2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は尊師AGEの過程にしかすぎない糞アニメ78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:02.31 ID:Wn2QftuT0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生が糞アニメレベルの悩みはもう卒業しました77
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403085148/

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:12:51.68 ID:GlwevvrX0.net
>>497
ムダヅモ無き改革みたいなノリだったら好きだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:13:21.71 ID:kwYzub9Z0.net
シバさんがちょっと本気だせば時間操作とか異世界間移動も1日でできるようになりそう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:14:43.67 ID:/Ic0U5rG0.net
>>496
目に頼ってはいけない…
フォースの力を信じるのだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:15:49.13 ID:JbT+0sVh0.net
>>499
確か出来たと思うが
って言うか本体は異世界にあるから不死身なんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:15:51.75 ID:g6FFrt4v0.net
つか水戸黄門にしても倒すのは外的じゃなくて
体制内でのさばる悪なんだけどな

水戸黄門にしたいのなら軍権力が著しく増大した世界なんだから
軍に属する芝が差別が横行する学校の体制を改めるにしなきゃ駄目だろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:17:20.65 ID:GlwevvrX0.net
>>502
そこで「差別じゃなくて区別」だから云々
佐島勤は差別自体はむしろ正当だと思ってるから、wwさんさえいいならオールOK

504 :黒木智子@禁無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:17:34.65 ID:EZ8fPcX90.net
     ヽ  \_
、     | ',   {         /´`!   /
∨     ', |   /        } |    / l
 ∨    l}   /         `ヽ、  イ {
  ミ、      イ            ヽ ヽ! |,
、  ミ      ヽ       .イ   / ', ', 、 }
ヽ  ´       ',    _ { 、   |! j  l l   /
ミ、     l     、  / イ-, } l、  ヽ'    /  /  /
ミ、      ',  、  ヽイ ( 、 j / }  }/   / /
 ヽ      、  ', 、 l   //イ  jイ_/
  \`、  \   \l ト、ト、! {  l/ /_,/     /
   ,     \  ゝヽ、. ォェァ-ェァ  // /   /
    ヽ  \  `ヾ、ヽ、_  ∧_∧ ,イ  彡' ト、   _
     ヽ   `ヽ ミ、 彡 V:::::V    彡' ゝ ¨. .. .. .. .ヽ
       、 \、_     ヽ_/     -、_ /. . . . . 、. . . ヽ
     {、  ` 、_   、 、   ミ、    i. . . . /i: :バハ. .. .\_,
     \__,... > '} 、 `          |. . .:{:::::::::,fか}. . . .<
      `二_ ,.´ー'/ /ヽ、   _      ヽ爪 _ _.  ノ. .. .「 ̄   これが私のメラゾーマだ
           / /イ/ ´、 _,.>ヽ     从≧ュ 匕. . . . .\_,
       ,-―------ '   ミ'-_,.、`lヽ、- ./ /〈::〉/{ { ̄ヽヘ「
    ーニ-― - 、 ___ ,      l`| l ヽ、-〈 i::i ! { { / │
       ,r―― ''´     ,l     l_/ _/|ヽi::i/ { {   i
      /      ,// ,//        i ! o}i::il { {   i
    /  ,,.;;;;;;/'  / イ          / i oY  { {   !

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:18:33.83 ID:wuzq6HAw0.net
>>502
FCの水戸黄門2みたいな世界観なら…

506 :播磨灘勲@禁無断\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:19:50.65 ID:EZ8fPcX90.net
司波達也改め司馬鹿達也とせい!!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:27:58.16 ID:JbT+0sVh0.net
>>503
2千年前の人たち「奴隷は差別じゃなくて区別だから」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:29:04.20 ID:wfNaKkI50.net
作者も信者も外面気にして、さも劣等生は他ぼ俺Tueeと同じみたいな言い訳してるが、
劣等生なんて俺Tueeでも時代劇でも王道でも無い
無責任に上に媚びて下をいたぶる、今までにない異常なカテゴリーの物だろ
他のラノベ作家も「劣等生と一緒にするな」と思ってるよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:29:58.46 ID:GlwevvrX0.net
アメリカの黒人差別がまさに「区別だから問題ない」の典型

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:30:18.63 ID:W8qEQBBPO.net
>>496
弾道があらかじめ表示されるそうだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:33:32.07 ID:g63wRC3Q0.net
>>508
俺tueeeeeって主人公に感情移入して
無双するもんじゃね

