺単発だけどすげー面白かったしBD買っちゃおうかな☆(ゝω・)vキャピ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:50:16.01 ID:dNckyket0.net
中国の代表とまともに戦える日本代表はペコだけなんだよな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:51:20.57 ID:3oXTTbUq0.net
>>220
あそこはスマイルが笑うのがいい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:52:05.45 ID:JCGeMjIR0.net
というかアニメ版は、エピローグの時点で小泉先生もう77歳なんだよな・・・
年齢的にボケ始めたと勘違いされてもしょうがないww

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:52:09.77 ID:ncE3TbFK0.net
じいさんは、鍋を連呼していた所と、出した鍋をボンヤリ眺めていた所で
多少もうろくしたような印象を受けたな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:52:19.70 ID:CO3Q6rWs0.net
風間は一人だけ現状に不満で停滞しているのは逆に美味しいかもしれん
何でも他と違うのは印象に残る

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:52:55.50 ID:cwij9SC00.net
覚悟してたけど、風呂敷広げたぶん畳むのにバタバタしちゃったな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:52:59.86 ID:gDYQN7K00.net
アンパンマンといえば最弱のヒーロー
顔が濡れて力がでなくても逃げない
弱いところに強い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:53:11.32 ID:NZKN/hAw0.net
チャイナの活躍は不満だが圧倒的な才能の前にすっぱり諦めるアクマの様な奴もいれば
そこからしがみ付いて結果を出す奴も居るという事を
一つの可能性として示す分には良いのかも知れない
勿論どちらが良いとか悪いとかは分からないが、一つの希望の形としては有りのような気もする

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:54:22.63 ID:n6pFEY+Z0.net
>>233
弟子ともいえるスマイルが卓球の一線から外れちゃったから、気が抜けちゃったとも観れるな
まぁそれでもボケ/痴呆は言い過ぎと思うがw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:54:32.12 ID:3I8ydBl10.net
批判派の中の何人かは批評しているように見えてその実内容が「湯浅嫌い、中国人嫌い」って
だけだからその手の手合いにしか賛同してもらえないんだよ、誰とはいわないけどさ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:55:06.25 ID:i66I1U6j0.net
>>237
あれは結構胸熱ですわ
そうだ、まだ枯れるにゃ早ぇよなって思ったよw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:55:09.04 ID:IdaAZHsY0.net
鍋はスマイルが夕食食べにくるのが楽しみすぎて昼から用意しちゃうのと、
人に家で飯食べるのが苦手だったスマイルの成長を描いてるだけだぜ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:55:12.74 ID:Yu55+7tW0.net
江上はいいキャラしてんなw
自分探しの旅から帰ってきた直後に自分が見つかったというw

>>208 >>213
マジか。
小泉先生は息子がほしかったんかね。それも自分を尊敬してくれて、自分と卓球が打てて、精神を受け継いでくれる息子がさ。
そら月本は可愛いだろうなw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:55:50.37 ID:+EttsX7S0.net
>>237

チャイナの改悪は中国で異常に人気になってしまったから、仕方なかったんだろうとは思う
原作通りだとまた日本企業への暴動に発展しかねないしな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:56:15.95 ID:puh+jf9s0.net
ピンポン敗者を描いた物語だとすればチャイナが代表入りはちょっとあれだね
第一線にペコしか残らなかったという原作を変えちゃっているわけだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:56:38.49 ID:qlE+6jpa0.net
今年は寄生獣もやるんだよな
ピンポンでこれなら寄生獣スレが長文の応酬で埋まる絵が目に見える

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:56:52.04 ID:uWq3kFo50.net
あのへんの相手の話を聞いてるんだか聞いてないんだか分からない会話は松本大洋の作品だとよく出る

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 03:58:08.13 ID:zdsT/+vuW
>>200
真田・・・?と見せかけての
猫田ユリエ
も味わい深い

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:57:31.49 ID:3jPGhvj40.net
月本先生の良きアドバイザーとしての楽しみも残されてるんだから、小泉のボケ設定は忘れてくれ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:57:33.45 ID:3f36uvJW0.net
何か最終回ダメダメだな「僕らはみんな云々〜」でドン引きした
チャイナも何か活躍してるしw時代設定もグチャグチャほんと違和感だらけ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:57:38.56 ID:mldtAQNz0.net
チャイナや海男って、挫折の美学ってイメージだったけど、勝ち組になっとるやんけ
才能の限界が悲しくもリアルだった原作に対し、努力が道を開くって感じになった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:59:15.80 ID:+EttsX7S0.net
頼むから寄生獣は原作準拠でやってくれよ・・・・
監督のオ○ニーはもうたくさんだ・・・
オ○ニーしたけりゃ自分のオリジナル作品でやってくれ
蟲師を見習え

