2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は尊師AGEの過程にしかすぎない糞アニメ78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:02.31 ID:Wn2QftuT0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生が糞アニメレベルの悩みはもう卒業しました77
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403085148/

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:21:12.25 ID:PSnp/NoU0.net
>>293
言わんとする所は分かるが寺子屋ってシステムは
実際富国強兵の下地になったという評価なんだよなあ
外国の人が識字率やら教養やらビックリしたという話はよく聞くよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:21:54.06 ID:QRZDjJPC0.net
>>311
背乗りかw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:22:46.62 ID:DRV7bGT70.net
>>281
それやった職人が今後継者不足でどんどん消えて行ってるけどね。
職人なんて極々一部の天才除いて長年の積み重ねなんだから教えないとどうにもならんよ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:24:53.54 ID:/Ic0U5rG0.net
>>309
wwさんが特別なのは解るからどうでも良いけど

親が子供にcadを与える年齢…ってか
魔法の才覚があるかどうか試すようなイベントとか作中であるのかねぇ…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:27:55.94 ID:OrrZgm0z0.net
>>314のアンカ先は>>299

>>311
さすがにそこまでは黒くないと思うw
四葉深夜の身元を○○深夜に偽装して、司波龍郎に嫁入りさせたんじゃね?
wwパパはwwママが死んで愛人と再婚した後も司波姓のままだから、本来の名字が司波なんだろうし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:29:59.02 ID:/Ic0U5rG0.net
>>279
中学校の先生に進学相談してさ、とりあえず見学とか
進学した先輩の話聞くことになったら
一高はやめとけ!!って素で言われそうww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:32:48.49 ID:xKgxchMt0.net
芝の能力妹が制御しているらしいが
通常魔法と速攻魔法しかない魔法設定で
どうやって永続魔法使ってるん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:33:18.25 ID:d7uwJFBk0.net
>>307
悪しき伝統のミームって感じだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:33:21.58 ID:hL/65pzP0.net
他の学校は生徒全部に先生が指導しているから1高の1科生に比べて弱いのだろう。
1科生にビルド全ブリの方針が正しいという事だな!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:33:45.16 ID:nRI5tvEi0.net
ピンポンが浄化してくれるから劣等生見れてたのに、これからどうしていこうか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:40:52.04 ID:jmbVZ0AB0.net
>>297
佐島は難しいだけの表現が大好き・・・つまり?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:48:01.39 ID:Fuas0tuD0.net
自分は他と違うと言いたいためだけに現在使われてない漢字を使ってる感じがシバさんに近いと思いました

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:55:27.73 ID:awn4yPn20.net
なんだおれが叩かれてるのかw
おれはわけのわからない改變がされている常用漢字が嫌いなのだ
福田恆存白川靜チルドレンなので許してくれ
普段使ってないとどうしても忘れるからな
時代に棹さす辛さよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:55:38.72 ID:/VLtL4+u0.net
>>321
それは自分も気になってた
封印もだけど強い感情を司る部分を魔法の演算領域に書き換えたというのも永続魔法だよな
魔法の演算領域は精神体の方にあるとかいう設定も出てたしどっちなんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:57:29.87 ID:DRV7bGT70.net
>>327から滲み出る人から違う俺カッコイイ臭

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:00:58.15 ID:PSnp/NoU0.net
まーた松戸病患者か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:01:19.54 ID:W/aG4VP40.net
かなり恥ずかしい人だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:02:49.45 ID:hkM5dKgZO.net
昨日現れた劣等生はひたすらおっさん向けだと
主張してた奴に似てる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:07:29.09 ID:awn4yPn20.net
やれやれ・・・どうしても左翼に犯された今の日本人にはわかってもらえない・・・か・・・
生まれてくるのが60年程、遲かったようだ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:08:35.54 ID:W/aG4VP40.net
>>333
300年くらい前に生まれてたら、さらに違ってたかもね、考え方が

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:10:42.47 ID:2gN9u/nA0.net
>>328
割れた卵は戻らないし魔法で物理的に脳をいじったって事では?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:11:05.48 ID:vmVKUkJl0.net
まるでwwさんみたいなレスだって突っ込んで欲しかったんだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:11:12.06 ID:8SK5s0/LO.net
アニメなんだからアニメでしかできないことをやればいいのに
もっと豪快に跳んだり跳ねたりしようよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:11:55.09 ID:aPFGtfEyO.net
そんな事よりうどんを食おう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:18:39.43 ID:825cld3y0.net
>>327
ああ、この作者「障碍」とかパラノイア的なこだわりを感じるところはあるよな
理系の用語はゴミの様な使い方で泣けるが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:20:18.71 ID:wfNaKkI50.net
>>334
> 300年くらい前に生まれてたら、さらに違ってたかもね、考え方が
平仮名やら現状の漢字なんて歴史が浅いからな
300年前なら漢文が使えない、女言葉のひらがな使ってる無教養なバカ扱いだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:22:37.49 ID:OLZlbtAX0.net
エリカス性格悪いのに、この作品じゃ結構マシに見えるのってあれだ

