2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 22球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:28:58.54 ID:DEqxyDqL0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 21球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402874309/l50

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:10:49.06 ID:Pd93U2mo0.net
最後ペコの試合の時に観客席に江上いなかった?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:11:10.66 ID:KY9FXmhh0.net
>>69
個人的には全然引っかからず、すっと受け入れられたけど、かっこ悪いペコ見たくないあたりからの
ちょっと屈折した動機もあるのかなとおもった(ペコを奮起させたいとかもあるかも)
でもはっきりとは示されてないと思う

>>74
ドラゴン、人間くさくて好きだけどな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:11:29.41 ID:dNckyket0.net
>>97
オババの遠慮なんかすんなってセリフと繋がってる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:12:07.47 ID:TVDaG/JJ0.net
>>98
今までが異常だったからな
卓球やってる以外はトイレか風呂に閉じ籠ってるとか精神病一歩手前だわ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:12:15.69 ID:puh+jf9s0.net
湯浅監督のピンポンだったな
一つの方向性を定めて商業アニメにできるっていうのは良いことだね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:12:20.41 ID:EQBsy9Wx0.net
終わってしもた…切ねえ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:12:25.84 ID:JgD1x+Xs0.net
>>69
だから、ペコのために強くなったんだよ
相手が強いほど、ペコは高く飛べる
自分を超えて欲しい願望を込めて
アニメは二人の描写を適当に順序変えたり流してるから分かりづらいんだよな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:12:27.66 ID:sGfqjhzD0.net
人生は続いていくし
卓球は楽しいんだよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:13:20.44 ID:oHzxhq6N0.net
元々風間性だったとか恥ずかしいぜ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:14:12.57 ID:DedZYrpW0.net
ペコの膝のケガは
何の伏線でもなかったんだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:14:13.64 ID:sFpFZyed0.net
俗っぽいドラゴン、評判いいのか?
「俺はどこかでまちがえたのか」的なこと言って、それまでの自分を否定してる感じがイヤなんだよなあ。
原作至上主義なのかしら

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:14:26.98 ID:IdaAZHsY0.net
なんか最後がキッズリターンズみたいな独特の寂しさがあったな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:14:39.38 ID:apXrGvN10.net
ドラゴンは卓球漬けだった人生では持ってなかったものを皆から遅れて手に入れようとして
ちょっと焦ってる感じがして良かったと思うけどなぁ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:15:09.14 ID:uvAOTtSk0.net
ペコのモデルは、星野展弥なのかな。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:15:48.52 ID:ZfYDFgVb0.net
5年程度でアクマが3児の父親になってることにビビった。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:15:58.46 ID:p0DkV2pz0.net
>>112
でも未来はあるじゃん?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:16:23.50 ID:Cgw1B1yZ0.net
>>116
これは思った
風刺かな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:16:25.45 ID:dNckyket0.net
>>112
ゆりえと絡めてのそのセリフは俺もちょっと嫌
一生懸命やったけど、ペコほどの高みに届かなかったって思ってたし

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:16:38.65 ID:e67Tr4fe0.net
子役の声って可愛いな
サウスパークでもよく思うけども
英語の声優も子供だとすげー可愛い

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:16:51.73 ID:Yu55+7tW0.net
>>74
飽きとは違うな。
ペコに負けてからもややあって、風間も才能の限界を感じつつあったんじゃないかな。代表選から外されたことでそれを明確に自覚したんじゃないか。そして風間も第二の人生について考えるようになった。
んで、人生の普遍的な絶対目標である家庭を持ち子孫を残すことに目が向いてきたんじゃないかと思う。

>>112
あの発言は月本に負けたアクマと被るんだよね。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:16:55.75 ID:DedZYrpW0.net
ドラゴンと似たような経験をしたことが無い人には分からないんだろうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:17:53.14 ID:JgD1x+Xs0.net
>>112
まてまて、その書き方だと誤解される
自分は原作至上主義なのかしら・・と書かないとw

自分のやってきたことを後悔するような卓球をしていないのにな、本来(原作)は

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:18:21.20 ID:dNckyket0.net
>>118
ヤンキー属性を際立たせただけかと

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:18:41.30 ID:YSobq72bO.net
>>112
あれ百合枝と別れたって意味じゃないの?
俺そう思ってたけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:18:59.03 ID:DEqxyDqL0.net
>>112
俗っぽくならなかったら、「ゼロ」の五島雅コースじゃないかドラゴンは。
あんなふうにならずにすんでよかったよ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:19:32.44 ID:+EttsX7S0.net
「湯浅オ○ニーピソポソ」が終わったな
原作準拠の「真・ピンポン」はまだかね?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:19:33.73 ID:sGfqjhzD0.net
>>112
だって高校時代なら彼女完全に出来てましたし…

