2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 81騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 19:26:49.86 ID:fcZLbbMs0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 ttp://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 ttp://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 ttp://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 ttps://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:ttp://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:ttps://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 80騎掌位
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403011686/

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:27:18.31 ID:sL4f2x7Q0.net
海苔夫ほどクズでダメなキャラ見たことないわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:27:57.46 ID:0sdeLZgS0.net
原作だとこの作戦で96機出撃してんだよね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:28:23.74 ID:hvAsLPL60.net
ガンダムは分からんので良いです
弐瓶ダムが始まってから観ます

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:29:04.08 ID:gM9fM+7K0.net
シドニアは厨二成分がない作品だからそういうもの求める層には向いてないよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:29:18.94 ID:JBa8UPvN0.net
>>443
大切なことだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:30:29.96 ID:S9Tr5wbt0.net
>>445
原作4巻は48だな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:30:53.86 ID:l588h7Cc0.net
>>432
2期を踏まえたって原作がそういう話なんだから変わらないよ
アニオリで萌えシーンが追加されてるわけじゃないんだから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:36:23.14 ID:HuMWM2TN0.net
ぶっちゃけて九割ロボットと主人公の活躍とSFで見てたからユニコーンもシドニアも消化不良
アムロとかカミーユが好きでシンジとかバナージとかリディとかのりおが大嫌いなんだ
アンチてはない池沼と思ってスルーして下さい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:36:24.18 ID:zGTWWBg00.net
ガンダムとかマクロスをこの作者Verでつくればよかったんだよ...
大友克洋が短編でやったみたいに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:36:26.92 ID:NRvf41zI0.net
原作と話の順番まったく違いすぎて二期やるのか不安

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:36:34.53 ID:0sdeLZgS0.net
シドニアのメカの何がいいって
変なキメポーズ取らない所

くるん!と回転して急加速しつつ
ガウナにキックしてヘイルズサーベルで両断して
出てくるから!とか主人公が言わない所かな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:39:01.17 ID:JBa8UPvN0.net
二期ないかもな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:40:06.02 ID:HuMWM2TN0.net
>>454
富野アクション大好きなんで
老人な富野が書いた劇Zの戦闘絵コンテとか見て興奮した

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:40:34.13 ID:l588h7Cc0.net
>>451
まあ言いたいことは分かるがね、シドニアにロボットバトルアニメを期待したらアカン
それにしてもカミーユって結構こじらせてないか?シンジ君と五十歩百歩だと思うが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:41:31.37 ID:eju44ZEu0.net
なんの問題もないだろ
つうか2期できる終わり方にするに決まっとるやん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:42:08.07 ID:sL4f2x7Q0.net
>>454
分かるわ
長道が淡々と砲撃してたシーンとかいいよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:42:22.15 ID:ADJBQ3OQ0.net
アニメ版衛人は変形しそうでしないデザイン

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:44:27.87 ID:S9Tr5wbt0.net
長道は戦闘に出ること自体にそんなに悩まないから好きだな
他のアニメは戦闘に出る前で悩むからちょっとイラとすることがある

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:45:25.21 ID:wv+8ZA270.net
>>452
そういえばガンダムエースに載るとか言ってた弐瓶のガンダム漫画どうなったんだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:48:25.48 ID:HuMWM2TN0.net
棒立ち砲撃するとか慣性とか反動で流れるし
的にならないように流れながら加速して撃つべき

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:48:34.31 ID:SFlwkdDV0.net
そういや砲撃の反動が操縦困難なレベルのもの凄さで吹いたな
あれ機体バランス悪くなってる追加推進ユニット中だけじゃなかったんだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:48:59.07 ID:hvAsLPL60.net
>>462
弐瓶ダムはシドニア連載中だから契約の関係で無理になった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:49:27.64 ID:zGTWWBg00.net
>>462
そんな企画あったの
ぜひ見たかったーこのひとの描くセイラさんとか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:49:59.33 ID:OwfKPBOY0.net
>>461
「俺達はいったい何のために戦ってるんだ」みたいなこと言わないしな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:50:00.39 ID:k+0KA0+V0.net
艦長「この子優秀すぎて私の出番が無いんだが(´・ω・`)」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:50:14.91 ID:l588h7Cc0.net
>>461
同意
あのうじうじシーン長くて嫌なんだよな
あと、星白死んだ後とかも他のアニメだったら
その週はもううじうじしっぱなし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:50:22.05 ID:W29yX7G00.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1221582-1403210912.jpg
変形後

