2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は尊師AGEの過程にしかすぎない糞アニメ78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 20:40:02.31 ID:Wn2QftuT0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)

ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
 日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
 軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
 学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
 分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
 でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
 特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅 (まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァ神の別名)」で、
 これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けてるけど、
 でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)

魔法科高校の劣等生が糞アニメレベルの悩みはもう卒業しました77
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403085148/

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:24:37.35 ID:UtxxLkv70.net
>>206
@日本の魔法士の人材劣化を狙う敵国のスパイ
A魔法士による支配体制に対抗する一般人
B(劣等星人基準での)普通の官僚

好きなのを選んでね!(白目)

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:25:00.34 ID:sHc7dbLH0.net
キモウト「お兄様が劣等生なんておかしいです、これは何かの陰謀です!」
バス女「キモウトさん、あなた疲れてるのよ」

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:25:00.49 ID:paHvEQ2q0.net
そもそもなぜ学校では評価されない項目なのかその理由は書かれてるの?
その辺のバックボーンをしっかりするのが緻密な設定ってものだと思うんだけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:25:18.85 ID:8pMZeXd5O.net
劣等生にしないといけないから芝さんの持つ能力は誰がなんと言おうと評価しません♪

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:25:41.02 ID:W/aG4VP40.net
>>215
芝が劣等生でいるためには必要な設定です

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:27:32.68 ID:p9qTC1jz0.net
>>208
作者の作品全般に言える事なんだけど
ロシアの文学研究者が定義した「壁に立てかけられたライフル銃と描写すれば、話のトリックや構成として必ず使わなければならない、使わない場合は物語の描写に入れてはいけない」って基本構造をわかりやすく言い表してるのがあるけど
劣等生の場合は無駄設定と死に設定だらけなのに、肝心要の作品や世界観において重要な設定がことごとく致命的な矛盾とか作品の根幹を揺るがすレベルで描写されてなかったりするんだよな。
これで良く物語として成立させてるのはもはや才能の一種ってレベル

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:27:50.14 ID:3VK8YWeo0.net
>>211
少なくとも精度は評価項目にあるべきだろう常識的に考えて
速度、規模、強度、この3項目だけじゃ馬鹿力の魔法士No.1にしかならないじゃないか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:28:01.56 ID:+4vXovsJ0.net
>>207
いや、モデルは作者の学校だと思う
かなり成績悪かったんじゃないかな

でもそれは評価基準がおかしいせいだと思ってそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:29:35.88 ID:UtxxLkv70.net
>>207
軍隊的な杓子定規な評価基準もあれはあれで
「突出した1人の英雄よりも均一な10人の兵士を育てる」って目的がある訳だしな
個を徹底的に破壊して規則と国家に絶対服従の兵隊になるよう「躾ける」やり方。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:18.11 ID:VB0zq+sE0.net
評価されないのはおかしいというのはもっともだけど
そうでもしないと劣等生という表面的なタイトルが完全詐欺になっちゃうからね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:39.49 ID:awn4yPn20.net
まあ評價基準は模索中ということでいいではないか
まだ魔法が發見されてから時フたってないんだろう?
うろ覺えだが・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:30:50.50 ID:EOs/Ex1L0.net
そもそも成人したら9割消える能力者を高校時点でふるいにかける意味がわからん
義務教育課程のうちに全国共通の検査して少しでもサイオン持ってる子は囲い込むだろ普通
向こうから試験受けに来るの待ってそこでさらに仕分けるとか意味がわからん
アニメーターになりたくて代アニに行っちゃった奴いたらどうすんのよ
魔法師の有無が国家の力を左右するならそこまでやって国策だわな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:31:00.80 ID:NMvXBzJs0.net
>>208
単にテロリストというだけじゃ嫌だから特異な名前を付けたがるのは厨ニにはよくあるから仕方ない
かと言って「横浜ポリス軍」ってのはダサいにも程があるけどな
万が一、横浜ポリス宇宙軍とか出てきたらプハッせざるをえない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:31:09.95 ID:F0Zkhjnn0.net
>>198