劣等生は俺TUEEEEじゃなくてあいつTUEEEEE

まさに他人事にしか見えない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:34:07.61 ID:1U86bv2q0.net
>>510
FPSとしてもつまらんな、それ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:35:17.63 ID:JTinPFbB0.net
強そうにすら見えないんだよなぁ…
強いから強いんですって感じで説得力ない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:37:16.72 ID:8pMZeXd5O.net
強い!絶対に強い!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:43:49.80 ID:F8Yr7/4f0.net
>>511
この作品は
無双している主人公に感情移入して俺tueeeeeを感じるんじゃ無くて
賞賛されてる主人公に感情移入して俺sugeeeeを感じる作品だからな
まともな羞恥心が有ったら耐えられないからギャグとして見るしかない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:43:54.49 ID:EZ8fPcX90.net
>508
黄金バット!
_ttp://www.youtube.com/watch?v=o7Gn9dtpsC0

最古にして最強。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:45:35.86 ID:+T09YN1l0.net
>>510
予測線だけどなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:45:49.72 ID:S/D56eFh0.net
尊師「達也、劣等生だから難しいこと言われてもわかんな〜い」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:46:39.20 ID:GlwevvrX0.net
そろそろ誰かが「どうみてもwwさんにしかみえないラスボス」を倒すラノベを書き始める頃だと思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:47:58.42 ID:CcPzJPz80.net
絶対的正論でこの世の真理である佐島教が存在する世界で佐島教信者が異分子に真理を説き伏せていく話だよな

佐島教は正論なので無闇に踏みつけられる訳には行かないと考えた作者により
佐島教絶対信者で最強兵器である傍迷惑な芝さんが作られた(佐島教の中身を受け入れやすい理屈にしようとは微塵も考えない)
芝さんは負けることがないので「何を言おうが負け犬の遠吠え」と言う雰囲気を作り出し佐島教の権威を誇示しつづける事に成功している
反論をパワーで折るか、それとも異分子を必要以上に小物にするか
読者に佐島教を正論として飲み込ませるのは簡単な事だったのだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:50:59.63 ID:W8qEQBBPO.net
>>515
いやこんなものに感情移入出来るのは信者だけでしょ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:56:45.39 ID:RI9OIuXd0.net
これってアメリカでは無く近所のコンビニで屯する不良集団
ムエタイやボクシングのチャンプじゃなく、近所のわんぱく子供相撲大会の優勝者を
ボコりに行く勇次郎みたいな話なんだよな
そんな話のどこがおもろいねん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:07:43.49 ID:PgohiUfv0.net
ネトウヨはググっても意味不明なんで
別の単語使ってほしい。
とりあえず、ニュースサイトにあった
ある特定個人を批判する人物でって意味で
読んでみたがまるで意味がわからんぞ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:08:48.90 ID:f67bhZIAO.net
まあ、あそこのヒロインは、
強盗を正当防衛で射殺したせいで、
虐められて転校というトラウマ持ちだが、
人を射殺するゲームのトップランカーという、
斜め上のキャラだけど。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:15:44.18 ID:+9/rfcuX0.net
>>521
でも原作の売上はそこそこあるんだよな

ラノベ買う層ってクソガキがメインだと思うが
にしても購買力は決して高くないしなー
う〜ん、クソガキ以外に誰が買ってんだろうか?w

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:16:53.76 ID:Oa5jVIKa0.net
それだけおかしな人がいるという事ですかね…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:20:27.52 ID:f67bhZIAO.net
劣等生は、
主人公なら勝ってくれる!じゃなくて、
はいはい芝さんが勝つんでしょ?って印象だからなぁ。
まあ、これは他にも言えることだが。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:22:25.01 ID:+9/rfcuX0.net
今見たら13年度売上は100万部突破してんだなw
パネェっすw

そしてその倍売ってるSAOw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:23:49.23 ID:SZj4kS4K0.net
>>438
たしかにこの盛り過ぎな設定は一脈相通ずるかもしれん
//www.geocities.jp/hyouhakudanna/messay/a-tiger2.html
しかしそれだと、佐島勤がもっと年をとると『餓狼の弾痕』見たいのを書くことになるな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:25:17.46 ID:pTo3qsPg0.net
SAO対劣等生の対決か
真の劣等生決定戦だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:28:26.47 ID:GlwevvrX0.net
>>529
本人がその種の小説と似たように受け入れてもらいたがってるわけだが、無理では