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:50:33.58 ID:wv+8ZA270.net
>>466
「シドニアの騎士」の弐瓶勉、ガンダムエースで冬連載開始
http://natalie.mu/comic/news/55538

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:50:37.74 ID:S9Tr5wbt0.net
エースって二股じゃないけど、掲載誌変えて複数連載はいかんらしいな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:50:42.42 ID:0sdeLZgS0.net
最近は主人公がロボに乗るのに葛藤する
のにイライラするようになってしまったわ
職業軍人でない主人公をロボに乗せると
どうしてもそういう話の流れになっちゃうんだろうけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:52:01.45 ID:wv+8ZA270.net
>>465
とするとシドニア終わったら一応可能性あるのか
その辺いい加減だったんだなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:52:34.08 ID:eju44ZEu0.net
熊にブン投げられて復活だからな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:52:38.90 ID:tYmvforg0.net
>>471
これなー見たかったよ・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:53:10.54 ID:HuMWM2TN0.net
>>467
その台詞っぽいのは異星人と戦うイデオンとかにもあるし別に
イデ発動

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:55:26.20 ID:wv+8ZA270.net
>>473
一般人ならなけりゃ無いでおかしいしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:55:40.78 ID:SFlwkdDV0.net
>>473
マジンガーSKL辺りオヌヌメ
超ノリノリで乗りこなしてるぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:56:30.15 ID:D6cvFUHJI.net
OPとED、どちらも9100枚以上売れてるのな
誤差がほとんど無くてびっくりw

シドニアの世界観を作詞に投影してるから濃ゆいね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:57:05.38 ID:l588h7Cc0.net
>>477
その頃はそういう「悩める主人公」っていうのが新しかったんだよ
だけど最近はもうお決まりすぎて「またそれかよ」ってなる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:57:17.58 ID:HuMWM2TN0.net
>>471
その漫画書いてたら今ごろアニメ化してたろうに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:58:21.33 ID:S9Tr5wbt0.net
シドニアでアニメ化せずガンダムでアニメ化したら
それはそれで作者的にはどうなんだ…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:06:51.27 ID:z3RK8jIK0.net
打ち砕け

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:07:16.87 ID:fd52ZMnP0.net
>>467
オナニーした直後みたいな心境の主人公なんて糞やわw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:11:11.48 ID:fJJJbV3D0.net
海苔夫がまだツグモリぐぎぎって言ってるのに驚いた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:13:29.14 ID:erhYvScz0.net
ロボ物には葛藤する主人公が嫌でもセットでついてくるからな
割り切られると話が広げにくいけどシドニアは良くやってるよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:14:57.68 ID:bbCIhKw/0.net
アニメだと削られてるけど原作だと長道もラーメンやおにぎり食べながらそれなりに葛藤してる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:17:38.62 ID:fJJJbV3D0.net
>>488
そして、こんな美味しいラーメンやおにぎりを食べれるこのシドニアを俺は守りたい
という結論に至ったのか…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:19:57.99 ID:erhYvScz0.net
せやな・・・
まあ悩みながらも飯が食える時点で肝がすわってるんだと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:22:08.73 ID:k+0KA0+V0.net
もしシドニアよりも食べ物が美味い播種船と遭遇したら、長道は浮気するかもな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:23:16.73 ID:JBa8UPvN0.net
漂流してるわけじゃなくてちゃんと操縦できるのに
なんで他の播種船とはぐれっぱなしで合流しなかったの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:24:44.05 ID:S9Tr5wbt0.net
目的がより多くの場所に種を蒔くことだからじゃなかろか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:26:04.29 ID:l588h7Cc0.net
>>492
播種船コンセプトは「どれか一隻でもガウナから逃げ切れれば人類は生き残れる」だから
出航当時はガウナを倒す方法が無かったから、各船バラバラの方向に逃げて
どれかがガウナの居ない宙域で入植できればいいな、って感じだった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:27:37.70 ID:xxjaJDj20.net
オポシムズとは連絡取ってたな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:28:27.45 ID:1sjyelbX0.net
めっちゃ面白かった
けど敢えて苦言を呈するなら海苔夫の回想が余計だったかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:29:02.07 ID:B16dJzdQ0.net
連絡とることと合流目的かどうかは別だしな
一網打尽にされちゃ意味ないやん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:30:11.81 ID:zmZjN8bH0.net
>>410
だから、プラモ作ってデザインの参考にしたんだと思う。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:33:06.24 ID:S9Tr5wbt0.net
だっ、だっ、だっ、だっ、だっ、だって俺は、シドニアの騎士ですから!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:33:25.74 ID:Ec/Sxdkn0.net
女性声優に「すごく・・・大っきい・・・」って言わせる為だけの回か。

