2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は尊師AGEの過程にしかすぎない糞アニメ78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:02.31 ID:Wn2QftuT0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生が糞アニメレベルの悩みはもう卒業しました77
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403085148/

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:52:15.39 ID:TJhpz2p40.net
キモウトが「凍結」の言葉に関することなら得意、wwさんが「分解」の言葉に関することが得意ってのが酷すぎるんだよね。
「凍結させる程度の能力」とか、「分解する程度の能力」とか、東方かよ。
型月の魔術なんかは、人の集合無意識、アラヤ識が大きな影響力を持ってるから、言葉からの連想も魔術に重要って理屈付けてる。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:52:39.64 ID:ZZgRBnsG0.net
>>45
そもそも、本スレって別に「信者スレ」じゃないはずなんだけどな
肯定と否定が普通に言えるような状況ってのが、一番作品のバランス取れてる状態だと思うけど

まあここのアンチスレは、劣等生のあまりの酷さは元より
みんなで集まってワイワイやりたい突っ込みたいって人も多いからねえ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:53:09.28 ID:PCVcxeZLi.net
>>50
俺も俺もw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:53:45.07 ID:vzTRdchJ0.net
劣等生はあの4コマが本編でいいよもう

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:54:40.65 ID:Q0B1arPa0.net
>>54
本編はうどんだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:55:34.15 ID:Wzisw/JT0.net
ほのぼのしてるなあ…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:56:12.16 ID:KMcRDw0a0.net
>>52
ちょっとでも否定的な意見を言うとすぐ噛み付いてくる奴いるからなぁ
スルースキルが無いんだろうけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:57:01.11 ID:I6yJHM/L0.net
>>22
ガンガレ
諦めるにはまだ早い
放送はまだまだ1クールも残ってるぞw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:57:22.63 ID:4MFH3xfD0.net
アンチスレの割に穏やかなんだよなぁ

あの風呂のシーン誰得だよ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 21:58:37.76 ID:ztzji4I20.net
芝が0.9秒でキモウトが0.3秒か?
差が0.6しかないんだが
ブラインドタッチスゲーって言われる世界で
袖めくって数字打ち込む時間考えたら
誤差って言うか袖めくり勝負にならないか?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:00:53.79 ID:dg2HXben0.net
>>57
この作品のツッコミどころをスルー出来るのに否定的な意見をスルー出来ないとは、
考えてみるとおかしなものだな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:03:36.09 ID:PCVcxeZLi.net
>>61
ちょっそれ言っちゃ駄目w

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:03:48.19 ID:vzTRdchJ0.net
>>61
信者にとっては突っ込みどころじゃなくてよく練られた設定だから

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:03:55.59 ID:dg2HXben0.net
>>60
予めショートカットを仕込んでおいた方が勝つわ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:04:36.49 ID:jOzrsPVT0.net
>>61
好きなもののダメなところは多少ならスルーできるからな
ただこれに関してはダメなところが多少じゃないから、よほどじゃないと「好き」を続けられないが

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:05:21.03 ID:BRagR1Tm0.net
>>60
ほんと、秒数だのなんだの細かいこと設定するほど矛盾と不自然さが目立つ作品だよねぇ、これ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:05:26.05 ID:ekzCdqgr0.net
「あんまりにも焼畑をし過ぎて灰の山になってしまった畑の脇にある雑木林の中から訳のわからん雑草や蔦や木々の中に奇跡的に何十個か美味しいヤマブドウとかが実ってたからこれを収穫して来年も出荷するぜ!」
ってやってるのがネット小説拾い上げ商法って言うのの本質を劣等生を見て思った

SAOとかが奇跡的に商業に堪えうるネット小説だったんだなぁと

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:07:43.28 ID:YUC0icMi0.net
作者が硬派ぶってるのか知らんが、テコ入れのはずの入浴シーンの回は勿体無かったな
氷菓を見習えよ・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:10:00.86 ID:BRagR1Tm0.net
久しぶりにガルパン見ると、突っ込みどころはあるけど戦車の考察はガッチリしてるし見ごたえあってめちゃ面白いわ
やっぱ硬派な萌えアニメと呼ばれるものは違うなw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:10:11.76 ID:cFcnAw4Q0.net
入浴が入浴じゃなかった
むしろ頭を混乱させた、このアニメの全てが詰まった回だった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:11:37.59 ID:ekzCdqgr0.net
>>69
劣等生の未来の話であるロボット物は「硬派リアルロボット作品」らしいですよw
横浜ポリス軍w