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:29:24.15 ID:eAqAVcFn0.net
このスレで劣等生やSAOが売れてる売れてると宣伝してる奴は電撃の編集だというのは
ラノベ板の電撃スレでは一致した意見

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:29:25.81 ID:1U86bv2q0.net
>>527
まあ主人公キタ!これで勝てる!じゃないのは確かだな
そもそもそれの前提は『他キャラ』が『強敵』相手に戦ってるという事があってこそだが、これは基本的に最初から主人公が戦う上に強敵なんて存在せず雑魚相手だからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:33:10.80 ID:Oa5jVIKa0.net
入念な準備しといて戦闘は一瞬、じゃないからねぇ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:47:29.86 ID:1U86bv2q0.net
戦闘では同系統でもワンパンマンの方が面白味があるんだよなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:48:30.33 ID:F8Yr7/4f0.net
>>525
一巻あたり500円前後
毎週出るようなものじゃないからガキの小遣いで十分
全巻揃えてるのは20万人いるかどうか
その位のバカはいてもおかしく無いだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 13:57:06.56 ID:m+GEvw8W0.net
見てないで貯まってるから
多分もう見ないんだろう…
予約解除した

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:08:22.23 ID:wuzq6HAw0.net
>>535
これの同系統ってTUEEEってわけじゃなくグズグズダラダラと要らん解説する作品だろ
そんなウザイの他に知らないわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:11:23.10 ID:goRJnlz40.net
>>525
カゲプロと同じ理由で売れてるんだろう
つまり原作は中学生の小遣いでも買える値段

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:11:29.92 ID:80qIZVHx0.net
>>537
クリプリ戦だけはどう転ぶか分からんぞ
万に一つくらいは可能性があるかもしれん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:15:04.99 ID:S/D56eFh0.net
>>540
指パッチンで音が鳴らなくて焦ったところをKO負けか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:20:19.90 ID:rznbj7yxO.net
そろそろwwwさんツエーのわかったから本編始まってもええんやで?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:21:22.33 ID:z/8HeOHG0.net
>>539
購入層が小中学生だから、あんなに穴だらけの設定でもばれなかったんだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:22:13.60 ID:DI/u9iUNO.net
もう見えるところは叩き終わったかな?
スレ進行も緩やかになった
矛盾や設定のおかしさには一切納得いく説明無いけどww

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:22:56.08 ID:p9qTC1jz0.net
>>495
理由は単純、信者も司馬さんも作者も望んでるのは鬱屈した底辺オタク特有の、好き勝手に暴力や力で自分の思いのままに意志を通すDQNやアウトローへの願望
だから劣等生作中の行動原理が全部「法律は守りませんが、権力には守られます」って言う風な姑息な物になる。
そういうスケベ心をまるで司馬さんの如く塗色や装飾するために、大藪春彦や水戸黄門みたいな大御所ジャンルや作家の権威を振りかざして「これと同じ様な物で」と言いたがる
その場その場で自分が勝ち馬に乗って有利になれれば主義主張なんて無いからイソップ童話の「卑怯なこうもり」そのものなんだよね

そういうのやりたかったら自己責任で現実で目指せば良いだけで、ラノベで現実逃避する方がおかしいだろ、と言いたい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:28:43.86 ID:rznbj7yxO.net
最終回でブラックアウト

転校生の芝さん「これで僕の自己紹介ビデオは終わりです」(フフン)

先生「…」(汗)

クラスメイト「…」(白目)

とかのオチなら許すわ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:30:56.16 ID:ykSgiaWr0.net
いま調べたけどクリぷり戦って尊師が一回死ぬんか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:32:46.12 ID:fjyA0ifbO.net
>>545
黄門さまとシバさんのどこが同類だってんだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:35:02.96 ID:JbT+0sVh0.net
不死なんて設定必要ないのにわざわざ付けて
わざわざ格下に殺されるんだから
作者の頭が知れるな
ただ不死身KAKEEEEEしたいだけなんだろ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:39:24.05 ID:bVvMBEdb0.net
>>549
完全無敵じゃなくてダメージ受けて再生すれば痛い思いをするじゃん?
作者はそこがカッコイイと思ってるわけよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:42:06.53 ID:p9qTC1jz0.net
>>548
上に立ったりそういう「責任が発生する場所」から逃げたりいられなかった人間からすれば
水戸黄門は「絶大な権力で自分の意志を通しても許されるし悪党をボコっても賞賛される」って言う部分にしか注目できない
大藪春彦小説の主人公だって、一時はそういう権力を手に入れても、失ったりって言うのがオチとしてあるのに、信者はそこを全く知らない