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:59:17.48 ID:slFyz3vO0.net
>>85
素晴らしいアニメを作ってくれた制作者と
「批判者=バカ丸出し」のイメージを作ってくれたお前の功績のおかげだよ
愛してるぜ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:59:18.47 ID:n6pFEY+Z0.net
>>248
その結果が「エビバディ」(字幕まんま)ってのはやや問題ありw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:59:43.98 ID:4hXo978j0.net
漫画は所詮才能の世界ENDだったから
俺はアニメ版の方が見終わって気分いいわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:59:51.66 ID:ZfYDFgVb0.net
試合に行く前のペコがスマイルのことを相棒って呼ぶシーン、
ラケット捨てるところの改変が効いてくるね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:00:00.63 ID:YSobq72bO.net
海男は立派に負け男やん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:00:29.91 ID:NZKN/hAw0.net
>>250
海男は幸せそうだけど、勝ち組かどうかという定義で言えば微妙だぞwww

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:00:36.68 ID:cFM1s4np0.net
原作への補足とか今までどうなるかと思ってたけど
最終回になってそれらがきいてきて本当最高だったわ
みんながみんなちゃんと救われて後味も良かったし文句なしだわ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:00:46.16 ID:tsBDgADS0.net
>>245
いつから?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:00:55.16 ID:FHM8VYSF0.net
ま○こ
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1403193937219.jpg

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:01:17.73 ID:i66I1U6j0.net
まあ、チャイナはドラゴンとペコとスマイルの3人以外に苦戦する相手が実はいなかったようだから、
元々代表入りするくらいの実力はあったんだろう
相手が悪かった不運はヴォルグ・ザンギエフを思い出す

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:01:56.89 ID:+EttsX7S0.net
ペコが海に投げ捨てたラケットを5年後スマイルが拾う確率ってどんなだよ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:01:59.40 ID:uWq3kFo50.net
寄生獣っておもしろかったけど、そこまで期待するようなもんでも無いな
読み返したら結構あっさりしてんなって感じ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:03:02.85 ID:n6pFEY+Z0.net
>>260
星野・サードチルドレン・裕

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:03:08.11 ID:NZKN/hAw0.net
>>262
そういうのを無粋っていうんだぜ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:03:14.22 ID:0l52VctM0.net
>>220
真田「…」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:03:42.58 ID:JgD1x+Xs0.net
>>223
原作を読まれたら、原作>>(越えられない壁)>>アニメがバレるから
読んでほしくない・・まで読んだw

原作の風間の方がずっと人間臭いわw
アニメは焦点ぶれてワケワカメ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:04:10.33 ID:eyLXjDBY0.net
最後に浜辺で月本が拾い上げたラケットは、一度挫折したペコが
橋の欄干から捨てたラケットってことでいいんだよな。多分

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:04:31.07 ID:+lmUFn8S0.net
いま卓球の海外リーグって下火なのか
たしか原作ではドイツリーグでペコが活躍してたような

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:04:55.05 ID:NZKN/hAw0.net
そういや真田ってどうなったんだ・・・
最終話ではノータッチだったよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:05:12.31 ID:3f36uvJW0.net
>>267
アニメの風間は最後惨めで悲しいいつまでも過去に拘ってる感じになってる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:05:15.92 ID:gDYQN7K00.net
アクマのロビングにも理由があったんだな
最高に盛り上がった

痺れっぱなしでスタッフロールが終わるまで入りこんでた
湯浅監督の名前が最後に来るのを見るつもりだったんだけど見落とした

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:06:51.99 ID:3jPGhvj40.net
>>253
知ってる?「ノット バーガー ブワァーグァー」のとこで、英語圏の奴らが大爆笑してんだよ。「ペコの方が発音いいw」って。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:06:59.12 ID:3f36uvJW0.net
やっぱ原作が最高ってのが分かったわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:08:32.38 ID:vc4433+70.net
なんにせよ面白かったわ。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:09:49.11 ID:FLLcT5id0.net
インハイ予選って14年6月20日の設定なんだね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:10:04.45 ID:i66I1U6j0.net
>>272
スタッフロールのスペシャルサンクス以外の場所にさりげなく入っている
松本大洋
の名前がww