コンプレックスの裏返しから
壬生に「私の方があの女より剣は上だから」とか痛い事言っちゃったり
本当は魔法の才能に長けてるのにウジウジ悩んでるミキヒコにイラついて八つ当たりしてたりするんだと思えば
行動原理としては理解できるからだな

芝やキモウトはもはや理解が及ばん域だが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:23:22.35 ID:/VLtL4+u0.net
>>335
魔法領域を植え付けたっていってなかったっけ?
それに物理的に出来るなら魔法師が量産できるってことになる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:26:02.66 ID:DRV7bGT70.net
wwが子供の頃にスプリンター先生の様な師を得ていたらまた違ってきただろうか。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:37:58.17 ID:wfNaKkI50.net
16〜18歳でこんな精神じゃ、ガキの頃からどんな立派な師が調教しても無駄だったんじゃね?
しかも感情削られてこれだったんだから、感情豊かだったらどれだけのDQNだったのか想像すら付かない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:43:06.92 ID:aOfwO/lz0.net
エリカスの人は絵もうまかったんだなw
1000取り合戦があったり妙なスキルを持った名物住人がいるのって本来は本スレのはずなのにねw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:44:46.72 ID:94hLm+560.net
>>341
人形じゃないからマシ、って意見もたまーに見かける

ほとんどの人はその人形以外の評価を下してるが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:48:06.71 ID:94hLm+560.net
>>345
平成ライダーとかにいるネタキャラに近いものがあるかもしれない
常識的に考えたら賛同しかねる思考があるにも関わらず、憎めないどころか時折応援すらしたくなるというか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:49:29.77 ID:xKgxchMt0.net
>>335
脳は受信装置だからいじっても意味がない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:04:34.59 ID:RI9OIuXd0.net
>>345
エリカはウザいし嫌いだけど、人間味がまだあるだけマシなんかね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:11:06.85 ID:8jhHOQMzO.net
とはいえどのキャラもいずれシバ教入信人格改変パッチが当てられる可能性があるからなあ

再登場しない方がマシとか、死んだ悪役の方が人間だったとか言われかねないな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:20:26.45 ID:94hLm+560.net
>>346だが打ちミスあった
人形以外じゃなくて人形以下、ね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:21:20.43 ID:8OwKPmEx0.net
ww「声なき声に」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:21:22.41 ID:jmbVZ0AB0.net
一科の女二人も1話だけのスポット参戦の方がマシだって言われてるからなぁ
精神的にビッチ思考を植えつけられてるとか頭のおかしい設定だけは好きだな佐島

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:21:52.56 ID:OLZlbtAX0.net
他のアニメで言う所の、屑キャラ叩かれるキャラ→エリカス

他のアニメでは例えようもない程の存在→芝&キモウト

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:40.61 ID:7cpWjz0L0.net
OPの編曲って中村イネがやってたのかw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:29:46.63 ID:94hLm+560.net
5話放映後の美月の評価「こいつも結局まともじゃないな、ただの思考停止信者」

九校戦放映時の美月の評価「この娘は割とまともなんじゃね?この作品の数少ない癒しかもしれない」


流石です佐島さん
一人だけ割を食わないように全キャラの評価をsageて回るなんて、なかなか出来る事じゃないですよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:33:13.96 ID:awn4yPn20.net
美月って誰やったっけって思ってググってしまった
水晶眼の巨乳か

