2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は尊師AGEの過程にしかすぎない糞アニメ78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:02.31 ID:Wn2QftuT0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生が糞アニメレベルの悩みはもう卒業しました77
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403085148/

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:37.36 ID:avB52m130.net
芝から全くニンジャアトモスフィアを感じないんだが
その設定どこいったん?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:38.25 ID:UtxxLkv70.net
>>253
いやぁ寺子屋でも「基礎は全部自主練で、出来る限り教師の手を煩わせるな」
なんてふざけた教育はしてないぞwww
つうか「専門的ではない一般的な知識、技能の基礎部分を教え込む」のが義務教育の本質なんだし
劣等星には地球における「教育」の概念はまだ存在していないのかも・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:56.47 ID:W/aG4VP40.net
>>244
んーと、それがどういう作用をして魔法師に対する恐怖を和らげる結果になるのかがイマイチわからん
能力が成人したらなくなるかもしれなくても、未熟で暴力的な若者が大勢いて、そいつらが現役で魔法使えてるのは事実じゃん・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:51:03.10 ID:goRJnlz40.net
>>250
>・総評
>設定「だけ」はよいですが、後の部分は作者様の自己投影が前面に出すぎており、
>作品の中身を押しつぶしています。凡作かと。

問題のレビューだけど、これでも甘すぎる気がする
まず肝心の設定もおかしいし、凡作どころか駄作でしょ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:51:05.15 ID:fDe2bpM9O.net
魔法科高校のクソ評価項目設定の由来(という名の言い訳)は確か、
昔はCADがポンコツ性能だったからお粗末な力業しか出来ない前提だったそうで、
相手より速く、外れないよう広範囲に、不発にならない高成功率で一撃ぶっぱが定石だった
…というのの名残だとか何とか。ちなみにCAD性能向上に伴い最大MP量は評価項目から除外。
まるで意味がわからんぞ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:52:00.48 ID:+4vXovsJ0.net
評価基準のおかしさと教師不足は作者が教育機関への怨念で産み出した設定だから
これが絶対的基準になって他の設定も決められているな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:52:39.94 ID:/Ic0U5rG0.net
>>198
あの高校だってエリート養成の専門科なんだから
元軍人の魔法教官とか、いてもおかしくない筈なんだ
公安wのカウンセラーwが来てるぐらいだし
軍のコネwとかから話が学校に回ってても良いだろうと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:52:56.11 ID:UtxxLkv70.net
>>266
劣等星人の狂った精神になら効果あるんでね?(適当)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:53:54.50 ID:p9qTC1jz0.net
>>265
何か凄く違和感があったんだけど腑に落ちた
あいつ等それこそ大学の専門や専攻レベルの知識とかしか勉強してる描写が無いんだよな
基礎分野がすっぽり抜け落ちてるって言うか。それも大学なら3〜4年の専門でようやく習い始めるってレベルの知識のみだけ凝縮してる感じ。

しかも全部応用とか瑣末的な所ばっかりで、全体把握的な勉強してない。
4年制大学教育っぽいのに全然別物の違和感、1〜2年は徹底的に基礎教養とか基礎分野しか教えられないのに
何か「頭の中で想像して又聞きやネットでググった高等教育のイメージ」そのまんまで書いてるんだこれ。
だから珍妙奇天烈な描写と理論になるのか。というか作者こんな大仰な描写してるけど物凄い違和感だらけで大学行ったことあるんだろうか?って思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:54:30.60 ID:/VLtL4+u0.net
>>263
すまん、分かり難い書き方をしてしまったな
なぜ教師が足りないかと質問された答えが
9割が魔法を使えなくなるから教師が足りないって意味だけど通じてたかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:54:48.22 ID:euVjel9k0.net
>>270
ほら、高校野球はプロや元プロが教えちゃダメってのと同じなんだよきっと

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:23.98 ID:awn4yPn20.net
軍人のア官がいたら指導も面白いのにな
お前らは糞だ!ってdisられる芝さんが見れる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:59.00 ID:UtxxLkv70.net
>>269
それプラス「社会に出てから部下をまともに育てられなかった」
「上司に碌に育てて貰えなかった」ってのもあるんじゃないかな。
エリカスの道場の話を見るに。