自分の過去全肯定できる奴なんていないと思うけどね
でも卓球続けてるし、代表外されてもやめない

>>113
でもキッズリターンはやってきたもの全部なくして、もう一回ゼロにもどったラストだけど
ピンポンの登場人物は全員卓球が人生にあるからな
どっちも子ども時代の終わり、大人の始まりだけど
ピンポンはものすごくハッピーな解釈だと思う

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:19:42.68 ID:ghYSC0RX0.net
江上いいわあ
半分ギャグみたいなキャラなのに良い味出してるぜちくしょう
人並み程度の才能で人並み程度の努力のどこにでもいる本当に凡庸な卓球部員だけどとことん卓球を楽しんでるようで何より

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:20:22.50 ID:Cgw1B1yZ0.net
>>124
確かに中、高の頃の彼女とそのまま結婚ってのはリアルだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:20:53.54 ID:4cOdFrZ70.net
風間が迷えるようになったって
すげえ前進だと思うんだけどなあ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:21:30.28 ID:3I8ydBl10.net
>>69
スマイルは常々勉強も卓球も人生の暇つぶしと公言してはばからなかったけど、
本当の人生の目標を小泉を通して見つけられたんだなって自分は思うなぁ

小泉も自分を超える選手に育てたいとスマイルに接して、最終的に小泉のような
先生になりたいとスマイルにいわれたら本望だろう
師弟関係を越えた、疑似父子関係みたいなもんだし、父親のようになりたいって
子供に言われて嬉しくない父親はいるだろうか、いやいない、そういうこと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:21:51.30 ID:XEoGibxr0.net
最終回すげー良かったわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:22:08.34 ID:COwnu9Z+0.net
>>60
そこ見落としてた



あれ、でもゆりえって従兄妹だから、風間じゃないの?あれ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:22:10.68 ID:tOhkXTVI0.net
原作の不自然さも綺麗に捕捉できたし、良かったわ
手のひらを太陽にはやなせたかしさんへの追悼も有るんかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:22:37.11 ID:i66I1U6j0.net
ドラゴンにだって欲はあったんだよ
全部押し殺して卓球漬けになってた状態から開放されて、ようやく卓球が本当に
好きになっての現在だ
卓球ももちろん好きだが、それだけじゃもうイヤなんだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:23:14.79 ID:hQxq3WKG0.net
これいつ始まるの
http://www.dailymotion.com/video/x1kx9yj

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:23:17.66 ID:/14Lo1250.net
スマイルには大した才能はなかったんやなあ
悲しいなあ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:24:15.70 ID:qlE+6jpa0.net
もてなす=鍋じゃねえの
年寄りの自然な思考だと思う

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:25:10.02 ID:gDYQN7K00.net
良かった
掌を大洋に
やなせたかしにか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:25:18.10 ID:8j6nGN0k0.net
みんなのうたが始まったときはアー…って感じだったけど、
最後はきれいにまとまってて、かなり良かったな。

後日談があっさりめだったのが良いね( ・∀・)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:25:24.92 ID:dNckyket0.net
>>138
なかった訳じゃないんじゃない
自分で競技の世界から手を引いたんだと思う

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:25:31.26 ID:Yu55+7tW0.net
>>138
競技としての卓球を続ける理由がなくなっただけで、才能自体はあるやろw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:14.12 ID:JgD1x+Xs0.net
 
原作厨()以上に、まるで湯浅を代弁してるかのような擁護書き込みばっかやなw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:17.40 ID:KY9FXmhh0.net
>>112
ドラゴン、ラストはマンガだともう少し切ない印象あったけど
アニメ別にあそこで終わったって感じの話し方じゃなかったし
誰かのために打ってない感じでいいと思った
原作とはズレるけど、基本"湯浅版の"という読み替えしてる感じはあるかも

>>113
たしかに終わりのとこキッズリターン的な印象あるかもね
子ども時代のタムラのシーンはキッズリターンのテーマ曲っぽい気もした

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:19.48 ID:sFpFZyed0.net
アニメではスマイルが小泉宅に行くシーンがかなり薄味だったんだよな。
だから、ラストの鍋のシーンが伝わりにくかったのかも。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:20.61 ID:ZfYDFgVb0.net
小泉とポセイドン社長の関係がとっくに和やかになってたけど
まあそんなもんなんだろうなーと納得した。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:39.36 ID:Cgw1B1yZ0.net
ルービックキューブが5年後に出てくるとはな
お父さんに買ってもらったゲームも卒業して一皮向けたってのは良く伝わった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:42.57 ID:n6pFEY+Z0.net
ただいま最終回5回目視聴中
一瞬のシーンだけど、ここだけ切り出すとギャグアニメみたいだw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5137519.jpg

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:43.09 ID:Yu55+7tW0.net
もろもろの追加設定は松本大洋公認なんだろか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:27:10.02 ID:gLzb/YlK0.net
挿入歌いらんかったー
無い方が泣けたわぁ