 「フン……Four Leaves(四葉)か。忌々しい名だ。“あの”四葉とは無関係だったな?」
 「是。詳細に調べましたが、何の繋がりも出て来ませんでした。
  それにこの国において四葉及び八葉を意味する名称は、魔法関連企業の社名に好んで用いられるものです」
 「紛らわしい」
 
 男はその一言を、嫌悪と苛立ちを込めて吐き捨てた。しかしそこから、隠しきれなかった畏怖がわずかに滲み出ている。
 八葉の名称は現代魔法の四系統八種と胎蔵界曼荼羅の中台八葉院、二つの魔法的な意味を兼ねるものとして好まれているものだが、
 四葉の方がもっと世俗的な意味合いで採用されている名称だ。十師族・四葉の名は魔法に関わるものにとって一種の禁忌。
 日本の企業で名称に四葉を意味する語句が含まれていたなら、スパイ組織も犯罪組織も四葉家との関わりを警戒して多少の差はあれ手出しを躊躇う。
 四葉家が何も言わぬのを幸いに、「虎の威を借りる」目的で多くの企業が「四葉」を意味する名称を採用したのだった。

 子供騙しだが、効果は否めない。現に自分達は四葉の影を警戒して余分な時間と労力を費やしている。男はますます苦い表情を浮かべた。


司波の企業を洗った中国軍の会話。要するに国家権力を上回る四葉の隠蔽技術と四葉のネームバリュー狙いでパクリ名称企業が乱立してるからバレないって設定

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:32:36.67 ID:W/aG4VP40.net
>>220
散々言われてるけど、それ事実だと思う
ていうか、学校だけじゃなく、社会全般において佐島はそういうスタンス
Amazonレビューに対する反論にも似た返答がすべてを示してる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:32:46.47 ID:3VK8YWeo0.net
>>226
>詳細に調べましたが、何の繋がりも出て来ませんでした。
あんなに堂々と父親と話してんのに、何の繋がりも出てこないとかどんだけ無能なんだ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:33:34.34 ID:awn4yPn20.net
佐島がツイッターでもやって質問に答えればいいのにな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:33:53.22 ID:W/aG4VP40.net
>>223
100年あってまだ形にならないとか、あの世界の人類はどんだけダメなんだって話だけど
良く考えたらバカしかいないから、当たり前に思えてきた
本当の地球を基準に考えるから矛盾に思えるけど、頭の悪い・おかしい人しかいない仮想の星だってことを忘れてたわ・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:33:55.21 ID:VB0zq+sE0.net
ボロが出るだけだから

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:34:30.77 ID:xx6RborX0.net
>>217
そうやってなんで劣等生で評価されないの、それって妥当なの?
って部分になんの説得力も持たせられない意味不明な設定で取り繕うから
ただそういう状況を用意してSUGEEEEしたいだけって意図が見透かさされるんだけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:35:08.82 ID:1ZtJ4snc0.net
>>226
何で気づかないんですかねえ…いくら話の都合とはいえちょっと無能すぎんよー

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:35:24.53 ID:UtxxLkv70.net
>>228
「四葉が隠蔽してる」って設定さえしておけばそれでよくて
矛盾する描写をいくらしようが「設定してあるんだから問題ない」ってスタンスなんだろう。

あんまりこういう事言いたくないけど、この辺の異常な融通の利かなさって完全に自閉症系のそれなんだよなぁ・・・

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:35:35.22 ID:iS0uLnFX0.net
>>224
大学まであるから在学中にほとんど消えるんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:36:12.79 ID:aPFGtfEyO.net
>>229
魔法科公式Twitterでたまに設定説明をしてるが、検閲されているっぽい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:36:27.87 ID:xx6RborX0.net
>>229
もうちょっと突かれただけで大爆発するだろうw
編集だかがそれを止めた判断は正しいわ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:36:44.66 ID:awn4yPn20.net
>>235
ワロタ
大學を舞臺にしたほうがよほど樂しそうだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:37:16.58 ID:euVjel9k0.net
>>237
質問疑問批判の類は即ブロック
褒め称えるものしか受け付けなさそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:37:42.55 ID:3VK8YWeo0.net
>>234
マジで理解できんわ、顔も隠さず苗字はともかく名前もそのまんま、その状態で普通の交通機関を使って
開発のために会社にやってくる、どう考えてもバレないにはザル過ぎる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:37:54.41 ID:+4vXovsJ0.net
>>226
四葉の娘が斯波家に嫁いだことぐらい調べればわかるだろ
会社の人とか結婚式に呼ぶのに