とにかく作中の力の価値基準が「権力か暴力か財力か」みたいになってて、ガチでヤクザ見たいな思考になってるんだよなあれ 

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:42:35.40 ID:pTo3qsPg0.net
ファッション死亡

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:44:22.60 ID:JbT+0sVh0.net
強さから考えたら
ザリガニの巣に手突っ込んであ痛たたたってやってるだけだろ
かっこいいか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:45:01.38 ID:GlwevvrX0.net
>>551
だからそういう比較論を繰り広げているのは限りなく作者本人に近い思考回路の持ち主だと俺は思うんだね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:46:44.82 ID:ER+7UUBE0.net
こう考えるとSAOは曲がりなりにもエンタメとしては大成功の部類だったんだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:47:14.37 ID:/VLtL4+u0.net
劣等生って某ラノベに出てた「例外の方が多い規則」っていうのがぴったりだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 14:57:46.39 ID:dfqKyBKG0.net
ファッション死と尊師が微妙に似た響きで気に入った

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:02:17.07 ID:2lrPhbK50.net
クリプリさんの出番ってどれくらいあるんだろう
せっかくの松岡くんだしいっぱい喋ってほしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:03:03.38 ID:IZbT800A0.net
このアニメに足りない物がわかったわ
萌え要素が不足してるわ
中途半端な女キャラしかいないのが駄目だわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:03:24.16 ID:Uxb+WsE90.net
寒冷化とはなんだったのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:06:53.36 ID:So5wNpDg0.net
>>560
魔法による世界改変の副作用説から魔法師の陰謀説あたりが
アンチスレでの主流仮説だな。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 15:14:21.52
最近、一周回ってこれは聖書のパロディで宗教批判の書に思えてきた。
聖書は神の子イエスの言行録だがこれは作中でそういう立ち位置のシバさんの言行録である。

聖書は曲がりなりにも宗教書で、クズな人物が良く書かれることはない。
しかし、あえて聖人じゃない人間を聖人的立ち位置に据え、
万能の力を与えることで宗教の盲信への危険性を訴えている。

……などと無理やり肯定的評価をしてみる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:09:12.64 ID:bVvMBEdb0.net
クリプリの出番をざっと洗うと
司波さん担当女子が活躍しているのを見て司波さんsugeeと悟りライバル宣言しにくる
司波さんが選手として出てくることが分かったら他校との試合を観て祥寺と作戦会議
直接対決
閉会のおつかれパーティで司波さんが気を利かせて妹とダンスをさせてやることに対して感謝の眼差しを向ける

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:09:28.79 ID:goRJnlz40.net
ヴヴヴで言えば無能なハルトではなく能力値の高いエルエルフを不死身設定にしてしまったのがシバさんか
つまり欠点がない

スラムダンクの作者はどの登場人物にも必ず欠点を作るのがコツだと言ってたんだけどな・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:09:35.78 ID:wuzq6HAw0.net
>>561
予想や仮説は必ず斜め下を行く事に定評のある原作者
早く寒冷化について説明してくれないかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:10:28.08 ID:9LsndxKT0.net
クリプリはなぁ…
九校戦じゃ尊師の引き立て役、原作最新刊の次の九校戦じゃ尊師の使いっ走り状態らしいからな…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:17:40.74 ID:Oa5jVIKa0.net
エルエルフがサキちゃん襲って慰み者にするんか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:19:42.45 ID:1U86bv2q0.net
>>566
マジかよ…
せっかくの強者(という位置付け)なのに活かす気ゼロなのか作者は

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:20:49.03 ID:Ssx5Gnw40.net
>>550
心臓を破壊されても、致命傷になる前に再生する敵が某漫画にいたけど、あれは格好良かったな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:20:56.25 ID:Oa5jVIKa0.net
端からそんなつもり無いでしょ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:26:37.88 ID:8jhHOQMzO.net
本スレ原作スレの連中はどうしても嫉妬心や劣等感から叩いてると思い込みたいらしいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:28:02.36 ID:1ZtJ4snc0.net
嫉妬する要素がないんですがそれは…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:29:27.12 ID:So5wNpDg0.net
>>568
原作最新刊では、老師の陰謀に振り回され掌の上で転がされてた芝さんが
他の十師族に対して上から目線で従えて権威取り繕うための踏み台として
無くてはならない()ポジションだよ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:30:22.15 ID:f67bhZIAO.net
寧ろ人間味が無さすぎて、客観視出来る位なんだが。
嫉妬?するわけないじゃん。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:30:23.25 ID:1U86bv2q0.net
彼らにとっては尊芝様は至高の存在だから嫉妬するほどの魅力であふれてるんだろうな
しかし現実は真逆という