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:36:01.27 ID:94hLm+560.net
前スレでひっとえーって呼ばれかけた娘だよw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:46:19.59 ID:W/aG4VP40.net
>>357
スライムおっぱい
(垂れ乳)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:58:15.55 ID:8jhHOQMzO.net
>>355
あいつまだ生きてたのかww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:04:19.01 ID:jmbVZ0AB0.net
というか電撃は炎上タイプが大好物だからイネ以外には考えられなかったんでは
劣等生は考えうる限り最高のクズスタッフ(電撃視点では最も注目を浴びる)で
作ろうとしてた節はある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:08:09.78 ID:A0hfD8XC0.net
他がクライマックスで盛り上がってるのにこれはいつ面白くなるんだろうなw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:19:58.86 ID:2gN9u/nA0.net
>>348
精神構造干渉魔法で弱くても魔法が使えるようになるなら
魔法士のに共通した何かがあるんじゃないの?
魔法不信で魔法使えなくなるモブもいるし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:23:05.86 ID:z6j/ras1O.net
少し前の本スレでは謎競技もモノリスコード以外は云々、
テロリスト虐めてgdgd言ってたら横浜では云々、当時の最新よりも未来に期待してるレスが多かったな

今は今でアニメにされない部分に期待している輩が多いらしいが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:25:34.90 ID:hL/65pzP0.net
脚本は灰汁抜きしないで、もっと原作の素材を生かし、エグ味を全面に出した方が話題になるんじゃないかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:29:30.23 ID:jmbVZ0AB0.net
女子学生を徹底的に虐め抜いてる虐め脚本家マリーみたいに
倫理観を振りかざす常識人は全て敵!って位に突き抜ければ
異常嗜好者の御用達アニメ位には慣れたかもな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:33:14.35 ID:8jhHOQMzO.net
その原作がバケツ一杯の砂糖とガムシロとサッカリンを煮詰めたくらいアマアマなんですわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:42:11.11 ID:aPFGtfEyO.net
>>367
ズルチンとヒロポンも追加で

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:44:39.28 ID:9MRCopPmO.net
>>342
倫理に違反するから身内にしかやってないって事らしい
なお法律上は特に問題ない模様
さすが劣等生だぜ!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:49:16.54 ID:W/aG4VP40.net
魔法士は衰退しました

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:09:03.37 ID:2gN9u/nA0.net
>>370
「にんげんさん、まほうつかいたいです?」
「のうみそ、くにくに」「かんじょううすくなるです」
「それ、なにかもんだいです?」「とくに」「もんだいなかたー」

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:26:54.55 ID:3imuWZ3P0.net
まあぶっちゃけ横浜民ってお国自慢板では余所の土地のヘイト繰り返す馬鹿が多いイメージだからなぁ
だからと言って破壊するほど嫌いじゃないです

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:00:05.58 ID:e0yEJJOl0.net
>>333
台灣はいまでも繁体字OKよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:27:05.37 ID:J3y/766DO.net
>>371
>「のうみそ、くにくに」「かんじょううすくなるです


妖精さんワロタw
「みうちですゆえ」とも言うかも。しかしあのシリーズは9巻で完結か……

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:32:35.26 ID:ER+7UUBE0.net
>>366
脚本は大河内と吉野を呼ぼう(提案)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:40:11.09 ID:PoxnUwx90.net
絶倫シヴァのテンペスト

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:41:43.94 ID:fHyd0byo0.net
>>372
さすがに2chの、それもマイナー板を根拠に横浜民のイメージがどうとか言っちゃうのはお前が馬鹿なだけだと思うぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:14:39.79 ID:cmjujDgS0.net
>>315
識字率といってもどこまで含めるかで違っている 平仮名のみ読めるというのもあるから
さもなければ代書屋なんてものは成立しないし
落語で
「拝啓 のぶれば これ ハチ公や・・・・・
 ええとハチ おめえ 最近そのおじさんと何か用とかなかったか?」と熊さんはやらない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:19:29.36 ID:goRJnlz40.net
>>362
九校戦編(震え声)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:41:46.53 ID:1U86bv2q0.net
何度目か知らんが、ここまで見ても面白さが欠片も見当たらないので今一度聞こう
九校戦編の見どころは何ですか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:49:02.62 ID:vy7hmlt30.net
アンチスレで聞くな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:52:32.32 ID:1U86bv2q0.net
すまんな
こっちの方が正しくまともに答えてもらえそうな気がしたんだ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:53:28.90 ID:q6RxFxTL0.net
クリプリの悲哀じゃないの?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:54:55.45 ID:JEy1DWIa0.net
尊師が浮いて車が飛んだ
面白いと思うかどうかは信心しだい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:56:26.86 ID:2Ih8JQKs0.net
尊師浮遊

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:57:02.51 ID:+T09YN1l0.net
作者の自演だろw
こんなこともあろうかと、ルールに穴を作っておきました的な。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:00:22.53 ID:JbT+0sVh0.net
>>369
玉砕テロで1国滅ぼした人がそれを言いますか・・・
それに現在の地球でも人体実験は法的には規制されてないんですが・・・