しかし、折角エナ星白を捕らえたのに、何も話が進まないな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:33:39.01 ID:JBa8UPvN0.net
>>494
なるほど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:38:03.46 ID:l588h7Cc0.net
>>498
だろうなー、しかもCADも上手く使えなかったから結局実際にプラモの部品大量に買って改造したって言ってたし
弐瓶の真骨頂は巨大建造物と、生物と機械が入り混じったゲログチョの謎クリーチャーwww

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:38:06.23 ID:0sdeLZgS0.net
作者がメカ作画のために
プラモを買ってきてツギハギして作られたのが継衛

それをまたプラモで発売するって何か変な感じ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:38:50.05 ID:Egw36FxO0.net
今週 戦闘シーンに1話分も

来週でも完結しないな

DVD売れない冬の時代が続く

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:40:27.16 ID:S9Tr5wbt0.net
>>500
長道に「俺に出来ることがあれば、なんだってします!」も追加で

エナ星白については少しずつ仲良くなって
名前も描いて、服も着替えてフラグたったじゃないか…!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:41:42.82 ID:9R1IJIGj0.net
ノリオを画面に映す意味あるの?
もう要らないだろこいつ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:42:34.77 ID:S9Tr5wbt0.net
2期決まってて、2期の複線の可能性

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:44:14.16 ID:xxjaJDj20.net
上映会うらやましいのう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:44:31.54 ID:7S6GT6sF0.net
やっぱ画面に機体を大量配置して大規模戦闘させれるのはCGの強みだなぁ、本当面白い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:44:35.19 ID:Egw36FxO0.net
>>472
シドニアって作者の出世の道具なのか

進撃の巨人と同じで物語後半のストーリーはどうでもいいか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:45:05.19 ID:B16dJzdQ0.net
なにいってんだこいつ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:49:38.94 ID:Egw36FxO0.net
>>511
深夜アニメに多い アニメ化され大金入ったら連載終了のアニメの一つに過ぎなくなる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:50:52.72 ID:S9Tr5wbt0.net
レス番間違ってる…?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:50:58.21 ID:iVc+ejAS0.net
なに言ってんだこいつ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:55:05.15 ID:Dt9SUvG20.net
惑わされるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:56:31.88 ID:rcEI57w+0.net
自由浮遊惑わされるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:57:41.82 ID:Egw36FxO0.net
>>514
アニメ化され大金入ったら自適悠々 創作意欲失われマンガの連載辞める人が多い中の1人になるのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:58:44.02 ID:iVc+ejAS0.net
なに言ってんだこいつ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:59:05.72 ID:eju44ZEu0.net
言語中枢まではコピーできなかったようだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:00:16.70 ID:S9Tr5wbt0.net
アニメって1話につき原作者には5万円くらいしか入らないらしい
原作が売れたらそっちはお金入るんだろうけど
アニメ始まっても原作の売上は驚くほど変わったってわけでもないから
今まで通りだ、問題ない…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:02:20.56 ID:l588h7Cc0.net
>>520
でも原作は一時期売り切れ続出してたよ
まあそんだけ少数しか刷ってなかったって事なんだろうけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:08:16.09 ID:Egw36FxO0.net
>>518
1年で300万円ぐらいしか収入のないマンガ家が
アニメ化されると年間1千万円以上 当たると1億以上になるわけだ
裕福になれば創作意欲失われ 次の作品に行きたくなる
マンガ家もハングリー精神ないと筆を止めてしまう事が有り消えてしまう事もある