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:38:03.00 ID:/9a6ul8j0.net
佐島がTwitterやってもどっかの監督みたいに発狂してTwitterやめるよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:38:34.99 ID:QRZDjJPC0.net
>>226
現代ですら、家族のつながりに関しては、
遺伝子ちょろまかしてきて調べれば一発なのに…。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:39:11.81 ID:UtxxLkv70.net
>>235
「9割が魔法使えなくなる設定は魔法士への恐怖を減らす為のプロパガンダ」説があってだね。
国のトップの間ではこれが公然の秘密になってるとすれば・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:39:37.58 ID:NMvXBzJs0.net
>>229
ネットではキモウトと呼ばれてますけど?
米国ではベストサイコパスと呼ばれてますけど?
佐島渾身の?ヒロインがこんな扱いだと言われたらストレスがマッハで死にそうだから遠慮してあげてくれw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:40:08.37 ID:8pMZeXd5O.net
まだたくさん魔力使える子供の時に詳細に研究して
魔力が無くなる原因や魔力無くならない子との違いとか
まだ子供の自由時間を削ってでも血眼になってでも研究すべきだよね
お茶飲みながら「あの子はたぶん無くなっちゃうねー」なんて談笑して研究してるんだろうか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:40:28.43 ID:p9qTC1jz0.net
>>226
この「裏社会や軍組織ですら手出しできないくらい圧倒的財力と権力を持った家の生まれの主人公」って設定だって
普通に考えてそこから落ちこぼれと叩き出されたんだから「魔法による選民思想は間違っているのでそれを平等にするために研究者として、魔法が使えない人間側の為に魔法士として戦う!」って言うんじゃ無くて
ひたすら権威を笠に来て自分より格下の相手をいたぶってるだけだから、やることなすことチンピラ臭いし主人公としてあり得ないレベルなんだよな

貴種流離譚ですら無い上に作者の脳内では絶対的な価値基準が「単純な暴力とか力」って言うのが空恐ろしい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:40:56.75 ID:euVjel9k0.net
>>244
それだと教師不足はどうなるんだよw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:41:01.38 ID:EOs/Ex1L0.net
>>242
たとえクズる並にクズってもそれでもシャルと添い遂げたようにエリカを俺は愛する!!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:41:56.92 ID:N9KRmIxU0.net
>>229
レビューにムキになって噛み付いてた経歴を考えれば
少なくとも作者と分かるような形での利用は
出版社から禁止されてると思う

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:42:18.39 ID:3VK8YWeo0.net
>>248
正直、教師不足に関してもナンバーズだとかいうTUEEEな家系がいるんだから、
そこから一人ずつ出せばそれで十分補えるような

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:43:38.28 ID:UtxxLkv70.net
>>248
劣等星人は創造神にかけられた呪いで教師=死体洗い並の下賤な仕事だって思い込まされてるんだよ!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:43:40.43 ID:p9qTC1jz0.net
>>251
まず国策で予算も入れまくってるって設定なのに
教育制度が寺子屋の手習いレベルっておかしいだろって話だよなw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:44:02.07 ID:RI9OIuXd0.net
>>251
なんかぶりぶりざえもんの「私はいつでも強いものの味方だ」というセリフを
ガチで実行してるみたいなもんなんだよな

>>251
それこそ東進みたくビデオ教育という最終手段があるのにな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:45:56.60 ID:awn4yPn20.net
魔法師は普通の人と腦の構造が違うからア育などに興味を持てないのではないだろうか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:46:00.45 ID:W/aG4VP40.net
>>253
寺子屋以下だろ…
これで金取るの?マジで?ってレベル

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:46:31.93 ID:/VLtL4+u0.net
>>244
それって確かラジオの原作者への質問コーナーで
なぜ教師が足りないかを聞かれて出した答えじゃなかったっけ?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:47:26.57 ID:YfeI14Jf0.net
あーちゃんって何のために一高にいるんだよ
能力はあっても使えないんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:48:01.86 ID:8pMZeXd5O.net
もう全部「芝さんのため」ってぶっちゃければいいのに