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:34:58.30 ID:JbT+0sVh0.net
架空の物語に嫉妬ってなに?
中二病患者?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:35:58.15 ID:3nzDPVQa0.net
某無限武器庫とすごい再生能力持ってた人は
結構好きだった。おしかけ部下の某騎士とのやりとり含めて。
芝さんの再生能力には感動が足りない。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:37:17.15 ID:9LsndxKT0.net
>>571
叩いてるだけならアンチスレとしてまだ良かったんだけどな
最近のスレ見る限りじゃ、ほとんどの人が只々苦笑するだけという…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:38:19.17 ID:So5wNpDg0.net
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」ってプロの厨二職人が言ってた。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:40:12.21 ID:wuzq6HAw0.net
>>578
この先の展開や設定もバレ上等で全部把握した上でアニメとすり合わせる作業になってるのはちょっと異常かもしれんw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:41:13.25 ID:Zb1h4O4G0.net
こんなんでも面白いと思える信者の安い感性には皮肉だけど嫉妬するよ
なに見てもなに読んでも楽しいんだろうなぁ・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:41:26.94 ID:GlwevvrX0.net
「アンチ嫉妬wwww」とか「涙目wwww」みたいな煽りは、
語られている内容に立ち入らなくて済むから楽なんだと思うよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:42:16.11 ID:Ceo1Bn660.net
芝さんはもちろん佐島にも憧れも嫉妬もしない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:43:15.01 ID:Oa5jVIKa0.net
Shit!とは思うけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:43:45.40 ID:8jhHOQMzO.net
>>580
えっ、マジでこんな展開にすんの?釣りだろ?

マ ジ だ っ た↓
また新たな矛盾が!↓
という検証作業だなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:45:05.03 ID:awn4yPn20.net
>>572
お金が好きな者ならお金を澤山稼いでいるという點において作者を嫉妬しない者はいないだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:45:53.30 ID:goRJnlz40.net
>>584
わろた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:45:56.58 ID:Oa5jVIKa0.net
稼げてれば良いけど…ちょっと心配

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:46:05.92 ID:f67bhZIAO.net
某漂白剤の
オサレ眼鏡オールバックは、
舐めプしまくって味方や敵を瞬殺してたラスボスなのに、
ピンチになったら、取り乱して瞬殺される笑いを提供してくれましたね。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:48:03.40 ID:+T09YN1l0.net
>>577
いや、境界の彼方の主人公とヒロインの再生よりは感動があるぞw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:49:21.99 ID:RxYmy10m0.net
>>567
劣等生なら、wwさんが壬生先輩を強姦するのか・・・・
壬生先輩が妹に殺されるな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:50:16.90 ID:awn4yPn20.net
これだけ賣れている作品でなくても叩いているかと自問すると叩かない氣もする
そういう意味で嫉妬に似た感情が1ミリくらいはあるかもしれないとは思う
まあ私は心理學者ではないので深層心理などどうでもいいのであるが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:52:29.99 ID:wuzq6HAw0.net
>>590
シバ尊師以上に酷い再生があるのかwちょっとくわしく

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:53:09.96 ID:awn4yPn20.net
一瞬空の境界と勘違いした

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 15:58:29.38 ID:f67bhZIAO.net
流石の芝さんも、
死の点を刺されたら死ぬ・・・のかねぇ?
まあ、ゴッドビッチには設定的に勝てないと思うが。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:01:46.60 ID:So5wNpDg0.net
佐島の場合、馬鹿にされると死んじゃう精神的スぺランカーだからなぁ…
こう大々的に晒し者にされてると割とマジで頭の血管切れちゃうんじゃね?
ミダス王が食い物も飲み物も黄金に変えてるの見ても羨ましくはないよ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 16:03:26.03 ID:Oa5jVIKa0.net
志貴と式に同時に襲ってもらおう

総レス数 1008
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200