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:09:22.41 ID:l588h7Cc0.net
>>522
言いたいことは分かるがなんで急にその話になった?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:10:08.50 ID:iVc+ejAS0.net
頭おかしいから

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:12:19.63 ID:xxjaJDj20.net
砂風呂会の陰謀だな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:12:45.52 ID:2bLu5p+hI.net
こういう手合いは大抵自分の経済状況に不安がある人間だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:16:51.88 ID:S9Tr5wbt0.net
億万長者ならBLAME!やバイオメガのときにある程度なってるだろうし
そこで衰えてないから大丈夫だとは思うけど
そっから先は作者の問題であって、俺たちが心配してもな…
そしてこの会話の流れでそこを心配して何がしたいのかも全く見えない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:19:01.68 ID:Egw36FxO0.net
>>523
連載中にガンダムエースの話しが来たりして大手出版の講談社だし
原作後半が初期設定どうでもよくなって アニメ化されると連載終了 大金持ち逃げも深夜アニメなら良く有る事

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:20:12.76 ID:wv+8ZA270.net
対話は不可能なようだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:22:13.30 ID:xxjaJDj20.net
H型か

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:24:05.30 ID:0sdeLZgS0.net
なんか変なのが定期的に湧くなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:25:01.72 ID:l588h7Cc0.net
>>528
その話、契約の問題でポシャってんじゃん
まあいいや、それを言って何を主張したいのかよくわからんし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:30:36.88 ID:Egw36FxO0.net
>>532
アニメ2期決まってればいいけど 決まらなければ連載終了の作品も多いって事

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:33:22.55 ID:0sdeLZgS0.net
そもそも原作のストックから見ても2期は難しいと思うけどね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:35:54.58 ID:l588h7Cc0.net
>>534
いやいや、原作のストックから言ったら2期余裕だろ
まだ4〜5巻までしかやってないし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:39:55.71 ID:0f5NeW0N0.net
纈のガクブル楽しみにしてたんだが、えらいあっさりだった
艦長の杖カツン!も無くなってたし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:47:04.26 ID:0sdeLZgS0.net
>>535
巻数的には余裕に見えるけど
ここから話がなかなか進まなくなるからね
2期やるとしたらどこで区切るのよ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:47:19.77 ID:xVdHuglp0.net
朝から頭おかしいのが沸いてんなw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:48:45.38 ID:xSs/twMc0.net
凄かった、いやー面白かったわ
イザナは多分死ぬんだろうな、心の準備しておいたほうが良さそうだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:49:13.19 ID:l588h7Cc0.net
>>537
区切るトコは確かに難しいけどね
まああそこじゃねーの、ってトコはあるんじゃない?
原作ネタバレは自粛しとくけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:54:06.88 ID:YsbJ06Ls0.net
すげえ面白かったけど
次のタイトルがネタバレすぎね?
帰艦すんのは確定かよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:54:16.80 ID:bbpN1e3T0.net
>>537
小惑星のあとふたつくらいボスがいるやん
尺が足りないけど、そこはお得意の切り貼りで、
テルルの話を前倒しするとかさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:55:15.73 ID:S9Tr5wbt0.net
>>541
紅天蛾がシドニアに帰艦、シドニア終了の可能性

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 07:55:22.03 ID:0sdeLZgS0.net
>>540
ま〜区切るとしたらあそこだろうけど
あそこまで12話もたせるのはキツイと思うぞ
日常の描写ばっかりになっちまう

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200