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:11:44.70 ID:V89wDzBa0.net
>>66
物凄く細かく設定してる割にあいまいと言うか
疑問なんて(∩゚д゚)アーアーきこえなーいって感じで説明をしない部分があるよな
細かいところがある分適当な部分が余計目立つんだから、魔法のすごく不思議な力で出来るんだで片付ければいのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:13:34.59 ID:J0gwRPMY0.net
>>53
順調に1000取りしてたと思ったら芝AAに取られ始める一方、中々上手い絵も披露したりで属性付きすぎてズルいわ
>>54-55
本編が酷いぶん派生作品およびコラが必要以上に面白く感じるよね…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:13:37.05 ID:Wzisw/JT0.net
>>68
ここで散々言われた処女崇拝とチキンラン()の時点でお察しでしょ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:13:51.60 ID:Wz4wRmn10.net
>>71
あれって劣等生と同一世界なん?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:14:16.22 ID:KMcRDw0a0.net
やることなすこと全てマイナスだなあ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:15:41.03 ID:i/Dot39T0.net
>>69
あと地味に説明上手いよなあれ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:17:10.52 ID:w2/1Ub2C0.net
>>71
おいおい、その作品には「主人公の覚醒」があるんだぜ!
俺は話のネタに、どうしても読んでおきたいんだがな!w

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:18:59.40 ID:2kjhqA5m0.net
突っ込み要員として千鳥と新八とビュティを投入しよう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:19:48.97 ID:4Qp2YI1s0.net
ラノベの方の本スレは知らんけどアニメの本スレは半ばアンチスレみたいな感じだけどな
ネタアニメとして笑ってるの前提みたいな
真面目に解説頑張ってる人もいるけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:20:03.33 ID:BRagR1Tm0.net
>>79
新八が出てきて「ちょっとおおおおお!?劣等生イィィィィィ!?」みたいな感じでツッコミ入れてくれたら楽しめそう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:21:53.92 ID:XhECnrdz0.net
外人が選んだ2014年春アニメの男キャラでwwさん5位

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:24:06.30 ID:TCUkrd4T0.net
>>82
つまりそのランキングには宣伝したい側の意向が反映されてしまうということだな
わかりやすい
どう見ても外国では受けそうにない排外性に満ちているし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:24:37.77 ID:/ydn0E400.net
>>81
マヨラー「なんだネオアームストロングサイクロンジェットマテバ芝尊師砲じゃねーか」
甘党「中国艦隊を吹き飛ばし軍港まで消しちまった芝さんの必殺技だ」
眼鏡「えええええ?なんで知ってんの?マジであんの?僕だけしらないの?」

こうですか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:24:33.75 ID:ekzCdqgr0.net
>>78
割と真面目な話、作者の口から「09年に電撃の大賞に出してあっさり落ちた作品だけど、電撃側から打診が来たので商業に載せる」とか書いてて
ホント今ってラノベ最末期寸前なくらい弾に困ってるんだなって思う
一介自分の所の新人賞で箸にも棒にもかからずに落とした作品を商業ベースに載せるとか、新人賞の意味無いじゃんw

…まぁダイザッパーとかやってた頃ぐらいのラノベ界隈とかそれくらいいい加減な時代知ってると驚きもしないけどさw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:24:55.75 ID:iiN4temO0.net
>>79
ビュティってボーボボのか
だったらついでにところ天の助とドンパッチも出演させて欲しい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:30:05.91 ID:3S3+cNdy0.net
うどんコラや4コマは原作が良い素材になってるね、面白い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:32:24.98 ID:paJ0CcTE0.net
>>85
何のための審査だよ、電撃にはプライドってもんが無いのかよ…
というかそれ以前に審査員に失礼だろ、誰がやったかは知らんけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:32:43.97 ID:BRagR1Tm0.net
>>84
都昆布「んだよー新八、そんなことも知らないアルか。だからお前は世間じゃダメガネ言われるアル」
甘党「頭がいい事が取り柄のメガネキャラから知性まで取ったら何も残らないぞ新八」