「上に仕事のやり方を聞くなんてふざけてる。
上にも自分の仕事があるんだら仕事は教わらなくても勝手に覚えなきゃダメ」
なんて完全にブラック企業の発想だもの

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:56:47.43 ID:W/aG4VP40.net
>>274
プロ野球の畑みたいなもんだから、高校野球って
それ許しちゃうと金持ってる球団が子供を洗脳し始めるから良くないって理由もある。
高校野球の精神は強さを競うんじゃなくて、健全な精神を養うのが名目だからね・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:57:09.60 ID:awn4yPn20.net
怨念から產まれた發言にしてはドヤ顏で語っていたが・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:57:48.14 ID:3VK8YWeo0.net
9割が魔法を実用レベルで使えなくなるのに魔法科高校に入学してくるとか、
魔法科高校の生徒ってギャンブラーばっかだな
正直、9割もダメならもっと魔法科高校はもっと殺伐としてそうだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:11.90 ID:EOs/Ex1L0.net
>>273
大丈夫通じてるよ!
実はその設定は裏設定があってってひっくり返すのであれば
最早なんでもありなのでジャッカル拳と言いたかったのです

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:14.26 ID:hL/65pzP0.net
>>276
職人の世界だと何にも教えてくれない、ってのは実際あるそうだけどね。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:54.08 ID:e0yEJJOl0.net
>>278
日本語でOK

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:59:47.44 ID:iS0uLnFX0.net
>>278
怨念だと自分でわかってないと思われ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:00:11.12 ID:/VLtL4+u0.net
>>276
部下を育てられなかったのは間違いないと思う
エリカスの道場で基礎を一回見せただけで「あとは見取り稽古な」
それで文句を言おうものなら「努力が足りない」って切り捨てるような人間だよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:00:44.76 ID:3VK8YWeo0.net
>>275
その末に「可愛いよジェニファー」とか言いながらあの銃みたいなのを拭くシバさんが出来上がるわけか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:00:48.82 ID:awn4yPn20.net
>>281
最近は丁寧にアえるほうが普通らしいけどな
昔は後繼者に困らなかったから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:01:16.36 ID:VB0zq+sE0.net
何事においても自分は悪くない
全世界が悪いんだと思ってるからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:01:36.61 ID:/Ic0U5rG0.net
>>275
それが嫌だから、全寮制の士官学校的なものではなく、大学とかでもなく
高校なんじゃないのかとw

でも各地から生徒がやってきそうなエリート校設定の割に
寮生活的な描写も無いっていう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:01:40.28 ID:UtxxLkv70.net
>>277
日本球界全体のレベルを上げるなら、サッカーみたいにプロのクラブの下部組織化して
子供の頃からエリート教育を施した方が良いって意見もあるけどそうだねスレ違いだね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:02:10.84 ID:/9a6ul8j0.net
自覚のない荒らしと一緒だなww
ウィード生えちゃうわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:02:20.89 ID:qAerVGj90.net
>>281
それとこれとは話が別だと思うけどなぁ

・感覚の世界だとヘタな説明は逆に混乱を招く
・口べただったり学がなかったりで、説明が下手で混乱を(ry
・そもそも職人が弟子を取る気がない

いくらでも理由は考えられるし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:03:26.02 ID:p9qTC1jz0.net
作中の描写から透けて見える悲惨な過去や人生…
何か段々可哀想になってきた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:03:39.80 ID:W/aG4VP40.net
>>289
業界が行き詰ったらそういう意見が出てくるのは自然だと思うけどね。
それにしたって、今の高校野球って科学トレーニングとか大人顔負けでやってるとこあるし、現実は数段進んでる。
なのに2095年の芝世界は大昔の寺子屋以下っていうね。
作者がどんだけ頭おかしいかがよく分かるよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:04:51.05 ID:awn4yPn20.net
>>282
だから怨念なら逆が作中で肯定されるわけでしょ
劣等生というのが皮肉で実は芝がすごいってとだし
怨念なら道場の方針が否定されるわけでしょ
でも主人公側のエリカスがドヤ顏で語ってるわけでしょ
ってことよok

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:05:50.00 ID:awn4yPn20.net
あ、サッカー觀なきゃ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:05:55.11 ID:OrrZgm0z0.net
>>241
公的な記録では、四葉家の長女である四葉深夜は独身のまま死去したことになってる
wwとキモウトの母親である司波深夜と、戸籍上は別人扱いだとさ
四葉家の情報工作(wによるものらしい