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:48:04.93 ID:awn4yPn20.net
魔法科高校って金取ってるの?
警察學校や防衞大學みたなものかと思っていた

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:48:57.32 ID:VB0zq+sE0.net
>>260
そこを劣等生と言い張るところが作者の小者っぷり

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:27.77 ID:VB0zq+sE0.net
>>259だった

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:35.55 ID:EOs/Ex1L0.net
>>257
まじで?なんだよその後出しジャンケンな上にジャッカル使いww
ここ数スレで1番笑えるネタだわw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:37.36 ID:avB52m130.net
芝から全くニンジャアトモスフィアを感じないんだが
その設定どこいったん?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:38.25 ID:UtxxLkv70.net
>>253
いやぁ寺子屋でも「基礎は全部自主練で、出来る限り教師の手を煩わせるな」
なんてふざけた教育はしてないぞwww
つうか「専門的ではない一般的な知識、技能の基礎部分を教え込む」のが義務教育の本質なんだし
劣等星には地球における「教育」の概念はまだ存在していないのかも・・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:49:56.47 ID:W/aG4VP40.net
>>244
んーと、それがどういう作用をして魔法師に対する恐怖を和らげる結果になるのかがイマイチわからん
能力が成人したらなくなるかもしれなくても、未熟で暴力的な若者が大勢いて、そいつらが現役で魔法使えてるのは事実じゃん・・・

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:51:03.10 ID:goRJnlz40.net
>>250
>・総評
>設定「だけ」はよいですが、後の部分は作者様の自己投影が前面に出すぎており、
>作品の中身を押しつぶしています。凡作かと。

問題のレビューだけど、これでも甘すぎる気がする
まず肝心の設定もおかしいし、凡作どころか駄作でしょ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:51:05.15 ID:fDe2bpM9O.net
魔法科高校のクソ評価項目設定の由来(という名の言い訳)は確か、
昔はCADがポンコツ性能だったからお粗末な力業しか出来ない前提だったそうで、
相手より速く、外れないよう広範囲に、不発にならない高成功率で一撃ぶっぱが定石だった
…というのの名残だとか何とか。ちなみにCAD性能向上に伴い最大MP量は評価項目から除外。
まるで意味がわからんぞ!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:52:00.48 ID:+4vXovsJ0.net
評価基準のおかしさと教師不足は作者が教育機関への怨念で産み出した設定だから
これが絶対的基準になって他の設定も決められているな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:52:39.94 ID:/Ic0U5rG0.net
>>198
あの高校だってエリート養成の専門科なんだから
元軍人の魔法教官とか、いてもおかしくない筈なんだ
公安wのカウンセラーwが来てるぐらいだし
軍のコネwとかから話が学校に回ってても良いだろうと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:52:56.11 ID:UtxxLkv70.net
>>266
劣等星人の狂った精神になら効果あるんでね?(適当)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:53:54.50 ID:p9qTC1jz0.net
>>265
何か凄く違和感があったんだけど腑に落ちた
あいつ等それこそ大学の専門や専攻レベルの知識とかしか勉強してる描写が無いんだよな
基礎分野がすっぽり抜け落ちてるって言うか。それも大学なら3〜4年の専門でようやく習い始めるってレベルの知識のみだけ凝縮してる感じ。

しかも全部応用とか瑣末的な所ばっかりで、全体把握的な勉強してない。
4年制大学教育っぽいのに全然別物の違和感、1〜2年は徹底的に基礎教養とか基礎分野しか教えられないのに
何か「頭の中で想像して又聞きやネットでググった高等教育のイメージ」そのまんまで書いてるんだこれ。
だから珍妙奇天烈な描写と理論になるのか。というか作者こんな大仰な描写してるけど物凄い違和感だらけで大学行ったことあるんだろうか?って思う

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:54:30.60 ID:/VLtL4+u0.net
>>263
すまん、分かり難い書き方をしてしまったな
なぜ教師が足りないかと質問された答えが
9割が魔法を使えなくなるから教師が足りないって意味だけど通じてたかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:54:48.22 ID:euVjel9k0.net
>>270
ほら、高校野球はプロや元プロが教えちゃダメってのと同じなんだよきっと