こんな感じですか・・・

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:38:48.55 ID:ekzCdqgr0.net
>>88
つーかそんな舐めきった事言われたら作者は普通キレるだろうし反感持つけど
そういうの一切無い辺りお兄様がマジ自己投影なんだろうな作者

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:38:53.33 ID:b8pnzmbt0.net
>>88
これ結構問題だよね
「私たちは儲かりそうなら面白くない作品でもOKなんです」ってハッキリ言ってるのと同じ
そんなあやふやな賞に出す奴…
才能ある奴は(自分の思い込みも含めて)他のとこ目指すよね
金儲け商法の自らの暴露だよ
落としたの拾いに行かなきゃいけない位困ってるのに…下手したら…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:44:10.68 ID:IB6dgaPC0.net
ある程度有名になれば作家買いしてくれるからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:49:20.05 ID:XIwIttet0.net
>>92
それを言ったのは 杉井光先生 中込将之のどっちだったけ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:51:15.49 ID:wDZDiimt0.net
>>22
まだ次があるさ。
999までは俺たちに任せておけ!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:51:18.98 ID:ITZRQ0LP0.net
>>85
ただ正直、電撃の新人賞って割りと見る目がないってこともあるからなあ
電撃一次落ち作品が、富士見にほぼそのまま使い回しで最終選考まで残る
んで作品自体は落ちたが、作者はアクション描写とミリタリー知識を買われて拾い上げデビュー
そこそこ売れてる――って例もあるし

佐島センセの作品が面白そうだとは微塵も思わないが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:53:49.95 ID:Sru7aWag0.net
SAO作者でも新作は3万3千程度だしラノベの作者買いは本当に例外中の例外なんだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:55:36.25 ID:ynjxIjfxO.net
劣等生だけでラノベ語るのは少し違うだろう
同じ時期にラノベとして持ち上げられてるのが劣等生とカゲプロだったりするからおかしな話になるわけで
探せばマシなのもあるよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:56:51.18 ID:ekzCdqgr0.net
>>95
だからって建前として自分の新人賞で落とした作品を使い回すなんて事を
書いた本人が打診するならともかく、なろうの本人コメントで「自分は出すつもり全然無かったけど向こうからの打診で」って言うのって、まずやっちゃいけないだろ倫理的に
見る目が無いとか以前の問題じゃん

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:58:18.55 ID:Wn2QftuT0.net
>>96
あーそんなもんなのか絶ナル
義母が義姉になるってきいて読む気失くしたわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 22:58:38.13 ID:YExuuyrF0.net
>>71
横浜ポリスは、都市国家横浜という意味なんだろうが、
どういう状況になったら横浜が国家として成立するんだろうか。
しかも悪役。原作者は横浜という街にどれほどの恨みがあるのだろうかな。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:00:38.26 ID:BRagR1Tm0.net
んーと
新人賞て、「優れた作品を発掘する」のは今じゃ名目になってて、
実際は「今編集部が欲しい作品を集める」賞になってるというか。
編集部的には「ラノベの新人賞に応募してくる作品の99%はゴミ」って認識しかない。
あーこれは今のマーケット的に売れそうかな、どうしようかなーって作者には声かける。
デビューさせずに終わるかもしれないけど、他社に行かれるよりはマシだからキープする。
そんなの日常茶飯事。
面白いかどうかじゃなくて、読者にウケるかどうか、キャッチーなコピーで売上げられるかでしか見てない。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:00:56.86 ID:S8+eiIqL0.net
本スレって荒らされてるの?
そっとしといてやればいいのに

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:02:22.09 ID:0ZHWjr4d0.net
恨みがあるのではなくてネタに出来るほどの知識(体験含む)が
そこにしかないんじゃねーの

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:02:49.00 ID:ekzCdqgr0.net
>>100
都市国家(ポリス)と日本語のまぜこぜってややこしいから
「横浜自治都市防衛軍」とかの英語読み略で「YPDF」とかで良いのになw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:03:53.74 ID:dCbaJlct0.net
>>96
逆のケースはあるんだけどね、この作者だから買わないっていうのは
例えば吸血鬼のおしごとの作者とか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:04:13.25 ID:pS7QJ+W70.net
>>100
横浜で幼少期を過ごして、そこで華僑の子供に苛められまくってたとかじゃないか
あらゆるコンプがそれで片がつく