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:00:53.05 ID:1U86bv2q0.net
>>386
穴がデカすぎる上に底が浅いがなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:02:18.66 ID:3dMdjEPP0.net
九校戦編に入ってマジで面白かったのが今のところドヤ顔空中浮遊しかねぇ…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:15:25.08 ID:6yeap3+W0.net
>>381
え?アンチスレが本スレだろ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:15:50.05 ID:nVt/MTSpI.net
>>371
ワロタ
やっぱ妖精さんはかわいいなー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:16:25.72 ID:f67bhZIAO.net
そもそも何を競うのか解らない。
それに関した競技じゃないから解らない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:20:44.52 ID:6MnvI6Tu0.net
>>85
応募要件満たしてなかったとか、内容は入選に近いレベルだったけど誤字脱字が酷かったとか、取り繕おうともしないのがねぇ。
読者をなめてるのか、そもそもそんな発想がないのか。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:22:08.48 ID:Oa5jVIKa0.net
豚に餌を与える感じじゃないかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:28:02.64 ID:JbT+0sVh0.net
急きょ主人公が出場ってなると
普通は燃える展開なんだが
これ見るとふざけるなって感じるのは何でだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:28:35.41 ID:xKgxchMt0.net
>>363
それ、普通に精神いじっておるのでは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:30:35.10 ID:wuzq6HAw0.net
>>395
未然に防げるのを放置ってどう見ても自演だからね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:31:50.69 ID:wUKZl9Nz0.net
>>395
デウス・エクス・マキナが最初から舞台でチラチラしてたらそりゃ面白くないだろw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:44:36.31 ID:fDe2bpM9O.net
電撃格ゲーでキモウトの必殺技になってる氷炎地獄(インフェルノ)とかいう
しょっぱい逆メドローアが氷柱崩し合戦で猛威を振るうんでしょ?
多段式にツッコミどころを用意する捨て身のシュールギャグだよなー…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:47:10.85 ID:YtdrBRDR0.net
>>382
それはないだろww
こっちは粗探ししかしてねぇんだからww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:48:30.06 ID:wUKZl9Nz0.net
>>399
これか

氷炎地獄
氷炎地獄(インフェルノ)は、振動系の系統魔法である。
対象エリアを二分し一方の振動,運動エネルギーを減速し、その余剰エネルギーをもう一方に逃がす魔法
隣接するエリアに灼熱と極寒を同時に発生させる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:49:59.40 ID:Oa5jVIKa0.net
>>380
無いです

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:23.35 ID:IiV815bXi.net
>>380
更にも増した突っ込み所満載なとこ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:51:26.01 ID:wuzq6HAw0.net
>>400
具体的に面白い所を答えてやれよw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:35.86 ID:0EDLTle70.net
てかこのアニメ本スレの勢いも今期の中では2番目だよね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:52:47.41 ID:1U86bv2q0.net
>>400
その粗がデカすぎるんだが
しかも以前にも突貫してきてた信者さんはまともに答えもしないし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:33.98 ID:Oa5jVIKa0.net
そもそも粗探す必要なんて無いしな
粗の集合体みたいなモンだ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:56:41.77 ID:0EDLTle70.net
俺の主観だと
俺TUEEを楽しむアニメじゃないの?

俺TUEEが合わない人は面白いと思わないんじゃないかなぁ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:16.12 ID:8pMZeXd5O.net
疑問をぶつけたらアンチスレに誘導されて
アンチスレで答えてもらった事あるから本スレは信用しない
まぁアンチスレも決めつけから叩いてる人がチラホラ居るのは否めないが

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:23.55 ID:6yeap3+W0.net
>>401
じゃーその熱と氷の境目はどうなるのっと?w

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:57:46.07 ID:0pX26kXx0.net
>>405
1日1スレのペースだからな
普通に計算すると100越えまで22日だが、多分、二週間ぐらいで100突破するだろう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:16.01 ID:p9qTC1jz0.net
他人や世間の評価が病的なまでに気になって
何をするにしても自分の意志が介在しないって言うのが言動から透けて見える司馬さんの行動原理は
この情報化社会におけるネットの病理にやられてしまった哀れな存在にも見える

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:58:56.89 ID:nffU1NIY0.net
>>401
それ威力的に意味あるんだろうか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 09:01:04.41 ID:Oa5jVIKa0.net
俺Tueeeeの為に敵をアホにしすぎて話しに何の面白みも無いよね

総レス数 1008
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200