重要な所で外すセンスはなんなんだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:27:43.61 ID:i66I1U6j0.net
>>138
表彰台やトロフィーのために卓球やってないからね
風間が知ってるようだが今でも相当強いみたいだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:27:56.87 ID:V6s7N+9XO.net
最初見始めた時は絵が…なんて思ってたけどみるみる内に引き込まれていった

別に卓球自体には興味も無いのに楽しく最終回まで見れた
本当に良いアニメだった

皆大人になったんだなあ…的な終わりも良かった

月本先生良いね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:28:15.94 ID:uvAOTtSk0.net
しかし卓球場も減った。
悲しいもんだわ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:28:46.24 ID:TVDaG/JJ0.net
>>151
選曲センスズレてるわな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:28:47.64 ID:QapoZcvv0.net
>>135
どうなんだろね
どちらにせよ松本大洋の世界観にマッチしてて個人的に凄く良かったと思う

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:29:21.40 ID:SLa0zz2b0.net
ttp://folderman.aki.gs/s/fa12266.gif

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:29:45.77 ID:OJQohrrT0.net
本国に見限られ帰化して活躍のチャイナ
ロシアに帰化してソチでメダルとった韓国人かよw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:29:53.47 ID:dNckyket0.net
>>139
年寄りが考えるごちそうは寿司とか天ぷらとかとんかつとかで、鍋やるかなぁ
実家に帰省していきなり鍋はあんまりないな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:30:13.69 ID:JgD1x+Xs0.net
>>150
松本は、アニメのことはアニメ監督にお任せの姿勢
(自分もやることあるし、アニメの出来の責任はアニメ監督)

とっくに高評価された認知された作品(原作)だからな
これが、初めてのメジャー化だったらもっと関わるだろうが

でも、ここまで原作を曲げられるとは思ってなかったんじゃない?
あくまでアニメの表現として自由に遊ぶのは期待してただろうけど

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:31:44.35 ID:qlE+6jpa0.net
6話あたりで川に投げたペコのラケットが
海岸に流れ着いて、海外のペコに届くように
スマイルが投げたのかな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:31:54.66 ID:3jPGhvj40.net
鍋に文句ある人は原作者に言ってよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:31:59.45 ID:Yu55+7tW0.net
>>152
憶測だけど、月本は卓球で特待生として進学して、ある程度活躍してたのかもね。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:32:03.33 ID:dNckyket0.net
>>149
スラムダンク思い出したわ、このシーン

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:32:27.46 ID:DEqxyDqL0.net
>>138
ヒーローを再び飛ばせるために頑張ってたわけだしなあ。
でも今でもペコの相手できるくらいには強いんじゃない?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:32:36.26 ID:pBveg3xT0.net
いやーむちゃくちゃ良かったわ
オババの「オラー声出せガキどもー!」が悟空すぎてちょっと笑ってもた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:32:36.49 ID:rjfbhAan0.net
コーチはボケ始めたんよ
歌はいらんかったかな
打球音だけじゃ味気ないと思ったんかね

変に改変されないか心配だったけど良いアニメ化だった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:33:11.48 ID:i66I1U6j0.net
江上がさりげにペコの試合に応援に来てたのがいいな
もう卓球からは離れられんのだなww

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:33:12.82 ID:dNckyket0.net
>>162
いや、だから特に家族の象徴としてあえて鍋なのかなと

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:33:16.66 ID:+EttsX7S0.net
>>160

俺らと同じで内心はらわた煮えくり返っているだろうね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:33:19.14 ID:lD/GLodX0.net
良かったけど、ちょいと駆け足だったかなあ
頼むからせめて13話くらい枠確保してくれよノイタミナさんよお〜

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:33:39.79 ID:JgD1x+Xs0.net
>>162
原作の高校自体の小泉家訪問をカットしてるじゃん>アニメ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:34:09.94 ID:puh+jf9s0.net
高校ハネったらヨーロッパ行く構えよは実現されたんだろうか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:34:16.70 ID:JgD1x+Xs0.net
高校自体の → 高校時代の

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:34:33.95 ID:XEoGibxr0.net
オリキャラや出番増やしたキャラも上手く纏めたと思うよ
老人3人のしこりやわだかまりが氷解したのも、ペコとスマイルの存在あってだろうしな
卓球シーンも今回は力入ってて良かった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:34:34.58 ID:Pd93U2mo0.net
他に挙げてる人いるけど最終回は江上が一番印象的だったかも
ここまでネタ部分のみで人気ある感じだったが、ペコ達の試合見て卓球を再発見する所が良いな
ネタ要素満載で脇役だけど江上のエピソードとしてちゃんと一つの流れが出来ている