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:23.98 ID:awn4yPn20.net
軍人のア官がいたら指導も面白いのにな
お前らは糞だ!ってdisられる芝さんが見れる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:55:59.00 ID:UtxxLkv70.net
>>269
それプラス「社会に出てから部下をまともに育てられなかった」
「上司に碌に育てて貰えなかった」ってのもあるんじゃないかな。
エリカスの道場の話を見るに。

「上に仕事のやり方を聞くなんてふざけてる。
上にも自分の仕事があるんだら仕事は教わらなくても勝手に覚えなきゃダメ」
なんて完全にブラック企業の発想だもの

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:56:47.43 ID:W/aG4VP40.net
>>274
プロ野球の畑みたいなもんだから、高校野球って
それ許しちゃうと金持ってる球団が子供を洗脳し始めるから良くないって理由もある。
高校野球の精神は強さを競うんじゃなくて、健全な精神を養うのが名目だからね・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:57:09.60 ID:awn4yPn20.net
怨念から產まれた發言にしてはドヤ顏で語っていたが・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:57:48.14 ID:3VK8YWeo0.net
9割が魔法を実用レベルで使えなくなるのに魔法科高校に入学してくるとか、
魔法科高校の生徒ってギャンブラーばっかだな
正直、9割もダメならもっと魔法科高校はもっと殺伐としてそうだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:11.90 ID:EOs/Ex1L0.net
>>273
大丈夫通じてるよ!
実はその設定は裏設定があってってひっくり返すのであれば
最早なんでもありなのでジャッカル拳と言いたかったのです

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:14.26 ID:hL/65pzP0.net
>>276
職人の世界だと何にも教えてくれない、ってのは実際あるそうだけどね。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:58:54.08 ID:e0yEJJOl0.net
>>278
日本語でOK

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 00:59:47.44 ID:iS0uLnFX0.net
>>278
怨念だと自分でわかってないと思われ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:00:11.12 ID:/VLtL4+u0.net
>>276
部下を育てられなかったのは間違いないと思う
エリカスの道場で基礎を一回見せただけで「あとは見取り稽古な」
それで文句を言おうものなら「努力が足りない」って切り捨てるような人間だよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:00:44.76 ID:3VK8YWeo0.net
>>275
その末に「可愛いよジェニファー」とか言いながらあの銃みたいなのを拭くシバさんが出来上がるわけか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:00:48.82 ID:awn4yPn20.net
>>281
最近は丁寧にアえるほうが普通らしいけどな
昔は後繼者に困らなかったから

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:01:16.36 ID:VB0zq+sE0.net
何事においても自分は悪くない
全世界が悪いんだと思ってるからな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:01:36.61 ID:/Ic0U5rG0.net
>>275
それが嫌だから、全寮制の士官学校的なものではなく、大学とかでもなく
高校なんじゃないのかとw

でも各地から生徒がやってきそうなエリート校設定の割に
寮生活的な描写も無いっていう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:01:40.28 ID:UtxxLkv70.net
>>277
日本球界全体のレベルを上げるなら、サッカーみたいにプロのクラブの下部組織化して
子供の頃からエリート教育を施した方が良いって意見もあるけどそうだねスレ違いだね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:02:10.84 ID:/9a6ul8j0.net
自覚のない荒らしと一緒だなww
ウィード生えちゃうわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:02:20.89 ID:qAerVGj90.net
>>281
それとこれとは話が別だと思うけどなぁ

・感覚の世界だとヘタな説明は逆に混乱を招く
・口べただったり学がなかったりで、説明が下手で混乱を(ry
・そもそも職人が弟子を取る気がない

いくらでも理由は考えられるし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:03:26.02 ID:p9qTC1jz0.net
作中の描写から透けて見える悲惨な過去や人生…
何か段々可哀想になってきた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:03:39.80 ID:W/aG4VP40.net
>>289
業界が行き詰ったらそういう意見が出てくるのは自然だと思うけどね。
それにしたって、今の高校野球って科学トレーニングとか大人顔負けでやってるとこあるし、現実は数段進んでる。
なのに2095年の芝世界は大昔の寺子屋以下っていうね。
作者がどんだけ頭おかしいかがよく分かるよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:04:51.05 ID:awn4yPn20.net
>>282
だから怨念なら逆が作中で肯定されるわけでしょ
劣等生というのが皮肉で実は芝がすごいってとだし
怨念なら道場の方針が否定されるわけでしょ
でも主人公側のエリカスがドヤ顏で語ってるわけでしょ
ってことよok