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:04:18.69 ID:iiN4temO0.net
>>100
万年中核市で政令指定都市にコンプでも持ってるのか作者は

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:04:58.59 ID:/ydn0E400.net
>>104
なんだその「SPD スペシャルポリスデカレンジャー!!」みたいな略は

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:06:46.12 ID:KMcRDw0a0.net
政令指定都市かー
それだったら最近なったばっかりのところ狙いそうだな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:07:21.14 ID:ekzCdqgr0.net
>>106
「横浜中華街で中国人にカツアゲでもされた思い出があったんじゃね?」とか推測されてたなw

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:07:40.90 ID:l3PfRhoM0.net
横浜は都心も田舎も山も海も包括してる市だから場面設定がやりやすく、突っ込まれにくいから便利なのでは

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:07:50.23 ID:2kjhqA5m0.net
ギャグマンガ日和(アニメ)ぐらいの会話テンポでやったら早送りしなくても済むんだけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:09:07.01 ID:QydS1cpQO.net
地球防衛軍かな?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:11:04.98 ID:ekzCdqgr0.net
>>101
ラノベ板で言おうものならどんな過疎スレでも十分以内にどこからともかくワナビレッテル張りが飛んでくるからオフレコで頼む
って感じだなw
まぁ普通に考えて需要に対して過剰供給を何年も飽和するくらい続けてたら崩壊寸前にもなるわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:11:12.19 ID:Wz4wRmn10.net
ポリスって都市国家って意味だったか
普通に警察と戦ってるのかと思っちゃったハズカチィ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/19(木) 23:19:24.98 ID:elGhvW5Wo
>>109
熊本をマテバするのはやめろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:12:05.62 ID:ZLM1yWgXO.net
エリカの人、絵がうまいなー。
そんな>>22 のエリカの人に対する多くの声援……イイハナシだなー。こんなイイハナシを見れるアンチスレが他にあるだろうか?


しかし横浜ポリス軍って……そこはせめてヨコハマにしようよ、左遷センセw
俺も来月出る新作が楽しみだわw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:14:42.29 ID:ekzCdqgr0.net
というか古代ギリシャ語の「ポリス」じゃなくて英語読みの「シティステイト」で良いじゃんw
「YOKOHAMA CITY STATE DEFENCE FORCE」でYCTFとかさ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:14:56.23 ID:/O/P7XW60.net
>>101
ぱっと出の出版社、業界の片隅程度の出版社、
そんなのが刹那的にやっているのならまだしも、ラノベの最大手がだもんなー
将来にわたって商売続けるのなら、目の前の小銭じゃ無くて、
将来を見据えた戦略で動いて欲しいものだが。

まぁ、新人賞よりwebで発掘がうんぬんと、とやかく言われがちだが、
個人的には、むしろwebで採用するのはイイと思うわ。
作者と読者とのやりとりも分かるから、
「この作者はトラブルメーカーになりそう」
「この作者は言い訳がましいなー」
って作品だけで無く、人となりもどのような物か分かるから、
やばそうな気配を感じたら避けることもできるしね。

・・・あっ、ああああぁっっ!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:16:49.53 ID:YExuuyrF0.net
エリカは確かに外見は良いし、一人ブルマーを穿いて登場するなど
エロ要員としても活躍しているが、性格は腐臭がする程のクズだからな。
この作品の登場人物ではなく、性格も良ければ人気が出ていたはず。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:19:09.48 ID:/O/P7XW60.net
>>120
別人ですね分かります。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:19:32.92 ID:KMcRDw0a0.net
なっつん?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/19(木) 23:29:59.91 ID:elGhvW5Wo
wwさんがどんな性格だったらこの作品マシになったと思う?
ランス的な分かりやすい下衆とか?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:21:01.76 ID:J0gwRPMY0.net
>>120
他のキャラもそうだが見た目(と声)はいいのに…って声はたまに見るな
特別悪くないキャラデザでも性格等が悪すぎるからキャラデザすら悪く思えてくるのがこの作品

