2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 43ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 10:53:38.05 ID:/6oiZDDs0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

・前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 42ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402722928/

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:45.03 ID:fpj6p//e0.net
続きやってほしいね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:54:57.09 ID:sh/S6Luq0.net
>>552
呼んだかね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:57:36.44 ID:6SiOIoL10.net
中の人には興味ないっす。できれば見るのも嫌

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 21:57:57.55 ID:E+J3c0tS0.net
撃たれたら愛の奴隷になるのであれば、白が撃たれたフリをしてる芝居が不自然過ぎる、あれじゃバレるよ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:07:03.27 ID:zho2gAey0.net
バレてねえじゃん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:12:28.52 ID:+dme9YwL0.net
3DのMMDデータとかのダウンロード企画はないのだろうか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:21:38.23 ID:0fsPflOk0.net
全種族制圧してテトに喧嘩売るまでに
どう考えても13〜14巻は必要になりそうだから作者のLPが心配になる
最後のテト戦はあっさり終わるか1巻まるまる使うか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:23:35.27 ID:E+J3c0tS0.net
空はパニクってたとしても、撃った側はターゲットの反応を見て当たったかどうか解るだろ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:25:51.20 ID:zho2gAey0.net
一人頭の固い奴がいるな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:29:48.41 ID:RSJiYojx0.net
こういうのには何を言っても無駄

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:34:49.80 ID:gPXdp9Pz0.net
白のやつ空に抱きついてる時に幸せそうな顔しやがってからに

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:35:12.76 ID:mVT8Irxp0.net
なんて言おうが、「バレなかったじゃん」で終わりなんだよなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:37:23.44 ID:NrGSVp650.net
>>560
まぁそれに関しては東部連合のチートが絡んでる。
アニメで描写なかったし疑問を持つのもしゃーない

原作出典のネタバレになるけど>>293 >>337を読んでくれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:41:00.58 ID:ghYSC0RX0.net
「こうなるはずだからおかしい」派と
「こうなったんだからその理由はあるんだろう」派には決定的な溝がある気がする
個人的にはアニメで辻褄合わせるために冗長な説明されても困るから、推測で補完できる程度の描写ありゃいいや

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:41:18.74 ID:hL/65pzP0.net
外から分かるステータス的なモノが無いのは不思議な話だよね。
現実じゃないのに、

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:42:40.52 ID:E+J3c0tS0.net
>>564
そりゃ作者の都合でどうとでもなるよ、でもこれじゃまた相手がアホでしたって事になっちゃうよ。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:46:10.06 ID:nDvIKkzg0.net
ワービーストはなまじ肉体能力に自信があるだけに
チートといえば肉体能力をフル活用する以外の発想が無くて
ゲームのシステムをいじることまで考えがおよばなかったんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:48:58.69 ID:mVT8Irxp0.net
>>567
獣人族は心音でほぼ判断できるんだから
表示無しで相手チームの油断での同士討ち誘えるほう都合いい

>>568
というか相手が目の前にいるのに洗脳した奴にべったりひっつくようなことしたらむしろ邪魔じゃん
洗脳したらどんな場合でも見境なしにイチャイチャしにくるわけない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:51:04.34 ID:H2K7A0MV0.net
予告の小ネタが分からなすぎる

お前ら全部把握してんの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:51:19.92 ID:E+J3c0tS0.net
>>570
高所から転落して、相手がまだ近くにいる可能性がある場面でもメロメロだったわけだが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:56:24.72 ID:ghYSC0RX0.net
>>571
割と有名所ばっかだしなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:57:21.04 ID:M3QqoeOU0.net
>>571
>>6

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 22:59:39.22 ID:NrGSVp650.net
>>570
一時的に愛の奴隷になることが仲間救出(洗脳)のデメリットだから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:30:54.45 ID:ddx3613l0.net
『榎宮祐@ノゲラ6発売中』@yuukamiya68 1分前
【速報】ドクターストップ
かみやは 数ターン うごけない

『榎宮祐@ノゲラ6発売中』@yuukamiya68 1分前
【懺悔】
とっくにかかってたドクターストップ無視してた。
医師(かみ)よお許しください――と言ったら「ダメ」言われたので強制終了です。「本当に死にますよ?」って脅されたんで嫁も味方してくれません…。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:33:42.98 ID:ddx3613l0.net
ゼロ魔、えむえむの二の舞いになるなよ・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:36:06.90 ID:fKexsOkW0.net
作者病気ってのはあとがきで書いてたから知ってるけど
ガチでやばそうだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:40:33.38 ID:SK5UGHbJ0.net
ゼロ魔とえむえむっの新刊まだかなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:43:42.49 ID:HdlS9eRw0.net
>>578
漫画休載してたのにいきなり小説イラストで出てきたからな。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:55:27.13 ID:AQy6MQ3b0.net
もともと
「漫画連載がキツイ、ラノベなら自分のペースでかけるし大丈夫かも」
というころでラノベに転身したのにな〜