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:10:59.29 ID:n6pFEY+Z0.net
>>273
おう、翻訳まとめも欠かさず見てるぜ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:11:30.89 ID:+EttsX7S0.net
1話見たときは素晴らしいアニオリだと思ったけどな・・・
ユリエあたりからあれれ?と思ったわ
やっぱアニオリいらんわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:12:04.52 ID:gDYQN7K00.net
汚れた心が洗われるような

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:12:12.87 ID:px0kKjdY0.net
スマイルが他人の家で食事するの苦手なのは潔癖症なのかと思ってたけど
そういう意味じゃなかったんだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:12:18.85 ID:qKPF1q1l0.net
真田はムーコでオナニーしまくってそうだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:12:18.98 ID:XEoGibxr0.net
ユリエは風間の「どこで間違えたんだろ」のスパイスだったんだなw

張り詰めてた時の、卓球以外の事は考えれなかった頃と
人間味を取り戻した現在の両方を表してて良かったと思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:12:34.45 ID:pwAPl7e/0.net
いい作品を見たあとはなんというかこう
言葉にはできないような気持ちになるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:14:13.53 ID:3jPGhvj40.net
>>278
Very good!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:14:17.72 ID:IdaAZHsY0.net
次はナンバーファイブかGOGOやってくれないかなー

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:15:12.40 ID:mldtAQNz0.net
え?海男って日本代表チームの一人じゃないの?
観客席でペコ応援してるけど、ジャージが日本チームのだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:16:40.24 ID:lpQasRki0.net
その理論だとワールドカップでユニフォーム着て観客席で応援してるやつ全員選手になるぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:17:39.46 ID:psg9w6Ek0.net
ユリエの存在に疑問感じている人もいたけど
人の望む生き方を歩んだ風間と、自分の生き方を貫いたユリエのエピローグで
この作品でのドラゴンのテーマが凄くわかりやすくなったと思う
本当に無駄がなく、シンプルな作品に仕上がってる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:17:39.58 ID:+2vdWorA0.net
やっぱモノクロ好きだ。影を先で表すとことかすげーカッコイイ。
演出は好みじゃないけど、全体的には面白かったから満足。
全11話できっちり完結するっていいな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:17:40.60 ID:zmZjN8bH0.net
あー、良い作品だった。
俺的アニメ30選に入る。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:17:53.35 ID:slFyz3vO0.net
>>233
そもそも高校のコーチをしてた頃がむしろ溌剌としすぎてただけで
七十代の隠居した老人なんてあんなもんよ
モウロクしたってほどじゃない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:18:38.91 ID:XEoGibxr0.net
スマイルがロボで覆われた表面から人間の血潮に戻って、イスに激突してでもボール追う所と
そのボールを手加減無しの全力で打ち返し、更にそれをスマイルが返すシーンって原作にないよな?

BGMと演出相まって個人的に今回一番熱かったシーンだけど、原作に無いなら叩かれるんかなw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:20:38.98 ID:3jPGhvj40.net
>>293
最高だったさ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:21:02.42 ID:psg9w6Ek0.net
過去に捕らわれていた小泉も、ペコとスマイルに救われているんだよね
だから肩の力が抜けてスマイルとの鍋を楽しみに待つ、普通のおじいちゃんになれた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:21:21.10 ID:nnu1rhuD0.net
夜桜のときから感じてたけど、
タツノコは3DCGを2D(手書き)っぽく見せるというより
手書きの2Dの方を3DCGっぽく見せる事で
2Dと3Dの違和感を軽減してるように感じたな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:21:50.89 ID:BXwHMD4j0.net
俺も江上が代表ユニ着てて、代表入りかよ!て興奮して
2周目まわったら観客席なの気づいてちょっとガッカリしたわw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:23:12.13 ID:CO3Q6rWs0.net
>>293
ない
あそこめちゃくちゃ良かったな
あそこで血を流させてその血を舐めて「鉄の味がする」と笑う流れも完璧だった