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:05:50.00 ID:awn4yPn20.net
あ、サッカー觀なきゃ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:05:55.11 ID:OrrZgm0z0.net
>>241
公的な記録では、四葉家の長女である四葉深夜は独身のまま死去したことになってる
wwとキモウトの母親である司波深夜と、戸籍上は別人扱いだとさ
四葉家の情報工作(wによるものらしい

なお、具体的にどのような工作がなされたのかは不明

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:06:55.74 ID:kwYzub9Z0.net
ID:awn4yPn20はなんで変な漢字ばっか使うんだ
見ててむずむずするぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:07:37.26 ID:W/aG4VP40.net
>>297
佐島語の正当な継承者なのかもしれん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:07:44.90 ID:3VK8YWeo0.net
>>296
あんだけ口の軽い執事がいたらいくらでもどこからでもバレそうなもんだけどなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:08:20.06 ID:UtxxLkv70.net
>>293
まあ実際ダルビッシュなんかも「(酷使で体壊しちゃまずいから)甲子園に球数制限を設けるべき」みたいな事言ってるしね
一流の人間ほど後進の教育には気を使うもんなんだが・・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:09:43.40 ID:qAerVGj90.net
>>297
難しい漢字使っちゃう時期は誰にだってあるさ
俺も中学生の時そうだった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:10:07.08 ID:euVjel9k0.net
>>299
敵国のスパイが見つかっても殺さず利用する
つまり口の軽い執事によって敵対勢力に嘘の情報を流すのが目的なんだ!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:10:48.99 ID:tQIdE1uZO.net
どれだけ作者の劣等感が作品に反映されてようと、結果的に面白ければ許してた
でもこれは面白くないのでダメ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:10:59.65 ID:/VLtL4+u0.net
>>296
父親って魔力量の多さを買われて婿養子に入ったんじゃなかったっけ?
十師族の婿に入るくらいならそれなりに有名だったと思うんだけど…

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:11:49.86 ID:W/aG4VP40.net
>>304
サイオン量は評価されない項目なのにおかしいよねぇ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 01:17:56.01 ID:YLNpQS7s/
発動速度だけ速くて何の役に立つんだろう
いくら効率化してもタンクが小さかったらすぐガス欠するだろ
ガス欠した魔法師なんてただのダメ人間

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:12:16.65 ID:UtxxLkv70.net
>>294
多分今の作者は「上司に育てて貰えなかった事」は恨んでないと思うぞ。
ブラック企業的な腐った論理が何で途絶えないかっていうと、
上司にやられた事を自分も部下にもやってそれを正当化しだすから。
だから今の作者の中ではエリカス道場の論理は正しい事になってるんだよ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:13:45.19 ID:W/aG4VP40.net
>>307
虐待されすぎた子供が親になったとき、子供にどう接するのがいいか分からなくて、
愛してるのに無意識に虐待してしまう負の連鎖みたいなもんか。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:14:49.44 ID:/VLtL4+u0.net
一応CADが発明されてから評価が速度>魔力になった設定なんだけど
CADが開発されたのが30年前だから計算が合わなくなるんだよなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:17:43.73 ID:VB0zq+sE0.net
俺が評価されないのはどう考えてもお前らが悪い!
というタイトルに変えたら少しはマシに・・・ならないな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:18:19.76 ID:YfeI14Jf0.net
>>296
本物の司波達也と司波深雪は人知れず沈められた可能性があるな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 01:18:28.42 ID:xO3ElJ+a0.net
俺が劣等生なのはどう考えてもお前らが悪い でもいいぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 01:24:30.84 ID:YLNpQS7s/
速度を補うためにCADを作るなら分かるけど、速度がなきゃCADを使いこなせないってのも納得いかねえ
遅い奴にはドラマを追えないのか?

総レス数 1008
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200