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:58:25.77 ID:zho2gAey0.net
>>576
ラノベ野郎ってなんでこうもバカばっかなんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:58:54.06 ID:EF7oMmxH0.net
今BSで見てて気づいたけど白の銃弾色赤いままだったんだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 23:59:02.10 ID:zho2gAey0.net
>>577
えむえむも死んでたんか
アニメ化すると死亡するフラグやで…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:02:35.47 ID:TYyZNkZa0.net
ラノベ野郎ワロタ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:04:05.07 ID:Ga0+pasc0.net
>>583
最後のジブリールの弾だって赤かったじゃん
いづなの弾が青いだけで色は変わらないよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:05:23.16 ID:3NbGeLwq0.net
グリードパケットもまただいぶ先になるんだな。。。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:12:33.24 ID:gDBw8TxD0.net
30分後のチャイカの原作もワーカーホリックだったな…
月に1冊ペースで発刊したりするわけわかんねえ奴もいるし恐ろしい業界よ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:14:34.63 ID:xWx3eStG0.net
しかもえむえむっ!は次で終わりと告知されてたとか・・・
打ち切りになるラノベは数あれど、次が最終巻と告知してその最終巻が出なかった例って結構あるんだろうな
作者亡くなったパターン以外でも

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:51.16 ID:mDFQt9sg0.net
最終巻で後日談でもう一冊出ます!って言っておいてそのままってやつなら知ってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:16:52.74 ID:3NbGeLwq0.net
それとこれとは話し別だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:18:22.99 ID:BTmBZhhKO.net
思えばメロメロ戦闘不能タイム無しなのが白が正気なフラグか

>>584
えむえむっの作者と風の聖痕の作者は二人とも心不全で
ある日ポックリだったらしいね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:19:57.48 ID:UcT+0v990.net
クラミーの記憶改変とステファへの命令って勝敗に関係あるの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:23:12.61 ID:bHJ3NnH70.net
そんなにネタバレしてほしいの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:23:41.85 ID:Us+CsSDX0.net
来週まで待てばよかろう
アニメの最終回なんだから

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:23:46.34 ID:wEpBoaEB0.net
発売延期か特典取り消しあるかもな
BDの描きおろし小説落とした奴昔居たし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:28:34.74 ID:bHJ3NnH70.net
BOX特典の小説が間に合わなくて後で別に郵送されてきたことはあったな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:52:19.05 ID:BzghsSjU0.net
ものに当たったら跳ね返るのに、なんで服は消えるの?
ご都合主義ってやつですか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:55:52.22 ID:Ga0+pasc0.net
好きな作品だけに作者にはマジで休んでもらいたい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:56:04.73 ID:/Xe5XRJg0.net
>>598
意味がわからないwww
そういうゲームだからでしょ。ご都合主義の意味を調べて出直してこい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:57:00.68 ID:3NbGeLwq0.net
対人と対物判定別れるだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 00:57:35.26 ID:zuxdHHwE0.net
>>598
お前パズルボブルで打ち出したボブルがくっつくのはおかしいとか言う気か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:02:32.75 ID:mDFQt9sg0.net
服に当たったら消えるってことは別途判定があるんだろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:03:35.59 ID:Us+CsSDX0.net
主催側のいずなが服を盾にしたのを見て、空白も服を盾にする戦法を使ったのに
ご都合主義ってどういうことだよw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:30:18.03 ID:ggvI0YVJ0.net
今今週号見た
前回のヒキからどうなるのかと思ったら案外簡単に復活してズコーだった
もっと有利なルール、升を使ってくるかと思ったけど観衆の目やフィールの目があるからか
あからさまな無理ゲーじゃなかったね
来月号が楽しみだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:43:58.42 ID:hAdy8VgDI.net
>>605
とは言え身体能力差や制限あるとは言え空白ジブリール3人係でも単なる位置バレだけで対応出来てしまういづなの身体能力が半端ない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:47:59.64 ID:ggvI0YVJ0.net
しかし「第六感」と言い張れば通る内容で、もっと有利に進められそうなゲームありそうだよなぁ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:52:41.04 ID:mDFQt9sg0.net
人類種相手ならともかく他種族相手じゃ魔法が使えない状況に持ち込むことが必要だからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:53:38.17 ID:hAdy8VgDI.net
>>607
ワービーストは魔法使えないが身体能力だけなら最強クラスで
テレビゲーム自体ワービーストの独自技術だから本来は勝ち目なんてない
ほぼ互角に戦える白が異常(空はジブリールのサポートなかったら瞬殺ぽい)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 01:56:20.56 ID:xWx3eStG0.net
人類種相手ならリアル身体能力が反映される格ゲーでほぼ確勝だが
魔法封じるとなると上位種相手じゃ弱いな
あとジブリールは普段の生活でも魔法使ってると見ていいんだろうな
極端な話、手足を動かすのでも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:03:25.39 ID:hAdy8VgDI.net
>>610
アニメの範囲内の説明となると…
フリューゲルの体は精霊回廊で出来て全身魔法の素で出来てる感じ
だから体動かすだけで勝手に魔法使ってるのは大体合ってる、飛んでるのも魔法だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:05:05.33 ID:g2FacQWG0.net
天翼種以上は上条さんが触れたら消えちゃうような感じか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:22:19.17 ID:hAdy8VgDI.net
>>612
上位は原作でもまだ情報不足だからわからないけど全身がってより巨人とか竜とか体の規模が違うから魔力適正が高いんじゃなあかなと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:41:37.41 ID:zkHkSkvp0.net
>>613
巨体が重力で潰れないために魔法が必要だろうしな
序列6位以上は精霊回廊の無い地球に飛ばされたら死んでしまいそうね