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:21:14.22 ID:/sQ1Q5Rl0.net
芝と問題児の主人公だったらどっちが強いの

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:21:32.50 ID:YExuuyrF0.net
>>121
そう、別人になってしまうのが悲しいところだな。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:22:20.33 ID:BRagR1Tm0.net
>>125


128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:22:50.87 ID:QydS1cpQO.net
お兄様が勝ちます!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:23:39.33 ID:MulYPKxV0.net
宇宙が舞台になるのに横浜ポリスとはいかに

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:24:15.73 ID:KMcRDw0a0.net
じゃあ、芝さんとZero綺礼だったら

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:25:02.42 ID:2T0TTe5pI.net
せめて尊師が乙女座だったなら
こんな酷い事にはならなかっただろうに…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:25:50.74 ID:OU6wjSOPO.net
エリカは、スリルジャンキーな戦闘狂(煽り屋)だから・・・。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:26:27.29 ID:iiN4temO0.net
>>131
らぶ、ゆ〜!ですぅ〜

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:26:41.38 ID:QydS1cpQO.net
>>120
アイビス・ダグラスですねわかります
卑屈でも可愛いげがあったし吹っ切って凛々しくもなる一粒で二度美味しい良キャラでした

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:28:00.29 ID:MsO3ut620.net
>>130
芝さんに勝ちたいなら、フリーザぐらい強くないと駄目だろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:29:28.54 ID:pTaMASZc0.net
サイバイマンくらいで十分だよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:30:09.06 ID:Btg2xM8F0.net
わろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:30:13.65 ID:KMcRDw0a0.net
さすがにDBのキャラは格が違うからな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:30:42.60 ID:ssePfWav0.net
>>120
自分でネタフリするならもっとノリの良い所みせろって思うわ
あーいうチンケなプライドのせいで何もかもつまらなくなるってはっきりわかんだね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:30:45.05 ID:l3PfRhoM0.net
司波のスネを蹴ったら蹴ったほうが泣く
それが司波なのだ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:30:50.79 ID:RTmmNXXG0.net
てかポリスっていうより夜警国家やろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:31:11.65 ID:J0gwRPMY0.net
>>129
俺もそんな事を思った頃があったが主人公は最初は地球で横浜ポリス相手に活動してたのが能力を見込まれて宇宙へ…って流れじゃないかな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:31:50.97 ID:4MFH3xfD0.net
劣等生のおかげで他のアニメを楽しむことが出来た ありがとう

カタルシスなさすぎてウィード生えるわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:32:14.76 ID:OGHR3CKo0.net
妹の髪型がきつい
古臭すぎないか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:32:24.43 ID:OU6wjSOPO.net
アイビスは、
過去から吹っ切れるとエースになるからなぁ。
本人の実力自体はガチだったし。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:34:20.18 ID:JEOqg/ud0.net
別に髪型が古くても
それにあったキャラなら良いんではないだろうか

単純に気持ち悪いんだよねキモウトは

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:34:54.98 ID:cFcnAw4Q0.net
スケールが小さすぎるんだよなぁ
何で日本の、しかも一学校でこんな猿山の大将みたいなマネしてんだろ
学校だけで展開するなら、魔法で世界はこうなったってのをしめしゃいいのに
やってる事は芝SUGEEEEだけ
今の世界と対して変わってるように見えん、むしろ退化してる気がする

超人ロックの冬の虹とか、超能力者は隔離される背景があったり、または超能力を利用して超高速飛行を実現させようとしてるの見ると
劣等生の魔法って社会にどのような影響を与えたかまったく描かれてなくってなんだかなぁ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:35:22.82 ID:vzTRdchJ0.net
黒髪ロング好きからすら敬遠される程度の人気

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:35:36.03 ID:NaUpqT3D0.net
>>131
芝さんA「この気持ち…まさしく愛だ!!」
芝さんB「Jは樹液のJだ」
芝さんC「ザ・チルドレン、解禁!」
芝さんD「情だぁ!?阿呆か、俺を誰だと思ってんだ!強欲のグリード様だぞ!?」

お好きな芝さんをどうぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 23:35:45.68 ID:KMcRDw0a0.net
外見は大した問題ではないんだよな
性格がキモい

総レス数 1008
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200