なお、具体的にどのような工作がなされたのかは不明

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:06:55.74 ID:kwYzub9Z0.net
ID:awn4yPn20はなんで変な漢字ばっか使うんだ
見ててむずむずするぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:07:37.26 ID:W/aG4VP40.net
>>297
佐島語の正当な継承者なのかもしれん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:07:44.90 ID:3VK8YWeo0.net
>>296
あんだけ口の軽い執事がいたらいくらでもどこからでもバレそうなもんだけどなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:08:20.06 ID:UtxxLkv70.net
>>293
まあ実際ダルビッシュなんかも「(酷使で体壊しちゃまずいから)甲子園に球数制限を設けるべき」みたいな事言ってるしね
一流の人間ほど後進の教育には気を使うもんなんだが・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:09:43.40 ID:qAerVGj90.net
>>297
難しい漢字使っちゃう時期は誰にだってあるさ
俺も中学生の時そうだった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:10:07.08 ID:euVjel9k0.net
>>299
敵国のスパイが見つかっても殺さず利用する
つまり口の軽い執事によって敵対勢力に嘘の情報を流すのが目的なんだ!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:10:48.99 ID:tQIdE1uZO.net
どれだけ作者の劣等感が作品に反映されてようと、結果的に面白ければ許してた
でもこれは面白くないのでダメ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:10:59.65 ID:/VLtL4+u0.net
>>296
父親って魔力量の多さを買われて婿養子に入ったんじゃなかったっけ?
十師族の婿に入るくらいならそれなりに有名だったと思うんだけど…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:11:49.86 ID:W/aG4VP40.net
>>304
サイオン量は評価されない項目なのにおかしいよねぇ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 01:17:56.01 ID:YLNpQS7s/
発動速度だけ速くて何の役に立つんだろう
いくら効率化してもタンクが小さかったらすぐガス欠するだろ
ガス欠した魔法師なんてただのダメ人間

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:12:16.65 ID:UtxxLkv70.net
>>294
多分今の作者は「上司に育てて貰えなかった事」は恨んでないと思うぞ。
ブラック企業的な腐った論理が何で途絶えないかっていうと、
上司にやられた事を自分も部下にもやってそれを正当化しだすから。
だから今の作者の中ではエリカス道場の論理は正しい事になってるんだよ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:13:45.19 ID:W/aG4VP40.net
>>307
虐待されすぎた子供が親になったとき、子供にどう接するのがいいか分からなくて、
愛してるのに無意識に虐待してしまう負の連鎖みたいなもんか。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:14:49.44 ID:/VLtL4+u0.net
一応CADが発明されてから評価が速度>魔力になった設定なんだけど
CADが開発されたのが30年前だから計算が合わなくなるんだよなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:17:43.73 ID:VB0zq+sE0.net
俺が評価されないのはどう考えてもお前らが悪い!
というタイトルに変えたら少しはマシに・・・ならないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:18:19.76 ID:YfeI14Jf0.net
>>296
本物の司波達也と司波深雪は人知れず沈められた可能性があるな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:18:28.42 ID:xO3ElJ+a0.net
俺が劣等生なのはどう考えてもお前らが悪い でもいいぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 01:24:30.84 ID:YLNpQS7s/
速度を補うためにCADを作るなら分かるけど、速度がなきゃCADを使いこなせないってのも納得いかねえ
遅い奴にはドラマを追えないのか?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:20:45.40 ID:OrrZgm0z0.net
>>300
wwと執事たちが口論してた廊下って、玄関のすぐ近くだよなあ
偶然通りかかった社員や取引先がつい耳にして「この会社って>>226みたいな騙りじゃなく、ガチで四葉のカバー会社だったのか!?」
とか、あっという間に噂が広まりそうなものだが

……そういう運の悪い人間を、片っ端から口封じしているのだろうか?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:21:12.25 ID:PSnp/NoU0.net
>>293
言わんとする所は分かるが寺子屋ってシステムは
実際富国強兵の下地になったという評価なんだよなあ
外国の人が識字率やら教養やらビックリしたという話はよく聞くよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:21:54.06 ID:QRZDjJPC0.net
>>311
背乗りかw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:22:46.62 ID:DRV7bGT70.net
>>281
それやった職人が今後継者不足でどんどん消えて行ってるけどね。
職人なんて極々一部の天才除いて長年の積み重ねなんだから教えないとどうにもならんよ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:24:53.54 ID:/Ic0U5rG0.net
>>309
wwさんが特別なのは解るからどうでも良いけど