テトがどうやって地球に滞在していたのか謎だが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 02:49:43.14 ID:xWx3eStG0.net
仮に空白が元の世界に戻って何らかのゲームをやる事になって
誰か1人だけ連れていけるという条件だったら、ジブリールじゃなくてステフ選びそうだしな
元の世界だと精霊回廊の有無が不明だから(単に存在が解明というか認知されてないだけの可能性も)
ジブリールよりはステフ、と
ただしジブリール曰く人類種も精霊を宿しているからどうなるかはわからん




それ以前に元の世界は空白にとって超アウェーなので二度と戻りたくないだろうが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:01:57.87 ID:8xN/y3860.net
プレイヤーの下着が消えるってヤバくね?
普通にポロリするってことだろ?
うは、神ゲーだわ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:08:00.43 ID:S0GROH1Q0.net
>>616
乳首やまんこ消してるしな、好きにやって

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:10:59.82 ID:S0GROH1Q0.net
ステフがいきなりいらない子になってるのは
・・いつもの通り大逆転の捨て歩なのですねー

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:17:22.39 ID:gw/daeHT0.net
>>611
しりとりで精霊回廊消えても魔法使ってたけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:17:45.68 ID:xWx3eStG0.net
ひょっとして作者、ステフの名前決める際に
捨て歩から取ったとかないよな?
捨て歩>ステフ>ステファニーって



ここまで扱いの酷いヒロインってそういないぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:19:53.92 ID:DXqmeYgN0.net
でもステフは負けようがどうしようがいい方向に事が運んでいくからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:28:26.33 ID:k1CZ9DrG0.net
露骨に扱いがぞんざいだから逆に次回以降なにか有りそうではある > ステフ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:28:59.12 ID:P1eZqnGu0.net
異能生命体ステフ。その効果は思いを寄せる種族全体に及ぶ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:41:59.63 ID:MLgj8DKx0.net
>>622
対戦前に空がステフにおまじまいをかけたって伏線も残ってるしな
全く想像できないけどなんかやりそうである

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:54:40.38 ID:S0GROH1Q0.net
力関係はもはや明白なんだから
今後ステファニードーラの扱いどうすっかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:57:52.70 ID:ggvI0YVJ0.net
あのゲームのまま、真っ暗にしたら空白相手でも身体能力と升で勝てるんじゃないだろうか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 03:59:12.31 ID:Ga0+pasc0.net
メガステフに進化する時が来たようですわね…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:05:40.80 ID:6/tElIaZ0.net
最終形態はヨタステフ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:28:41.15 ID:S0GROH1Q0.net
>>626
アニメにできない、こっちの神のルール

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:34:12.18 ID:DXqmeYgN0.net
闇の力に手を染めてパワーアップするステフの姿が見えます