チャイナがコーチに「コーヒーと紅茶どっちにする?」→「どっちでもいいよ」
みたいな会話で微笑ましい1シーンかなと思ったけど、あそこって何かの比喩暗喩表現だったりする?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:34:35.78 ID:xxi4GoeH0.net
海王学園の理事長となんだかんだ和解してよかった
手のひらに太陽の歌も演出の意図が明確だからいい
ただユリエはやっぱいらんかった気がする

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:34:59.45 ID:YSobq72bO.net
てのひらを太陽に不評だな
子供に帰って遊ぶ2人にけっこうハマってた気がしたんだが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:35:06.64 ID:j04GmFJE0.net
最終回いい出来だったけど挿入歌いらねーよ・・・
全10話にしてドラゴンの彼女とかイミフな改変で尺稼ぎ無しにしてくれたらほんとに言う事なしだった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:35:31.13 ID:CO3Q6rWs0.net
「プレーする事で何かを犠牲にしたり、勝つために誰かを引きずりおろしたりしたくないんだ」
「賞状やトロフィーがそんなに大切ですか?」

スマイルは才能があったとしてもプロ選手になる要素がないんだよな
性格的に先生とかが合ってる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:36:07.97 ID:dNckyket0.net
>>173
ドイツでプロになった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:36:11.08 ID:qKPF1q1l0.net
チャイナがジャパンになるとは思ってなかった
ユリエは本当にいらなかった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:37:12.78 ID:M6Gt/4xk0.net
スポーツやってる殆どの人は主人公らのような高みには行けないわけで
そういう大多数の代表として描かれた江上くんはなかなか良かった。

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:37:15.50 ID:qdL41lvb0.net
オリキャラとか、全部ではなかったかもしれないけど
原作に入れようとして入れられなかった設定を、松本大洋が
監督と話して入れていったってどっかのサイトで読んだよ
海王の理事長が若い頃イケメンだったってのも
松本大洋が、自分で描いた設定画に自分でメモして指定してた画像があった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:37:17.00 ID:JgD1x+Xs0.net
>>179

本当にいい出来だったと思ってる?w

ここの書き込みなんて、くっさいアニメ賞賛の単発IDばっかのステマ&関係者だらけだぞw

気を使わずに堂々と書けばいいの
日本人ってムードに流されるよな
だから、ステマやら印象操作に騙される

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:37:23.30 ID:3kGZk/6Y0.net
てのひらを太陽に、で松本大洋の名前と短編しあわせなら手をたたこうを何故か思い出した

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:37:41.21 ID:xxi4GoeH0.net
あと小泉がボケ始めてたのが悲しいw
アニメだと80歳くらい年齢引き上げられたからだけど往年の名選手もこうなってしまうんだと悲哀を感じさせる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:38:04.07 ID:3jPGhvj40.net
>>169
鍋を一緒につつく関係が打ち解けてる証拠でもあるでしょうに
小泉は「自分の娘をスマイルに」って策してるかも知れんぞなもし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:38:32.07 ID:sGfqjhzD0.net
>>187
ぼけてないw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:38:34.42 ID:Yu55+7tW0.net
>>166
寂しがりの老人がたまの来客で気がせってるだけだwwwボケさすなやwww

小泉先生には子供はいないのかね?
だとしたら月本を心待ちにするのも納得なんだが。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:38:37.29 ID:qKPF1q1l0.net
真田の5年後がなかったのは残念だったわ
オナニー野郎のキャラがついただけかよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:39:02.80 ID:p0DkV2pz0.net
「卓球に人生をかけるなんて気味が悪い」

ってそもそも言ってるしなあ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:39:18.19 ID:rHe9SsHo0.net
アニメから入ったが最高だった
めちゃくちゃ熱くなれた

海、いくか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:39:23.40 ID:NZKN/hAw0.net
ユリエをどういった感じで落としどころをつけるんだろと思っていたけど
本当にどうでもいいカスみたいな扱いで終わってクソワロタwwwwww
そんなのありかよwwwwwww

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:39:30.29 ID:qKPF1q1l0.net
>>166
完全にカカロットだったなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:39:46.43 ID:gLzb/YlK0.net
てのひらを太陽を流したせいで
変な啓蒙セミナーくさい感じになってしまった

画だけでも十分通じたのに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:40:00.43 ID:Cq5GjnY00.net
>>193
最終的に2ちゃん最高!ってなるのか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:40:13.99 ID:W7RefSgN0.net
先週のBGMはポカーンだったけど
手のひらを太陽には泣いた

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:40:26.65 ID:dNckyket0.net
>>187
ボケてるように見えなかったんだが、どの辺がボケて見えたのかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:40:28.98 ID:Yu55+7tW0.net
真田ユリエになってたら面白かったのになw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:40:50.29 ID:xxi4GoeH0.net
小泉が認知症っぽくなってるのって原作通りなんだ・・・

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200