親が子供にcadを与える年齢…ってか
魔法の才覚があるかどうか試すようなイベントとか作中であるのかねぇ…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:27:55.94 ID:OrrZgm0z0.net
>>314のアンカ先は>>299

>>311
さすがにそこまでは黒くないと思うw
四葉深夜の身元を○○深夜に偽装して、司波龍郎に嫁入りさせたんじゃね?
wwパパはwwママが死んで愛人と再婚した後も司波姓のままだから、本来の名字が司波なんだろうし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:29:59.02 ID:/Ic0U5rG0.net
>>279
中学校の先生に進学相談してさ、とりあえず見学とか
進学した先輩の話聞くことになったら
一高はやめとけ!!って素で言われそうww

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:32:48.49 ID:xKgxchMt0.net
芝の能力妹が制御しているらしいが
通常魔法と速攻魔法しかない魔法設定で
どうやって永続魔法使ってるん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:33:18.25 ID:d7uwJFBk0.net
>>307
悪しき伝統のミームって感じだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:33:21.58 ID:hL/65pzP0.net
他の学校は生徒全部に先生が指導しているから1高の1科生に比べて弱いのだろう。
1科生にビルド全ブリの方針が正しいという事だな!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:33:45.16 ID:nRI5tvEi0.net
ピンポンが浄化してくれるから劣等生見れてたのに、これからどうしていこうか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:40:52.04 ID:jmbVZ0AB0.net
>>297
佐島は難しいだけの表現が大好き・・・つまり?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:48:01.39 ID:Fuas0tuD0.net
自分は他と違うと言いたいためだけに現在使われてない漢字を使ってる感じがシバさんに近いと思いました

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:55:27.73 ID:awn4yPn20.net
なんだおれが叩かれてるのかw
おれはわけのわからない改變がされている常用漢字が嫌いなのだ
福田恆存白川靜チルドレンなので許してくれ
普段使ってないとどうしても忘れるからな
時代に棹さす辛さよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:55:38.72 ID:/VLtL4+u0.net
>>321
それは自分も気になってた
封印もだけど強い感情を司る部分を魔法の演算領域に書き換えたというのも永続魔法だよな
魔法の演算領域は精神体の方にあるとかいう設定も出てたしどっちなんだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:57:29.87 ID:DRV7bGT70.net
>>327から滲み出る人から違う俺カッコイイ臭

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:00:58.15 ID:PSnp/NoU0.net
まーた松戸病患者か

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:01:19.54 ID:W/aG4VP40.net
かなり恥ずかしい人だな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:02:49.45 ID:hkM5dKgZO.net
昨日現れた劣等生はひたすらおっさん向けだと
主張してた奴に似てる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:07:29.09 ID:awn4yPn20.net
やれやれ・・・どうしても左翼に犯された今の日本人にはわかってもらえない・・・か・・・
生まれてくるのが60年程、遲かったようだ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:08:35.54 ID:W/aG4VP40.net
>>333
300年くらい前に生まれてたら、さらに違ってたかもね、考え方が

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:10:42.47 ID:2gN9u/nA0.net
>>328
割れた卵は戻らないし魔法で物理的に脳をいじったって事では?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:11:05.48 ID:vmVKUkJl0.net
まるでwwさんみたいなレスだって突っ込んで欲しかったんだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:11:12.06 ID:8SK5s0/LO.net
アニメなんだからアニメでしかできないことをやればいいのに
もっと豪快に跳んだり跳ねたりしようよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:11:55.09 ID:aPFGtfEyO.net
そんな事よりうどんを食おう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:18:39.43 ID:825cld3y0.net
>>327
ああ、この作者「障碍」とかパラノイア的なこだわりを感じるところはあるよな
理系の用語はゴミの様な使い方で泣けるが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:20:18.71 ID:wfNaKkI50.net
>>334
> 300年くらい前に生まれてたら、さらに違ってたかもね、考え方が
平仮名やら現状の漢字なんて歴史が浅いからな
300年前なら漢文が使えない、女言葉のひらがな使ってる無教養なバカ扱いだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:22:37.49 ID:OLZlbtAX0.net
エリカス性格悪いのに、この作品じゃ結構マシに見えるのってあれだ