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:24:01.43 ID:cOeXBZlp0.net
5年後にアクマ3人の子持ちワロタw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:24:53.28 ID:vDTCDRsR0.net
コンは帰化したの?
苗字って母校から取ったんだよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:25:29.03 ID:mldtAQNz0.net
最終回は多少気になる部分もあったが、綺麗にまとまって良かった
でもゲーム機からルービックキューブへの変化は意味わからん
原作基準に戻ったのか?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:25:36.15 ID:0xpFddFe0.net
おもしろかった。無駄のない良い構成だった
一人一人が他の登場人物との違いを浮き彫りにするのが上手すぎて憎いw
こんな見る人を選びそうなクセのある演出なのに最後まで勢いで見せちゃうのもすごいわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:25:43.05 ID:gDYQN7K00.net
スマイルは拾ったラケットを投げるとき何を考えたのか謎
競技用のラケットだしよく見ればペコのマークが付いてるのにも気付くはず
無造作に投げたようにも見えたな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:25:45.98 ID:JgD1x+Xs0.net
>>289
>人の望む生き方を歩んだ風間と、自分の生き方を貫いたユリエのエピローグで

それだと、アニメではドラゴンの方だけが惨めったらしく卓球だけに打ち込んだことを後悔してるみたいに見えるんだが・・
女の方が自分のやりたいことをやってる・・
ユリエは、ドラゴンを惨めに見せるスパイスなんだなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:26:21.99 ID:xxi4GoeH0.net
ルービックキューブの作画がめっちゃ良かったのは
1話で描くの難しいから変更したって話題が出たのに対する対抗心に感じられた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:26:53.66 ID:Y5PUssao0.net
僕の血は鉄の味がする、ってのは原作でも重要なセリフだったけどそれでいて一番の謎だったからな
アニメはこういう解釈で、ってはっきり見せてくれたから文句は無いわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:27:29.38 ID:gDYQN7K00.net
>>305
カッチブーだぜ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:28:16.57 ID:Yu55+7tW0.net
>>270
"いつまでも"ってのはちょっと違うっしょ。
代表選から外されたことで、月本戦に負けて才能の限界を自覚したアクマのようになってるんだと思うよ。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:29:19.06 ID:psg9w6Ek0.net
>>304
もう一回見直したらいい、答えは作品の中にある

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:29:49.42 ID:CO3Q6rWs0.net
>>303
海の向こうにいるペコにラケットを届けるみたいなイメージなんじゃないか?
その後にすぐにペコが球を打つシーンを入れてペコに届いたように見える演出かと思った

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:31:02.98 ID:3jPGhvj40.net
>>301
ロボット卒業したからじゃね?
原作はペコの特集記事読んでた筈。
なんで変えたのかは、情報はネットの時代って設定の為かな?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:32:17.41 ID:tA0w5ZyC0.net
チャイナは原作ではとっくに自分の才能の限界を理解してた
チャイナには、他人の才能を見抜く力がある=迷える雛鳥達に飛び方を教えてやんなくちゃな
=チャイナは指導者になる暗示

なんでチャイナを代表にしたんだろそのおかげで風間さらに惨めにみえて可哀想だし

スマイルがペコのラケット拾うとかどんな確率だよ
なんか締まらない最後だった風間が救われない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:32:53.70 ID:IdaAZHsY0.net
スマイルは最後に成長しても、
相変わらず腹の底では何考えているか計りかねる感じなのが良いな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:33:16.69 ID:i66I1U6j0.net
あの、肩の力が抜けて普通にスマイル相手に素直に本音を話せるドラゴンを見て
惨めとか言ってるようならもう見てたのはピンポンではないと思うしかねえな…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:34:29.42 ID:nnu1rhuD0.net
>>301
案外単純に「ルービックキューブおもすれー」だったりして

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:34:30.12 ID:+lmUFn8S0.net
歌までは最高だったで涙ちょちょ切れたわ
でも情熱が走りすぎちゃって演出がクドいんだよ歌もラケットも
光にかざして手から血がというので十分なのに「僕らはみんな生きている」はいらないよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:35:53.34 ID:zGi1MBhF0.net
>スマイルがペコのラケット拾うとかどんな確率だよ
アニメでそういうツッコミしちゃうの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:36:19.24 ID:slFyz3vO0.net
>>301
あのゲームはスマイルのロボット性の象徴だから、もう不要になったんだよ
アニメ本編で階段の踊場に「置いてきた」カットもしっかり入れてる

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200