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 04:41:17.96 ID:S0GROH1Q0.net
捨て歩も汚れもバッチコーイ、失うものなどありませんの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 05:12:05.19 ID:BTmBZhhKO.net
>>615
元の世界つまり地球には精霊回廊は無くても代わりに
ペンギン線やHi-Ero粒子やGN粒子やプラフスキー粒子が有る

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:14:34.88 ID:9Z8y701O0.net
ここからステフ活躍して勝利したら空はステフ抱きしめてやれよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:18:47.07 ID:cWB33f/00.net
面白いアニメだけどかけ引きでマトモだったのしりとりだけだなあ・・・。
後はけっこう大雑把というかツッコミどころが多い。
まあ面白いからいいけど。
あと白が可愛い。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:26:06.25 ID:tR6/XnNa0.net
>>612
消えねえよw
最新刊でもなんでも打ち消せないって説明あっただろw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:31:03.74 ID:jKXZrEGTO.net
>>632
ゲッター線やミノフスキー粒子もな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:38:35.99 ID:2xk3cwizI.net
>>619
「酸素」と同じ原理、体内まで全部消えた訳じゃない
体内にあった残りの精霊回廊で魔法を使った

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:47:11.66 ID:gw/daeHT0.net
>>637
進行不能になるような物が消えないってだけで
羽も体内のうちだし精霊回廊は消えたと思う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:50:02.31 ID:lx1Ey24h0.net
やっと11話見てきたけど今週は久々に良かったわ
前回前々回はなんかノゲラの良さがなくなってて特出した面白さがなかったんだよなあ
前々回なんか空が消えるEDの演出があったから辛うじて話題になってたけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:54:46.87 ID:S0GROH1Q0.net
ステフ、これまでのこと理解できた?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:55:10.94 ID:lx1Ey24h0.net
で、11話。ステフの捨て歩っぷりとか、弾に当たると服が脱げる設定でエロ供給するとことか、
使い捨ててないパロ(アーチャーネタ)とか、これぞノゲラっていうバランスがよかった
落下するシーンとか作画グリグリ動いてたし、前2回の地味さのリソースをここに持ってきた感

しいて言うならイズナの身の上をもうちょっと描写してれば感情移入できるんだけど
ジブリールの時はiPadにヨダレだらだらさせてたシーンだけでキャラ掴めたから良かったんだが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:57:45.90 ID:2xk3cwizI.net
>>638
原作確認した
精霊回廊は消失したが精霊を分解して文字を書いたらしい
まあ体削って書いたってことかと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 06:59:19.38 ID:lx1Ey24h0.net
1クール前半面白かったアニメでも後半になると失速してどうでもよくなるパターン多いから
ノゲラもそうなっちゃうかなーと思ったけど、ここに来てこれぐらいの面白さを保ってくれるなら大丈夫か
一部の無駄もないブリュンヒルデなんかと比べるとちと弱いけど


というかやっぱ面白さの根源はステフが握ってるんだよなーこのアニメ
ジブ戦ラストでちんちんしてるような面白さといい、前王の手記受け取って号泣してるシーンの良さといい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:00:57.19 ID:tR6/XnNa0.net
前々回もノゲラの良さなんだけど、アニメは消化不良だったな。

あと、最初の方は前ふりの伏線が少ないので、イズナみたいに唐突な感じを受ける事はある。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:05:40.30 ID:gw/daeHT0.net
>>642
なるほど納得だ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 08:08:59.41 ID:PhY64l+J0.net
爆弾は使わないの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:14:40.41 ID:Pt8+NVhR0.net
他所の板からの転載だけど今や士にかけの作者様です
ttps://www.youtube.com/watch?v=_VI0tA09y1E

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:29:08.97 ID:po3pnAXA0.net
>>647
コミックマーケットが大阪や京都って……

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:47:06.29 ID:WqtQbacP0.net
>>648
滋賀県の高校生ならそんなもんだろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:49:34.62 ID:MlXWEcB70.net
>>648
何か問題あるのか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:51:54.99 ID:po3pnAXA0.net
>>649
いや、コミックマーケットは東京だけだろ
そりゃ、同人誌即売会は大阪や京都でもあるだろうが……
テロップの翻訳が間違ってるのか、元々の翻訳が間違ってるのか……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/21(土) 09:59:09.10 ID:MlXWEcB70.net
>>651
コミックマーケットって東京のやつのみを指すんだ
広義で即売会のことだと思ってた
漫画市場って意味だし

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200