コンプレックスの裏返しから
壬生に「私の方があの女より剣は上だから」とか痛い事言っちゃったり
本当は魔法の才能に長けてるのにウジウジ悩んでるミキヒコにイラついて八つ当たりしてたりするんだと思えば
行動原理としては理解できるからだな

芝やキモウトはもはや理解が及ばん域だが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:23:22.35 ID:/VLtL4+u0.net
>>335
魔法領域を植え付けたっていってなかったっけ?
それに物理的に出来るなら魔法師が量産できるってことになる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:26:02.66 ID:DRV7bGT70.net
wwが子供の頃にスプリンター先生の様な師を得ていたらまた違ってきただろうか。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:37:58.17 ID:wfNaKkI50.net
16〜18歳でこんな精神じゃ、ガキの頃からどんな立派な師が調教しても無駄だったんじゃね?
しかも感情削られてこれだったんだから、感情豊かだったらどれだけのDQNだったのか想像すら付かない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:43:06.92 ID:aOfwO/lz0.net
エリカスの人は絵もうまかったんだなw
1000取り合戦があったり妙なスキルを持った名物住人がいるのって本来は本スレのはずなのにねw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:44:46.72 ID:94hLm+560.net
>>341
人形じゃないからマシ、って意見もたまーに見かける

ほとんどの人はその人形以外の評価を下してるが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:48:06.71 ID:94hLm+560.net
>>345
平成ライダーとかにいるネタキャラに近いものがあるかもしれない
常識的に考えたら賛同しかねる思考があるにも関わらず、憎めないどころか時折応援すらしたくなるというか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 02:49:29.77 ID:xKgxchMt0.net
>>335
脳は受信装置だからいじっても意味がない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:04:34.59 ID:RI9OIuXd0.net
>>345
エリカはウザいし嫌いだけど、人間味がまだあるだけマシなんかね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:11:06.85 ID:8jhHOQMzO.net
とはいえどのキャラもいずれシバ教入信人格改変パッチが当てられる可能性があるからなあ

再登場しない方がマシとか、死んだ悪役の方が人間だったとか言われかねないな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:20:26.45 ID:94hLm+560.net
>>346だが打ちミスあった
人形以外じゃなくて人形以下、ね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:21:20.43 ID:8OwKPmEx0.net
ww「声なき声に」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:21:22.41 ID:jmbVZ0AB0.net
一科の女二人も1話だけのスポット参戦の方がマシだって言われてるからなぁ
精神的にビッチ思考を植えつけられてるとか頭のおかしい設定だけは好きだな佐島

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:21:52.56 ID:OLZlbtAX0.net
他のアニメで言う所の、屑キャラ叩かれるキャラ→エリカス

他のアニメでは例えようもない程の存在→芝&キモウト

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:26:40.61 ID:7cpWjz0L0.net
OPの編曲って中村イネがやってたのかw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:29:46.63 ID:94hLm+560.net
5話放映後の美月の評価「こいつも結局まともじゃないな、ただの思考停止信者」

九校戦放映時の美月の評価「この娘は割とまともなんじゃね?この作品の数少ない癒しかもしれない」


流石です佐島さん
一人だけ割を食わないように全キャラの評価をsageて回るなんて、なかなか出来る事じゃないですよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:33:13.96 ID:awn4yPn20.net
美月って誰やったっけって思ってググってしまった
水晶眼の巨乳か

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:36:01.27 ID:94hLm+560.net
前スレでひっとえーって呼ばれかけた娘だよw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:46:19.59 ID:W/aG4VP40.net
>>357
スライムおっぱい
(垂れ乳)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:58:15.55 ID:8jhHOQMzO.net
>>355
あいつまだ生きてたのかww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:04:19.01 ID:jmbVZ0AB0.net
というか電撃は炎上タイプが大好物だからイネ以外には考えられなかったんでは
劣等生は考えうる限り最高のクズスタッフ(電撃視点では最も注目を浴びる)で
作ろうとしてた節はある

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:08:09.78 ID:A0hfD8XC0.net
他がクライマックスで盛り上がってるのにこれはいつ面白くなるんだろうなw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 04:19:58.86 ID:2gN9u/nA0.net
>>348
精神構造干渉魔法で弱くても魔法が使えるようになるなら
魔法士のに共通した何かがあるんじゃないの?
魔法不信で魔法使えなくなるモブもいるし

総レス数 1008
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200